JP2003106788A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JP2003106788A
JP2003106788A JP2001297079A JP2001297079A JP2003106788A JP 2003106788 A JP2003106788 A JP 2003106788A JP 2001297079 A JP2001297079 A JP 2001297079A JP 2001297079 A JP2001297079 A JP 2001297079A JP 2003106788 A JP2003106788 A JP 2003106788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
heat exchanger
shape
inlet
separator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001297079A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4682494B2 (ja
Inventor
Mitsuru Kimata
充 木全
Mikio Fukuoka
幹夫 福岡
Takuji Taki
卓司 滝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2001297079A priority Critical patent/JP4682494B2/ja
Priority to DE2002144629 priority patent/DE10244629A1/de
Publication of JP2003106788A publication Critical patent/JP2003106788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4682494B2 publication Critical patent/JP4682494B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05391Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits combined with a particular flow pattern, e.g. multi-row multi-stage radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0202Header boxes having their inner space divided by partitions
    • F28F9/0204Header boxes having their inner space divided by partitions for elongated header box, e.g. with transversal and longitudinal partitions
    • F28F9/0214Header boxes having their inner space divided by partitions for elongated header box, e.g. with transversal and longitudinal partitions having only longitudinal partitions
    • F28F9/0217Header boxes having their inner space divided by partitions for elongated header box, e.g. with transversal and longitudinal partitions having only longitudinal partitions the partitions being separate elements attached to header boxes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0091Radiators
    • F28D2021/0096Radiators for space heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2220/00Closure means, e.g. end caps on header boxes or plugs on conduits

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タンク5内にエア溜まりが生じ難く、タンク
