JP2010515488A - 心臓特徴の再構成 - Google Patents

心臓特徴の再構成 Download PDF

Info

Publication number
JP2010515488A
JP2010515488A JP2009544986A JP2009544986A JP2010515488A JP 2010515488 A JP2010515488 A JP 2010515488A JP 2009544986 A JP2009544986 A JP 2009544986A JP 2009544986 A JP2009544986 A JP 2009544986A JP 2010515488 A JP2010515488 A JP 2010515488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
tool
valve support
annulus
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009544986A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010515488A5 (ja
JP5281016B2 (ja
Inventor
スティーブン エフ. ボーリング
Original Assignee
ミリピード リミテッド ライアビリティー カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミリピード リミテッド ライアビリティー カンパニー filed Critical ミリピード リミテッド ライアビリティー カンパニー
Publication of JP2010515488A publication Critical patent/JP2010515488A/ja
Publication of JP2010515488A5 publication Critical patent/JP2010515488A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5281016B2 publication Critical patent/JP5281016B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2442Annuloplasty rings or inserts for correcting the valve shape; Implants for improving the function of a native heart valve
    • A61F2/2445Annuloplasty rings in direct contact with the valve annulus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • A61B17/0644Surgical staples, i.e. penetrating the tissue penetrating the tissue, deformable to closed position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2442Annuloplasty rings or inserts for correcting the valve shape; Implants for improving the function of a native heart valve
    • A61F2/2466Delivery devices therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00238Type of minimally invasive operation
    • A61B2017/00243Type of minimally invasive operation cardiac
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00743Type of operation; Specification of treatment sites
    • A61B2017/00778Operations on blood vessels
    • A61B2017/00783Valvuloplasty
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00862Material properties elastic or resilient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00867Material properties shape memory effect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0409Instruments for applying suture anchors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0414Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors having a suture-receiving opening, e.g. lateral opening
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • A61B2017/0647Surgical staples, i.e. penetrating the tissue having one single leg, e.g. tacks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12009Implements for ligaturing other than by clamps or clips, e.g. using a loop with a slip knot
    • A61B2017/12018Elastic band ligators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2427Devices for manipulating or deploying heart valves during implantation
    • A61F2/243Deployment by mechanical expansion

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

概して、一局面において、心臓弁輪を既定の構成に拡張する。輪を拡張する間に、輪に沿った位置にある組織に弁支持体を取り付ける。取り付けた後、支持体を収縮させる。

Description

背景
本説明は、心臓特徴(feature)の再構成に関する。
例えば、心臓壁に取り付けられた線維輪である心臓弁輪は、弁開口の形状を維持し、弁尖を支持する。健康な心臓において、典型的には弁輪は円形であり、心臓の収縮中にフラップすることなく、弁尖が弁を固く閉合できる直径を有する。例えば、三尖弁輪は、心臓組織によって、輪の一方において他方よりも安定して支持されるため、輪のサイズおよび形状は、経時的に変形し得る。変形は、弁が適切に閉合するのを妨げる場合があるので、血液が弁を通して逆流し得る。例えば、変形は、開心術中に、輪または他の支持体を輪の周囲に取り付けて、その形状およびサイズを回復することによって補正することができる。
概要
一般に、一態様においては、心臓弁輪に向けてツールに力を印加することにより、輪を拡張させる。輪が拡張する間に、輪に沿う位置にある組織に弁支持体を取り付ける。取り付けた後に、支持体を収縮させる。
実施形態は、以下の特徴のうちの1つもしくは複数を含み得る。弁支持体は、輪を拡張する前にツールに取り付ける。弁支持体は、取り付け用の送達構成(configuration)に適合させる。弁支持体は、ツールに取り付ける前に伸張させる。弁支持体は、輪に対して軸方向に、ツールに力を印加することによって組織に取り付ける。弁支持体は、弁支持体を組織に取り付ける前にツールに取り付ける。弁支持体は、1つもしくは複数の破壊可能な接続、例えば、縫合または指(finger)によってツールに取り付ける。弁支持体は、ツール上の保持要素に係合させることによってツールに取り付ける。弁支持体は、1つもしくは複数のフックを使用して固定する。ツールのテーパ状の(tapered)表面に力を印加して、輪を係合する。支持体は、テーパ状のヘッドを輪から後退(retract)させることによって収縮させる。支持体は自己収縮する。
一般に、一態様においては、心臓弁輪を既定の構成に拡張させる。輪が拡張する間に、輪に沿う位置にある組織に弁支持体を取り付ける。取り付け後に、支持体を収縮させる。
実施形態は、以下の特徴のうちの1つもしくは複数を含み得る。弁支持体を組織に取り付ける前に、弁支持体を送達構成に伸張させる。送達ツールのテーパ状のヘッドに沿って軸方向に弁支持体を移動させて、弁支持体を伸張させる。弁支持体は、テーパ状のヘッドに解放できるように取り付ける。心臓弁輪は、輪に対して軸方向に、送達ツールのテーパ状のヘッドを心臓弁に押し入れることによって拡張させる。支持体は、テーパ状のヘッドを心臓弁から後退させることによって収縮する。弁支持体は、テーパ状のヘッドが後退すると、弁支持体とツールのテーパ状のヘッドとの間の接続を破壊することによって解放される。弁支持体は、フックを組織に押し入れることによって、組織に取り付ける。
一般に、一態様においては、弁支持体は、心臓弁輪に向けて押し、支持体のフックを輪に沿う位置にある組織に押し入れる。フックは、支持体を引っ張ることによって、より安定して組織に埋める。
実施形態は、以下の特徴のうちの1つもしくは複数を含み得る。弁支持体は、輪本体を含み、フックは、輪本体を中心として回転し、より安定して埋め込まれる。弁支持体は、弁支持体を担持する送達ツールを押し進めることによって押す。支持体は、支持体を担持する送達ツールを引っ張ることによって引く。フックをより安定して埋め込んだ後に、弁支持体をツールから解放する。
一般に、一態様においては、カテーテルは身体管腔を横断し、弁支持体を担持する送達ツールを心臓弁輪に配置する。カテーテルを心臓弁輪に向けて押し進めることにより、送達ツールに輪を拡張させる。
実施形態は、以下の特徴のうちの1つもしくは複数を含み得る。カテーテルを輪に向けて押し進めて、弁支持体を輪に取り付ける。カテーテルを輪に取り付けた後、カテーテルを引いて弁支持体を解放する。次いで、弁支持体は収縮する。弁支持体は、カテーテルに身体管腔を横断させる前に被覆し、心臓弁の周辺で露出させる。被覆および露出は、カテーテルおよびシース(sheath)を互いに関連して動かすことによって行い、弁支持体をそれぞれ収縮および伸張させる。
一般に、一態様においては、機器は、輪状心臓弁支持体と、心臓弁輪に沿って支持体を取り付けるために支持体に接続されるフックを含み、フックはそれぞれ(a)第1の方向に面する鋭利な遊離端と、(b)フックが支持体に取り付けられた接続端と、(c)遊離端と接続端との間に位置する屈曲であって、第1の方向に概して対向する第2の方向に面する鋭利な形体を画定する屈曲とを有する。
実施形態は、以下の特徴のうちの1つもしくは複数を含み得る。支持体は、伸張および収縮可能である。支持体は、ステンレス鋼、金、ニチノール、および生物学的に適合したエラストマーのうちの少なくとも1つを含む。支持体は、らせん状のねじりバネを含む。フックは、支持体を中心として回転可能である。フックは、プラチナ、金、パラジウム、レニウム、タンタル、タングステン、モリブデン、ニッケル、コバルト、ステンレス鋼、ニチノール、およびその合金のうちの少なくとも1つを含む。
一般に、一態様においては、機器は、テーパ状の外面を支えるツールと、心臓弁支持体と、ツールから支持体への力を、心臓弁の軸に沿って対向する2つの方向のそれぞれに変換し、1つの軸方向に沿う力が既定の閾値を超えると解放するためのツールと支持体との間の接続と、を含む。
実施形態は、以下の特徴のうちの1つもしくは複数を含み得る。ツールは、テーパ状の外面を含む。テーパ状の外面は、開口を画定する相互接続した支柱を含む。接続は、ツールの外面上に少なくとも1つの保持要素を含む。弁支持体は、それぞれ第1の方向に面する鋭利な遊離端と、フックが支持体に取り付けられる接続端と、遊離端と接続端との間に位置する屈曲であって、第1の方向に概して対向する第2の方向に面する鋭利な形体を画定する屈曲とを有するフックを含む。ツールは、テーパ状の外面の狭端に先端を含み、テーパ状の外面は、テーパ状の外面の広端に向けて先端を引くと裏返すことができる。可動要素を先端に接続し、先端を引いてテーパ状の外面を裏返すように構成する。シースは、テーパ状の外面を被覆し、被覆されるとテーパ状の外面を収縮させる。ツールは、自己伸張型、半剛性のネットを含む。
一般に、一態様においては、心臓の輪形体に向けてツール上に力を印加して、形体を拡張させる。形体を拡張する間、輪形体の周囲に沿う位置にある組織に支持体を取り付ける。取り付けた後に、支持体を収縮させて形体を再構成する。一部の実施形態においては、形体は左心耳を含む。
これらおよび他の態様および特徴の利点は、以下のうちの1つもしくは複数である。心臓弁支持体は、弁輪の周囲に沿う複数の位置において同時に取り付けることができ、これで処置の期間とリスクが削減する。一部の使用例においては、弁支持体は、例えば、開心術中または弁支持体がカテーテル上に送達される場合に、医師が弁開口のクリアビュー(または任意のビュー)を有することなく取り付けることができる。弁支持体はセルフセンタリングであり、送達ツールは、異なるサイズの心臓弁および心臓弁支持体を収容する。支持体を弁輪に取り付けている間に、ツールは、血液が弁を通して流れるようにする。三尖弁および僧帽弁の逆流を低減することができる。
これらおよび他の態様および特徴、ならびにこれらの組み合わせは、機器、方法、システム、および他の方法で表現することができる。
他の特徴および利点は、当該説明および請求項から明らかになる。
図1A〜図1Hは、心臓弁支持体の送達を示す図である。 図2A〜図2Dは、心臓弁支持体の斜視図である。図2Eは、反曲したフックの平面図である。 心臓弁支持体の断面側面図である。 図4A〜図4Cは、送達ツールおよび心臓弁支持体の側面詳細図である。 送達ツールの側面図である。 図6Aおよび図6Bは、カテーテル送達ツールの断面側面図である。 心臓弁支持体の送達を示す図である。 心臓弁支持体の送達を示す図である。
図1Aから1Gの実施例に示されるように、心臓弁16の輪18の変形は、以下の工程によって簡単かつ迅速に補正することができる。
A.送達ツール200の円錐ヘッドエンドバスケット220を弁に押し(201)て(図1A)、変形した輪(203、図1F)を望ましい構成(例えば、円形205、図1G)および輪(図1H)の望ましい最終直径209よりも大きい(例えば、直径207)サイズに適合させる。(ツールおよびバスケットは側面図で示され、弁および輪は断面側面図で示される。)
B.送達ツールを押し(201)続けて、伸張した心臓弁支持体100(望ましい構成およびより大きいサイズを有し、その伸張した構成で一時的にツール上に保持される)を輪に向けて押し進め、支持体の周囲に沿って位置する複数の反曲したフック120を、輪の周囲121に沿う複数の位置にある弁組織に同時に収容する(図1B)。
C.フックを収容した後に、ヘッドエンドバスケットの先端230を引き(209)(図1C)内側から裏返し、フックの先端122が回転211して、それらがより安定して輪組織に埋め込まれるように支持体を回転させる(図1C)。
D.フックをさらに埋め込んだ後に、ヘッドエンドバスケットの先端を引き(209)続け(図1D)、ツールを壊して支持体(図1E)から離し、支持体がその最終サイズおよび形状215(図1H)に収縮することを可能にし、支持体を所定の位置に永久に残して、輪を望ましい最終構成およびサイズで維持する。
全体処置は、多くの場合において1分以内に実施することができる。輪を一時的に望ましい円形に伸張することにより、複数のフックを一度に組織に押し入れることによって、迅速、容易、かつある程度自動的に支持体を取り付けることができる。医師は、変形した輪の周囲に沿って、個別の縫合またはクリップを一度に1つずつ取り付ける必要がなく、次いで、それらを一緒に締めて、支持される輪を望ましい形状およびサイズに再形成する。したがって、医師は、弁輪をクリアに(またはまったく)見ることができる必要もない。一旦取り付けられると、ツールを取り除く際に、支持体が自動的にその最終形状およびサイズに跳ね戻る。
図2Aおよび2Dにおいて示されるように、一部の実施形態において、支持体は、フック120を支える円形リング本体110を含む。本体110は、図1A、1B、および1Cに示される工程で取り付けられる間に、(a)輪に取り付けられた後に適合する最小直径の長期構成(図2A)から、(b)ツールのヘッドエンドバスケット上に保持される場合に適合する伸張した送達構成(図2D)に伸張することができる。長期構成は、通常円形であり、特定の患者に対して健康な弁輪の直径を有する。取り付けられると、支持体は、弁が適切に作動するように、輪の健全な構成を維持する。
一部の実施形態においては、本体110は、送達構成および長期構成において、同一の形状(例えば、円形)であるが、異なる直径を有する。本体は、本体を付勢させて長期構成に収縮させる材料または方法で構成される。例えば、本体110のすべてまたは一部は、対向端に接続されて、円形本体を形成する連続らせん状バネ、または1つもしくは複数の相互接続したらせん状バネセグメントなどのらせん状バネ110aとして形成することができる(図2B)。一部の実施形態においては、支持体本体110bは、ニチノールまたは生物学的に適合したエラストマーなどの形状記憶材料のバンドであってもよく、送達構成に伸張された後に長期構成に戻る(図2C)。
フック120の数は、少ない場合は3つ、または多い場合は10あるいは20乃至はそれ以上であってもよく、本体を容易かつ迅速に送達し、その位置に永久配置して、弁輪の変形の補正を有効にするために、必要に応じて、本体に沿って均等間隔または不均等間隔で配置することができる。フックは、輪の周囲に沿って組織に同時に挿入し、次いでツールを引き離してバスケットを裏返した後に、しっかりと埋め込むことができるように構成し、円形の外周に沿って一緒に載置する。
この理由から、図2Eに示されるように、フックはそれぞれ2つの尖形形体を有する。1つの尖形形体は、送達中に弁尖から離れて指向する鋭利な遊離端122である。他の尖形形体は、鋭利な遊離端122と対向する接続端124との間の屈曲において形成される棘部128であり、ここでフックが本体110に取り付けられる(例えば、溶接または糊付けされる)。棘部は、送達中に弁尖に向けて突きつける。
各フック120は、プラチナ、金、パラジウム、レニウム、タンタル、タングステン、モリブデン、ニッケル、コバルト、ステンレス鋼、ニチノール、および合金、ポリマー、または他の材料などの生物学的に適合する材料で形成することができる。送達中に、一時的に伸張した輪の外周に沿う一連の位置において、フックの棘部を一緒に組織に押し入れる。その後の工程において、永久に取り付けるために、鋭利な遊離端を弁尖からある程度離して回転させる。
送達中にフックを回転させるために、フック120を支持体本体110に永久に取り付け、図示されるように、支持体本体の軸112を中心として支持体本体を回転123(図3)させることができる。支持体本体の回転およびフックの関連回転を生じさせる1つの方法は、ゴム製のoリングはその中心円形軸を中心として回転することができるため、中心の円形軸153によって表される軸を中心として本体全体を回転させることによって、本体がその構成を変えることができるようにすることである。フックを回転させるための本体の再構成は、他の方法で達成することができる。
一部の実施形態においては、軸力(矢印113)をリングの内周端部(支持体を広義にリングと称する場合がある)に印加することによって、リングは回転しやすくなり、フックは目的どおりに輪に埋め込まれる。リングの内周を送達ツールの外周上に適切に載置することにより、前述のとおり、弁尖からツールを引き離すことで軸力113を印加することができる。
弁輪に送達するために、弁支持体100をその送達構成に伸張し、ツール200の送達ヘッド220上に一時的に載置する(図4A)。ツールのヘッドエンドバスケットを輪に押しつけて、伸張した支持体のサイズおよび形状に伸張させる場合、輪が変形していない円形の形状に至るように、支持体をツール上に一時的に載置する際に十分伸張しなければならない。送達ツールのヘッドエンドバスケットのテーパ形状によって、ツールは様々なサイズの支持体を収容することができる。
心臓弁支持体100は、1つもしくは複数の解放可能な接続246を使用して、送達ヘッド220上の所定の位置に保持する。接続246は、弁尖に向かう、または弁尖から離れる2つの対向方向248および250のいずれかで、ツール200から支持体100へ力を移動するように配置する。支持体が輪に埋め込まれ、ツールを方向250に引いて支持体から解放する場合、接続246上の力は既定の閾値を超えて接続を壊し、送達プロセスの最後においてツールを支持体から解放する。接続246は、一部の実施例において、破壊可能な縫合252(図4A)であり得る。
一部の実施例において、接続246は、例えば、254aまたは254b(それぞれ図4Bおよび4C)として示される構成を取り得る固定器具を含む。図4Bに示される実施例においては、保持要素254aは、1つの剛性指256を有し、ツールが方向248に移動するとツール200から支持体100へ力を移動する一方で、支持体をツールに取り付けて、心臓組織に押し入れる。第2の変形可能な指258は、ツールが方向250に移動すると、支持体100とツール200との間の接続の維持を助け、埋め込まれた支持体に対して方向250の力が既定の閾値を超える場合に、ツール200から弁支持体100を解放するように変形可能である(破線)。
図4Cに示される実施例においては、保持要素254bは、屈曲262を有する指260を含み、支持体100を受容して、ツールが方向248に移動すると、ツール200から支持体100へ力を移動する。指は、テーパ状の本体222に向けて付勢した弾性的に変形可能な先端264を有し、支持体100とツール200との間の接続の維持を助け、埋め込まれた支持体に対してツールが第2の軸方向250に移動し、力が既定の閾値を超えると、弁支持体100をツール200から解放するように変形可能である(隠線で示す)。
図5に示されるように、開心術中に支持体の送達に使用できるツール200の実施例において、バスケット220は、その広端において、操作側214にハンドル212を有する長い軸210から硬いワイヤまたは他の固い突出216のセットに接続する。したがって、突出216は、軸210をバスケット220に接続し、軸とバスケットとの間(および順に支持体へ)でけん引力または押出力を移動させる。
図5に示されるバスケットの実施例は、テーパ状の半剛性ネットを一緒に形成する一連の開口226を画定する、相互接続した支柱224のネットワークを有するテーパ状の本体222を含む。バスケット(送達ヘッドとして称する場合もある)220は、丸い先端228を有する。ヘッド222は、操作者に向かって先端228からヘッド220の縦軸234に沿って、距離を空けて放射状に外側にテーパ状になる。テーパ状の本体222の広端232は、バスケットのテーパ形状から反対方向にテーパ状になる突出216にしっかりと取り付けられる。
一部の実施形態においては、軸210は、軸210の心臓弁端218とハンドル212との間に延在する管腔236を画定する。ワイヤ238は、管腔236内で自由に前後移動するように配置する。ワイヤ238は、ハンドル212から延在する一端240および先端228の内部に接続された反対端242を有する。ワイヤ238を引いて(矢印244)送達ヘッド220を折り畳んで(隠線)、先端228から半径方向に内側へ裏返すことができる。
図1Aから1Eに関するより詳細な説明に戻ると、操作者は、ヘッドバスケット220のテーパ状の末端230を弁16(例えば、三尖弁)に押し入れることによって支持体の送達を開始し、弁尖14をばらばらに広げる。ヘッドエンドバスケットはテーパ状であるため、押し続けることによって、操作者は三尖弁16の輪18を望ましい形状、典型的には円形に適合させることができる。挿入中は、そのテーパ形状に起因して、ヘッドエンドバスケットはセルフセンタリングする。バスケット220のテーパ形状は、方向248の挿入力を半径方向力に移動し、輪18を伸張させて、一時的に望ましい形状(および最終直径よりも大きい直径)を採る。
操作者がツールを押し続けると、フックの棘部のリングが接触し、次いで輪の外周によって画定されるリングに沿って心臓組織に進入し、フックの鋭利な遊離端は、釣り針のように組織内に進入および固定する。
フックが一旦組織に埋め込まれると、操作者は、ワイヤ238の近端240を引いてバスケット220を収縮させ、裏返して、弁16の外に引き出す。最終的に、バスケットの裏返った部分が弁支持体100に到達する。さらに強く引くことによって、操作者は、支持体100の本体110をその中心軸を中心に回転させて(前述のOリング実施例と同様に)、フック120を弁16の輪18の組織にしっかりと埋め込む。
最後に強く引いて、操作者はツール200と弁支持体100との間の接続を壊し、ツール200を取り除いて弁支持体100を所定の位置に残す。バスケット220が接続246の地点を通過すると、支持体本体110上に埋め込まれたフック120によって印加される力は、方向248に作用し、方向250に作用する支持体本体110上の回収バスケット220によって(接続246を通して)印加される力を超えることによって、接続246に支持体100を解放させる。次いでツール200を後退させ、弁支持体100が、輪18とともに長期構成に収縮するようにする。
図6Aに示されるように、支持体の経皮的な送達に有用な実施形態においては、送達ヘッド220aを、例えば、ニチノールなどの形状記憶合金で形成し、本体222aが、経皮的入り口から心臓にヘッドを送達する間に、縦軸234aに向けて半径方向に折り畳まれるようにする。送達ヘッド220aは、図6Aに示される伸張したテーパ配向に向けて付勢される。したがって、送達ヘッド220aは、テーパ状の半剛性ネットの形態で、カテーテル軸210aから半径方向に外側に延在する突出216aを通してカテーテル軸210に接続され、送達ヘッド220aのテーパ形状を反対方向にテーパ状にする。
突出216aは、カテーテル軸210aに対して弾性的に載置され、例えば、図6Bにおいて示されるバネ付勢の突出216bによって示されるテーパ配向に向けて付勢される。突出216aは、例えば、ねじりバネ(図示)などのバネ278を含み、カテーテル軸210aに載置されて弾性接続を形成する。
ワイヤ238aは、前述の方法と同様に、軸210aの管腔236a内でスライドする。
ツール200aは、支持体を配置する間にカテーテル軸210aがスライドできるシース280も含む。シース280、カテーテル軸210a、およびワイヤ238aは、すべてそれらの長さに沿って柔軟であり、ツール200aを血管に沿って屈折および関節結合させて心臓に到達させることができる。
支持体を経皮的に送達するために、図7Aに示されるように、送達ヘッドを使用するように調整する場合、突出216aを越えてシース280を後退させることによって、送達ヘッド220aを伸張させる。次いで、弁支持体100を送達構成に伸張し、テーパ状の本体222a上に載置する。弁支持体100は、解放可能な接続、例えば、破壊可能な縫合および/または保持要素(前述のとおり)を使用して、送達ヘッド220aに接続する。
次いで、シース280をカテーテル軸210aに沿って送達ヘッド220に向けて移動させて、突出216aおよび送達ヘッド220aを半径方向に内側に収縮させて、図7Bに示されるように、シース280内に適合する。収縮構成において、送達ヘッド220aの先端228aは、シース280の末端282に対して適合する。丸い先端228aは、心臓に到達するための血管を誘導する際に、容易な送達および操作性を提供し得る。
支持体を弁輪に送達するために、ツール200aの末端230は、血管を通して右心房24に経皮的に供給する(図8A)。次いで、シース280を後退させ、図8Aに示されるように、弁支持体100を暴露して、突出216a、送達ヘッド220a、および支持体100を伸張させる。次いで、カテーテル軸210aを、例えば、画像ガイダンス下で、輪18の軸30に沿う方向248aに前進させる。操作者は、感覚または画像ガイダンスを使用して、弁16を実際に見ることなく、セルフセンタリング送達ヘッド220aの遠位端230aを弁16に押し入れる(図8B)。
先端が一旦弁16に入ると、操作者は、カテーテル軸210aの末端214aを押して、ツールを弁16にさらに押し入れる。これにより、送達ヘッド220aのテーパ状の本体222aが輪18の形状を円形または他の望ましい形状(健康な僧帽弁独特の「D」形状など)に回復させる。ツール200aは、その形状に起因してセルフセンタリングする。送達ヘッド220aのネット様構成(および開心術で使用されるヘッド)によって、送達ヘッド220aを挿入している間も、血液は弁を通って流れる。
支持体フックが弁輪に接触する地点にツール200aが到達すると、さらに押すことによって、操作者は、図8Cに示されるように、弁支持体100のフック120を、取り付けられる輪の位置のすべてに一緒に押し入れる。弁支持体100およびツール200aの構成、および支持体100をツール200aに一時的に取り付ける方法は、フック120が、輪18の外端に沿って、弁16を適切な位置に正確に貫通させることを保証する。
弁支持体100を一旦弁16に取り付けると、操作者は、近位端240aを引っ張って、送達ヘッド220aを裏返し(隠破線)、弁16から引き出す(図8Dに示す)。最終的に、ツール200aの裏返された部分は、弁支持体100に到達する。さらに強く引くことによって、操作者は、支持体100のトーラスをその周囲全体を回転させて、図8Eに示されるように、フック120を弁16の輪18に安定して押し込み、支持体を永久に配置して、支持体100の周囲で後の組織の成長を可能にする。配置したフック120のそれぞれの深部および半径方向の範囲は、本質的には、従来の縫合と同一であるので、それらの配置が従来の縫合とおなじくらい有効であり、操作者および他者によく知られる可能性が高い。
最後に強く引っ張って、操作者は、ツール200aと弁支持体100との間の接続246を破壊し、カテーテル軸210を後退させ、支持体100を所定の位置に残す。カテーテル軸210は、輪18を越える位置に後退させ、ワイヤを第1の方向に前進させることによって、送達ヘッド220aをその元のテーパ形状にする(図8F)。次いで、カテーテル軸210aをシース280に後退させ(図8G)、ツール200aを回収する。
他の実施例においては、図8Hおよび8Iに示されるように、ツール200aの先端228aは、シース280の内径284より小さい圧縮寸法を有し、カテーテル軸210aが、展開後に図8Iに示されるように、シース280に直接引き入れられるようにする。
ツール200aを回収し、弁支持体100を収縮させて輪18の形状を変え、弁尖14を接合させて、収縮期の血液の逆流を回避する。
他の実施形態も、請求項の範囲内である。
例えば、三尖弁または僧帽弁のいずれかの変形を補正することができる。三尖弁を修繕するために、支持体、ひいては輪の約4分の3のみに沿ってフックを配置することができる。僧帽弁を修繕するために、フックは輪の全周囲を被覆することができる。僧帽弁を修繕するために、バックアップ弁を送達ツールの一部として提供し、送達処置中の心臓機能を維持することができる。支持体本体の材料として形状記憶材料以外の材料を使用してもよく、例えば、支持体の開口にかかる横棒を含む他の方法を使用して、伸張した後に支持体を望ましいサイズに押し戻すことができる。
加えて、心臓の左心耳を閉合することができる。例えば、ツールを心耳の開口に押し入れて、開口を既定の形状にする。伸張した支持体のフックを心耳の開口の周囲に埋め込むために、ツールを押し続けることができる。次いで、ツールを回収し、支持体を解放して、支持体を収縮させることができる。支持体は、比較的小さく収縮した直径を有し、ツールを回収して支持体を解放する際に、支持体は比較的小さいサイズに収縮し、心耳を効果的に閉合することができる。
開心および経皮的展開処置に加えて、胸部を通して弁支持体を展開することもできる。
ツールの頭部はバスケットである必要はないが、弁輪を支持体の形状に対応する形状に押し開くことができる、任意の形態および強度を取り得る。バスケットは、様々な材料で形成することができる。バスケットは、支持体を押し引きして、支持体を輪状組織に収容および埋め込み、支持体をツールから切断できる多様な構造機構を使用して保持し、押し進めることができる。
ツールは円錐である必要はない。
支持体は、多様な構成、サイズ、および形状を採り、様々な材料で形成することができる。
フックは、ツールの押出力を使用して、支持体を収容し、埋め込むための他の装置と置き換えることができる。
支持体のフックは、弁輪に直接埋め込む必要はないが、例えば、隣接組織に埋め込んでもよい。

Claims (52)

  1. 心臓弁輪に向けてツールに力を印加して該輪を拡張させる工程と、
    輪が拡張する間に、輪に沿う位置にある組織に弁支持体を取り付ける工程と、
    取り付けた後に、支持体を収縮させる工程と、
    を含む、方法。
  2. 弁支持体が、輪が拡張する前にツールに取り付けられる、請求項1記載の方法。
  3. 弁支持体が、取り付け用の送達構成(configuration)に適合される、請求項1記載の方法。
  4. 弁支持体が、ツールに取り付けられる前に伸張される、請求項2記載の方法。
  5. 弁支持体が、輪に対して軸方向に力をツールに印加することによって組織に取り付けられる、請求項1記載の方法。
  6. 弁支持体を組織に取り付ける前に、弁支持体をツールに取り付ける工程も含む、請求項1記載の方法。
  7. 弁支持体が、1つもしくは複数の破壊可能な接続によってツールに取り付けられる、請求項6記載の方法。
  8. 破壊可能な接続が縫合を含む、請求項7記載の方法。
  9. 破壊可能な接続が指(finger)を含む、請求項7記載の方法。
  10. 弁支持体をツールに取り付ける工程が、弁支持体をツール上の保持要素に係合させる工程を含む、請求項6記載の方法。
  11. 弁支持体を取り付ける工程が、1つもしくは複数のフックを使用して弁支持体を固定する工程を含む、請求項1記載の方法。
  12. 力を印加する工程によって、ツールのテーパ状の(tapered)表面が輪に係合する、請求項1記載の方法。
  13. 支持体を収縮させる工程が、テーパ状のヘッドを輪から後退(retract)させる工程を含む、請求項11記載の方法。
  14. 支持体を収縮させる工程が、支持体自体が収縮することを可能にする工程を含む、請求項1記載の方法。
  15. 心臓弁輪を既定の構成に拡張させる工程と、
    該輪が拡張する間に、該輪に沿う位置にある組織に弁支持体を取り付ける工程と、
    取り付けた後に、支持体を収縮させる工程と、
    を含む、方法。
  16. 弁支持体を組織に取り付ける前に、弁支持体を伸張させて送達構成にする工程も含む、請求項15記載の方法。
  17. 弁支持体を伸張させる工程が、弁支持体を送達ツールのテーパ状のヘッドに沿って軸方向に移動させる工程を含む、請求項16記載の方法。
  18. 弁支持体を送達ツールのテーパ状のヘッド上に位置付ける工程も含む、請求項15記載の方法。
  19. 弁支持体をテーパ状のヘッドに解放可能に取り付ける工程も含む、請求項18記載の方法。
  20. 心臓弁輪を拡張させる工程が、輪に対して軸方向に送達ツールのテーパ状のヘッドを心臓弁に押し入れる工程を含む、請求項15記載の方法。
  21. 支持体の収縮を可能にする工程が、テーパ状のヘッドを心臓弁から後退させる工程を含む、請求項20記載の方法。
  22. 後退させる工程が、弁支持体を解放する工程を含む、請求項21記載の方法。
  23. 弁支持体を解放する工程が、弁支持体とツールのテーパ状のヘッドとの間の接続を破壊する工程を含む、請求項22記載の方法。
  24. 組織に弁支持体を取り付ける工程が、フックを組織に押し入れる工程を含む、請求項15記載の方法。
  25. 弁支持体を心臓弁輪に向けて押し、該支持体のフックが該輪に沿う位置にある組織に押し込まれるようにする工程と、
    支持体を引っ張ることにより、より安定してフックを組織に埋め込む工程と、
    を含む、方法。
  26. 弁支持体が輪状体を含み、フックをより安定して埋め込む工程が、該輪状体を中心にフックを回転させる工程を含む、請求項25記載の方法。
  27. 弁支持体を押し進める工程が、弁支持体を担持する送達ツールを押し進める工程を含む、請求項25記載の方法。
  28. 支持体を引っ張る工程が、支持体を担持する送達ツールを引っ張る工程を含む、請求項25記載の方法。
  29. フックをより安定して埋め込んだ後に、弁支持体を解放する工程も含む、請求項25記載の方法。
  30. カテーテルを身体管腔に通して、弁支持体を担持する送達ツールを心臓弁輪に配置する工程と、
    カテーテルを心臓弁輪に向けて押し進め、送達ツールに該輪を拡張させる工程と、
    を含む、方法。
  31. カテーテルを前記輪に向けて押し進め、弁支持体を該輪に取り付ける工程も含む、請求項30記載の方法。
  32. 前記輪に取り付けた後に、カテーテルを引っ張って弁支持体を解放する工程も含む、請求項30記載の方法。
  33. 弁支持体を解放する工程によって、弁支持体を収縮させる、請求項32記載の方法。
  34. カテーテルを身体管腔に通す前に弁支持体を被覆する工程と、心臓弁の周辺において弁支持体を露出させる工程も含む、請求項30記載の方法。
  35. 被覆および露出させる工程が、カテーテルおよびシース(sheath)を関連して動かして、弁支持体をそれぞれ圧縮および伸張させる工程を含む、請求項34記載の方法。
  36. 輪状心臓弁支持体と、
    該支持体に接続された、該支持体を心臓弁輪に沿って取り付けるためのフックであって、
    そのそれぞれが、(a)第1の方向に面する鋭利な遊離端と、(b)該フックが支持体に取り付けられている接続端と、(c)遊離端と接続端との間に位置する屈曲であって、第1の方向に概して対向する第2の方向に面する鋭利な形体(feature)を画定する屈曲とを有するフックと、
    を備える、機器。
  37. 支持体が伸張および収縮可能である、請求項36記載の機器。
  38. 支持体が、ステンレス鋼、金、ニチノール、および生物学的に適合したエラストマーのうちの少なくとも1つを含む、請求項36記載の機器。
  39. 支持体がらせん状のねじりバネを含む、請求項36記載の機器。
  40. フックが支持体を中心に回転可能である、請求項36記載の機器。
  41. フックが、プラチナ、金、パラジウム、レニウム、タンタル、タングステン、モリブデン、ニッケル、コバルト、ステンレス鋼、ニチノール、およびその合金のうちの少なくとも1つを含む、請求項36記載の機器。
  42. テーパ状の外面を支えるツールと、
    心臓弁支持体と、
    心臓弁の軸に沿って対向する2つの方向のそれぞれに、ツールから支持体へ力を移動し、軸方向のうちの1つに沿う力が既定の閾値を超えると解放する、ツールと支持体との間の接続と、
    を備える、機器。
  43. ツールがテーパ状の外面を含む、請求項42記載の機器。
  44. テーパ状の外面が、開口を画定する相互接続した支柱を含む、請求項43記載の機器。
  45. 接続が、ツールの外面上に少なくとも1つの保持要素を含む、請求項42記載の機器。
  46. 弁支持体が、それぞれ第1の方向に面する鋭利な遊離端を有するフックと、フックが支持体に取り付けられる接続端と、遊離端と接続端との間に位置する屈曲であって、第1の方向に概して対向する第2の方向に面する鋭利な形体を画定する屈曲と、を含む、請求項42記載の機器。
  47. ツールがテーパ状の外面の狭端に先端を含み、先端をテーパ状の外面の広端に向けて引くとテーパ状の外面を裏返すことができる、請求項42記載の機器。
  48. 前記先端に接続される可動要素であって、該先端を引いてテーパ状の外面を裏返すように構成される可動要素も含む、請求項47記載の機器。
  49. テーパ状の外面を被覆し、被覆される際にテーパ状の外面を折り畳むシースも含む、請求項42記載の機器。
  50. ツールが自己伸張型半剛性ネットを含む、請求項42記載の機器。
  51. 心臓の輪形体に向けてツール上に力を印加し、該形体を拡張させる工程と、
    該形体が拡張する間に、該輪形体の周囲に沿う位置にある組織に支持体を取り付ける工程と、
    取り付けた後に、支持体を収縮させて該形体を再構成する工程と、
    を含む、方法。
  52. 形体が左心耳を含む、請求項51記載の方法。
JP2009544986A 2007-01-08 2008-01-04 心臓特徴の再構成 Active JP5281016B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/620,955 US9192471B2 (en) 2007-01-08 2007-01-08 Device for translumenal reshaping of a mitral valve annulus
US11/620,955 2007-01-08
PCT/US2008/050224 WO2008086172A2 (en) 2007-01-08 2008-01-04 Reconfiguring heart features

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010515488A true JP2010515488A (ja) 2010-05-13
JP2010515488A5 JP2010515488A5 (ja) 2012-02-16
JP5281016B2 JP5281016B2 (ja) 2013-09-04

Family

ID=39594963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009544986A Active JP5281016B2 (ja) 2007-01-08 2008-01-04 心臓特徴の再構成

Country Status (4)

Country Link
US (4) US9192471B2 (ja)
EP (1) EP2106248A4 (ja)
JP (1) JP5281016B2 (ja)
WO (1) WO2008086172A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012510879A (ja) * 2008-12-04 2012-05-17 ジョージア テック リサーチ コーポレーション 低侵襲心臓弁処置のための方法及び装置
JP2015500696A (ja) * 2011-12-12 2015-01-08 デイヴィッド・アロン 心臓弁修復デバイス
KR20150143414A (ko) * 2013-01-25 2015-12-23 메드텐티아 인터내셔날 엘티디 오와이 심장 판막 회복을 위한 시스템
JP2016154909A (ja) * 2011-09-13 2016-09-01 アボット、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッドAbbott Cardiovascular Systems Inc. 組織近置システム用のグリッパ型プッシャ

Families Citing this family (190)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8992567B1 (en) 2001-04-24 2015-03-31 Cardiovascular Technologies Inc. Compressible, deformable, or deflectable tissue closure devices and method of manufacture
US8961541B2 (en) 2007-12-03 2015-02-24 Cardio Vascular Technologies Inc. Vascular closure devices, systems, and methods of use
US20080109030A1 (en) 2001-04-24 2008-05-08 Houser Russell A Arteriotomy closure devices and techniques
WO2006097931A2 (en) 2005-03-17 2006-09-21 Valtech Cardio, Ltd. Mitral valve treatment techniques
US8951285B2 (en) 2005-07-05 2015-02-10 Mitralign, Inc. Tissue anchor, anchoring system and methods of using the same
WO2007131110A2 (en) 2006-05-03 2007-11-15 Raptor Ridge, Llc Systems and methods of tissue closure
US9883943B2 (en) 2006-12-05 2018-02-06 Valtech Cardio, Ltd. Implantation of repair devices in the heart
US11259924B2 (en) 2006-12-05 2022-03-01 Valtech Cardio Ltd. Implantation of repair devices in the heart
US9192471B2 (en) 2007-01-08 2015-11-24 Millipede, Inc. Device for translumenal reshaping of a mitral valve annulus
US20100249920A1 (en) * 2007-01-08 2010-09-30 Millipede Llc Reconfiguring heart features
US20100121433A1 (en) * 2007-01-08 2010-05-13 Millipede Llc, A Corporation Of Michigan Reconfiguring heart features
US8784469B2 (en) 2011-06-30 2014-07-22 Ghassan S. Kassab Devices, systems, and methods for inverting and closing the left atrial appendage
US11660190B2 (en) 2007-03-13 2023-05-30 Edwards Lifesciences Corporation Tissue anchors, systems and methods, and devices
CA2702672C (en) * 2007-10-15 2016-03-15 Edwards Lifesciences Corporation Transcatheter heart valve with micro-anchors
US8382829B1 (en) 2008-03-10 2013-02-26 Mitralign, Inc. Method to reduce mitral regurgitation by cinching the commissure of the mitral valve
US8323335B2 (en) 2008-06-20 2012-12-04 Edwards Lifesciences Corporation Retaining mechanisms for prosthetic valves and methods for using
US8652202B2 (en) 2008-08-22 2014-02-18 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve and delivery apparatus
US8449625B2 (en) 2009-10-27 2013-05-28 Edwards Lifesciences Corporation Methods of measuring heart valve annuluses for valve replacement
EP2379008B1 (en) 2008-12-22 2021-02-17 Valtech Cardio, Ltd. Adjustable annuloplasty devices
US8715342B2 (en) 2009-05-07 2014-05-06 Valtech Cardio, Ltd. Annuloplasty ring with intra-ring anchoring
US8241351B2 (en) 2008-12-22 2012-08-14 Valtech Cardio, Ltd. Adjustable partial annuloplasty ring and mechanism therefor
US10517719B2 (en) 2008-12-22 2019-12-31 Valtech Cardio, Ltd. Implantation of repair devices in the heart
US8545553B2 (en) 2009-05-04 2013-10-01 Valtech Cardio, Ltd. Over-wire rotation tool
US8353956B2 (en) 2009-02-17 2013-01-15 Valtech Cardio, Ltd. Actively-engageable movement-restriction mechanism for use with an annuloplasty structure
KR101773205B1 (ko) 2009-04-09 2017-09-12 카디오배스큘러 테크놀러지스 인코포레이티드 조직 봉합 장치, 이송 장치 및 시스템, 키트 및 이를 위한 방법
US9011522B2 (en) 2009-04-10 2015-04-21 Lon Sutherland ANNEST Device and method for temporary or permanent suspension of an implantable scaffolding containing an orifice for placement of a prosthetic or bio-prosthetic valve
EP2416739B1 (en) * 2009-04-10 2016-06-08 Lon Sutherland Annest An implantable scaffolding containing an orifice for use with a prosthetic or bio-prosthetic valve
US9968452B2 (en) 2009-05-04 2018-05-15 Valtech Cardio, Ltd. Annuloplasty ring delivery cathethers
US20110022165A1 (en) 2009-07-23 2011-01-27 Edwards Lifesciences Corporation Introducer for prosthetic heart valve
US10098737B2 (en) 2009-10-29 2018-10-16 Valtech Cardio, Ltd. Tissue anchor for annuloplasty device
US9180007B2 (en) 2009-10-29 2015-11-10 Valtech Cardio, Ltd. Apparatus and method for guide-wire based advancement of an adjustable implant
EP2506777B1 (en) 2009-12-02 2020-11-25 Valtech Cardio, Ltd. Combination of spool assembly coupled to a helical anchor and delivery tool for implantation thereof
US8449599B2 (en) 2009-12-04 2013-05-28 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic valve for replacing mitral valve
US10058323B2 (en) 2010-01-22 2018-08-28 4 Tech Inc. Tricuspid valve repair using tension
US8475525B2 (en) 2010-01-22 2013-07-02 4Tech Inc. Tricuspid valve repair using tension
US9307980B2 (en) 2010-01-22 2016-04-12 4Tech Inc. Tricuspid valve repair using tension
EP2351540A1 (en) * 2010-01-27 2011-08-03 Jönsson, Anders Device and method for reducing cardiac valve regurgitation
DK3335670T3 (da) 2010-03-05 2022-07-11 Edwards Lifesciences Corp Mekanismer til fastholdelse af klapproteser
US8657872B2 (en) 2010-07-19 2014-02-25 Jacques Seguin Cardiac valve repair system and methods of use
WO2012012761A2 (en) 2010-07-23 2012-01-26 Edwards Lifesciences Corporation Retaining mechanisms for prosthetic valves
US20120053680A1 (en) 2010-08-24 2012-03-01 Bolling Steven F Reconfiguring Heart Features
AU2011349578B2 (en) 2010-12-23 2016-06-30 Twelve, Inc. System for mitral valve repair and replacement
US8454656B2 (en) * 2011-03-01 2013-06-04 Medtronic Ventor Technologies Ltd. Self-suturing anchors
US11213393B2 (en) 2011-04-01 2022-01-04 Edwards Lifesciences Corporation Compressible heart valve annulus sizing templates
EP2723273B1 (en) 2011-06-21 2021-10-27 Twelve, Inc. Prosthetic heart valve devices
US10792152B2 (en) 2011-06-23 2020-10-06 Valtech Cardio, Ltd. Closed band for percutaneous annuloplasty
JP6151705B2 (ja) 2011-10-19 2017-06-21 トゥエルヴ, インコーポレイテッド 心臓弁置換のためのデバイス、システムおよび方法
US9655722B2 (en) 2011-10-19 2017-05-23 Twelve, Inc. Prosthetic heart valve devices, prosthetic mitral valves and associated systems and methods
EA201400481A1 (ru) 2011-10-19 2014-10-30 Твелв, Инк. Искусственные сердечно-клапанные устройства, искусственные митральные клапаны и соответствующие системы и способы
US11202704B2 (en) 2011-10-19 2021-12-21 Twelve, Inc. Prosthetic heart valve devices, prosthetic mitral valves and associated systems and methods
US9039757B2 (en) 2011-10-19 2015-05-26 Twelve, Inc. Prosthetic heart valve devices, prosthetic mitral valves and associated systems and methods
US9763780B2 (en) 2011-10-19 2017-09-19 Twelve, Inc. Devices, systems and methods for heart valve replacement
US8858623B2 (en) 2011-11-04 2014-10-14 Valtech Cardio, Ltd. Implant having multiple rotational assemblies
EP3970627B1 (en) 2011-11-08 2023-12-20 Edwards Lifesciences Innovation (Israel) Ltd. Controlled steering functionality for implant-delivery tool
US9277996B2 (en) 2011-12-09 2016-03-08 Edwards Lifesciences Corporation Force-based heart valve sizer
US9345574B2 (en) 2011-12-09 2016-05-24 Edwards Lifesciences Corporation Force-based heart valve sizer
CA2863169C (en) 2012-01-31 2020-12-15 Mitral Valve Technologies Sa Mitral valve docking devices, systems and methods
US9579198B2 (en) 2012-03-01 2017-02-28 Twelve, Inc. Hydraulic delivery systems for prosthetic heart valve devices and associated methods
US9526610B2 (en) 2012-06-12 2016-12-27 Medtronic, Inc. Method and device for percutaneous valve annuloplasty
US10849755B2 (en) 2012-09-14 2020-12-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Mitral valve inversion prostheses
US10543088B2 (en) 2012-09-14 2020-01-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Mitral valve inversion prostheses
CA2885354A1 (en) 2012-09-29 2014-04-03 Mitralign, Inc. Plication lock delivery system and method of use thereof
WO2014064695A2 (en) 2012-10-23 2014-05-01 Valtech Cardio, Ltd. Percutaneous tissue anchor techniques
EP3517052A1 (en) 2012-10-23 2019-07-31 Valtech Cardio, Ltd. Controlled steering functionality for implant-delivery tool
WO2014087402A1 (en) 2012-12-06 2014-06-12 Valtech Cardio, Ltd. Techniques for guide-wire based advancement of a tool
EP2943132B1 (en) 2013-01-09 2018-03-28 4Tech Inc. Soft tissue anchors
EP2961351B1 (en) 2013-02-26 2018-11-28 Mitralign, Inc. Devices for percutaneous tricuspid valve repair
US9301838B2 (en) 2013-02-26 2016-04-05 The Cleveland Clinic Foundation Apparatus and method for delivering a structure to a desired target site
US9149360B2 (en) 2013-03-12 2015-10-06 Edwards Lifesciences Corporation Dynamic annuloplasty ring sizer
US10449333B2 (en) 2013-03-14 2019-10-22 Valtech Cardio, Ltd. Guidewire feeder
WO2014141239A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 4Tech Inc. Stent with tether interface
US9724195B2 (en) 2013-03-15 2017-08-08 Mitralign, Inc. Translation catheters and systems
CA2910948C (en) 2013-05-20 2020-12-29 Twelve, Inc. Implantable heart valve devices, mitral valve repair devices and associated systems and methods
SG11201601035TA (en) 2013-08-14 2016-03-30 Mitral Valve Technologies Sarl Replacement heart valve apparatus and methods
US10070857B2 (en) 2013-08-31 2018-09-11 Mitralign, Inc. Devices and methods for locating and implanting tissue anchors at mitral valve commissure
WO2015059699A2 (en) 2013-10-23 2015-04-30 Valtech Cardio, Ltd. Anchor magazine
US10052095B2 (en) 2013-10-30 2018-08-21 4Tech Inc. Multiple anchoring-point tension system
US10022114B2 (en) 2013-10-30 2018-07-17 4Tech Inc. Percutaneous tether locking
US9733201B2 (en) * 2013-11-15 2017-08-15 Pentair Thermal Management Llc Thermal age tracking system and method
WO2015077356A1 (en) 2013-11-19 2015-05-28 Wheeler William K Fastener applicator with interlock
US9610162B2 (en) 2013-12-26 2017-04-04 Valtech Cardio, Ltd. Implantation of flexible implant
CN115089349A (zh) 2014-02-20 2022-09-23 米特拉尔维尔福科技有限责任公司 用于支撑人工心脏瓣膜的旋绕的锚固件、人工心脏瓣膜和部署装置
CN109674560B (zh) 2014-02-21 2022-04-01 米特拉尔维尔福科技有限责任公司 用于递送人工二尖瓣和锚固装置的装置、系统和方法
MX2016016353A (es) * 2014-06-11 2017-06-12 Micro Interventional Devices Inc Sistema y metodo para anclaje de valvula cardiaca.
CN106573129B (zh) 2014-06-19 2019-09-24 4科技有限公司 心脏组织束紧
US9180005B1 (en) 2014-07-17 2015-11-10 Millipede, Inc. Adjustable endolumenal mitral valve ring
US10016272B2 (en) 2014-09-12 2018-07-10 Mitral Valve Technologies Sarl Mitral repair and replacement devices and methods
US10195030B2 (en) 2014-10-14 2019-02-05 Valtech Cardio, Ltd. Leaflet-restraining techniques
CN106999178B (zh) 2014-12-02 2019-12-24 4科技有限公司 偏心组织锚定器
WO2016090308A1 (en) 2014-12-04 2016-06-09 Edwards Lifesciences Corporation Percutaneous clip for repairing a heart valve
CN111110401B (zh) 2015-02-13 2022-03-29 波士顿科学国际有限公司 使用旋转锚固件的瓣膜置换
US20160256269A1 (en) 2015-03-05 2016-09-08 Mitralign, Inc. Devices for treating paravalvular leakage and methods use thereof
US10524912B2 (en) 2015-04-02 2020-01-07 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Tissue fixation devices and methods
SG10202010021SA (en) 2015-04-30 2020-11-27 Valtech Cardio Ltd Annuloplasty technologies
EP3738551A1 (en) 2015-05-14 2020-11-18 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve sealing devices and delivery devices therefor
US10278819B2 (en) 2015-06-01 2019-05-07 Edwards Lifesciences Corporation Cardiac valve repair devices configured for percutaneous delivery
US10667815B2 (en) 2015-07-21 2020-06-02 Evalve, Inc. Tissue grasping devices and related methods
CN111658234B (zh) 2015-08-21 2023-03-10 托尔福公司 可植入心脏瓣膜装置、二尖瓣修复装置以及相关系统和方法
US10335275B2 (en) 2015-09-29 2019-07-02 Millipede, Inc. Methods for delivery of heart valve devices using intravascular ultrasound imaging
JP6892446B2 (ja) 2015-11-17 2021-06-23 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 心臓弁輪を再成形するインプラント可能な機器および送達システム
US10751182B2 (en) 2015-12-30 2020-08-25 Edwards Lifesciences Corporation System and method for reshaping right heart
WO2017117370A2 (en) 2015-12-30 2017-07-06 Mitralign, Inc. System and method for reducing tricuspid regurgitation
US10363130B2 (en) 2016-02-05 2019-07-30 Edwards Lifesciences Corporation Devices and systems for docking a heart valve
US20170252152A1 (en) * 2016-03-04 2017-09-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-centering guide catheter
US10357365B2 (en) * 2016-03-07 2019-07-23 Serca Biomedical, LLC Annuloplasty repair devices, systems and methods
US10799676B2 (en) 2016-03-21 2020-10-13 Edwards Lifesciences Corporation Multi-direction steerable handles for steering catheters
US10799675B2 (en) 2016-03-21 2020-10-13 Edwards Lifesciences Corporation Cam controlled multi-direction steerable handles
US11219746B2 (en) 2016-03-21 2022-01-11 Edwards Lifesciences Corporation Multi-direction steerable handles for steering catheters
US10799677B2 (en) 2016-03-21 2020-10-13 Edwards Lifesciences Corporation Multi-direction steerable handles for steering catheters
US10835714B2 (en) 2016-03-21 2020-11-17 Edwards Lifesciences Corporation Multi-direction steerable handles for steering catheters
EP3448316B1 (en) 2016-04-29 2023-03-29 Medtronic Vascular Inc. Prosthetic heart valve devices with tethered anchors
US11622872B2 (en) 2016-05-16 2023-04-11 Elixir Medical Corporation Uncaging stent
EP3457985B1 (en) 2016-05-16 2021-02-17 Elixir Medical Corporation Uncaging stent
US20200146854A1 (en) 2016-05-16 2020-05-14 Elixir Medical Corporation Methods and devices for heart valve repair
US10702274B2 (en) 2016-05-26 2020-07-07 Edwards Lifesciences Corporation Method and system for closing left atrial appendage
US10973638B2 (en) 2016-07-07 2021-04-13 Edwards Lifesciences Corporation Device and method for treating vascular insufficiency
GB201611910D0 (en) 2016-07-08 2016-08-24 Valtech Cardio Ltd Adjustable annuloplasty device with alternating peaks and troughs
CR20190069A (es) 2016-08-26 2019-05-14 Edwards Lifesciences Corp Valvulas y sistemas de acoplamiento de valvulas corazon
US10722359B2 (en) 2016-08-26 2020-07-28 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve docking devices and systems
US10653862B2 (en) 2016-11-07 2020-05-19 Edwards Lifesciences Corporation Apparatus for the introduction and manipulation of multiple telescoping catheters
US10779837B2 (en) 2016-12-08 2020-09-22 Evalve, Inc. Adjustable arm device for grasping tissues
US10905554B2 (en) 2017-01-05 2021-02-02 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve coaptation device
US11654023B2 (en) 2017-01-23 2023-05-23 Edwards Lifesciences Corporation Covered prosthetic heart valve
US11185406B2 (en) 2017-01-23 2021-11-30 Edwards Lifesciences Corporation Covered prosthetic heart valve
US11013600B2 (en) 2017-01-23 2021-05-25 Edwards Lifesciences Corporation Covered prosthetic heart valve
USD867595S1 (en) 2017-02-01 2019-11-19 Edwards Lifesciences Corporation Stent
EP3579789A4 (en) 2017-02-10 2020-09-30 Millipede, Inc. IMPLANTABLE DEVICE AND POSITIONING SYSTEM ALLOWING TO REMODEL A HEART VALVE RING
US10702378B2 (en) 2017-04-18 2020-07-07 Twelve, Inc. Prosthetic heart valve device and associated systems and methods
US11224511B2 (en) 2017-04-18 2022-01-18 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve sealing devices and delivery devices therefor
EP4011331A1 (en) 2017-04-18 2022-06-15 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve sealing devices and delivery devices therefor
US10575950B2 (en) 2017-04-18 2020-03-03 Twelve, Inc. Hydraulic systems for delivering prosthetic heart valve devices and associated methods
US11045627B2 (en) 2017-04-18 2021-06-29 Edwards Lifesciences Corporation Catheter system with linear actuation control mechanism
US10433961B2 (en) 2017-04-18 2019-10-08 Twelve, Inc. Delivery systems with tethers for prosthetic heart valve devices and associated methods
US10799312B2 (en) 2017-04-28 2020-10-13 Edwards Lifesciences Corporation Medical device stabilizing apparatus and method of use
US10959846B2 (en) 2017-05-10 2021-03-30 Edwards Lifesciences Corporation Mitral valve spacer device
US10792151B2 (en) 2017-05-11 2020-10-06 Twelve, Inc. Delivery systems for delivering prosthetic heart valve devices and associated methods
US10842619B2 (en) 2017-05-12 2020-11-24 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve docking assembly
US10646338B2 (en) 2017-06-02 2020-05-12 Twelve, Inc. Delivery systems with telescoping capsules for deploying prosthetic heart valve devices and associated methods
US10709591B2 (en) 2017-06-06 2020-07-14 Twelve, Inc. Crimping device and method for loading stents and prosthetic heart valves
EP3644902B1 (en) 2017-06-30 2024-05-22 Edwards Lifesciences Corporation Lock and release mechanisms for trans-catheter implantable devices
PL3644903T3 (pl) 2017-06-30 2024-03-25 Edwards Lifesciences Corporation Stacje dokujące dla zastawek przezcewnikowych
US10729541B2 (en) 2017-07-06 2020-08-04 Twelve, Inc. Prosthetic heart valve devices and associated systems and methods
US10786352B2 (en) 2017-07-06 2020-09-29 Twelve, Inc. Prosthetic heart valve devices and associated systems and methods
EP3664752A4 (en) 2017-08-11 2021-03-10 Elixir Medical Corporation EXPANSION STENT
USD890333S1 (en) 2017-08-21 2020-07-14 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve docking coil
US11051940B2 (en) 2017-09-07 2021-07-06 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic spacer device for heart valve
US11065117B2 (en) 2017-09-08 2021-07-20 Edwards Lifesciences Corporation Axisymmetric adjustable device for treating mitral regurgitation
US11110251B2 (en) 2017-09-19 2021-09-07 Edwards Lifesciences Corporation Multi-direction steerable handles for steering catheters
US10835221B2 (en) 2017-11-02 2020-11-17 Valtech Cardio, Ltd. Implant-cinching devices and systems
US11135062B2 (en) 2017-11-20 2021-10-05 Valtech Cardio Ltd. Cinching of dilated heart muscle
CA3086678A1 (en) 2018-01-09 2019-07-18 Edwards Lifesciences Corporation Native valve repair devices and procedures
US10136993B1 (en) 2018-01-09 2018-11-27 Edwards Lifesciences Corporation Native valve repair devices and procedures
US10159570B1 (en) 2018-01-09 2018-12-25 Edwards Lifesciences Corporation Native valve repair devices and procedures
US10123873B1 (en) 2018-01-09 2018-11-13 Edwards Lifesciences Corporation Native valve repair devices and procedures
US10245144B1 (en) 2018-01-09 2019-04-02 Edwards Lifesciences Corporation Native valve repair devices and procedures
US10238493B1 (en) 2018-01-09 2019-03-26 Edwards Lifesciences Corporation Native valve repair devices and procedures
US10507109B2 (en) 2018-01-09 2019-12-17 Edwards Lifesciences Corporation Native valve repair devices and procedures
US10111751B1 (en) 2018-01-09 2018-10-30 Edwards Lifesciences Corporation Native valve repair devices and procedures
US10076415B1 (en) 2018-01-09 2018-09-18 Edwards Lifesciences Corporation Native valve repair devices and procedures
US10973639B2 (en) 2018-01-09 2021-04-13 Edwards Lifesciences Corporation Native valve repair devices and procedures
US10231837B1 (en) 2018-01-09 2019-03-19 Edwards Lifesciences Corporation Native valve repair devices and procedures
US10105222B1 (en) 2018-01-09 2018-10-23 Edwards Lifesciences Corporation Native valve repair devices and procedures
US11337805B2 (en) 2018-01-23 2022-05-24 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic valve holders, systems, and methods
CA3086884A1 (en) 2018-01-24 2019-08-01 Valtech Cardio, Ltd. Contraction of an annuloplasty structure
EP3743014B1 (en) 2018-01-26 2023-07-19 Edwards Lifesciences Innovation (Israel) Ltd. Techniques for facilitating heart valve tethering and chord replacement
CN110101486B (zh) * 2018-02-01 2024-02-27 上海微创心通医疗科技有限公司 心脏瓣膜假体及其输送器
US11285003B2 (en) 2018-03-20 2022-03-29 Medtronic Vascular, Inc. Prolapse prevention device and methods of use thereof
US11026791B2 (en) 2018-03-20 2021-06-08 Medtronic Vascular, Inc. Flexible canopy valve repair systems and methods of use
WO2019191271A1 (en) 2018-03-28 2019-10-03 Datascope Corp. Device for atrial appendage exclusion
US11389297B2 (en) 2018-04-12 2022-07-19 Edwards Lifesciences Corporation Mitral valve spacer device
US11207181B2 (en) 2018-04-18 2021-12-28 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve sealing devices and delivery devices therefor
USD908874S1 (en) 2018-07-11 2021-01-26 Edwards Lifesciences Corporation Collapsible heart valve sizer
CA3106104A1 (en) 2018-07-12 2020-01-16 Valtech Cardio, Ltd. Annuloplasty systems and locking tools therefor
CN112423708A (zh) 2018-07-18 2021-02-26 波士顿科学国际有限公司 用于可植入心脏装置的布署约束件和输送系统
AU2019344464A1 (en) * 2018-09-18 2021-05-20 Innovative Drive Corporation Tissue care device and method of use
US10945844B2 (en) 2018-10-10 2021-03-16 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve sealing devices and delivery devices therefor
IL285038B (en) 2019-01-31 2022-09-01 West Pharma Services Il Ltd A device for transporting liquids
BR122021018576A2 (pt) 2019-02-14 2021-10-13 Edwards Lifesciences Corporation Dispositivo de reparo de válvula para reparar uma válvula nativa de um paciente e sistema de reparo de válvula
KR20220002472A (ko) 2019-04-30 2022-01-06 웨스트 파마. 서비시즈 일, 리미티드 이중 루멘 iv 스파이크를 갖는 액체 전달 디바이스
US11672661B2 (en) 2019-08-22 2023-06-13 Silara Medtech Inc. Annuloplasty systems and methods
AU2020375903A1 (en) 2019-10-29 2021-12-23 Edwards Lifesciences Innovation (Israel) Ltd. Annuloplasty and tissue anchor technologies
USD956958S1 (en) 2020-07-13 2022-07-05 West Pharma. Services IL, Ltd. Liquid transfer device
EP4213768A1 (en) 2020-09-17 2023-07-26 Boston Scientific Scimed Inc. Predisposed annulus patch for valve repair implant
US20220096258A1 (en) 2020-09-25 2022-03-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Latch wire and driver shaft
JP2023539191A (ja) 2020-09-25 2023-09-13 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 移動を最小にして係合を最大にする組織アンカー
WO2022133085A1 (en) 2020-12-17 2022-06-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Anchoring devices, assemblies, and methods for implantable devices
US20220192828A1 (en) 2020-12-17 2022-06-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Implant devices, systems, and methods for annulus reduction
US11986390B2 (en) 2020-12-22 2024-05-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Atraumatic components and structures for implantable devices
WO2023287493A1 (en) 2021-07-13 2023-01-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems for deploying an implantable medical device
US20230165697A1 (en) * 2021-11-29 2023-06-01 Medtronic Vascular, Inc. Retractable, tapered tip for cardiovascular implant delivery systems

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0588612B2 (ja) * 1985-09-23 1993-12-22 Abion Maruseru Datsusoo Buruge Abiashion
US6355030B1 (en) * 1998-09-25 2002-03-12 Cardiothoracic Systems, Inc. Instruments and methods employing thermal energy for the repair and replacement of cardiac valves
US20030199975A1 (en) * 2000-05-22 2003-10-23 Shlomo Gabbay Low invasive implantable cardiac prosthesis and method for helping improve operation of a heart valve
US20040236419A1 (en) * 2001-12-21 2004-11-25 Simcha Milo Implantation system for annuloplasty rings
WO2005087139A1 (en) * 2004-03-15 2005-09-22 Baker Medical Research Institute Treating valve failure
JP2005537067A (ja) * 2002-08-29 2005-12-08 エムディー3 テクノロジーズ エルエルシー 解剖学的なオリフィス又は内腔を制御するための移植可能な装置
WO2006011275A1 (ja) * 2004-07-27 2006-02-02 Sharp Kabushiki Kaisha 金属イオン溶出ユニット及びこれを備えた機器
US20060106305A1 (en) * 2003-10-17 2006-05-18 Jan Lau Heart valve leaflet locator
JP2008534086A (ja) * 2005-03-25 2008-08-28 ミトラル・ソリューションズ・インコーポレイテッド 解剖学的なオリフィス又は内腔の内周を制御するための方法及び装置
JP2008538937A (ja) * 2005-04-25 2008-11-13 イバルブ・インコーポレーテッド 血管内的弁輪形成術用装置および方法
JP2010284536A (ja) * 2002-09-30 2010-12-24 Quill Medical Inc 外科用針と結合させたバーブ付き縫合糸

Family Cites Families (141)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3230858C2 (de) * 1982-08-19 1985-01-24 Ahmadi, Ali, Dr. med., 7809 Denzlingen Ringprothese
CA2049971C (en) 1989-02-13 2001-08-21 Hung L. Lam Selectively flexible annuloplasty ring
US5674280A (en) * 1989-12-21 1997-10-07 Smith & Nephew, Inc. Valvular annuloplasty rings of a biocompatible low elastic modulus titanium-niobium-zirconium alloy
US5370685A (en) * 1991-07-16 1994-12-06 Stanford Surgical Technologies, Inc. Endovascular aortic valve replacement
JP3175961B2 (ja) 1991-12-24 2001-06-11 松下電工株式会社 電話用切り分け器
EP0624080B1 (en) 1992-01-27 2001-12-12 Medtronic, Inc. Annuloplasty and suture rings
US5234448A (en) * 1992-02-28 1993-08-10 Shadyside Hospital Method and apparatus for connecting and closing severed blood vessels
US5772590A (en) * 1992-06-30 1998-06-30 Cordis Webster, Inc. Cardiovascular catheter with laterally stable basket-shaped electrode array with puller wire
US5716399A (en) 1995-10-06 1998-02-10 Cardiomend Llc Methods of heart valve repair
US5769816A (en) * 1995-11-07 1998-06-23 Embol-X, Inc. Cannula with associated filter
US5662704A (en) 1995-12-01 1997-09-02 Medtronic, Inc. Physiologic mitral valve bioprosthesis
DE69630235T2 (de) * 1995-12-01 2004-08-05 Medtronic, Inc., Minneapolis Anuloplastik-Prothese
US5716397A (en) 1996-12-06 1998-02-10 Medtronic, Inc. Annuloplasty device with removable stiffening element
US5968053A (en) * 1997-01-31 1999-10-19 Cardiac Assist Technologies, Inc. Method and apparatus for implanting a graft in a vessel of a patient
US5984959A (en) * 1997-09-19 1999-11-16 United States Surgical Heart valve replacement tools and procedures
US6174332B1 (en) 1997-12-05 2001-01-16 St. Jude Medical, Inc. Annuloplasty ring with cut zone
US6254642B1 (en) * 1997-12-09 2001-07-03 Thomas V. Taylor Perorally insertable gastroesophageal anti-reflux valve prosthesis and tool for implantation thereof
US6332893B1 (en) 1997-12-17 2001-12-25 Myocor, Inc. Valve to myocardium tension members device and method
US6001127A (en) * 1998-03-31 1999-12-14 St. Jude Medical, Inc. Annuloplasty ring holder
US6776791B1 (en) * 1998-04-01 2004-08-17 Endovascular Technologies, Inc. Stent and method and device for packing of same
US6306163B1 (en) 1998-08-04 2001-10-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Assembly for collecting emboli and method of use
US6334873B1 (en) 1998-09-28 2002-01-01 Autogenics Heart valve having tissue retention with anchors and an outer sheath
US6231602B1 (en) 1999-04-16 2001-05-15 Edwards Lifesciences Corporation Aortic annuloplasty ring
US6428550B1 (en) 1999-05-18 2002-08-06 Cardica, Inc. Sutureless closure and deployment system for connecting blood vessels
US6790229B1 (en) 1999-05-25 2004-09-14 Eric Berreklouw Fixing device, in particular for fixing to vascular wall tissue
US20050192629A1 (en) * 1999-06-25 2005-09-01 Usgi Medical Inc. Methods and apparatus for creating and regulating a gastric stoma
SE514718C2 (sv) * 1999-06-29 2001-04-09 Jan Otto Solem Anordning för behandling av bristande tillslutningsförmåga hos mitralisklaffapparaten
WO2004032717A2 (en) 2002-10-08 2004-04-22 Chase Medical, L.P. Devices and methods for mitral valve annulus reformation
US7674222B2 (en) 1999-08-09 2010-03-09 Cardiokinetix, Inc. Cardiac device and methods of use thereof
US6485489B2 (en) 1999-10-02 2002-11-26 Quantum Cor, Inc. Catheter system for repairing a mitral valve annulus
US6736829B1 (en) * 1999-11-11 2004-05-18 Linvatec Corporation Toggle anchor and tool for insertion thereof
US7018406B2 (en) 1999-11-17 2006-03-28 Corevalve Sa Prosthetic valve for transluminal delivery
AU2001229476A1 (en) * 2000-01-14 2001-07-24 Viacor Incorporated Tissue annuloplasty band and apparatus and method for fashioning, sizing and implanting the same
US6989028B2 (en) * 2000-01-31 2006-01-24 Edwards Lifesciences Ag Medical system and method for remodeling an extravascular tissue structure
DE10010073B4 (de) * 2000-02-28 2005-12-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verankerung für implantierbare Herzklappenprothesen
US6454799B1 (en) * 2000-04-06 2002-09-24 Edwards Lifesciences Corporation Minimally-invasive heart valves and methods of use
ITPC20000013A1 (it) 2000-04-13 2000-07-13 Paolo Ferrazzi Dispositivo endoventricolare e metodo relativo per il trattamento e la correzione di miocardiopatie.
US20040010275A1 (en) 2000-05-19 2004-01-15 Daniel Jacobs Multi-point tissue tension distribution device and method, a custom-fittable variation
US6485503B2 (en) * 2000-05-19 2002-11-26 Coapt Systems, Inc. Multi-point tissue tension distribution device, a brow and face lift variation, and a method of tissue approximation using the device
US6743239B1 (en) 2000-05-25 2004-06-01 St. Jude Medical, Inc. Devices with a bendable tip for medical procedures
US6805711B2 (en) 2000-06-02 2004-10-19 3F Therapeutics, Inc. Expandable medical implant and percutaneous delivery
ATE381291T1 (de) * 2000-06-23 2008-01-15 Viacor Inc Automatische ringförmige faltung zur mitralklappenreparatur
US6695878B2 (en) * 2000-06-26 2004-02-24 Rex Medical, L.P. Vascular device for valve leaflet apposition
US6419696B1 (en) * 2000-07-06 2002-07-16 Paul A. Spence Annuloplasty devices and related heart valve repair methods
US8784482B2 (en) 2000-09-20 2014-07-22 Mvrx, Inc. Method of reshaping a heart valve annulus using an intravascular device
US6913608B2 (en) * 2000-10-23 2005-07-05 Viacor, Inc. Automated annular plication for mitral valve repair
US6582460B1 (en) * 2000-11-20 2003-06-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. System and method for accurately deploying a stent
WO2002062263A2 (en) * 2001-02-05 2002-08-15 Viacor, Inc. Apparatus and method for reducing mitral regurgitation
US6676692B2 (en) * 2001-04-27 2004-01-13 Intek Technology L.L.C. Apparatus for delivering, repositioning and/or retrieving self-expanding stents
US7935145B2 (en) 2001-05-17 2011-05-03 Edwards Lifesciences Corporation Annuloplasty ring for ischemic mitral valve insuffuciency
US7087088B2 (en) * 2001-05-24 2006-08-08 Torax Medical, Inc. Methods and apparatus for regulating the flow of matter through body tubing
US6726716B2 (en) * 2001-08-24 2004-04-27 Edwards Lifesciences Corporation Self-molding annuloplasty ring
US6824562B2 (en) * 2002-05-08 2004-11-30 Cardiac Dimensions, Inc. Body lumen device anchor, device and assembly
US6805710B2 (en) 2001-11-13 2004-10-19 Edwards Lifesciences Corporation Mitral valve annuloplasty ring for molding left ventricle geometry
US6652537B2 (en) 2001-12-12 2003-11-25 C. R. Bard, Inc. Articulating stone basket
EP1494611A2 (en) 2002-03-11 2005-01-12 John L. Wardle Surgical coils and methods of deploying
US7007698B2 (en) * 2002-04-03 2006-03-07 Boston Scientific Corporation Body lumen closure
US6752828B2 (en) * 2002-04-03 2004-06-22 Scimed Life Systems, Inc. Artificial valve
AU2003245507A1 (en) 2002-06-13 2003-12-31 Guided Delivery Systems, Inc. Devices and methods for heart valve repair
US8287555B2 (en) 2003-02-06 2012-10-16 Guided Delivery Systems, Inc. Devices and methods for heart valve repair
US20040243227A1 (en) 2002-06-13 2004-12-02 Guided Delivery Systems, Inc. Delivery devices and methods for heart valve repair
AU2003256329A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-19 University Of Washington Use of adhesion molecules as bond stress-enhanced nanoscale binding switches
CA2496007C (en) 2002-08-13 2013-02-05 The General Hospital Corporation Cardiac devices and uses thereof for percutaneous repair of atrioventricular valves
US8758372B2 (en) * 2002-08-29 2014-06-24 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Implantable devices for controlling the size and shape of an anatomical structure or lumen
DE10245519A1 (de) 2002-09-27 2004-04-08 Schenck Rotec Gmbh Unwuchtausgleichsstation für Fahrzeugräder
US7323004B2 (en) * 2002-09-30 2008-01-29 Ethicon, Inc. Device for providing automatic stitching of an incision
DE60325634D1 (de) * 2002-10-01 2009-02-12 Ample Medical Inc Vorrichtungen und systeme zur umformung eines herzklappen-annulus
FR2845590B1 (fr) 2002-10-10 2005-10-21 Jean Francois Garbe Dispositif de liaison entre une prothese et un conduit corporel et dispositif de connexion de deux conduits corporels disposes bout a bout
US7087064B1 (en) 2002-10-15 2006-08-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Apparatuses and methods for heart valve repair
US7112219B2 (en) 2002-11-12 2006-09-26 Myocor, Inc. Devices and methods for heart valve treatment
US7247134B2 (en) 2002-11-12 2007-07-24 Myocor, Inc. Devices and methods for heart valve treatment
CA2504555C (en) * 2002-11-15 2012-09-04 Paracor Medical, Inc. Cardiac harness delivery device
US8551162B2 (en) 2002-12-20 2013-10-08 Medtronic, Inc. Biologically implantable prosthesis
DE602004026858D1 (de) * 2003-05-20 2010-06-10 Cleveland Clinic Foundation Vorrichtung zur reparatur von herzklappen
US6942641B2 (en) * 2003-05-30 2005-09-13 J. Michael Seddon Catheter
US20040260394A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-23 Medtronic Vascular, Inc. Cardiac valve annulus compressor system
CA2530073A1 (en) 2003-06-25 2005-01-13 Georgia Tech Research Corporation Annuloplasty chain
WO2005002424A2 (en) 2003-07-02 2005-01-13 Flexcor, Inc. Annuloplasty rings and methods for repairing cardiac valves
US20050004665A1 (en) 2003-07-02 2005-01-06 Lishan Aklog Annuloplasty rings and methods for repairing cardiac valves
WO2005007037A1 (en) 2003-07-11 2005-01-27 Vedic Biotechnology, Inc. Selective annuloplasty for atrio-ventricular heart valve regurgitation and devices therefor
US7160322B2 (en) * 2003-08-13 2007-01-09 Shlomo Gabbay Implantable cardiac prosthesis for mitigating prolapse of a heart valve
US20050075584A1 (en) 2003-10-06 2005-04-07 Cali Douglas S. Minimally invasive valve replacement system
US7556647B2 (en) * 2003-10-08 2009-07-07 Arbor Surgical Technologies, Inc. Attachment device and methods of using the same
EP1689329A2 (en) 2003-11-12 2006-08-16 Medtronic Vascular, Inc. Cardiac valve annulus reduction system
US20050273138A1 (en) 2003-12-19 2005-12-08 Guided Delivery Systems, Inc. Devices and methods for anchoring tissue
US8182528B2 (en) * 2003-12-23 2012-05-22 Sadra Medical, Inc. Locking heart valve anchor
US7311730B2 (en) * 2004-02-13 2007-12-25 Shlomo Gabbay Support apparatus and heart valve prosthesis for sutureless implantation
US7534259B2 (en) * 2004-05-05 2009-05-19 Direct Flow Medical, Inc. Nonstented heart valves with formed in situ support
WO2005118019A1 (en) 2004-05-28 2005-12-15 Cook Incorporated Implantable bioabsorbable valve support frame
US7713298B2 (en) 2004-06-29 2010-05-11 Micardia Corporation Methods for treating cardiac valves with adjustable implants
WO2006002492A1 (en) 2004-07-06 2006-01-12 Baker Medical Research Institute Treating valvular insufficiency
US8012202B2 (en) * 2004-07-27 2011-09-06 Alameddine Abdallah K Mitral valve ring for treatment of mitral valve regurgitation
WO2006052687A1 (en) 2004-11-03 2006-05-18 North Carolina State University Fixation device and associated apparatus
US20080067713A1 (en) * 2004-12-14 2008-03-20 Robert Bordener Method of producing and business model for applying a thin laminate sheet of a decorative material
JP2008528117A (ja) 2005-01-21 2008-07-31 イノビア,リミティド ライアビリティー カンパニー ステント弁及びこれと共に使用する配置カテーテル
AU2006206259A1 (en) * 2005-01-21 2006-07-27 Gen 4, Llc Modular stent graft employing bifurcated graft and leg locking stent elements
US20100298929A1 (en) 2005-02-07 2010-11-25 Thornton Troy L Methods, systems and devices for cardiac valve repair
CA2597066C (en) 2005-02-07 2014-04-15 Evalve, Inc. Methods, systems and devices for cardiac valve repair
US20060206203A1 (en) * 2005-03-10 2006-09-14 Jun Yang Valvular support prosthesis
WO2006097931A2 (en) * 2005-03-17 2006-09-21 Valtech Cardio, Ltd. Mitral valve treatment techniques
US8864823B2 (en) * 2005-03-25 2014-10-21 StJude Medical, Cardiology Division, Inc. Methods and apparatus for controlling the internal circumference of an anatomic orifice or lumen
US7357815B2 (en) 2005-04-21 2008-04-15 Micardia Corporation Dynamically adjustable implants and methods for reshaping tissue
US20060241746A1 (en) * 2005-04-21 2006-10-26 Emanuel Shaoulian Magnetic implants and methods for reshaping tissue
CN101268183B (zh) 2005-04-21 2011-11-30 麻省理工学院 改变对外源和内源免疫原(包括同系和非同系细胞、组织或器官)的免疫应答的材料和方法
US8333777B2 (en) 2005-04-22 2012-12-18 Benvenue Medical, Inc. Catheter-based tissue remodeling devices and methods
US7286057B2 (en) * 2005-06-20 2007-10-23 Biovigil Llc Hand cleanliness
US20070027533A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Medtronic Vascular, Inc. Cardiac valve annulus restraining device
US7611534B2 (en) * 2005-08-25 2009-11-03 The Cleveland Clinic Foundation Percutaneous atrioventricular valve and method of use
US20070055368A1 (en) * 2005-09-07 2007-03-08 Richard Rhee Slotted annuloplasty ring
US20070112423A1 (en) 2005-11-16 2007-05-17 Chu Jack F Devices and methods for treatment of venous valve insufficiency
US20070142907A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Micardia Corporation Adjustable prosthetic valve implant
US20070244556A1 (en) * 2006-04-12 2007-10-18 Medtronic Vascular, Inc. Annuloplasty Device Having a Helical Anchor and Methods for its Use
US8551161B2 (en) 2006-04-25 2013-10-08 Medtronic Vascular, Inc. Cardiac valve annulus restraining device
EP1854429A1 (en) 2006-05-12 2007-11-14 Micardia Corporation Intraoperative and post-operative adjustment of an annuloplasty ring
US20070293942A1 (en) * 2006-06-16 2007-12-20 Daryush Mirzaee Prosthetic valve and deployment method
US8430926B2 (en) 2006-08-11 2013-04-30 Japd Consulting Inc. Annuloplasty with enhanced anchoring to the annulus based on tissue healing
EP2088965B1 (en) 2006-12-05 2012-11-28 Valtech Cardio, Ltd. Segmented ring placement
US20100121433A1 (en) * 2007-01-08 2010-05-13 Millipede Llc, A Corporation Of Michigan Reconfiguring heart features
US9192471B2 (en) 2007-01-08 2015-11-24 Millipede, Inc. Device for translumenal reshaping of a mitral valve annulus
US20100249920A1 (en) 2007-01-08 2010-09-30 Millipede Llc Reconfiguring heart features
US20080177380A1 (en) 2007-01-19 2008-07-24 Starksen Niel F Methods and devices for heart tissue repair
US20090157176A1 (en) 2007-02-09 2009-06-18 Alain Carpentier Annuloplasty rings for correcting degenerative valvular diseases
US9138315B2 (en) 2007-04-13 2015-09-22 Jenavalve Technology Gmbh Medical device for treating a heart valve insufficiency or stenosis
US8036702B2 (en) 2007-05-14 2011-10-11 Intel Corporation Method and apparatus for multicarrier communication in wireless systems
US9848981B2 (en) 2007-10-12 2017-12-26 Mayo Foundation For Medical Education And Research Expandable valve prosthesis with sealing mechanism
JP5687070B2 (ja) * 2008-01-24 2015-03-18 メドトロニック,インコーポレイテッド 人工心臓弁用のステント
US8157852B2 (en) * 2008-01-24 2012-04-17 Medtronic, Inc. Delivery systems and methods of implantation for prosthetic heart valves
US7993395B2 (en) 2008-01-25 2011-08-09 Medtronic, Inc. Set of annuloplasty devices with varying anterior-posterior ratios and related methods
US20090287304A1 (en) 2008-05-13 2009-11-19 Kardium Inc. Medical Device for Constricting Tissue or a Bodily Orifice, for example a mitral valve
WO2010011699A2 (en) 2008-07-21 2010-01-28 White Jennifer K Repositionable endoluminal support structure and its applications
US8287591B2 (en) 2008-09-19 2012-10-16 Edwards Lifesciences Corporation Transformable annuloplasty ring configured to receive a percutaneous prosthetic heart valve implantation
US20100152838A1 (en) 2008-12-15 2010-06-17 Wei-Chang Kang Implantable Valvular Prosthesis
US8574289B2 (en) 2009-02-09 2013-11-05 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Inflatable minimally invasive system for delivering and securing an annular implant
US8277502B2 (en) 2009-10-29 2012-10-02 Valtech Cardio, Ltd. Tissue anchor for annuloplasty device
US9504572B2 (en) 2010-02-17 2016-11-29 Medtronic Vascular, Inc. Apparatus and methods for creating a venous valve from autologous tissue
WO2011111047A2 (en) 2010-03-10 2011-09-15 Mitraltech Ltd. Prosthetic mitral valve with tissue anchors
US8579964B2 (en) 2010-05-05 2013-11-12 Neovasc Inc. Transcatheter mitral valve prosthesis
US20120053680A1 (en) * 2010-08-24 2012-03-01 Bolling Steven F Reconfiguring Heart Features
US9168122B2 (en) 2012-04-26 2015-10-27 Rex Medical, L.P. Vascular device and method for valve leaflet apposition
CN111685915B (zh) 2013-03-13 2024-01-09 爱德华兹生命科学卡迪尔克有限责任公司 铰接式连合瓣膜支架和方法
US20140277427A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Cardiaq Valve Technologies, Inc. Prosthesis for atraumatically grasping intralumenal tissue and methods of delivery

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0588612B2 (ja) * 1985-09-23 1993-12-22 Abion Maruseru Datsusoo Buruge Abiashion
US6355030B1 (en) * 1998-09-25 2002-03-12 Cardiothoracic Systems, Inc. Instruments and methods employing thermal energy for the repair and replacement of cardiac valves
US20030199975A1 (en) * 2000-05-22 2003-10-23 Shlomo Gabbay Low invasive implantable cardiac prosthesis and method for helping improve operation of a heart valve
US20040236419A1 (en) * 2001-12-21 2004-11-25 Simcha Milo Implantation system for annuloplasty rings
JP2005537067A (ja) * 2002-08-29 2005-12-08 エムディー3 テクノロジーズ エルエルシー 解剖学的なオリフィス又は内腔を制御するための移植可能な装置
JP4316503B2 (ja) * 2002-08-29 2009-08-19 ミトラルソリューションズ、インコーポレイテッド 解剖学的なオリフィス又は内腔を制御するための移植可能な装置
JP2010284536A (ja) * 2002-09-30 2010-12-24 Quill Medical Inc 外科用針と結合させたバーブ付き縫合糸
US20060106305A1 (en) * 2003-10-17 2006-05-18 Jan Lau Heart valve leaflet locator
WO2005087139A1 (en) * 2004-03-15 2005-09-22 Baker Medical Research Institute Treating valve failure
WO2006011275A1 (ja) * 2004-07-27 2006-02-02 Sharp Kabushiki Kaisha 金属イオン溶出ユニット及びこれを備えた機器
JP2008534086A (ja) * 2005-03-25 2008-08-28 ミトラル・ソリューションズ・インコーポレイテッド 解剖学的なオリフィス又は内腔の内周を制御するための方法及び装置
JP2008538937A (ja) * 2005-04-25 2008-11-13 イバルブ・インコーポレーテッド 血管内的弁輪形成術用装置および方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012510879A (ja) * 2008-12-04 2012-05-17 ジョージア テック リサーチ コーポレーション 低侵襲心臓弁処置のための方法及び装置
JP2016154909A (ja) * 2011-09-13 2016-09-01 アボット、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッドAbbott Cardiovascular Systems Inc. 組織近置システム用のグリッパ型プッシャ
JP2015500696A (ja) * 2011-12-12 2015-01-08 デイヴィッド・アロン 心臓弁修復デバイス
KR20150143414A (ko) * 2013-01-25 2015-12-23 메드텐티아 인터내셔날 엘티디 오와이 심장 판막 회복을 위한 시스템
JP2016504136A (ja) * 2013-01-25 2016-02-12 メドテンシア インターナショナル エルティーディー オーワイ 心臓弁修復用のシステム
KR102370065B1 (ko) * 2013-01-25 2022-03-04 메드텐티아 인터내셔날 엘티디 오와이 심장 판막 회복을 위한 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008086172A2 (en) 2008-07-17
WO2008086172A3 (en) 2008-09-12
US20080167713A1 (en) 2008-07-10
US20120109289A1 (en) 2012-05-03
EP2106248A2 (en) 2009-10-07
JP5281016B2 (ja) 2013-09-04
US20090182419A1 (en) 2009-07-16
US9192471B2 (en) 2015-11-24
US20120109288A1 (en) 2012-05-03
EP2106248A4 (en) 2013-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5281016B2 (ja) 心臓特徴の再構成
US10004600B2 (en) Device for soft tissue support and method for anchoring
US9414914B2 (en) Catheter assembly with valve crimping accessories
JP5811419B2 (ja) 補綴具クリンプ具及び補綴具保持具を備えたカテーテル装置
US9795480B2 (en) Reconfiguring tissue features of a heart annulus
CA2801344C (en) Reconfiguring heart features
EP2412316A2 (en) Reconfiguring heart features
US20100168778A1 (en) Devices for transcatheter prosthetic heart valve implantation and access closure
US10905550B2 (en) Heart valve prostheses including torque anchoring mechanisms and delivery devices for the heart valve prostheses
TR201802144T4 (tr) Anüloplasti cihazı için doku ankrajı.
JP2012521222A (ja) 心臓特徴の再構成法
JP2022534251A (ja) 弁修復装置のフレーム解放機構
JP2023503356A (ja) 弁輪形成術デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120813

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130426

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5281016

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250