JP2010510542A - 光学積層体を採用したカメラシステムにおける迷光の制御およびその関連方法 - Google Patents

光学積層体を採用したカメラシステムにおける迷光の制御およびその関連方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010510542A
JP2010510542A JP2009537200A JP2009537200A JP2010510542A JP 2010510542 A JP2010510542 A JP 2010510542A JP 2009537200 A JP2009537200 A JP 2009537200A JP 2009537200 A JP2009537200 A JP 2009537200A JP 2010510542 A JP2010510542 A JP 2010510542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera system
substrate
optical
stray light
optical laminate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009537200A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバート・ディ・テコルスト
ブルース・マクウィリアムス
ホンタオ・ハン
ハドソン・ウェルチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DigitalOptics Corp East
Original Assignee
Tessera North America Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tessera North America Inc filed Critical Tessera North America Inc
Publication of JP2010510542A publication Critical patent/JP2010510542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/12Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0018Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for preventing ghost images
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/021Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses for more than one lens
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14618Containers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/57Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Abstract

本発明に係るカメラシステムは、垂直方向において一体に固定された2つの基板と、露出した側面を有する2つの基板上にある光学部品とを有する光学的積層体と、検出器基板上にある検出器と、光学的積層体の少なくともいくつかの側面の上に直接的に形成された迷光遮光部材とを備える。

Description

本発明は、カメラシステムおよびその関連方法に関する。とりわけ本発明は、迷光が抑制された光学積層体を備えたカメラシステムに関するものである。
カメラは複数の光学基板からなる光学積層体を有し、光学基板はその平坦な部分で互いに対して固着されるものであってもよい。また複数の光学積層体を同時に、たとえばウエハレベル(ウエハ態様)で形成してもよい。
さらに、互いに対して固着される基板からなる垂直方向の積層体として形成することもできるので、光学システム内にレンズを実装するためのバレル(容器)などのハウジングを必要としない場合がある。こうしたハウジングを必要としない場合、簡素化およびコスト削減などの数多くの利点が享受されるところ、光学システム自体は透明な表面を有し、この面に沿ってウエハの残余部分から積層体が分断すなわちダイシング切断される。
こうした表面により、光が光学積層体に対し設計上の入射瞳以外で入射することが可能となり、そして/または高角で入射する光がセンサ上の端面で反射することが可能となる。換言すると、この表面に外部から入射する光には多くのノイズを含み、そして/またはこの表面に内部から反射する光には多くのノイズを含む場合がある。
本発明は、関連技術が有する制約および欠点に起因する1つまたはそれ以上の問題点を実質的に克服するための、光学積層体を用いたカメラシステム、およびその関連方法に関するものである。
したがって、本発明の特徴は、外部からの迷光がカメラシステムの検出器に達することを防止するための部材を配設することにある。
本発明の別の特徴は、内部で反射した迷光がカメラシステムの検出器に達することを防止するための部材を配設することにある。
本発明の少なくとも1つの上記他の特徴および利点は、垂直方向において一体に固定された2つの基板と、露出した側面を有する2つの基板上にある光学部品とを有する光学的積層体と、検出器基板上にある検出器と、光学的積層体の少なくともいくつかの側面の上に直接的に形成された迷光遮光部材とを備えたカメラシステムを提供することにより実現される。
少なくともいくつかの側面は、光学的積層体のうちの検出器基板から最も離れた基板の側面を含むものであってもよい。迷光遮光部材は、光学的積層体のすべての側面の上にあってもよい。
迷光遮光部材の屈折率は、上記いくつかの側面を有する基板の屈折率とほぼ同等であってもよい。迷光遮光部材は、封入部材であってもよい。迷光遮光部材は、コーティングであってもよい。迷光遮光部材は、検出器が検出できる波長光に対して不透明であってもよい。
光学的積層体の1つの基板が検出器基板より小さい表面積を有していてもよい。検出器基板は、少なくとも1つの方向において光学的積層体よりも大きく広がっていてもよい。光学的積層体よりも大きく広がる検出器基板上に接合パッドを有していてもよい。カメラシステムは、接合パッドと電気的に接続される構成部品を有する基板を備えていてもよい。
迷光遮光部材は、光学的積層体の上側表面から検出器基板まで延びる封入部材を有するものであってもよい。封入部材は、接合パッド、および接合パッドと基板の間の電気的接続部品を覆うものであってもよい。カメラシステムは、封入部材を保持する構成部品を基板上に有していてもよい。
カメラシステムは、光学的積層体を包囲するハウジングを有していてもよい。検出器基板は、少なくとも1つの方向において光学的積層体よりも大きく延びるものであってもよい。接合パッドが光学的積層体よりも大きく延びる検出器基板の上にあってもよい。カメラシステムは、接合パッドと電気的に接続される構成部品を有する基板を備えたものであってもよい。光学的積層体を包囲するハウジングが基板の下方まで延びていてもよい。
光学的積層体の基板は、同一の表面積を有さないものであってもよい。ハウジングは、別の基板より広く延びる光学的積層体の上側部分を覆うように延びるものであってもよい。迷光遮光部材は、ハウジングの上側表面にある開口部と、別の基板より広く延びる光学的積層体の上側部分との間にある封入部材を有するものであってもよい。迷光遮光部材は、ハウジングと光学的積層体の間にある封入部材を有するものであってもよい。
光学的積層体の基板は、同一の表面積を有さないものであってもよい。迷光遮光部材は、光学的積層体に沿った封入部材を有するものであってもよい。
光学的積層体の基板を離間させるスペーサは、露出した側面からの間隙を有するものであってもよい。迷光遮光部材は、光学的積層体に沿った封入部材を有し、封入部材は上記間隙を充填するものであってもよい。
カメラシステムは、検出器基板を介した電気的接続部材を有するものであってもよい。
検出器基板上のカバープレートは、少なくとも1つの方向において光学的積層体よりも大きく延びるものであってもよい。不透明な部材がカバープレートの露出した表面の上にあってもよい。不透明な部材は、迷光遮光部材と同一であってもよい。カバープレートは傾斜した側壁を有し、カバープレートの傾斜した側壁を覆う不透明部材を有していてもよい。不透明部材は、迷光遮光部材と同一のものであってもよい。
本発明の少なくとも1つの上記他の特徴および利点は、露出した側面を有する2つの基板と、これらの上にある光学部品とを有する光学的積層体を、検出器基板上にある検出器に垂直方向において一体に固定するステップと、光学的積層体の少なくともいくつかの側面の上に迷光遮光部材を直接的に形成するステップとを有するカメラシステムの作製方法を提供することにより実現される。
本発明によれば、外部からの迷光がカメラシステムの検出器に達することを防止するとともに、内部で反射した迷光がカメラシステムの検出器に達することを防止することができる。
本発明の第1の具体的な実施形態によるカメラシステムの断面図である。 本発明の第2の具体的な実施形態によるカメラシステムの断面図である。 本発明の第3の具体的な実施形態によるカメラシステムの断面図である。 本発明の第4の具体的な実施形態によるカメラシステムの断面図である。 本発明の第5の具体的な実施形態によるカメラシステムの断面図である。 本発明の第6の具体的な実施形態によるカメラシステムの断面図である。 本発明の第7の具体的な実施形態によるカメラシステムの断面図である。 本発明の第8の具体的な実施形態によるカメラシステムの断面図である。 一般に迷光の問題を説明するためのカメラシステムの概略斜視図である。
本発明に係る上記他の特徴および利点は、当業者が添付図面とともに詳細な具体的な実施形態の記載を参照すれば、より明らかなものとなる。
本発明について、その好適な実施形態を図示する添付図面を参照しながら、以下詳細に説明する。ただし本発明は、異なる態様を有するものであってもよく、ここに記載した実施形態に限定して解釈されるべきではない。むしろこれらの実施形態は、当業者に本発明の概念を詳細に、完全に、かつ十分に説明するためのものである。
これらの図面において、層の厚みおよび領域が明確となるように誇張されることがある。ある層が別の層または基板の「上に」にあると記載された場合、その層は別の層または基板の直上にあるか、または介在する層があるものと理解されたい。さらに、ある層が別の層または基板の直接的に「下に」あると記載された場合、その層は別の層または基板の直下にあるか、もしくは1つまたはそれ以上の介在する層があるものと理解されたい。加えて、ある層が2つの層の間にあると記載された場合、その層は2つの層のみの間にあるか、1つまたはそれ以上の介在する層があるものと理解されたい。図面全体を通して、同様の符号は同様の構成部品を示す。本明細書で用いられる「ウエハ」なる用語は、その上に複数の構成部品が形成される基板であって、垂直方向に分段されて最終的な利用に供されるものを意味するものである。また本明細書で用いられる「カメラシステム」なる用語は、画像情報を出力する画像形成システムなどの、光信号を検出器に中継する光学的画像取込システムを含む任意のシステムを意味するものである。
本発明に係る実施形態によれば、複数のレンズを有するカメラシステムは、ウエハレベルで固定された少なくとも2つの基板を含む光学的積層体を有するものであってもよい。光学的積層体は、光学的画像形成システムを有するものであってもよい。光学的画像形成システムが形成された基板は、露出した透明な側面を有し、そのため検出器に達する迷光が増大し、ノイズが増大する場合がある。少なくともいくつかの側面に遮光部材を設けることにより、迷光を抑制または排除することができる。
図9の概略的斜視図に図示されているように、カメラシステム60は、光学的積層体40と封止された検出器50とを具備する。光学的積層体40は、第1の透明基板10と、第2の透明基板20と、第3の透明基板30とを有する。遮光部材12を第1の透明基板10の上側表面に配設することにより、入射瞳を形成するとともに、カメラシステム60に入射する迷光を遮断することができる。しかし、光学的積層体40の残りの表面により、設計された入射瞳以外から光学的積層体40に光が入射し、そして/または設計された入射瞳に高角で入射した光が検出器の側面で反射して検出器に入射することがある。たとえば、光ビーム1は外部から光学的積層体40の側面を介して光学的積層体に入射し、そして/または光ビーム2は内部から光学的積層体40の側面で反射し、いずれの場合もカメラシステム60のノイズは増大し得る。これらの問題は、光学的システムが形成される光学的基板の寸法が小さくなるほど、そして側面がセンサにより近接するほど大きくなる。
本発明の第1の実施形態に係るカメラシステム100を図1に示す。図1において、単一レンズシステムはすべての色のために用いられるものであり、カラーフィルタが検出器アレイの上に直接的に配設される。択一的には、このレンズシステムはそれぞれ、任意の数(3つまたは4つ)のサブカメラを有するものであってもよく、その場合、カラーフィルタの設計および配置位置は異なる。カメラに対するこうしたレンズ積層体の設計については、同一譲授人に譲渡された2006年10月31日付けで出願された米国特許仮出願第60/855,365号、2006年7月17日付けで出願された米国特許出願第11/487,580号、および2004年9月27日付けで出願された米国特許出願第10/949,807号に記載されており、これらの出願の内容は参考として一体のものとして統合される。
図1に示すように、本発明の第1の実施形態に係るカメラシステム100は、光学的積層体140と、検出器基板170とを具備する。光学的積層体140は、第1基板110と、第2基板120と、第3基板130とを有し、これらの基板はそれぞれスペーサS12,S13を介して一体に固定されている。光学的積層体140の開口絞りとして機能する追加的なスペーサS01を第1基板110上に配設してもよい。
第1基板110は、入射光の画像形成を支援する第1の屈折性の凸状表面(屈折凸面)112を有する。第1基板110の第2の表面114は、平坦であり、赤外線フィルタ115を含むものである。赤外線フィルタ115は、光学的積層体140の任意の表面に配設してもよい。
第2基板120の第1の表面は、色収差およびレンズ収差を補正するための回折部品123を有する。第2基板120の第2の表面は、光の画像形成をさらに支援する第2の屈折性凸状表面を有する。
第3基板130は、屈折性の凹状表面(屈折凹面)132を有する。屈折性凹状表面132は、同一平面上にあるすべての画像ポイントにおいて、検出器基板170上の検出器アレイの活性領域上で画像形成することができるように、画像フィールドを平坦化するものである。
カバープレート150とスタンドオフ160は、光学的積層体140と検出器基板170との間に正確な間隔を設けるものであるが、光学的積層体140と検出器基板170との間に配設される。カバープレート150とスタンドオフ160は、活性領域を封止するものである。さらに活性領域に置いて、検出器基板170は、マイクロレンズ174および接合パッド172のアレイを有する。
スタンドオフ160は、検出器基板170およびカバープレート150とは別部材として図示されているが、検出器基板170およびカバープレート150のうちの一方または両方と一体に形成されるものであってもよい。さらにスタンドオフ160の側壁は、たとえばダイシング切断またはパターン形成により加工されたように直線的に図示されているが、スタンドオフ形成のために用いられる特定の材料のエッチング角度など、スタンドオフの形成手法に依存して傾斜するものであってもよい。同一譲授人に譲渡された米国特許第6,669,803号(この特許の内容は参考として一体のものとして統合される。)に記載されているように、最終的には、スタンドオフ160は、検出器基板170およびカバープレート150のうちの一方または両方に塗布される接着部材であってもよい。
同様に、カバープレート150は面取りした端面を有するものとして示したが、これはカバープレート150を形成する際に用いられるプロセス上の副産物であり、作成プロセスに応じて異なるものであってもよい。とりわけダイシング切断される表面の下方の部材を保護する必要があるとき、すなわちダイシング切断がすべての固定されたウエハに対して行われるものではないとき、傾斜したダイシングブレードを用いてもよい。さらに、カバープレート150は、カメラシステム100により記録できるよう、ガラスなど光に対し透明なものであってもよい。
図1に示すように、基板110,120,130は、これらの間に形成された光学部品112,115,123,124,132を含む、対向する平坦な表面を有する。平坦な表面を用いることは、レンズシステム内のすべての構成部品の傾斜を制御することが可能となるので好ましい。また平坦な表面を用いると、構成部品を積層し、平坦な表面を直接的に接合することができ、ウエハレベルでの組み立てを支援することができる。平坦な表面を各構成部品の周縁部の周りに残すか、または適当な材料を堆積させて各レンズ部品の周縁部に平坦な表面を形成してもよい。
光学的積層体140のサブ基板は、画像形成される波長光に対して透明な光学部品を有する。追加的な構成部品がなければ、基板の側面は露出する。すなわち上述のように、スペーサが不透明なものであっても、外部からの迷光がこれらの基板の側面を介して入射し、活性領域に照射し得る。さらに、高角で、すなわちカメラの視野角の範囲外から入射した光が、内部においてこれらの基板の側面で反射して活性領域に照射し得る。しかしながら、側面上に遮光部材を設けることにより、活性領域に達する迷光の量を抑制することができる。
図1に示す第1の実施形態において、遮光部材は、ハウジング190に収容された封入部材(カプセル部材:encapsulant)192である。光学的積層体を用いない設計で利用されるハウジングとは異なり、このハウジング190は極めて簡素であり、光学部品がこれに直接的に固定されるものではない。ハウジング190は不透明なものである。封入部材192も不透明なものであり、その屈折率は光学的積層体の基板材料と同等である。たとえば、基板が溶融シリカからなり、その屈折率が約1.5であるとき、封入部材192は、ダウコーティング株式会社から市販されているHIPEC(登録商標)R6102−半導体保護コーティングなどのシリコーン樹脂ゲル封止剤であってもよい。利用される封入部材の厚みに依存して、この既知の封入部材は十分に不透明なものではない。したがって、この既存の封入部材にカーボンなどの材料を添加して、既存の封入部材をより不透明なものとすることができる。封入部材192の弾性率は低く、他の構成部品に多くのストレスを与えることはなく、ワイヤボンド176を破壊することを防止することができる。不透明部材または吸光性部材は、封入部材192として、入射瞳以外から光学的積層体140に入射する外光を低減することができ、一方、側面と同様の屈折率を有する材料を用いると、光学的積層体140内の内部反射を抑制することができる。
パッド172がワイヤボンド176を介してチップ・オン・ボード(COB)などの他の基板180に電気的に接続された後、ワイヤボンド176を保護するために、封入部材194が設けられる。基板180は、周縁部などの特定領域に封入部材194を保持するための部材182を有していてもよい。これらの部材は、リソグラフィ技術を用いて基板の上または中に形成してもよく、少なくとも50μmの高さを有する。封入部材194は、封入部材192と同一のもの、または異なるものであってもよい。封入部材192,194は同時に形成してもよいし、順次形成してもよい。
用いられる封入部材の粘性に依存するが、部材を結合するために用いられるものと同様に、封入部材はカメラシステムのウエハ全体の上方に配置してもよい。たとえば米国特許第6,096,155号に記載されたように封入部材を順次形成してもよいし、米国特許第6,669,803号に記載されたように封入部材を同時に形成してもよく、これらの特許の内容は参考として一体のものとして統合される。封入部材が同時に形成される場合、光学的積層体140の上側表面を保護するマスクを設けてもよい。シリンジ成型すなわち射出成形などの他の技術を用いてもよい。良好な被膜を形成するためには、封入部材を塗布する複数回ステップのプロセス、すなわち封入部材を塗布し、硬化させるステップのプロセスが必要となる。
第2の実施形態に係る図2のカメラシステム200によれば、ハウジング190を省略して、光学的積層体140の迷光を遮断するとともに、ワイヤボンドを保護するために、同一の封入部材192を用いる。第2の実施形態の他の構成部品は、第1の実施形態のものと同様であるので、重複する説明を省略する。
第3の実施形態に係るカメラシステム300によれば、検出器基板370は、ワイヤボンドを省略するため、たとえばボール・グリッド・アレイを用いて別の基板に表面実装されるように構成されている。ただし、図1で示すものと同様のハウジング190および封入部材192を用いてもよい。さらに、図3に示すように、カバープレート350の側面は垂直であってもよい。また、図3に示すように、ハウジング190、カバープレート350、および検出器基板370は同一面積(表面積)を有するものであってもよい。第3の実施形態の他の構成部品は、第1の実施形態のものと同様であるので、重複する説明を省略する。
第4の実施形態に係る図4のカメラシステム400によれば、第3の実施形態のハウジング190および封入部材192の代わりにコーティング(被膜)490が施されている。コーティング490は、封入部材192と同様の特性を有し、すなわち不透明であり、基板と類似の屈折率を有し、封入部材192と同一材料で形成されるものであってもよい。
本明細書で用いられる「コーティング」なる用語は、実質的に制御された厚みを有する、表面上に形成された部材を意味し、「封入部材」なる用語は、一様に積層された部材を意味するものである。コーティング490は、たとえば蒸着、塗布、液体インクなどへの浸漬により形成することができる。光学的積層体140が検出器基板470と同一面積を有する場合であっても、コーティング490を用いることができる。
コーティング490が施された光学的積層体140は、検出器基板470またはカバープレート150と同一面積を有するか、あるいは図4に示すように、コーティング490に用いられる材料と同じ材料または金属などの異なる材料を用いて、遮光部材154をカバープレート150の上に形成してもよい。さらに、遮光部材154と同じ材料または異なる材料を用いて、遮光部材152を面取りした端部の上に形成してもよい。第4の実施形態の他の構成部品は、第3の実施形態のものと同様であるので、重複する説明を省略する。
第5の実施形態に係る図5のカメラシステム500によれば、ハウジング590、すなわち不透明なハウジングは、ワイヤボンド176を保護するとともに、封入部材592を収容するものである。光学的積層体540の第3基板530は第1基板110および第2基板120よりも大きく広がる。第3基板530は封入部材592の保持をさらに支援する部材を有していてもよい。たとえば第1基板110と第2基板120をウエハレベルで一体に固定し、固定された対を分断(個別化:singulate)し、そして分断された対を第3基板530に固定することにより、もしくは3つの基板110,120,530を分断する前に固定して、分断すべき基板に応じて異なるブレード幅を有するブレードを用いてダイシングにより分断することにより形成された光学的積層体540は段差を有する。このとき封入部材592は、湿気および他の環境汚染物からカメラシステムの構成部品を保護する機能を有する。第5の実施形態の他の構成部品は、第1の実施形態のものと同様であるので、重複する説明を省略する。
第6の実施形態に係る図6のカメラシステム600によれば、ハウジング690、すなわち不透明なハウジングは、ワイヤボンド176を保護するとともに、封入部材692を収容するものである。光学的積層体640の第1基板610は、第2基板620および第3基板630より小さい表面積を有する。第2基板620は、封入部材692の保持をさらに支援する部材を有していてもよい。たとえば固定された第2基板および第3基板に、分断された第1基板を固定することにより、もしくは3つの基板を分断する前に固定して、分断すべき基板に応じて異なるブレード幅を有するブレードを用いてダイシングにより分断することにより形成された光学的積層体640は段差を有する。このとき封入部材692は、カメラシステム600を気密封止する機能を有する。光学的積層体640は、他の任意の実施形態と同様、任意の好適な光学的積層体を有する。
第7の実施形態に係る図7のカメラシステム700によれば、段差を有する光学的積層体740が封入部材792を用いて構成される。このように段差を有する光学的積層体740は、封入部材792により確実に被膜されるように封入部材を保持しやすくするものである。第7の実施形態に係る光学的積層体740によれば、第1基板710は第2基板720より小さく、第2基板は第3基板730より小さい。
カバー構造体750は凹レンズ732を有する。カバー構造体750は封入部材792の保持をさらに支援する部材を有していてもよい。たとえば第1基板、第2基板および第3基板をそれぞれ分断した後、一体に固定するか、もしくは3つの基板を分断する前に固定して、分断すべき基板に応じて異なるブレード幅を有するブレードを用いてダイシングにより分断することにより形成された光学的積層体640は段差を有する。
第8の実施形態に係る図8のカメラシステム800は、第1の実施形態または第5の実施形態と同様、第1基板、第2基板および第3基板を有する光学的積層体840を具備する。ただし第1基板と第2基板の間のスペーサS12’、および第2基板と第3基板の間のスペーサS23’は、各基板の周縁端部まで拡がるものではない。これは、スペーサS12’,S23’が通常分断、すなわちダイシングされない材料で構成される場合に有用である。たとえばスペーサS12’,S23’がSU8であるとき、スペーサS12’,S23’は、分断経路から外れるように配置される。封入部材892がスペーサS12’,S23’の間のギャップ、および基板の側面に充填されて、迷光を遮断する。カバー構造体150は、封入部材892を保持するための部材を有する。
以上のように、本発明の実施形態について説明する際に特定の用語を用いたが、これらは一般的な用語であって記述的用語としてのみ解釈すべきであり、限定する意図を有するものとして解釈すべきではない。たとえば、光学的積層体を構成する基板は同一材料または異なる材料であってもよい。異なる材料を用いて光学的積層体を構成する場合、遮光部材の屈折率は、最も多くの光が内部反射する基板の屈折率に最も近似していてもよく、基板全体において平均的なものであってもよい。さらに、光学的積層体の光学部品のいくつか、またはすべてを基板に転写するのではなく、プラスティックで形成してもよい。以上のように、当業者には容易に理解されるところではあるが、添付クレームに記載された本発明の精神および範疇から逸脱することなくなされたさまざまな変形例および変更例に想到することができる。
10:第1の透明基板、12:遮光部材、20:第2の透明基板、30:第3の透明基板、40:光学的積層体、50:検出器、60:カメラシステム、S01,S12,S13:スペーサ、100:カメラシステム、110:第1基板、112,132:屈折性凸状表面、115:赤外線フィルタ、120:第2基板、123:回折部品、130:第3基板、140:光学的積層体、150:カバープレート、160:スタンドオフ、170:検出器基板、172:接合パッド、174:マイクロレンズ、176:ワイヤボンド、190:ハウジング、192,194:封入部材。

Claims (36)

  1. 垂直方向において一体に固定された2つの基板と、露出した側面を有する2つの基板上にある光学部品とを有する光学的積層体と、
    検出器基板上にある検出器と、
    光学的積層体の少なくともいくつかの側面の上に直接的に形成された迷光遮光部材とを備えたことを特徴とするカメラシステム。
  2. 少なくともいくつかの側面は、光学的積層体のうちの検出器基板から最も離れた基板の側面を含むことを特徴とする請求項1に記載のカメラシステム。
  3. 迷光遮光部材は、光学的積層体のすべての側面の上にあることを特徴とする請求項1に記載のカメラシステム。
  4. 迷光遮光部材の屈折率は、上記いくつかの側面を有する基板の屈折率とほぼ同等であることを特徴とする請求項1に記載のカメラシステム。
  5. 光学的積層体の1つの基板が検出器基板より小さい表面積を有することを特徴とする請求項1に記載のカメラシステム。
  6. 迷光遮光部材は、封入部材であることを特徴とする請求項1に記載のカメラシステム。
  7. 迷光遮光部材は、コーティングであることを特徴とする請求項1に記載のカメラシステム。
  8. 迷光遮光部材は、検出器が検出できる波長光に対して不透明であることを特徴とする請求項1に記載のカメラシステム。
  9. 光学的積層体の基板は、同一の表面積を有することを特徴とする請求項1に記載のカメラシステム。
  10. 検出器基板は、少なくとも1つの方向において光学的積層体よりも大きく広がることを特徴とする請求項1に記載のカメラシステム。
  11. 光学的積層体よりも大きく広がる検出器基板上に接合パッドを有することを特徴とする請求項10に記載のカメラシステム。
  12. 接合パッドと電気的に接続される構成部品を有する基板を備えたことを特徴とする請求項11に記載のカメラシステム。
  13. 迷光遮光部材は、光学的積層体の上側表面から検出器基板まで延びる封入部材を有することを特徴とする請求項12に記載のカメラシステム。
  14. 封入部材は、接合パッド、および接合パッドと基板の間の電気的接続部品を覆うことを特徴とする請求項13に記載のカメラシステム。
  15. 封入部材を保持する構成部品を基板上に有することを特徴とする請求項13に記載のカメラシステム。
  16. 光学的積層体を包囲するハウジングを有することを特徴とする請求項1に記載のカメラシステム。
  17. 検出器基板は、少なくとも1つの方向において光学的積層体よりも大きく延びることを特徴とする請求項16に記載のカメラシステム。
  18. 光学的積層体よりも大きく延びる検出器基板の上にある接合パッドを有することを特徴とする請求項17に記載のカメラシステム。
  19. 接合パッドと電気的に接続される構成部品を有する基板を備えたことを特徴とする請求項18に記載のカメラシステム。
  20. 光学的積層体を包囲するハウジングが基板の下方まで延びることを特徴とする請求項19に記載のカメラシステム。
  21. 光学的積層体の基板は、同一の表面積を有さないことを特徴とする請求項20に記載のカメラシステム。
  22. ハウジングは、別の基板より広く延びる光学的積層体の上側部分を覆うように延びることを特徴とする請求項21に記載のカメラシステム。
  23. 迷光遮光部材は、ハウジングの上側表面にある開口部と、別の基板より広く延びる光学的積層体の上側部分との間にある封入部材を有することを特徴とする請求項22に記載のカメラシステム。
  24. 迷光遮光部材は、ハウジングと光学的積層体の間にある封入部材を有することを特徴とする請求項16に記載のカメラシステム。
  25. ハウジングは、検出器基板上のカバープレートを覆うことを特徴とする請求項16に記載のカメラシステム。
  26. 光学的積層体の基板は、同一の表面積を有さないことを特徴とする請求項1に記載のカメラシステム。
  27. 迷光遮光部材は、光学的積層体に沿った封入部材を有することを特徴とする請求項26に記載のカメラシステム。
  28. 光学的積層体の基板を離間させるスペーサは、露出した側面からの間隙を有することを特徴とする請求項1に記載のカメラシステム。
  29. 迷光遮光部材は、光学的積層体に沿った封入部材を有し、
    封入部材は上記間隙を充填することを特徴とする請求項28に記載のカメラシステム。
  30. 検出器基板を介した電気的接続部材を有することを特徴とする請求項1に記載のカメラシステム。
  31. 検出器基板上のカバープレートは、少なくとも1つの方向において光学的積層体よりも大きく延びることを特徴とする請求項1に記載のカメラシステム。
  32. カバープレートの露出した表面の上に不透明な部材を有することを特徴とする請求項31に記載のカメラシステム。
  33. 不透明な部材は、迷光遮光部材と同一であることを特徴とする請求項32に記載のカメラシステム。
  34. カバープレートは傾斜した側壁を有し、
    カバープレートの傾斜した側壁を覆う不透明部材を有することを特徴とする請求項31に記載のカメラシステム。
  35. 不透明部材は、迷光遮光部材と同一のものであることを特徴とする請求項34に記載のカメラシステム。
  36. カメラシステムの作製方法であって、
    露出した側面を有する2つの基板と、これらの上にある光学部品とを有する光学的積層体を、検出器基板上にある検出器に垂直方向において一体に固定するステップと、
    光学的積層体の少なくともいくつかの側面の上に迷光遮光部材を直接的に形成するステップとを有することを特徴とするカメラシステムの作製方法。
JP2009537200A 2006-11-16 2007-11-15 光学積層体を採用したカメラシステムにおける迷光の制御およびその関連方法 Pending JP2010510542A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/600,282 US20080118241A1 (en) 2006-11-16 2006-11-16 Control of stray light in camera systems employing an optics stack and associated methods
PCT/US2007/023961 WO2008063528A2 (en) 2006-11-16 2007-11-15 Control of stray light in camera systems employing an optics stack and associated methods

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010510542A true JP2010510542A (ja) 2010-04-02

Family

ID=39361289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009537200A Pending JP2010510542A (ja) 2006-11-16 2007-11-15 光学積層体を採用したカメラシステムにおける迷光の制御およびその関連方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080118241A1 (ja)
EP (1) EP2084896B1 (ja)
JP (1) JP2010510542A (ja)
KR (1) KR20090089421A (ja)
CN (1) CN101606381B (ja)
TW (1) TW200835306A (ja)
WO (1) WO2008063528A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014081517A (ja) * 2012-10-17 2014-05-08 Mitsumi Electric Co Ltd カメラモジュール
WO2014156954A1 (ja) * 2013-03-27 2014-10-02 富士フイルム株式会社 レンズユニット、撮像モジュール、及び電子機器
US9148558B2 (en) 2012-04-18 2015-09-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Camera module having first and second imaging optical system controlled in relation to imaging modes and imaging method
WO2017195302A1 (ja) * 2016-05-11 2017-11-16 オリンパス株式会社 レンズユニットの製造方法、及び撮像装置の製造方法

Families Citing this family (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7224856B2 (en) * 2001-10-23 2007-05-29 Digital Optics Corporation Wafer based optical chassis and associated methods
US7961989B2 (en) * 2001-10-23 2011-06-14 Tessera North America, Inc. Optical chassis, camera having an optical chassis, and associated methods
US8546739B2 (en) * 2007-03-30 2013-10-01 Min-Chih Hsuan Manufacturing method of wafer level chip scale package of image-sensing module
US7528420B2 (en) * 2007-05-23 2009-05-05 Visera Technologies Company Limited Image sensing devices and methods for fabricating the same
CN101419323A (zh) * 2007-10-22 2009-04-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 微型相机模组及其制作方法
US8217482B2 (en) * 2007-12-21 2012-07-10 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Infrared proximity sensor package with reduced crosstalk
US9118825B2 (en) * 2008-02-22 2015-08-25 Nan Chang O-Film Optoelectronics Technology Ltd. Attachment of wafer level optics
WO2009137022A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Tessera North America, Inc. Camera system including radiation shield and method of shielding radiation
US8866920B2 (en) 2008-05-20 2014-10-21 Pelican Imaging Corporation Capturing and processing of images using monolithic camera array with heterogeneous imagers
US11792538B2 (en) 2008-05-20 2023-10-17 Adeia Imaging Llc Capturing and processing of images including occlusions focused on an image sensor by a lens stack array
EP4336447A1 (en) 2008-05-20 2024-03-13 FotoNation Limited Capturing and processing of images using monolithic camera array with heterogeneous imagers
US7710667B2 (en) * 2008-06-25 2010-05-04 Aptina Imaging Corp. Imaging module with symmetrical lens system and method of manufacture
GB2465607A (en) * 2008-11-25 2010-05-26 St Microelectronics CMOS imager structures
US8125720B2 (en) * 2009-03-24 2012-02-28 Omnivision Technologies, Inc. Miniature image capture lens
CN101872033B (zh) * 2009-04-24 2014-04-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 遮光片阵列、遮光片阵列制造方法及镜头模组阵列
TWM364865U (en) 2009-05-07 2009-09-11 E Pin Optical Industry Co Ltd Miniature stacked glass lens module
US8420999B2 (en) * 2009-05-08 2013-04-16 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Metal shield and housing for optical proximity sensor with increased resistance to mechanical deformation
US20100295989A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 Compal Electronics, Inc. Image capturing device and manufacturing method of sealing structure
US9525093B2 (en) 2009-06-30 2016-12-20 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Infrared attenuating or blocking layer in optical proximity sensor
US8957380B2 (en) * 2009-06-30 2015-02-17 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Infrared attenuating or blocking layer in optical proximity sensor
US8779361B2 (en) * 2009-06-30 2014-07-15 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Optical proximity sensor package with molded infrared light rejection barrier and infrared pass components
US9419032B2 (en) * 2009-08-14 2016-08-16 Nanchang O-Film Optoelectronics Technology Ltd Wafer level camera module with molded housing and method of manufacturing
US8350216B2 (en) * 2009-09-10 2013-01-08 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Miniaturized optical proximity sensor
US8143608B2 (en) * 2009-09-10 2012-03-27 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Package-on-package (POP) optical proximity sensor
US8716665B2 (en) * 2009-09-10 2014-05-06 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Compact optical proximity sensor with ball grid array and windowed substrate
US8097852B2 (en) * 2009-09-10 2012-01-17 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Multiple transfer molded optical proximity sensor and corresponding method
EP2478693B1 (en) * 2009-09-16 2017-04-19 Medigus Ltd. Small diameter video camera heads and visualization probes and medical devices containing them
US20140320621A1 (en) 2009-09-16 2014-10-30 Medigus Ltd. Small diameter video camera heads and visualization probes and medical devices containing them
EP2502115A4 (en) * 2009-11-20 2013-11-06 Pelican Imaging Corp RECORDING AND PROCESSING IMAGES THROUGH A MONOLITHIC CAMERA ARRAY WITH HETEROGENIC IMAGE CONVERTER
US9733357B2 (en) * 2009-11-23 2017-08-15 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Infrared proximity sensor package with improved crosstalk isolation
TW201122533A (en) * 2009-12-30 2011-07-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Lens and lens module using same
US20120012748A1 (en) 2010-05-12 2012-01-19 Pelican Imaging Corporation Architectures for imager arrays and array cameras
US8878950B2 (en) 2010-12-14 2014-11-04 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for synthesizing high resolution images using super-resolution processes
US8841597B2 (en) 2010-12-27 2014-09-23 Avago Technologies Ip (Singapore) Pte. Ltd. Housing for optical proximity sensor
KR101973822B1 (ko) 2011-05-11 2019-04-29 포토네이션 케이맨 리미티드 어레이 카메라 이미지 데이터를 송신 및 수신하기 위한 시스템들 및 방법들
JP2014521117A (ja) 2011-06-28 2014-08-25 ペリカン イメージング コーポレイション アレイカメラで使用するための光学配列
US20130265459A1 (en) 2011-06-28 2013-10-10 Pelican Imaging Corporation Optical arrangements for use with an array camera
US20130070060A1 (en) 2011-09-19 2013-03-21 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for determining depth from multiple views of a scene that include aliasing using hypothesized fusion
WO2013049699A1 (en) 2011-09-28 2013-04-04 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for encoding and decoding light field image files
EP2817955B1 (en) 2012-02-21 2018-04-11 FotoNation Cayman Limited Systems and methods for the manipulation of captured light field image data
US9210392B2 (en) 2012-05-01 2015-12-08 Pelican Imaging Coporation Camera modules patterned with pi filter groups
US20130341747A1 (en) * 2012-06-20 2013-12-26 Xintec Inc. Chip package and method for forming the same
KR20150023907A (ko) 2012-06-28 2015-03-05 펠리칸 이매징 코포레이션 결함있는 카메라 어레이들, 광학 어레이들 및 센서들을 검출하기 위한 시스템들 및 방법들
US20140002674A1 (en) 2012-06-30 2014-01-02 Pelican Imaging Corporation Systems and Methods for Manufacturing Camera Modules Using Active Alignment of Lens Stack Arrays and Sensors
KR102111181B1 (ko) 2012-08-21 2020-05-15 포토내이션 리미티드 어레이 카메라를 사용하여 포착된 영상에서의 시차 검출 및 보정을 위한 시스템 및 방법
US20140055632A1 (en) 2012-08-23 2014-02-27 Pelican Imaging Corporation Feature based high resolution motion estimation from low resolution images captured using an array source
US9214013B2 (en) 2012-09-14 2015-12-15 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for correcting user identified artifacts in light field images
WO2014052974A2 (en) 2012-09-28 2014-04-03 Pelican Imaging Corporation Generating images from light fields utilizing virtual viewpoints
US9143711B2 (en) 2012-11-13 2015-09-22 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for array camera focal plane control
US9462164B2 (en) 2013-02-21 2016-10-04 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for generating compressed light field representation data using captured light fields, array geometry, and parallax information
WO2014133974A1 (en) 2013-02-24 2014-09-04 Pelican Imaging Corporation Thin form computational and modular array cameras
US9638883B1 (en) 2013-03-04 2017-05-02 Fotonation Cayman Limited Passive alignment of array camera modules constructed from lens stack arrays and sensors based upon alignment information obtained during manufacture of array camera modules using an active alignment process
WO2014138697A1 (en) 2013-03-08 2014-09-12 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for high dynamic range imaging using array cameras
US8866912B2 (en) 2013-03-10 2014-10-21 Pelican Imaging Corporation System and methods for calibration of an array camera using a single captured image
US9521416B1 (en) 2013-03-11 2016-12-13 Kip Peli P1 Lp Systems and methods for image data compression
WO2014164909A1 (en) 2013-03-13 2014-10-09 Pelican Imaging Corporation Array camera architecture implementing quantum film sensors
US9519972B2 (en) 2013-03-13 2016-12-13 Kip Peli P1 Lp Systems and methods for synthesizing images from image data captured by an array camera using restricted depth of field depth maps in which depth estimation precision varies
US9106784B2 (en) 2013-03-13 2015-08-11 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for controlling aliasing in images captured by an array camera for use in super-resolution processing
US9124831B2 (en) 2013-03-13 2015-09-01 Pelican Imaging Corporation System and methods for calibration of an array camera
US9100586B2 (en) 2013-03-14 2015-08-04 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for photometric normalization in array cameras
WO2014159779A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for reducing motion blur in images or video in ultra low light with array cameras
US9445003B1 (en) 2013-03-15 2016-09-13 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for synthesizing high resolution images using image deconvolution based on motion and depth information
US9497429B2 (en) 2013-03-15 2016-11-15 Pelican Imaging Corporation Extended color processing on pelican array cameras
JP2016524125A (ja) 2013-03-15 2016-08-12 ペリカン イメージング コーポレイション カメラアレイを用いた立体撮像のためのシステムおよび方法
US10122993B2 (en) 2013-03-15 2018-11-06 Fotonation Limited Autofocus system for a conventional camera that uses depth information from an array camera
US9633442B2 (en) 2013-03-15 2017-04-25 Fotonation Cayman Limited Array cameras including an array camera module augmented with a separate camera
US9497370B2 (en) 2013-03-15 2016-11-15 Pelican Imaging Corporation Array camera architecture implementing quantum dot color filters
CN104297887A (zh) * 2013-07-17 2015-01-21 玉晶光电(厦门)有限公司 摄影镜头及用于摄影镜头的垫圈
US9898856B2 (en) 2013-09-27 2018-02-20 Fotonation Cayman Limited Systems and methods for depth-assisted perspective distortion correction
US9264592B2 (en) 2013-11-07 2016-02-16 Pelican Imaging Corporation Array camera modules incorporating independently aligned lens stacks
WO2015074078A1 (en) 2013-11-18 2015-05-21 Pelican Imaging Corporation Estimating depth from projected texture using camera arrays
WO2015081279A1 (en) 2013-11-26 2015-06-04 Pelican Imaging Corporation Array camera configurations incorporating multiple constituent array cameras
WO2015134996A1 (en) 2014-03-07 2015-09-11 Pelican Imaging Corporation System and methods for depth regularization and semiautomatic interactive matting using rgb-d images
US9247117B2 (en) 2014-04-07 2016-01-26 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for correcting for warpage of a sensor array in an array camera module by introducing warpage into a focal plane of a lens stack array
US9521319B2 (en) 2014-06-18 2016-12-13 Pelican Imaging Corporation Array cameras and array camera modules including spectral filters disposed outside of a constituent image sensor
EP3467776A1 (en) 2014-09-29 2019-04-10 Fotonation Cayman Limited Systems and methods for dynamic calibration of array cameras
EP3207416B1 (en) 2014-10-14 2020-02-26 Heptagon Micro Optics Pte. Ltd. Optical element stack assemblies
US9942474B2 (en) 2015-04-17 2018-04-10 Fotonation Cayman Limited Systems and methods for performing high speed video capture and depth estimation using array cameras
CN105549173A (zh) 2016-01-28 2016-05-04 宁波舜宇光电信息有限公司 光学镜头和摄像模组及其组装方法
US10482618B2 (en) 2017-08-21 2019-11-19 Fotonation Limited Systems and methods for hybrid depth regularization
DE102017126215A1 (de) 2017-11-09 2019-05-09 Delo Industrie Klebstoffe Gmbh & Co. Kgaa Verfahren zur Erzeugung opaker Beschichtungen, Verklebungen und Vergüsse sowie härtbare Masse zur Verwendung in dem Verfahren
US20200326512A1 (en) 2017-12-21 2020-10-15 Anteryon International B.V. Lens system
US10935771B2 (en) 2017-12-21 2021-03-02 Anteryon International B.V. Lens system
US11048067B2 (en) 2018-05-25 2021-06-29 Anteryon International B.V. Lens system
DE112020004391T5 (de) 2019-09-17 2022-06-02 Boston Polarimetrics, Inc. Systeme und verfahren zur oberflächenmodellierung unter verwendung von polarisationsmerkmalen
JP2022552833A (ja) 2019-10-07 2022-12-20 ボストン ポーラリメトリックス,インコーポレイティド 偏光による面法線計測のためのシステム及び方法
WO2021108002A1 (en) 2019-11-30 2021-06-03 Boston Polarimetrics, Inc. Systems and methods for transparent object segmentation using polarization cues
KR20220132620A (ko) 2020-01-29 2022-09-30 인트린식 이노베이션 엘엘씨 물체 포즈 검출 및 측정 시스템들을 특성화하기 위한 시스템들 및 방법들
US11797863B2 (en) 2020-01-30 2023-10-24 Intrinsic Innovation Llc Systems and methods for synthesizing data for training statistical models on different imaging modalities including polarized images
US11953700B2 (en) 2020-05-27 2024-04-09 Intrinsic Innovation Llc Multi-aperture polarization optical systems using beam splitters
US11954886B2 (en) 2021-04-15 2024-04-09 Intrinsic Innovation Llc Systems and methods for six-degree of freedom pose estimation of deformable objects
US11290658B1 (en) 2021-04-15 2022-03-29 Boston Polarimetrics, Inc. Systems and methods for camera exposure control
US11689813B2 (en) 2021-07-01 2023-06-27 Intrinsic Innovation Llc Systems and methods for high dynamic range imaging using crossed polarizers

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61129616A (ja) * 1984-11-28 1986-06-17 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JPH08288484A (ja) * 1995-04-20 1996-11-01 Sony Corp 固体撮像素子の製造方法
JP2000155270A (ja) * 1998-11-24 2000-06-06 Mitsubishi Cable Ind Ltd イメージガイド・レンズ構造体
JP2001292354A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Mitsubishi Electric Corp 撮像装置
JP2001292365A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Mitsubishi Electric Corp 撮像装置及びその製造方法
WO2002065208A1 (fr) * 2001-02-14 2002-08-22 Arisawa Optics Co., Ltd. Ecran de projection a reflexion
JP2003110891A (ja) * 2001-09-26 2003-04-11 Fuji Photo Optical Co Ltd 撮像光学系
JP2004016410A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Fuji Photo Optical Co Ltd 立体電子内視鏡装置
JP2004029554A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Olympus Corp 撮像レンズユニットおよび撮像装置
JP2004053648A (ja) * 2002-07-16 2004-02-19 Sharp Corp 光通信モジュール
JP2005116628A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置およびその製造方法
JP2005173265A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Canon Inc 光学素子、光学フィルタ装置及び光学機器
JP2005295050A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Miyota Kk カメラモジュール
JP2005317745A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Renesas Technology Corp 固体撮像装置およびその製造方法
JP2005539276A (ja) * 2002-09-17 2005-12-22 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ カメラ・デバイス、ならびに、カメラ・デバイスおよびウェハスケールパッケージの製造方法
JP2006294720A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Hitachi Maxell Ltd カメラモジュール

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3424440B2 (ja) * 1996-06-11 2003-07-07 ミノルタ株式会社 手ブレ補正機能を備えたカメラ
US5815742A (en) * 1996-06-11 1998-09-29 Minolta Co., Ltd. Apparatus having a driven member and a drive controller therefor
US6686588B1 (en) * 2001-01-16 2004-02-03 Amkor Technology, Inc. Optical module with lens integral holder
JP2003167102A (ja) * 2001-12-04 2003-06-13 Sony Corp 光学素子及びその製造方法
JP3675402B2 (ja) * 2001-12-27 2005-07-27 セイコーエプソン株式会社 光デバイス及びその製造方法、光モジュール、回路基板並びに電子機器
JP2004226873A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Sanyo Electric Co Ltd カメラモジュール及びその製造方法
US7880282B2 (en) * 2003-12-18 2011-02-01 Rf Module & Optical Design Ltd. Semiconductor package with integrated heatsink and electromagnetic shield
DE102004001698A1 (de) * 2004-01-13 2005-08-11 Robert Bosch Gmbh Optisches Modul
JP4365743B2 (ja) * 2004-07-27 2009-11-18 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 撮像装置
JP4233536B2 (ja) * 2005-03-31 2009-03-04 シャープ株式会社 光学装置用モジュール
JP4254766B2 (ja) * 2005-09-06 2009-04-15 ミツミ電機株式会社 カメラモジュール
JP4794283B2 (ja) * 2005-11-18 2011-10-19 パナソニック株式会社 固体撮像装置
KR101185881B1 (ko) * 2006-07-17 2012-09-25 디지털옵틱스 코포레이션 이스트 카메라 시스템 및 관련 방법들
US10949807B2 (en) 2017-05-04 2021-03-16 Servicenow, Inc. Model building architecture and smart routing of work items

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61129616A (ja) * 1984-11-28 1986-06-17 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JPH08288484A (ja) * 1995-04-20 1996-11-01 Sony Corp 固体撮像素子の製造方法
JP2000155270A (ja) * 1998-11-24 2000-06-06 Mitsubishi Cable Ind Ltd イメージガイド・レンズ構造体
JP2001292354A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Mitsubishi Electric Corp 撮像装置
JP2001292365A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Mitsubishi Electric Corp 撮像装置及びその製造方法
WO2002065208A1 (fr) * 2001-02-14 2002-08-22 Arisawa Optics Co., Ltd. Ecran de projection a reflexion
JP2003110891A (ja) * 2001-09-26 2003-04-11 Fuji Photo Optical Co Ltd 撮像光学系
JP2004016410A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Fuji Photo Optical Co Ltd 立体電子内視鏡装置
JP2004029554A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Olympus Corp 撮像レンズユニットおよび撮像装置
JP2004053648A (ja) * 2002-07-16 2004-02-19 Sharp Corp 光通信モジュール
JP2005539276A (ja) * 2002-09-17 2005-12-22 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ カメラ・デバイス、ならびに、カメラ・デバイスおよびウェハスケールパッケージの製造方法
JP2005116628A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置およびその製造方法
JP2005173265A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Canon Inc 光学素子、光学フィルタ装置及び光学機器
JP2005295050A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Miyota Kk カメラモジュール
JP2005317745A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Renesas Technology Corp 固体撮像装置およびその製造方法
JP2006294720A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Hitachi Maxell Ltd カメラモジュール

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9148558B2 (en) 2012-04-18 2015-09-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Camera module having first and second imaging optical system controlled in relation to imaging modes and imaging method
JP2014081517A (ja) * 2012-10-17 2014-05-08 Mitsumi Electric Co Ltd カメラモジュール
WO2014156954A1 (ja) * 2013-03-27 2014-10-02 富士フイルム株式会社 レンズユニット、撮像モジュール、及び電子機器
WO2017195302A1 (ja) * 2016-05-11 2017-11-16 オリンパス株式会社 レンズユニットの製造方法、及び撮像装置の製造方法
JPWO2017195302A1 (ja) * 2016-05-11 2019-03-07 オリンパス株式会社 レンズユニットの製造方法、及び撮像装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200835306A (en) 2008-08-16
EP2084896A2 (en) 2009-08-05
WO2008063528A2 (en) 2008-05-29
CN101606381A (zh) 2009-12-16
EP2084896B1 (en) 2014-10-29
US20080118241A1 (en) 2008-05-22
KR20090089421A (ko) 2009-08-21
WO2008063528A3 (en) 2008-07-10
CN101606381B (zh) 2012-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010510542A (ja) 光学積層体を採用したカメラシステムにおける迷光の制御およびその関連方法
KR100705349B1 (ko) 고체촬상장치, 반도체 웨이퍼 및 카메라 모듈
JP4794283B2 (ja) 固体撮像装置
TWI686622B (zh) 製造光學裝置的方法及將間隔件晶圓製造於光學晶圓上的方法
US7616250B2 (en) Image capturing device
EP1631060B1 (en) Imaging device and its manufacturing method
US8796798B2 (en) Imaging module, fabricating method therefor, and imaging device
US8953087B2 (en) Camera system and associated methods
JP2001351997A (ja) 受光センサーの実装構造体およびその使用方法
JP2006222249A (ja) 固体撮像素子パッケージ
JP2008250285A (ja) 光学部材及びそれを備えた撮像デバイス
US10847664B2 (en) Optical package and method of producing an optical package
WO2020175536A1 (ja) レンズユニットおよびカメラモジュール
WO2010001524A1 (ja) 固体撮像素子、その製造方法、及び固体撮像装置
US8986588B2 (en) Electronic device and process for manufacturing electronic device
JP2002261260A (ja) 固体撮像装置
JP2008252043A (ja) 固体撮像装置、固体撮像装置の製造方法およびその固体撮像装置を用いた撮影装置
WO2017110176A1 (ja) 光学素子パッケージ
WO2009137022A1 (en) Camera system including radiation shield and method of shielding radiation
US20100225799A1 (en) Image pickup unit, method of manufacturing image pickup unit and electronic apparatus provided with image pickup unit
JPS61134186A (ja) 固体撮像デバイス
JP2003017607A (ja) 撮像素子収納用パッケージ
JP2007329813A (ja) 固体撮像装置及びこの固体撮像装置を備えた撮像装置
US20040016871A1 (en) Image pickup device
JPH04286159A (ja) 固体撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130522

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130530

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130809