5の小型化を図ることのできる熱交換器1を提供する。 【解決手段】 タンク5の側面に2本の出入口パイプを
接続した熱交換器1において、タンク5の形状を従来の
直方体形状から、タンク5のキャプセル7の前後方向の
一方側が高く、他方側が低い段付き形状とし、サイドキ
ャップ9の出入口パイプの入口側接続部44の中心位置
を、出口側接続部45の中心位置より斜め上方にずらし
たことにより、チューブ3の幅に対してタンク5の幅が
極端に大きくなることはない。この結果、タンク5の小
型化を図れるので、熱交換器1の取付スペースを十分に
確保することができる。また、タンク5内に略への字状
のセパレータ8を設けているので、タンク5の入口側タ
ンク室12または出口側タンク室13内にエア溜まりが
生じ難い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両用空調装置の
ヒータコアに用いて好適な熱交換器に関するもので、特
にキャプセルとシートメタルとサイドキャップとで構成
される熱交換器用タンクに係わる。
【0002】
【従来の技術】従来より、自動車用空調装置のヒータコ
アに用いられる熱交換器としては、U字通路を有する扁
平なチューブとコルゲートフィンとを交互に複数積層し
てなるコア部と、扁平なチューブのU字通路の両端に接
続する2つのタンク室を有するタンクと、このタンクの
天井面に接続した2本の円管状パイプとを備えた前後U
ターン方式のもの(例えば実用新案登録番号第2510
248号公報に記載のヒータコア)が提案されている。
そして、その熱交換器のタンクの形状は、エア溜まりを
少なくするために直方体形状としている。
【0003】しかし、図7および図8に示したように、
上記のような直方体形状のタンク101の側面より2本
の円管状パイプを取り出そうとすると、タンク101の
幅をチューブ111の幅よりも極端に大きくするか、あ
るいは出入口パイプの接続部103、104の形状を円
形状から楕円形状(図9参照)に変形させるかのどちら
かの方法を採用する必要がある。ここで、105はタン
ク101内の空間を、入口パイプ内の入口側流路106
に連通する入口側タンク室107と出口パイプ内の出口
側流路108に連通する出口側タンク室109とに液密
的に区画するためのセパレータである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
な直方体形状のタンク101をチューブ111とコルゲ
ートフィン112とを交互に複数積層してなるコア部1
10の図示上端部に接続した熱交換器において、2本の
出入口パイプをタンク101の側面より取り出すために
タンク101の幅を大きくする場合には、図8に示した
ように、チューブ111の幅に対し極端にタンク101
の幅を大きくする必要がある。この結果、チューブ11
1の図示上端側の根元部に大きな応力が加わり、疲労破
壊が生じることにより、チューブ111の根元部からエ
ンジン冷却水が漏れる可能性がある。また、出入口パイ
プの外径(φd)の2倍以上の幅(2d+α)がタンク
101の幅として必要となるので、熱交換器のタンク1
01を小型化することができず、熱交換器の取付スペー
スを確保できなくなる可能性がある。さらに、このよう
な形状のタンク101では、図8に示したように、エア
溜まりが発生し、異音の原因となるという問題が生じ
る。
【0005】また、2本の出入口パイプをタンク101
の側面より取り出すために出入口パイプの接続部10
3、104の形状を、図8に示した円形状から、図9に
示した長円形状や楕円形状に変形させると、出入口パイ
プ内の入口側流路106および出口側流路108と入口
側タンク室107および出口側タンク室109との間で
通路が狭められ、急拡大、急縮小の通路が形成されるこ
とになるため、キャビテーションやエア溜まりが発生し
異音の原因となる。さらに、長円形状や楕円形状の接続
部103、104に円管状の出入口パイプを接続させる
ための配管継手の加工が必要となり、熱交換器の製造コ
ストが上昇するという問題が生じる。
【0006】
【発明の目的】本発明の目的は、タンク内にエア溜まり
が生じ難く、タンクの小型化を図ることのできる熱交換
器を提供することにある。また、チューブとフィンとを
交互に複数積層してなるコア部の強度を向上することの
できる熱交換器を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明に
よれば、熱交換器のタンクの断面形状を、2つの円管状
パイプのうちの一方側の第1円管状パイプが接続される
部分が、2つの円管状パイプのうちの他方側の第2円管
状パイプが接続される部分よりも低くなっている段付き
形状としたことにより、チューブに対しタンクの幅が極
端に大きくなることはないため、チューブの根元部から
流体の漏れが発生することはなく、また、タンクの小型
化を図れるので、取付スペースを十分に確保することが
できる。また、円管状パイプの接続部の形状を円形状か
