JP2010524779A - 運送車両用の一体型複合素材からなる車体及びその製造方法 - Google Patents

運送車両用の一体型複合素材からなる車体及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010524779A
JP2010524779A JP2010506096A JP2010506096A JP2010524779A JP 2010524779 A JP2010524779 A JP 2010524779A JP 2010506096 A JP2010506096 A JP 2010506096A JP 2010506096 A JP2010506096 A JP 2010506096A JP 2010524779 A JP2010524779 A JP 2010524779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle body
metal plate
core material
cured
reinforcing fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010506096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4890642B2 (ja
Inventor
ヨン ジン チョ
チー ウォン アン
テ キョン キム
Original Assignee
ハンクック ファイバー グラス シーオー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハンクック ファイバー グラス シーオー リミテッド filed Critical ハンクック ファイバー グラス シーオー リミテッド
Publication of JP2010524779A publication Critical patent/JP2010524779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4890642B2 publication Critical patent/JP4890642B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D29/00Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
    • B62D29/04Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof predominantly of synthetic material
    • B62D29/043Superstructures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D31/00Superstructures for passenger vehicles
    • B62D31/02Superstructures for passenger vehicles for carrying large numbers of passengers, e.g. omnibus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D29/00Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
    • B62D29/001Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof characterised by combining metal and synthetic material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

本発明は、複合素材を利用して同時硬化方式で成形された車体及びその製造方法に係り、本発明の一側面によれば、心材と、補強纎維に合成樹脂を含浸させて半硬化させたプリプレグからなる、前記心材の一面に接着される内皮材と、補強纎維に合成樹脂を含浸させて半硬化させたプリプレグからなる、前記心材の他面に接着される外皮材と、前記心材と外皮材との間に挿入される金属板材から構成されるサンドイッチパネルを利用して車体の形状に一体に成形したことを特徴とする運送車両用の一体型複合素材からなる車体が提供される。
【選択図】図2

Description

本発明は、複合素材を利用して同時硬化方式で製造して、表面状態の良好な一体型複合素材からなる車体及びその製造方法に関する。
従来、バスや鉄道車両などの運送車両用の車体は、フレームに側面、前後部、天井セルを機械的に締結するか、または溶接によって接合して車体を構成した。機械的な締結及び溶接技術は労動集約的であり、製作期間が長い。機械的な締結を利用した結合部位は、経時的に締結器具が緩くなって、補修が不可避であり、ノイズや断熱に露出しやすい。溶接部分は経時的に弱くなり割れやすい。
また、他の技術としては、各部分のセルをフレームに接着する方式があるが、機械的な締結や溶接方式に比べて短所と長所の両方を有する。この方式は、接着時間が長く、各部分のセルは、接着強度に対する信頼性の検討が要求され、軽量化に対する効果が小さい。
従来の技術として一体型複合素材からなる車体は、外皮層、フレーム、心材、及び内皮層からなり、同時硬化方式で製造時、複合素材から構成された外皮層と内皮層は成形の初期にフレキシブルなプリプレグから構成されているため、オートクレーブ真空成形時に心材としてハニカム・コアを使用する場合、ハニカム状の空間に外皮層や内皮層が吸い込まれるため不良な表面を有する。
従来の技術はこのような問題点を解決するために、車体の製造時に外皮層を積層して硬化させた後、接着シートを利用してフレーム及び心材を挿入し、内皮層を積層して2次硬化方式で作業する。
したがって、複合素材を利用した成形製品は高コストのため、その特性が優秀であっても商用化され難く、さらに高価である。また、同時硬化方式についての技術がないため、製品の表面が不良であり、次の工程である塗装工程でもコストが発生する。
本発明が解決しようとする課題は、同時硬化方式で車体を形成して、製造期間を短縮させ、製造コストを低減させて、表面状態の良好な一体型複合素材からなる車体及びその製造方法を提供するところにある。
したがって、本発明は、外皮層として複合素材に金属板を付着または挿入したものを使用し、心材及び内皮層を積層した後、同時硬化方式で製造して、表面状態の良好な一体型複合素材からなる車体を製造する。
すなわち、本発明の一側面によれば、心材と、補強纎維に合成樹脂を含浸させて半硬化させたプリプレグからなる、前記心材の一面に接着される内皮材と、補強纎維に合成樹脂を含浸させて半硬化させたプリプレグからなる、前記心材の他面に接着される外皮材と、前記心材と外皮材との間に挿入される金属板材から構成されるサンドイッチパネルを利用して車体の形状に一体に成形したことを特徴とする運送車両用の一体型複合素材からなる車体が提供される。
このとき、前記金属板材は、複数の孔を有することを特徴とする。
本発明の他の側面によれば、心材と、補強纎維に合成樹脂を含浸させて半硬化させたプリプレグからなる、前記心材の一面に接着される内皮材と、補強纎維に合成樹脂を含浸させて半硬化させた複数のプリプレグからなる、前記心材の他面に接着される外皮材と、前記外皮材をなす複数のプリプレグの間に挿入される金属板材から構成されるサンドイッチパネルを利用して車体の形状に一体に成形したことを特徴とする運送車両用の一体型複合素材からなる車体が提供される。
このとき、前記金属板材は、複数の孔を有することを特徴とする。
本発明のさらに他の側面によれば、車体を構成する前面部、後面部、屋根部及び側面部が一体に製作されるように、車体と同一の形状及びサイズにモールドを製作する工程と、前記モールドの内面に補強纎維に合成樹脂を含浸させて半硬化させたプリプレグからなる外皮材を積層する工程と、前記外皮材の内面に金属板材または複数の孔を有する金属板材を積層する工程と、前記金属板材の内面に心材を積層する工程と、前記心材の内面に補強纎維に合成樹脂を含浸させて半硬化させたプリプレグからなる内皮材を積層する工程と、前記工程によって積層された積層体をオートクレーブで成形する工程と、を含むことを特徴とする運送車両用の一体型複合素材からなる車体の製造方法が提供される。
本発明のさらに他の側面によれば、車体を構成する前面部、後面部、屋根部及び側面部が一体に製作されるように、車体と同一の形状及びサイズにモールドを製作する工程と、前記モールドの内面に補強纎維に基地材料を含浸させて半硬化させたプリプレグからなる第1外皮材を積層する工程と、前記第1外皮材の内面に金属板材または複数の孔を有する金属板材を積層する工程と、前記金属板材の内面に補強纎維に合成樹脂を含浸させて半硬化させたプリプレグからなる第2外皮材を積層する工程と、前記第2外皮材の内面に心材を積層する工程と、前記心材の内面に補強纎維に合成樹脂を含浸させて半硬化させたプリプレグからなる内皮材を積層する工程と、前記工程によって積層された積層体をオートクレーブで成形する工程と、を含むことを特徴とする運送車両用の一体型複合素材からなる車体の製造方法が提供される。
本発明によれば、複合素材からなる車体の製作時に問題となった工程の複雑さと同時硬化方式についての技術的な面が不足で、不良な表面状態の問題を解決することができる。
さらに、複合素材が有する脆性及び疲労特性を向上させることができる。
図1は、本発明に係る一実施形態として、同時硬化された車体の全体の外観を示す側面図である。 図2は、図1のA−A’線による車体の断面図である。 図3は、図2のB領域を拡大した図である。 図4は、本発明に係る同時硬化された車体構造の他の実施形態を示す拡大断面図である。 図5は、本発明に係る複合素材の積層構造のさらに他の実施形態を示す斜視図である。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。下記の実施形態は例示的なものであり、本発明の範囲を制限するためのものではない。
図1は、本発明に係る一実施形態として、同時硬化された車体の全体の外観を示す側面図である。
本発明に係る一体型複合素材からなる車体は、前面部1、後面部2、屋根部3及び側面部4が継ぎ目なしで同時硬化(Co−Cure)方式によって一体型の構造を有するため、剛性、断熱、及びノイズに有効な構造体である。
図2は、図1のA−A’線による車体の断面図である。
図2で、一体型複合素材からなる車体10は、ハニカムやフォームを心材11として使用したサンドイッチ構造を有し、さらに詳細には、外皮材13、金属板材14、心材11及び内皮材12が外から内へ順に積層された構造を有する。
図3は、図2のB領域を拡大した図である。
図3に示すように、外皮材13及び内皮材12は複合素材であり、合成樹脂を補強纎維に含浸させて約半分硬化させたプリプレグを使用し、要求される強度及び厚さを考慮して単層または複数層に積層して使用する。
