JP2010508491A - 比例制御弁 - Google Patents

比例制御弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2010508491A
JP2010508491A JP2009535669A JP2009535669A JP2010508491A JP 2010508491 A JP2010508491 A JP 2010508491A JP 2009535669 A JP2009535669 A JP 2009535669A JP 2009535669 A JP2009535669 A JP 2009535669A JP 2010508491 A JP2010508491 A JP 2010508491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control valve
proportional control
current
overdrive
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009535669A
Other languages
English (en)
Inventor
フォルヒェ、マルクス
レンツ、レネ
クルト、クリスティアン
ニーダー−ファーレンホルツ、アクセル
ホフマン、ヤン
ビラー、ハラルト
クライン、ヨヒェン
ベイ、ファビアン
Original Assignee
コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー filed Critical コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー
Publication of JP2010508491A publication Critical patent/JP2010508491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/44Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction
    • F16F9/46Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction allowing control from a distance, i.e. location of means for control input being remote from site of valves, e.g. on damper external wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/06Characteristics of dampers, e.g. mechanical dampers
    • B60G17/08Characteristics of fluid dampers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/10Damping action or damper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/10Damping action or damper
    • B60G2500/11Damping valves
    • B60G2500/114Damping valves pressure regulating valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7758Pilot or servo controlled
    • Y10T137/7761Electrically actuated valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

本発明は、ショック・アブソーバの減衰力を液圧で可変に調整するための比例制御弁に関する。液圧による調整のために、比例制御弁は、電流の強さIの変化によって調整可能である絞り機能を有する。本発明は、電流の強さの瞬時のレベルIistに基づいて、比例制御弁が、減衰力Fを変えるために、まず、最大の電流の強さ(Imax)へ短い時間(toverdrive)の間に高めることによって、閉じられ、その後、電流の強さIを所定の平均的な電流の強さ(Imit)へ低下させることによって開かれ、後者の電流の強さでは、比例制御弁が、中間位置を占め、この中間位置は、減衰力Fの所望の変化に対応する体積流量(Q)をもたらすことを提案する。
【選択図】 図4

Description

本発明は、請求項1の前提部分に記載の、ショック・アブソーバの減衰力を可変に調整するための比例制御弁に関する。
DE 10 2006 014 463 A1から、ショック・アブソーバの減衰特性曲線を可変に調整するための比例制御弁が公知である。このような弁を作動させるための方法が、システム全体のダイナミクスに、決定的な程度に影響を与えるのは、特に、ショック・アブソーバのピストン運動中に、短時間、弁における励磁電流に変化によって、緩やかな減衰曲線と険しい減衰曲線との間で切換をする必要があるとき、である。
従って、本発明の課題は、請求項1の特徴部分がシステム全体のダイナミクスへの高い要求に応じられるように、前記タイプの比例制御弁のための作動方法を提供することである。
上記課題は、本発明では、上記タイプの比例制御弁に関して、請求項1の特徴部分によって解決される。
本発明の他の特徴および利点は、図1ないし4を参照した以下の記述から明らかである。
従来の技術について、象徴的に表わされた比例制御弁を有するショック・アブソーバを、略図で示す。 ショック・アブソーバの、比例制御弁によって望まれる減衰特性値を、特性曲線群の形態で示す。 電流の強さI(電流ステップ)における種々の突然の変化に対する、ショック・アブソーバにおける減衰力Fの、比例制御弁の起動に依存する変化を明示するための測定図を示す。 比例制御弁における電流の強さImax,Imitに応じての、時間Tまたは時間tに亘る、減衰力Fの、本発明に特徴的な分布を明示する。
まず、図1は、従来の技術について、象徴的に表わされた比例制御弁2を有するショック・アブソーバ1を、略図で示す。この比例制御弁は、例として、ショック・アブソーバ管の側面に一例として一体的に設けられており、その隣に、拡大されて示されている。ショック・アブソーバ1の引張り応力および圧縮応力が生じるとき、所定の量の液圧が、比例制御弁2を介して不可避的に流れる。従って、比例制御弁2は、ショック・アブソーバ1の特性に影響を及ぼすように2つの移動方向で利用されることができる。比例制御弁2には、圧液が、移動方向に関係なく、常に、同一方向に貫流する。
比例制御弁の絞り機能は、ショック・アブソーバの減衰特性値に著しく影響を与えることを可能にする。このことは、引張り相および圧縮相で可能である。
この関連で、図2は、ショック・アブソーバの、比例制御弁によって望まれる減衰特性値を、特性曲線群の形態で示す。比例制御弁によって調整可能な減衰力Fまたは液圧pは、弁を通って流れかつ横座標に沿って示されている体積流量Qに応じて、縦座標に沿って示される。各々の個別特性曲線は、ショック・アブソーバに設けられた比例制御弁によって実施され、かつ比例制御弁における電流の変化によってその時々に調整される減衰特性値を表わすために用いられる。
体積流量Qが少ない場合、比例制御弁は、まず、スロットルの特徴を有する。体積流量Qが比較的多い場合、比例制御弁は、圧制限弁として作用する。絞り作用が増加すれば、比例制御弁は、限界圧力の増加のために、比例制御弁に属する限界圧力を調整する。
比例制御弁は、例として示した複数の特性曲線の間の如何なる任意の他の特性曲線も、適切な電流によって無段で得ることができるように、設計されている。
図3は、電流の強さI(電流ステップ)における種々の突然の変化に対する、ショック・アブソーバにおける減衰力Fの、比例制御弁の起動に依存する変化を明示するための測定図を例として示す。減衰力Fを変化するための値と、電流Iを変化するための値とは、縦座標から見て取れ、他方、時間tは、横座標に沿って描かれている。
図3から見て取れる特性曲線からは、電流ステップの大きさに従って、種々の圧力増加ダイナミクスおよび力増加ダイナミクスが、減衰液圧装置内で発生することが明らかになる。電流の僅かな変化(曲線3aを参照せよ)の際に、力の変化(曲線3bを参照せよ)の速度は、大きな値(曲線3c,3を参照せよ)の場合よりも小さい。この挙動は、基本的には、比例制御弁の挙動から生じる。印加された電流の強さIに従って、比例制御弁における絞り断面従ってまた減衰挙動が変化する。この例では、電流の低い強さIは、比例制御弁の大きな開口断面に対応し、励磁電流の増加と共に、比例制御弁の絞り効果が増大する。減衰速度が一定であるとき、測定図のこの例では、ピストン速度は、v=0.16m/sであり、電流の強さIの変化に応じて、弁の開口断面従ってまたショック・アブソーバの減衰力Fが変化する。減衰力Fが最速に変化するのは、比例制御弁が完全に閉じられる場合である。何故ならば、この場合、流体が弁の横断面部分を通って流出しないからである。このことによって、ショック・アブソーバ・パイプにおける圧力増加ダイナミクスが遅くなる。
従って、減衰力Fの僅かな変化のためでも、高い力増加ダイナミクスを得るために、今や、本発明により提案されることは、比例制御弁を、高い電流の強さImaxによって、まず、短い時間toverdriveの間に完全に閉じることである。その目的は、比例制御弁を、続いて、所定の平均的な電流の強さImitへの低下によって再度開くためである。このことによって、比例制御弁は、その後、所望の中心位置に再度達する。この中心位置では、この比例制御弁が平均的な体積容量Qを調整する。このことから、高い力増加ダイナミクスをもって、低い減衰力Fから平均的な減衰力Fへの跳ね上がりが生じることは好都合である。
図3で選択された描き方を前提として、図4は、比例制御弁における電流の強さImax,Imitに応じての、時間Tまたは時間toverdriveに亘る、減衰力Fの、本発明に特徴的な経過を明示する。ここでは、最大の電流の強さImaxの時間経過が、短時間toverdriveによって定められている。この短時間の間に、比例制御弁には、まず、最大の電流の強さImaxが給電される。次に、電流が、電流の強さImitの、低い、所望の平均的な値に跳ね返る。
従って、本発明の決定的な点は、電流の強さのレベルIistの瞬時値から出発して、電流ステップが、比例制御弁にImaxを短時間給電することによって引き起こされ、この電流ステップには、所望の、低い電流レベルImitへの突然のリセットが続き、このことによって、比例制御弁が短時間で閉じられることである。従って、ショック・アブソーバにおける、圧力の増加と、減衰力の所望の変化が、従来可能であったよりも著しく速くなされることが、特に利点である。
「オーバードライブ」の時間的長さによって、すなわち、最大の電流の強さImaxが有効である間の時間toverdriveによって、従って、ショック・アブソーバのダイナミクスが、減衰挙動の変化に関し影響を受けることが可能である。しかしながら、ここでは、「オーバードライブ」が長すぎるとき、すなわち、時間toverdriveが長すぎるとき、減衰力Fが、短時間に、力の所望の値よりも大きい値に上昇することができること、すなわち、減衰力が「行き過ぎる」ことを顧慮する必要がある。この挙動は、種々の境界条件のために「オーバードライブ」の時間的長さを適合させることによって、防止されることができる。
この挙動に対する、車両の走行モード中に可変の影響パラメータは、以下の通りである。
−減衰速度: Vdaemper
−電流ステップの高さ: Idelta
(所望の減衰変化の高さに対応する)
−変化前の電流の高さのレベル: Iist
従って、時間toverdriveに関しては、走行モードでの「オーバードライブ」の長さの永続的な適合に対する以下の要求が生じる。
overdrive=f(Vdaemper,Idelta,Iist
「オーバードライブ」のこの適合は、制御ユニットに記憶された特性曲線群によって、または、ショック・アブソーバにおける力の経過のモデル制御型実時間シミュレーションによっても、実現される。
これに関連して、車両または車両の軸に従って異なることができる以下の統計的な影響パラメータを、「オーバードライブ」のモデルの形成のために、用いなければならない。
−ショック・アブソーバの寸法(ピストンの直径、プッシュ・ロッドの直径)
−ショック・アブソーバの弾性計数
−スロットルバルブの比例挙動
−ショック・アブソーバの流体の粘度。
ist 電流の強さの瞬時のレベル
max 最大の電流の強さ
overdrive 短い時間
I 電流の強さ
mit 所定の平均的な電流の強さ
F 減衰力
Q 体積流量。

Claims (8)

  1. ショック・アブソーバの減衰力を液圧で可変に調整するための比例制御弁であって、液圧による調整のために、前記比例制御弁は、電流の強さの変化によって調整可能である絞り機能を有し、
    電流の強さの瞬時のレベル(Iist)に基づいて、前記比例制御弁は、減衰力(F)を変えるために、まず、最大の電流の強さ(Imax)へ短い時間(toverdrive)の間に高めることによって、閉じられ、その後、電流の強さ(I)を所定の平均的な電流の強さ(Imit)へ低下させることによって開かれ、後者の電流の強さでは、前記比例制御弁は、中間位置を占め、この中間位置からは、前記ショック・アブソーバの中で、前記減衰力(F)の所望の変化に対応する体積流量(Q)が結果として生じることを特徴とする比例制御弁。
  2. 前記時間(toverdrive)の期間は、前記ショック・アブソーバの中で直進に動かされるダンパ・ピストンのピストン速度(v)に従って調整されることを特徴とする請求項1に記載の比例制御弁。
  3. 前記時間(toverdrive)の期間は、前記減衰力(F)の所望の変化の大きさに対応する、電流の強さの変化(Idelta)の大きさに従って、調整されることを特徴とする請求項1に記載の比例制御弁。
  4. 前記時間(toverdrive)の期間は、電流の強さ(I)の変化前に支配的である、電流の強さの瞬時のレベル(Iist)に従って、調整されることを特徴とする請求項1に記載の比例制御弁。
  5. 前記時間(toverdrive)の調整のために用いられるパラメータ、例えば、ピストン速度(v)、電流の強さの変化(Idelta)、電流の強さのレベル(Iist)が、制御ユニットの特性フィールドに記憶されており、あるいは、ショック・アブソーバにおける力の経過の実時間シミュレーションによって検出されることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1に記載の比例制御弁。
  6. 前記時間(toverdrive)の調整のために用いられるパラメータ、例えば、ピストン速度(v)、電流の強さの変化(Idelta)、電流の強さのレベル(Iist)が、適切なモデル形成によって制御ユニットに記憶されており、モデル形成のためには、追加的に、前記ショック・アブソーバの流体の粘度が検出されることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1に記載の比例制御弁。
  7. 前記時間(toverdrive)の調整のために用いられるパラメータ、例えば、ピストン速度(v)、電流の強さの変化(Idelta)、電流の強さのレベル(Iist)が、適切なモデル形成によって制御ユニットに記憶されており、モデル形成のためには、追加的に、前記ショック・アブソーバの弾性計数が検出されることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1に記載の比例制御弁。
  8. 前記時間(toverdrive)の調整のために用いられるパラメータ、例えば、ピストン速度(v)、電流の強さの変化(Idelta)、電流の強さのレベル(Iist)が、適切なモデル形成によって制御ユニットに記憶されており、モデル形成のためには、追加的に、比例制御弁の動的挙動が検出されることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1に記載の比例制御弁。
JP2009535669A 2006-11-02 2007-10-29 比例制御弁 Pending JP2010508491A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006051547 2006-11-02
DE102007023716A DE102007023716A1 (de) 2006-11-02 2007-05-22 Proportionalregelventil
PCT/EP2007/061587 WO2008052954A1 (de) 2006-11-02 2007-10-29 Proportionalregelventil

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010508491A true JP2010508491A (ja) 2010-03-18

Family

ID=39129847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009535669A Pending JP2010508491A (ja) 2006-11-02 2007-10-29 比例制御弁

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8151952B2 (ja)
EP (1) EP2087264B1 (ja)
JP (1) JP2010508491A (ja)
KR (1) KR20090083428A (ja)
AT (1) ATE462915T1 (ja)
DE (2) DE102007023716A1 (ja)
WO (1) WO2008052954A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104949283A (zh) * 2015-06-30 2015-09-30 上海卓思智能科技有限公司 一种控制风量的风阀调节方法及系统

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120305350A1 (en) 2011-05-31 2012-12-06 Ericksen Everet O Methods and apparatus for position sensitive suspension damping
US9452654B2 (en) 2009-01-07 2016-09-27 Fox Factory, Inc. Method and apparatus for an adjustable damper
US20100170760A1 (en) 2009-01-07 2010-07-08 John Marking Remotely Operated Bypass for a Suspension Damper
US8857580B2 (en) 2009-01-07 2014-10-14 Fox Factory, Inc. Remotely operated bypass for a suspension damper
US10060499B2 (en) 2009-01-07 2018-08-28 Fox Factory, Inc. Method and apparatus for an adjustable damper
US8627932B2 (en) 2009-01-07 2014-01-14 Fox Factory, Inc. Bypass for a suspension damper
US10047817B2 (en) 2009-01-07 2018-08-14 Fox Factory, Inc. Method and apparatus for an adjustable damper
US11306798B2 (en) 2008-05-09 2022-04-19 Fox Factory, Inc. Position sensitive suspension damping with an active valve
US9033122B2 (en) 2009-01-07 2015-05-19 Fox Factory, Inc. Method and apparatus for an adjustable damper
US8393446B2 (en) 2008-08-25 2013-03-12 David M Haugen Methods and apparatus for suspension lock out and signal generation
US9140325B2 (en) 2009-03-19 2015-09-22 Fox Factory, Inc. Methods and apparatus for selective spring pre-load adjustment
US10036443B2 (en) 2009-03-19 2018-07-31 Fox Factory, Inc. Methods and apparatus for suspension adjustment
US9422018B2 (en) 2008-11-25 2016-08-23 Fox Factory, Inc. Seat post
US11299233B2 (en) 2009-01-07 2022-04-12 Fox Factory, Inc. Method and apparatus for an adjustable damper
US10821795B2 (en) 2009-01-07 2020-11-03 Fox Factory, Inc. Method and apparatus for an adjustable damper
US9556925B2 (en) 2009-01-07 2017-01-31 Fox Factory, Inc. Suspension damper with by-pass valves
US9038791B2 (en) 2009-01-07 2015-05-26 Fox Factory, Inc. Compression isolator for a suspension damper
US8838335B2 (en) 2011-09-12 2014-09-16 Fox Factory, Inc. Methods and apparatus for suspension set up
US8936139B2 (en) 2009-03-19 2015-01-20 Fox Factory, Inc. Methods and apparatus for suspension adjustment
EP2312180B1 (en) 2009-10-13 2019-09-18 Fox Factory, Inc. Apparatus for controlling a fluid damper
US8672106B2 (en) 2009-10-13 2014-03-18 Fox Factory, Inc. Self-regulating suspension
US10697514B2 (en) 2010-01-20 2020-06-30 Fox Factory, Inc. Remotely operated bypass for a suspension damper
DE102010007510A1 (de) * 2010-02-11 2011-08-11 ZF Friedrichshafen AG, 88046 Hinterradaufhängung für Motorräder
EP2402239B1 (en) 2010-07-02 2020-09-02 Fox Factory, Inc. Adjustable seat post
CN102537180B (zh) * 2012-01-20 2013-06-19 河海大学常州校区 比例主控液压阻尼器
US11279199B2 (en) 2012-01-25 2022-03-22 Fox Factory, Inc. Suspension damper with by-pass valves
US10330171B2 (en) 2012-05-10 2019-06-25 Fox Factory, Inc. Method and apparatus for an adjustable damper
DE102012012532A1 (de) 2012-06-26 2014-01-02 Dt Swiss Ag Stoßdämpfer und Verfahren zum Betreiben eines Stoßdämpfers insbesondere für ein Fahrrad
US10189534B2 (en) 2012-06-26 2019-01-29 Dt Swiss Inc. Suspension control for a human-powered two-wheeled vehicle and method
JP5961130B2 (ja) * 2013-03-22 2016-08-02 Kyb株式会社 緩衝装置
JPWO2014155662A1 (ja) * 2013-03-29 2017-02-16 トヨタ自動車株式会社 液圧式ショックアブソーバ
US10737546B2 (en) 2016-04-08 2020-08-11 Fox Factory, Inc. Electronic compression and rebound control
JP6337219B1 (ja) * 2017-07-11 2018-06-06 株式会社ショーワ 懸架装置及び記録媒体
US11143260B2 (en) * 2018-12-28 2021-10-12 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Damper with single external control valve
US11156261B2 (en) 2018-12-28 2021-10-26 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Damper with multiple external control valves
CN111442128B (zh) * 2019-01-16 2024-05-24 上海气立可气动设备有限公司 电控大容量比例阀
US11118649B2 (en) 2019-07-01 2021-09-14 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Damper with side collector and external control valves
US11248677B2 (en) 2019-07-18 2022-02-15 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Pre-assembled piston accumulator insert device
US11635122B2 (en) 2019-07-18 2023-04-25 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Intake device for a damper having a side collector
CN115310212B (zh) * 2022-10-12 2023-03-24 中汽研(天津)汽车工程研究院有限公司 一种汽车减震器特性数据抽样方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61141103A (ja) * 1984-12-13 1986-06-28 Anzai Seisakusho:Kk ソレノイド駆動回路
JPS6271428U (ja) * 1985-10-23 1987-05-07
JPS63188208U (ja) * 1987-05-26 1988-12-02
JPH02230702A (ja) * 1988-12-22 1990-09-13 Lucas Ind Plc 電流制御方法及び回路
JPH10176730A (ja) * 1996-12-13 1998-06-30 Yamaha Motor Co Ltd 減衰力可変制御式緩衝器
JPH1182123A (ja) * 1997-09-04 1999-03-26 Unisia Jecs Corp 燃料噴射弁の駆動制御装置
JP2000186735A (ja) * 1998-10-15 2000-07-04 Yamaha Motor Co Ltd 減衰力可変制御式緩衝器
JP2004151910A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Hitachi Ltd 車両走行支援装置および方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2841781A1 (de) 1978-09-26 1980-04-10 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zum betrieb von elektromagnetischen verbrauchern bei brennkraftmaschinen
JPS62194921A (ja) * 1986-02-21 1987-08-27 Honda Motor Co Ltd 緩衝器の減衰力制御方法
DE3920064A1 (de) * 1989-06-20 1991-01-03 Bosch Gmbh Robert Schaltungsanordnung zum betrieb von elektromagnetischen verbrauchern
DE4021486A1 (de) * 1990-07-05 1992-01-16 Bosch Gmbh Robert Schaltungsanordnung zum betrieb von elektromagnetischen verbrauchern
NL9002878A (nl) 1990-12-27 1992-07-16 Koni Bv Twee-pijpsschokdemper.
DE4129581C2 (de) * 1991-09-06 2000-10-05 Continental Teves Ag & Co Ohg Steuerbare Ventilanordnung für regelbare Zweirohr-Schwingungsdämpfer
DE4206380A1 (de) * 1992-02-29 1993-09-02 Teves Gmbh Alfred Daempferventil sowie verfahren zur kontinuierlichen verstellung der daempfungskraft eines regelbaren schwingungsdaempfers
FR2733564B1 (fr) * 1995-04-27 1997-06-20 Peugeot Agencement d'amortissement par laminage d'un fluide et systeme de suspension, notamment de vehicule automobile, equipe d'un tel agencement d'amortissement
NL1002426C2 (nl) 1996-02-22 1997-08-25 Koni Bv Continu regelbare één-pijpsschokdemper met bi-directionele regelklep.
TW479773U (en) 1996-12-01 2002-03-11 Tadahiro Ohmi Fluid control valve and fluid supply/exhaust system
US6367766B1 (en) 1999-07-09 2002-04-09 Robert Briant Proportional flow valve
DE102005023547A1 (de) * 2005-01-21 2006-07-27 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektrisch ansteuerbares Ventil
DE102006007576A1 (de) * 2005-07-20 2007-01-25 Continental Teves Ag & Co. Ohg Fahrzeugdämpfungssystem
DE102006014463A1 (de) * 2006-01-28 2007-08-02 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektrisch ansteuerbares Ventil
DE102007045110B4 (de) * 2007-09-20 2010-05-20 Inventus Engineering Gmbh Ventil für magnetorheologische Flüssigkeiten

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61141103A (ja) * 1984-12-13 1986-06-28 Anzai Seisakusho:Kk ソレノイド駆動回路
JPS6271428U (ja) * 1985-10-23 1987-05-07
JPS63188208U (ja) * 1987-05-26 1988-12-02
JPH02230702A (ja) * 1988-12-22 1990-09-13 Lucas Ind Plc 電流制御方法及び回路
JPH10176730A (ja) * 1996-12-13 1998-06-30 Yamaha Motor Co Ltd 減衰力可変制御式緩衝器
JPH1182123A (ja) * 1997-09-04 1999-03-26 Unisia Jecs Corp 燃料噴射弁の駆動制御装置
JP2000186735A (ja) * 1998-10-15 2000-07-04 Yamaha Motor Co Ltd 減衰力可変制御式緩衝器
JP2004151910A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Hitachi Ltd 車両走行支援装置および方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104949283A (zh) * 2015-06-30 2015-09-30 上海卓思智能科技有限公司 一种控制风量的风阀调节方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008052954A1 (de) 2008-05-08
DE502007003353D1 (de) 2010-05-12
EP2087264B1 (de) 2010-03-31
ATE462915T1 (de) 2010-04-15
KR20090083428A (ko) 2009-08-03
US8151952B2 (en) 2012-04-10
DE102007023716A1 (de) 2008-05-08
US20100065765A1 (en) 2010-03-18
EP2087264A1 (de) 2009-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010508491A (ja) 比例制御弁
JP5135431B2 (ja) ダンパ
US8104591B2 (en) Magnetic valve for shock absorbers
JP2009243636A5 (ja)
EP1659310A3 (en) Damper (shock absorber) intended for vehicles
WO2006065235A3 (en) Shock absorber with pressure-controlled damping
US20210123496A1 (en) Support damping apparatus and vehicle using support damping apparatus
JP6872641B2 (ja) 制御可能な緩衝器
KR100854598B1 (ko) 감쇠력 가변식 쇽업소버
JP3306526B2 (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
CN104613036A (zh) 一种具有平衡液动力及可调阻尼功能的降噪溢流阀
CN106678246A (zh) 可调阻尼减振器
CN113864381B (zh) 双锥形非对称力磁流变阻尼器
JP2001012534A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
CN105221634B (zh) 基于可变阻尼节流阀的减振器活塞结构
JP6499417B2 (ja) ダンパ制御装置
CN113124087B (zh) 一种减振器用两段阻尼连续调节阀
CN106838099A (zh) 一种变参数多功能粘滞阻尼器的设计方法及阻尼器
CN204476904U (zh) 一种具有平衡液动力及可调阻尼功能的降噪溢流阀
CN103174789B (zh) 基于特性要求的磁流变减振器阻尼通道宽度的设计方法
CN104595411B (zh) 用于自行车的吸震器及吸震器的运作方法
JPH04505960A (ja) 適応緩衝器およびそれに使用する減衰弁
JP2002286078A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
CN115789160B (zh) 一种磁流变液力惯容阻尼器及其控制方法
KR20020032107A (ko) 차량의 쇽업소버

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120904