ら楕円形状や長円形状に変形させる必要はないため、キ
ャビテーションやエア溜まりの発生による異音が生じる
ことはなく、また、配管継手の加工が不要となるので、
熱交換器の製造コストを低減することができる。
【0008】請求項2に記載の発明によれば、2つの第
1、第2円管状パイプの接続部の中心位置を斜めにずら
したことにより、上記の構造を実現できるので、請求項
1に記載の発明と同様な効果を達成することができる。
また、請求項3に記載の発明によれば、熱交換器のタン
クは、複数のチューブの一端部に接続される筒状体と、
この筒状体の両端に形成される開口部を閉塞するように
接合される2つのサイドキャップと、筒状体と2つのサ
イドキャップで囲まれた空間部を、第1円管状パイプ内
の流路に連通する第1タンク室と第2円管状パイプ内の
流路に連通する第2タンク室とに液密的に区画するセパ
レータとで構成している。これにより、容易に熱交換器
のタンクを製造することができる。
【0009】請求項4に記載の発明によれば、セパレー
タは、筒状体との仮止めのための突起部を有し、この突
起部が切り曲げ形状となっているので、筒状体に対して
セパレータが傾斜することなく、筒状体にセパレータを
組み付けることができる。また、請求項5に記載の発明
によれば、2つのサイドキャップに、セパレータの両端
部が差し込まれる切り溝を設けたことにより、熱交換器
の性能低下を発生させる内部リークを抑えることができ
る。
【0010】
【発明の実施の形態】[第1実施形態の構成]図1およ
び図2は本発明の第1実施形態を示したもので、図1は
熱交換器の組み付け状態を示した図で、図2は熱交換器
のキャップを示した図である。
【0011】本実施形態の熱交換器1は、例えば自動車
用空調装置のヒータコアに用いられるもので、エンジン
のウォータジャケットで温められたエンジン冷却水と自
動車の車室内へ吹き出される空気とを熱交換して空気を
加熱するものである。この熱交換器1は、例えばアルミ
ニウム合金等の金属材料によって所定の形状に形成され
たもので、大別してエンジン冷却水と空気との熱交換を
行うコア部2と、このコア部2の図示上端部に接続され
たタンク5とから構成されて、一体ろう付けにより製造
される。
【0012】コア部2は、チューブ3とコルゲートフィ
ン4とを交互に複数積層して構成されている。複数のチ
ューブ3は、内部を流れるエンジン冷却水と、隣設する
2つのチューブ3間を通過する空気との熱交換を行う扁
平な流路管で、コルゲートフィン4を介してタンク5の
長手方向に積層されている。なお、チューブ3内の通路
は、U字通路とされ、チューブ3の上端部、つまりU字
通路の両端部はタンク5内に臨むように組み付けられ
る。ここで、11はチューブ3内をU字状に仕切るため
の仕切り部である。
【0013】複数のコルゲートフィン4は、隣設する2
つのチューブ3間に挟まれた状態でチューブ3にろう付
け等の接合手段を用いて接合され、チューブ3内を流れ
るエンジン冷却水と、隣設する2つのチューブ3間を通
過する空気との熱交換効率を向上させるものである。な
お、本実施形態のコルゲートフィン4は、帯び状で極薄
の板材(例えばアルミニウム合金等の金属板)を、波形
形状に曲折して設けたものである。
【0014】タンク5は、複数のチューブ3の図示上端
部が接続されるシートメタル6、このシートメタル6と
の間に内部空間を形成するキャプセル7、およびその内
部空間を熱交換器1の幅方向(前後方向)に2つの入口
側、出口側タンク室(第1、第2タンク室)12、13
に区画するためのセパレータ(仕切り手段)8等から構
成されている。シートメタル6、キャプセル7およびセ
パレータ8には、片面および両面にろう材を被覆したア
ルミニウム合金材(クラッド材)が使用されている。
【0015】シートメタル6は、プレス成形によってコ
の字状の断面を有するように成形されて、チューブ3の
図示上端部が接続される底壁部14、およびこの底壁部
14の幅方向の両端(外周端縁)より図示上方に折り曲
げられた立ち壁部15、16が設けられている。その底
壁部14には、扁平状のチューブ挿入穴17が長辺方向
(長手方向)に等間隔で多数形成されている。これらの
チューブ挿入穴17の長手方向は、シートメタル6の底
壁部14の短辺方向と平行になっている。
【0016】キャプセル7は、プレス成形によって一方
側(幅方向の奥側)が高く、他方側(幅方向の手前側)
が低くなるように段付き形状の断面を有するように成形
されて、上記のシートメタル6を伴って変形した筒状体
を構成する。なお、その筒状体の長手方向の両端の開口
部は、サイドキャップ9、10によって閉塞されてい
る。
【0017】そして、キャプセル7は、シートメタル6
の底壁部14の幅方向の一端側に設けられた立ち壁部1
5の内側面にろう付け等の接合手段を用いて接合される
平板状部(立ち壁部)21、この平板状部21の図示上
端部より円管状の入口パイプ(図示せず)の形状に沿う
ように折り曲げられた略逆U字状の入口側湾曲部(入口
側天井壁)22、この入口側湾曲部22の幅方向の手前
側の端部より略L字状に折り曲げられた連結部(中間天
井壁)23、円管状の出口パイプ(図示せず)の形状に
沿うように折り曲げられた出口側湾曲部(出口側天井
壁)24、および出口側湾曲部24の手前側の端部より
図示下方に延ばされた平板状部(立ち壁部)25等から
構成されている。
【0018】そして、その出口側湾曲部(出口側天井
壁)24には、セパレータ8の図示上端縁に形成された
2つの突起部26、27(後述する)がそれぞれ差し込
まれる略L字状の仮止め穴28、29が形成されてい
る。また、平板状部25は、シートメタル6の底壁部1
4の幅方向の他端側に設けられた立ち壁部16の内側面
にろう付け等の接合手段を用いて接合される。
【0019】セパレータ8は、プレス成形によって、入
口パイプに対して出口パイプを斜めに接続できるよう
に、しかも出口パイプの接続部との干渉を防ぐために出
口パイプの接続部より若干逃げるように略ヘの字状の断
面を有するように成形されている。そして、セパレータ
8の図示上端部には、図示上方に直線状(平板状)に延
びる立ち壁部31が設けられ、その立ち壁部31には、
仮止め穴28、29に差し込まれてセパレータ8をキャ
プセル7に仮止めするための2つの突起部26、27が
切り曲げ形状に設けられている。
【0020】そして、立ち壁部31の図示下端部から図
示下方へは、略ヘの字状の仕切り板部32が設けられ、
この仕切り板部32の図示下端側には、図示下方に直線
状(平板状)に延びる立ち壁部33が設けられている。
その立ち壁部33の図示下端部には、セパレータ8の長
手方向に渡って複数のチューブ3の各仕切り部11に液
密的に嵌め合わされる多数の切欠き溝34、および隣設
する2つのチューブ3の図示上端部間に液密的に嵌め合
わされる多数の嵌合片(突起部)35が設けられてい
る。
【0021】サイドキャップ9は、プレス成形によって
変形した筒状の断面を有するように成形された筒状壁部
41、および筒状壁部41の開口部を閉塞する平板状の
閉塞壁部(キャップ部)43等から構成されている。そ
の筒状壁部41の図示上方側の内壁面は、キャプセル7
の長手方向の一端側の内壁面にろう付け等の接合手段を
用いて接合される。また、筒状壁部41の図示下方側の
内壁面は、シートメタル6の底壁部14および立ち壁部
15、16の長手方向の一端側の外壁面にろう付け等の
接合手段を用いて接合される。
【0022】そして、閉塞壁部43には、入口パイプの
外形形状と略同一形状(円形状)の入口側接続部(入口
側接続穴)44、および出口パイプの外形形状と略同一
形状(円形状)の出口側接続部(出口側接続穴)45が
形成されている。また、閉塞壁部43の入口側接続部4
4と出口側接続部45との間には、セパレータ8の仕切
り板部32の長手方向の一端が液密的に差し込まれる略
への字状の切り溝46が形成されている。
【0023】サイドキャップ10は、プレス成形によっ
て変形した筒状の断面を有するように成形された筒状壁
部42、および筒状壁部42の開口部を閉塞する平板状
の閉塞壁部(キャップ部)47等から構成されている。
その筒状壁部42の図示上方側の内壁面は、キャプセル
7の長手方向の他端側の内壁面にろう付け等の接合手段
を用いて接合される。
【0024】また、筒状壁部42の図示下方側の内壁面
は、シートメタル6の底壁部14および立ち壁部15、
16の長手方向の他端側の外壁面にろう付け等の接合手
段を用いて接合される。そして、閉塞壁部47には、セ
パレータ8の仕切り板部32の長手方向の他端が液密的
に差し込まれる略への字状の切り溝48が形成されてい
る。なお、本実施形態では、切り溝46、48をサイド
キャップ9、10の閉塞壁部43、47の外周端部から
筒状壁部41、42までのR部を残して閉塞壁部43、
47に部分的に設けている。
【0025】ここで、本実施形態の熱交換器1の入口パ
イプは、本発明の第1円管状パイプに相当するもので、
内部には、上記の入口側タンク室12に連通する入口側
流路(図示せず)が形成されている。また、出口パイプ
は、本発明の第2円管状パイプに相当するもので、内部
には、上記の出口側タンク室13に連通する出口側流路
(図示せず)が形成されている。そして、入口パイプお
よび出口パイプ(2本の出入口パイプ)の外形形状は円
管形状である。
【0026】[第1実施形態の組み付け方法]次に、例
えば自動車用空調装置のヒータコアに用いられる熱交換
器1の組み付け方法を図1および図2に基づいて簡単に
説明する。
【0027】先ず、複数のチューブ3の図示上端部を、
シートメタル6の底壁部14に多数形成された扁平状の
チューブ挿入穴17内に差し込み、隣設する2つのチュ
ーブ3間にコルゲートフィン4を仮組み付けして熱交換
器1のコア部2を構成する。次に、キャプセル7の仮止
め穴28、29にセパレータ8の2つの突起部26、2
7を差し込んで2つの突起部26、27をかしめて仮止
めする。
【0028】次に、セパレータ8と一体化されたキャプ
セル7の平板状部21、25を、シートメタル6の両立
ち壁部15、16の内側面に嵌め合わせる。このとき、
セパレータ8の立ち壁部33の多数の切欠き溝34およ
び多数の嵌合片35と、複数のチューブ3の図示下端側
の各仕切り部11およびシートメタル6の底壁部14の
内壁面とを嵌め合わすことにより、セパレータ8によっ
て複数のチューブ3の図示上端部を固定することがで
き、複数のチューブ3と複数のコルゲートフィン4とを
交互に複数積層してなるコア部2の強度を向上すること
が可能となる。
【0029】次に、シートメタル6とキャプセル7とで
構成される筒状体の筒状壁部の外壁面に、サイドキャッ
プ9、10の筒状壁部41、42を嵌め合わして、筒状
体の両端の開口部をサイドキャップ9、10によって閉
塞する。このとき、サイドキャップ9、10の略ヘの字
状の切り溝46、48にセパレータ8の仕切り板部32
の長手方向の両端を差し込むことにより、コア部2の図
示上端部にタンク5が仮組み付けされる。
【0030】さらに、サイドキャップ9の入口側接続部
44および出口側接続部45に入口パイプおよび出口パ
イプの接続側部を差し込む。これにより、コア部2の図
示上端部にタンク5を設置し、且つタンク5の側面に2
本の出入口パイプを接続した熱交換器1の仮組み付けが
終了する。次に、コア部2の図示上端部にタンク5を設
置し、且つタンク5の側面に2本の出入口パイプを接続
した熱交換器1を炉中に入れてろう材の溶融温度以上の
温度で加熱することにより、熱交換器1の各接合箇所が
ろう付けされて熱交換器1が製造される。
【0031】[第1実施形態の作用]次に、例えば自動
車用空調装置のヒータコアに用いられる熱交換器1の作
用を図1および図2に基づいて簡単に説明する。
【0032】エンジンのウォータジャケットで暖められ
たエンジン冷却水は、タンク5の側面、サイドキャップ
9の入口側接続部44に取り付けた入口パイプ内の入口
側流路よりタンク5の入口側タンク室12内に流入す
る。そして、入口側タンク室12内に流入したエンジン
冷却水は、その入口側タンク室12に連通する複数のチ
ューブ3のU字通路の上流側端よりU字通路内に流入し
てタンク5の出口側タンク室13に向かう。
【0033】このように、複数のチューブ3のU字通路
内を流れる際に、エンジン冷却水は隣設する2つのチュ
ーブ3間を通過する空気と熱交換して空気を加熱する。
これによって、自動車の車室内は暖房される。そして、
複数のチューブ3のU字通路の下流側端よりタンク5の
出口側タンク室13内に流入したエンジン冷却水は、タ
ンク5の側面、サイドキャップ9の出口側接続部45に
取り付けた出口パイプを通ってエンジンのウォータジャ
ケットへ向かう。
【0034】[第1実施形態の効果]以上のように、コ
ア部2の図示上端部にタンク5を設置し、且つタンク5
の側面に2本の出入口パイプを接続した熱交換器1にお
いては、タンク5の形状を従来の直方体形状から、タン
ク5のキャプセル7の前後方向の一方側が高く、他方側
が低い段付き形状とし、サイドキャップ9の出入口パイ
プの入口側接続部44の中心位置を、出口側接続部45
の中心位置より斜め図示上方にずらしたことにより、タ
ンク5の幅は出入口パイプの外径(φd)の2倍(2
d)よりも小さい幅(2d−β)となり、チューブ3の
幅に対してシートメタル6およびキャプセル7等から構
成されるタンク5の幅が極端に大きくなることはないた
め、チューブ3の根元部からエンジン冷却水の漏れが発
生することはない。また、タンク5の小型化を図れるの
で、熱交換器1の取付スペースを十分に確保することが
できる。
【0035】また、セパレータ8の形状を図1に示した
略ヘの字形状とすることにより、タンク5の入口側、出
口側タンク室12、13内に生じるエア溜まりを最小に
抑えることができる。また、2本の出入口パイプの入口
側接続部44および出口側接続部45の形状を、出入口
パイプの外形形状である円形状から楕円形状または長円
形状に変形させる必要はないため、出入口パイプ内の流
路と各入口側、出口側タンク室12、13との間に急拡
大、急縮小の通路が形成されず、キャビテーションやエ
ア溜まりの発生による異音が生じることはない。また、
配管継手の加工が不要となるので、熱交換器1の製造コ
ストを低減することができる。
【0036】そして、熱交換器1のキャプセル7にセパ
レータ8を組み付ける時に、キャプセル7の仮止め穴2
8、29にセパレータ8の突起部26、27を差し込ん
だ後に、突起部26、27をかしめるようにしている。
それによって、キャプセル7に対してセパレータ8が傾
斜することなく、熱交換器1の一体ろう付け前にセパレ
ータ8をキャプセル7に仮組み付けすることができる。
【0037】また、シートメタル6とキャプセル7とで
構成される筒状体(タンク本体)の長手方向の両端の開
口部をサイドキャップ9、10で塞ぐ時に、キャプセル
7に仮止めしたセパレータ8の仕切り板部32がサイド
キャップ9、10の切り溝46、48に嵌まり込むこと
により、熱交換器1の性能低下を発生させる内部リー
ク、つまりタンク5の入口側タンク室12から出口側タ
ンク室13へエンジン冷却水が漏れることを無くすこと
ができる。
【0038】[第2実施形態]図3は本発明の第2実施
形態を示したもので、熱交換器のキャップとセパレータ
との組み付け方法を示した図である。
【0039】本実施形態では、サイドキャップ9の切り
溝46を、セパレータ8の仕切り板部32全体が嵌まり
込むことができるように、サイドキャップ9の筒状壁部
41の板厚分を残して閉塞壁部43全体に形成してい
る。つまり、サイドキャップ9の閉塞壁部43の外周端
部から筒状壁部41までのR部にも切り込んで切り溝4
6を形成することにより、セパレータ8がサイドキャッ
プ9の筒状壁部41の内壁面に隙間無く嵌め合わすこと
ができるので、完全に内部リークを止めることができ
る。
【0040】[第3実施形態]図4および図5は本発明
の第3実施形態を示したもので、図4(a)、(b)は
熱交換器のセパレータの突起部を示した図で、図5は熱
交換器のセパレータを示した図である。
【0041】本実施形態では、熱交換器1のタンク5の
キャプセル7の仮止め穴28、29に嵌め込まれるセパ
レータ8の突起部26、27を、平面状の突起部26、
27だけでなく、2次元的に切り曲げられた略への字形
状の突起部26、27や略Uの字形状の突起部26、2
7を採用しても良い。
【0042】[他の実施形態]本実施形態では、シート
メタル6、キャプセル7、セパレータ8およびサイドキ
ャップ9、10によってタンク5を構成したが、1つの
部材によってタンク5を構成しても良い。また、本実施
形態では、本発明を自動車用空調装置のヒータコアに利
用した例を説明したが、本発明を自動車用エンジン冷却
装置のラジエータに利用しても良い。
【0043】また、セパレータ8の立ち壁部31の長手
方向の両端部に、図6に示したように、キャプセル7の
長手方向の両端の内壁面またはサイドキャップ9、10
の筒状壁部41、42の内壁面との隙間を無くす(内部
リークを防止する)ための凸状の嵌合部36、37を、
図示上方に突出するように設けても良い。また、セパレ
ータ8の立ち壁部33の長手方向の両端部に、図6に示
したように、シートメタル6の底壁部14の長手方向の
両端の内壁面またはサイドキャップ9、10の筒状壁部
41、42の内壁面との隙間を無くす(内部リークを防
止する)ための凸状の嵌合部38、39を、図示下方に
突出するように設けても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】熱交換器の組み付け状態を示した分解図である
(第1実施形態)。
【図2】熱交換器のキャップの側面形状を示した側面図
である(第1実施形態)。
【図3】熱交換器のキャップとセパレータとの組み付け
方法を示した概略図である(第2実施形態)。
【図4】(a)は熱交換器のセパレータの突起部を示し
た斜視図で、(b)は熱交換器のセパレータの突起部を
示した斜視図である(第3実施形態)。
【図5】熱交換器のセパレータを示した斜視図である
(第3実施形態)。
【図6】熱交換器の組み付け状態を示した分解図である
(他の実施形態)。
【図7】熱交換器を示した斜視図である(従来の技
術)。
【図8】熱交換器の側面形状を示した側面図である(従
来の技術)。
【図9】熱交換器の側面形状を示した側面図である(従
来の技術)。
【符号の説明】
1 熱交換器 2 コア部 3 チューブ 4 コルゲートフィン 5 タンク 6 シートメタル 7 キャプセル 8 セパレータ 9 サイドキャップ 10 サイドキャップ 12 入口側タンク室(第1タンク室) 13 出口側タンク室(第2タンク室) 26 突起部 27 突起部 28 仮止め穴 29 仮止め穴 44 入口側接続部 45 出口側接続部 46 切り溝 48 切り溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 滝 卓司 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 株式会 社デンソー内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部を流体が流れる複数のチューブと、こ
    れらのチューブの一端部が接続されるタンクと、このタ
    ンクの側面に接続される2つの円管状パイプとを備えた
    熱交換器において、 前記タンクの断面形状を、前記2つの円管状パイプのう
    ちの一方側の第1円管状パイプが接続される部分が、前
    記2つの円管状パイプのうちの他方側の第2円管状パイ
