JP2020019307A - 車両構成部材及びその製造方法 - Google Patents

車両構成部材及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020019307A
JP2020019307A JP2018142670A JP2018142670A JP2020019307A JP 2020019307 A JP2020019307 A JP 2020019307A JP 2018142670 A JP2018142670 A JP 2018142670A JP 2018142670 A JP2018142670 A JP 2018142670A JP 2020019307 A JP2020019307 A JP 2020019307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive layer
vehicle
reinforcing member
main body
vertical wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018142670A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7020333B2 (ja
Inventor
正哉 三浦
Masaya Miura
正哉 三浦
毅史 出原
Takeshi Idehara
毅史 出原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018142670A priority Critical patent/JP7020333B2/ja
Priority to CN201910618976.8A priority patent/CN110774999B/zh
Priority to US16/508,732 priority patent/US11904583B2/en
Publication of JP2020019307A publication Critical patent/JP2020019307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7020333B2 publication Critical patent/JP7020333B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • B32B3/12Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by a layer of regularly- arranged cells, e.g. a honeycomb structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/04Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects formed from more than one section in a side-by-side arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/04Door pillars ; windshield pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/14Layered products comprising a layer of metal next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/18Layered products comprising a layer of metal comprising iron or steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/06Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions for securing layers together; for attaching the product to another member, e.g. to a support, or to another product, e.g. groove/tongue, interlocking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/08Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/263Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer having non-uniform thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • B32B37/1018Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure using only vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/042Reinforcement elements
    • B60J5/0422Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires
    • B60J5/0438Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires characterised by the type of elongated elements
    • B60J5/0443Beams
    • B60J5/0444Beams characterised by a special cross section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/042Reinforcement elements
    • B60J5/0456Behaviour during impact
    • B60J5/0461Behaviour during impact characterised by a pre-defined mode of deformation or displacement in order to absorb impact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/24Arrangements for mounting bumpers on vehicles
    • B60R19/26Arrangements for mounting bumpers on vehicles comprising yieldable mounting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/15Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
    • B62D21/157Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body for side impacts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D29/00Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
    • B62D29/001Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof characterised by combining metal and synthetic material
    • B62D29/005Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof characterised by combining metal and synthetic material preformed metal and synthetic material elements being joined together, e.g. by adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D29/00Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
    • B62D29/008Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof predominantly of light alloys, e.g. extruded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/44Number of layers variable across the laminate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/106Carbon fibres, e.g. graphite fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/714Inert, i.e. inert to chemical degradation, corrosion
    • B32B2307/7145Rot proof, resistant to bacteria, mildew, mould, fungi
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7244Oxygen barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/08Cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • B60R2019/1806Structural beams therefor, e.g. shock-absorbing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • B60R2019/186Additional energy absorbing means supported on bumber beams, e.g. cellular structures or material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】金属製の車両構成部材にシート状に形成された繊維強化樹脂製の補強部材を接着する構造において、車両構成部材と補強部材の接合強度の向上を図る。【解決手段】車両構成部材としてのバンパRF12は、互いに対向して配置された第1縦壁20及び第2縦壁22を有する金属製の本体部13を備えている。そして、第2縦壁22の車両前後方向内側面に、繊維強化樹脂によって構成されたシート状の補強部材16が接着剤層18を介して接合されている。また、接着剤層18は、補強部材16の面方向外側端部16Aより面方向外側に配置された部位(端部層18B)の車両前後方向の厚みが、面方向外側へ向かうにつれて薄くなるように形成されている。【選択図】図2

Description

本発明は、車両構成部材及びその製造方法に関する。
近年、金属製の車両構成部材に繊維強化樹脂(FRP)のような複合材を貼り合わせて、車両構成部材の強度を向上させる技術が注目されている。
下記特許文献1には、金属製のバンパリインフォースメントに繊維強化樹脂(CFRPやGFRP)を用いて形成された補強板が接合された構造が開示されている。この先行技術では、車両幅方向を長手方向とする矩形板状(又はシート状)の補強板が、接着剤を介してバンパリインフォースメントの車両内側の面に固定されている。これにより、バンパリインフォースメントが補強板により補強されている。
特開2018−030542号公報
ところで、上記のように金属製の車両構成部材と繊維強化樹脂材との接合構造においては、車両構成部材と繊維強化樹脂材との剥離が起こる場合、接着剤と車両構成部材との剥離が原因となることが多い。
上記バンパリインフォースメントでは、車両の衝突等によって外力が加わった際に、補強板の面方向外側端部に過度に応力が集中すると、この端部を接合する接着剤がバンパリインフォースメントから剥離するおそれがある。このため、補強板の面方向外側端部近傍の接着剤への応力集中を抑制することが、バンパリインフォースメントと補強板との接合強度の向上につながる。
本発明は上記事実を考慮し、金属製の車両構成部材にシート状に形成された繊維強化樹脂製の補強部材を接合する構造において、車両構成部材と補強部材の接合強度の向上を図ることができる車両構成部材及びその製造方法を得ることが目的である。
請求項1に記載の車両構成部材は、互いに対向して配置された一対の縦壁を有する金属製の本体部と、繊維強化樹脂を用いてシート状に形成されかつ一方の前記縦壁における他方の前記縦壁とは反対側の面に配置された補強部材と、一方の前記縦壁と前記補強部材との間に設けられて両者を接合すると共に、前記補強部材の面方向外側端部より面方向外側に配置された部位の車両前後方向の厚みが、面方向外側へ向かうにつれて薄くなるように形成されている接着剤層と、を備えている。
請求項1に記載の車両構成部材によれば、本体部が、互いに対向して配置された一対の縦壁を有している。そして、一方の縦壁における他方の縦壁とは反対側の面に、繊維強化樹脂によって構成されたシート状の補強部材が接着剤層を介して接合されている。これにより、車両構成部材が補強部材によって補強されている。
ここで、請求項1に記載の発明では、接着剤層における補強部材の面方向外側端部より面方向外側に配置された部位の車両前後方向の厚みが、面方向外側へ向かうにつれて薄くなるように形成されている。これにより、車両の衝突等によって車両構成部材に入力された外力が接着剤層へ伝達された際に、補強部材の面方向外側端部近傍に配置された接着剤層へ応力が集中することが抑制される。その結果、接着剤層の面方向外側端部が本体部から剥離することが抑制され、車両構成部材と補強部材の接合強度が向上される。
請求項2に記載の車両構成部材は、請求項1に記載の車両構成部材において、前記補強部材の端面が前記接着剤層に覆われている。
請求項2に記載の車両構成部材によれば、補強部材の端面が接着剤層に覆われている。このため、接着剤層は、補強部材の面方向に沿った接合面と厚み方向に沿った接合面を有している。これにより、例えば、補強部材と接着剤層とが補強部材の面方向に沿った接合面のみで接合される場合と比べて、補強部材と接着剤層との接触面積、言い換えれば、補強部材と接着剤層との接合面積が増加する。その結果、補強部材と接着剤層との接合強度が向上され、ひいては車両構成部材と補強部材の接合強度が向上される。
請求項3に記載の車両構成部材は、請求項1又は請求項2に記載の車両構成部材において、前記接着剤層における前記補強部材の面方向外側端部より面方向外側に配置された部位が、車両前後方向に沿った断面視で四分円状に形成されている。
請求項3に記載の車両構成部材によれば、前記請求項1に記載の発明と同様に接着剤層における補強部材の面方向外側端部より面方向外側に配置された部位の車両前後方向の厚みが、面方向外側へ向かうにつれて薄くなるように形成されている。このため、車両の衝突等によって車両構成部材の接着剤層に外力が加わった際に、補強部材の面方向外側端部近傍に配置された接着剤層へ応力が集中することが抑制される。すなわち、車両構成部材と接着剤層との接合強度が向上される。
また、接着剤層における補強部材の面方向外側端部より面方向外側に配置された部位が、車両前後方向に沿った断面視で四分円状に形成されているため、補強部材の面方向外端部近傍に配置された接着剤層の厚みを確保しやすい。このため、補強部材と接着剤層の接合強度を維持できる。これにより、上記構成の接着剤層では、車両構成部材及び補強部材との接合強度の向上が効果的に達成される。
