JP2010534263A - グラフトポリマー及び該グラフトポリマーを有する熱可逆的に架橋されたビチューメン - Google Patents

グラフトポリマー及び該グラフトポリマーを有する熱可逆的に架橋されたビチューメン Download PDF

Info

Publication number
JP2010534263A
JP2010534263A JP2010517442A JP2010517442A JP2010534263A JP 2010534263 A JP2010534263 A JP 2010534263A JP 2010517442 A JP2010517442 A JP 2010517442A JP 2010517442 A JP2010517442 A JP 2010517442A JP 2010534263 A JP2010534263 A JP 2010534263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
bitumen
graft
weight
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010517442A
Other languages
English (en)
Inventor
シャベロ ピエール
ゴディビエ シャルロット
ライブラー ルドウィク
イリオポウロス イリアス
キャサリン リーチ アマンダ
Original Assignee
トータル ラフィナージュ マーケティング
センター ナショナル デ ラ ルシェルシュ サイエンティフィック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トータル ラフィナージュ マーケティング, センター ナショナル デ ラ ルシェルシュ サイエンティフィック filed Critical トータル ラフィナージュ マーケティング
Publication of JP2010534263A publication Critical patent/JP2010534263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08CTREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
    • C08C19/00Chemical modification of rubber
    • C08C19/20Incorporating sulfur atoms into the molecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08CTREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
    • C08C19/00Chemical modification of rubber
    • C08C19/04Oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08CTREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
    • C08C19/00Chemical modification of rubber
    • C08C19/22Incorporating nitrogen atoms into the molecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/24Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
    • C08J3/246Intercrosslinking of at least two polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L95/00Compositions of bituminous materials, e.g. asphalt, tar, pitch
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D195/00Coating compositions based on bituminous materials, e.g. asphalt, tar, pitch
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2395/00Bituminous materials, e.g. asphalt, tar or pitch
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L15/00Compositions of rubber derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract


【課題】有機媒体中で熱可逆的に架橋できるポリマーを提供する。
【構成】ポリマー主鎖と、該ポリマー主鎖に結合した少なくとも1つのグラフト側鎖を有するグラフトポリマーであって、ポリマー主鎖が、少なくとも1つのジエンユニット、好ましくは共役ジエンから得られ、グラフト鎖が、少なくとも18個の炭素原子を有する分枝、直鎖又は飽和の炭化水素鎖を有するグラフトポリマー。
【選択図】なし

Description

本発明は、ビチューメン/ポリマーの分野に属する。より詳細には、本発明は、熱可逆的に架橋されたビチューメン/ポリマー組成物を得ることを可能にするポリマーに関する。
本発明は、更に熱可逆的に架橋されたビチューメン/ポリマー組成物に関する。本発明は、更に高速道路用、特に道路バインダ製造の分野及び工業用の用途におけるこれらのビチューメン/ポリマー組成物の使用に関する。本発明は更に、これら熱可逆的に架橋されたビチューメン/ポリマー組成物の製造方法に関する。
高速道路の材料製造や工業用にビチューメンを使用することは、古くから知られている。ビチューメンは、道路構築や土木工学の分野で使用される主要な炭化水素バインダである。これらの異なった用途でバインダとして使用するためには、ビチューメンはある種の機械的性質、特に弾性や粘着性が必要である。ビチューメン自体は一般に十分な弾性や粘着性を有さないため、ポリマーを添加して架橋させることがある。これらのポリマーは架橋していてもいなくても、ビチューメン/ポリマーの弾性や粘着性を改良する。一般に架橋は不可逆で、一旦架橋が起きると、架橋反応が起きる前の初期状態に戻すことは不可能である。架橋されたビチューメン/ポリマー組成物は良好な機械的性質を有するが、粘度が非常に高い。実際、2種の特性の一方の「機械的性質」と他方の「流動性」は両立しない。機械的性質(弾性や粘着性)は長鎖、従ってポリマー鎖の架橋により改良される。流動性は、短鎖、従ってポリマー鎖に架橋が存在しないか弱い架橋が存在することにより改良される。予定される用途に応じて、架橋の程度や性質を調節して、機械的性質と流動性の良好な折り合いを見つけ出す必要がある。
従来の架橋はポリマー鎖間の共有結合形成による不可逆的架橋である。従ってビチューメンの分野で最も使用される架橋に1つは、硫黄架橋あるいは加硫である。硫黄架橋では、短鎖の硫黄鎖(一般に8から2の言おう原子を有する)がポリマー鎖に共有結合する。硫黄のドナー及び/又はポリマーの化学的性質、温度、ポリマー及び/又は硫黄ドナーの濃度を変えることにより、本出願人は、ポリマー無しのビチューメン及び非架橋のビチューメン/ポリマーの物理的混合物に関して明らかに改良された性質を有する多数の架橋したビチューメン/ポリマー組成物を開発し、特許を取得した。出願人の特許のうちで、次の特許文献〜4に記載されている。
新規な熱可逆的に架橋されたポリマーが近年開発されている。多くの熱可逆性架橋は、熱可逆性の共有結合を使用して実施される。配位結合やイオン結合により行われる熱可逆性架橋もある。
特許文献5は、ポリオレフィンを、アルコールの存在下で反応して熱可逆性のエステル結合を形成する酸無水物で修飾することを記載している。
特許文献6は、少なくとも2種の酸官能基を有する第1のポリマーと、少なくとも2種のアミン官能基を有する第2のポリマーを混合して、高温で解離する、低温で安定なアミド基を形成することを記載している。
特許文献7は、ジビニルエーテルと酸官能基を有するコポリマー間の反応を記載している。得られるアシル化合物は、低温で安定で、高温で分解する。
他の熱可逆的に架橋されたポリマーは、金属に可逆的に結合するカルボン酸ユニットを有するポリマーを含む(特許文献8〜10)。
更に他のポリマーは、酸基とアミン基間の不安定なイオン結合を含む(特許文献11及び12)。
フランス国特許第2376188号 フランス国特許第7818534号 ヨーロッパ特許第0799280号 ヨーロッパ特許第0690892号 特開平11−106578号公報 ヨーロッパ特許第870793号 フランス国特許第2558845号 特開昭50−139135号公報 特開昭51−19035号公報 特開昭56−14573号公報 特開昭52−65549号公報 特開昭57−158275号公報
本発明は、有機媒体中で熱可逆的に架橋できるポリマーを得ることに関し、このポリマーは、それ自身が熱可逆的に架橋されたビチューメン/ポリマー組成物中で使用できる。
本発明の他の目的は、操作温度で、特に弾性及び/又は粘着性に関して熱可逆的に架橋されたビチューメン/ポリマーの性質を有し、かつ加工温度で低粘度を有するビチューメン/ポリマー組成物を提供することである。
本発明の更に他の目的は、熱可逆的に架橋されたビチューメン/ポリマー組成物の製造方法を提供することである。
本出願人は、グラフトポリマーのファミリを利用して、新規な熱可逆的に架橋されたビチューメン/ポリマー組成物を開発した。得られたビチューメン/ポリマー組成物は、操作温度で従来の架橋ビチューメン/ポリマー組成物の性質を有し、加工温度では非架橋ビチューメン/ポリマー組成物の性質を有している。
従って本発明は、第1に、 ポリマー主鎖と、該ポリマー主鎖に結合した少なくとも1つのグラフト側鎖を有するグラフトポリマー(GP)であって、ポリマー主鎖が、少なくとも1つのジエンユニット、好ましくは共役ジエンから得られ、グラフト鎖が、少なくとも18個の炭素原子を有する分枝、直鎖又は飽和の炭化水素鎖を有するグラフトポリマー(GP)である。
少なくとも18個の炭素原子を有する分枝、直鎖又は飽和の炭化水素鎖が、「n」が、18以上の整数、好ましくは18から110である一般式CnnH2n+1を有することが好ましい。
グラフトポリマー(GP)は、少なくとも1つのポリマー(P)の反応性基とグラフト(G)の反応性基との間の反応で得られ、ポリマー(P)の反応性基とグラフト(G)の反応性基は、二重結合、エポキシド、酸無水物、カルボン酸、エステル、アミド、チオール、アルコール及びアミンから選択される。
ポリマー(P)の主鎖は、二重結合を有する。
ポリマー(P)は、共役ジエンユニットと芳香族モノビニル炭化水素ユニットの共重合で得ることが好ましい。
共役ジエンユニットは、モノマー当たり4から8の炭素原子を有するユニット、例えばブタジエン、2−メチル−1,3−ブタジエン(イソプレン)、2、3−ジメチル−1,3−ブタジエン、1,3−ペンタジエン及び1,3−ヘキサジエン、クロロプレン、カルボキシル化されたブタジエン及びカルボキシル化されたイソプレン、特にブタジエン類及びそれらの混合物から選択される。
芳香族モノビニル炭化水素ユニットは、スチレン、o―メチルスチレン、p−メチルスチレン、p−ターシャリ−ブチルスチレン、2,3−ジメチルスチレン、α−メチルスチレン、ビニルナフタレン、ビニルトルエン、ビニルキシレン及びこれらの類縁化合物やそれらの混合物、特にスチレンから選択される。
ポリマー(P)のポリマー主鎖は、共役ジエンユニット、特にブタジエンユニットの1−2付加で得られる反応性二重結合、特にペンダントビニル二重結合を含んで成ることが好ましい。
ポリマー(P)は、5から50重量%のスチレン含有量を有する。
ポリマー(P)は、50から95重量%のブタジエン含有量を有する。
ポリマー(P)は、5から50重量%の、ブタジエンの1−2付加で得られるペンダントビニル二重結合を含んで成ることが好ましい。
本発明の変形例では、グラフト(G)は、一般式Cn2n+1−XHを有し、「X」が硫黄原子、酸素原子又はNH基を表し、「n」が18から110まで変化する整数である。
本発明の他の変形例では、グラフト(G)は、一般式Cn2n+1−(OCH2CH2m−XHを有し、「X」が硫黄原子、酸素原子又はNH基を表し、「n」が18から110まで変化する整数であり、「m」が1から20まで変化する整数である。
グラフトポリマー(GP)は、特にポリマー(P)の共役ジエンユニットの1−2付加で得られるであるポリマー(P)のペンダントビニル二重結合であるポリマー(P)の少なくとも1つの二重結合と、チオール、アルコール及びアミン基から選択されるグラフト(G)の反応性基との間の反応で得られることが好ましい。
グラフトポリマー(GP)は、特にポリマー(P)のブタジエンユニットの1−2付加で得られるであるポリマー(P)のペンダントビニル二重結合であるポリマー(P)の少なくとも1つの二重結合と、グラフト(G)の、特に末端の、チオール基との間の反応で得られることが好ましい。
グラフトポリマー(GP)は、特にポリマー(P)のブタジエンユニットの1−2付加で得られるであるポリマー(P)のペンダントビニル二重結合であるポリマー(P)の少なくとも1つの二重結合と、一般式Cn2n+1−XHを有し、「X」が硫黄原子、酸素原子又はNH基を表し、「n」が18から110まで変化する整数であるグラフト(G)との間の反応で得られることが好ましい。
グラフトポリマー(GP)は、ポリマー主鎖当たり、少なくとも2本のグラフトを有する。
本発明は、更に前述した少なくとも1つのグラフトポリマーをビチューメン中で使用して、ビチューメン/ポリマー組成物を得る方法に関する。
次いで本発明は、少なくとも前記グラフトポリマーと少なくとも1つのビチューメンを含んで成るビチューメン/ポリマー組成物に関する。
ビチューメンに対するグラフトポリマー(GP)の含有率は、0.1から30重量%、好ましくは1から10重量%である。
更にビチューメン/ポリマー組成物は、少なくとも1つのフラックス(溶剤)を含んで成る。
ビチューメンは、常圧蒸留残渣、減圧蒸留残渣、分解残渣、吹きつけ残渣、脱アスファルト残渣、これらの混合物及び組み合わせから選択される。
本発明は、更に熱可逆的に架橋されたビチューメン/ポリマー組成物の製造方法に関する。2種類の方法を構想した。いわゆる「エクスシチュ」プロセスでは、グラフトポリマー(GP)をビチューメンに導入する。いわゆる「インシチュ」プロセスでは、ポリマー(P)とグラフト(G)をビチューメンに導入し、ビチューメン中でグラフト反応が進行する。
「エクスシチュ」プロセスは、次の通りである。
a)ビチューメンを、攪拌手段を装着した受け容器に導入し、該ビチューメンを、90から220℃、好ましくは140から180℃の温度にし、
b)ビチューメンに対し、0.1から30質量%、好ましくは0.1から10質量%の本発明のグラフトポリマー(GP)を導入し、
c)得られる組成物を、攪拌下、90℃から220℃、好ましくは140℃から180℃で加熱して、均一な最終ビチューメン/ポリマー組成物を得る。
「インシチュ」プロセスは、次の通りである。
a)ビチューメンを、攪拌手段を装着した受け容器に導入し、該ビチューメンを、90から220℃、好ましくは140から180℃の温度にし、
b)ビチューメンに対し、0.1から30質量%、好ましくは0.1から10質量%のポリマー(P)、及び0.1から30質量%、好ましくは0.1から10質量%のグラフト(G)を導入し、
c)得られる組成物を、攪拌下、90℃から220℃、好ましくは140℃から180℃で加熱して、均一な最終ビチューメン/ポリマー組成物を得る。
最後に本発明は、乳濁した又は溶解したビチューメン、特に無水の形態の、そのまま使用可能な、瀝青質のバインダを得るために、本発明のビチューメン/ポリマー組成物を使用する方法に関する。この瀝青質のバインダは、表面処理剤、ホットミックス、コールドミックス、コールドキャストミックス又はエマルジョン砂利を製造するための、凝集体との混合物中で組み合わせることができる。本発明のビチューメン/ポリマー組成物の用途は、磨耗道路、密閉用膜、及び膜又は含浸層を製造するための高速道路用や工業用用途である。
本発明のグラフトポリマー(GP)はグラフトポリマーである。グラフトポリマーは、ポリマー主鎖と、該主鎖に結合した側鎖のグラフトを含んで成るポリマーを意味する。グラフトはポリマー主鎖に直接結合する。ポリマー主鎖は数種のモノマーの重合により得られる。主鎖の重合後に、グラフトはポリマー主鎖に化学反応によりグラフトさせる。その結果、ポリマー主鎖とグラフト間に共有結合が形成される。本発明のグラフトポリマーはこのように、重合と主鎖へのグラフトのグラフト化により得られ、既にグラフトを有するモノマーの重合により得られるのではない。
本発明のグラフトポリマー(GP)は、ポリマーの少なくとも1つの反応性基と、グラフト(G)の反応性基間の反応で得られる。
ポリマー(P)及び/又はグラフト(G)に存在する反応性基は、二重結合、エポキシド、酸無水物、カルボン酸、エステル、アミド、チオール、アルコール及びアミンから選択される。
特にポリマー(P)の反応性基は、二重結合類から選択される。グラフト(G)の存在する反応性基は、エポキシド、酸無水物、カルボン酸、エステル、アミド、チオール、アルコール及びアミンから、好ましくはチオール、アルコール及びアミンから選択され、より好ましくはチオールである。
ポリマー(P)の反応性基は、ポリマー(P)鎖に沿って存在し、他方グラフト(G)の反応性基は、好ましくは末端、つまり分子の端部に位置する。グラフト(G)は1つのみの反応性基を有し、ポリマー(P)はいくつかの反応性基を有することが好ましい。グラフトは、それぞれの反応性基間の反応によりポリマー主鎖に、共有結合により、結合される。
本発明のポリマー(P)は、少なくとも1つのジエンユニット(又はモノマー)、好ましくは共役ジエンから得られる。
従って、ポリマーは、ジエンユニット、好ましくは共役ジエンのみのホモ重合により得られる。このポリマーでは、ポリマー鎖に沿って、ジエンユニット(又はモノマー)、好ましくは共役ジエンホモ重合で得られる、いくつかの二重結合が存在する。このようなポリマーは、例えばポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリイソブテン、ポリクロロプレンであるが、ブチルゴムも、イソブテン及びイソプレンコポリマーの連鎖で得られる。ブタジエン、イソプレン、2,3−ジメチル−1,3−ブタジエン、1,3−ペンタジエン、1,3−ヘキサジエン、クロロプレン、カルボキシル化されたブタジエン及びカルボキシル化されたイソプレンユニットのようなジエンユニットから得られるコポリマーやターポリマーが存在する。
前記ポリマーは、好ましくは共役ジエンであるジエンユニットと、他の反応性基を有する他のユニットの共重合でも得られる。これらの反応性基は、例えば二重結合、エポキシド、酸無水物、カルボン酸、エステル、アミド、チオール、アルコール及びアミンから選択され、特に二重結合である。
このように、前記ポリマーは、好ましくは共役ジエンであるジエンユニットと、酢酸ビニル、アクリル酸メチル、アクリル酸ブチル、無水マレイン酸、メタクリル酸グリシジル、アクリル酸グリシジル、及びノルボルネンユニットのようなユニットから得られる。
エチレン/プロペン/ジエン(EPDM)ターポリマー、アクリロニトリル/ブタジエン/スチレン(ABS)ターポリマーなどのポリマーが使用できる。
本発明のポリマーは、少なくとも1つのジエンユニット(又はモノマー)、好ましくは共役ジエンから得られ、重合後、水素化しても良い。
好ましいポリマー(P)は主鎖に沿って、二重結合を有する。好ましいポリマーは、共役ジエンと芳香族モノビニル炭化水素ユニットの共重合で独占的に得られる。
共役ジエンの中には、ブタジエン、2−メチル−1,3−ブタジエン(イソプレン)、2、3−ジメチル−1,3−ブタジエン、1,3−ペンタジエン及び1,3−ヘキサジエン、クロロプレン、カルボキシル化されたブタジエン又はカルボキシル化されたイソプレンのような、モノマー当たり4から8個の炭素原子を有するユニットがある。好ましい共役ジエンユニットはブタジエンユニットである。
芳香族モノビニル炭化水素ユニットの中には、スチレン、o―メチルスチレン、p−メチルスチレン、p−ターシャリ−ブチルスチレン、2,3−ジメチルスチレン、α−メチルスチレン、ビニルナフタレン、ビニルトルエン、ビニルキシレンがある。好ましい芳香族モノビニル炭化水素ユニットはスチレンユニットである。
重合反応後のポリマーに存在する好ましい反応性基は二重結合である。1−2付加又は1−4付加による共役ジエンユニットの重合のタイプに応じて、ポリマーの反応性二重結合には2種類のタイプがある。
第1のタイプは共役ジエンの1−4付加により得られ、第2のタイプは共役ジエンの1−2付加により得られる。
共役ジエンの1−2付加により得られる二重結合は、ペンダントビニル二重結合である。重合反応後のポリマーに存在する好ましい反応性基は、共役ジエンユニットの1−2付加により得られるペンダントビニル二重結合である。
特に、重合反応後のポリマーに存在する好ましい反応性基は、ブタジエンユニットの1−2付加により得られるペンダントビニル二重結合である。
好ましいポリマー(P)は、スチレン系及びブタジエン系のブロックコポリマーである。これらのポリマーは、5から50重量%のスチレン含有量と5から50重合%のブタジエン含有量を有していることが好都合である。該ポリマーは、5から50重量%のブタジエンの1−2付加で得られるペンダントビニル二重結合を有していることが好都合である。ポリマー(P)の平均分子量は、例えば10000から600000ダルトンで、好ましくは30000から400000ダルトンである。
前記グラフト(G)は、少なくとも18個の、好ましくは少なくとも22個の、より好ましくは30個の炭素原子を有する分枝、直鎖又は飽和の炭化水素鎖を有する。グラフトの飽和炭化水素鎖は直鎖であることが好ましい。グラフト(G)は、一般式Cn2n+1の炭化水素鎖を有し、ここで、「n」は、18以上の整数、好ましくは18から110まで変化し、より好ましくは18から90まで変化し、更に好ましくは18から50まで変化し、更に好ましくは20から40まで変化し、更に好ましくは25から30である。グラフト(G)は、一般式Cn2n+1−XHを有することが好ましく、「X」は硫黄原子、酸素原子又はNH基を表し、「n」は18から110まで変化し、好ましくは18から90まで変化し、更に好ましくは18から50まで変化し、更に好ましくは20から40まで変化し、更に好ましくは25から30まで変化する整数である。
Xが硫黄原子の場合、グラフト(G)は、一般式Cn2n+1−SHを有し、「n」は18から110まで変化し、好ましくは18から90まで変化し、更に好ましくは18から50まで変化し、更に好ましくは20から40まで変化し、更に好ましくは25から30まで変化する。
Xが酸素原子の場合、グラフト(G)は、一般式Cn2n+1−OHを有し、「n」は18から110まで変化し、好ましくは18から90まで変化し、更に好ましくは18から50まで変化し、更に好ましくは20から40まで変化し、更に好ましくは25から30まで変化する。
XがNH基の場合、グラフト(G)は、一般式Cn2n+1−NH2を有し、「n」は18から110まで変化し、好ましくは18から90まで変化し、更に好ましくは18から50まで変化し、更に好ましくは20から40まで変化し、更に好ましくは25から30まで変化する。
グラフト(G)の一般式Cn2n+1−XHがチオール(X=S)の場合、C1837−SH、C4081−SH、C70141−SH及び/又はC90181−SHから選択することが好ましい。
グラフト(G)は、一般式Cn2n+1−(OCH2CH2m−XHを有しても良く、「X」は硫黄原子、酸素原子又はNH基を表し、「n」が18から110まで変化する整数であり、「m」が1から20まで変化する整数であり、「n」は、好ましくは18から90まで変化し、より好ましくは18から50まで変化し、更に好ましくは20から40まで変化し、更に好ましくは25から30まで変化する整数である。
一般式Cn2n+1−(OCH2CH2m−OHのグラフト(G)がアルコール(X=O)の場合、例えば次のアルコールから選択されることが好ましい。
−CH3(CH232−(OCH2CH23−OH
−CH3(CH249−(OCH2CH24−OH
−CH3(CH232−(OCH2CH211−OH
−CH3(CH249−(OCH2CH216−OH
好ましい態様によると、本発明のグラフトポリマー(GP)は、ポリマー(P)の少なくとも1つの二重結合、特にポリマー(P)の共役ジエンの1−2付加で得られるペンダントビニル二重結合と、グラフト(G)のチオール、アルコール又はアミン基との間の反応で得られる。
特に、グラフトポリマー(GP)は、ポリマー(P)のブタジエンユニットの1−2付加で得られる少なくとも1つのペンダントビニル二重結合と、グラフト(G)のチオール基、特に末端基との間の反応で得られることが好ましい。
より好ましくは、グラフトポリマー(GP)は、ポリマー(P)のブタジエンユニットの1−2付加で得られる少なくとも1つのペンダントビニル二重結合と、一般式Cn2n+1−XHを有し、「X」が硫黄原子、酸素原子又はNH基を表し、「n」が18から110まで変化し、好ましくは18から90まで変化し、より好ましくは18から50まで変化し、更に好ましくは20から40まで変化し、更に好ましくは25から30まで変化する整数であるグラフト(G)の間の反応で得られる。
より好ましくは、グラフトポリマー(GP)は、ポリマー(P)のブタジエンユニットの1−2付加で得られる少なくとも1つのペンダントビニル二重結合と、C1837−SH、C4081−SH、C70141−SH及び/又はC90181−SHから選択されるチオールの間の反応で得られる。
本発明の他の態様によると、本発明のグラフトポリマー(GP)は、ポリマー(P)の少なくとも1つの二重結合、特にポリマー(P)の共役ジエンの1−2付加で得られるペンダントビニル二重結合と、グラフト(G)のアルコール基、特に末端基との間の反応で得られる。
より好ましくは、グラフトポリマー(GP)は、ポリマー(P)のブタジエンユニットの1−2付加で得られる少なくとも1つのペンダントビニル二重結合と、一般式Cn2n+1−(OCH2CH2m−OHを有し、「n」は18から110まで変化する整数であり、「m」が1から20まで変化する整数であり、「n」は、好ましくは18から90まで変化し、より好ましくは18から50まで変化し、更に好ましくは20から40まで変化し、更に好ましくは25から30まで変化する整数であるグラフト(G)との間の反応で得られる。
より好ましくは、グラフトポリマー(GP)は、ポリマー(P)のブタジエンユニットの1−2付加で得られる少なくとも1つのペンダントビニル二重結合と、次のアルコールから選択されるグラフト(G)との間の反応で得られる。
−CH3(CH232−(OCH2CH23−OH
−CH3(CH249−(OCH2CH24−OH
−CH3(CH232−(OCH2CH211−OH
−CH3(CH249−(OCH2CH216−OH
まず、ポリマー(P)が、アルケン、ジエン、エポキシド、酸無水物、カルボン酸、エステル、アミド、チオール、アルコール及び/又は1級アミンから選択される官能基を含んで成る反応種は反応し、引き続き前述のグラフト(G)と反応することは、本発明の範囲を超えない。
本発明のポリマー(GP)は、少なくとも1つの側鎖グラフトを有する。ポリマー主鎖当たりのグラフトの好ましい数は2より大きい。
ポリマー(GP)は、グラフト(G)に対して、3から55モル%であることが好ましく、5から35モル%であることがより好ましく、10から20モル%であることが更に好ましい。ポリマー(GP)は、グラフト(G)に対して、10から55質量%であることが好ましく、15から35質量%であることがより好ましく、17から20質量%であることが更に好ましい。
ポリマー(GP)が高含有量(例えば、ポリマー(GP)に対してブタジエンユニットの1−2付加で得られる少なくとも1つのペンダントビニル二重結合が高含有量であるといえない、10質量%ではなく、30質量%のオーダー)のブタジエンユニットの1−2付加で得られる少なくとも1つのペンダントビニル二重結合を有する場合、グラフト率は高くなり、ポリマー(GP)はより多くのグラフト(G)(10質量%ではなく、40質量%のオーダー)を有することになる。
これらのグラフトは、グラフトポリマー(GP)内で、全てが同じ化学構造を有するか、異なった化学構造を有することができる。従って、異なった鎖長を有するグラフトが、単一のポリマー主鎖中に共存できる。従って、例えばグラフトポリマー(GP)は、C1837−側鎖を有する少なくとも1つのグラフトと、C70141−側鎖を有する少なくとも1つのグラフトを含んで成ることができる。
次の理論には拘束されないが、これらは熱可逆的な架橋を可能にするグラフト(G)である。架橋は、グラフト(G)(より正確にはグラフト(G)の炭化水素鎖)を介してのグラフトポリマー(GP)の集合である。この集合は、グラフトポリマー(GP)のグラフト(G)間に、結晶エリアを形成することを可能にする。この結晶エリアは、低温で安定である。温度が上昇すると、これらの結晶エリアは溶け、温度が下降すると再度結晶化する。低温ではグラフト(G)の結晶エリアの相互作用がグラフトポリマー(GP)も鎖をまとめ、次いで架橋させる。結晶エリアが溶けるとグラフトポリマー(GP)の鎖が分かれて、架橋しない。
従って、本発明による、グラフトポリマー(GP)を有するビチューメンが添加剤として使用されると、可逆的に、より正確には熱可逆的に架橋されたビチューメン/ポリマー組成物が得られる。
本発明におけるビチューメン/ポリマー組成物の熱可逆的架橋とは、次の現象により示される架橋である。
−低温、例えば作業温度では、コグラフトポリマー(GP)のグラフト(G)は、結合されて架橋点を形成する。このポリマーネットワークは、ビチューメン/ポリマー組成物に、」良好な機械的性質、特に可撓性及び粘着性を与える。
−温度が高いと、温度上昇が架橋点を潰し、その結果、ポリマー鎖が解離する。ポリマーネットワークが消え、ビチューメン/ポリマー組成物は低粘度、つまり良好な流動性に戻る。
−温度減少は架橋点を再生する。この現象は熱可逆的である。
本発明のビチューメン/ポリマー組成物は、少なくとも1つのビチューメンと、少なくとも1つのグラフトポリマー(GP)から構成される。
ビチューメンに導入されるグラフトポリマー(GP)については前述した。
グラフトポリマー(GP)は、ビチューメンに対して、0.1から30重量%である。好ましい態様によると、グラフトポリマー(GP)ビチューメンに対して、1から10重量%、より好ましくは1から5重量%である。
本発明のビチューメン/ポリマー組成物は異なった由来のビチューメンを含むことができる。第1に、天然由来のビチューメンで、天然のビチューメンや、天然のアスファルト又は瀝青質の砂などの堆積物に含まれる。
本発明のビチューメンは、粗油を精製して得られるビチューメンであっても良い。ビチューメンは、油を常圧及び/又は減圧蒸留して得られる。これらのビチューメンは、吹きつけ、分解及び/又は脱アスファルトでも得られる。ビチューメンは、硬い又は軟らかいグレードのビチューメンであっても良い。精製プロセスで得られる異なったビチューメンは、組み合わせて最良の技術的な折り合いを付けとも良い。
使用するビチューメンは、揮発性溶媒、油から得られる溶剤、炭水化物系溶剤及び/又は野菜由来の溶剤により溶解したビチューメンであっても良い。使用する溶剤は、酸、エステル又はアミドの形態のC6からC24の脂肪酸とすることができる。
本発明は、熱可逆的に架橋されたビチューメン/ポリマー組成物の製造方法に関する。いわゆるエクスシチュといわゆるインシチの2種類のプロセスが、開発された。
エクスシチュプロセスは、ビチューメンとは別個に、ポリマー(P)へのグラフト(G)のグラフト化が行われ、ビチューメンとは別個にポリマー(GP)が得られるプロセスを意味する。
いわゆるエクスシチュプロセスで修正したビチューメンが得ることは、次の本質的ステップを含んで成る。
a)ビチューメンを、攪拌手段を装着した受け容器に導入し、該ビチューメンを、90から220℃、好ましくは140から180℃の温度にし、
b)ビチューメンに対し、0.1から30質量%、好ましくは0.1から10質量%の本発明のグラフトポリマー(GP)を導入する。
プロセスを通して、組成物を、攪拌下、90℃から220℃、好ましくは140℃から180℃で加熱して、均一な最終ビチューメン/ポリマー組成物を得る。
いわゆるインシチュプロセスで修正したビチューメンを得ることも開発され、ここでは本発明のコグラフトポリマーの形成がビチューメン中で行われる。該インシチュプロセスは、次の本質的ステップを含んで成る。
a)ビチューメンを、攪拌手段を装着した受け容器に導入し、該ビチューメンを、90から220℃、好ましくは140から180℃の温度にし、
b)ビチューメンに対し、0.1から30質量%、好ましくは0.1から10質量%のポリマー(P)を導入し、次いで0.1から30質量%、好ましくは0.1から10質量%のグラフト(G)を導入する。
プロセスを通して、組成物を、攪拌下、90℃から220℃、好ましくは140℃から180℃で加熱して、均一な最終ビチューメン/ポリマー組成物を得る。
本発明で得られるビチューメン/ポリマー組成物の種々の用途、凝集物、特に、道路の凝集物と組合せて製造するために使用できる瀝青質のバインダの製造に関する用途を開発した。本発明の他の態様は、特に密閉用膜、及び膜又は含浸層を製造するための種々の工業的用途での瀝青質組成物の使用方法である。
高速道路の用途では、特に道路の基礎や表面の構築や管理、及び他の道路に関する作業用の材料としての瀝青質混合物に関する。従って本発明は、例えば表面処理剤、ホットミックス、コールドミックス、コールドキャストミックス、エマルジョン砂利、ベース、バインダ、結合及び磨耗経路及び、轍のできない性質、排水ミックス、又は注がれたアスファルト(瀝青質バインダ及び砂タイプの凝集物)のような特定の性質を有する瀝青質バインダ及び高速道路凝集物
の他の組み合わせに関する。
瀝青質組成物の工業的用途としては、密閉用膜、騒音対策用膜、絶縁膜、表面被覆、カーペットタイル、含浸層などがある。
本発明のグラフトポリマー(GP)を、例えば粘着剤や塗料のようなビチューメン以外の媒体に導入することも意図できる。
[実施例]
[ポリマー(GP)の製造]
本発明による3種類のポリマー(GP)を、25重量%のスチレンと75重量%のブタジエンを有するスチレン/ブタジエンコポリマーであるポリマー(P)から製造する。このコポリマーは、128000ダルトンの分子量(Mw)、1.11の多分子性因子(polymolecularity index, Mw/Mn)、及びブタジエンユニットの集合に対して10質量%の含有量のブタジエンユニットの1−2付加で得られるペンダントビニル二重結合を有する。
トルエン50ml、前記ポリマー(P)2gを窒素雰囲気に保持した反応器に導入する。次いでグラフト(G)1,5g及びAIBN(アゾビスイソブチロニトリル)10mgを前記反応器に導入し、攪拌下、温度を徐々に約90℃に上昇させる。
3種類のグラフト(G)、C1837−SH(G1)、C4081−SH(G2)及びC70141−SH(G3)を使用する。
3〜4時間後に、溶液を室温まで冷却し、メタノールとアセトンを使用して、コポリマー(GP)を沈殿させる。
グラフトG1,G2及びG3から、それぞれグラフトポリマーGP1,GP2及びGP3が得られる。
[ビチューメン]
ビチューメンは、50 1/10mmの貫通グレードのビチューメンで、これは標準NF EN 12591に相当する。
[本発明によるビチューメン/ポリマー組成物C1,C2及びC3]
本発明による3種類のビチューメン/ポリマー組成物を、グラフトポリマーGP1,GP2及びGP3、及び前述のビチューメン(エクスシチュプロセス)から製造する。
機械的攪拌器を装着し、180℃に保持した反応器に35gのビチューメンを導入する。ビチューメンを約185℃に加熱し、約60分間加熱する。次いで前述のようにして得た1.8gのグラフトポリマーGP1,GP2又はGP3を添加する。攪拌下、4時間で混合物が形成される。
グラフトポリマーGP1,GP2及びGP3から、それぞれビチューメン/ポリマー組成物C1,C2及びC3が得られる。
[インシチュでのポリマー(GP)及び本発明のビチューメン/ポリマー組成物C4,C5及びC6の製造]
インシチュ製造プロセスから始めて、本発明による他の3種類のビチューメン/ポリマー組成物を製造する。
前述のビチューメン35gを、185℃に保持した反応器に導入しかつ攪拌する。ビチューメンを約60分間攪拌する。次いで、1.8gのポリマー(P)(前述した25重量%のスチレンと75重量%のブタジエンを有するスチレン−ブタジエン−バイブロックコポリマー)及び1.8gのグラフト(G)を添加する。
3種類のグラフト、C1837−SH(G1)、C4081−SH(G2)及びC70141−SH(G3)を使用する。
混合物を約4時間攪拌する。
グラフトポリマーG1,G2及びG3から、それぞれ組成物C4,C5及びC6が得られる。
[コントロールビチューメン/ポリマー組成物T1]
不可逆的に架橋されたビチューメン/ポリマー組成物を次のように製造する。
前述のビチューメン35gを、反応器に導入する。該ビチューメンを185℃に加熱し約60分間攪拌する。次いで、1.8gの前述した25重量%のスチレンと75重量%のブタジエンを有するスチレン−ブタジエン−バイブロックコポリマーを添加する。該混合物を攪拌し、185℃で約4時間加熱する。次いで50mgの硫黄を添加する。この混合物を攪拌し、185℃で約1.5時間加熱する。
表1は、本発明の組成物の及びコントロール組成物の物理的性質を示す。
Figure 2010534263
(1)標準EN1426に依る
(2)標準EN1427に依る環球温度
(3)伸縮速度500mm/分における、標準NF T 66−038に依る、5℃での牽引力試験
表1の結果は、本発明によるビチューメン/ポリマー組成物の80℃及び200℃における粘度は常にコントロール組成物T1の粘度より小さいことを示している。従って、80℃の本発明のビチューメン/ポリマー組成物は、硫黄架橋したビチューメン/ポリマー組成物より粘度が低い。従って加工温度における低粘度が、本発明のビチューメン/ポリマー組成物により達成される。
更に本発明のビチューメン/ポリマー組成物の弾性的性質は、ポリマーにグラフトしたグラフトの鎖長に依存することに注目すべきである。最良の弾性/粘性の折り合いは、組成物C1及びC2で得られ、その弾性的性質は、硫黄で架橋したビチューメン/ポリマー組成物のそれと同じオーダーである(牽引及び応力下の最大の伸びは、C1、C2及びT1で同じである)。従って操作温度で、本発明のビチューメン/ポリマー組成物、特にC1及びC2は弾性を有し、他方加工温度では粘度が減少する。
同様に、本発明のビチューメン/ポリマー組成物の環球温度は、ポリマーにグラフトしたグラフトの鎖長に依存することに注目すべきである。C2及びC3の組成物の場合、これらの値は、硫黄架橋したコントロールT1の値より大きい。

Claims (16)

  1. ポリマー主鎖と、該ポリマー主鎖に結合した少なくとも1つのグラフト側鎖を有するグラフトポリマー(GP)であって、ポリマー主鎖が、少なくとも1つのジエンユニット、好ましくは共役ジエンから得られ、グラフト鎖が、少なくとも18個の炭素原子を有する分枝、直鎖又は飽和の炭化水素鎖を含んで成るグラフトポリマー(GP)。
  2. 少なくとも18個の炭素原子を有する分枝、直鎖又は飽和の炭化水素鎖が、「n」が、18以上の整数、好ましくは18から110である一般式Cn2n+1を有する請求項1記載のグラフトポリマー(GP)。
  3. ポリマー(P)が、共役ジエンと芳香族モノビニル炭化水素ユニットの共重合で得られる請求項1又は2記載のグラフトポリマー(GP)。
  4. ポリマー(P)のポリマー主鎖が、共役ジエンユニット、特にブタジエンユニットの1−2付加で得られる反応性二重結合、特にペンダントビニル二重結合を含んで成る請求項1から3までのいずれか1項に記載のグラフトポリマー(GP)。
  5. ポリマー(P)が、5から50重量%のブタジエンユニットの1−2付加で得られるペンダントビニル二重結合を有する請求項1から4までのいずれか1項に記載のグラフトポリマー(GP)。
  6. グラフト(G)が、一般式Cn2n+1−XHを有し、「X」が硫黄原子、酸素原子又はNH基を表し、「n」が18から110まで変化する整数である請求項1から5までのいずれか1項に記載のグラフトポリマー(GP)。
  7. グラフト(G)が、一般式Cn2n+1−(OCH2CH2m−XHを有し、「X」が硫黄原子、酸素原子又はNH基を表し、「n」が18から110まで変化する整数であり、「m」が1から20まで変化する整数である請求項1から5までのいずれか1項に記載のグラフトポリマー(GP)。
  8. 特にポリマー(P)の共役ジエンユニットの1−2付加で得られるであるポリマー(P)の少なくとも1つの二重結合と、チオール、アルコール及びアミン基から選択されるグラフト(G)の反応性基との間の反応で得られる請求項1から7までのいずれか1項に記載のグラフトポリマー(GP)。
  9. ポリマー主鎖1本当たり、少なくとも2本のグラフトを有する請求項1から8までのいずれか1項に記載のグラフトポリマー(GP)。
  10. ビチューメン/ポリマー組成物を得るために、ビチューメン中で請求項1から9までのいずれか1項に記載の少なくとも1つのグラフトポリマー(GP)を使用する方法。
  11. 少なくとも1つのビチューメンと、少なくとも1つのポリマーを含んで成り、該ポリマーが、請求項1から9までのいずれか1項に記載のグラフトポリマー(GP)であるビチューメン/ポリマー組成物。
  12. ビチューメンに対する、グラフトポリマー(GP)の含有率が、0.1から30重量%、好ましくは1から10重量%である請求項11に記載のビチューメン/ポリマー組成物。
  13. a)ビチューメンを、攪拌手段を装着した受け容器に導入し、該ビチューメンを、90から220℃、好ましくは140から180℃の温度にし、
    b)ビチューメンに対し、0.1から30質量%、好ましくは0.1から10質量%の請求項1から9までのいずれか1項に記載のグラフトポリマー(GP)を導入し、
    c)得られる組成物を、攪拌下、90℃から220℃、好ましくは140℃から180℃で加熱して、均一な最終ビチューメン/ポリマー組成物を得る、請求項11又は12記載のビチューメン/ポリマー組成物のエクスシチュ(ex situ)製造方法。
  14. a)ビチューメンを、攪拌手段を装着した受け容器に導入し、該ビチューメンを、90から220℃、好ましくは140から180℃の温度にし、
    b)ビチューメンに対し、0.1から30質量%、好ましくは0.1から10質量%のポリマー(P)、及び0.1から30質量%、好ましくは0.1から10質量%のグラフト(G)を導入し、
    c)得られる組成物を、攪拌下、90℃から220℃、好ましくは140℃から180℃で加熱して、均一な最終ビチューメン/ポリマー組成物を得る、請求項11又は12記載のビチューメン/ポリマー組成物のインシチュ(in situ)製造方法。
  15. 乳濁した又は溶解したビチューメン、特に無水の形態の瀝青質のバインダを得るために、請求項11又は12記載のビチューメン/ポリマー組成物を使用する方法。
  16. 表面処理剤、ホットミックス、コールドミックス、コールドキャストミックス又はエマルジョン砂利製造用の凝集体との混合物中で、請求項11又は12記載のビチューメン/ポリマー組成物を使用する方法。
JP2010517442A 2007-07-24 2008-07-18 グラフトポリマー及び該グラフトポリマーを有する熱可逆的に架橋されたビチューメン Pending JP2010534263A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0705366A FR2919294B1 (fr) 2007-07-24 2007-07-24 Polymere greffe et composition de bitume a reticulation thermoreversible comprenant ledit polymere greffe.
PCT/FR2008/001063 WO2009030841A2 (fr) 2007-07-24 2008-07-18 Polymere greffe et composition de bitume a reticulation thermoreversible comprenant ledit polymere greffe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010534263A true JP2010534263A (ja) 2010-11-04

Family

ID=39144346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010517442A Pending JP2010534263A (ja) 2007-07-24 2008-07-18 グラフトポリマー及び該グラフトポリマーを有する熱可逆的に架橋されたビチューメン

Country Status (13)

Country Link
US (2) US20100190894A1 (ja)
EP (1) EP2178925B1 (ja)
JP (1) JP2010534263A (ja)
KR (1) KR101552606B1 (ja)
CN (1) CN101796076B (ja)
CA (1) CA2693200A1 (ja)
DK (1) DK2178925T3 (ja)
ES (1) ES2387177T3 (ja)
FR (1) FR2919294B1 (ja)
MX (1) MX2010000917A (ja)
PL (1) PL2178925T3 (ja)
PT (1) PT2178925E (ja)
WO (1) WO2009030841A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013176160A1 (ja) * 2012-05-24 2013-11-28 横浜ゴム株式会社 変性ジエン系ポリマー

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2943678B1 (fr) 2009-03-25 2011-06-03 Total Raffinage Marketing Polymeres (meth)acryliques de bas poids moleculaire, exempts de composes soufres,metalliques et halogenes et de taux de monomeres residuels faible,leur procede de preparation et leurs utilisations
FR2962440B1 (fr) 2010-07-12 2012-08-03 Total Raffinage Marketing Procede de preparation de polymeres greffes sans amorceur et sans solvant et compositions bitume/polymere comprenant lesdits polymeres greffes
FR2984329B1 (fr) 2011-12-20 2014-11-21 Total Raffinage Marketing Polymere greffe et composition bitume/polymere a reticulation thermoreversible contenant un tel polymere
FR2992653B1 (fr) 2012-07-02 2015-06-19 Total Raffinage Marketing Compositions bitumineuses additivees aux proprietes thermoreversibles ameliorees
FR3000073B1 (fr) * 2012-12-20 2015-02-20 Michelin & Cie Procede de greffage radicalaire d'un elastomere dienique
US10584247B2 (en) 2012-12-28 2020-03-10 Honeywell International Inc. Methods for reducing asphalt pavement thickness

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4810373B1 (ja) * 1968-12-30 1973-04-03
JPH08209001A (ja) * 1995-01-30 1996-08-13 Elf Atochem Japan Kk 改質されたアスファルト組成物

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50139135A (ja) 1974-04-24 1975-11-06
JPS5226765B2 (ja) 1974-08-09 1977-07-15
US4045517A (en) 1975-11-24 1977-08-30 Rohm And Haas Company Polyacrylic hot melt adhesives
FR2376188A1 (fr) * 1976-12-28 1978-07-28 Elf Union Procede de preparation de compositions de bitumes polymeres
FR2429241A1 (fr) * 1978-06-21 1980-01-18 Elf Union Procede de preparation de compositions bitumineuses mettant en oeuvre une solution mere contenant des polymeres et du soufre
JPS5614573A (en) 1979-07-13 1981-02-12 Kuraray Co Ltd Preparing hot melt adhesive
JPS6026515B2 (ja) 1981-03-26 1985-06-24 日東電工株式会社 感圧性接着剤組成物
FR2558845B1 (fr) * 1984-01-31 1986-05-16 Atochem Compositions adhesives a reticulation thermoreversible, leur procede de fabrication et leurs applications
DE3412085A1 (de) * 1984-03-31 1985-10-17 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Elektrostatographischer suspensionsentwickler
US5087652A (en) * 1989-06-30 1992-02-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Asphalt blends with chloroprene polymers or copolymers thereof with dichlorobutadiene
FR2703063A1 (fr) 1993-03-26 1994-09-30 Elf Antar France Compositions bitume/polymère non gélifiables et stables au stockage à température élevée, leur procédé de préparation et leur application à la production de liants bitume/polymère pour revêtements.
FR2740140B1 (fr) 1995-10-19 1997-11-21 Elf Antar France Procede de preparation de compositions bitume/elastomere fonctionnalise a large intervalle de plasticite, application des compositions obtenues a la realisation de revetements et solution mere pour cette preparation
FR2748487B1 (fr) * 1996-05-10 1998-07-10 Elf Antar France Compositions bitume/polymere a stabilite amelioree et leur application a la realisation de revetements
US6207762B1 (en) 1997-04-11 2001-03-27 Nippon Shokubai Co., Ltd. Thermally reversible crosslinked matter and its use
JP3598764B2 (ja) 1997-10-08 2004-12-08 三菱化学株式会社 オレフィン系樹脂組成物
DE19961522A1 (de) * 1999-12-20 2001-06-21 Bayer Ag Lösungskautschuke mit unpolaren Seitengruppen
US20030187104A1 (en) * 2002-04-01 2003-10-02 Guilbault Lawrence James Polymer-modified asphalt
AU2003227367A1 (en) * 2002-04-24 2003-11-10 Asahi Kasei Chemicals Corporation Asphalt composition
FR2849047B1 (fr) 2002-12-20 2005-12-02 Totalfinaelf France Procede de preparation de compositions bitume/polymere a resistance aux solvants petroliers amelioree, compositions ainsi obtenues et leur utilisation comme liant bitumineux
FR2849048B1 (fr) 2002-12-23 2005-11-04 Totalfinaelf France Procede de preparation de compositions bitume/polymere epoxyde reticule, composition ainsi obtenues et leur utilisation
CN1281677C (zh) * 2003-12-25 2006-10-25 中国石油化工股份有限公司 一种接枝型沥青改性母料及其制备方法
FR2918066B1 (fr) 2007-06-26 2010-11-19 Total France Liant concentre non gelifiable et pompable pour bitume/polymere

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4810373B1 (ja) * 1968-12-30 1973-04-03
JPH08209001A (ja) * 1995-01-30 1996-08-13 Elf Atochem Japan Kk 改質されたアスファルト組成物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013176160A1 (ja) * 2012-05-24 2013-11-28 横浜ゴム株式会社 変性ジエン系ポリマー
JP2013245254A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The 変性ジエン系ポリマー
CN104520354A (zh) * 2012-05-24 2015-04-15 横滨橡胶株式会社 改性二烯系聚合物
US9228064B2 (en) 2012-05-24 2016-01-05 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Modified diene based polymer
CN104520354B (zh) * 2012-05-24 2017-01-18 横滨橡胶株式会社 改性二烯系聚合物
US10590221B2 (en) 2012-05-24 2020-03-17 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Modified diene based polymer

Also Published As

Publication number Publication date
FR2919294B1 (fr) 2012-11-16
DK2178925T3 (da) 2012-09-03
CA2693200A1 (en) 2009-03-12
US8722776B2 (en) 2014-05-13
WO2009030841A3 (fr) 2009-07-23
EP2178925A2 (fr) 2010-04-28
PT2178925E (pt) 2012-08-13
PL2178925T3 (pl) 2012-10-31
KR20100072165A (ko) 2010-06-30
KR101552606B1 (ko) 2015-09-14
FR2919294A1 (fr) 2009-01-30
WO2009030841A2 (fr) 2009-03-12
US20100190894A1 (en) 2010-07-29
ES2387177T3 (es) 2012-09-17
EP2178925B1 (fr) 2012-07-18
US20120059094A1 (en) 2012-03-08
CN101796076A (zh) 2010-08-04
CN101796076B (zh) 2013-12-18
MX2010000917A (es) 2010-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2479592C2 (ru) Битумно-полимерная композиция с термообратимой сшивкой
RU2458091C2 (ru) Композиция битумного вяжущего и способ ее получения
US8722776B2 (en) Graft polymer and thermoreversibly cross-linked bitumen composition comprising said graft polymer
EP0667886B1 (en) Asphalt amine functionalized polymer compostion
EP1474482A1 (en) Polymer modified bitumen compositions
KR20070007357A (ko) 아스팔트 바인더 또는 루핑 조성물에 이용하기 위한중합체개질 역청 조성물
JP2006527283A (ja) ポリマー結合アスファルト組成物
KR20110008029A (ko) 황화수소의 방출이 감소된 교차결합된 역청/폴리머 조성물의 제조방법
EP1586606A1 (en) An asphalt binder based on polymer modified bitumen, hot mix asphalts made thereof, and pavements made therefrom
JP2016035037A (ja) アスファルト組成物
PL189068B1 (pl) Sposób wytwarzania kompozycji bitumicznej, kompozycja i jej zastosowanie
RU2606499C2 (ru) Привитой полимер и термообратимо сшитая композиция битум/полимер, содержащая такой привитой полимер
RU2598084C2 (ru) Способ получения привитых полимеров без использования инициатора или растворителя и битум-полимерные композиции, включающие указанные привитые полимеры
JPH0616947A (ja) アスファルトアクリルモノマー含有ポリマー組成物
US7230041B2 (en) Bituminous compositions
CA2103875C (en) Sulfonated unhydrogenated copolymers of styrene and butadiene
JPS6336347B2 (ja)
JPS5840349A (ja) 瀝青質を含む組成物
KR102241925B1 (ko) 블록 공중합체 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 아스팔트 조성물
RU2821518C1 (ru) Блок-сополимер, способ его получения и содержащая его асфальтовая композиция
KR20210032811A (ko) 블록 공중합체 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 아스팔트 조성물
JPH0726108A (ja) 瀝青改質材
JP2002188012A (ja) アスファルト組成物、混合物および舗装体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131029

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140325