    プが接続される部分よりも低くなっている段付き形状と
    したことを特徴とする熱交換器。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の熱交換器において、 前記2つの第1、第2円管状パイプの接続部の中心位置
    を斜めにずらしたことを特徴とする熱交換器。
  3. 【請求項3】請求項1または請求項2に記載の熱交換器
    において、 前記タンクは、前記複数のチューブの一端部に接続され
    る筒状体と、 この筒状体の両端に形成される開口部を閉塞するように
    接合される2つのサイドキャップと、 前記筒状体と前記2つのサイドキャップで囲まれた空間
    部を、前記第1円管状パイプ内の流路に連通する第1タ
    ンク室と前記第2円管状パイプ内の流路に連通する第2
    タンク室とに液密的に区画するセパレータとを有するこ
    とを特徴とする熱交換器。
  4. 【請求項4】請求項3に記載の熱交換器において、 前記セパレータは、前記筒状体との仮止めのための突起
    部を有し、前記突起部が切り曲げ形状となっていること
    を特徴とする熱交換器。
  5. 【請求項5】請求項3または請求項4に記載の熱交換器
    において、 前記2つのサイドキャップには、前記セパレータの両端
    部が差し込まれる切り溝を有することを特徴とする熱交
    換器。
JP2001297079A 2001-09-27 2001-09-27 熱交換器 Expired - Fee Related JP4682494B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001297079A JP4682494B2 (ja) 2001-09-27 2001-09-27 熱交換器
DE2002144629 DE10244629A1 (de) 2001-09-27 2002-09-25 Wärmetauscher mit stufenförmigem Behälter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001297079A JP4682494B2 (ja) 2001-09-27 2001-09-27 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003106788A true JP2003106788A (ja) 2003-04-09
JP4682494B2 JP4682494B2 (ja) 2011-05-11

Family

ID=19118214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001297079A Expired - Fee Related JP4682494B2 (ja) 2001-09-27 2001-09-27 熱交換器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4682494B2 (ja)
DE (1) DE10244629A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006183994A (ja) * 2004-11-30 2006-07-13 Showa Denko Kk 熱交換器
JP2012204238A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Osaka Gas Co Ltd 固体酸化物形燃料電池システム
KR101243666B1 (ko) 2007-02-14 2013-03-14 한라공조주식회사 증발기
JP2013068387A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Japan Climate Systems Corp 熱交換器
KR101353513B1 (ko) * 2007-01-31 2014-01-22 한라비스테온공조 주식회사 증발기

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100487344C (zh) * 2004-04-12 2009-05-13 昭和电工株式会社 热交换器
EP1731864A1 (de) * 2005-06-11 2006-12-13 Modine Manufacturing Company Ganz-Metall-Wärmetauscher und Herstellungsverfahren
KR100957665B1 (ko) * 2005-06-11 2010-05-12 모다인 매뉴팩츄어링 컴파니 풀-메탈 열 교환기 및 이의 제조 방법