請求項4に記載の車両構成部材の製造方法は、請求項1〜請求項3に記載の車両構成部材を製造する車両構成部材の製造方法であって、前記本体部の一方の前記縦壁に前記接着剤層を設ける第1工程と、前記接着剤層の上から前記補強部材を構成するシート状に形成された繊維強化樹脂を積層する第2工程と、積層された前記繊維強化樹脂の上から前記本体部における一方の前記縦壁を被覆部材で覆い、一方の前記縦壁と前記被覆部材との間に形成された内部空間の真空引きを行う第3工程と、前記被覆部材に覆われた状態で一方の前記縦壁に加熱処理を施し、前記繊維強化樹脂と前記接着剤層の熱硬化処理を同時に行う第4工程と、を含んで構成されている。
請求項4に記載の車両構成部材の製造方法によれば、予め金属製の本体部の一方の縦壁に接着剤層とシート状の繊維強化樹脂を積層した状態にする第1工程と第2工程を有する。次に、第3工程によって、本体部の一方の縦壁を被覆部材で覆い、本体部の一方の縦壁と被覆部材との間に形成された内部空間の真空引きを行う。その後、第4工程によって、本体部の一方の縦壁に加熱処理を施すことにより、車両構成部材における補強部材と接着剤層の熱硬化処理を同時に行う。
ここで、上記第3工程では、被覆部材が本体部の一方の縦壁に貼りつくように変形される。これに伴い、本体部の一方の縦壁に積層された補強部材(シート状の繊維強化樹脂)と、接着剤層が被覆部材によって押圧される。その結果、接着剤層では、補強部材の面方向外側端部より面方向外側に配置された部位の車両前後方向の厚みが、面方向外側へ向かうにつれて薄くなるように変形される。これにより、上述した請求項1に記載の本発明のように、車両構成部材と補強部材の接合強度の向上を図ることができる車両構成部材を製造することができる。
請求項1記載の本発明に記載の車両構成部材は、金属製の車両構成部材にシート状に形成された繊維強化樹脂製の補強部材を接合する構造において、車両構成部材と補強部材の接合強度を向上させることができるという優れた効果を有する。
請求項2記載の本発明に記載の車両構成部材は、補強部材と接着剤層との接合強度が向上され、ひいては車両構成部材と補強部材の接合強度を向上させることができるという優れた効果を有する。
請求項3記載の本発明に記載の車両構成部材は、車両構成部材及び補強部材との接合強度の向上が接着剤層により効果的に達成されるという優れた効果を有する。
請求項4記載の本発明に記載の車両構成部材の製造方法は、金属製の車両構成部材にシート状に形成された繊維強化樹脂製の補強部材を接合してなる車両構成部材において、車両構成部材と補強部材の接合強度の向上を図ることができる車両構成部材を製造することができるという優れた効果を有する。
第1実施形態に係るバンパリインフォースメントを図3の1−1線で切断した状態を示す拡大断面図である。 図1において一点鎖線で示される領域Pを拡大した要部拡大断面図である。 第1実施形態に係るバンパリインフォースメントを示す平面図である。 図3に示されるバンパリインフォースメントを車両前方側から見た背面図である。 第1実施形態に係るバンパリインフォースメントの製造方法を説明するための概略斜視図である。 図5に示されたバンパリインフォースメントにブリーザークロスを熱溶着させた状態を説明するための概略斜視図である。 図6の7−7線に沿って切断した状態を示す概略拡大断面図である。 (A)〜(E)は、第1実施形態の接着層の変形例を示す図2に対応する断面図である。 第2実施形態に係るドアビームを示す斜視図である。 図9の10−10線に沿って切断したドアビームの断面を拡大して示す拡大断面図である。 第3実施形態のピラー部を示す斜視図である。 図11に示された12−12線に沿って切断したピラー部の断面を拡大して示す拡大断面図である。
以下、図1〜図8を用いて、本発明の第1実施形態に係る車両構成部材としてのバンパRF12及びその製造方法について説明する。なお、各図において適宜示される矢印FRは車両前方側を示しており、矢印UPは車両上方側を示しており、矢印OUTは、車両幅方向外側を示している。また、以下の説明で特記なく前後、上下、左右の方向を用いる場合は、車両前後方向の前後、車両上下方向の上下、進行方向を向いた場合の左右を示すものとする。
図3には、本実施形態に係るバンパRF12が適用された車両用バンパ10の要部を車両上方側から見た平面図が示されており、図4には、当該車両用バンパ10の要部を車両前方側から見た背面図が示されている。
これらの図に示されるように、車両用バンパ10(以下、単に「バンパ10」ともいう。)は車両の後端部に配置されている。バンパ10は、車両幅方向を長手方向として配置された金属製のバンパリインフォースメント12と、このバンパリインフォースメント12の車両幅方向両側に設けられた一対のクラッシュボックス14と、を含んで構成されている。また、バンパリインフォースメント12は、バンパリインフォースメント12の車両前後方向内側面に接着剤層18を介して接合された補強部材16を含んで構成されている。なお、以下の説明においては、「バンパリインフォースメント12」を「バンパRF12」ともいう。また、バンパリインフォースメント12が本発明における「車両構成部材」に相当する。
バンパRF12は、車両の後端部に配置されたバンパカバー(図示省略)の車両前後方向前側(車両前後方向内側)に配置されている。このバンパRF12は、中空の略矩形柱状に形成されて、車幅方向を長手方向として配置されている。さらに、バンパRF12は、平面視で車両幅方向中央部から車両幅方向外側へ向かうに従い前側へ向けて緩やかに湾曲されている。
図1に示されるように、バンパRF12は、金属製の本体部13と、シート状の補強部材16と、本体部13と補強部材16とを接合する接着剤層18を含んでいる。本体部13は、バンパRF12の長手方向から見て略梯子状断面に形成されている。具体的には、本体部13は、車両前後方向を厚み方向とし、車両上下方向に延在してバンパRF12の車両前後方向後側面(車両前後方向外側面)を構成する第1縦壁20を備えている。また、本体部13は、第1縦壁20と略平行に延在され、車両前後方向を厚み方向とし、車両上下方向に延在してバンパRF12の車両前後方向前側面(車両前後方向内側面)を構成する第2縦壁22を備えている。さらに、本体部13は、車両上下方向を厚み方向とし、第1縦壁20の上端部と第2縦壁22の上端部とを車両前後方向につなぐ上壁24と、第1縦壁20の下端部の下端部と第2縦壁22の下端部とを車両前後方向につなぐ下壁26を備えている。また、この上壁24と下壁26との間には、車両上下方向に沿って所定の間隔を空けて配置された複数(本実施形態では2枚)の補強壁28が設けられている。この補強壁28は、車両上下方向を厚み方向として配置されて。第1縦壁20と第2縦壁22とを車両前後方向につないでいる。これにより、本体部13の断面構造は、複数(本実施の形態では3つ)の略矩形状の閉断面が上下方向に並ぶ断面構造とされている。なお、第1縦壁20及び第2縦壁22が本発明における「一対の縦壁」に相当する。
また、図1に示されるように、上記第1縦壁20の厚みT1は、第2縦壁22の厚みT2よりも厚く設定されている。
本実施形態では、本体部13は、アルミニウム合金製とされ、押出成形等の手法によって製作されている。但し、本体部13は、金属製であればよく、鋼製や鉄製等であってもよい。
図3及び図4に示されるように、本体部13の車両幅方向両側には、左右一対のクラッシュボックス14が連結されている。クラッシュボックス14は、本体部13の車両前後方向前側面に重ね合わされた後縦壁30を備えている。後縦壁30は車両前後方向から見て略矩形の板体として構成されており、締結具36を用いて本体部13の車両前後方向前側面に締結固定されている。
また、後縦壁30の車両前後方向前方側には、この後縦壁30と対向して配置された前縦壁32を備えている。後縦壁30と前縦壁32は、車両前後方向に沿って延材する複数(本実施形態では2枚)の横壁34によってつながれている。このクラッシュボックス14の車両前後方向前端部は、車体の一部を構成する左右一対のリヤサイドメンバ(図示省略)にそれぞれ接合されている。これにより、バンパRF12が、クラッシュボックス14を介してリヤサイドメンバに支持されている。
図4に示されるように、本体部13の車両前後方向前側面には、一対のクラッシュボックス14の間に補強部材16が接合されている。補強部材16は、繊維強化樹脂(CFRPやGFRP)を用いて形成されており、車両前後方向を厚み方向とし、車両幅方向を長手方向として延在する矩形板状に形成されている。また、本実施形態では、補強部材16内の繊維(カーボン繊維やガラス繊維)の方向と補強部材16の長手方向とが一致している(図4に示す矢印W1方向参照)。
後述するように、補強部材16は、互いの繊維方向が一致したプリプレグ素材40(マトリックス樹脂に炭素繊維を混在させたもの)を複数枚重ねて成形した炭素繊維強化樹脂板を用いている。なお、本実施形態では、補強部材16は6枚のプリプレグ素材40を重ねて成形されている。
図1及び図2に示されるように、補強部材16は、バンパRF12の車両前後方向前側面に接着剤層18を介して接合されている。接着剤層18は、車両前後方向から見て、車両幅方向を長手方向とし、補強部材16の外形よりも一回り大きな矩形シート状に形成されている。つまり、接着剤層18は、バンパRF12と補強部材16との間に全体に亘って配置された部位(基本層18A)と、補強部材16の面方向外側端部16Aより面方向外側に配置された部位(端部層18B)とを備えている。
なお、図2には補強部材16の車両上下方向下端部を車両前後方向に沿って切断した断面図が示されている。補強部材16の車両上下方向上端部及び車両幅方向の両端部を車両前後方向に沿って切断した断面形状も図2に示される断面形状と同様であるため、図示を省略する。
図1及び図2に示されるように、補強部材16は、接着剤層18に若干埋設された状態で接合されており、補強部材16の面方向外側端部16Aと接着剤層18との境界部に段差が形成されない構成とされている。つまり、補強部材16の端面16Bが接着剤層18に覆われており、補強部材16と接着剤層18は、補強部材16の面方向に沿った接合面U1と厚み方向に沿った接合面U2とを有している。
また、接着剤層18の基本層18Aは、車両前後方向の厚みが略一定に設定され、平板状に延在している。一方、端部層18Bは、車両前後方向に沿った断面形状が四分円状とされており、車両前後方向の厚みが、面方向外側へ向かうにつれて徐々に薄くなるように形成されている。
また、本実施形態では、基本層18Aの車両前後方向の板厚t2は、補強部材16の車両前後方向の板厚t1より大きく、端部層18Bの車両前後方向における最大板厚t3より小さい厚みに設定されている。また、基本層18Aの車両前後方向の板厚t2は1mm以上に設定されることが好ましい。
なお、接着剤層18は、エポキシ系樹脂やウレタン系樹脂などの絶縁性を有する熱硬化性樹脂を用いることが好ましい。本実施形態では、接着剤層18として、シート状に形成されたエポキシ系樹脂を用いている。なお、接着剤層18を構成する接着剤はシート状に限らず、液状(ペースト状)であってもよい。
次に、本実施形態のバンパRF12の製造方法について説明する。
まず、予め予熱したアルミニウム合金製のビレット(図示省略)を、筒状のコンテナ(図示省略)に挿入する。コンテナの内部には所定の金型(図示省略)は配置され、プレス機(図示省略)によりアルミニウム合金製のビレットが押し出される。これにより、梯子状断面を有する中空の筒状体として構成されたバンパRF12の本体部13が成形される。
次に、所定の作業台の上に、本体部13の第2縦壁22を上にして載置する。そして、シート状の接着剤層18を本体部13の第2縦壁22に積層する(第1工程)。
なお、第1工程における接着剤層の積層は電着塗装としてもよい。また、第1工程では、接着剤層18を配置する前に本体部13を脱脂処理してもよい。若しくは、接着剤層18の車両前後方向後側面全体を粗面化処理(例えば、プラズマ処理など)してもよい。上記処理などを行うことで、本体部13と接着剤層18との接合面積が増加し、接合強度を高めることができる。
次に、図5に示されるように、接着剤層18の上から6枚のプリプレグ素材40を積層する(第2工程)。この際、各プリプレグ素材40の繊維方向は一致しており、本体部13の長手方向(車両幅方向)に沿った方向とされている。そして、プリプレグ素材40の上から樹脂製の離型フィルム42を被せて、接着剤層18とプリプレグ素材の表面全体を覆う。なお、離型フィルム42は耐熱性を有し、非粘着性を有するフッ素樹脂製のフィルムであることが好ましい。
さらに、離型フィルム42の上から不織布で構成されたブリーザークロス44を被せる。このブリーザークロス44は、少なくとも本体部13の第2縦壁22側に配置された離型フィルム42全体を覆うように配置される必要がある。本実施形態では、ブリーザークロス44は矩形シート状に形成されており、離型フィルム42を上から覆うように配置されている。そして、図示しない耐熱性シール材によって、ブリーザークロス44の周縁部が本体部13に固定されている。なお、後述するバキュームバッグ46が袋状に形成される場合には、ブリーザークロス44を袋状に形成して内部に本体部13を挿入する構成としてもよい。又は、ブリーザークロス44を大型の矩形シート状に形成し、ブリーザークロス44で本体部13全体を包む構成としてもよい。
次に、バンパRF12にバキュームバッグ46を設定する(第3工程)。バキュームバッグ46は、気密性を有し、耐熱性を有する合成樹脂材製のシート材である。なお、バキュームバッグ46は、本発明における「被覆部材」に相当する。
図6及び図7に示されるように、本実施形態のバキュームバッグ46は、矩形シート状に形成され、本体部13の第2縦壁22の外側面(車両前後方向前側面)全体を覆うように本体部13の上から被せられている。そして、溶着部48によって本体部13に固定されている。溶着部48は、図示しない加熱装置により、ブリーザークロス44で覆われた接着剤層18の周縁部を囲むように設けられている。これにより、本体部13の第2縦壁22とバキュームバッグ46との間に形成された内部空間としての密閉空間50が設けられている。つまり、この密閉空間50の内部には、接着剤層18と積層されたプリプレグ素材40が配置されている。なお、図7では、説明の便宜上、離型フィルム42及びブリーザークロス44の図示を省略している。
また、図示はしないが、バンパRF12の量産時には、所定の作業台の上に複数の本体部13を載置し、これら複数の本体部13を覆うサイズの矩形シート状のバキュームバッグ46を上から被せることが好ましい。そして、上記熱融着処理によって各本体部13の第2縦壁22とバキュームバッグ46との間に密閉空間50をそれぞれ形成することが好ましい。
バキュームバッグ46には、密閉空間50の内部に連通された耐熱ホース52の一端が接続されている。この耐熱ホース52の他端は減圧器54(所謂真空ポンプ)に接続されており、この減圧器54により、密閉空間50内を減圧して、接着剤層18及び積層されたプリプレグ素材40内の空気抜き(真空引き)を行う。
ここで、密閉空間50の真空引きを行うと、密閉空間50が徐々に縮小され、バキュームバッグ46がバンパRF12に貼りつくように変形する。このため、バキュームバッグ46によって接着剤層18及びプリプレグ素材40の表面に対して均等に圧力がかかり、押圧される(図7に示される矢印f参照)。
そして、バキュームバッグ46が装着された状態のバンパRF12を図示しない高温炉に入れ、加熱する(第4工程)。この第4工程においては、当該バキュームバッグ46の押圧力により、プリプレグ素材40が接着剤層18の基本層18Aに埋設される。また、接着剤層18における端部層18Bが押圧されて面方向外側に若干押し伸ばされると共に、表面形状が滑らかな曲面状に変形されていく。これにより、端部層18Bの厚み方向の断面形状は四分円状となり、端部層18Bの厚みが面方向外側へ向かうにつれて徐々に薄くなるように形成される。
その後、樹脂の粘度が下がるにつれて、積層された接着剤層18とプリプレグ素材が熱硬化して炭素繊維強化樹脂で構成された板状の補強部材16が成形される。つまり、バンパRF12の本体部13がプリプレグ素材の治具として機能し、周知のバキュームバック工法によって繊維強化樹脂からなる補強部材16の成形が完了する。また、接着剤層18が熱硬化することにより、本体部13と補強部材16との接合が完了する。これにより、バンパRF12が製造される。
(本実施形態の作用並びに効果)
次に、本実施形態の作用並びに効果について説明する。
本実施形態のバンパRF12は、互いに対向して配置された第1縦壁20と第2縦壁22を有する金属製の本体部13を備えている。この本体部13には、車両前後方向前側面を構成する第2縦壁22に繊維強化樹脂によって構成されたシート状の補強部材16が接着剤層18を介して接合されている。これにより、バンパRF12が補強部材16によって補強されている。
ところで、本実施形態に係るバンパRF12のように、金属材と繊維強化樹脂材とが接着剤を介して接合された構造体においては、金属材と繊維強化樹脂材との剥離が起こる場合、接着剤と金属材との剥離が原因となることが多い。特に、本実施形態のバンパRF12では、車両の衝突等によって外力が加わった際に、補強部材16の面方向外側端部16Aに過度に応力が集中すると、この端部を接合する接着剤がバンパRF12から剥離するおそれがある。このため、接着剤層18において、補強部材16の面方向外側端部16A近傍に配置された部位への応力集中を抑制することが、バンパRF12と補強部材16との接合強度の向上につながる。
ここで、接着剤層18を構成する端部層18B(補強部材16の面方向外側端部16Aより面方向外側に配置された部位)では、車両前後方向の厚みが、面方向外側へ向かうにつれて薄くなるように形成されている。このため、車両の衝突等によってバンパRF12に入力された外力(図2に示される矢印F参照)が接着剤層18へ伝達された際に、接着剤層18に生じせん断応力が端部層18Bへ集中することが抑制される。その結果、接着剤層18の面方向外側端部がバンパRF12から剥離することが抑制され、バンパRF12と補強部材16との接合強度を向上することができる。
また、本実施形態では、補強部材16が接着剤層18に埋設されているため、補強部材16の端面16Bが接着剤層18に覆われている。すなわち、接着剤層18は、補強部材の面方向に沿った接合面U1と厚み方向に沿った接合面U2を有している。これにより、例えば、補強部材16と接着剤層18とが接合面U1のみで接合される場合と比べて、補強部材16と接着剤層18との接触面積、言い換えれば、補強部材16と接着剤層18との接合面積が増加する。その結果、補強部材16と接着剤層18との接合強度が向上され、ひいてはバンパRF12と補強部材16の接合強度が向上される。
また、本実施形態では、接着剤層18における端部層18Bは、車両前後方向に沿った断面視で四分円状に形成されている。このため、端部層18Bでは、車両前後方向の厚みがを面方向外側へ向かうにつれて徐々に薄くしつつも、補強部材16の面方向外端部近傍に配置された接着剤層の厚みを確保しやすい。このため、端部層18Bでは、補強部材16の面方向外端部近傍で接着剤層18の厚みを充分に確保して接合強度を維持し、それよりも面方向外側の部位では、板厚を減らして応力集中を抑制することで接合強度を向上させている。従って、バンパRF12と補強部材16との接合強度の向上を効果的に達成することができる。
また、本実施形態に係るバンパRF12では、予め金属製の本体部13の第2縦壁22に接着剤層18とプリプレグ素材40を積層した状態にする第1工程と第2工程を有する。次に、第3工程によって、本体部13の第2縦壁22を被覆部材で覆い、密閉空間50の内部を真空引きする。その後、第4工程によって、本体部13の第2縦壁22に加熱処理を施すことにより、補強部材16(プリプレグ素材40)と接着剤層18の熱硬化処理を同時に行うことができる。
ここで、上記第3工程では、バキュームバッグ46が本体部13の第2縦壁22に貼りつくように変形される。これに伴い、本体部13の第2縦壁に積層されたプリプレグ素材40と、接着剤層18とがバキュームバッグ46によって押圧される。その結果、接着剤層18の端部層18Bでは、車両前後方向の厚みが、面方向外側へ向かうにつれて薄くなるように変形される。これにより、バンパRF12と補強部材16との接合強度の向上を図ることができるバンパRF12を製造することができる。
また、上述した製造方法では、補強部材16(プリプレグ素材40)と接着剤層18の熱硬化処理を同時に行うことができる。つまり、所謂バキュームバッグ工法による繊維強化樹脂の成型処理と、この繊維強化樹脂によって構成された補強部材16と本体部13の接合処理とを同時に行うことができる。このため、バンパRF12の生産性が大幅に向上される。
上記効果について補足説明すると、通常、バキュームバッグ工法を用いて繊維強化樹脂を成形する場合、金属製の治具の上にシート状の繊維強化樹脂を積層する。そして、当該治具と共に積層された繊維強化樹脂を真空引きし、加熱処理を施して繊維強化樹脂を熱硬化させる。従って、通常のバキュームバッグ工法による工程では、繊維強化樹脂を成形して補強部材を形成する工程と、該補強部材とバンパリインフォースメントを接着剤により接合する工程とを別途行う必要がある。
これに対して、本発明では、バンパRF12を構成する金属製の本体部13が上記治具の役割を担うことができる。そのため、予め本体部13と積層されたプリプレグ素材40とを接着剤層18を介して接合することにより、補強部材16の成形と該補強部材16と本体部13との接合処理とを同時に行うことができる。その結果、バンパRF12の生産工程を少なくすることができ、生産性を向上させることができる。
また、上記製造方法では、バンパRF12にシート状のバキュームバッグ46を固定し、高温炉で加熱することにより補強部材16の成形と本体部13と補強部材16の接合処理をおこなうことができる。このため、例えば本体部13を下型として専用の上型でプリプレグ素材40をプレスして補強部材16を成型する場合と比べて、プレス機等の大型の設備を使用することなく製造できる。その結果、製造設備の拡大化を抑制しつつバンパRF12を製造することができる。また、金型内に本体部13を固定する必要がないため、プレス成型と比べて本体部13の製品ごとのバラつきを吸収しつつバンパRF12を製造することができる。
さらに、本実施形態では、接着剤層18が補強部材16の外形よりも一回り大きな矩形シート状に形成されており、接着剤層18は、絶縁性を有するエポキシ系樹脂によって構成されている。このため、金属製の本体部13と繊維強化樹脂製の補強部材16との間のガルバニック腐食を防止することができる。
また、本実施形態の接着剤層18は、シート状に形成されたエポキシ系樹脂とされている。このため、接着剤層18の上から補強部材16を積層した際に、接着剤層18の板厚を一定に保つことができる。これにより、バンパRF12と補強部材16との接合強度にバラつきが生じることを抑制できる。
また、本実施形態では、本体部13がアルミニウム合金製とされている。このため、本体部13を鋼製や鉄製で構成する場合と比べて、バンパRF12の軽量化を図ることができる。
また、本実施形態では、バンパRF12の車両前後方向後側面を構成する第1縦壁20の厚みT1は、バンパRF12の車両前後方向前側面を構成する第2縦壁22の厚みT2よりも厚く設定されている。そして、当該前側面に補強部材16が接合されている。これにより、バンパRF12の車両前後方向後側面の板厚を減少させて、繊維強化樹脂製の補強部材16で補強することにより、バンパRF12の剛性の確保と軽量化を効率的に行うことができる。
〔上述した実施形態の補足説明〕
上記実施形態では、補強部材16が接着剤層18に埋設されているため、補強部材16の面方向外側端部16Aが接着剤層18に覆われている構成としたが、本発明はこれに限らない。図8(A)に示されるように、補強部材16が、接着剤層18に埋設されない構成としてもよい。つまり、補強部材16と接着剤層18が面方向に沿った接合面U1のみで接合される構成としてもよい。
また、上記実施形態では、接着剤層18を構成する端部層18Bの断面形状を車両前後方向に沿った断面視で四分円状としたが本発明はこれに限らない。図8(B)に示されるように、補強部材16が上記実施形態と同様に接着剤層60に埋設される構成とし、接着剤層60の端部層60Bの断面形状を、車両前後方向に沿った断面視で三角形状としてもよい。
又は、図8(C)に示されるように、補強部材16が接着剤層60に埋設されない構成とし、接着剤層60の端部層60Bの断面形状を、車両前後方向に沿った断面視で三角形状としてもよい。
又は、図8(D)に示されるように、補強部材16が上記実施形態と同様に接着剤層70に埋設される構成とし、接着剤層70の端部層70Bの外側表面を、車両前後方向後側(本体部13側)に凸をなす円弧状に形成してもよい。
若しくは、図8(E)に示されるように、補強部材16が接着剤層70に埋設されない構成とし、接着剤層70の端部層70Bの外側表面を、車両前後方向前後側(本体部13側)に凸をなす円弧状に形成してもよい。
また、本実施形態では、接着剤層18の車両幅方向の寸法が補強部材16の車両幅方向の寸法及び車両上下方向の寸法よりも大きい設定とされ、かつ、接着剤層18の車両上下方向の寸法が補強部材16の車両上下方向の寸法よりも大きい設定とされていた。しかし、本発明はこれに限らない。例えば、車両幅方向の寸法が補強部材16の車両幅方向の寸法より大きく設定され、車両上下方向の寸法が補強部材16の車両上下方向の寸法と同一又は小さく設定された接着剤層を用いてもよい。若しくは、車両上下方向の寸法が補強部材16の車両上下方向の寸法より大きく設定され、車両幅方向の寸法が補強部材16の車両幅方向の寸法と同一又は小さく設定された接着剤層を用いてもよい。
また、本実施形態では、補強部材16に浸潤された繊維の繊維方向がバンパRF12の長手方向(車両幅方向)を一致する構成としたが、本発明はこれに限らない。例えば、繊維方向が車両幅方向に対して傾斜した角度とされる補強部材を用いてもよい。又は、補強部材16を成形する工程において、積層されるプリプレグ素材の繊維方向を互いに交差するように異なる方向に設定し、これを積層して補強部材16を形成してもよい。
また、本実施形態に係るバンパ10の製造方法では、バキュームバッグ46を矩形シート状とし、バンパRF12の車両前後方向後側面に上から被せる構成としたが、本発明はこれに限らない。袋状に形成されたバキュームバッグを用いてもよい。この場合、バキュームバッグの内部にバンパRF12全体を挿入してバキュームバッグ内の真空引きが行われる。これにより、バンパRF12の車用前後方向後側面とバキュームバッグの間に形成された内部空間を真空引きすることができる。
また、上記実施形態の補強部材16は積層したプリプレグ素材40をバキュームバッグ工法を用いて熱硬化させることにより成形される構成としたが、本発明はこれに限らない。例えば、本体部13に接着剤層18とプリプレグ素材40を積層し、周知のオートクレーブ装置の内部に本体部13を設定して高圧力下で加熱してバンパRF12を成形してもよい。
また、上記実施形態では、バンパRF12を車両の後端部に配置される構成としたが、これに限らず、車両の前端部に配置してもよい。
[第2実施形態]
次に、図9及び図10を用いて、第2実施形態に係る車両構成部材としてのドアインパクトビーム80ついて説明する。なお、前述した第1実施形態と同一構成部分については、同一符号を付してその説明を省略する。この第2実施形態に係るドアインパクトビーム80は、アルミニウム合金等の金属製の本体部82に接着剤層18を介して補強部材16が接合されている。
本体部82は、車両前後方向を長手方向として延在すると共に車両正面視又は背面視で車幅方向外側へ向けて凸状に湾曲された第1縦壁84と、第1縦壁84に対して車幅方向内側において前後方向に延在する第2縦壁86と、を備えている。また、第1縦壁84と第2縦壁86は、車両幅方向に沿って延材する複数(本実施形態では4枚)の横壁87によってつながれている。これにより、本体部82は、ドアインパクトビーム80の長手方向から見て略梯子状断面に形成されている。なお、第1縦壁84及び第2縦壁86が本発明における「一対の縦壁」に相当する。
また、図10に示されるように、上記第1縦壁84の厚みT3は、第2縦壁22の厚みT4よりも厚く設定されている。
図9及び図10に示されるように、本体部82の第2縦壁86には、車両幅方向から見て左右両側にシート状の補強部材16が接着剤層18を介してそれぞれ接合されている。補強部材16と接着剤層18の構成は上記した第1実施形態と同様であるため、説明を割愛する。なお、本実施形態では、補強部材16の繊維方向が車両前後方向(図9の矢印W2方向参照)と一致している。
上記したドアインパクトビーム80においても、上記第1実施形態と同様、製造時にドアインパクトビーム80の本体部82を治具として利用することができる。そのため、周知のバキュームバッグ工法を用いて補強部材16の成形と該補強部材16とドアインパクトビーム80との接合処理を同時に行うことができる。
(作用・効果)
本実施形態においても、前述した第1実施形態の構成を基本的には踏襲しているので、同様の作用・効果が得られる。
[第3実施形態]
次に、図11及び図12を用いて、第3実施形態に係る車両構成部材としてのBピラー90ついて説明する。なお、前述した第1実施形態と同一構成部分については、同一符号を付してその説明を省略する。この第3実施形態に係るBピラー90は、アルミニウム合金等の金属製の本体部92に接着剤層18を介して補強部材16が接合されている。
Bピラー90は、車両のルーフパネル(図示省略)の車両幅方向両側に配置され、車両前後方向に延在された左右一対のルーフサイドレール(図示省略)の長手方向中間部から下方側にそれぞれ延在されている。なお、一対のルーフサイドレールの前端部から下方側に左右一対のAピラー(図示省略)が延在されており、一対のルーフサイドレールの後端部から下方側に左右一対のCピラー(図示省略)が延在されている。
図12に示されるように、Bピラー90の本体部92は、中空の柱状に形成されており、車両幅方向外側に配置されるアウタピラー94と車両幅方向内側に配置されるインナピラー96とを備えている。アウタピラー94、延在方向に垂直な断面が車両幅方向内側に開口して車両幅方向外側に凸となるハット状に形成されており、インナピラー96は、延在方向に垂直な断面が車両幅方向外側に開口して車両幅方向内側に凸となるハット状に形成されている。そして、アウタピラー94とインナピラー96の車両前後方向両端部同士がそれぞれ接合されて、閉断面が形成されている。なお、アウタピラー94とインナピラー96が本発明における「一対の縦壁」に相当する。
図11及び図12に示されるように、インナピラー96の車両幅方向内側面にはシート状の補強部材16が接着剤層18を介して接合されている。本実施形態では、補強部材16は、車両幅方向から見て車両上下方向を長手方向とする略矩形状形成されており、当該補強部材16の外径より一回り大きな接着剤層18によってインナピラー96と補強部材16とが接合されている。また、補強部材16繊維方向が車両上下方向(図11の矢印W3方向参照)と一致している。なお、その他の補強部材16と接着剤層18の構成は上記した第1実施形態と同様であるため、説明を割愛する。
上記したBピラー90においても、上記第1実施形態と同様、製造時にBピラー90の本体部92を治具として利用することができる。そのため、周知のバキュームバッグ工法を用いて補強部材16の成形と該補強部材16とBピラー90との接合処理を同時に行うことができる。
なお、本実施形態では車両のBピラー90に補強部材16を接合する構成としたが、本発明はこれに限らず、AピラーやCピラーに補強部材16を接合してもよい。
12 バンパリインフォースメント(車両構成部材)
13 本体部
20 第1縦壁(縦壁)
22 第2縦壁(縦壁)
16 補強部材
16A補強部材の面方向外側端部
16B端面
18 接着剤層
46 バキュームバッグ(被覆部材)
50 密閉空間(内部空間)
60 接着剤層
70 接着剤層
80 ドアインパクトビーム(車両構成部材)
82 本体部
84 第1縦壁(縦壁)
86 第2縦壁(縦壁)
90 Bピラー(車両構成部材)
92 本体部
94 アウタピラー(縦壁)
96 インナピラー(縦壁)

Claims (4)

  1. 互いに対向して配置された一対の縦壁を有する金属製の本体部と、
    繊維強化樹脂を用いてシート状に形成されかつ一方の前記縦壁における他方の前記縦壁とは反対側の面に配置された補強部材と、
    一方の前記縦壁と前記補強部材との間に設けられて両者を接合すると共に、前記補強部材の面方向外側端部より面方向外側に配置された部位の車両前後方向の厚みが、面方向外側へ向かうにつれて薄くなるように形成されている接着剤層と、
    を備えた車両構成部材。
  2. 前記補強部材の端面が前記接着剤層に覆われている請求項1に記載の車両構成部材。
  3. 前記接着剤層における前記補強部材の面方向外側端部より面方向外側に配置された部位が、車両前後方向に沿った断面視で四分円状に形成されている、請求項1又は請求項2に記載の車両構成部材。
  4. 請求項1〜請求項3に記載の車両構成部材を製造する車両構成部材の製造方法であって、
    前記本体部の一方の前記縦壁に前記接着剤層を設ける第1工程と、
    前記接着剤層の上から前記補強部材を構成するシート状に形成された繊維強化樹脂を積層する第2工程と、
    積層された前記繊維強化樹脂の上から前記本体部における一方の前記縦壁を被覆部材で覆い、一方の前記縦壁と前記被覆部材との間に形成された内部空間の真空引きを行う第3工程と、
    前記被覆部材に覆われた状態で一方の前記縦壁に加熱処理を施し、前記繊維強化樹脂と前記接着剤層の熱硬化処理を同時に行う第4工程と、
    を含んで構成される車両構成部材の製造方法。
JP2018142670A 2018-07-30 2018-07-30 車両構成部材及びその製造方法 Active JP7020333B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018142670A JP7020333B2 (ja) 2018-07-30 2018-07-30 車両構成部材及びその製造方法
CN201910618976.8A CN110774999B (zh) 2018-07-30 2019-07-10 车辆构成构件及其制造方法
US16/508,732 US11904583B2 (en) 2018-07-30 2019-07-11 Vehicle constituent member and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018142670A JP7020333B2 (ja) 2018-07-30 2018-07-30 車両構成部材及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020019307A true JP2020019307A (ja) 2020-02-06
JP7020333B2 JP7020333B2 (ja) 2022-02-16

Family

ID=69178021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018142670A Active JP7020333B2 (ja) 2018-07-30 2018-07-30 車両構成部材及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11904583B2 (ja)
JP (1) JP7020333B2 (ja)
CN (1) CN110774999B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022097689A1 (ja) 2020-11-05 2022-05-12 昭和電工株式会社 バンパーレインフォース及びその製造方法、並びにバンパーレインフォース用樹脂補強部材
WO2022172582A1 (ja) * 2021-02-15 2022-08-18 中央発條株式会社 植毛ばねおよびその製造方法
USD997057S1 (en) 2021-01-15 2023-08-29 Resonac Corporation Bumper reinforcement for automobile
USD997060S1 (en) 2021-01-15 2023-08-29 Resonac Corporation Bumper reinforcement for automobile
USD997059S1 (en) 2021-01-15 2023-08-29 Resonac Corporation Stiffened member used for bumper reinforcement for automobile
USD997058S1 (en) 2021-01-15 2023-08-29 Resonac Corporation Bumper reinforcement for automobile
USD997061S1 (en) 2021-01-15 2023-08-29 Resonac Corporation Stiffened member used for bumper reinforcement for automobile
USD997802S1 (en) 2021-01-15 2023-09-05 Showa Denko K.K. Bumper reinforcement for automobile
USD997803S1 (en) 2021-01-15 2023-09-05 Resonac Corporation Bumper reinforcement for automobile
USD999690S1 (en) 2021-01-15 2023-09-26 Resonac Corporation Bumper reinforcement for automobile

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6452878B1 (ja) * 2018-04-24 2019-01-16 株式会社神戸製鋼所 ドアビーム
JP7131410B2 (ja) * 2019-01-25 2022-09-06 トヨタ自動車株式会社 車体構造
JP6677839B1 (ja) * 2019-03-08 2020-04-08 株式会社神戸製鋼所 自動車のバンパー補強材
US11097785B2 (en) * 2019-07-19 2021-08-24 Volvo Car Corporation Automobile hood for decoupled pedestrian safety and durability
US11590911B2 (en) * 2019-07-26 2023-02-28 Shape Corp. Hybrid bumper assembly for a vehicle

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01106217U (ja) * 1988-01-05 1989-07-18
JP2008143936A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Toyota Motor Corp 接着部構造
JP2018030542A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 トヨタ自動車株式会社 車両構成部材

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6468613B1 (en) * 1997-08-21 2002-10-22 Toray Industries, Inc. Light metal/CFRP structural member
JP2003129611A (ja) 2001-08-01 2003-05-08 Kobe Steel Ltd 曲げ強度部材
JP5106775B2 (ja) * 2005-01-06 2012-12-26 日産自動車株式会社 車輌用エネルギ吸収部材及びそれを用いたドアガードビーム
JP2011144256A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Toyota Motor Corp 接着剤
JP2013184630A (ja) 2012-03-09 2013-09-19 Toyoda Iron Works Co Ltd ビーム成形品およびそれを用いたバンパレインフォース
JP5768838B2 (ja) * 2013-06-17 2015-08-26 トヨタ自動車株式会社 車両の骨格構造
JP6235375B2 (ja) * 2014-02-27 2017-11-22 本田技研工業株式会社 自動車の車体構造
JP6123769B2 (ja) * 2014-09-24 2017-05-10 トヨタ自動車株式会社 パネルの接合構造
JP6354662B2 (ja) * 2015-05-27 2018-07-11 トヨタ自動車株式会社 車両用部材の接合構造及び車両用部材の接合方法
JP2018016281A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 トヨタ自動車株式会社 車両用骨格部材
JP6624032B2 (ja) * 2016-12-09 2019-12-25 トヨタ自動車株式会社 車体構造
JP6662331B2 (ja) * 2017-03-07 2020-03-11 トヨタ自動車株式会社 車体構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01106217U (ja) * 1988-01-05 1989-07-18
JP2008143936A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Toyota Motor Corp 接着部構造
JP2018030542A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 トヨタ自動車株式会社 車両構成部材

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022097689A1 (ja) 2020-11-05 2022-05-12 昭和電工株式会社 バンパーレインフォース及びその製造方法、並びにバンパーレインフォース用樹脂補強部材
USD997057S1 (en) 2021-01-15 2023-08-29 Resonac Corporation Bumper reinforcement for automobile
USD997060S1 (en) 2021-01-15 2023-08-29 Resonac Corporation Bumper reinforcement for automobile
USD997059S1 (en) 2021-01-15 2023-08-29 Resonac Corporation Stiffened member used for bumper reinforcement for automobile
USD997058S1 (en) 2021-01-15 2023-08-29 Resonac Corporation Bumper reinforcement for automobile
USD997061S1 (en) 2021-01-15 2023-08-29 Resonac Corporation Stiffened member used for bumper reinforcement for automobile
USD997802S1 (en) 2021-01-15 2023-09-05 Showa Denko K.K. Bumper reinforcement for automobile
USD997803S1 (en) 2021-01-15 2023-09-05 Resonac Corporation Bumper reinforcement for automobile
USD999690S1 (en) 2021-01-15 2023-09-26 Resonac Corporation Bumper reinforcement for automobile
WO2022172582A1 (ja) * 2021-02-15 2022-08-18 中央発條株式会社 植毛ばねおよびその製造方法
JP7473492B2 (ja) 2021-02-15 2024-04-23 中央発條株式会社 植毛ばねおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11904583B2 (en) 2024-02-20
JP7020333B2 (ja) 2022-02-16
CN110774999B (zh) 2023-04-11
US20200031087A1 (en) 2020-01-30
CN110774999A (zh) 2020-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020019307A (ja) 車両構成部材及びその製造方法
CN110282021B (zh) 车辆框架结构
JP6286411B2 (ja) 車両骨格部材の製造方法
KR100971873B1 (ko) 운송차량용 일체형 복합소재 차체 및 그 제조방법
JP4191343B2 (ja) ハニカムサンドイッチパネルの製造方法
JP4318381B2 (ja) 繊維強化複合材からなる胴体構造体の製造方法、及びそれにより製造される胴体構造体
US20140186586A1 (en) Composite tubular-reinforced integrated structural panels with mutually intersecting stiffeners and fabrication processes
US20020106490A1 (en) Lightweight composite article
CA2935530C (en) Frp shaping jig and method of shaping frp structure
JP4187878B2 (ja) 航空機の複合材翼およびその製造方法
WO2014112562A1 (ja) 複合材及び複合材の製造方法
KR101891824B1 (ko) 이종 소재로 이루어진 하이브리드 차체부품 제조 방법
JP2015229304A (ja) 成形治具及び成形方法
KR102219960B1 (ko) 차량용 복합패널의 성형 및 접합 동시 가공방법
JP2020124837A (ja) 繊維強化樹脂構造体の縁部構造
JP5064981B2 (ja) 繊維強化複合材料
JP2007015187A (ja) Frp成形物
JPWO2014156682A1 (ja) 繊維強化樹脂製車両用フロア構造体およびその製造方法
WO2015008536A1 (ja) 繊維強化複合材料成形体とその製造方法、及びパネル材
KR101710118B1 (ko) 차량의 파티션 패널 제조방법, 및 이에 의해 제조된 차량의 파티션 패널
JP2018001890A (ja) 繊維強化樹脂製のサイドシル構造
JP6313973B2 (ja) 積層構造体およびその製造方法
WO2024048125A1 (ja) 複合材の成形方法及び成形装置
JP2019077061A (ja) 樹脂構造体及びその製造方法
JP6016235B2 (ja) 自動車の車体構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220117

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7020333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151