JP2010505606A - 高い触媒活性を有する活性炭を製造する方法 - Google Patents

高い触媒活性を有する活性炭を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010505606A
JP2010505606A JP2009530771A JP2009530771A JP2010505606A JP 2010505606 A JP2010505606 A JP 2010505606A JP 2009530771 A JP2009530771 A JP 2009530771A JP 2009530771 A JP2009530771 A JP 2009530771A JP 2010505606 A JP2010505606 A JP 2010505606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
carbonaceous material
fluidized bed
nitrogen
catalytic activity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009530771A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘニング クラウス−ディルク
ボンガルツ ヴォルフガング
ダーハイム ニコライ
シャルフ トーマス
Original Assignee
カルボテック アーツェー ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カルボテック アーツェー ゲーエムベーハー filed Critical カルボテック アーツェー ゲーエムベーハー
Publication of JP2010505606A publication Critical patent/JP2010505606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/18Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8625Nitrogen oxides
    • B01D53/8628Processes characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/24Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique
    • B01J8/26Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique with two or more fluidised beds, e.g. reactor and regeneration installations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/30Active carbon
    • C01B32/312Preparation
    • C01B32/342Preparation characterised by non-gaseous activating agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/70Non-metallic catalysts, additives or dopants
    • B01D2255/702Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/20Halogens or halogen compounds
    • B01D2257/206Organic halogen compounds
    • B01D2257/2064Chlorine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • B01D2257/302Sulfur oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • B01D2257/304Hydrogen sulfide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/404Nitrogen oxides other than dinitrogen oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/151Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions, e.g. CO2

Abstract

炭素質材料を窒素化合物に接触させる、高い触媒活性を有する活性炭の製造方法であって、炭素質材料を、多段流動層中、800℃を超える温度で蒸気、窒素及び二酸化炭素の混合物と共に、それ自体公知の方法で部分的にガス化し、炉及び/又は多段流動層の少なくとも1段階で、窒素化合物を供給することを特徴とする方法。
【選択図】なし

Description

本発明は、請求項1のプレアンブルに記載の、高い触媒活性を有する活性炭の製造方法に関する。
特許文献1から、窒素化合物を用いて処理することにより、活性炭の触媒活性を増加できることが知られている。そこには、二つの基本的な方法が開示されている。
第1の方法は、窒素を含む化合物を用いた活性炭の処理を含む。
第2の方法は、炭素質材料を、炭素質材料が炭化又は活性化される前に、窒素化合物と接触させることからなる。
これらの方法の欠点は、窒素化合物中に含まれる窒素の供給量の比較的少ない部分だけを炭素骨格中に挿入して、触媒活性を高める。いかなる場合でも、高い触媒活性を有する活性炭の製造には、付加的な処理工程が必要である。
EP1200342B1
本発明の課題は、付加的な処理工程が不必要な、高い触媒活性を有する活性炭の製造のための簡単で経済的な方法を提供することにある。
この課題は、炭素質材料(つまり、炭素を含む材料)を、蒸気(すなわち水蒸気)、窒素及び二酸化炭素の混合物を用い、800℃を超える温度にて、それ自体公知の方法で、多段流動層で部分的にガス化し、炉(すなわち燃焼室)及び/又は多段流動層の少なくとも1段に、窒素化合物(すなわち窒素を含む化合物)を供給することにより解決される。
さらなる発展は、従属項の特徴により特徴付けられる。
本発明は、窒素を含む化合物を、多段流動層における活性炭の従来の製造工程中に送り込むという基本的考えに基づいている。多段流動層は、少なくとも2つから最大で8つの流動層段階を有する流動層と理解されるべきである。
驚くべきことに、実験は、このようにして製造された活性炭の活性が、炉中又は各流動層段階で窒素化合物を添加することによって特定的にコントロールできること、及び活性炭を簡単な方法で製造できることを示した。
炭素を含有する全ての既知の物質、例えば、ココナツの殻、石炭、亜炭コークス、泥炭コークス又はポリマー等は、活性炭の製造に適している。
窒素化合物としては、尿素が主に用いられる。ヘキサメチレンテトラミン、ポリアクリロニトリル又はメラミンを使用することも可能である。
好ましい実施形態では、窒素化合物として尿素水溶液を多段流動層に加える。尿素溶液の濃度は45%である。炭素質材料100kgに対して、2〜10kgの量の尿素を用いる。炭素質材料100kgに対して、5〜6kgの量の尿素が理想的であることが証明されている。
製造された活性炭の触媒活性は、一酸化窒素の変換率を測定することによって決定できる。一酸化窒素の変換率の観点から高い触媒活性を有する活性炭は、二酸化硫黄の酸化、クロロアミン類の除去、過酸化物の分解、硫化水素の酸化及び多数の他の化学反応においても高い触媒活性を有することが知られている。
一酸化窒素変換率の測定
一酸化窒素の変換率は、温度120℃で、モデル燃焼排ガス(一酸化窒素400ppm、アンモニア400ppm、酸素22体積%及び水17体積%、残部は窒素)を用いて測定する。
乾燥させた活性炭1.06リットルを反応器に充填し、モデル燃焼排ガスを反応温度120℃で通過させる。接触時間は10秒とする。一酸化窒素の通過後の濃度(NO penetration concentration)を、測定の間記録し、一酸化窒素の初期濃度に対する変換率を、20時間後の純ガス中の一酸化窒素濃度から算出する。
実施例に基づいて、下記に本発明をより詳細に説明する。
実施例1(比較例)
8段階流動層反応器中で活性炭の製造を行う。炉の温度は800〜940℃である。天然ガスを燃焼させて流動ガスを生成させる。さらに、300kg/時間で蒸気を供給する。
600kg/時間で炭素質材料を8段階流動層反応器に加える。最終生成物の排出は400kg/時間である。尿素溶液は添加しない。製造された活性炭の活性は、一酸化窒素の変換率を測定することによって決定する。製造された活性炭の窒素含有量は0.4重量%である。上記の試験による触媒活性は、一酸化窒素変換率45%である。
実施例2
45%の尿素溶液を、50リットル/時間で8段階流動層反応器の炉に供給する。活性炭製造のその他の条件は変更しない。炭素含有物質に対する尿素の割合は、尿素4.2kg/炭素含有物質100kgである。
このようにして製造された活性炭の窒素含有量は1.0重量%である。一酸化窒素試験で測定された、一酸化窒素変換率は87%であった。
実施例3
45%の尿素溶液50リットルを8段階流動層反応器の炉に添加するのに加え、尿素溶液10リットルを3段目の流動層に添加する。このようにして製造された活性炭の窒素含有量は1.26重量%である。一酸化窒素変換率は89%であった。炭素含有物質100kg当たりの尿素の割合は5.0kgである。
実施例4
8段階流動層反応器の炉に尿素溶液を50リットル/時間で添加するのに加え、3段目の流動層に尿素溶液を30リットル/時間で供給する。このようにして製造された活性炭の窒素含有量は、1.41重量%である。この試験装置における一酸化窒素変換率は91%である。炭素質材料100kg当たりの窒素の割合は5.9kgである。
実施例5
8段階流動層反応器の炉に60リットル/時間で尿素溶液を添加するのに加え、2段目の流動層に20リットルの尿素溶液を供給し、さらに3段目の流動層に20リットルの尿素を供給する。このようにして製造された活性炭の窒素含有量は1.5重量%である。一酸化窒素変換率は92%である。炭素質材料に対する尿素の割合は、炭素質材料100kgに対して尿素8.3kgである。
実施例は、炉又は多段流動層の各流動層段階で窒素化合物を供給することによる活性炭の製造方法は、一酸化窒素変換率の観点で高い触媒活性を有する活性炭を製造するために簡単に修正できることを証明している。
実施例では、窒素化合物として尿素を選択した。尿素濃度は、炭素質材料100kgに対して4.2〜8.3kgの間で変動させた。この試験は、技術的及び経済的観点から、尿素を含有する化合物100kg当たり5〜6kgの量の尿素が理想的な量であることを強調している。炭素質材料100kg当たりの尿素量を5.9〜8.3kgにさらに増加させても、触媒活性は僅かに改善されるだけである。

Claims (4)

  1. 炭素質材料を窒素化合物に接触させる、高い触媒活性を有する活性炭の製造方法であって、炭素質材料を、多段流動層中、800℃を超える温度で蒸気、窒素及び二酸化炭素の混合物と共に、それ自体公知の方法で部分的にガス化すること、及び、炉及び/又は多段流動層の少なくとも1段階で、窒素化合物を供給することを特徴とする方法。
  2. 前記炭素質材料が、ココナツの殻、石炭、亜炭コークス、泥炭コークス及びポリマーからなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記窒素化合物が、尿素水溶液の形態で添加されることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記尿素が、炭素質材料100kgに対して2〜10kg、好ましくは炭素質材料100kgに対して5〜6kgの量で供給されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
JP2009530771A 2006-10-04 2007-09-13 高い触媒活性を有する活性炭を製造する方法 Pending JP2010505606A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006046880A DE102006046880A1 (de) 2006-10-04 2006-10-04 Verfahren zur Herstellung von Aktivkohle mit hoher katalytischer Aktivität
PCT/EP2007/007960 WO2008040438A1 (de) 2006-10-04 2007-09-13 Verfahren zur herstellung von aktivkohle mit hoher katalytischer aktivität

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010505606A true JP2010505606A (ja) 2010-02-25

Family

ID=38790522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009530771A Pending JP2010505606A (ja) 2006-10-04 2007-09-13 高い触媒活性を有する活性炭を製造する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8486856B2 (ja)
EP (1) EP1981634B1 (ja)
JP (1) JP2010505606A (ja)
KR (1) KR101406972B1 (ja)
CN (1) CN101573178B (ja)
AT (1) ATE439186T1 (ja)
DE (2) DE102006046880A1 (ja)
PL (1) PL1981634T3 (ja)
WO (1) WO2008040438A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009262144A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Carbotech Ac Gmbh 活性炭触媒
JP2010287316A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Kyoto Univ 燃料電池用電極触媒の製造方法
JP2013163629A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Kuraray Chemical Co Ltd 活性炭及びその用途
JP2016515926A (ja) * 2013-03-12 2016-06-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 水溶液からのクロラミン及び水銀の除去

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016003717A1 (de) 2016-03-31 2017-10-05 Fte Automotive Gmbh Vorrichtung zur Reduktion von Vibrationen in einem hydraulischen Betätigungssystem, insbesondere einer hydraulischen Kupplungsbetätigung für Kraftfahrzeuge
CN104056829B (zh) * 2014-05-30 2018-09-21 浙江大学 一种热等离子体反应器的连续清焦方法
CN105776202A (zh) * 2014-12-17 2016-07-20 天津博尔迈环保科技有限公司 催化活性炭的制备方法及其制备的催化活性炭
RU2622660C1 (ru) * 2016-02-18 2017-06-19 Общество с ограниченной ответственностью "НАУЧНО-ПРОИЗВОДСТВЕННОЕ ПРЕДПРИЯТИЕ "ПОЛИХИМ" Способ получения активированного модифицированного угля
DE102016002566B4 (de) 2016-03-04 2022-01-20 Horst Büchner Vorrichtung und Verfahren zur thermischen Materialbehandlung
DE102016004977B4 (de) 2016-04-22 2023-09-21 Ibu-Tec Advanced Materials Ag Verfahren und Vorrichtung zur thermischen Materialbehandlung in einem Schwingfeuer-Reaktor
CN112758925B (zh) * 2019-08-21 2022-04-19 福建省鑫森炭业股份有限公司 一种改性活性炭及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4859092A (ja) * 1971-11-27 1973-08-18
JPS4991098A (ja) * 1973-01-05 1974-08-30
JPS49128897A (ja) * 1973-04-16 1974-12-10
JPS5080988A (ja) * 1973-11-22 1975-07-01
JPH09510911A (ja) * 1994-03-29 1997-11-04 カルゴン カーボン コーポレーション 窒素処理炭素触媒を再活性化するための方法
EP1200342B1 (en) * 1999-07-16 2004-05-26 Calgon Carbon Corporation Process for production of carbonaceous chars having catalytic activity
JP2004330181A (ja) * 2003-04-17 2004-11-25 Sony Corp 触媒及びその製造方法、並びに電気化学デバイス

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3951856A (en) * 1972-10-02 1976-04-20 Westvaco Corporation Process for making activated carbon from agglomerative coal
JPS5039636B2 (ja) * 1973-05-29 1975-12-18
US5187141A (en) * 1990-08-24 1993-02-16 Jha Mahesh C Process for the manufacture of activated carbon from coal by mild gasification and hydrogenation
US5444031A (en) * 1993-01-21 1995-08-22 Calgon Carbon Corporation Process for making catalytic carbon
US6310000B1 (en) * 1994-11-21 2001-10-30 Thomas M. Matviya Process for making a co-impregnant catalyst carbon
JP3725196B2 (ja) * 1995-03-01 2005-12-07 日本エンバイロケミカルズ株式会社 窒素含有分子篩活性炭、その製造方法及び用途
US6342129B1 (en) * 1998-05-14 2002-01-29 Calgon Carbon Corporation Process for production of carbonaceous chars having catalytic activity
DE10028654A1 (de) * 2000-06-09 2001-12-20 Sandler Helmut Helsa Werke Herstellung von Aktivkohle mit erhöhter katalytischer Aktivität

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4859092A (ja) * 1971-11-27 1973-08-18
JPS4991098A (ja) * 1973-01-05 1974-08-30
JPS49128897A (ja) * 1973-04-16 1974-12-10
JPS5080988A (ja) * 1973-11-22 1975-07-01
JPH09510911A (ja) * 1994-03-29 1997-11-04 カルゴン カーボン コーポレーション 窒素処理炭素触媒を再活性化するための方法
EP1200342B1 (en) * 1999-07-16 2004-05-26 Calgon Carbon Corporation Process for production of carbonaceous chars having catalytic activity
JP2004330181A (ja) * 2003-04-17 2004-11-25 Sony Corp 触媒及びその製造方法、並びに電気化学デバイス

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009262144A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Carbotech Ac Gmbh 活性炭触媒
JP2010287316A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Kyoto Univ 燃料電池用電極触媒の製造方法
JP2013163629A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Kuraray Chemical Co Ltd 活性炭及びその用途
JP2016515926A (ja) * 2013-03-12 2016-06-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 水溶液からのクロラミン及び水銀の除去
US10155673B2 (en) 2013-03-12 2018-12-18 3M Innovative Properties Company Removal of chloramine and mercury from aqueous solutions

Also Published As

Publication number Publication date
EP1981634B1 (de) 2009-08-12
US8486856B2 (en) 2013-07-16
DE502007001294D1 (de) 2009-09-24
WO2008040438A1 (de) 2008-04-10
CN101573178B (zh) 2011-09-07
PL1981634T3 (pl) 2010-01-29
KR20090085609A (ko) 2009-08-07
CN101573178A (zh) 2009-11-04
EP1981634A1 (de) 2008-10-22
DE102006046880A1 (de) 2008-04-10
ATE439186T1 (de) 2009-08-15
KR101406972B1 (ko) 2014-06-13
US20100034726A1 (en) 2010-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010505606A (ja) 高い触媒活性を有する活性炭を製造する方法
TWI812634B (zh) 自熱性氨裂解製程
JP5815506B2 (ja) 活性炭及びその用途
RU2005115499A (ru) Производство и применение структурообразователя почвы, полученного комбинированной продукцией водорода, связанного углерода и с использованием отходящих газообразных продуктов, содержащих двуокись углерода
JP2688386B2 (ja) 炭素触媒によるSOxの除去方法
EA200701037A1 (ru) Способ каталитического дегидрирования пропана в пропилен
JP5530115B2 (ja) 活性炭触媒
JP5610513B2 (ja) 乾式アンモニア分解処理方法及び乾式アンモニア分解処理装置及び発電設備
MY154030A (en) Process to prepare a hydrogen rich gas mixture
JP2013163629A (ja) 活性炭及びその用途
EP0804520A1 (en) Process for removing ammonia from gasification gas
CN101591578B (zh) 焦炉气提纯天然气工艺
KR20110076103A (ko) 전로 가스를 이용한 암모니아 제조방법 및 요소 제조방법
KR20130111231A (ko) 가스 스트림에서 아산화질소의 제거 방법
JP2005279361A (ja) 廃材の処理方法
EA200600432A1 (ru) Способ переработки природного газа в моторные топлива
JP2005041733A (ja) バイオマスによる水素製造法
KR20200054245A (ko) 코크스 오븐 연도 가스의 선택적 촉매 환원을 수행하기 위한 방법
RU2008100707A (ru) Способ переработки углекарбонатного минерального сырья
EP0786282A1 (en) Method for SOx removal by catalytic carbon
JP2667059B2 (ja) 触媒炭素によるNO▲下x▼除去法
JP2021138931A (ja) バイオマスのガス化方法
KR101758515B1 (ko) 석탄 가스화 방법 및 장치
US1327029A (en) Process of making a mixture of nitrogen and hydrogen
KR20090067430A (ko) 합성가스로부터 수소 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131203