AU2011201083B2 (en) 2010-03-18 2013-12-05 Modine Manufacturing Company Heat exchanger and method of manufacturing the same
US9309839B2 (en) 2010-03-18 2016-04-12 Modine Manufacturing Company Heat exchanger and method of manufacturing the same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3782454A (en) * 1972-02-24 1974-01-01 Modine Mfg Co Heat exchanger
JPS5438957U (ja) * 1977-08-23 1979-03-14
JPS5551435U (ja) * 1978-09-28 1980-04-04

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3782454A (en) * 1972-02-24 1974-01-01 Modine Mfg Co Heat exchanger
JPS5438957U (ja) * 1977-08-23 1979-03-14
JPS5551435U (ja) * 1978-09-28 1980-04-04

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006183994A (ja) * 2004-11-30 2006-07-13 Showa Denko Kk 熱交換器
KR101353513B1 (ko) * 2007-01-31 2014-01-22 한라비스테온공조 주식회사 증발기
KR101243666B1 (ko) 2007-02-14 2013-03-14 한라공조주식회사 증발기
JP2012204238A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Osaka Gas Co Ltd 固体酸化物形燃料電池システム
JP2013068387A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Japan Climate Systems Corp 熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
DE10244629A1 (de) 2003-04-10
JP4682494B2 (ja) 2011-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1114271A (ja) 自動車用の熱交換器並びに熱交換器配列
US6988541B2 (en) Oil-cooler-equipped radiator
JP3156565B2 (ja) 熱交換器
US20070000652A1 (en) Heat exchanger with dimpled tube surfaces
WO2019189924A1 (ja) ヘッダプレートレス型熱交換器
US7311138B2 (en) Stacking-type, multi-flow, heat exchangers and methods for manufacturing such heat exchangers
JP4682494B2 (ja) 熱交換器
WO2008122116A1 (en) Heat exchanger construction
JPH10232097A (ja) 熱交換器
EP0798530B1 (en) Heat exchanger
JP2009103404A (ja) 熱交換器
JP4713211B2 (ja) 熱交換器
JP2004060920A (ja) 熱交換器
JPH1123186A (ja) 熱交換器
JPH09152298A (ja) 熱交換器
JPH11223486A (ja) 並設一体型熱交換器及びその製造方法
JPH08240395A (ja) 熱交換器
JP2003004395A (ja) 熱交換器
JP2005003264A (ja) 熱交換器
EP2057434B1 (en) Alternating plate headerless heat exchangers
KR200352327Y1 (ko) 결합 플레이트를 구비한 열교환기
JP2006336978A (ja) 熱交換器
JPH11337292A (ja) 熱交換器
JP3136220B2 (ja) パラレルフロー熱交換器
JPH10160377A (ja) 熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110124

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees