JP2010504973A - 5−置換キナゾリノン誘導体、それを含む組成物、及びその使用方法 - Google Patents

5−置換キナゾリノン誘導体、それを含む組成物、及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010504973A
JP2010504973A JP2009530406A JP2009530406A JP2010504973A JP 2010504973 A JP2010504973 A JP 2010504973A JP 2009530406 A JP2009530406 A JP 2009530406A JP 2009530406 A JP2009530406 A JP 2009530406A JP 2010504973 A JP2010504973 A JP 2010504973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
halo
optionally substituted
alkyl
methyl
mmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009530406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5388854B2 (ja
JP2010504973A5 (ja
Inventor
ダブリュー.ムルレル ゲオルゲ
マン ホン‐ワフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Celgene Corp
Original Assignee
Celgene Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Celgene Corp filed Critical Celgene Corp
Publication of JP2010504973A publication Critical patent/JP2010504973A/ja
Publication of JP2010504973A5 publication Critical patent/JP2010504973A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5388854B2 publication Critical patent/JP5388854B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/08Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/16Central respiratory analeptics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/12Keratolytics, e.g. wart or anti-corn preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • A61P3/14Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • A61P31/08Antibacterial agents for leprosy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • A61P33/04Amoebicides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • A61P33/06Antimalarials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/10Anthelmintics
    • A61P33/12Schistosomicides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/14Ectoparasiticides, e.g. scabicides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/02Antidotes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine

Abstract

5-置換キナゾリノン化合物、並びにその医薬として許容し得る塩、溶媒和物、包接化合物、立体異性体及びプロドラッグを提供する。これらの化合物の使用方法、及び医薬組成物を開示する。
【選択図】なし

Description

本出願は、その全体が引用により本明細書中に組み込まれている、2006年9月26日出願の米国仮出願第60/847,471号の優先権を主張するものである。
(1. 発明の分野)
5-置換キナゾリノン誘導体を本明細書で提供する。該化合物を含む医薬組成物、並びに様々な障害の治療、予防及び管理方法も開示する。
(2. 発明の背景)
(2.1 癌及び他の疾患の病理生物学)
癌は、主として、ある正常組織に由来する異常細胞の数の増加、これらの異常細胞による隣接組織の侵入、又は悪性腫瘍細胞の所属リンパ節及び離れた部位へのリンパ若しくは血液由来拡散(転移)によって特徴づけられる。癌は、特定の条件下で新生物形成に発展し得る小さな前新生物変化から始まる多工程プロセスであることが臨床データ及び分子生物試験によって示されている。新生物病変は、クローン進化し、特に、新生物細胞が宿主の免疫監視を逃れる条件下で浸入、成長、転移及び異質性の能力を増大させ得る。Roitt,I.、Brostoff,J及びKale,D.の論文、Immunology、17.1-17.12(第3版、Mosby、MO(ミズーリ)州St.Louis、1993)。
医学文献に詳細に記載されている膨大な種類の癌が存在する。例としては、肺癌、結腸癌、直腸癌、前立腺癌、乳癌、脳腫瘍及び腸癌が挙げられる。全体的な人口が高齢化するに従って、新しい癌が発生するに従って、及び影響されやすい人口(例えば、AIDSに感染した人又は日光に過剰に曝される人)が増加するに従って癌の発生率が上昇し続ける。しかし、癌の治療のための選択肢は制限されている。例えば、血液癌(例えば、多発性骨髄腫)の場合は、特に、従来の化学療法が有効でなく、骨髄移植が選択肢でないときに、利用可能な治療選択肢がほとんどない。したがって、癌の患者を治療するのに用いることができる新しい方法及び組成物に対する非常に大きな需要が存在する。
多くのタイプの癌は、血管形成として知られるプロセスである新血管形成を伴う。腫瘍誘発血管形成に関与するメカニズムのいくつかが解明された。これらのメカニズムの最も直接的なものは、血管形成特性を有するサイトカインの腫瘍細胞による分泌である。これらのサイトカインの例としては、酸性及び塩基性の線維芽細胞成長因子(acidic and basic fibroblastic growth factor)(a,b-FGF)、アンジオゲニン、血管内皮成長因子(vascular endothelial growth factor)(VEGF)及びTNF-αが挙げられる。或いは、腫瘍細胞は、プロテアーゼの生成、及びいくつかのサイトカイン(例えば、b-FGF)が保存される細胞外マトリックスの後続の分解を介して血管形成ペプチドを放出することができる。血管形成は、また、炎症細胞(特にマクロファージ)の加入及びそれらの後の血管形成サイトカイン(例えば、TNF-α,bFGF)の放出を介して間接的に誘発され得る。
様々な他の疾患及び障害は、また、望ましくない血管形成を伴い、又は該血管形成によって特徴づけられる。例えば、増強された、又は無秩序の血管形成は、眼血管新生疾患、脈絡膜血管新生疾患、網膜血管新生疾患、皮膚潮紅(角の血管新生)、ウイルス性疾患、遺伝子病、炎症性疾患、アレルギー性疾患及び自己免疫疾患を含むが、それらに限定されないいくつかの疾患及び医学的状態に関係する。当該疾患及び状態の例としては、糖尿病性網膜症;未熟児網膜症;隔膜移植片拒絶;血管新生緑内障;後水晶体繊維増殖症;関節炎;及び増殖性硝子体網膜症が挙げられるが、それらに限定されない。
よって、血管形成を抑制する、又はTNF-αを含む特定のサイトカインの生成を阻害することができる化合物は、様々な疾患及び状態の治療及び予防に有用であり得る。
(2.2 癌の治療方法)
現行の癌治療は、外科手術、化学療法、ホルモン治療及び/又は患者における新生細胞を根絶するための放射線治療を含むことができる(例えば、Stockdaleの論文、1998、Medicine、第3巻、Rubenstein及びFederman編、第12章、セクションIV参照)。最近、癌治療は、また、生物学的療法又は免疫療法を含むことが可能である。これらの手法はいずれも患者にとって大きな欠点を与える。外科手術は、例えば、患者の健康によって禁忌であるか、或いは患者にとって許容不可能であり得る。また、外科手術では、新生組織を完全に削除できないことがある。放射線治療は、新生組織が正常組織より放射線に対して高い感度を示す場合にのみ有効である。放射線治療は、また、深刻な副作用をしばしば誘発し得る。ホルモン治療は、単一薬剤として施されることは希である。ホルモン治療は、有効であり得るが、他の治療によって癌細胞の大多数を除去した後に癌の再発を防止する、又は遅らせるのにしばしば用いられる。生物学的療法及び免疫療法は、数が限られており、発疹若しくは膨潤、熱、悪寒及び疲労を含むインフルエンザ様症状、消化管障害又はアレルギー反応などの副作用をもたらし得る。
化学療法に関しては、癌の治療に利用可能な様々な化学療法薬が存在する。癌化学療法の大多数は、DNA合成を直接、又は三リン酸デオキシリボヌクレオチド前駆体の生合成を阻害することによって間接的に阻害して、DNA複製及び同時細胞分裂を防止することによって作用する。Gilmanらの論文、「グッドマン及びギルマンの治療の薬理学的基礎(Goodman and Gilman's:The Pharmacological Basis of Therapeutics)」、第10版(McGraw Hill、New York)。
様々な化学療法薬が利用可能であるにもかかわらず、化学療法には多くの欠点がある。Stockdaleの論文、Medicine、第3巻、Rubenstein及びFederman編、ch.12、セクション10、1998。ほぼすべての化学療法薬が毒性を有し、酷い吐き気、骨髄退化及び免疫抑制を含む大きく、しばしば危険な副作用を引き起こす。また、化学療法薬の組合せを投与しても、多くの腫瘍細胞は、化学療法薬に対して抵抗性を有する、又は抵抗性を強める。実際、治療プロトコルに使用される特定の化学療法薬に対して抵抗性を有する細胞は、それらの薬剤が特定の治療に使用される薬物のメカニズムと異なるメカニズムによって作用する場合であっても、他の薬物に対して抵抗性を有することがしばしば証明される。この現象は、多面薬又は多剤抵抗と呼ばれる。薬物抵抗性を有するため、多くの癌は、標準的な化学療法治療プロトコルに対して難治性であることが証明され、又は難治性になる。
望ましくない血管形成を伴う、又はそれによって特徴づけられる他の疾患又は状態も治療が困難である。しかし、プロタミン、ヘパリン及びステロイドなどのいくつかの化合物が、一部の特定の疾患の治療に有用であることが提唱された。Taylorらの論文、Nature 297:307(1982);Folkmanらの論文、Science 221:719(1983);及び米国特許第5,001,116号及び第4,994,443号。
依然として、外科手術、放射線治療、化学療法及びホルモン治療などの標準的な治療に対して難治性の疾患を含む癌並びに他の疾患及び状態を治療、予防及び管理する一方、従来の治療に伴う毒性及び/又は副作用を軽減又は回避する安全で有効な方法に対する大きな需要が存在する。
(3. 発明の概要)
5-置換キナゾリノン化合物、及びその医薬として許容し得る塩、溶媒和物(例えば、水和物)、プロドラッグ、包接化合物又は立体異性体を本明細書で提供する。
また、様々な疾患又は障害を治療及び管理する方法を提供する。該方法は、当該治療又は管理を必要とする患者に対して、本明細書で提供する化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物、プロドラッグ、包接化合物若しくは立体異性体の治療有効量を投与することを含む。
また、様々な疾患及び障害を予防する方法であって、当該予防を必要とする患者に対して、本明細書で提供する化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物、プロドラッグ、包接化合物若しくは立体異性体の予防有効量を投与することを含む方法を本明細書で提供する。
また、本明細書で提供する化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物、プロドラッグ、包接化合物若しくは立体異性体を含む医薬組成物、単一単位剤形、投薬計画及びキットを本明細書で提供する。
(4. 発明の詳細な説明)
一実施態様において、5-置換キナゾリノン化合物、並びにその医薬として許容し得る塩、溶媒和物、プロドラッグ、包接化合物及び立体異性体を提供する。
別の実施態様において、様々な疾患及び障害を治療、管理及び予防する方法であって、当該治療又は予防を必要とする患者に対して、本明細書で提供する化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物、プロドラッグ、包接化合物又は立体異性体の治療又は予防有効量を投与することを含む方法を提供する。疾患及び障害の例は、本明細書に記載されている。
他の実施態様において、本明細書で提供する化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物、プロドラッグ、包接化合物若しくは立体異性体を別の薬物(「第2の活性薬」)又は治療と組み合わせて投与する。第2の活性薬としては、その例が本明細書に示される小分子及び大分子(例えば、タンパク質及び抗体)並びに幹細胞が挙げられる。本明細書に示される化合物の投与と併用できる方法又は療法としては、外科手術、輸血、免疫療法、生物学的療法、放射線療法、及び本明細書に記載される様々な障害を治療、予防又は管理するのに現在用いられている他の非薬物ベースの療法が挙げられるが、それらに限定されない。
また、本明細書で提供する方法に使用できる医薬組成物(例えば、単一単位剤形)を提供する。一実施態様において、医薬組成物は、本明細書で提供する化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物、プロドラッグ、包接化合物若しくは立体異性体、及び任意に第2の活性薬を含む。
(4.1 化合物)
一実施態様において、式(I)の化合物、並びにその医薬として許容し得る塩、溶媒和物及び立体異性体を本明細書で提供する。
Figure 2010504973
(式中、
R1は、水素;ハロ;-(CH2)nOH;1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキル;1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルコキシ;又は-(CH2)nNHRaであり;Raは、
水素;
1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキル;
-(CH2)n-(6から10員のアリール);
-C(O)-(CH2)n-(6から10員のアリール)又は-C(O)-(CH2)n-(6から10員のヘテロアリール)、ここで、アリール又はヘテロアリールは、ハロ;-SCF3;それ自体が1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキル;若しくはそれ自体が1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルコキシ;の1つ以上で任意に置換されている;
アルキルが1つ以上のハロで任意に置換された-C(O)-(C1〜C8)アルキル;
-C(O)-(CH2)n-(C3〜C10-シクロアルキル);
-C(O)-(CH2)n-NRbRc 、ここでRb及びRcは、それぞれ独立に、
水素;
1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキル;
1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルコキシ;又は
ハロ;それ自体が1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキル;若しくはそれ自体が1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルコキシ;の1つ以上で任意に置換された6から10員のアリールである;
-C(O)-(CH2)n-O-(C1〜C6)アルキル;或いは
-C(O)-(CH2)n-O-(CH2)n-(6から10員のアリール)であり;
R2は、水素;-(CH2)nOH;フェニル;-O-(C1〜C6)アルキル;又は1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルであり;
R3は、水素;又は1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルであり;
nは、0、1又は2である)。
一実施態様において、式(II)の化合物、並びにその医薬として許容し得る塩、溶媒和物及び立体異性体を本明細書で提供する。
Figure 2010504973
(式中、
R4は、水素;ハロ;-(CH2)nOH;1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキル;又は1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルコキシであり;
R5は、水素;-(CH2)nOH;フェニル;-O-(C1〜C6)アルキル;又は1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルであり;
R6は、水素;又は1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルであり;
nは、0、1又は2である)。
一実施態様において、R4は、水素である。別の実施態様において、R4は、ハロである。別の実施態様において、R4は、1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルである。別の実施態様において、R4は、-(CH2)nOH又はヒドロキシルである。別の実施態様において、R4は、1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルコキシである。
一実施態様において、R5は、水素である。別の実施態様において、R5は、-(CH2)nOH又はヒドロキシルである。別の実施態様において、R5は、フェニルである。別の実施態様において、R5は、1つ以上のハロで任意に置換された-O-(C1〜C6)アルキルである。別の実施態様において、R5は、1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルである。
一実施態様において、R6は、水素である。別の実施態様において、R6は、1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルである。
一実施態様において、nは0である。別の実施態様において、nは1である。別の実施態様において、nは2である。
本明細書で提供する化合物は、上記のR4、R5、R6及びnの組合せのいずれかを包含する。