本発明に適用されるプリプレグに含浸される合成樹脂は、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ビニール・エステル樹脂、メラミン樹脂、尿素樹脂などが使用され、補強纎維としては、炭素纎維、ガラス繊維、ケブラー纎維、ホウ素繊維などで織造された一方向または両方向織物が使用される。
サンドイッチ構造体である一体型複合素材からなる車体に適用された心材11は、軽量、断熱、防音及び構造体の剛性の特性を得るために、ウレタンフォーム、PEフォーム、PVCフォームのようなフォーム類と、アルミニウム・ハニカム、ノーメックス・ハニカムのようなハニカム類、発泡アルミニウムなどが使用される。
従来の技術は、同時成形を行えば、心材をなすフォームに形成された孔またはハニカム構造の孔の影響によって、外皮材が心材の孔に陥没されて不均一な表面を形成するため、次の工程である塗装工程で時間及び人件費が増加する。
本発明で考案された金属板材14は、外皮材13と心材11との間、または図4に示すように、外皮材13を構成する第1外皮材13aと第2外皮材13bとの間に備えられて、心材11と近く位置する。堅固な表面を有する金属板材14は、軽量性のために使用された孔を有する心材11にプリプレグが陥没されることを防止することによって表面の不均一性を解決する。
金属板材14は、10μmないし10mmの厚さを有し、スチール、ステンレススチール、アルミニウム、銅、トタン板などの材質からなる。
図4は、本発明に係る同時硬化された車体の構造の他の実施形態を示す拡大断面図である。
図4は、金属板材14が第1外皮材13aと第2外皮材13bとの間に備えられた実施形態を示す。このとき、金属板材14は、心材11に近く積層され、外皮材13は第1外皮材13a及び第2外皮材13bからなるが、第1外皮材13aの厚さが第2外皮材13bの厚さより厚いことが好ましい。
複合素材からなる外皮材13及び金属板材14は、ハイブリッド構造に使用される。内皮材11は、一体型複合素材からなる車体の内部に位置し、軽量性のために金属板材14を使用しないことが有利である。
図5は、本発明に係る複合素材の積層構造のさらに他の実施形態を示す斜視図である。
図5に示すように、複数の孔14aを有する金属板材14を使用する。金属板材14の孔14aの役割は、硬化反応時に温度の上昇によって発生する樹脂の流れを自由にして気泡を除去する。
本発明に係る一体型複合素材からなる車体の製造方法は、一定の温度及び圧力を維持するか、所定の間隔で温度及び圧力の変化が調節されるオートクレーブ装置を使用する。
まず、車の形状のモールドに金属板材を含む外皮材を積層し、真空状態で圧力をかけて圧着させることが好ましい。圧着を解除し、その外皮材の内面に心材と内皮材を順に積層した後、バックで取り囲んで再び圧着してオートクレーブで同時硬化方式で成形すれば、表面状態の良好な一体型複合素材からなる車体を製造することができる。
具体的に、一実施形態によれば、先ず、車体を構成する前面部1、後面部2、屋根部3及び側面部4が一体に製作されるように、車体と同一の形状及びサイズにモールドを製作する。
次いで、前記モールドの内面に補強纎維に合成樹脂を含浸させて半硬化させたプリプレグからなる外皮材を積層する。
次いで、前記外皮材の内面に金属板材または複数の孔を有する金属板材を積層する。
次いで、前記金属板材の内面に心材を積層する。
次いで、前記心材の内面に補強纎維に合成樹脂を含浸させて半硬化させたプリプレグからなる内皮材を積層する。
最後に、前記工程によって積層された積層体をオートクレーブで成形すれば良い。
このように、本発明では、モールドの内側方向に順に外皮材、金属板材、心材、内皮材を積層した後に成形する。
他の実施形態としては、前記実施形態で金属板材を外皮材の間に積層し、心材と内皮材を積層した後に成形すれば良い。
以上、本発明は実施形態によって詳細に説明された。提示された実施形態は例示的なものであって、当業者は本発明の技術的思想を逸脱しない提示された実施形態についての多様な変形及び修正が可能である。本発明の範囲はこのような変形及び修正によって制限されず、但し、添付された特許請求の範囲によって制限される。
本発明は、複合素材を利用して同時硬化方式で製造して、表面状態の良好な一体型複合素材からなる車体とその製造方法を提供することによって、鉄道車両、バスなどの運送車量の製造に広く利用されることができる。

Claims (6)

  1. 心材(11)と、補強纎維に合成樹脂を含浸させて半硬化させたプリプレグからなる、前記心材(11)の一面に接着される内皮材(12)と、補強纎維に合成樹脂を含浸させて半硬化させたプリプレグからなる、前記心材(11)の他面に接着される外皮材(13)と、前記心材(11)と外皮材(13)との間に挿入される金属板材(14)から構成されるサンドイッチパネルを利用して車体の形状に一体に成形したことを特徴とする運送車両用の一体型複合素材からなる車体。
  2. 前記金属板材(14)は、複数の孔(14a)を有することを特徴とする請求項1に記載の運送車両用の一体型複合素材からなる車体。
  3. 心材(11)と、補強纎維に合成樹脂を含浸させて半硬化させたプリプレグからなる、前記心材(11)の一面に接着される内皮材(12)と、補強纎維に合成樹脂を含浸させて半硬化させた複数のプリプレグからなる、前記心材(11)の他面に接着される外皮材(13)と、前記外皮材(13)をなす複数のプリプレグの間に挿入される金属板材(14)から構成されるサンドイッチパネルを利用して車体の形状に一体に成形したことを特徴とする運送車両用の一体型複合素材からなる車体。
  4. 前記金属板材(14)は、複数の孔(14a)を有することを特徴とする請求項3に記載の運送車両用の一体型複合素材からなる車体。
  5. 車体を構成する前面部、後面部、屋根部及び側面部が一体に製作されるように、車体と同一の形状及びサイズにモールドを製作する工程と、
    前記モールドの内面に補強纎維に合成樹脂を含浸させて半硬化させたプリプレグからなる外皮材を積層する工程と、
    前記外皮材の内面に金属板材または複数の孔を有する金属板材を積層する工程と、
    前記金属板材の内面に心材を積層する工程と、
    前記心材の内面に補強纎維に合成樹脂を含浸させて半硬化させたプリプレグからなる内皮材を積層する工程と、
    前記工程によって積層された積層体をオートクレーブで成形する工程と、
    を含むことを特徴とする運送車両用の一体型複合素材からなる車体の製造方法。
  6. 車体を構成する前面部、後面部、屋根部及び側面部が一体に製作されるように、車体と同一の形状及びサイズにモールドを製作する工程と、
    前記モールドの内面に補強纎維に基地材料を含浸させて半硬化させたプリプレグからなる第1外皮材を積層する工程と、
    前記第1外皮材の内面に金属板材または複数の孔を有する金属板材を積層する工程と、
    前記金属板材の内面に補強纎維に合成樹脂を含浸させて半硬化させたプリプレグからなる第2外皮材を積層する工程と、
    前記第2外皮材の内面に心材を積層する工程と、
    前記心材の内面に補強纎維に合成樹脂を含浸させて半硬化させたプリプレグからなる内皮材を積層する工程と、
    前記工程によって積層された積層体をオートクレーブで成形する工程と、
    を含むことを特徴とする運送車両用の一体型複合素材からなる車体の製造方法。
JP2010506096A 2008-01-31 2009-01-20 運送車両用の一体型複合素材からなる車体及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4890642B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080009979A KR100971873B1 (ko) 2008-01-31 2008-01-31 운송차량용 일체형 복합소재 차체 및 그 제조방법
KR10-2008-0009979 2008-01-31
PCT/KR2009/000289 WO2009096676A2 (ko) 2008-01-31 2009-01-20 운송차량용 일체형 복합소재 차체 및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010524779A true JP2010524779A (ja) 2010-07-22
JP4890642B2 JP4890642B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=40913395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010506096A Expired - Fee Related JP4890642B2 (ja) 2008-01-31 2009-01-20 運送車両用の一体型複合素材からなる車体及びその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20100140975A1 (ja)
EP (1) EP2143622B1 (ja)
JP (1) JP4890642B2 (ja)
KR (1) KR100971873B1 (ja)
CN (1) CN101678865B (ja)
AT (1) ATE550246T1 (ja)
MY (1) MY162851A (ja)
WO (1) WO2009096676A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024043318A1 (ja) * 2022-08-24 2024-02-29 株式会社チャレンヂ ハニカムサンドイッチ構造体の製造方法およびその構造体

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006058198C5 (de) * 2006-12-07 2018-01-18 Fibretemp Gmbh & Co. Kg Elektrisch beheizbares Formwerkzeug in Kunststoffbauweise
JP5696793B2 (ja) * 2011-11-30 2015-04-08 トヨタ自動車株式会社 車体構造
KR101338442B1 (ko) * 2011-12-08 2013-12-10 현대자동차주식회사 차체 및 이를 성형하는 방법
CN103318203B (zh) * 2012-10-12 2015-09-23 北京航空航天大学 带有仿机翼的空气动力悬浮列车的轻质复合材料车厢结构
CN105253208B (zh) * 2015-10-23 2017-09-26 精功(绍兴)复合材料技术研发有限公司 一种模块化客车车身
CN106863845A (zh) * 2015-12-14 2017-06-20 中航复合材料有限责任公司 一种蒙皮加筋结构复合材料舱门的制造方法
CN106863844A (zh) * 2015-12-14 2017-06-20 中航复合材料有限责任公司 一种泡沫夹芯结构复合材料舱门的制造方法
CN105383506B (zh) * 2015-12-16 2018-08-10 浙江鑫宙竹基复合材料科技有限公司 轨道车辆车体及其制备方法
CN105584058B (zh) * 2015-12-16 2017-12-19 上海晋飞复合材料科技有限公司 复合材料制作高铁设备舱底板的工艺
WO2017135806A1 (en) * 2016-02-04 2017-08-10 Sync R & D Sdn Bhd Vehicle monocoque body and method of manufacturing thereof
JP6616227B2 (ja) * 2016-03-30 2019-12-04 三菱重工業株式会社 前妻構体及び車両
CN106585645B (zh) * 2016-11-24 2020-06-09 成都希通科技有限公司 一种全复合材料城轨车辆蒙皮、铝合金底架及连接装置
CN106379347A (zh) * 2016-12-02 2017-02-08 中车长春轨道客车股份有限公司 一种轨道车辆车体结构及成型方法
DE102017102552A1 (de) * 2017-02-09 2018-08-09 CG Rail - Chinesisch-Deutsches Forschungs- und Entwicklungszentrum für Bahn- und Verkehrstechnik Dresden GmbH Wagenkasten für ein Schienenfahrzeug
CN108609054A (zh) * 2018-06-08 2018-10-02 苏州云逸航空复合材料结构有限公司 巴士复合顶棚及其制备方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3838686C2 (de) * 1988-11-15 1993-10-21 Man Ghh Schienenverkehr Fahrzeugzelle
US5488017A (en) * 1989-04-14 1996-01-30 General Electric Company Fibert reinforced ceramic matrix composite member
CN2066825U (zh) * 1989-12-21 1990-12-05 施宁 防弹抗撞的轻型汽车身
CN2074736U (zh) * 1990-10-19 1991-04-10 罗宗林 玻璃钢客货两用汽车车箱
JPH0539939U (ja) * 1991-10-31 1993-05-28 京セラ株式会社 ハニカムパネル
CN2137228Y (zh) * 1992-09-22 1993-06-30 厦门金龙联合汽车工业有限公司 铝型材镶嵌结构客车车身
US5690378A (en) * 1994-01-31 1997-11-25 Romesburg; R. Bruce Monocoque transport vehicle
JPH08156712A (ja) * 1994-12-08 1996-06-18 Fujikura Ltd 車両用音波吸収制御装置およびこれを備えた車両と車両用音波吸収制御方法
JPH0925393A (ja) * 1995-05-09 1997-01-28 Toray Ind Inc 繊維強化複合材料用エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよび繊維強化複合材料
US5904972A (en) * 1995-06-07 1999-05-18 Tpi Technology Inc. Large composite core structures formed by vacuum assisted resin transfer molding
JP2920370B2 (ja) * 1997-03-31 1999-07-19 川崎重工業株式会社 高速車両の先頭部の耐鳥衝突構造
EP0891910B1 (de) * 1997-07-17 2002-05-02 Alcan Technology & Management AG Konstruktion mit Profilen und Verbundplatten
JP2944967B2 (ja) * 1997-09-05 1999-09-06 川崎重工業株式会社 高速車両の外壁構造および高速車両の外壁の製造方法
US6615741B2 (en) * 2000-05-04 2003-09-09 American Composite Materials Engineering, Inc. Composite railcar containers and door
US6554348B1 (en) * 2002-06-04 2003-04-29 Dan H. Gernstein Bus body
US7253218B2 (en) * 2004-03-01 2007-08-07 H.B. Fuller Company Sound damping compositions and methods for applying and baking same onto substrates
KR20040065533A (ko) * 2004-06-21 2004-07-22 (주)부금테크 탑차용 적재함 패널
MX2007002429A (es) * 2004-09-02 2007-05-04 Ppg Ind Ohio Inc Revestimiento de varios componentes que incluye una capa de revestimiento de poliurea.
JP2006076366A (ja) 2004-09-07 2006-03-23 Nippon Steel Composite Co Ltd 車両用複合パネル
US7658967B2 (en) * 2005-08-25 2010-02-09 Pittsburgh Glass Works, Llc Methods for applying sound dampening and/or aesthetic coatings and articles made thereby
GB0522960D0 (en) * 2005-11-10 2005-12-21 B I Group Plc Composite material
JP5380766B2 (ja) * 2006-06-05 2014-01-08 横浜ゴム株式会社 防音特性を備えたハニカムサンドイッチパネル
KR100647008B1 (ko) 2006-06-21 2006-11-23 주식회사 한국화이바 하이브리드 직물 및 그를 적용하여 내화염특성이 강화된복합재료
KR100765650B1 (ko) * 2006-06-23 2007-10-10 현대자동차주식회사 탄소섬유-에폭시 복합재료와 강철재료 간의 양면겹치기동시경화 접합방법
WO2008067583A1 (en) * 2006-12-08 2008-06-12 Rv Ip Pty Ltd Moulding trailer/caravan body components

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024043318A1 (ja) * 2022-08-24 2024-02-29 株式会社チャレンヂ ハニカムサンドイッチ構造体の製造方法およびその構造体

Also Published As

Publication number Publication date
KR100971873B1 (ko) 2010-07-22
EP2143622B1 (en) 2012-03-21
MY162851A (en) 2017-07-31
CN101678865A (zh) 2010-03-24
WO2009096676A2 (ko) 2009-08-06
US20100140975A1 (en) 2010-06-10
KR20090084042A (ko) 2009-08-05
EP2143622A4 (en) 2011-04-27
WO2009096676A3 (ko) 2009-10-22
JP4890642B2 (ja) 2012-03-07
ATE550246T1 (de) 2012-04-15
CN101678865B (zh) 2011-09-21
EP2143622A2 (en) 2010-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4890642B2 (ja) 運送車両用の一体型複合素材からなる車体及びその製造方法
US6843525B2 (en) Reinforced composite vehicle load floor of the cellular core sandwich-type
JP5762533B2 (ja) 繊維複合材から構成要素を生成する方法、そのためのプリフォーム、および構成要素
US11964456B2 (en) Fire-resistant, gas permeable decorative laminate
US20080135167A1 (en) Structural polymer core assembly, method of manufacture and method of use
JP2020019307A (ja) 車両構成部材及びその製造方法
US20230398772A1 (en) High-strength low-heat release composites
JP2014034393A (ja) ビークル用モノリシック複合材構造体
RU2573002C2 (ru) Деталь для рельсовых транспортных средств
JP2018517601A (ja) 外部車両トリム部品
JP2944967B2 (ja) 高速車両の外壁構造および高速車両の外壁の製造方法
JP2013023184A (ja) 輸送機器用外板パネル及び輸送機器用外板パネルの製造方法
JP2019127259A (ja) 車両用成形天井材及びその製造方法
JP2920370B2 (ja) 高速車両の先頭部の耐鳥衝突構造
CN109131593A (zh) 地板及包括该地板的汽车
US10603869B2 (en) Laminated structure and method for manufacturing the same
JP2019077061A (ja) 樹脂構造体及びその製造方法
JP2019072891A (ja) 樹脂構造体及びその製造方法
JP2020131624A (ja) 樹脂成形体及びその製造方法
CN213413140U (zh) 一种含聚氨酯芯板层的板材及由该板材制成的箱体
KR20240104946A (ko) 구급차 스포일러 차체 프레임
JP3540499B2 (ja) トラック等のウインドデフレクタ
KR20090101017A (ko) 멜라민 시트를 표면재로 하는 샌드위치 패널의 제조방법 및그에 따라 제조된 샌드위치 패널
JP2015112867A (ja) 車両の天井板製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees