JP2010512473A - 軌道直下を突き固めるための突固めユニット - Google Patents

軌道直下を突き固めるための突固めユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2010512473A
JP2010512473A JP2009539628A JP2009539628A JP2010512473A JP 2010512473 A JP2010512473 A JP 2010512473A JP 2009539628 A JP2009539628 A JP 2009539628A JP 2009539628 A JP2009539628 A JP 2009539628A JP 2010512473 A JP2010512473 A JP 2010512473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tamping
tool
ramming
pivot axis
tools
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009539628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5065406B2 (ja
Inventor
トイラー ヨゼフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industrie GmbH
Original Assignee
Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industrie GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industrie GmbH filed Critical Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industrie GmbH
Publication of JP2010512473A publication Critical patent/JP2010512473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5065406B2 publication Critical patent/JP5065406B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B27/00Placing, renewing, working, cleaning, or taking-up the ballast, with or without concurrent work on the track; Devices therefor; Packing sleepers
    • E01B27/12Packing sleepers, with or without concurrent work on the track; Compacting track-carrying ballast
    • E01B27/13Packing sleepers, with or without concurrent work on the track
    • E01B27/16Sleeper-tamping machines
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B27/00Placing, renewing, working, cleaning, or taking-up the ballast, with or without concurrent work on the track; Devices therefor; Packing sleepers
    • E01B27/12Packing sleepers, with or without concurrent work on the track; Compacting track-carrying ballast
    • E01B27/13Packing sleepers, with or without concurrent work on the track
    • E01B27/16Sleeper-tamping machines
    • E01B27/17Sleeper-tamping machines combined with means for lifting, levelling or slewing the track
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B27/00Placing, renewing, working, cleaning, or taking-up the ballast, with or without concurrent work on the track; Devices therefor; Packing sleepers
    • E01B27/12Packing sleepers, with or without concurrent work on the track; Compacting track-carrying ballast
    • E01B27/20Compacting the material of the track-carrying ballastway, e.g. by vibrating the track, by surface vibrators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)

Abstract

軌道(3)の3つのまくら木(6)直下を同時に突き固めるための突固めユニット(5)であって、内側の突固め工具と、真ん中の突固め工具と、外側の突固め工具とを有している。内側の突固め工具(12)の旋回軸線(17)は、真ん中の突固め工具(13)の旋回軸線に関して、垂直方向に延びる距離(a)だけ低く位置している。両突固めツール(19)の長手方向軸線(18)は、内側および真ん中の突固め工具(12,13)の旋回軸線(17)に関して中心外で、かつ内側の突固め工具(12)の旋回軸線(17)寄りに位置決めされている。これによって、小さなまくら木区分幅を有するまくら木下でも問題なく突き固めることができる。

Description

本発明は、請求項1の上位概念部に記載の形式の、軌道の3つのまくら木直下を同時に突き固めるための突固めユニットであって、作業方向に関して前方の工具キャリアと、該前方の工具キャリアに直接に隣接した後方の工具キャリアとが設けられており、該工具キャリアにそれぞれ1つのバイブレーション駆動装置が対応配置されており、該バイブレーション駆動装置が、それぞれスクイーズ駆動装置によって、隣接し合った工具キャリアに隣接した内側の突固め工具と、隣接した工具キャリアから距離を置いて配置された外側の突固め工具と、内側の突固め工具と外側の突固め工具との間に位置決めされた真ん中の突固め工具とに結合されており、突固め工具が、それぞれ1つの旋回軸線を中心として作業方向に旋回可能に工具キャリアに支承されていて、長手方向軸線を有する突固めツールに結合されている形式のものに関する。
このような形式の突固めユニットは、米国特許第5133263号明細書から公知である。3つの枕木直下を同時に突き固めるためには、機械長手方向に関して、多数の突固め工具を極めて密に並設することが必要となる。しかしこれらの突固め工具は、バラストを締め固めるスクイーズ運動をスムーズに実施するために、相応して互いに対して距離を置いて配置されていなければならない。
本発明の課題は、冒頭で述べた形式の突固めユニットを改良して、より小さなまくら木間隔を有する軌道直下も突固め可能となる突固めユニットを提供することである。
この課題は、本発明によれば、請求項1の特徴部に記載の特徴を有する突固めユニット、すなわち
a)内側の突固め工具の旋回軸線が、真ん中の突固め工具の旋回軸線に関して、垂直方向に延びる距離(a)だけ低く位置決めされており、
b)両突固めツールの長手方向軸線が、内側および真ん中の突固め工具の両旋回軸線に関して中心外で、かつ内側の突固め工具の旋回軸線寄りに位置決めされている
ことを特徴とする突固めユニットにより解決される。
内側の突固め工具の旋回軸線をこのようにずらすことによって、機械長手方向に関して、突固め工具をより密に配置することが可能になる。ただし原理的には、突固めユニットの、既にたびたび有利であることが立証されている構造的な構成を十分に維持することができる。したがって、このように形成された突固めユニットにより、比較的小さなまくら木間隔を有する軌道直下をも問題なく突き固めることができる。
本発明の別の利点は、請求項2以下および図面の説明から明らかである。
以下に本発明の実施例を図面につき詳しく説明する。
軌道の3つのまくら木直下を同時に突き固めるための突固めユニットを有する突固め機械の概略図である。 突固めユニットの拡大図である。 突固めユニットの突固め工具を図式化した図である。
図1に示した突固め機械1は、レール走行装置2によって軌道3上を走行可能な1つの機械フレーム4を有している。レール走行装置2の間には、突固めユニット5が設けられている。この突固めユニット5は、3つのまくら木6直下を同時に突き固めるために形成されている。軌道位置の修正のためには、軌道リフトユニット7と、基準システム8とが設けられている。突固め機械1は、走行駆動装置9を用いて作業方向10に走行可能である。
図2および図3から判るように、突固めユニット5は、作業方向10に関して前方の工具キャリア11と、この前方の工具キャリア11に直接に隣接する後方の工具キャリア11とから構成されている。高さ調節可能な各工具キャリア11は、それぞれ1つの内側の突固め工具12と、真ん中の突固め工具13と、外側の突固め工具14とを有している。この場合、両内側の突固め工具12は、直接に相並んで配置されている。両外側の突固め工具14は、最も大きな相互間距離を置いて配置されている。両真ん中の突固め工具13は、それぞれ内側の突固め工具12と外側の突固め工具14との間に配置されている。それぞれの1つの工具キャリア11に対応配置された突固め工具12,13,14は、スクイーズ駆動装置15を介してバイブレーション駆動装置16に結合されていて、旋回軸線17を中心として作業方向10に旋回可能に形成されている。突固め工具12,13,14は、長手方向軸線18を有するピッケル状の突固めツール19を備えている。
以下に、突固め工具12,13,14とその旋回軸線との特別な配置について説明する。これらの特別な配置により、小さなまくら木間隔を有する軌道3直下の本発明による突固めが可能となる。
内側の突固め工具12の旋回軸線17は、真ん中の突固め工具13の旋回軸線17に関して、垂直方向の距離aでより低く位置決めされている(図3)。突固めツール19の長手方向軸線18は、内側および真ん中の突固め工具12,13の両旋回軸線17に関して中心外で、かつ内側の突固め工具12の旋回軸線17近くに寄せられて位置決めされている。内側および真ん中の突固め工具12,13の旋回軸線17は、バイブレーション駆動装置16の軸線20を通る垂直線21に関して、等しい水平距離bを有している。垂直方向の距離aは、水平方向距離bの約30〜50%に相当する。内側の突固め工具12の、旋回軸線17の下方に設置された、かつ突固めツール19の位置固定のために設けられたてこ部分22は、真ん中の突固め工具13のてこ部分23よりも短く形成されている。

Claims (4)

  1. 軌道(3)の3つのまくら木(6)直下を同時に突き固めるための突固めユニット(5)であって、作業方向(10)に関して前方の工具キャリア(11)と、該前方の工具キャリア(11)に直接に隣接した後方の工具キャリア(11)とが設けられており、該工具キャリア(11)にそれぞれ1つのバイブレーション駆動装置(16)が対応配置されており、該バイブレーション駆動装置(16)が、それぞれスクイーズ駆動装置(15)によって、隣接し合った工具キャリア(11)に隣接した内側の突固め工具(12)と、隣接した工具キャリア(11)から距離を置いて配置された外側の突固め工具(14)と、内側の突固め工具(12)と外側の突固め工具(14)との間に位置決めされた真ん中の突固め工具(13)とに結合されており、突固め工具(12,14)が、それぞれ1つの旋回軸線(17)を中心として作業方向(10)に旋回可能に工具キャリア(11)に支承されていて、長手方向軸線(18)を有する突固めツール(19)に結合されている形式のものにおいて、
    a)内側の突固め工具(12)の旋回軸線(17)が、真ん中の突固め工具(13)の旋回軸線(17)に関して、垂直方向に延びる距離(a)だけ低く位置決めされており、
    b)両突固めツール(19)の長手方向軸線(18)が、内側および真ん中の突固め工具(12、13)の両旋回軸線(17)に関して中心外で、かつ内側の突固め工具(12)の旋回軸線(17)寄りに位置決めされている
    ことを特徴とする、軌道の3つのまくら木直下を同時に突き固めるための突固めユニット。
  2. 内側および真ん中の突固め工具(12,13)の旋回軸線(17)が、バイブレーション駆動装置(16)の軸線(20)を通る垂直線(21)に関して、等しい水平方向距離(b)を有している、請求項1記載の突固めユニット。
  3. 垂直方向の距離(a)が、水平方向距離(b)の約30〜50%に相当している、請求項2記載の突固めユニット。
  4. 内側の突固め工具(12)の、旋回軸線(17)の下方に設置された、かつ突固めツール(19)の位置固定のために設けられたてこ部分(22)が、真ん中の突固め工具(13)の、旋回軸線(17)の下方に設置されたてこ部分(23)よりも短く形成されている、請求項1,2または3記載の突固めユニット。
JP2009539628A 2006-12-11 2007-11-15 軌道直下を突き固めるための突固めユニット Expired - Fee Related JP5065406B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT20372006 2006-12-11
ATA2037/2006 2006-12-11
PCT/EP2007/009861 WO2008071282A1 (de) 2006-12-11 2007-11-15 Stopfaggregat zum unterstopfen eines gleises

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010512473A true JP2010512473A (ja) 2010-04-22
JP5065406B2 JP5065406B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=39000767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009539628A Expired - Fee Related JP5065406B2 (ja) 2006-12-11 2007-11-15 軌道直下を突き固めるための突固めユニット

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20100064928A1 (ja)
EP (1) EP2122057A1 (ja)
JP (1) JP5065406B2 (ja)
KR (1) KR20090087883A (ja)
CN (1) CN101553623B (ja)
AU (1) AU2007331865A1 (ja)
EA (1) EA014605B1 (ja)
WO (1) WO2008071282A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102953300B (zh) * 2011-08-30 2015-04-22 常州市瑞泰工程机械有限公司 正线双枕捣固装置
AT516590B1 (de) * 2014-11-28 2017-01-15 System 7 - Railsupport GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Verdichten der Schotterbettung eines Gleises
AT516671B1 (de) * 2014-12-22 2017-01-15 System 7 - Railsupport GmbH Stopfaggregat für eine Gleisstopfmaschine
AU2016204901A1 (en) * 2015-08-10 2017-03-02 Nordco Inc. Tamper Tool and Associated Holder

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51104706A (ja) * 1975-02-27 1976-09-16 Plasser Bahnbaumasch Franz
US5133263A (en) * 1990-04-20 1992-07-28 Franz Plasser Bahnbaumaschinen-Industriegesellschaft M.B.H. Ballast tamping assembly
JPH0860603A (ja) * 1994-08-09 1996-03-05 Franz Plasser Bahnbaumas Ind Gmbh 連続して隣り合っている2本の枕木の下側を締め固める軌道締め固め機のための締め固めユニット
JP2004011411A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Franz Plasser Bahnbaumaschinen-Industrie Gmbh タンピングユニット

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK1070787T3 (da) * 1999-07-23 2004-12-13 Plasser Bahnbaumasch Franz Understopningsaggregat til understopning af sveller i et spor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51104706A (ja) * 1975-02-27 1976-09-16 Plasser Bahnbaumasch Franz
US5133263A (en) * 1990-04-20 1992-07-28 Franz Plasser Bahnbaumaschinen-Industriegesellschaft M.B.H. Ballast tamping assembly
JPH04222701A (ja) * 1990-04-20 1992-08-12 Franz Plasser Bahnbaumas Ind Gmbh 3個の枕木の下部を突固める軌道突固め機用の突固めユニット
JPH0860603A (ja) * 1994-08-09 1996-03-05 Franz Plasser Bahnbaumas Ind Gmbh 連続して隣り合っている2本の枕木の下側を締め固める軌道締め固め機のための締め固めユニット
JP2004011411A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Franz Plasser Bahnbaumaschinen-Industrie Gmbh タンピングユニット

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008071282A1 (de) 2008-06-19
KR20090087883A (ko) 2009-08-18
CN101553623A (zh) 2009-10-07
AU2007331865A1 (en) 2008-06-19
EA200900657A1 (ru) 2009-10-30
CN101553623B (zh) 2012-11-14
EP2122057A1 (de) 2009-11-25
EA014605B1 (ru) 2010-12-30
US20100064928A1 (en) 2010-03-18
JP5065406B2 (ja) 2012-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5065406B2 (ja) 軌道直下を突き固めるための突固めユニット
US20070199472A1 (en) Gantry crane for transporting track panels
JP4713017B2 (ja) 軌道更換装置
JP5322129B2 (ja) 道床突き固め機
SK279083B6 (sk) Podbíjačka na podbíjanie koľaje
JP2008528832A (ja) 道床突固め機
CA2212997C (en) A track maintenance machine for excavating ballast bed material
RU2015239C1 (ru) Шпалоподбивочный агрегат путевой машины
JPH0438841B2 (ja)
JPS5932601B2 (ja) 締め固め工具の一部をレ−ル幅方向へ揺動可能とすることにより、転轍部の軌道の締め固めをも可能とする軌道締め固め機
JP3805446B2 (ja) 鉄道線路の突き固め機械の突き固めユニット
CN208362824U (zh) 一种铁路隧道桥梁道砟清筛车
JP3978554B2 (ja) 道床突き固め用軌道作業機
RU52404U1 (ru) Шпалоподбивочная машина для подбивки шпал рельсового пути
JP2002363901A (ja) 道床材料を掘り返すための軌道保守装置
JP4376138B2 (ja) 軌陸作業機
JP7186968B2 (ja) バックホウ用タイタンパー
JP4057362B2 (ja) 軌道作業装置
JP2002294605A (ja) 鉄道用作業機械
JP2003096702A (ja) 道床タンピング装置
GB2267304A (en) A track tamping machine.
AU2005234729A1 (en) A transport wagon for transporting a gantry crane
CN211471994U (zh) 一种连续起道装置、养路机械车体及小型液压起道机
JP2016538440A (ja) 回動可能に支持された作業フレームを備える突き固め機
CN208777088U (zh) 一种双动力驱动单机的铁路隧道桥梁道砟清筛车

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101029

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120711

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5065406

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees