JP2010507488A - 同様の好ましくは同一のフレームを有する、板をクランプするプライヤー群およびその群からのプライヤー - Google Patents

同様の好ましくは同一のフレームを有する、板をクランプするプライヤー群およびその群からのプライヤー Download PDF

Info

Publication number
JP2010507488A
JP2010507488A JP2009533914A JP2009533914A JP2010507488A JP 2010507488 A JP2010507488 A JP 2010507488A JP 2009533914 A JP2009533914 A JP 2009533914A JP 2009533914 A JP2009533914 A JP 2009533914A JP 2010507488 A JP2010507488 A JP 2010507488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
frame
arm
gripping
clamps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009533914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5537942B2 (ja
Inventor
オリヴィエ ティベルギアン、
ダニエル シュヴァシュ、
Original Assignee
エーアールオー ウェルディング テクノロジーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーアールオー ウェルディング テクノロジーズ filed Critical エーアールオー ウェルディング テクノロジーズ
Publication of JP2010507488A publication Critical patent/JP2010507488A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5537942B2 publication Critical patent/JP5537942B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/30Features relating to electrodes
    • B23K11/31Electrode holders and actuating devices therefor
    • B23K11/314Spot welding guns, e.g. mounted on robots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/30Features relating to electrodes
    • B23K11/31Electrode holders and actuating devices therefor
    • B23K11/317Equalizing; Balancing devices for electrode holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/30Features relating to electrodes
    • B23K11/31Electrode holders and actuating devices therefor
    • B23K11/318Supporting devices for electrode holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/36Auxiliary equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/04Gripping heads and other end effectors with provision for the remote detachment or exchange of the head or parts thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Resistance Welding (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

剛体のスタンドまたはロボットなどの担体に結合される剛体のフレーム(10)と、フレーム(10)に連結された連接サブアセンブリ(12)とを備え、連接サブアセンブリ(12)は、固定アーム(3)と可動アーム(8)とメインアクチュエータ(4)とを備えている。アクチュエータは、プライヤーを閉じまたは開けるために(それぞれプレートアセンブリ(1)をアーム(3、8)の間にクランプし、前記アセンブリ(1)を解放する)固定アーム(3)に対して平行移動または回転で可動アーム(8)を変位させる。前記プライヤーがC型およびX型形状のプライヤーを含むプライヤーの群に属し、フレームが前記群のすべてのプライヤーに対して同様な形状および外観を有する、操作アームと共に使用されるプレート(1)をクランプするためのプライヤーに関する。用途は主に、同様のフレーム好ましくは同一のフレームを有するC型およびX型の抵抗溶接プライヤーの群にある。

Description

本発明は、金属薄板を把持することが意図され、かつロボットと呼ばれる操作アームと関連付けて使用される任意のタイプのクランプに関する。そのロボットは、製造予定の薄板アセンブリの周りでクランプを移動させるため、または逆に、このアセンブリをそれ自体は剛体の脚に取り付けられているクランプの前に移動させるためのいずれかに使用することができる。
より具体的には本発明は、剛体の脚または操作ロボットなどの支持要素に関連付けられた剛体のフレームと、このフレームに関連付けられたいわゆる連接サブアセンブリとを含み、連接サブアセンブリそれ自体は、第1のいわゆる固定端部が固定される第1のいわゆる固定アームと、第2のいわゆる可動端部が固定される第2のいわゆる可動アームと、メインまたは溶接アクチュエータと、を備える一般的なタイプの電気抵抗溶接クランプに関する。上記アクチュエータは固定アームに押し付けるものであり、これにより、第1の自由度に従って可動アーム(および端部)を固定アーム(および端部)に対して平行移動または回転して移動させ、それぞれ、組立予定の金属薄板アセンブリを固定アームと可動アーム(および両端部)(アクチュエータによって一緒にされる)の間に把持する、または、このアクチュエータによってアーム(および両端部)を互いから分離させることによって金属薄板アセンブリを解放するためにクランプを閉じる。
以下に、ARO社の名義で出願されたフランス国特許出願第0604384号に記載されるようなバランシング/リリーフ機能(balancing/relief
function)を有していない溶接クランプの原理を説明する。
しかしながら、金属薄板アセンブリを把持するように働き、かつバランシングおよびリリーフ動作を実施できるように、フレームと固定アームの間に追加の自由度を組み込んだまたは組み込まない任意のタイプのクランプにも、問題点が同一のまま残っている。
従来技術の電気抵抗溶接クランプでは、実施すべき仕事に応じて、可動アームおよび端部に対して2つの機構が可能である:
第1の自由度は、任意の適切な知られたタイプの、すなわち可動アームおよび端部を直接移動させる油圧式、空圧式、機械式または電気式の直線アクチュエータである溶接アクチュエータによって提供される直線案内による、固定端部を保持する固定アームに対する可動アームおよび端部の平行移動であり、その場合はこのクランプは添付図1に示すように、C型またはJ型クランプと言われる。
または、第1の自由度は、固定端部を保持する固定アームに対する、可動アームおよび端部のフレーム上のピン周りの回転であり、その場合は、このクランプはX型または鋏クランプ(scissor−clamp)と言われる。溶接アクチュエータは、可動アームおよび端部の枢動ピンに平行なピン周りでフレーム上に(添付図2a)そのボディによって枢動可能に搭載されるか、または、その場合は二自由度を有する適切な機械的結合が直線で移動するシリンダのロッドが枢動ピン周りの可動アームの枢動移動に従うのを可能にするこの同じフレームにしっかりと取り付けられるか(添付図2b)のいずれかである、シリンダタイプの直線アクチュエータであることができる。可動アームおよび端部の枢動力は、可動アームが固定され、添付図2aおよび2bに示すように上でアクチュエータのロッドの端部が枢動する、枢動ピンの周りで枢動するレバーによってアクチュエータから可動アームに伝達される。
図1から11では、同じ参照番号は、C型およびX型クランプ内の同一のまたは等価な構成部品を示す。
金属薄板アセンブリ1の電気スポット溶接を確実にするために図1による従来技術のC型クランプは図3〜図5による本発明のものと同様に、溶接アクチュエータ4の支持フレーム10に固定される固定アーム3の端部に設けられた固定の端部電極2をまず第1に含んでおり、このアクチュエータ4は例えば空圧シリンダタイプであり、ピストン6およびロッド7は、該ロッド7の延長部で可動式に可動アーム8に対して固定されており、そしてその自由端が移動端部電極9を支持している。
これらの構成部品は連接サブアセンブリ12を構成し、該アセンブリ12は、支持要素と呼ばれる操作ロボットまたは剛体の脚30にしっかりと結合される。
同様に、図2aによる従来技術のX型クランプでは、図6〜図8による本発明のものと同様に、固定端部電極2および固定アーム3がフレーム10に固定されており、該フレームには枢動ピン13が設けられ、そのピン周りで剛体レバー14が枢動し、該レバーは可動アーム8および可動端部電極9を支持している。やはりリニア式の溶接アクチュエータ4は、フレーム10上でそのボディ5がピン13に平行なピン15の周りに枢動し、一方、アクチュエータ4のロッド7の自由端はレバー14を動かし、該レバーではロッド7が、レバーアーム14に連結されピン16(ピン13に対してやはり平行)周りで枢動し、これにより、この機械のフレーム10に固定のアーム3および端部2に対して、ピン13周りの回転で可動なアーム8および電極9の枢動を制御できる。上記で説明したC型クランプについては、これらの構成部品は、支持要素と呼ばれる操作ロボットまたは剛体の脚30にしっかりと結合されるいわゆる連接サブアセンブリ12を構成する。
従来技術および本発明によるそれぞれ図2bおよび図10に示すようなX型クランプの一変形形態では、枢動ピン13周りでの、可動アーム8および可動端部9を支持した剛体レバー14の回転は、常に直線溶接アクチュエータ4によって制御され、該アクチュエータはそのボディ5およびネジなどの取付具4′によってフレーム10にしっかりと取り付けられている。例えば、連結リンクシステム18などの、自由度を有する適切な機械的連結部17は、溶接アクチュエータ4のロッド7の平行移動動作中、機械のフレーム10に固定のアーム3および端部2に対してピン13周りの回転で可動なアーム8および端部9の枢動を制御できるように、ロッド7の自由端のところでかつピン13に平行な第1のピン19によってかつピン13にやはり平行な第2のピン16によって前記ロッド7上に、レバーアーム14に回転式で設けられている。
上記で説明した2つのC型およびX型クランプ変形形態については、これらの構成部品は、支持要素と呼ばれる操作ロボットまたは剛体の脚30にしっかりと結合される、いわゆる連接サブアセンブリ12を構成する。
連接サブアセンブリ12と支持要素30の間の機械的結合部は:
図2aおよび2bのように直接的に、
または、剛体アセンブリを形成する、機械の一部分であるまたは一部分でなくてもよい、1つまたは複数の構成部品を使用してのいずれかで製造することができる。図1は、クランプの一部分であるかまたは一部分でなくてもよい少なくとも1つの他の剛体構成部品20を使用する結合の可能性を示す。
この構成部品20は例えば非限定的に、ARO社の名義で出願されたフランス国特許出願第0604384号に記載されるような、クランプ内に組み込まれるときの溶接変圧器、機械取替器またはバランシングカセットであることができる。
従来技術によれば溶接クランプの設計は、使用される連接サブアセンブリに対応してフレームに大きな違いが生じる。しかしながら、C型およびX型クランプを含む一群のクランプに対するどのような設計も、異なるサイズおよび/または機構モデル(C型またはX型クランプ)に従って前記構成部品の供給および管理で相乗効果を得るのを可能にする、同様な設計を有するフレームを使用することを可能にしていない。
本発明の一目的は、この欠点を克服すること、および従来技術の同様なクランプまたは一群のクランプよりこの分野の様々な要求に対して適した、金属薄板を把持するためのクランプおよび一群のクランプを製造する手段を提供することである。
したがって本発明は、操作アームまたはロボットと関連付けて使用される上記で示した一般的タイプの金属薄板を把持するためのクランプであって、剛体の脚または前記ロボットなどの支持要素に連結される剛体フレーム、連接サブアセンブリを含み、
連接サブアセンブリそれ自体は、
第1のいわゆる固定アーム、
第2のいわゆる可動アーム、および、
前記固定アームを支持する前記フレームに保持され、それぞれ、固定および可動アームの間に金属薄板アセンブリを把持するために、あるいは金属薄板アセンブリを解放するためにクランプを閉じまたは開けることができるように、第1の自由度に従って平行移動または回転して固定アームに対して可動アームを移動させることができるメインアクチュエータを備え、
C型タイプの機構を有するクランプ、もしくは、X型タイプの機構を有するクランプを含む一群のクランプに属し、前記フレームが、前記一群のクランプのすべてに対して同様の形状および外観を有していることを特徴とするクランプを提案する。
このフレームは、前記フレームと、操作アームまたは固定の剛体の脚などの支持要素と、の間の剛体結合を確実にするのを可能にする、支持体または任意の他の構成部品または機械的構成部品のアセンブリを取り付けるための手段として使用することができるので有利である。
それ自体知られているように、このクランプはバランシング/リリーフ機能を有していなくてもよい。
前記クランプがX型クランプであり、
前記可動アームとその可動端部を支持している剛体レバーの枢動ピン周りでの回転が、リニア式の前記メインアクチュエータによって制御され、第1の態様として、該アクチュエータはそのボディが前記フレーム上で前記枢動ピンに平行なピン周りで枢動しうる一方、該アクチュエータの前記ロッドの自由端が前記レバーを駆動し、該レバーでは、前記ロッドが、前記枢動ピンにやはり平行でかつ前記レバーアームに連結されている別のピン周りで枢動し、これにより、前記枢動ピン周りの前記可動アームとその可動端部の枢動であって、X型クランプの前記フレームに固定の前記アームおよび端部に対する枢動が制御される。
このX型クランプの第2の変形形態によれば、前記可動アームとその可動端部を支持している剛体レバーの枢動ピン周りでの回転が、リニア式の前記メインアクチュエータによって制御され、該アクチュエータは、そのボディおよびネジ等の取付具によって前記フレームにしっかりと取り付けられ、該フレームでは、連結リンクシステムなどの二自由度を有する機械的連結部があり、該連結リンクシステムは、前記枢動ピンに平行な第1のピンによって前記ロッドの自由端に回転式で設けられるとともに、やはり前記枢動ピンに平行な第2のピンによって前記レバーアームに設けられており、
前記アクチュエータは、前記枢動ピン周りの前記可動アームとその可動端部の枢動であって、前記メインアクチュエータのロッドの平行移動中に、クランプの前記フレームに固定の前記アームおよび端部に対する枢動の制御が可能である。
さらに、X型クランプの場合、回転ピン(フレーム上の剛体レバーおよびアクチュエータの)のうちの少なくとも1つが、片持梁アセンブリに従ってその端部の一方がフレームに取り付けられていてもよい。
クランプがC型またはX型クランプであろうが、このフレームは剛性のある部品のアセンブリからなることができ、または代わりに一部品で形成されていてもよい。
C型またはX型タイプの両方の機構のクランプに対して、このフレームは、連接サブアセンブリの構成部品の位置決めおよび取り付けのために使用することができ、かつこのフレームは、バランシング/リリーフ機能を有さないクランプの場合、それ自体連接サブアセンブリの一部をなすことができる。
さらにこのフレームは、連接サブアセンブリに属さないクランプの他の構成部品の位置決めおよび取り付けにも使用することができる。
モジュール化および簡単化に関する別の有利な実施形態では、このフレームは横方向フランクの形態である。
実際、この場合このクランプはモジュール式クランプ(フレーム以外の前記群の様々なクランプに対して共通である複数の構成部品および/またはサブアセンブリを有する)であることができる。
これらの様々な実施形態では、フレームがその群のクランプのすべてに対して同一であることは特に有利である。
有利にはこのクランプが抵抗溶接クランプであってもよく、その場合、固定アームの端部および可動アームの端部がそれぞれ溶接電極であり、溶接変圧器はクランプ内に一体化されかつフレームに取り付けられるのが好ましい。
本発明は、金属薄板を把持するためのクランプの一群にも関し、その群は、上記で定義されるような複数のクランプを含み、それらのうちの少なくとも1つのクランプはC型クランプであり、それらのうちの少なくとも別の1つがX型クランプであり、この群のクランプのすべてが同様な、かつ好ましくは同一の形状および/または外観のフレームを有することを特徴とする。
本発明は、より具体的には上記で示されるような一群のX型およびC型クランプに関し、このフレームは、複数のクランプタイプ(形状、外観、サイズ、把持荷重能力、および/または可動アームの機構(C型またはX型クランプ)によって互いに異なる)に同様のデザインおよび構造を有しており、これによりフレームの供給および管理の相乗効果を可能にできる。
本発明は、フレームがX型およびC型機構を有するクランプを含む抵抗溶接クランプの全群に共通(同じ構成部品参照番号)である、設計に極めて具体的に関する。
同様好ましくは同一のフレームを使用する設計では、多くの利点が存在する。したがって、非限定的な方式で、そのような設計によって一群のクランプの構成部品の供給、管理および貯蔵で著しい相乗効果および簡単化が可能になる。さらに本発明は、様々なクランプサイズの中で多数の他の共通な構成部品の使用を促進させ、このクランプの良好なモジュール化を可能にする。
さらにこの設計は、考慮されるクランプの群のすべてまたは一部に対して、クランプの機構(C型またはX型クランプ)から極めて明確に独立に、共通の組立動作、組立ステーション、および組立機器を容易に可能にする。
本発明の他の利点および特徴は、非限定的な目的で提供される添付の図面を参照して記載される実施形態の例の以下の説明から明らかになるであろう。
既に上記で説明した、従来技術のC型クランプの線図であり概略的側方立面図である。 上記で説明した従来技術のX型クランプの2つの代替実施形態の、図1のものと同様な図である。 上記で説明した従来技術のX型クランプの2つの代替実施形態の、図1のものと同様な図である。 本発明によるクランプの例を示す図であり、一群のクランプのC型クランプの部分的線図であり、側方立面図である。 本発明によるクランプの例を示す図であり、一群のクランプのC型クランプの部分的線図であり、平面図である。 本発明によるクランプの例を示す図であり、一群のクランプのC型クランプの部分的線図であり、正面図である。 本発明によるクランプの例を示す図であり、図3〜図5のC型クランプのものと同様な理想的には同一のフレームに基づく、かつクランプの同じ群に属する、図3〜図5のX型クランプのものと同様な部分的線図である。 本発明によるクランプの例を示す図であり、図3〜図5のC型クランプのものと同様な理想的には同一のフレームに基づく、かつクランプの同じ群に属する、図3〜図5のX型クランプのものと同様な部分的線図である。 本発明によるクランプの例を示す図であり、図3〜図5のC型クランプのものと同様な理想的には同一のフレームに基づく、かつクランプの同じ群に属する、図3〜図5のX型クランプのものと同様な部分的線図である。 本発明による、同じ群のクランプに対して同一かつ共通である図11によるフレームおよび部品のサブアセンブリを使用する、それぞれ図9、図10で、異なるC型およびX型機構のクランプの一例を示す斜視図である本発明によるクランプの例を示す図である。 本発明による、同じ群のクランプに対して同一かつ共通である図11によるフレームおよび部品のサブアセンブリを使用する、それぞれ図9、図10で、異なるC型およびX型機構のクランプの一例を示す斜視図である本発明によるクランプの例を示す図である。 本発明による、同じ群のクランプに対して同一かつ共通である図11によるフレームおよび部品のサブアセンブリを使用する、それぞれ図9および10で、異なるC型およびX型機構のクランプの一例を示す斜視図である本発明によるクランプの例を示す図である。
図3は、金属薄板アセンブリ1の電気スポット溶接を確実にするC型クランプを側面図で示しており、固定の端部電極2が固定アーム3の端部に設けられ、このアーム3は固定支持体11によってフレーム10(横方向フランクの形態で作られている)にしっかりと連結されており、このフレーム10は、溶接アクチュエータ4のボディ5を支持体11の上方で片持梁状に支持している。アクチュエータのロッド7は、その延長部が、可動アーム8に移動式で固定されており、アーム8の自由端では可動端部電極9が支持され、これにより、フレーム10がクランプの把持力または溶接力(welding force)を受ける。これらの構成部品は、いわゆる連接サブアセンブリ12を構成し、図5に示す支持要素30にしっかりと連結される。
図4は図3と同じC型クランプを示すが上面図であり、フレーム10の同じ面での、アクチュエータ4のボディ5の片持梁支持、および、アクチュエータ4の下であって支持体11の後ろの溶接変圧器20が明瞭に示されている。
図5は、前面から見た図3、図4と同じC型クランプを示しており、この図では、コーナープレート支持体21によって連接サブアセンブリ12が支持要素30にしっかりと連結されており、コーナープレート支持体は、フレーム10の横(支持体11や溶接変圧器20やアクチュエータ4を支持している面とは反対面)に取り付けられている。
図3、図4、図5にはまた、フレーム10に形成された2つの孔すなわちドリル穴部13′、15′が示されており、これらはそれぞれ、フレーム10にあるアクチュエータ4のボディ5と支持体11取付具の間、および、上側であってフレーム10の後部延長部10′のところ、に設けられている。これらは、図6、図7、図8を参照して以下で説明するように、この同じフレーム10を、同じ一群のクランプのX型クランプで使うために必要である。
図6は、X型クランプを横から示しており、この例では、固定端部電極2と固定アーム3が固定支持体11によってフレーム10(図3、図4、図5のものと同じ)にしっかりと固定されており、ここでは、枢動ピン13が設けられ(孔13′内に格納され)、このピン周りで剛体レバー14が枢動する。レバー14は、可動アーム8と端部電極9を有しており、リニア式の溶接アクチュエータ4は、そのボディ5がフレーム10上でピン15(延長部10′の孔15′内に格納されピン13と平行である)周りで枢動する。アクチュエータ4のロッド7の自由端がレバー14を駆動し、ここで、ロッド7はピン16(やはりピン13と平行)周りで枢動し、これにより、アーム8と電極9の枢動(ピン13周りのレバー14の枢動の動き)が制御される。アーム8と電極9の枢動は、フレーム10に固定されたアーム3および端部電極2に対してであり、このフレーム10は、溶接力を受けるとともに、支持要素30(固定脚または操作ロボット)に取り付けられている。
図7および図8は、図6と同じX型クランパを示しており、それぞれ上面図、正面図である。図8では、連接サブアセンブリ12が剛体のコーナープレート支持体21によって支持要素30にしっかりと連結されており、コーナープレート支持体21はフレーム10の面の横に取り付けられている。その面は、支持体11、溶接変圧器20、およびアクチュエータ4が片持梁状に設けられた面とは反対側である。レバー14のこれらの枢動ピン13、15、および、X型クランプのフレーム10のアクチュエータ4のボディ5は、図7、図8に示すように、フレーム10に片持梁状に設けられている(ピン13、15がその一端でフレーム10に固定されている)。代わりに、これらのピン13、15はその両端がU型のフレームに支持されていてもよく、このフレームは、本発明によるクランプの別の群で、図3、図4、図5のC型クランプの連接サブアセンブリ12のアセンブリに対しても同様に使用可能である。
フレーム10が図3、図4、図5および図6、図7、図8のC型およびX型クランプに対して共通であることは、特に、図3のC型クランプのフレーム10の孔13′、15′の存在、図6、図7、図8のX型クランプでは回転ピン13、15の存在(図示するX型クランプの動作に必要)、から理解することができる。
図9、図10、図11は、抵抗溶接クランプのモジュール式デザインの別の例を示しており、共通で同一のまたは類似のフレーム(図11)を基盤として2つの異なるクランプ機構(図10のX型クランプおよび図9のC型クランプ)に共通の多数の構成部品を設けることができる。
図9は、等角投影図で溶接C型クランプを示しており、このクランプは、固定アーム3の端部に設けられた固定端部電極2を有し、このアーム3は、固定支持体11によって横フランク型のフレーム10にしっかりと連結されており、また、溶接アクチュエータ4がネジなどの取付具4′によってフレーム10にしっかりと連結されている。ロッド7は、そのロッドの延長部が可動アーム8に可動式に固定されており、アームの自由端では可動電極9が支持されている。これらの構成要素がいわゆる連接サブアセンブリ12を構成し、図5に示すように、支持要素30にしっかりと連結されている。支持体11およびアクチュエータ4のように、溶接変圧器20がフランク形成フレーム10の横面に片持梁状にネジまたはボルトで取り付けられており、このフレームは、クランプの把持力および溶接力を受ける。
図10は、等角投影図でXクランプを示している。この例では、Xクランプは、固定アーム3の固定端部2に溶接電極を有しており、アーム3は、図9の例と同じように、同じ固定支持体11を用いて同じフレーム10にしっかりと連結されている。この同じフレーム10では、枢動ピン13(フレーム10を通る孔13′内に配置されている。図9参照)が設けられており、そのピン周りで剛体レバー14が枢動し、この剛体レバー14が可動アーム8と可動端部電極9を支持している。溶接アクチュエータ4(やはりリニア式)のそのボディ5は、フレームの横面に例えばネジ等の取付具4′によってしっかりと取り付けられている。例えば図2bを参照して説明したような連結リンクシステムなどの2自由度を有する適切な機械的連結部17が、第1のピン19に回転式で設けられており、このピン19はアクチュエータ4のロッド7の自由端のところにあり、ピン13と平行であって、また、第2のピン16(やはりピン13と平行)によってレバーアーム14上にあり、これにより、ピン13周りのレバー14の枢動、アーム8および端部電極9の枢動動作が制御される。アーム8と電極9の枢動動作は、機械のフレーム10に固定のアーム3および端部電極2に対するものであり、溶接アクチュエータ4のロッド7の平行移動動作中に行われる。
図9、図10では、このクランプは、フレーム10または溶接変圧器20を使用して支持要素に取り付けることができる。
図11は、共通フレーム10を示す等角投影図であり、フレームに基づく、モジュール化、簡略化、および相乗効果が示されており、これは、クランプの同じ群の異なる機構(図9、図10のC型およびX型クランプ)を有するクランプモデルの中で他の多数の共通な部品または共通のサブアセンブリ40に関して実現されうる。
したがって、溶接変圧器20は別として、共通の部品として固定アーム(不図示)の固定支持体11だけでなく、導体41(ARO社の名義のフランス国特許出願第0602073号に記載されるように、変圧器20に接続され該変圧器の二次側の端末と溶接電極2、9の間の電気的連続性を確実にする)などの他の部品も有している。
同様に、フレーム10が共通なので、支持体21、または機械とその支持要素30との間の連結に含むことができる他の機械的な構成部品、を標準化することがより容易になる。

Claims (15)

  1. ロボットと呼ばれる操作アームと関連付けて使用される金属薄板を把持するためのクランプであって、
    剛体の脚または前記ロボットのような支持要素(30)に関連付けられる剛体フレーム(10)と、
    いわゆる連接サブアセンブリ(12)であって、
    第1のいわゆる固定アーム(3)、第2のいわゆる可動アーム(8)、およびメインアクチュエータ(4)を有し、このアクチュエータ(4)は前記フレーム(10)に保持され、第1の自由度に従って平行移動または回転で前記可動アーム(8)を前記固定アーム(3)に対して動かすことができるようになっており、これによりクランプが閉じまたは開いて、それぞれ、前記固定アーム(3)と前記可動アーム(8)との間に金属薄板アセンブリ(1)を把持しまたは該金属薄板アセンブリ(1)を解放する、連接サブアセンブリ(12)と、を備え、
    C型タイプの機構を有するクランプまたはX型タイプの機構を有するクランプを含む一群のクランプに属し、前記フレームは、前記一群のクランプのすべてに対して同様の形状および外観を有していることを特徴とする、金属薄板を把持するためのクランプ。
  2. 前記フレーム(10)が、該フレーム(10)と前記支持要素(30)との剛性連結を可能とする支持体(21)、または、操作アームもしくは固定剛体脚などの任意の他の構成部品、もしくは機械的構成部品のアセンブリ(20)、を取り付けるための手段として使用されることを特徴とする、請求項1に記載の金属薄板を把持するためのクランプ。
  3. 前記クランプが、バランシング/リリーフ機能を有していないことを特徴とする、請求項1または2に記載の金属薄板を把持するためのクランプ。
  4. 前記クランプがX型クランプであり、
    前記可動アーム(8)とその可動端部(9)を支持している剛体レバー(14)の枢動ピン(13)周りでの回転が、リニア式の前記メインアクチュエータ(4)によって制御され、該アクチュエータ(4)はそのボディ(5)が前記フレーム(10)上で前記枢動ピン(13)に平行なピン(15)周りで枢動する一方、該アクチュエータ(4)の前記ロッド(7)の自由端が前記レバー(14)を駆動し、該レバーでは、前記ロッド(7)が、前記枢動ピン(13)にやはり平行でかつ前記レバーアーム(14)に連結されている別のピン(16)周りで枢動し、これにより、前記枢動ピン(13)周りの前記可動アーム(8)とその可動端部(9)の枢動であって、X型クランプの前記フレーム(10)に固定の前記アーム(3)および端部(2)に対する枢動が制御されることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の金属薄板を把持するためのクランプ。
  5. 前記クランプがX型クランプであり、
    前記可動アーム(8)とその可動端部(9)を支持している剛体レバー(14)の枢動ピン(13)周りでの回転が、リニア式の前記メインアクチュエータ(4)によって制御され、該アクチュエータ(4)は、そのボディ(5)およびネジ等の取付具(4′)によって前記フレーム(10)にしっかりと取り付けられ、該フレームにおいては連結リンクシステム(18)などの二自由度を有する機械的連結部(17)があり、該連結リンクシステム(18)は、前記枢動ピン(13)に平行な第1のピン(19)によって前記ロッドの自由端に回転式で設けられるとともに、やはり前記枢動ピン(13)に平行な第2のピン(16)によって前記レバーアーム(14)に設けられており、
    前記アクチュエータは、前記枢動ピン(13)周りの前記可動アーム(8)とその可動端部(9)の枢動であって、前記メインアクチュエータ(4)のロッド(7)の平行移動中に、クランプの前記フレーム(10)に固定の前記アーム(3)および端部(2)に対する枢動の制御が可能であることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の金属薄板を把持するためのクランプ。
  6. 前記X型クランプの前記回転ピン(13、15)のうちの少なくとも1つは、その端部の一方が片持梁アセンブリで前記フレーム(10)に取り付けられていることを特徴とする、請求項4または5のいずれか一項に記載の金属薄板を把持するためのクランプ。
  7. 前記フレーム(10)が剛性のある部品のアセンブリからなることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の金属薄板を把持するためのクランプ。
  8. 前記フレーム(10)が一部品で形成されていることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の金属薄板を把持するためのクランプ。
  9. 連接サブアセンブリ(12)の構成部品を位置決めしかつ取り付けるのに前記フレーム(10)が使用され、バランシング/リリーフ機能を有していないクランプの場合、該フレーム自体が一部をなすことができることを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の金属薄板を把持するためのクランプ。
  10. 前記連接サブアセンブリ(12)の一部をなさない前記クランプの他の構成部品を位置決めしかつ取り付けするのに前記フレーム(10)が使用されることを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の金属薄板を把持するためのクランプ。
  11. 前記フレーム(10)が横方向フランクの形態であることを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載の金属薄板を把持するためのクランプ。
  12. 前記フレーム(10)が、前記群のクランプのすべてに対して同一であることを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の金属薄板を把持するためのクランプ。
  13. 前記クランプがモジュール式クランプであり、該クランプは、前記フレーム(10)以外のかつ前記群の様々なクランプに共通である複数の構成部品および/またはサブアセンブリ(40)を有することを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載の金属薄板を把持するためのクランプ。
  14. 前記クランプが抵抗溶接クランプであり、前記固定アーム(3)の端部および可動アーム(8)の端部がそれぞれ溶接電極(2、9)であり、
    好ましくは、溶接変圧器(20)が前記クランプ内に一体化されかつ前記フレーム(10)に取り付けられていることを特徴とする、請求項1から13のいずれか一項に記載の金属薄板を把持するためのクランプ。
  15. クランプの群が請求項1から14までの任意の一項に記載の複数のクランプを含み、
    それらのうちの少なくとも1つのクランプがC型クランプであり、
    それらのうちの少なくとも別の1つがX型クランプであり、
    前記群のクランプのすべてが、同様の、および、好ましくは同一の、形状および/または外観のフレーム(10)を有することを特徴とする、金属薄板を把持するためのクランプの群。
JP2009533914A 2006-10-26 2007-10-24 同様の好ましくは同一のフレームを有する、板をクランプするプライヤー群およびその群からのプライヤー Active JP5537942B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0609434 2006-10-26
FR0609434A FR2907698B1 (fr) 2006-10-26 2006-10-26 Gamme de pinces a enserrer des toles a batis semblables,et de preference identiques,et pince d'une telle gamme.
PCT/FR2007/052237 WO2008050065A2 (fr) 2006-10-26 2007-10-24 Gamme de pinces a enserrer des toles a batis semblables, et de preference identiques, et pince d'une telle gamme.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010507488A true JP2010507488A (ja) 2010-03-11
JP5537942B2 JP5537942B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=38091674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009533914A Active JP5537942B2 (ja) 2006-10-26 2007-10-24 同様の好ましくは同一のフレームを有する、板をクランプするプライヤー群およびその群からのプライヤー

Country Status (19)

Country Link
US (1) US9102004B2 (ja)
EP (1) EP2081727B1 (ja)
JP (1) JP5537942B2 (ja)
KR (1) KR20090071541A (ja)
CN (1) CN101668609B (ja)
BR (1) BRPI0718184B1 (ja)
CA (1) CA2660888C (ja)
DK (1) DK2081727T3 (ja)
ES (1) ES2688498T3 (ja)
FR (1) FR2907698B1 (ja)
HU (1) HUE039452T2 (ja)
LT (1) LT2081727T (ja)
MX (1) MX2009004470A (ja)
PL (1) PL2081727T3 (ja)
PT (1) PT2081727T (ja)
RU (1) RU2459696C2 (ja)
SI (1) SI2081727T1 (ja)
WO (1) WO2008050065A2 (ja)
ZA (1) ZA200900895B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITTO20060518A1 (it) * 2006-07-14 2008-01-15 Alenia Aeronautica Spa Metodo, attrezzatura e impianto per la lavorazione di strutture a guscio
US8950065B2 (en) * 2011-09-19 2015-02-10 Comau, Inc. Weld gun part clamp device and method
CN102581465A (zh) * 2012-03-14 2012-07-18 南京全信传输科技股份有限公司 电阻焊接机石墨电极结构及安装方法
US9132515B2 (en) * 2012-08-22 2015-09-15 Automation Services, Llc Welding fixture clamp
CN103846329B (zh) * 2012-11-30 2017-03-01 通用汽车环球科技运作有限责任公司 滚子卷边
TW201501881A (zh) * 2013-07-03 2015-01-16 Sinews W & H Co Ltd 具提供反作用力之夾持固定桿的電/氣鑽裝置
NL1042206B1 (en) * 2016-12-30 2018-07-23 Csi Ind B V Gripper apparatus
KR101972671B1 (ko) * 2017-11-29 2019-04-25 주식회사 나우테크 모듈형 저항 용접기
IT201900015947A1 (it) * 2019-09-10 2021-03-10 Tecna Spa Apparato di saldatura.

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6449380U (ja) * 1987-09-24 1989-03-27
DE19801652A1 (de) * 1998-01-15 1999-07-22 Bayerische Motoren Werke Ag Variable Schweißzange für Roboter
JP2000141050A (ja) * 1998-11-09 2000-05-23 Obara Corp 溶接ガンのア―ム交換構造

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU996040A1 (ru) * 1981-02-09 1983-02-15 Рязанское производственное объединение "Тяжпрессмаш" Зажимна головка-манипул тор
IT1179967B (it) * 1984-02-13 1987-09-23 Bisiach & Carru Meccanismo per il cambio automatico di utensili su robot industriali
JPS6216887A (ja) * 1985-07-16 1987-01-26 Mazda Motor Corp スポツト溶接装置
JPS6449380A (en) 1987-08-19 1989-02-23 Mitsubishi Electric Corp Video gain control circuit
RU2044983C1 (ru) 1993-04-30 1995-09-27 Научно-производственное объединение им.С.А.Лавочкина Контурная тепловая труба
JP2860890B2 (ja) 1995-08-25 1999-02-24 株式会社電元社製作所 電動加圧式ガンの加圧駆動装置
JP3229834B2 (ja) * 1997-04-07 2001-11-19 本田技研工業株式会社 溶接方法およびその装置
EP1671738B1 (en) * 1998-12-16 2016-03-02 Dengensha Manufacturing Company Limited Resistance welding machine
DE10249201B4 (de) * 2002-10-22 2004-11-04 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Fixierung der Schweißposition
US7097170B2 (en) * 2003-08-07 2006-08-29 Glendo Corporation Lockable mount plate
ITBO20050670A1 (it) * 2005-11-02 2007-05-03 Tecna Spa Saldatrice a punti a configurazione variabile
FR2901164B1 (fr) 2006-05-16 2008-08-15 Aro Soc Par Actions Simplifiee Pince a enserrer des toles, utilisee en association avec un bras manipulateur, et a module d'equilibrage deporte

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6449380U (ja) * 1987-09-24 1989-03-27
DE19801652A1 (de) * 1998-01-15 1999-07-22 Bayerische Motoren Werke Ag Variable Schweißzange für Roboter
JP2000141050A (ja) * 1998-11-09 2000-05-23 Obara Corp 溶接ガンのア―ム交換構造

Also Published As

Publication number Publication date
CA2660888C (fr) 2014-09-23
SI2081727T1 (sl) 2018-10-30
RU2459696C2 (ru) 2012-08-27
MX2009004470A (es) 2009-05-11
EP2081727B1 (fr) 2018-06-27
EP2081727A2 (fr) 2009-07-29
ES2688498T3 (es) 2018-11-02
ZA200900895B (en) 2010-05-26
BRPI0718184A2 (pt) 2013-11-05
RU2009119714A (ru) 2010-12-10
KR20090071541A (ko) 2009-07-01
CA2660888A1 (fr) 2008-05-02
WO2008050065A3 (fr) 2009-11-05
CN101668609B (zh) 2013-05-08
PL2081727T3 (pl) 2018-12-31
FR2907698A1 (fr) 2008-05-02
BRPI0718184B1 (pt) 2016-05-10
JP5537942B2 (ja) 2014-07-02
US20100257912A1 (en) 2010-10-14
PT2081727T (pt) 2018-10-24
US9102004B2 (en) 2015-08-11
LT2081727T (lt) 2018-09-25
FR2907698B1 (fr) 2009-07-03
WO2008050065A2 (fr) 2008-05-02
HUE039452T2 (hu) 2018-12-28
DK2081727T3 (en) 2018-10-08
CN101668609A (zh) 2010-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5537942B2 (ja) 同様の好ましくは同一のフレームを有する、板をクランプするプライヤー群およびその群からのプライヤー
RU2538447C2 (ru) Подвесные сварочные клещи для контактной сварки
JP3078123B2 (ja) スポット溶接方法およびスポット溶接装置
JP7235480B2 (ja) 高所作業車の間接活線工具支持装置
JP2012101349A (ja) リンケージクランプ
JP2002013510A (ja) メカニカルクランプ
JP2004345047A (ja) ワーク把持装置
JP2005088069A (ja) スポット溶接装置
JP5064009B2 (ja) スポット溶接補助装置
JP6519828B1 (ja) スポット溶接機
BRMU8803452Y1 (pt) Pinça de soldagem em pontos por resistência
CN210060494U (zh) 一种气动对心夹紧装置
JP7154965B2 (ja) 高所作業車の間接活線工具支持装置
JP4863396B2 (ja) 溶接用治具セット
JPH05304Y2 (ja)
CN219074772U (zh) 一种多款共用型斗杆总焊定位装置
WO2023053878A1 (ja) トグルクランプ
CN116852015B (zh) 一种五金拉手焊接夹具及焊接工艺
JP3702543B2 (ja) クランプ装置
JPH11314163A (ja) 抵抗スポット溶接ガン
JP2966069B2 (ja) 溶接機の被溶接物クランプ装置
JPS6027584Y2 (ja) スポツト溶接装置
JP2001150149A (ja) ロボット搭載式x形溶接ガン
JPS6235867B2 (ja)
JPS60106677A (ja) ロボツトによる溶接方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140224

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5537942

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140428

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250