1つの特定の実施態様において、R4は、メチルである。別の実施態様において、R4は、メトキシである。別の実施態様において、R4は、-CF3である。別の実施態様において、R4は、F又はClである。
別の特定の実施態様において、R5は、メチルである。別の実施態様において、R5は、-CF3である。
具体例としては、
Figure 2010504973
が挙げられるが、それに限定されない。
別の実施態様において、式(III)の化合物、並びにその医薬として許容し得る塩、溶媒和物及び立体異性体を本明細書で提供する。
Figure 2010504973
(式中、
Rdは、
水素;
1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキル;
アルキルが1つ以上のハロで任意に置換された-C(O)-(C1〜C8)アルキル;
-C(O)-(CH2)n-(C3〜C10-シクロアルキル);
-C(O)-(CH2)n-NReRf 、ここでRe及びRfは、それぞれ独立に、
水素;
1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキル;若しくは
1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルコキシである;又は
-C(O)-(CH2)n-O-(C1〜C6)アルキルであり;
R7は、水素;-(CH2)nOH;フェニル;-O-(C1〜C6)アルキル;又は1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルであり;
R8は、水素;又は1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルであり;
nは、0、1又は2である)。
一実施態様において、Rdは、水素である。別の実施態様において、Rdは、1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルである。別の実施態様において、Rdは、-C(O)-(C1〜C8)アルキルである。別の実施態様において、Rdは、-C(O)-(CH2)n-(C3〜C10-シクロアルキル)である。別の実施態様において、Rdは、-C(O)-(CH2)n-NReRfであり、Re及びRfは、本明細書で以上に記載した通りである。別の実施態様において、Rdは、-C(O)-(CH2)n-O-(CH2)n-(C1〜C6)アルキルである。
一実施態様において、R7は、水素である。別の実施態様において、R7は、-(CH2)nOH又はヒドロキシルである。別の実施態様において、R7は、フェニルである。別の実施態様において、R7は、1つ以上のハロで任意に置換された-O-(C1〜C6)アルキルである。別の実施態様において、R7は、1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルである。
一実施態様において、R8は、水素である。別の実施態様において、R8は、1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルである。
一実施態様において、nは0である。別の実施態様において、nは1である。別の実施態様において、nは2である。
本明細書で提供する化合物は、上記のRd、R7、R8及びnの組合せのいずれかを包含する。
1つの特定の実施態様において、R7は、メチルである。別の実施態様において、Rdは、-C(O)-(C1〜C6)アルキルである。別の実施態様において、Rdは、NH2である。別の実施態様において、Rdは、-C(O)-CH2-O-(C1〜C6)アルキルである。
具体例としては、
Figure 2010504973
が挙げられるが、それに限定されない。
別の実施態様において、式(IV)の化合物、並びにその医薬として許容し得る塩、溶媒和物及び立体異性体を本明細書で提供する。
Figure 2010504973
(式中、
Rgは、
-(CH2)n-(6から10員のアリール);
-C(O)-(CH2)n-(6から10員のアリール)又は-C(O)-(CH2)n-(6から10員のヘテロアリール)、ここでアリール又はヘテロアリールは、ハロ;-SCF3;それ自体が1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキル;若しくはそれ自体が1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルコキシ;の1つ以上で任意に置換されている;
-C(O)-(CH2)n-NHRh、ここでRhは、
ハロ;それ自体が1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキル;若しくはそれ自体が1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルコキシ;の1つ以上で任意に置換された6から10員のアリールである;又は
-C(O)-(CH2)n-O-(CH2)n-(6から10員のアリール)であり;
R9は、水素;-(CH2)nOH;フェニル;-O-(C1〜C6)アルキル;又は1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルであり;
R10は、水素;又は1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルであり;
nは、0、1又は2である)。
一実施態様において、Rgは、-(CH2)n-(6から10員のアリール)である。別の実施態様において、Rgは、-C(O)-(CH2)n-(6から10員のアリール)又は-C(O)-(CH2)n-(6から10員のヘテロアリール)であり、アリール又はヘテロアリールは、上記のように任意に置換されている。別の実施態様において、Rgは、-C(O)-(CH2)n-NHRhであり、Rhは、上記のように任意に置換された6から10員のアリールである。別の実施態様において、Rgは、-C(O)-(CH2)n-O-(CH2)n-(6から10員のアリール)である。
一実施態様において、R9は、水素である。別の実施態様において、R9は、-(CH2)nOH又はヒドロキシルである。別の実施態様において、R9は、フェニルである。別の実施態様において、R9は、1つ以上のハロで任意に置換された-O-(C1〜C6)アルキルである。別の実施態様において、R9は、1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルである。
一実施態様において、R10は、水素である。別の実施態様において、R10は、1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルである。
一実施態様において、nは0である。別の実施態様において、nは1である。別の実施態様において、nは2である。
本明細書で提供する化合物は、上記のRg、R9、R10及びnの組合せのいずれかを包含する。
1つの特定の実施態様において、R9は、メチルである。別の実施態様において、Rgは、-C(O)-フェニル又は-C(O)-CH2-フェニルであり、フェニルは、メチル、-CF3及び/又はハロで任意に置換されている。別の実施態様において、Rgは、-C(O)-NH-フェニルであり、フェニルは、メチル、-CF3及び/又はハロで任意に置換されている。
具体的な化合物としては、
Figure 2010504973
が挙げられるが、それらに限定されない。
本明細書に用いられているように、及び特に指定する場合を除いて、「医薬として許容し得る塩」という用語は、無機酸及び有機酸を含む医薬として許容し得る無毒性酸から調製された塩を指す。好適な無毒性酸としては、酢酸、アルギン酸、アントラニル酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、樟脳スルホン酸、クエン酸、エテンスルホン酸、ギ酸、フマル酸、フロン酸、グルコン酸、グルタミン酸、グルコレン酸、ガラクツロン酸、グリシド酸、臭化水素酸、塩酸、イセチオン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、ムチン酸、硝酸、パモ酸、パントテン酸、フェニル酢酸、プロピオン酸、リン酸、サリチル酸、ステアリン酸、コハク酸、スルファニル酸、硫酸、酒石酸及びp-トルエンスルホン酸などの(但し、それらに限定されない)無機酸及び有機酸が挙げられる。一実施態様において、好適なのは、塩酸、臭化水素酸、リン酸及び硫酸である。
本明細書に用いられているように、及び特に指定する場合を除いて、「溶媒和物」という用語は、非共有結合分子間力によって結合された化学量論量又は非化学量論量の溶媒をさらに含む化合物を指す。溶媒が水の場合は、溶媒和物は、水和物である。
本明細書に用いられているように、及び特に指定する場合を除いて、「プロドラッグ」という用語は、生物的条件下(インビトロ又はインビボ)で加水分解、酸化、或いは反応して、化合物を与えることができる該化合物の誘導体を指す。プロドラッグの例としては、生加水分解性アミド、生加水分解性エステル、生加水分解性カルバミン酸塩、生加水分解性炭酸塩、生加水分解性ウレイド及び生加水分解性リン酸塩類似体などの生加水分解性成分を含む化合物が挙げられるが、それらに限定されない。プロドラッグの他の例としては、-NO、-NO2、-ONO又は-ONO2成分を含む化合物が挙げられる。プロドラッグは、典型的には、「バージャーの医薬品化学及び薬物の発見(Burger's Medicinal Chemistry and Drug Discovery)」172-178、949-982(Manfred E.Wolff編、第5版、1995)及び「プロドラッグの設計(Design of Prodrugs)」(H.Bundgaard編、Elselvier、New York 1985)に記載されている方法などのよく知られている方法を用いて調製され得る。
本明細書に用いられているように、及び特に指定する場合を除いて、「生加水分解性カルバミン酸塩」、「生加水分解性炭酸塩」、「生加水分解性ウレイド」及び「生加水分解性リン酸塩」という用語は、1)化合物の生物活性に干渉しないが、その化合物に取り込み、作用の持続時間又は作用の発生などのインビボの有利な特性を付与することができる、或いは2)生物的に不活性であるが、生物的に活性の化合物にインビボで変換される化合物のそれぞれカルバミン酸塩、炭酸塩、ウレイド及びリン酸塩を指す。生加水分解性カルバミン酸塩としては、低級アルキルアミン、置換エチレンジアミン、アミノ酸、ヒドロキシアルキルアミン、複素環式アミン及び複素環式芳香族アミン並びにポリエーテルアミン成分を含むカルバミン酸塩が挙げられるが、それらに限定されない。
本明細書に用いられているように、及び特に指定する場合を除いて、「立体異性体」という用語は、本明細書に提示されているすべてのエナンチオマーとして/立体異性体として純粋である化合物及びエナンチオマーとして/立体異性体として高濃度である化合物を包含する。
本明細書に用いられているように、及び特に指定する場合を除いて、「立体異性体として純粋である」という用語は、化合物の1つの立体異性体を含む、その化合物の他の立体異性体を実質的に含まない組成物を指す。例えば、1つのキラル中心を有する化合物の立体異性体として純粋である組成物は、該化合物の反対のエナンチオマーを実質的に含まないことになる。2つのキラル中心を有する化合物の立体異性体として純粋である組成物は、該化合物の他のジアステレオマーを実質的に含まないことになる。典型的な立体異性体として純粋である化合物は、該化合物の約80重量%を超える1つの立体異性体及び該化合物の約20重量%未満の他の立体異性体、該化合物の約90重量%を超える1つの立体異性体及び該化合物の約10重量%未満の他の立体異性体、該化合物の約95重量%を超える1つの立体異性体及び該化合物の約5重量%未満の他の立体異性体、又は該化合物の約97重量%を超える1つの立体異性体及び該化合物の約3重量%未満の他の立体異性体を含む。
本明細書に用いられているように、及び特に指定する場合を除いて、「立体異性体として高濃度である」という用語は、化合物の約55重量%を超える1つの立体異性体、化合物の約60重量%を超える1つの立体異性体、化合物の約70重量%を超える1つの立体異性体、又は化合物の約80重量%を超える1つの立体異性体を含む組成物を指す。
本明細書に用いられているように、及び特に指定する場合を除いて、「エナンチオマーとして純粋である」という用語は、1つのキラル中心を有する化合物の立体異性体として純粋である組成物を指す。同様に、「エナンチオマーして高濃度である」という用語は、1つのキラル中心を有する化合物の立体異性体として高濃度である組成物を指す。
本明細書に用いられているように、及び特に指定する場合を除いて、「アルキル」という用語は、本明細書に特定されている数の炭素原子を有する飽和直鎖状又は分枝状炭化水素を指す。代表的な飽和直鎖状アルキルとしては、-メチル、-エチル、-n-プロピル、-n-ブチル、-n-ペンチル及び-n-ヘキシルが挙げられ、飽和分枝状アルキルとしては、-イソプロピル、-sec-ブチル、-イソブチル、-tert-ブチル、-イソペンチル、2-メチルブチル、3-メチルブチル、2-メチルペンチル、3-メチルペンチル、4-メチルペンチル、2-メチルヘキシル、3-メチルヘキシル、4-メチルヘキシル、5-メチルヘキシル及び2,3-ジメチルブチルなどが挙げられる。「アルキル」という用語は、シクロアルキルをも包含する。
本明細書に用いられているように、及び特に指定する場合を除いて、「シクロアルキル」という用語は、炭素原子間の二重結合を交番又は共鳴させることなく、3個から15個の炭素原子を含むアルキル種を指す。それは、1個から4個の環を含むことができる。無置換のシクロアルキルの例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル及びアダマンチルが挙げられるが、それらに限定されない。シクロアルキルは、置換基の1つ以上で置換されていてもよい。
本明細書に用いられているように、「アリール」という用語は、5から14個の環原子を含む炭素環式芳香族環を指す。炭素環式アリール基の環原子は、すべて炭素原子である。アリール環構造は、単環式、二環式又は三環式化合物並びに5,6,7,8-テトラヒドロナフチルなどのベンゾ縮合炭素環式成分などの1つ以上の環構造を有する化合物を含む。具体的には、アリール基は、単環式環又は二環式環である。代表的なアリール基としては、フェニル、アントラセニル、フルオレニル、インデニル、アズレニル、フェナントレニル及びナフチルが挙げられる。
示された構造とその構造に与えられた名称との間に差がある場合は、示された構造により大きな重みが与えるべきであることに留意すべきである。加えて、構造又は構造の一部の立体化学が、例えば、太線又は点線で示されていない場合は、該構造又は該構造の一部は、そのすべての立体異性体を包含するものと解釈すべきである。
(4.2 治療、予防及び管理方法)
本明細書で提供する化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物(例えば、水和物)、プロドラッグ、包接化合物若しくは立体異性体を使用して、様々な疾患又は障害を治療、予防及び/又は管理する方法を本明細書で提供する。特定の理論に限定されることなく、本明細書に提示されている化合物は、血管形成を抑制する、又はTNF-α、IL-1β、IL-12、IL-18、GM-CSF及び/又はIL-6を含むが、それらに限定されない特定のサイトカインの生成を阻害することができる。特定の理論に限定されることなく、本明細書に提示されている化合物は、IL-10を含む特定の他のサイトカインの生成を刺激するとともに、T細胞活性化のための共刺激シグナルとして作用して、IL-12及び/又はIFN-γなどの(但し、それらに限定されない)サイトカインの生成量を増加させることができる。加えて、本明細書に提示されている化合物は、NK細胞及び抗体媒介細胞傷害性(antibody-mediated cellular cytotoxicity)(ADCC)の効果を向上させることができる。さらに、本明細書に提示されている化合物は、免疫調節性及び/又は細胞毒性を有することができるため、化学療法薬として有用であり得る。結果として、それらは、特定の理論に限定されることなく、本明細書に提示されている化合物が有する当該特性の一部又はすべてによって、様々な疾患又は障害を治療、管理及び/又は予防するのに有用なものとなり得る。
疾患又は障害の例としては、癌、血管形成を伴う障害、複合性局所疼痛症候群(Complex Regional Pain Syndrome)(「CRPS」)、黄斑変性(Macular Degeneration)(「MD」)及び関連症候群を含むがそれらに限定されない疼痛、皮膚病、肺障害、石綿関連障害、寄生虫病、免疫不全障害、CNS障害、CNS傷害、アテローム硬化症及び関連障害、機能不全性睡眠及び関連障害、異常ヘモグロビン症及び関連障害(例えば、貧血)、TNFα関連障害並びに他の様々な疾患及び障害が挙げられるが、それらに限定されない。
本明細書に用いられているように、及び特に指定する場合を除いて、「治療する」、「治療している」及び「治療」という用語は、疾患若しくは障害又は該疾患若しくは障害に伴う1つ以上の症状の根絶又は改善を指す。一部の実施態様において、これらの用語は、当該疾患又は障害を有する対象に1つ以上の予防薬又は治療薬を投与することにより該疾患又は障害の拡散又は悪化を最小限に抑えることを指す。
本明細書に用いられているように、及び特に指定する場合を除いて、「予防する」、「予防している」及び「予防」という用語は、疾患若しくは障害又はその1つ以上の症状の発症、再発又は拡散の予防を指す。
本明細書に用いられているように、及び特に指定する場合を除いて、「管理する」、「管理している」及び「管理」という用語は、疾患若しくは障害又はその1つ以上の症状の進行、拡散又は悪化を予防する、又は緩慢化させることを指す。一部の場合、対象が予防薬又は治療薬から誘導する有益な効果は、疾患又は障害の治癒をもたらさない。
本明細書に用いられているように、及び特に指定する場合を除いて、化合物の「治療有効量」は、疾患又は障害の治療又は管理における治療有益性を与える、或いは該疾患又は障害に伴う1つ以上の症状を遅らせる、又は最小限に抑えるのに十分な量である。化合物の治療有効量は、疾患又は障害の治療又は管理における治療有益性を与える治療薬の単独の、又は他の治療薬と組み合わせた量を指す。「治療有効量」という用語は、全体的治療を向上させ、疾患又は障害の症状又は原因を軽減又は回避し、或いは別の治療薬の治療効果を向上させる量を包含することができる。
本明細書に用いられているように、及び特に指定する場合を除いて、化合物の「予防有効量」は、疾患又は障害を予防する、又はその再発を防止するのに十分な量を指す。化合物の予防有効量は、疾患の予防における有益性を与える治療薬の単独の、又は治療薬と組み合わせた量を指す。「予防有効量」という用語は、全体的な予防を向上させ、又は別の予防薬の予防効果を向上させる量を包含することができる。
癌及び前癌状態の例としては、Mullerらの米国特許第6,281,230号及び第5,635,517号、2004年11月4日に公開された公開第2004/0220144A1号(脊髄形成異常症候群の治療(Treatment of Myelodysplastic Syndrome));2004年2月12日に公開された公開第2004/0029832A1号(様々な種類の癌の治療(Treatment of Various Types of Cancer));及び2004年5月6日に公開された公開第2004/0087546号(骨髄増殖性疾患の治療(Treatment of Myeloproliferative Diseases))を含むZeldisの様々な米国特許公開に記載されているものが挙げられるが、それらに限定されない。例としては、また、2004年12月2日に公開されたWO2004/103274号に記載されているものが挙げられる。これらの参考文献のすべてが引用により全面的に本明細書中に組み込まれている。
癌の具体例としては、黒色腫などの皮膚癌;リンパ節癌;乳癌;頸癌;子宮癌;胃腸管癌;肺癌;卵巣癌;前立腺癌;結腸癌;直腸癌;口の癌;脳の癌;頭及び首の癌;喉の癌;精巣癌;腎臓癌;膵臓癌;骨癌;脾臓癌;肝臓癌;膀胱癌;喉頭癌;鼻路癌;及びAIDS関連癌が挙げられるが、それらに限定されない。該化合物は、多発性骨髄腫並びに急性白血病及び慢性白血病、例えば、リンパ芽球性白血病、骨髄性白血病、リンパ球性白血病及び骨髄球性白血病などの血液及び骨髄の癌を治療するのにも有用である。本明細書で提供する化合物を、原発腫瘍又は転移腫瘍を治療、予防又は管理するのに使用することができる。
他の具体的な癌としては、進行性悪性腫瘍、アミロイドシス、神経芽腫、髄膜腫、血管外皮細胞腫、多発性脳転移、多形性膠芽腫、膠芽腫、脳幹膠腫、予後不良悪性脳腫瘍、悪性膠腫、再発性悪性膠腫、未分化星状細胞腫、未分化乏突起細胞腫、神経内分泌腫瘍、直腸腺癌、デュークスC&D結腸直腸癌、切除不能結腸直腸癌、転移性肝細胞癌、カポジ肉腫、カロタイプ急性骨髄芽球性白血病、慢性リンパ球性白血病(chronic lymphocytic leukemia)(CLL)、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫、皮膚B細胞リンパ腫、拡散性大B細胞リンパ腫、低級小胞リンパ腫、転移性黒色腫(眼黒色腫を含むが、それに限定されない局所的黒色腫)、悪性中皮腫、悪性胸水中皮腫症候群、腹膜癌、乳頭漿液癌、婦人科肉腫、軟組織肉腫、強皮症、皮膚血管炎、ランゲルハンス細胞組織球症、平滑筋肉腫、進行性骨化性線維形成異常、ホルモン難治性前立腺癌、切除高リスク軟組織肉腫、切除不能肝細胞癌、ワルデンストレームマクロ(大)グロブリン血症、くすぶり型骨髄腫、無痛性骨髄腫、卵管癌、男性ホルモン独立前立腺癌、男性ホルモン依存IV段階非転移性前立腺癌、ホルモン非感受性前立腺癌、化学療法非感受性前立腺癌、乳頭甲状腺癌、小胞甲状腺癌、延髄甲状腺癌及び平滑筋腫が挙げられるが、それらに限定されない。特定の実施態様において、癌は、転移性である。別の実施態様において、癌は、化学療法又は放射線に対して難治性又は抵抗性である。
一実施態様において、引用により全面的に組み込まれている、2006年2月9日に公開された米国公開第2006/0030594号に開示されている再発性、難治性及び抵抗性の白血病を含む慢性リンパ球性白血病、慢性骨髄球性白血病、急性リンパ芽球性白血病、急性骨髄性白血病及び急性骨髄芽球性白血病などの様々な形の白血病を治療、予防又は管理する方法を本明細書で提供する。
「白血病」という用語は、血液形成組織の悪性新生物を指す。白血病としては、慢性リンパ球性白血病、慢性骨髄芽球性白血病、急性リンパ芽球性白血病、急性骨髄性白血病及び急性骨髄芽球性白血病が挙げられるが、それらに限定されない。白血病は、従来の治療に対して再発性、難治性又は抵抗性であり得る。「再発性」という用語は、治療後に白血病が緩解した患者が骨髄に白血病細胞を復活させ、正常な血球が減少する状況を指す。「難治性又は抵抗性」という用語は、患者が、集中治療後も、骨髄に残留する白血病細胞を有する状況を指す。
別の実施態様において、非ホジキンリンパ腫(Non-Hodgkin's lymphoma)(NHL)を含む様々な種類のリンパ腫を治療、予防又は管理する方法を本明細書で提供する。「リンパ腫」という用語は、細網内皮系及びリンパ系において生じる異種の新生物群を指す。「NHL」は、リンパ節、骨髄、脾臓、肝臓及び胃腸管を含む免疫系の部位におけるリンパ球の悪性モノクローナル増殖を指す。NHLの例としては、マントル細胞リンパ腫(mantle cell lymphoma)(MCL)、中間体分化のリンパ球性リンパ腫、中間体リンパ球性リンパ腫(intermediate lymphocytic lymphoma)(ILL)、拡散性分化不良リンパ球性リンパ腫(poorly differenciated lymphocytic lymphoma)(PDL)、中心細胞性リンパ腫、拡散性小非正円形細胞リンパ腫(diffuse small-cleaved cell lymphoma)(DSCCL)、小胞リンパ腫、及び顕微鏡で見ることができる任意の種類のマントル細胞リンパ腫(結節性、拡散性、芽球性及び外套帯リンパ腫)が挙げられるが、それらに限定されない。
望ましくない血管形成を伴う、又はそれによって特徴づけられる疾患及び障害の例としては、炎症性疾患、自己免疫性疾患、ウイルス性疾患、遺伝子疾患、アレルギー疾患、細菌性疾患、眼新生血管疾患、脈絡膜新生血管疾患、網膜新生血管疾患及び皮膚潮紅(角の血管新生)が挙げられるが、それらに限定されない。望ましくない血管形成を伴う、又はそれによって特徴づけられる疾患及び障害の具体例としては、関節炎、子宮内膜症、クローン病、心不全、進行性心不全、腎障害、内毒血症、毒素ショック症候群、骨関節炎、レトロウイルス複製、消耗、髄膜炎、シリカ誘発線維症、石綿誘発線維症、獣医学的障害、悪性腫瘍に伴うカルシウム過剰血症、卒中、循環器系ショック、歯根膜炎、歯齦炎、大球性貧血、難治性貧血及び5q欠失症候群が挙げられるが、それらに限定されない。
疼痛の例としては、引用により本明細書中に組み込まれている、2005年9月15日に公開の米国特許公開第2005/0203142号に記載されているものが挙げられるが、それらに限定されない。具体的な種類の疼痛としては、侵害性疼痛、神経性疼痛、侵害性疼痛と神経性疼痛の混合疼痛、内臓痛、片頭痛、頭痛及び手術後疼痛が挙げられるが、それらに限定されない。
侵害性疼痛の例としては、化学的火傷若しくは熱傷、皮膚の切断、皮膚の挫傷、骨関節炎、リウマチ様関節炎、腱炎及び筋筋膜疼痛に伴う疼痛が挙げられるが、それらに限定されない。
神経性疼痛の例としては、I型CRPS、II型CRPS、反射交感神経性異栄養症(reflex sympathetic dystrophy)(RSD)、反射神経血管性異栄養症、反射異栄養症、交感神経維持疼痛症候群、灼熱痛、骨のズーデック萎縮、痛覚神経異栄養症、肩手症候群、外傷後異栄養症、三叉神経痛、ヘルペス後神経痛、癌関連疼痛、幻肢痛、線維筋痛、慢性疲労症候群、脊髄傷害性疼痛、中枢卒中後疼痛、神経根障害、糖尿病性神経痛、卒中後疼痛、梅毒性神経痛、並びにビンクリスチン及びベルケードなどの薬物によって引き起こされるものなどの他の神経痛状態が挙げられるが、それらに限定されない。
本明細書に用いられているように、「複合性局所疼痛症候群」、「CRPS」及び「CRPS及び関連症候群」という用語は、自然発生的であるか、誘起的であるかにかかわらず、異痛症(通常は痛くない刺激に対する有痛応答)及び痛覚過敏(通常は小さな痛みしか感じない刺激に対する過大応答)を含む疼痛;刺激事象に比例しない疼痛(例えば、踝捻挫後に何年も続く苛酷な痛み);単一の末梢神経分布に限定されない局所疼痛;及び栄養性皮膚変化(髪及び爪の成長異常及び皮膚潰瘍)に伴う自律神経失調症(例えば、水腫、血流の変化及び多汗症)の1種以上によって特徴づけられる慢性疼痛障害を指す。
MD及び関連症候群の例としては、引用により本明細書中に組み込まれている、2004年5月13日公開の米国特許公開第2004/0091455号に記載されているものが挙げられるが、それらに限定されない。具体例としては、萎縮性(乾燥)MD、滲出性(湿潤)MD、年齢関連黄斑症(age-related maculopathy)(ARM)、脈絡膜血管新生(choroidal neovascularisation)(CNVM)、網膜色素上皮細胞剥離(pigment epithelium detachment)(PED)及び網膜色素上皮細胞(retinal pigment epithelium)(RPE)の萎縮が挙げられるが、それらに限定されない。
皮膚疾患の例としては、引用により本明細書中に組み込まれている、2005年9月29日に公開の米国公開第2005/0214328A1号に記載されているものが挙げられるが、それらに限定されない。具体例としては、角化症及び関連症状、表皮の過大成長、座瘡及び皺によって特徴づけられる皮膚疾患又は障害が挙げられるが、それらに限定されない。
本明細書に用いられるように、「角化症」という用語は、光線性角化症、脂漏性角化症、角化棘細胞腫、毛包性角化症(ダリェ病)、逆毛包性角化症、掌蹠角皮症(palmoplantar keratoderma)(PPK、底側掌蹠角皮症)、毛孔性角化症及びスタッコ角化症を含むが、それらに限定されない角質層の限局性過大成長の存在によって特徴づけられる表皮上の任意の病変を指す。「光線性角化症」という用語は、また、老化性角化症、老年性角化症、老年性ゆうぜい、老年性扁平、日光性角化症、角皮症又は角化腫を指す。「脂漏性角化症」という用語は、また、脂漏性いぼ、老年性いぼ又は基底細胞乳頭腫を指す。角化症は、以下の症状:露出面(例えば、顔、手、耳、首、足及び胸部)上の凹凸、鱗片、紅斑性丘疹、プラーク、骨片又は小節、皮角と称する角質の突出、過角化症、末梢血管拡張、弾力線維症、色素性黒子、表皮腫、錯角化症、異常角化症、乳頭腫症、基底細胞の色素過剰、異型細胞、有糸分裂像、異常細胞-細胞接着、高密度炎症性浸潤及び扁平上皮細胞癌の小規模な蔓延の1種以上によって特徴づけられる。
表皮の過大成長によって特徴づけられる皮膚疾患又は障害の例としては、乳頭腫ウイルスに伴う感染症、砒素性角化症、レーザー-トレラー兆候、いぼ状ジスケラトーマ(warty dyskeratoma)(WD)、小棘性束毛(trichostasis spinulosa)(TS)、変異性紅斑角皮症(erythrokeratodermia variabilis)(EKV)、胎児魚鱗癬(ハーリキン魚鱗癬)、指結節、皮膚黒色棘細胞腫、汗孔角化症、乾癬、扁平上皮細胞癌、融合性及び網状、乳頭腫症(confluent and reticulated papillomatosis)(CRP)、先端線維性軟ゆう、皮角、カウデン病(多発性過誤腫症候群)、黒色丘疹性皮膚病(dermatosis papulosa nigra)(DPN)、表皮神経症候群(epidermal nevus syndrome)(ENS)、尋常魚鱗癬、伝染性軟属腫、結節性痒疹及び黒色表皮腫(acanthosis nigricans)(AN)を含むが、それらに限定されない表皮の過大成長の存在によって特徴づけられるあらゆる状態、疾患又は障害が挙げられるが、それらに限定されない。
肺障害の例としては、引用により本明細書中に組み込まれている、2005年10月27日公開の米国公開第2005/0239842A1号に記載されているものが挙げられるが、それらに限定されない。具体例としては、肺高血圧症及び関連障害が挙げられる。肺高血圧症及び関連障害の例としては、原発性肺高血圧症(primary pulmonary hypertension)(PPH);続発性肺高血圧症(secondary pulmonary hypertension)(SPH);家族性PPH;散発性PPH;前毛細血管肺高血圧症;肺動脈性高血圧症(pulmonary arterial hypertension)(PAH);肺動脈高血圧症;特発性肺高血圧症;血栓性肺動脈症(thrombotic pulmonary arteriopathy)(TPA);多陰性肺動脈症;機能性クラスIからIVの肺高血圧症;並びに左心室機能不全、僧帽弁疾患、収縮性心膜炎、大動脈弁狭窄、心筋疾患、縦隔線維症、異常肺静脈排出、肺静脈閉塞症、膠原血管病、先天性心疾患、HIVウイルス感染、フェンフルラミンなどの薬物及び毒素、先天性心疾患、肺静脈高血圧症、慢性閉塞性肺疾患、組織間液肺疾患、睡眠時呼吸障害、肺胞低換気障害、慢性高所被曝、新生児肺疾患、肺胞毛細血管異形成症、鎌状赤血球病、他の凝血障害、慢性血栓閉栓症、結合組織疾患、全身性狼瘡及び皮膚狼瘡を含む狼瘡、住血吸虫病、類肉腫症又は肺毛細血管腫に伴う、関連する、又は付随的な肺高血圧症が挙げられるが、それらに限定されない。
石綿関連障害の例としては、引用により本明細書中に組み込まれている、2005年5月12日公開の米国公開第2005/0100529号に記載されているものが挙げられるが、それらに限定されない。具体例としては、中皮腫、石綿症、悪性胸水、良性滲出、胸膜プレーク、胸膜石灰化、拡散性胸膜肥大、丸形肺拡張不全、線維塊及び肺癌が挙げられるが、それらに限定されない。
寄生虫性疾患の例としては、引用により本明細書中に組み込まれている、2006年7月13日に公開された米国公開第2006/0154880号に記載されているものが挙げられるが、それらに限定されない。寄生虫性疾患としては、P.ファルシファリウム(falcifarium)、P.オバレ(ovale)、P.ビバクス(vivax)、P.マラリア(malariae)、L.ドノバリ(donovari)、L.インファンタム(infantum)、L.エチオピカ(aethiopica)、L.マジョル(major)、L.トロピカ(tropica)、L.メキシカナ(mexicana)、L.ブラジリエンシス(braziliensis)、T.ゴンジ(Gondii)、B.ミクロチ(microti)、B.ディバージェンス(divergens)、B.コリ(coli)、C.パルブム(parvum)、C.カイェタネンシス(cayetanensis)、E.ヒストリチカ(histolytica)、I.ベリ(belli)、S.マンソニ(mansonii)、S.ハエマトビウム(haematobium)、トリパノソマ(Trypanosoma)ssp.、トキソプラスマ(Toxoplasma)ssp.及びO.ボルブルス(volvulus)などの(但し、それらに限定されない)ヒト細胞内寄生虫によって引き起こされる疾患及び障害が挙げられる。バベシアボビス(Babesia bovis)、バベシアカニス(Babesia canis)、バネシアギブソニ(Banesia Gibsoni)、ベスノイチアダーリンギ(Besnoitia darlingi)、シタウクスズーンフェリス(Cytauxzoon felis)、エイメリア(Eimeria)ssp.、ハモンジア(Hammondia)ssp.及びテイレリア(Theileria)ssp.などの(但し、それらに限定されない)ヒト以外の細胞内寄生虫によって引き起こされる他の疾患及び障害も包含される。具体例としては、マラリア、バベシア症、トリパノソーマ症、リーシュマニア症、トキソプラズマ症、髄膜脳炎、角膜炎、アメーバ症、ジアルジア虫症、クリプトスポリジウム症、イソスポーラ症、シクロスポーラ症、微胞子虫症、回虫症、鞭虫症、鈎虫症、糞線虫症、トキソカラ症、旋毛虫症、リンパフィラリア症、オンコセルカ症、フィラリア症、住血吸虫症、及び動物住血吸虫によって引き起こされる皮膚炎が挙げられるが、それらに限定されない。
免疫不全障害の例としては、2005年11月30日出願の米国出願第11/289,723号に記載されているものが挙げられるが、それらに限定されない。具体例としては、アデノシンデアミナーゼ欠損、正常又は高量のIgによる抗体欠損、血管拡張性失調症、ベアリンパ球症候群、分類不能型免疫不全症、高IgMによるIg欠損、Ig重鎖欠損、IgA欠損、胸腺腫免疫不全、網状異形成、ネゼロフ症候群、選択的IgGサブクラス欠損、一過性乳児低ガンマグロブリン血症、ウィストコット-アルドリッチ(Wistcott-Aldrich)症候群、X染色体性無ガンマグロブリン血症、X染色体性重度複合免疫不全が挙げられるが、それらに限定されない。
CNS障害の例としては、引用により本明細書中に組み込まれている、2005年6月30日公開の米国公開第2005/0143344号に記載されているものが挙げられるが、それらに限定されない。具体例としては、筋萎縮性側索硬化症、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、多発性硬化症、ツレット症候群、せん妄、又は短時間にわたって生じる意識攪乱、及び健忘障害、又は他の中枢神経系障害の不在下で生じる軽度の記憶障害が挙げられるが、それらに限定されない。
CNS傷害及び関連症候群の例としては、引用により本明細書中に組み込まれている、2006年6月8日に公開された米国公開第2006/0122228号に記載されているものが挙げられるが、それらに限定されない。具体例としては、CNS傷害/損傷、原発性脳傷害、続発性脳傷害、外傷性脳傷害、限局性脳傷害、拡散性軸索傷害、頭部傷害、振盪症、振盪症後症候群、脳挫傷及び裂傷、硬膜下血腫、表皮血腫、外傷後てんかん、慢性植物状態、完全SCI、不完全SCI、急性SCI、準急性SCI、慢性SCI、中枢脊髄症候群、ブラウン-セカール症候群、前側脊髄症候群、脊髄円錐症候群、馬尾症候群、神経原生ショック、脊髄ショック、意識レベルの変化、頭痛、吐き気、嘔吐、記憶喪失、眩暈、複視症、視朦、情緒不安定、睡眠障害、過敏症、集中不能、神経過敏、行動障害、認知欠如及び発作が挙げられるが、それらに限定されないCNS傷害/損傷が挙げられるが、それらに限定されない。
他の疾患又は障害としては、ウイルス性疾患、遺伝子疾患、アレルギー性疾患及び自己免疫疾患が挙げられるが、それらに限定されない。具体例としては、HIV、肝炎、成人呼吸促迫症候群、骨吸収疾患、慢性肺炎焼成疾患、皮膚炎、脾臓線維症、敗血症性ショック、敗血症、内毒素ショック、血行動態性ショック、敗血症候群、虚血後潅流傷害、髄膜炎、乾癬、線維性疾患、悪液質、移植片対宿主病、移植片拒絶、自己免疫疾患、リウマチ様脊椎炎、クローン病、潰瘍性大腸炎、炎症性腸疾患、多発性硬化症、全身性紅斑性狼蒼、ハンセン病におけるENL、放射線障害、癌、喘息又は過酸素症肺胞性傷害が挙げられるが、それらに限定されない。
アテローム硬化症及び関連状態の例としては、引用により本明細書中に組み込まれている、2002年5月9日に公開の米国公開第2002/0054899号に開示されているものが挙げられるが、それらに限定されない。具体例としては、血管形成、ステント挿入、アテレクトミー及び移植などの血管介入後の再狭窄を含むアテローム硬化症を含むすべての形の状態が挙げられるが、それらに限定されない。腎臓血管形成、経皮冠状動脈介入(percutaneous coronary intervention)(PCI)、経皮経血管冠状動脈血管形成(percutaneous transluminal coronary angioplasty)(PTCA)、頸動脈経皮経血管血管形成(percutaneous transluminal angioplasty)(PTA)、冠状動脈バイパス移植、ステント移植による血管形成、腸骨の末梢経皮経血管介入、大腿又は膝窩動脈、及び含浸人工移植片を使用する外科的介入などの(但し、それらに限定されない)心臓血管及び腎臓系の疾患を含むすべての形の血管介入が本明細書で意図される。以下の表は、いずれも本明細書で意図される、治療を必要とし得る主たる全身動脈のリストを示す。
Figure 2010504973
機能障害性睡眠及び関連症候群の例としては、引用により本明細書中に組み込まれている、2005年10月6日公開の米国公開第2005/0222209A1号に開示されているものが挙げられるが、それらに限定されない。具体例としては、いびき、睡眠時無呼吸、不眠症、睡眠発作、不穏下肢症候群、睡眠驚症、夢遊病、夢摂食、及び慢性神経性又は炎症性状態に伴う機能障害性睡眠が挙げられるが、それらに限定されない。慢性神経性又は炎症性状態としては、複合局所疼痛症候群、慢性腰痛、筋骨格痛、関節炎、神経根傷害、癌に伴う疼痛、線維筋痛、慢性疲労症候群、内臓痛、膀胱痛、慢性膵炎、神経傷害(糖尿病性、ヘルペス後、外傷性又は炎症性)、並びにパーキンソン病、アルツハイマー病、筋萎縮性側索硬化症、多発性硬化症、ハンチントン病、運動緩徐;筋硬直;パーキンソン病様震え、パーキンソン病様歩行;運動凍結;鬱病;長期記憶欠損、ルービンスタイン-テービ症候群(Rubinstein-Taybi syndrome)(RTS);痴呆;姿勢不安定;運動不全障害;シヌクレイン障害;複数系萎縮症;線条体黒質変性症;オリーブ橋小脳萎縮;シャイ-ドレーガー症候群;パーキンソン病様特徴を有する運動神経疾患;レービー体痴呆;タウ病理障害;進行性核上麻痺;皮質基底変性;前頭側頭骨痴呆;アミロイド病理障害;軽度認知障害;パーキンソン症を有するアルツハイマー病;ウィルソン病;ハレルフォルデン-スパッツ病;チェディアック-東病;SCA-3脊髄小脳失調症;X染色体性ジストニーパーキンソン病;プリオン病;運動過剰性障害;舞踏病;舞踏病痙攣様運動;ジストニー震え;筋萎縮性側索硬化症(Amyotrophic Lateral Sclerosis)(ALS);CNS外傷及び筋クローヌスなどの神経変性障害が挙げられるが、それらに限定されない。
異常ヘモグロビン症及び関連障害の例としては、引用により本明細書中に組み込まれている、2005年6月30日公開の米国公開第2005/0143420A1号に記載されているものが挙げられるが、それらに限定されない。具体例としては、異常ヘモグロビン症、鎌形細胞貧血、及びCD34+細胞の分化に関連するあらゆる他の障害が挙げられるが、それらに限定されない。
TNFα関連障害の例としては、いずれも引用により全面的に本明細書中に組み込まれている、WO98/03502及びWO98/54170に記載されているものが挙げられるが、それらに限定されない。具体例としては、内毒素血症又は毒素ショック症候群;悪液質;成人呼吸促迫症候群;関節炎などの骨吸収疾患;カルシウム過剰血症;移植片対宿主反応;大脳マラリア;炎症;腫瘍成長;慢性肺炎症性疾患;再潅流傷害;心筋梗塞;卒中;循環器系ショック;リウマチ様関節炎;クローン病;HIV感染及びAIDS;リウマチ様関節炎、リウマチ様脊椎炎、骨関節炎、乾癬性関節炎及び他の関節炎状態、敗血症性ショック、敗血症、内毒素ショック、移植片対宿主病、消耗、クローン病、潰瘍性大腸炎、多発性硬化症、全身性紅斑性狼瘡、ハンセン病におけるENL、HIV、AIDS及びAIDSにおける易感染症などの他の障害;敗血症性ショック、敗血症、内毒素ショック、血行動態性ショック及び敗血症候群、虚血後再潅流傷害、マラリア、マイコバクテリア感染症、髄膜炎、乾癬、鬱血性心不全、線維性疾患、悪液質、移植片拒絶、発癌性若しくは癌状態、喘息、自己免疫疾患、放射線障害及び過酸素肺胞傷害などの障害;ヘルペスウイルスによって引き起こされるものなどのウイルス感染症;ウイルス性結膜炎;又はアトピー性皮膚炎が挙げられるが、それらに限定されない。
他の実施態様において、様々な免疫学的用途における、特に、引用により全面的に本明細書中に組み込まれている、2005年9月1日出願の米国仮出願第60/712,823号に開示されているワクチンアジュバント、特に抗癌ワクチンアジュバントとして本明細書で提供する化合物の使用も包含される。これらの実施態様は、また、本明細書で提供する化合物と、癌又は感染病を治療又は予防するためのワクチンとの併用、及びアレルギー反応の低減又は減感作などの免疫調節化合物の他の様々な使用に関する。
本明細書で提供する化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物、包接化合物、立体異性体若しくはプロドラッグの投与量は、治療、予防又は管理すべき具体的な適応症;患者の年齢及び状態;並びに存在すれば、使用される第2の活性薬の量などの要因に応じて異なる。一般に、本明細書で提供する化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物、包接化合物、立体異性体若しくはプロドラッグを1日当たり約0.1mgから約500mgの量で使用することができ、従来の様式(例えば、各治療期間、予防期間又は管理期間の日毎に同量を投与する様式)で、周期的に(例えば、1週間投与し、1週間投与しない)、或いは治療、予防又は管理の過程にわたって量を増加又は減少させて調整することができる。他の実施態様において、投与量は、約1mgから約300mg、約0.1mgから約150mg、約1mgから約200mg、約10mgから約100mg、約0.1mgから約50mg、約1mgから約50mg、約10mgから約50mg、約20mgから約30mg、又は約1mgから約20mgであり得る。
(4.3 第2の活性薬)
本明細書で提供する方法及び組成物において、本明細書で提供する化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物、プロドラッグ、包接化合物、若しくは立体異性体を他の薬理活性化合物(「第2の活性薬」)と組み合わせることができる。特定の組合せは、特定の種類の疾患又は障害並びに当該疾患又は障害に伴う状態及び症状の治療に相乗作用的に機能できる。本明細書で提供する化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物、包接化合物、立体異性体若しくはプロドラッグは、特定の第2の活性薬に付随する有害作用を緩和するように、又はその逆に機能することもできる。
1つ以上の第2の活性成分又は活性薬を本明細書で提供する方法及び組成物に使用することができる。第2の活性薬は、大分子(例えば、タンパク質)又は小分子(例えば、合成無機分子、有機金属分子又は有機分子)であり得る。
大分子活性薬の例としては、造血成長因子、サイトカイン並びにモノクローナル抗体及びポリクローナル抗体が挙げられるが、それらに限定されない。活性薬の具体例は、抗CD40モノクローナル抗体(例えば、SGN-40など);ヒストンデアセトリアーゼ阻害薬(例えば、SAHA及びLAQ824など);熱ショックタンパク質-90阻害薬(例えば、17-AAGなど);インシュリン様成長因子-1受容体キナーゼ阻害薬;血管内皮成長因子受容体キナーゼ阻害薬(例えば、PTK787など);インシュリン成長因子受容体阻害薬;リソホスファチジル酸アシルトランスフェラーゼ阻害薬;lkBキナーゼ阻害薬;p38MAPK阻害薬;EGFR阻害薬(例えば、ゲフィチニブ及びエルロチニブHCLなど);HER-2抗体(例えば、トランスツズマブ(Herceptin(登録商標)など)及びペルツズマブ(Omnitarg(商標)));VEGFR抗体(例えば、ベバシズマブ(Avastin(商標)など));VEGFR阻害薬(例えば、flk-1特異的キナーゼ阻害薬、SU5416及びptk787/zk222584など);P13K阻害薬(例えば、ウォルツマニンなど);C-Met阻害薬(例えば、PHA-665752など);モノクローナル抗体(例えば、リツキシマブ(Rituxan(登録商標))、トシツモマブ(Bexxar(登録商標))、エドレコロマブ(Panorex(登録商標))及びG250など);並びに抗TNF-α抗体である。小分子活性薬の例としては、抗癌薬及び抗体(例えば、クラリトロマイシン)が挙げられるが、それらに限定されない。
本明細書で提供する化合物と組み合わせることができる具体的な第2の活性化合物は、治療、予防又は管理すべき具体的な適応症に応じて異なる。
例えば、癌の治療、予防又は管理では、第2の活性薬としては、セマキサニブ;シクロスポリン;エタネルセプト;ドキシシクリン;ボルテゾミブ;アシビシン;アクラルビシン;塩化アコダゾール;アクロニン;アドゼレシン;アルデスロイキン;アルトレタミン;アンボマイシン;酢酸アメタントロン;アムサクリン;アナストロゾール;アントラマイシン;アスパラギナーゼ;アスペルリン;アザシチジン;アゼテパ;アゾトマイシン;バチマスタト;ベンゾデパ;ビカルタミド;塩酸ビサントレン;ジメシル酸ビスナフィド;ビゼレシン;硫酸ブレオマイシン;ブレキナールナトリウム;ブロピリミン;ブスルファン;カクチノマイシン;カルステロン;カラセミド;カルベチメル;カルボプラチン;カルムスチン;塩酸カルビシン;カルゼレシン;セデフィンゴル;セレコキシブ;クロラムブシル;シロレマイシン;シスプラチン;クラドリビン;メシル酸クリスナトール;シクロホスファミド;シタラビン;ダカルバジン;ダクチノマイシン;塩酸ダウノルビシン;デシタビン;デキソルマプラチン;デザグアニン;メシル酸デザグアニン;ジアジクオン;ドセタキセル;ドクソルビシン;塩酸ドクソルビシン;ドロロキシフェン;クエン酸ドロロキシフェン;プロピオン酸ドロモスタノロン;デュアゾマイシン;エダトレキサート;塩酸エフロルニチン;エルサミツルシン;エンロプラチン;エンプロメート;エピプロピジン;塩酸エピルビシン;エルブロゾール;塩化エソルビシン;エストラムスチン;リン酸エストラムスチンナトリウム;エタニダゾール;エトポシド;リン酸エトポシド;エトプリン;塩酸ファドロゾール;ファザラビン;フェンレチニド;フロクスリジン;リン酸フルダラビン;フルオロウラシル;フルロシタビン;ホスキドン;ホストリエシンナトリウム;ゲムシタビン;塩酸ゲムシタビン;ヒドロキシ尿素;塩酸イダルビシン;イホスファミド;イルモホシン;イプロプラチン;イリノテカン;塩酸イリノテカン;酢酸ランレオチド;レトロゾール;酢酸ロイプロリド;塩酸リアロゾール;ロメトレキソールナトリウム;ロムスチン;塩酸ロソキサントロン;マソプロコル;マイタンシン;塩酸メクロレタミン;酢酸メゲストロール;酢酸メレンゲストロール;メルファラン;メノガリル;メルカプトプリン;メトトレキセート;メトトレキセートナトリウム;メトプリン;メツレデパ;ミチンドミド;ミトカルシン;ミトクロミン;ミトギリン;ミトマルシン;ミトマイシン;ミトスペル;ミトタン;塩酸ミトキサントロン;マイコフェノール酸;ノコダゾール;ノガラマイシン;オルマプラチン;オキシスラン;パクリタキセル;ペガスパルガーゼ;ペリオマイシン;ペンタムスチン;硫酸ペプロマイシン;ペルホスファミド;ピポブロマン;ピポスルファン;塩酸ピロキサントロン;プリカマイシン;プロメスタン;ポルフィメルナトリウム;ポルフィロマイシン;プレドニムスチン;塩酸プロカルバジン;プロマイシン;塩酸プロマイシン;ピラゾフリン;リボプリン;サフィンゴール;塩酸サフィンゴール;セムスチン;シムトラゼン;スパルホサートナトリウム;スパルソマイシン;塩酸スピロゲルマニウム;スピロムスチン;スピロプラチン;ストレプトニグリン;ストレプトゾシン;スロフェヌル;タリソマイシン;テコガランナトリウム;タキソテレ;テガフル;塩酸テロキサントロン;テモポルフィン;テニポシド;テロキシロン;テストラクトン;チアミプリン;チオグアニン;チオテパ;チアゾフリン;チラパザミン;クエン酸トレミフェン;酢酸トレストロン;リン酸トリシリビン;トリメトレキセート;グルクロン酸トリメトレキセート;トリプトレリン;塩酸ツブロゾール;ウラシルマスタード;ウレデパ;バプレオチド;ベルテポルフィン;硫酸ビンブラスチン;硫酸ビンクリスチン;ビンデシン;硫酸ビンデシン;硫酸ビネピジン;硫酸ビングリシナート;硫酸ビンロイロシン;酒石酸ビノレルビン;硫酸ビンロシジン;硫酸ビンゾリジン;ボロゾール;ゼニプラチン;ジノスタチン及び塩酸ゾルビシンが挙げられるが、それらに限定されない。
他の第2の薬としては、20-epi-1,25ジヒドロキシビタミンD3;5-エチニルウラシル;アビラテロン;アクラルビシン;アシルフルベン;アデシペノール;アドゼレシン;アルデスロイキン;ALL-TKアンタゴニスト;アルトレタミン;アンバムスチン;アミドクス;アミホスチン;アミノレブリン酸;アムルビシン;アムサクリン;アナグレリド;アナストロゾール;アンドログラホリド;血管形成阻害薬;アンタゴニストD;アンタゴニストG;アンタレリクス;抗背方化形態形成タンパク質-1;抗アンドロゲン、前立腺癌薬;抗エストロゲン;抗新生物薬;アンチセンスオリゴヌクレオチド;グリシン酸アフィディコリン;アポトーシス遺伝子修飾物質;アポトーシス調節薬;アプリン酸;ara-CDP-DL-PTBA;アルギニンデアミナーゼ;アスラクリン;アタメスタン;アトリムスチン;アキシナスタチン1;アキシナスタチン2;アキシナスタチン3;アザセトロン;アザトキシン;アザチロシン;バカチンIII誘導体;バラノール;バチマスタット;BCR/ABLアンタゴニスト;ベンゾクロリン;ベンゾイルスタウロスポリン;ベータラクタム誘導体;ベータ-アレチン;ベータクラマイシンB;ベツリニン酸;bFGF阻害薬;ビカルタミド;ビサントレン;ビサジリジニルスペルミン;ビスナフィド;ビストラテンA;ビゼレシン;ブレフレート;ブロピリミン;ブドチタン;ブチオニンスルホキシミン;カルシポトリオール;カルホスチンC;カンプトテシン誘導体;カペシタビン;カルボキサミド-アミノ-トリアゾール;カルボキシアミドトリアゾール;CaRest M3;CARN700;軟骨由来阻害薬;カルゼレシン;カゼインキナーゼ阻害薬(ICOS);カスタノスペルミン;セクロピンB;セトロレリクス;クロルンス;クロロキノキサリンスルホンアミド;シカプロスト;cis-ポルフィリン;クラドリビン;クロミフェン類似体;クロトリマゾール;コリスマイシンA;コリスマイシンB;コンブレタスタチンA4;コンブレタスタチン類似体;コナゲニン;クラムベシジン816;クリスナトール;クリプトフィシン8;クリプトフィシンA誘導体;クラシンA;シクロペンタントラキノン;シクロプラタム;シペマイシン;シタラビンオクホスファート;細胞溶解因子;サイトスタチン;ダクリキシマブ;デシタビン;デヒドロジデムニンB;デスロレリン;デキサメタソン;デキシホスファミド;デクスラゾキサン;デクスベラパミル;ジアジクオン;ジデムニンB;ジドクス;ジエチルノルスペルミン;ジヒドロ-5-アザシチジン;ジヒドロタキソール、9-;ジオキサマイシン;ジフェニルスピロムスチン;ドセタキセル;ドコサノール;ドラセトロン;ドキシフルリジン;ドキソルビシン;ドロロキシフェン;ドロナビノール;デュオカルマイシンSA;エブセレン;エコムスチン;エデルホシン;エドレコロマブ;エフロールニチン;エレメン;エミテフール;エピルビシン;エプリステリド;エストラムスチン類似体;エストロゲンアゴニスト;エストロゲンアンタゴニスト;エタニダゾール;リン酸エトポシド;エキセメスタン;ファドロゾール;ファザラビン;フェンレチニド;フィルグラスチム;フィナステリド;フラボピリドール;フレゼラスチン;フルアステロン;フルダラビン;塩酸フルオロダウノルニシン;ホルフェニメクス;ホルメスタン;ホストリエシン;ホテムスチン;ガドリニウムテキサフィリン;硝酸ガリウム;ガロシタビン;ガニレリクス;ゼラチナーゼ阻害薬;ゲムシタビン;グルタチオン阻害薬;ヘプスルファム;ヘレグリン;ヘキサメチレンビスアセトアミド;ヒペリシン;イバンドロン酸;イダルビシン;イドキシフェン;イドラマントン;イルモホシン;イロマスタット;イマチニブ(Gleevec(登録商標))、イミキモド;免疫刺激ペプチド;インシュリン様成長因子-1受容体阻害薬;インターフェロンアゴニスト;インターフェロン;インターロイキン;イオベングアン;ヨードドキソルビシン;イポメアノール、4-;イロプラクト;イルソグラジン;イソベンガゾール;イソホモハリコンドリンB;イタセトロン;ジャスプラキノリド;カハラリドF;三酢酸ラメラリン-N;ランレオチド;レイナマイシン;レノグラスチム;硫酸レンチナン;レプトールスタチン;レトロゾール;白血病阻害因子;白血球アルファインターフェロン;ロイプロリド+エストロゲン+プロゲステロン;ロイプロレリン;レバミソール;リアロゾール;直鎖状ポリアミン類似体;親油性二糖ペプチド;親油性プラチナ化合物;リソクリンアミド7;ロバプラチン;ロムブリシン;ロメトレキソール;ロニダミン;ロソキサントロン;ロキソリビン;ルルトテカン;ルテチウムテキサフィリン;リソフィリン;溶解性ペプチド;マイタンシン;マンノスタチンA;マリマスタット;マソプロコール;マスピン;マトリライシン阻害薬;マトリックスメタロプロテイナーゼ阻害薬;メノガリル;メルバロン;メテレリン;メチオニナーゼ;メトクロプラミド;MIF阻害薬;ミフェプリストーン;ミルテホシン;ミリモスチン;ミトグアゾン;ミトラクトール;ミトマイシン類似体;ミトナフィド;ミトトキシン線維芽成長因子-サポリン;ミトキサントロン;モファロテン;モルグラモスチム;エルビツクス;ヒト胎盤性性腺刺激ホルモン;モノホスホリル脂質A+マイコバクテリア細胞壁sk;モピダモール;マスタード抗癌薬;マイカペルオキシドB;マイコバクテリア細胞壁抽出物;ミリアポロン;N-アセチルジナリン;N-置換ベンズアミド;ナファレリン;ナグレスチプ;ナロキソン+ペンタゾシン;ナパビン;ナフテルピン;ナルトグラスチム;ネダプラチン;ネモルビシン;ネリドロン酸;ニルタミド;ニサマイシン;酸化窒素調節薬;酸化窒素酸化防止剤;ニトルリン;オブリメルセン(Genasense(登録商標));O6-ベンジルグアニン;オクトレオチド;オキセノン;オリゴヌクレオチド;オナプリストン;オンダンセトロン;オンダンセトロン;オラシン;経口サイトカイン誘導物質;オルマプラチン;オサテロン;オキサリプラチン;オキサウノマイシン;パクリタキセル;パクリタキセル類似体;パクリタキセル誘導体;パラウアミン;パルミトイルリゾキシン;パミドロン酸;パナキシトリオール;パノミフェン;パラバクチン;パゼリプチン;ペガスパルガーゼ;ペルデシン;ポリ硫酸ペントサンナトリウム;ペントスタチン;ペントロゾール;ペルフルブロン;ペルホスファミド;ペリリルアルコール;フェナジノマイシン;酢酸フェニル;ホスファターゼ阻害薬;ピシバニル;塩酸ピロカルピン;ピラルビシン;ピリトレキシム;プラセチンA;プラセチンB;プラスミノゲン活性体阻害薬;プラチナ錯体;プラチナ化合物;プラチナ-トリアミン錯体;ポルフィメルナトリウム;ポルフィロマイシン;プレドニソン;プロピルビスアクリドン;プロスタグランジンJ2;プロテアソム阻害薬;タンパク質A系免疫調節薬;タンパク質キナーゼC阻害薬;タンパク質キナーゼC阻害薬、微細藻類;タンパク質チロシンホスファターゼ阻害薬;プリンヌクレオシドホスホリラーゼ阻害薬;プルプリン;ピラゾロアクリジン;ピリドキシル化ヘモグロビンポリオキシエチレン結合体;rafアンタゴニスト;ラルチトレキセド;ラモセトロン;rasファルネシルタンパク質トランスフェラーゼ阻害薬;ras阻害薬;ras-GAP阻害薬;脱メチル化レテリプチン;レニウムRe186エチドロネート;リゾキシン;リボザイム;RIIレチナミド;ロヒツキン;ロムルチド;ロキニメックス;ルビギノンB1;ルボキシル;サフィンゴール;サイントピン;SarCNU;サルコフィトールA;サルグラモスチム;Sdi 1擬態;セムスチン;セネセン誘導阻害薬1;センスオリゴヌクレオチド;シグナル伝達阻害薬;シゾフィラン、ソブゾキサン;ナトリウムボロカプテイト;フェニル酢酸ナトリウム;ソルベロール;ソマトメジン結合タンパク質;ソネルミン;スパルフォス酸;スピカマイシンD;スピロムスチン;スプレノペンチン;スポンギスタチン1;スクアラミン;スチピアミド;ストロメリシン阻害薬;スルフィノシン;超活性血管作動性腸ペプチドアンタゴニスト;スラジスタ;スラミン;スワインソニン;タリムスチン;タモキシフェンメチオジン;タウロムスチン;タザロテン;テコガランナトリウム;テガフール;テルラピリリウム;テロメラーゼ阻害薬;テモポルフィン;テニポシド;テトラクロロデカオキシド;テトラゾミン;タリブラスチン;チオコラリン;トロンボポイエチン;トロンボポイエチン擬態;チマルファシン;チモポイエチン受容体アゴニスト;チモトリナン;チロイド刺激ホルモン;錫エチルエチオプルプリン;チラパザミン;二塩化チタノセン;トプセンチン;トレミフェン;翻訳阻害薬;トレチノイン;トリアセチルウリジン;トリシリビン;トリメトレキセート;トリプトレリン;トロピセトロン;ツロステリド;チロシンキナーゼ阻害薬;チルホスチン;UBC阻害薬;ウベニメクス;尿生殖洞由来成長阻害因子;ウロキナーゼ受容体アンタゴニスト;バプレオチド;バリオリンB;ベラレソル;ベラミン;ベルジンス;ベルテポルフィン;ビノレルビン;ビンキサルチン;ビタキシン;ボロゾール;ザノテロン;ゼニプラチン;ジラスコルブ及びジノスタチンスチマラマーが挙げられるが、それらに限定されない。
具体的な第2の活性薬としては、2-メトキシエストラジオール、テロメスタチン、複数骨髄腫細胞におけるアポトーシスの誘導物質(例えば、TRAILなど)、スタチンス、セマキサニブ、シクロスポリン、エタネルセプト、ドキシシクリン、ボルテゾミブ、オブリメルセン(Genasense(登録商標))、レミカデ、ドセタキセル、セレコキシブ、メルファラン、デキサメタソン(Decadron(登録商標))、ステロイド、ゲムシタビン、シスプラチナ、テモゾロミド、エトポシド、シクロホスファミド、テモダール、カルボプラチン、プロカルバジン、グリアデル、タモキシフェン、トポテカン、メトトレキセート、Arisa(登録商標)、タキソール、タキソテレ、フルオロウラシル、ロイコボリン、イリノテカン、キセローダ、CPT-11、インターフェロンアルファ、ペグ化インターフェロンアルファ(例えば、PEG INTRON-A)、カペシタビン、シスプラチン、チオテパ、フルダラビン、カルボプラチン、リポソームダウノルビシン、シタラビン、ドキセタキソール、パシリタキセル、ビンブラスチン、IL-2、GM-CSF、デカルバジン、ビノレルビン、ゾレドロン酸、パルミトロナート、ビアキシン、ブスルファン、プレドニソン、ビスホスホネート、三酸化砒素、ビンクリスチン、ドキソルビシン(Doxil(登録商標))、パシリタキセル、ガンシクロビル、アドリアマイシン、リン酸エストラムスチンナトリウム(Emcyt(登録商標))、スリンダク及びエトポシドが挙げられるが、それらに限定されない。
別の実施態様において、治療、予防又は管理すべき適応症に応じた具体的な第2の薬の例を、そのすべてが全面的に本明細書中に組み込まれている以下の参考文献に見出すことができる。米国特許第6,281,230号及び第5,635,517号;米国公開第2004/0220144号、第2004/0190609号、第2004/0087546号、第2005/0203142号、第2004/0091455号、第2005/0100529号、第2005/0214328号、第2005/0239842号、第2006/0154880号、第2006/0122228号及び第2005/0143344号;並びに米国仮出願第60/631,870号。
疼痛の治療、予防及び/又は管理に使用できる第2の活性薬の例としては、抗鬱薬、抗痙攣薬、抗高血圧症薬、抗不安薬、カルシウムチャネル遮断薬、筋弛緩薬、非麻薬性鎮痛薬、オピオイド鎮痛薬、抗炎症薬、cox-2阻害薬、免疫調節薬、アルファ-アドレナリン受容体アゴニスト又はアンタゴニスト、免疫抑制薬、コルチコステロイド、高圧酸素、ケタミン、他の麻酔薬、NMDAアンタゴニスト、及び例えば医師用卓上参考書(Physician's Desk Reference)2003に見出される他の治療薬などの疼痛を治療又は予防するのに使用する従来の治療薬が挙げられるが、それらに限定されない。具体例としては、サリチル酸アセテート(Aspirin(登録商標))、セレコキシブ(Celebrex(登録商標))、Enbrel(登録商標)、ケタミン、ガバペンチン(Neurontin(登録商標))、フェニトイン(Dilantin(登録商標))、カルバマゼピン(Tegretol(登録商標))、オキシカルバゼピン(Trileptal(登録商標))、バルプロ酸(Depakene(登録商標))、硫酸モルフィン、ヒドロモルホン、プレドニソン、グリセオフルビン、ペントニウム、アレンドロネート、ジフェンヒドラミド、グアネチジン、ケトロラク(Acular(登録商標))、チロカルシトニン、ジメチルスルホキシド(dimethylsulfoxide)(DMSO)、クロニジン(Catapress(登録商標))、ブレチリウム、ケタンセリン、レセルピン、ドロペリドール、アトロピン、フェントラミン、ブピバカイン、リドカイン、アセタミノフェン、ノルトリプチリン(Pamelor(登録商標))、アミトリプチリン(Elavil(登録商標))、イミプラミン(Tofranil(登録商標))、ドキセピン(Sinequan(登録商標))、クロミプラミン(Anafranil(登録商標))、フルオキセチン(Prozac(登録商標))、セルトラリン(Zoloft(登録商標))、ナプロキセン、ネファゾドン(Serzone(登録商標))、ベンラファキシン(Effexor(登録商標))、トラゾドン(Desyrel(登録商標))、ブプロピオン(Wellbutrin(登録商標))、メキシレチン、ニフェジピン、プロプラノロル、トラマドール、ラモトリギン、バイオックス、ジコノチド、ケタミン、デキストロメトルファン、ベンゾジアゼピン、バクロフェン、チザニジン及びフェノキシベンズアミンが挙げられるが、それらに限定されない。
黄斑変性及び関連症候群の治療、予防及び/又は管理に使用できる第2の活性薬の例としては、ステロイド、感光剤、インテグリン、酸化防止剤、インターフェロン、キサンチン誘導体、成長ホルモン、好中球因子、血管新生調節薬、抗VEGF抗体、プロスタグランジン、抗生物質、植物エストロゲン、抗炎症化合物若しくは抗血管形成化合物、又はそれらの組合せが挙げられるが、それらに限定されない。具体例としては、ベルテポルフィン、プルリチン、新脈管形成抑制ステロイド、rhuFab、インターフェロン-2α、ペントキシフィリン、錫エチオプルプリン、モテキサフィン、ルセンティス、ルテチウム、9-フルオロ-11,21-ジヒドロキシ-16、17-1-メチルエチリジンビス(オキシ)プレグナ-1,4-ジエン-3,20-ジオン、ラタノプロスト(米国特許第6,225,348号参照)、テトラシクリン及びその誘導体、リファマイシン及びその誘導体、マクロライド、メトロニダゾール(米国特許第6,218,369号及び第6,015,803号)、ゲニステイン、ゲニスチン、6'-O-Malゲニスチン、6'-O-Acゲニスチン、ダイゼイン、ダイジン、6'-O-Malダイジン、6'-O-Acダイジン、グリシテイン、グリシチン、6'-O-Malグリシチン、ビオカニンA、ホルモノネチン(米国特許第6,001,368号)、トリアムシノロンアセトミド、デキサメタソン(米国特許第5,770,589号)、サリドマイド、グルタチオン(米国特許第5,632,984号)、塩基性線維芽細胞成長因子(basic fibroblast growth factor)(bFGF)、形質転換成長因子b(transforming growth factor b)(TGF-b)、脳由来好中球因子(brain-derived neurotrophic factor)(BDNF)、プラスミノゲン活性体因子2型(plasminogen activator factor type 2)(PAI-2)、EYE101(Eyetech Pharmaceuticals)、LY333531(Eli Lilly)、ミラバント及びRETISERTインプラント(Bausch & Lomb)が挙げられるが、それらに限定されない。本明細書に挙げた参考文献のすべてが引用により組み込まれている。
皮膚病の治療、予防及び/又は管理に使用できる第2の活性薬の例としては、角質溶解薬、レチノイド、α-ヒドロキシ酸、抗生物質、コラーゲン、ボツリヌス毒素、インターフェロン、ステロイド及び免疫調節薬が挙げられるが、それらに限定されない。具体例としては、5-フルオロウラシル、マソプロコール、トリクロロ酢酸、サリチル酸、乳酸、乳酸アンモニウム、尿素、トレチノイン、イソトレチノイン、抗生物質、コラーゲン、ボツリヌス毒素、インターフェロン、コルチコステロイド、トランスレチン酸、並びにヒト胎盤コラーゲン、動物胎盤コラーゲン、ダーマロゲン、アロダーム、ファシア、シメトラ、オートロゲン、ジデルム、ジプラスト、レソプラスト及びイソラゲンなどのコラーゲンが挙げられるが、それらに限定されない。
肺高血圧症及び関連障害の治療、予防及び/又は管理に使用できる第2の活性薬の例としては、抗凝血薬、利尿薬、強心配糖体、カルシウムチャネル遮断薬、血管拡張薬、プロスタシクリン類似体、エンドセリンアンタゴニスト、ホスホジエステラーゼ阻害薬(例えば、PDE V阻害薬)、エンドペプチダーゼ阻害薬、脂質降下薬、トロンボキサン阻害薬、及び肺動脈圧を降下させることが知られている他の治療薬が挙げられるが、それらに限定されない。具体例としては、ワルファリン(Coumadin(登録商標))、利尿薬、強心配糖体、ジゴキシン-酸素、ジルチアゼン、ニフェジピン、プロスタシクリンなどの血管拡張薬(例えば、プロスタグランジンI2(prostaglandin I2)(PGI2)、エポプロステノール(epoprostenol)(EPO、Floran(登録商標))、トレプロスチニル(Remodulin(登録商標))、酸化窒素(nitric oxide)(NO)、ボセンタン(Tracleer(登録商標))、アムロジピン、エポプロステノール(Floran(登録商標))、トレプロスチニル(Remodulin(登録商標))、プロスタシクリン、タダラフィン(Cialis(登録商標))、シムバスタチン(Zocor(登録商標))、オマパトリラート(Vanlev(登録商標))、イルベサルタン(Avapro(登録商標))、プラバスタチン(Pravachol(登録商標))、ジゴキシン、L-アルギニン、イロプロスト、ベータプロスト及びシルデナフィル(Viagra(登録商標))が挙げられるが、それらに限定されない。
石綿関連障害の治療、予防及び/又は管理に使用できる第2の活性薬の例としては、アントラシクリン、プラチナ、アルキル化薬、オブリメルセン(Genasense(登録商標))、シスプラチナ、シクロホスファミド、テモダール、カルボプラチン、プロカルバジン、グリアデル、タモキシフェン、トポテカン、メトトレキセート、タキソテレ、イリノテカン、カペシタビン、シスプラチン、チオテパ、フルダラビン、カルボプラチン、リポソームダウノルビシン、シタラビン、ドキセタキソール、パシリタキセル、ビンブラスチン、IL-2、GM-CSF、ダカルバジン、ビノレルビン、ゾレドロン酸、パルミトロナート、ビアキシン、ブスルファン、プレドニソン、ビスホスホネート、三酸化砒素、ビンクリスチン、ドキソルビシン(Doxil(登録商標))、パクリタキセル、ガンシクロビル、アドリアマイシン、ブレオマイシン、ヒアルロニダーゼ、ミトマイシンC、メパクリン、チオテパ、テトラシクリン及びゲムシタビンが挙げられるが、それらに限定されない。
寄生虫病の治療、予防及び/又は管理に使用できる第2の活性薬の例としては、クロロキン、キニン、キニジン、ピリメタミン、スルファジアジン、ドキシシクリン、クリンダマイシン、メフロキン、ハロファントリン、プリマキン、ヒドロキシクロロキン、プログアニル、アトバクオン、アジトロマイシン、スラミン、ペンタミジン、メラルソプロル、ニフルチモクス、ベンズニダゾール、アンホテリシンB、五価アンチモン化合物(例えば、スチボグルクロン酸ナトリウム)、インターフェロンガンマ、イトラコナゾール、デッドプロマスチゴートとBCGの組合せ、ロイコボリン、コルチコステロイド、スルホンアミド、スピラマイシン、IgG(血清)、トリメトプリム及びスルファメトキサゾールが挙げられるが、それらに限定されない。
免疫不全障害の治療、予防及び/又は管理に使用できる第2の活性薬の例としては、アンピシリン、テトラシクリン、ペニシリン、セファロスポリン、ストレプトマイシン、カナマイシン及びエリスロマイシンなどの(但し、それらに限定されない)抗生物質(治療又は予防);アマンタジン、リマンタジン、アシクロビル及びリバビリンなどの(但し、それらに限定されない)抗ウイルス薬;免疫グロブリン;血漿;レバミソール及びイソプリノシンなどの(但し、それらに限定されない)免疫増強薬;ガンマグロブリン、伝達因子、インターロイキン及びインターフェロンなどの(但し、それらに限定されない)生物学的製剤;チミンなどの(但し、それに限定されない)ホルモン;B細胞刺激薬(例えば、BAFF/BlyS)、サイトカイン(例えば、IL-2、IL-4及びIL-5)、成長因子(例えば、TGF-α)、抗体(例えば、抗CD40及びIgM)、オリゴヌクレオチド含有非メチル化CpGモチーフ及びワクチン(例えば、ウイルス及び腫瘍ペプチドワクチン)などの(但し、それらに限定されない)その他の免疫学的薬剤が挙げられるが、それらに限定されない。
CNS障害の治療、予防及び/又は管理に使用できる第2の活性薬の例としては、オピオイド;レボドーパ、L-DOPA、コカイン、α-メチル-チロシン、レセルピン、テトラベナジン、ベンゾトロピン、パルギリン、メシル酸フェノドルパム、カベルゴリン、二塩酸プラミペキソール、ロピノロール、塩酸アマンタジン、塩酸セレギリン、カルビドーパ、メシル酸ペルゴリド、シネメットCR及びシメトレルなどの(但し、それらに限定されない)ドーパミンアゴニスト又はアンタゴニスト;イプロニアジド、クロルギリン、フェネルジン及びイソカルボキサジドなどの(但し、それらに限定されない)MAO阻害薬;トルカポン及びエンタカポンなどの(但し、それらに限定されない)COMT阻害薬;サリチル酸フィソスチグミン、硫酸フィソスチグミン、臭化フィソスチグミン、臭化メオスチグミン、メチル硫酸ネオスチグミン、塩化アンベノニム、塩化エドロフォニウム、タクリン、塩化プラリドキシム、塩化オビドキシム、臭化トリメドキシム、ジアセチルモノキシム、エンドロホニウム、ピリドスチグミン及びデメカリウムなどの(但し、それらに限定されない)コリンエステラーゼ阻害薬;ナプロキセンナトリウム、ジクロフェナクナトリウム、ジクロフェナクカリウム、セレコキシブ、スリンダック、オキサプロジン、ジフルニサル、エトドラク、メロキシカム、イブプロフェン、ケトプロフェン、ナブメトン、レフェコキシブ、メトトレキセート、レフルノミド、スルファサラジン、金塩、Rho-D免疫グロブリン、マイコフェニレートモフェチル、シクロスポリン、アザチオプリン、タクロリムス、バシリキシマブ、ダクリズマブ、サリチル酸、アセチルサリチル酸、サリチル酸メチル、ジフルニサル、サルサレート、オルサラジン、スルファサラジン、アセタミノフェン、インドメタシン、スリンダック、メフェナム酸、メクロフェナメートナトリウム、トルメチン、ケトロラク、ジクロフェナク、フルルビンプロフェン、オキサプロジン、ピロキシカム、メロキシカム、アンピロキシカム、ドロキシカム、ピボキシカム、テノキシカム、フェニルブタゾン、オキシフェンブタゾン、アンチピリン、アミノピリン、アパゾン、ジレウトン、アウロチオグルコース、チオリンゴ酸金ナトリウム、アウラノフィン、メトトレキセート、コルキシン、アロプリノール、プロベネシド、スルフィンピラゾン及びベンズブロマロン又はベータメタソン及び他のグルココルチコイドなどの(但し、それらに限定されない)抗炎症薬;並びにメトクロプロミド、ドムペリドン、プロクロルペラジン、プロメタジン、クロルプロマジン、トリメトベンズアミド、オンダンセトロン、グラニセトロン、ヒドロキシジン、アセチルロイシンモノエタノールアミン、アリザプリド、アザセトロン、ベンズキナミド、ビエタナウチン、ブロモプリド、ブクリジン、クレボプリド、シクリジン、ジメンヒドリネート、ジフェニドール、ドラセトロン、メクリジン、メタラタル、メトピマジン、ナビロン、オキシペルンジル、ピパマジン、スコポラミン、スルピリド、テトラヒドロカナビノール、チエチルペラジン、チオプロペラジン、トロピセトロン及びそれらの混合物などの(但し、それらに限定されない)抗嘔吐薬が挙げられるが、それらに限定されない。
CNS傷害及び関連症候群の治療、予防及び/又は管理に使用できる第2の活性薬の例としては、免疫調節薬、免疫抑制薬、抗高血圧症薬、抗痙攣薬、線維芽細胞溶解薬、抗血小板薬、抗精神病薬、抗鬱薬、ベンゾジアゼピン、ブスピロン、アマンタジン並びにCNS傷害/損傷及び関連症候群の患者に使用される他の既知又は従来の薬剤が挙げられるが、それらに限定されない。具体例としては、ステロイド(例えば、メチルプレドニゾロン、デキサメタソン及びベータメタソンなどの(但し、それらに限定されない)グルココルチコイド);ナプロキセンナトリウム、ジクロフェナクナトリウム、ジクロフェナクカリウム、セレコキシブ、スリンダック、オキサプロジン、ジフルニサル、エトドラク、メロキシカム、イブプロフェン、ケトプロフェン、ナブメトン、レフェコキシブ、メトトレキセート、レフルノミド、スルファサラジン、金塩、Rho-D免疫グロブリン、マイコフェニレートモフェチル、シクロスポリン、アザチオプリン、タクロリムス、バシリキシマブ、ダクリズマブ、サリチル酸、アセチルサリチル酸、サリチル酸メチル、ジフルニサル、サルサレート、オルサラジン、スルファサラジン、アセタミノフェン、インドメタシン、スリンダック、メフェナム酸、メクロフェナメートナトリウム、トルメチン、ケトロラク、ジクロフェナク、フルルビンプロフェン、オキサプロジン、ピロキシカム、メロキシカム、アンピロキシカム、ドロキシカム、ピボキシカム、テノキシカム、フェニルブタゾン、オキシフェンブタゾン、アンチピリン、アミノピリン、アパゾン、ジレウトン、アウロチオグルコース、チオリンゴ酸金ナトリウム、アウラノフィン、メトトレキセート、コルキシン、アロプリノール、プロベネシド、スルフィンピラゾン及びベンズブロマロンを含むが、それらに限定されない抗炎症薬;db-cAMPを含むが、それに限定されないcAMP類似体;l-トレオ-メチルフェニデート、d-トレオ-メチルフェニデート、dl-トレオ-メチルフェニデート、l-エリスロ-メチルフェニデート、d-エリスロ-メチルフェニデート、dl-エリスロ-メチルフェニデート、及びそれらの混合物を含むメチルフェニデート薬を含む薬剤;並びにマンニトール、フロセミド、グリセロール及び尿素などの(但し、それらに限定されない)利尿薬が挙げられるが、それらに限定されない。
機能障害性睡眠及び関連症候群の治療、予防及び/又は管理に使用できる第2の活性薬の例としては、三環式抗鬱薬、選択的セロトニン再取込み阻害薬、抗てんかん薬(ガバペンチン、プレガバリン、カルバマゼピン、オキシカルバゼピン、レビチラセタム、トピラメート)、抗不整脈薬、ナトリウムチャネル遮断薬、選択的炎症伝達物質阻害薬、オピオイド薬、第2の免疫調節化合物、複合薬、及び睡眠治療に使用される他の既知又は従来の薬剤が挙げられるが、それらに限定されない。具体例としては、ニューロンチン、オキシコンチン、モルフィネ、トピラメート、アミトリプチリン、ノルトリプチリン、カルバマゼピン、レボドーパ、L-DOPA、コカイン、α-メチル-チロシン、レセルピン、テトラベナジン、ベンゾトロピン、パルギリン、メシル酸フェノドルパム、カベルゴリン、二塩酸プラミペキソール、ロピノロール、塩酸アマンタジン、塩酸セレギリン、カルビドーパ、メシル酸ペルゴリド、シネメットCR、シメトレル、イプロニアジド、クロルギリン、フェネルジン、イソカルボキサジド、トルカポン、エンタカポン、サリチル酸フィソスチグミン、硫酸フィソスチグミン、臭化フィソスチグミン、臭化メオスチグミン、メチル硫酸ネオスチグミン、塩化アンベノニム、塩化エドロフォニウム、タクリン、塩化プラリドキシム、塩化オビドキシム、臭化トリメドキシム、ジアセチルモノキシム、エンドロホニウム、ピリドスチグミン、デメカリウム、ナプロキセンナトリウム、ジクロフェナクナトリウム、ジクロフェナクカリウム、セレコキシブ、スリンダック、オキサプロジン、ジフルニサル、エトドラク、メロキシカム、イブプロフェン、ケトプロフェン、ナブメトン、レフェコキシブ、メトトレキセート、レフルノミド、スルファサラジン、金塩、Rho-D免疫グロブリン、マイコフェニレートモフェチル、シクロスポリン、アザチオプリン、タクロリムス、バシリキシマブ、ダクリズマブ、サリチル酸、アセチルサリチル酸、サリチル酸メチル、ジフルニサル、サルサレート、オルサラジン、スルファサラジン、アセタミノフェン、インドメタシン、スリンダック、メフェナム酸、メクロフェナメートナトリウム、トルメチン、ケトロラク、ジクロフェナク、フルルビンプロフェン、オキサプロジン、ピロキシカム、メロキシカム、アンピロキシカム、ドロキシカム、ピボキシカム、テノキシカム、フェニルブタゾン、オキシフェンブタゾン、アンチピリン、アミノピリン、アパゾン、ジレウトン、アウロチオグルコース、チオリンゴ酸金ナトリウム、アウラノフィン、メトトレキセート、コルキシン、アロプリノール、プロベネシド、スルフィンピラゾン、ベンズブロマロン、ベータメタソン、並びに他のグルココルチコイド、メトクロプロミド、ドムペリドン、プロクロルペラジン、プロメタジン、クロルプロマジン、トリメトベンズアミド、オンダンセトロン、グラニセトロン、ヒドロキシジン、アセチルロイシンモノエタノールアミン、アリザプリド、アザセトロン、ベンズキナミド、ビエタナウチン、ブロモプリド、ブクリジン、クレボプリド、シクリジン、ジメンヒドリネート、ジフェニドール、ドラセトロン、メクリジン、メタラタル、メトピマジン、ナビロン、オキシペルンジル、ピパマジン、スコポラミン、スルピリド、テトラヒドロカナビノール、チエチルペラジン、チオプロペラジン、トロピセトロン及びそれらの混合物が挙げられるが、それらに限定されない。
異常ヘモグロビン症及び関連障害の治療、予防及び/又は管理に使用できる第2の活性薬の例としては、IL-2(組換えIL-II(「rIL2」)及びカナリポックスIL-2を含む)、IL-10、IL-12及びIL-18などのインターロイキン;インターフェロンアルファ-2a、インターフェロンアルファ-2b、インターフェロンアルファ-n1、インターフェロンアルファ-n3、インターフェロンベータ-Ia及びインターフェロンガンマ-Ib及びインターフェロンガンマ-Ibなどのインターフェロン;及びG-CSF;ヒドロキシ尿素;ブチレート又はブチレート誘導体;酸化窒素;ヒドロキシ尿素;HEMOXIN(商標)(NIPRISAN(商標);米国特許第5,800,819号参照);クロトリマゾール及びトリアリールメタン誘導体などのガルドスチャネルアンタゴニスト;デフェロキサミン;タンパク質C;並びに血液、又はHemospan(商標)若しくはHemospan(商標)PS(サンガルト)などの血液代用物の輸血剤が挙げられるが、それらに限定されない。
本明細書で提供する化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物、包接化合物、立体異性体若しくはプロドラッグ、及び第2の活性薬の患者に対する投与は、同一又は異なる投与経路によって同時に又は順次に起こり得る。特定の活性薬に採用される特定の投与経路の適性は、活性薬そのもの(例えば、血流に入る前に分解することなく経口投与できるかどうか)及び治療されている疾病に依存することになる。本明細書で提供する化合物の投与の1つは、経口である。第2の活性薬又は成分の投与経路は、当業者に知られている。例えば、医師用卓上参考書(Physician's Desk Reference)(第60版、2006)参照。
一実施態様において、第2の活性薬を約1から約1000mg、約5から約500mg、約10から約350mg、或いは約50から約200mgの量で1日に1回又は2回静脈内又は皮下投与する。第2の活性薬の具体的な量は、使用される具体的な薬剤、治療又は管理されている疾患のタイプ、疾患の重度及び段階、及び本明細書で提供する化合物の量、並びに現在患者に投与されている任意の追加的な活性薬に依存することになる。
本明細書の他の箇所において説明するように、外科手術、化学療法、放射線治療、ホルモン治療、生物学的治療及び免疫療法を含むが、それらに限定されない従来の治療に付随する有害作用又は望ましくない影響を低減、治療及び/又は防止する方法も本明細書で提供する。本明細書で提供する化合物及び他の活性成分を、従来の治療に付随する有害作用の発生の前、最中又は後に患者に投与することができる。
(4.4 周期的治療)
一部の実施態様において、本明細書で提供する予防薬又は治療薬を患者に周期的に投与する。周期的治療は、活性薬を一定期間にわたって投与した後に、一定期間にわたって休止(即ち、投与を中止)し、この順次的な投与を繰り返すことを含む。周期的治療は、治療薬の1種以上に対する抵抗の発生を抑えること、治療薬の1種の副作用を回避又は低減すること、及び/又は治療の効果を向上させることができる。
結果として、一実施態様において、本明細書で提供する化合物を、約1週間又は2週間の休止期間を含む4から6週間周期で、単一又は分割投与量で毎日投与する。周期的治療は、さらに、投与周期の頻度、回数及び長さを増加させることが可能である。したがって、別の実施態様は、単独で投与される場合に典型的な周期より多くの周期にわたって本明細書で提供する化合物を投与することを含む。さらに他の実施態様において、本明細書で提供する化合物を、第2の活性成分も投与されていない患者において投与量を制限する毒性を典型的に引き起こすことになる、より多数の周期にわたって投与する。
一実施態様において、本明細書で提供する化合物を1日当たり約0.1mgから約500mgの投与量で3又は4週間にわたって毎日及び継続的に投与した後に、1又は2週間休止する。他の実施態様において、投与量を約1mgから約300mg、約0.1mgから約150mg、約1mgから約200mg、約10mgから約100mg、約0.1mgから約50mg、約1mgから約50mg、約10mgから約50mg、約20mgから約30mg、又は約1mgから約20mgとし、その後休止することができる。
一実施態様において、本明細書で提供する化合物及び第2の活性成分を経口投与し、本明細書で提供する化合物の投与は、4から6週間の周期を通じて第2の活性成分の前に30から60分間生じる。別の実施態様において、本明細書で提供する化合物と第2の活性成分との組合せを周期毎に約90分間にわたって静脈内注入によって投与する。
典型的には、組合せ治療薬を患者に投与する周期の数は、約1から約24周期、約2から約16周期、又は約4から約3周期になる。
(4.5 医薬組成物及び剤形)
医薬組成物を個々の単一単位剤形の調製に使用することができる。本明細書で提供する医薬組成物及び剤形は、本明細書で提供する化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物、立体異性体、包接化合物又はプロドラッグを含む。医薬組成物及び剤形は、1つ以上の賦形剤をさらに含むことができる。
本明細書で提供する医薬組成物及び剤形は、1つ以上の追加的な活性成分を含むこともできる。任意の第2の活性成分又は追加的な活性成分の例が、上記のセクション4.3に開示されている。
本明細書で提供する単一単位剤形は、患者に対する経口投与、粘膜投与(例えば、鼻投与、舌下投与、膣投与、頬投与又は直腸投与)、非経口投与(例えば、皮下投与、静脈内投与、ボーラス注射、筋肉内投与又は動脈内投与)、局部投与(例えば、眼滴又は他の眼科製剤)、経皮(transdermal)又は経皮(transcutaneous)投与に好適である。剤形の例としては、錠剤;キャプレッツ剤;軟弾性ゼラチンカプセル剤などのカプセル剤;カシェ剤;トローチ剤;菓子錠剤;分散剤、坐薬、粉剤;エアロゾル剤(例えば、鼻スプレー剤又は吸入剤);ゲル剤;懸濁剤(例えば、水性若しくは非水性液体懸濁剤、水中油エマルジョン剤又は油中水液体エマルジョン剤)、液剤及びエリキシル剤を含む、患者に対する経口又は粘膜投与に好適な液体剤形;患者に対する非経口投与に好適な液体剤形;局部投与に好適な眼滴又は他の眼科製剤;並びに患者に対する非経口投与に好適な液体剤形を得るために再構成することができる無菌固体(例えば、結晶又は非晶質の固体)が挙げられるが、それらに限定されない。
剤形の組成物、形状及び種類は、典型的には、それらの用途に応じて異なることになる。例えば、疾患の急性治療に使用される剤形は、同じ疾患の慢性治療に使用される剤形より多くの量の1種以上の活性成分を含むことができる。同様に、非経口剤形は、同じ疾患を治療するのに使用される経口剤形より少ない量の1種以上の活性成分を含むことができる。具体的な剤形が使用されるこれら及び他の様式がそれぞれ異なることは、当業者に容易に理解されるであろう。例えば、「レミントンの薬学(Remington's Pharmaceutical Sciences)」、第18版、Mack Publishing、PA(ペンシルバニア)州Easton(1990)参照。
一実施態様において、医薬組成物及び剤形は、1つ以上の賦形剤を含む。好適な賦形剤は、製薬分野の当業者によく知られており、好適な賦形剤の非限定的な例を本明細書に提示する。特定の賦形剤が医薬組成物又は剤形への導入に好適であるかどうかは、剤形が患者に投与されることになる様式を含むが、それらに限定されない、当業者によく知られている様々な要因に依存する。例えば、錠剤などの経口剤形は、非経口剤形に使用するのに適さない賦形剤を含むことができる。特定の賦形剤の適性は、剤形における具体的な活性成分にも依存し得る。例えば、いくつかの活性成分の分解をラクトースなどのいくつかの賦形剤によって、又は水に曝したときに加速させることができる。一級又は二級アミンを含む活性成分は、当該加速的分解を特に生じやすい。結果として、存在していても非常に少量のラクトース及び他の単糖類又は二糖類を含む医薬組成物及び剤形を提供する。本明細書に用いられているように、「無ラクトース」という用語は、存在していても、存在するラクトースの量が、活性成分の分解速度を実質的に上昇させるのに不十分であることを意味する。
無ラクトース組成物は、当該技術分野でよく知られており、例えば、米国薬局方(U.S.Pharmacopeia(USP)25-NF20(2002))に記載されている賦形剤を含むことができる。概して、無ラクトース組成物は、活性成分、バインダ/充填剤、及び潤滑剤を医薬として適合し得る量及び医薬として許容し得る量で含む。一実施態様において、無ラクトース剤形は、活性成分、微結晶セルロース、アルファ化デンプン及びステアリン酸マグネシウムを含む。
水は、いくつかの化合物の分解を促進し得るため、活性成分を含む無水医薬組成物及び剤形をさらに提供する。例えば、水の添加(例えば5%)は、経時的な製剤の保存寿命又は安定性などの特性を測定するために、長期的な保存をシミュレートする手段として医薬技術分野で広く許容されている。例えば、Jens T.Carstensenの論文、「薬物安定性:原理と実践(Drug Stability:Principles & Practice)」、第2版、Marcel Dekker、NY(ニューヨーク)州NY、1995、379〜380頁参照。実際、水及び熱は、いくつかの化合物の分解を加速させる。したがって、水分及び/又は湿分は、製剤の製造時、操作時、梱包時、保管時、出荷時及び使用時に広く発生するため、製剤に対する水の影響は、甚大であり得る。
無水又は低水分含有成分及び低水分又は低湿条件を用いて、無水医薬組成物及び剤形を調製することができる。ラクトースを含む医薬組成物及び剤形並びに一級アミン又は二級アミンを含む少なくとも1つの活性成分は、製造時、梱包時及び/又は保管時における水分及び/又は湿分との実質的な接触が想定される場合は、無水であることが好ましい。
無水医薬組成物は、その無水性が維持されるように調製、保管されるべきである。よって、一実施態様において、無水組成物を好適な処方キットに含めることができるように、水への曝露を防止することが知られている材料を使用して、無水組成物を梱包する。好適な梱包材料の例としては、気密密閉箔、プラスチック、単位投与容器(例えば、バイアル)、ブリスターパック及びストリップパックが挙げられるが、それらに限定されない。
活性成分が分解することになる速度を低下させる1つ以上の化合物を含む医薬組成物及び剤形をさらに提供する。本明細書で「安定剤」と称する当該化合物としては、アスコルビン酸などの酸化防止剤、pH緩衝剤又は塩緩衝剤が挙げられるが、それらに限定されない。
賦形剤の量及び種類のように、剤形における活性成分の量及び具体的な種類は、それが患者に投与される経路などの(但し、それに限定されない)要因に応じて異なり得る。一実施態様において、剤形は、本明細書で提供する化合物を約0.10から約500mgの量で含む。他の実施態様において、剤形は、本明細書で提供する化合物を約0.1、1、2、5、7.5、10、12.5、15、17.5、20、25、50、100、150、200、250、300、350、400、450又は500mgの量で含む。
他の実施態様において、剤形は、第2の活性成分を1から約1000mg、約5から約500mg、約10から約350mg、又は約50から約200mgの量で含む。勿論、第2の活性薬の具体的な量は、使用される具体的な薬剤、治療又は管理されている疾患又は障害、並びに本明細書で提供する化合物及び患者に同時に投与される任意の追加的な活性薬の量に依存することになる。
(4.5.1 経口剤形)
経口投与に好適な医薬組成物を錠剤(例えば、咀嚼性錠剤)、キャプレッツ剤、カプセル剤及び液剤(例えば、香味シロップ)などの(但し、それらに限定されない)個別的剤形として提供することができる。当該剤形は、所定量の活性成分を含み、当業者によく知られている製薬方法によって調製され得る。全般的に、「レミントンの薬学(Remington's Pharmaceutical Sciences)」、第18版、Mack Publishing、PA(ペンシルバニア)州Easton(1990)参照。
本明細書で提供する経口剤形は、従来の医薬混合技術に従って、活性成分を少なくとも1つの賦形剤と十分に混合することによって調製される。賦形剤は、投与に望ましい形の製剤に応じて広範な形をとることができる。例えば、経口液剤又はエアロゾル剤形における使用に好適な賦形剤としては、水、グリコール、油、アルコール、香料、防腐剤及び着色剤が挙げられるが、それらに限定されない。固体の経口剤形(例えば、粉剤、錠剤、カプセル剤及びキャプレッツ剤)における使用に好適な賦形剤の例としては、デンプン、糖、微結晶セルロース、希釈剤、造粒剤、潤滑剤、バインダ及び崩壊剤が挙げられるが、それらに限定されない。
一実施態様において、経口剤形は、錠剤又はカプセル剤であり、その場合は固体賦形剤が採用される。別の実施態様において、標準的な水性又は非水性技術によって錠剤にコーティングすることができる。当該剤形を製薬方法のいずれかによって調製することができる。概して、活性成分を液体担体、微細固体担体又はその両方と均一且つ十分に混合し、次いで必要に応じて生成物を所望の製剤に成形することによって医薬組成物及び剤形を調製する。
例えば、錠剤を圧縮又は成形によって調製することができる。賦形剤と任意に混合された粉末又は顆粒などの自由流動形の活性成分を好適な装置で圧縮することによって圧縮錠剤を調製することができる。不活性液体希釈剤で加湿された粉末化化合物の混合物を好適な装置で成形することによって成形錠剤を製造することができる。
本明細書で提供する経口剤形に使用できる賦形剤の例としては、バインダ、充填剤、崩壊剤及び潤滑剤が挙げられるが、それらに限定されない。医薬組成物及び剤形における使用に好適なバインダとしては、トウモロコシデンプン、ジャガイモデンプン、又は他のデンプン、ゼラチン、アカシアなどの天然及び合成ゴム、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸、他のアルギン酸塩、粉末化トラガカント、グアーゴム、セルロース及びその誘導体(例えば、エチルセルロース、酢酸セルロース、カルボキシメチルセルロースカルシウム、ナトリウムカルボキシメチルセルロース)、ポリビニルピロリドン、メチルセルロース、アルファ化デンプン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(例えば、2208、2906、2910番)、微結晶セルロース及びそれらの混合物が挙げられるが、それらに限定されない。
微結晶セルロースの好適な形としては、AVICEL-PH-101、AVICEL-PH-103 AVICEL RC-581、A VICEL-PH-105(FMC Corporation、American Viscose Division、Avicel Sales、PA(ペンシルバニア)州Marcus Hookから入手可能)として販売されている材料及びそれらの混合物が挙げられるが、それらに限定されない。特定のバインダは、AVICEL RC-581として販売されている微結晶セルロースとナトリウムカルボキシメチルセルロースの混合物である。好適な無水又は低水分賦形剤又は添加剤としては、AVICEL-PH-103(商標)及びデンプン1500LMが挙げられる。
本明細書に示されている医薬組成物及び剤形における使用に好適な充填剤の例としては、タルク、炭酸カルシウム(例えば、顆粒又は粉末)、微結晶セルロース、粉末化セルロース、デキストレート、カオリン、マンニトール、珪酸、ソルビトール、デンプン、アルファ化デンプン及びそれらの混合物が挙げられるが、それらに限定されない。医薬組成物におけるバインダ又は充填剤は、一実施態様において、医薬組成物又は剤形の約50から約99重量パーセントで存在する。
水性環境に曝されると崩壊する錠剤を提供するために、組成物に崩壊剤を使用することができる。多すぎる崩壊剤を含む錠剤は、保管中に崩壊する恐れがあり、少なすぎる崩壊剤を含む錠剤は、所望の速度又は所望の条件下で崩壊しないことがある。したがって、活性成分の放出に悪影響を与えるほど多すぎることもなく、少なすぎることもない十分量の崩壊剤を使用して、固体経口剤形を形成することができる。使用される崩壊剤の量は、製剤の種類に応じて異なり、当業者にとって容易に区別可能である。一実施態様において、医薬組成物は、約0.5から約15重量パーセントの崩壊剤、又は約1から約5重量パーセントの崩壊剤を含む。
医薬組成物及び剤形に使用できる崩壊剤としては、寒天、アルギン酸、炭酸カルシウム、微結晶セルロース、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、ポラクリリンカリウム、グリコール酸ナトリウムデンプン、ジャガイモ又はタピオカデンプン、他のデンプン、アルファ化デンプン、他のデンプン、粘土、他のアルギン、他のセルロース、ゴム及びそれらの混合物が挙げられるが、それらに限定されない。
医薬組成物及び剤形に使用できる潤滑剤としては、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、鉱油、軽鉱油、グリセリン、ソルビトール、マンニトール、ポリエチレングリコール、他のグリコール、ステアリン酸、硫酸ラウリルナトリウム、タルク、水素化植物油(例えば、落花生油、綿実油、ヒマワリ油、ゴマ油、オリーブ油、トウモロコシ油及び大豆油)、ステアリン酸亜鉛、オレイン酸エチル、ラウリル酸エチル、アガー、及びそれらの混合物が挙げられるが、それらに限定されない。さらなる潤滑剤としては、例えば、サイロイドシリカゲル(MD(メリーランド)州BaltimoreのW.R.Grace Co.製AEROSIL200)、合成シリカの凝集エアロゾル(TX(テキサス)州PlanoのDegussa Co.が販売)、CAB-O-SIL(MA(マサチューセッツ)州BostonのCabot Co.が販売する発熱性二酸化珪素の製品)及びそれらの混合物が挙げられる。潤滑剤を使用するのであれば、それらが組み込まれる医薬組成物又は剤形に約1重量パーセント未満の量で使用することができる。
一実施態様において、固体経口剤形は、本明細書で提供する化合物、無水ラクトース、微結晶セルロース、ポリビニルピロリドン、ステアリン酸、コロイド無水シリカ及びゼラチンを含む。
(4.5.2 制御放出剤形)
本明細書で提供する活性成分を制御放出手段によって、又は当業者によく知られている送達デバイスによって投与することができる。例としては、それぞれ引用により本明細書中に組み込まれている、米国特許第3,845,770号;第3,916,899号;第3,536,809号;第3,598,123号及び第4,008,719号、第5,674,533号、第5,059,595号、第5,591,767号、第5,120,548号、第5,073,543号、第5,639,476号、第5,354,556号及び第5,733,566号に記載されているものが挙げられるが、それらに限定されない。例えば、異なる割合で所望の放出プロファイルを与えるために、ヒドロプロピルメチルセルロース、他のポリマーマトリックス、ゲル、浸透膜、浸透系、多層コーティング、微粒子、リポソーム、微小球又はそれらの組合せを使用して、1つ以上の活性成分を緩慢又は制御放出するために当該剤形を使用することができる。本明細書に記載されているものを含む、当業者に知られている好適な制御放出製剤を本明細書で提供する活性薬との使用に向けて容易に選択することができる。一実施態様において、制御放出に合わせて構成された錠剤、カプセル剤、ゲルカップ剤及びキャプレッツ剤などの(但し、それらに限定されない)経口投与に好適な単一単位剤形を提供する。
一実施態様において、制御放出医薬品は、非制御医薬品によって達成されるものと比較して薬物治療を向上させる。別の実施態様において、医薬治療における最適に設計された制御放出製剤の使用は、最小限の医薬物質を採用して、最小限の時間で状態を治癒又は抑制することを特徴とする。制御放出製剤の利点としては、薬物の活性の拡大、投与頻度の低減及び患者コンプライアンスの向上が挙げられる。加えて、制御放出製剤を使用して、作用の発生時間、又は薬物の血液レベルなどの他の特性に影響を与えることができるため、副作用(例えば、有害作用)の発生に影響を与えることができる。
別の実施態様において、制御放出製剤は、所望の治療又は予防効果を即座にもたらす量の薬物(活性成分)を最初に放出し、長時間にわたってこの水準の治療又は予防効果を維持するための他の量の薬物を徐々に、及び連続的に放出するように設計される。一実施態様において、一定量の薬物を身体内に維持するために、代謝して、身体から排泄される量の薬物に取って代わる速度で薬物を剤形から放出することもできる。活性成分の制御放出を、pH、温度、酵素、水若しくは他の生理的条件又は化合物を含むが、それらに限定されない様々な条件によって刺激することができる。
(4.5.3 非経口剤形)
非経口剤形を、皮下、静脈内(ボーラス注射を含む)、筋肉内及び動脈内を含むが、それらに限定されない様々な経路によって患者に投与することができる。いくつかの実施態様において、非経口剤形の投与は、汚染物質に対する患者の自然防御を回避するため、これらの実施態様において、非経口剤形は、無菌であるか、患者に投与する前に滅菌が可能である。非経口剤形の例としては、注射に即時利用可能な溶液、注射のための医薬として許容し得る媒体に即時溶解又は懸濁可能な乾燥品、注射に即時利用可能な懸濁液、及びエマルジョンが挙げられるが、それらに限定されない。
非経口剤形を提供するのに使用できる好適な媒体は、当業者によく知られている。例としては、注射用水USP;塩化ナトリウム注射液、リンゲル注射液、デキストロース注射液、デキストロース及び塩化ナトリウム注射液並びに乳酸加リンゲル注射液などの(但し、それらに限定されない)水性媒体;エチルアルコール、ポリエチレングリコール及びポリプロピレングリコールなどの(但し、それらに限定されない)水溶性媒体;並びにトウモロコシ油、綿実油、落花生油、ゴマ油、オレイン酸エチル、ミリスチン酸イソプロピル及び安息香酸ベンジルなどの(但し、それらに限定されない)非水性媒体が挙げられるが、それらに限定されない。
本明細書に開示されている活性成分の1種以上の溶解性を向上させる化合物を非経口剤形に組み込むこともできる。例えば、シクロデキストリン及びその誘導体を使用して、本明細書で提供する化合物の溶解性を向上させることができる。例えば、引用により本明細書中に組み込まれている、米国特許第5,134,127号参照。
(4.5.4 局部及び粘膜剤形)
本明細書で提供する局部及び粘膜剤形としては、スプレー剤、エアロゾル剤、液剤、エマルジョン剤、懸濁剤、眼滴若しくは他の眼科製剤、又は当業者に知られている他の形が挙げられるが、それらに限定されない。例えば、「レミントンの薬学(Remington's Pharmaceutical Sciences)」、第16版及び第18版、Mack Publishing、PA(ペンシルバニア)州Easton(1980及び1990);及び「医薬剤形入門(Introduction to Pharmaceutical Dosage Forms)」、第4版、Lea & Febiger、Philadelphia(1985)参照。口腔内の粘膜組織を治療するのに好適な剤形を洗口液又は経口ゲルとして処方することができる。
本明細書に包含される局部及び粘膜剤形を提供するのに使用できる好適な賦形剤(例えば、担体及び希釈剤)並びに他の材料は、製薬技術分野の当業者によく知られており、所定の医薬組成物又は剤形が適用されることになる特定の組織に依存する。一実施態様において、賦形剤としては、無毒性であり、医薬として許容し得る液剤、エマルジョン剤又はゲル剤を形成するための水、アセトン、エタノール、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブタン-1,3-ジオール、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、鉱油及びそれらの混合物が挙げられるが、それらに限定されない。加湿剤又は湿潤剤を医薬組成物及び剤形に添加することもできる。追加成分の例は当技術分野においてよく知られている。例えば、「レミントンの薬学(Remington's Pharmaceutical Sciences)」、第16版及び第18版、Mack Publishing、PA(ペンシルバニア)州Easton(1980及び1990)参照。
医薬組成物又は剤形のpHを調整して、1つ以上の活性成分の送達を向上させることもできる。また、溶媒担体の極性、そのイオン強度又は等張性を調整して、送達を向上させることもできる。ステアリル酸塩などの化合物を医薬組成物又は剤形に添加して、送達を向上させるように1つ以上の活性成分の親水性又は親油性を変えることもできる。他の実施態様において、ステアリン酸塩は、製剤の脂質媒体として、乳化剤又は界面活性剤として、又は送達向上剤又は浸透向上剤として機能することができる。他の実施態様において、活性成分の塩、溶媒和物、プロドラッグ、包接化合物又は立体異性体を使用して、得られる組成物の特性をさらに調整することができる。
(4.6 キット)
一実施態様において、本明細書で提供する活性成分は、同時に又は同じ投与経路で患者に投与されない。したがって別の実施態様において、適切な量の活性成分の投与を簡単にすることができるキットを提供する。
一実施態様において、キットは、本明細書で提供する化合物の剤形を含む。キットは、オブリメルセン(Genasense(登録商標))、メルファラン、G-CSF、GM-CSF、EPO、トポテカン、ダカルバジン、イリノテカン、タキソテレ、IFN、COX-2阻害薬、ペントキシフィリン、シプロフロキサシン、デキサメタソン、IL2、IL8、IL18、Ara-C、ビノレルビン、イソトレチノイン、13シスレチン酸、又はその薬理活性変異体若しくは誘導体、或いはそれらの混合物などの追加的な活性成分をさらに含むことができる。追加的な活性成分の例としては、本明細書に開示されているもの(例えば、セクション4.3参照)が挙げられるが、それらに限定されない。
他の実施態様において、キットは、活性成分を投与するのに使用するデバイスをさらに含む。当該デバイスの例としては、シリンジ、点滴バッグ、パッチ及び吸入器が挙げられるが、それらに限定されない。
キットは、移植用細胞又は血液、並びに1つ以上の活性成分を投与するのに使用できる医薬として許容し得る媒体をさらに含むことができる。例えば、非経口投与のために再構成しなければならない固体の形で活性成分を供給する場合は、キットは、活性成分を溶解させて、非経口投与に好適な無粒子無菌溶液を形成することができる好適な媒体の密封容器を含むことができる。医薬として許容し得る媒体の例としては、注射用水USP;塩化ナトリウム注射液、リンゲル注射液、デキストロース注射液、デキストロース及び塩化ナトリウム注射液並びに乳酸加リンゲル注射液などの(但し、それらに限定されない)水性媒体;エチルアルコール、ポリエチレングリコール及びポリプロピレングリコールなどの(但し、それらに限定されない)水溶性媒体;並びにトウモロコシ油、綿実油、落花生油、ゴマ油、オレイン酸エチル、ミリスチン酸イソプロピル及び安息香酸ベンジルなどの(但し、それらに限定されない)非水性媒体が挙げられるが、それらに限定されない。
(5. 実施例)
本発明の一部の実施態様を以下の非限定的な実施例によって例示する。
(5.1 3-(5-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン)
Figure 2010504973
工程1:2-アミノ-6-メチル安息香酸(10.75g、71.1mmol)及びCDI(10.75g、66.3mmol)をアセトニトリル(150mL)に含めた混合物を室温で1時間攪拌した。該懸濁物に対して、3-アミノ-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(10.75g、65.3mmol)及び炭酸水素ナトリウム(8.0g、95mmol)を添加し、該混合物を50℃で18時間加熱した。該懸濁物を室温まで冷却し、濾過し、アセトニトリル(50mL)、水(2×50mL)、メタノール(50mL)及び酢酸エチル(50mL)で洗浄して、白色固体として2-アミノ-N-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-6-メチル-ベンズアミド(9.89g、収率58%)を得た。1H NMR(DMSO-d6)δ1.98-2.17(m,5H,CH2,CH3)2.51-2,56(m,1H,CHH),2.74-2.86(m,1H,CHH),4.68-4.77(m,1H,NCH),5.18(s,2H,NH2),6.38(d,J=7Hz,1H,Ar),6.50(d,J=7Hz,1H,Ar),6.94(t;J=7Hz,1H,Ar),8.59(d,J=8Hz,1H,NH),10.90(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ19.14,23.75,30.99,49.10,112.37,17.21,122.28,128.96,134.61,145.22,168.36,172.84,173.00;LCMS:MH=262.
工程2:2-アミノ-N-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-6-メチル-ベンズアミド(0.60g、2.2mmol)、オルトギ酸トリメチル(3mL、26.8mmol)及びp-トルエンスルホン酸(0.060g)をアセトニトリル(20mL)に溶解させた溶液を30時間にわたって加熱して還流させた。該混合物を室温まで冷却した。該混合物に対して、水(75mL)及びエーテル(20mL)を添加し、得られた混合物を2時間攪拌した。該懸濁物を濾過し、水及びエーテル(それぞれ50mL)で洗浄して、白色固体として3-(5-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(0.28g、収率47%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、30/70のCH3CN/0.1%H3PO4、3.08分(99%);融点:262〜264℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.09-2.16(m,1H,CHH),2.62-2.84(m,6H,CH2,CH3,CHH),5.42(brs,1H,NCH),7.32(d,J=7Hz,1H,Ar),7.52(d,J=8Hz,1H,Ar),7.69(t,J=8Hz,1H,Ar),8.30(s,1H,CH),11.12(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ22.35,22.62,30.88,58.00,119.81,125.36,129.57,133.72,140.15,147.08,149.07,160.21,169.91,172.33,172.44;LCMS:MH=272;元素分析:C14H13N3O3の計算値:C,61.99;H,4.83;N,15.49.実測値:C,61.67;H,4.40;N,15.41.
(5.2 3-(2,5-ジメチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン)
Figure 2010504973
2-アミノ-N-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-6-メチル-ベンズアミド(1.00g、3.8mmol)及びオルト酢酸トリエチル(0.9mL、4.9mmol)をDMF(10mL)に溶解させた溶液を1時間にわたって加熱して還流させた。該混合物を室温まで冷却した。該溶液に対して、セライト(40mL)を添加し、溶媒を真空中で除去した。固体をSIM上に充填し、ISCOフラッシュゲルクロマトグラフィー(シリカゲル、CH3OH/CH2Cl2)で精製して、オフホワイトの固体として3-(2,5-ジメチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(0.46g、収率43%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、25/75のCH3CN/0.1%H3PO4、2.95分(96%);融点:292〜294℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.11-2.18(m,1H,CHH),2.55-2.65(m,2H,CH2),2.60(s,3H,CH3),2.69(s,3H,CH3),2.78-2.85(m,1H CHH),5.19(dd,J=6,11Hz,1H,NCH),7.25(d,J=8Hz,1H,Ar),7.43(d,J=8Hz,1H,Ar),7.64(t,J=8Hz,1H,Ar),10.99(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.82,22.43,23.32,30.55,56.33,118.69,124.73,128.82,133.72,139.82,148.34,154.58,161.03,169.61,172.60;LCMS:MH=286;元素分析:C15H15N3O3+1H2Oの計算値:C,59.26;H,5.68;N,13.66.実測値:C,59.26;H,5.68;N,13.66.
(5.3 3S-3-(2,5-ジメチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン)
Figure 2010504973
工程1:2,5-ジメチル-ベンゾ[d][1,3]オキサジン-4-オン(7.4g、42mmol)、4S-4-アミノ-4-カルバモイル-酪酸tert-ブチルエステル(H-Glu(OtBu)-NH2)(10.0g、42mmol)、イミダゾール(6.3g、92mmol)及び亜リン酸トリフェニル(13.2mL、50mmol)をアセトニトリル(100mL)に含めた攪拌懸濁物を21時間にわたって加熱して還流させた。該混合物を30℃まで冷却させた。該混合物に対して、水(100mL)及びへキサン(100mL)を添加して、3層を得た。下の2層を分離し、塩化メチレン(2×100mL)で抽出した。すべての3つの有機層を一緒にした。該溶液に対して、セライト(ティースプーン2杯分)を添加した。溶媒を真空中で除去した。固体をSIMに入れ、ISCOカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CH3CN/CH2Cl2、20分間で0%から50%勾配)で精製して、白色固体として4S-4-カルバモイル-4-(2,5-ジメチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-酪酸tert-ブチルエステル(12.9g、収率86%)を得た。生成物をさらに精製することなく次の工程に使用した。
工程2:4S-4-カルバモイル-4-(2,5-ジメチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-酪酸tert-ブチルエステル(8.7g、24mmol)及びHClをエーテル(60mL、2N、120mmol)に含めた懸濁物を室温で2日間攪拌した。溶媒を真空中で除去した。固体をエーテル(50mL)とともに1時間攪拌した。該懸濁物を濾過し、エーテル(20mL)で洗浄して、黄色固体を得た。該固体をメタノール(50mL)中で終夜攪拌した。該懸濁物を濾過し、メタノールで洗浄して、白色固体として4S-4-カルバモイル-4-(2,5-ジメチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-酪酸(7.0g、収率96%)を得た。生成物をさらに精製することなく次の工程で使用した。
工程3:4S-4-カルバモイル-4-(2,5-ジメチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-酪酸(7.2g、24mmol)を塩化メチレン(250mL)に含めた攪拌懸濁物に対して、-40℃でシリンジポンプ(2mL/分)を使用して塩化チオニル(7mL、96mmol)を添加した。10分後、シリンジポンプ(2mL/分)を使用してピリジン(7.7mL、96mmol)を該混合物に添加した。該混合物を-40℃で5時間攪拌した。該混合物に対して、水(20mL)を添加した。5分後、炭酸水素ナトリウム(飽和100mL)を該混合物に添加した。10分後、該混合物を0℃の浴に移し、30分間維持した。有機層を分離し、真空中で濃縮して、白色固体を得た。該固体を第1の水層と混合し、該懸濁物を10分間攪拌した。該懸濁物を濾過し、水(50mL)、炭酸水素ナトリウム(飽和50mL)及び水(2×50mL)で洗浄して、オフホワイトの固体を得た。該固体をアセトニトリル(150mL)に溶解させ、セライト(ティースプーン3杯分)を添加した。溶媒を真空中で除去した。該固体を3つのSIMに分配し、各SIMをISCOカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CH3CN/CH2Cl2、15分間で0%から50%勾配)で精製して、白色固体として3S-3-(2,5-ジメチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(2.92g、収率43%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、20/80のCH3CN/0.1%H3PO4、4.50分(99.8%);Chiral HPLC:ChiralPak AD 1mL/分、240nm、50/50 iPrOH/ヘキサン、12.62(99.93%)(S-異性体)、18.58(0.07%)(R-異性体)99.86%ee;融点:241〜243℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.11-2.18(m,1H,CHH),2.55-2.65(m,2H,CH2),2.60(s,3H,CH3),2.69(s,3H,CH3),2.78-2.85(m,1H,CHH),5.19(dd,J=6,11Hz,1H,NCH)7.25(d,J=8Hz,1H,Ar),7.43(d,J=8Hz,1H,Ar),7.64(t,J=8Hz,1H,Ar),10.99(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.82,22.43,23.32,30.55,56.33,118.69,124.73,128.82,133.72,139.82,148.34,154.58,161.03,169.61,172.60;LCMS:MH=286;元素分析:C15H15N3O3+0.5H2Oの計算値:C,61.22;H,5.48;N,14.28;H2O,3.06.実測値:C,60.98;H,5.54;N,14.21;H2O,2.89.
(5.4 3R-3-(2,5-ジメチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン)
Figure 2010504973
工程1:2,5-ジメチル-ベンゾ[d][1,3]オキサジン-4-オン(7.8g、45mmol)、2R-2-アミノ-4-カルバモイル-酪酸tert-ブチルエステル(9g、45mmol)、イミダゾール(3.6g、53mmol)及び亜リン酸トリフェニル(17mL、65mmol)をアセトニトリル(100mL)に含めた攪拌懸濁物を21時間にわたって加熱して還流させた。該混合物を30℃まで冷却させた。該混合物に対して、水(100mL)及び塩化メチレン(200mL)を添加した。水層を塩化メチレン(200mL)で抽出した。一緒にした有機層を炭酸水素ナトリウム(飽和100mL)で洗浄した。有機層に対して、セライト(ティースプーン2杯分)を添加した。溶媒を真空中で除去した。固体を3つのSIMに分配し、各SIMをISCOカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CH3CN/CH2Cl2、20分間で0%から50%勾配)で精製して、白色固体として4R-4-カルバモイル-2-(2,5-ジメチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-酪酸tert-ブチルエステル(3.4g、収率21%)を得た。生成物をさらに精製することなく次の工程に使用した。
工程2:4R-4-カルバモイル-4-(2,5-ジメチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-酪酸tert-ブチルエステル(3.4g、9.4mmol)及びHClをエーテル(50mL、2N、100mmol)に含めた懸濁液を室温で4日間攪拌した。溶媒を真空中で除去した。固体に対して、メタノール(30mL)を添加した。溶媒を再び真空中で除去した。固体を塩化メチレン(30mL)で終夜攪拌した。該懸濁物を濾過し、塩化メチレン(20mL)で洗浄して、黄色固体として4R-4-カルバモイル-2-(2,5-ジメチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-酪酸(2.6g、収率91%)を得た。生成物をさらに精製することなく次の工程に使用した。
工程3:4R-4-カルバモイル-2-(2,5-ジメチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-酪酸(3.2g、11mmol)を塩化メチレン(130mL)に含めた攪拌懸濁物に対して、-40℃でシリンジポンプ(2mL/分)を使用して塩化チオニル(3.1mL、43mmol)を添加した。10分後、シリンジポンプ(2mL/分)を使用してピリジン(3.5mL、43mmol)を添加した。該混合物を-40℃で4時間攪拌した。該混合物に対して、水(20mL)を添加した。5分後、炭酸水素ナトリウム(飽和140mL)を該混合物に添加した。10分後、該混合物を0℃の浴に移し、30分間維持した。有機溶媒を真空中で除去した。該懸濁物を濾過し、水(50mL)で洗浄して、オフホワイトの固体を得た。固体をメタノール(150mL)に溶解させ、セライト(ティースプーン2杯分)を添加した。溶媒を真空中で除去した。固体を2つのSIMに分配し、各SIMをISCOカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CH3CN/CH2Cl2、15分間で0%から50%勾配)で精製して、白色固体として3R-3-(2,5-ジメチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(1.4g、収率46%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、25/75のCH3CN/0.1%H3PO4、2.75分(99.3%);Chiral HPLC:ChiralPak AD 1mL/分、240nm、50/50 iPrOH/ヘキサン、6.23(4.22%)(S-異性体)、8.23(95.38%)(R-異性体)、91.53%ee;融点:280℃(分解)。1H NMR(DMSO-d6)δ2.11-2.18(m,1H,CHH),2.55-2.65(m,2H,CH2),2.60(s,3H,CH3),2.69(s,3H,CH3),2.78-2.85(m,1H,CHH),5.19(dd,J=6,11Hz,1H,NCH),7.25(d,J=8Hz,1H,Ar),7.43(d,J=8Hz,1H,Ar),7.64(t,J=8Hz,1H,Ar),10.99(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.82,22.43,23.32,30.55,56.33,118.69,124.73,128.82,133.72,139.82,148.34,154.58,161.03,169.61,172.60;LCMS:MH=286;元素分析:C15H15N3O3+0.35H2Oの計算値:C,61.78;H,5.43;N,14.41;H2O,2.16.実測値:C,61.82;H,5.08;N,14.32;H2O,2.17.
(5.5 3-(2-ヒドロキシ-5-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン)
Figure 2010504973
2-アミノ-N-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-6-メチル-ベンズアミド(1.00g、3.8mmol)、CDI(0.62g、3.8mmol)及びDMAP(0.10g、0.82mmol)をアセトニトリル(12mL)に溶解させた溶液を10分間にわたってマイクロ波加熱炉中にて150℃で加熱した。該懸濁液を濾過し、アセトニトリル(2×20mL)、水(2×20mL)、HCl(1N、25mL)、水(25mL)、メタノール(2×20mL)及び酢酸エチル(2×20mL)で洗浄して、オフホワイトの固体として3-(2-ヒドロキシ-5-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(0.89g、収率81%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、25/75のCH3CN/0.1%H3PO4、5.72分(99%);融点:373〜375℃。1H NMR(DMSO-d6)δ1.90-1.97(m,1H,CHH),2.49-2.58(m,2H,CH2),2.61(s,1.5H,CH3),2.69(s,1.5H,CH3),2.81-2.92(m,1H,CHH),5.55(dd,J=5,11Hz,0.5H.NCH),5.72(dd,J=5,11Hz,0.5H,NCH),6.99-7.08(m,2H,Ar),7.50-7.55(m,1H,Ar),10.92(s,0.5H,OH),11.42(s,0.5H,NH),11.56(s,0.5H,NH)(350Kと認められた);13C NMR(DMSO-d6)δ20.90,21.38,22.11,22.41,30.72,30.77,49.74,50.99,111.52,112.15,113.38,125.67,134.26,134.34,140.29,140.63,141.09,141.45,148.77,149.99,161.60,162.39,170.00,170.38,172.74;LCMS:MH=288;元素分析:C14H13N3O4の計算値:C,58.53;H,4.56;N,14.63.実測値:C,58.40;H,4.32;N,14.59.
(5.6 3S-3-(2,5-ジメチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-3-メチル-ピペリジン-2,6-ジオン)
Figure 2010504973
2,5-ジメチル-ベンゾ[d][1,3]オキサジン-4-オン(1.4g、8.1mmol)、3S-3-アミノ-3-メチル-ピペリジン-2,6-ジオン臭化水素(1.8g、8.1mmol)、イミダゾール(1.2g、18mmol)及び亜リン酸トリフェニル(2.6mL、9.7mmol)をアセトニトリル(50mL)に含めた攪拌懸濁物を65℃の油浴中で終夜加熱した。該混合物を室温まで冷却させた。該混合物に対して、セライトを添加した。溶媒を真空中で除去した。固体をSIMに入れ、ISCOカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CH3CN/CH2Cl2、15分間で0%から100%勾配)で精製して、白色固体として3S-3-(2,5-ジメチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-3-メチル-ピペリジン-2,6-ジオン(220mg、収率9%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、20/80のCH3CN/0.1%H3PO4、3.43分(99.4%);融点:187〜189℃(分解)。1H NMR(DMSO-d6)δ1.90(s,3H,CH3),2.36-2.42(m,1H,CHH),2.49-2.85(m,9H,2CH3,3CHH),7.22(d,J=7Hz,1H,Ar),7.37(d,J=8Hz,1H,Ar),7.62(t,J=8Hz,1H,Ar),10.79(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ22.17,24.42,26.21,28.13,28.95,62.59,118.82,123.96,128.59,133.64,139.48,147.44,153.73,163.77,171.45,173.10;LCMS:MH=300;元素分析:C16H17N3O3の計算値:C,64.20;H,5.72;N,14.04.実測値:C,64.08;H,5.58;N,13.86.
(5.7 3R-3-(2,5-ジメチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-3-メチル-ピペリジン-2,6-ジオン)
Figure 2010504973
2,5-ジメチル-ベンゾ[d][1,3]オキサジン-4-オン(1.6g、9.0mmol)、3R-3-アミノ-3-メチル-ピペリジン-2,6-ジオン臭化水素(2.0g、9.0mmol)、イミダゾール(1.3g、20mmol)及び亜リン酸トリフェニル(2.4mL、9.0mmol)をアセトニトリル(50mL)に含めた攪拌懸濁物を65℃の油浴中で終夜加熱した。該混合物を室温まで冷却させた。該混合物に対して、セライトを添加した。溶媒を真空中で除去した。固体をSIMに入れ、ISCOカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CH3CN/CH2Cl2、15分間で0%から100%勾配)で精製して、白色固体として3R-3-(2,5-ジメチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-3-メチル-ピペリジン-2,6-ジオン(90mg、収率3.4%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、15/85のCH3CN/0.1%H3PO4、6.46分(99.4%);融点:298〜301℃。1H NMR(DMSO-d6)δ1.90(s,3H,CH3),2.36-2.42(m,1H,CUH),2.49-2.85(m,9H,2CH3,3CHH),7.22(d,J=7Hz,1H,Ar),7.37(d,J=8Hz,1H,Ar),7.62(t,J=8Hz,1H,Ar),10.79(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ22.17,24.42,26.21,28.13,28.95,62.59,118.82,123.96,128.59,133.64,139.48,147.44,153.73,163.77,171.45,173.10;LCMS:MH=300;元素分析:C16H17N3O3の計算値:C,64.20;H,5.72;N,14.04.実測値:C,63.81;H,5.69;N,13.92.
(5.8 3-(5-メトキシ-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン)
Figure 2010504973
2-アミノ-6-メトキシ安息香酸(2.0g、12mmol)及びイミダゾール(1.0g、14mmol)をアセトニトリル(20mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化アセチル(1.0mL、14mmol)を室温で添加した。該混合物を室温で終夜攪拌した。該混合物に対して、3-アミノ-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(2.0g、12mmol)、イミダゾール(1.8g、26mmol)及び亜リン酸トリフェニル(3.8mL、14mmol)を添加し、22時間にわたって加熱して還流させた。該混合物に対して、水(60mL)を添加した。該懸濁物を濾過し、水(2×50mL)、酢酸エチル(2×50mL)、炭酸水素ナトリウム(飽和50mL)及び水(50mL)で洗浄して、白色固体として3-(5-メトキシ-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(1.3g、収率35%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、15/85のCH3CN/0.1%H3PO4、3.37分(99.4%);融点:274〜276℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.09-2.16(m,1H,CHH),2.51-2.63(m,5H,CH3,2CHH),2.72-2.89(m,1H,CHH),3.83(s,3H,CH3),5.14(dd,J=6,11Hz,1H,NCH),6.98(d,J=8Hz,1H,Ar),7.12(d,J=8Hz,1H,Ar),7.69(t,J=8Hz,1H,Ar),10.96(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.84,23.36,30.55,55.85,56.16,107.96,109.91,118.26,134.98,149.24,155.30,158.13,159.42,169.63,172.63;LCMS:MH=302;元素分析:C15H15N3O4+1.6H2Oの計算値:C,54.57;H,5.56;N,12.73.実測値:C,54.19;H,5.42;N,12.55.
(5.9 3-(5-フルオロ-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン)
Figure 2010504973
2-アミノ-6-フルオロ安息香酸(5.3g、34mmol)及びイミダゾール(2.8g、41mmol)をアセトニトリル(60mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化アセチル(2.9mL、41mmol)を室温で添加した。該混合物を室温で終夜攪拌した。該混合物に対して、3-アミノ-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(6.1g、37mmol)、イミダゾール(5.1g、75mmol)及び亜リン酸トリフェニル(10.6mL、41mmol)を添加し、22時間にわたって加熱して還流させた。該混合物に対して、水(60mL)を添加した。該懸濁物を濾過し、水(2×50mL)、酢酸エチル(2×50mL)及び水(50mL)で洗浄して、白色固体を得て、それをメタノール(50mL)中で終夜攪拌した。該懸濁物をメタノール(30mL)及び水(30mL)で洗浄して、白色固体として3-(5-フルオロ-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(7.6g、収率78%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、20/80のCH3CN/0.1%H3PO4、3.8分(99.6%);融点:275〜277℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.13-2.20(m,1H,CHH),2.57-2.69(m,5H,CH3,2CHH),2.77-2.90(m,1H,CHH),5.25(dd,J=6,11Hz,1H,NCH),7.26(ddd,J=0.6,8,11Hz,1H,Ar),7.44(d,J=8Hz,1H,Ar),7.80(dt,J=5,8Hz 1H,Ar),11.04(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.73,23.45,30.57,56.45,109.79(d,JC-F=6Hz),112.89(d,JC-F=21Hz),122.64(d,JC-F=4Hz),135.39(d,JC-F=11Hz),148.86,156.22,157.46,160.15(d,JC-F=264Hz),169.38,172.57;LCMS:MH=290;元素分析:C14H12N3O3Fの計算値:C,58.13;H,4.18;N,14.53;F,6.57.実測値:C,57.98;H,4.00;N,14.45;F,6.73.
(5.10 3-(5-クロロ-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン)
Figure 2010504973
2-アミノ-6-クロロ安息香酸(2.3g、13mmol)及びイミダゾール(1.1g、16mmol)をアセトニトリル(25mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化アセチル(1.1mL、16mmol)を室温で添加した。該混合物を室温で終夜攪拌した。該混合物に対して、3-アミノ-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(2.2g、13mmol)、イミダゾール(2.0g、30mmol)及び亜リン酸トリフェニル(4.2mL、16mmol)を添加し、22時間にわたって加熱して還流させた。該混合物に対して、水(60mL)を添加した。該懸濁物を濾過し、水(2×50mL)、酢酸エチル(2×50mL)及び水(50mL)で洗浄して、白色固体を得て、それを分取HPLC(C18 20/80 CH3CN/H2O)で精製して、白色固体として3-(5-クロロ-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(1.3g、収率31%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、25/75のCH3CN/0.1%H3PO4、4.16分(99.9%);融点:315℃(分解)。1H NMR(DMSO-d6)δ2.13-2.19(m,1H,CHH),2.57-2.68(m,5H,CH3,2CHH),2.78-2.85(m,1H,CHH),5.23(dd,J=5,11Hz,1H,NCH),7.51-7.58(m,2H,Ar),7.74(t,J=8Hz,1H,Ar),11.03(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.63,23.48,30.53,56.61,117.14,126.18,128.98,132.24,134.52,149.27,155.99,158.39,169.38,172.56;LCMS:MH=306,308;元素分析:C14H12N3O3Cl+1H2Oの計算値:C,51.94;H,4.36;N,12.98;Cl,10.95.実測値:C,51.91;H,4.24;N,12.93;Cl,10.20.
(5.11 3-(2-メチル-4-オキソ-5-トリフルオロメチル-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン)
Figure 2010504973
2-アミノ-6-(トリフルオロメチル)安息香酸(3.0g、15mmol)及びイミダゾール(1.2g、18mmol)をアセトニトリル(30mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化アセチル(1.3mL、18mmol)を室温で添加した。該混合物を室温で終夜攪拌した。該混合物に対して、3-アミノ-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(2.4g、15mmol)、イミダゾール(2.2g、32mmol)及び亜リン酸トリフェニル(4.6mL、18mmol)を添加し、22時間にわたって加熱して還流させた。該混合物に対して、水(100mL)を添加した。該懸濁物を濾過し、水(2×50mL)、酢酸エチル(2×50mL)、炭酸水素ナトリウム(飽和50mL)及び水(50mL)で洗浄して、白色固体として3-(2-メチル-4-オキソ-5-トリフルオロメチル-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(2.02g、収率51%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、30/70のCH3CN/0.1%H3PO4、4.84分(99.9%);融点:268〜270℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.14-2.22(m,1H,CHH),2.55-2.70(m,5H,CH3,2CHH),2.76-2.92(m,1H,CHH),5.29(dd,J=6,11Hz,1H,NCH),7.89-7.98(m,3H,Ar),11.06(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.45,23.27,30.43,56.74,117.19,123.19(q,JC-F=273Hz),125.75(q,JC-F=7Hz),126.42(q,JC-F=32Hz),132.05,133.97,149.12,156.58,157.59,169.19,172.48;LCMS:MH=340;元素分析:C15H12N3O3F3+1H2Oの計算値:C,50.43;H,3.95;N,11.76;F,15.95.実測値:C,50.26;H,3.82;N,11.66;F,15.71.
(5.12 3-(5-クロロ-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン)
Figure 2010504973
工程1:2-アミノ-6-クロロ安息香酸(3.0g、17mmol)及びCDI(2.6g、16mmol)をアセトニトリル(40mL)に含めた混合物を室温で1.5時間攪拌した。該懸濁物に対して、3-アミノ-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(2.6g、16mmol)及び炭酸水素ナトリウム(1.8g、21mmol)を添加し、該混合物を50℃で21時間加熱した。該懸濁物を1時間にわたって室温まで冷却した。該懸濁物を濾過し、水(50mL)及び酢酸エチル(20mL)で洗浄した。固体を真空炉中で終夜乾燥させて、白色固体として2-アミノ-N-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-6-クロロ-ベンズアミド(1.7g、収率35%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C-18、3.9×150mm、5μm、1mL/分、240nm、5分間で5/95から95/5勾配のCH3CN/0.1%H3PO4、4.01;1H NMR(DMSO-d6)δ1.92-1.98(m,1H,CHH),2.05-2.20(m,1H.CHH),2.49-2.57(m,1H,CHH),2.76-2.88(m,1H,CHH),4.67-4.76(m,1H,NCH),5.61(s,2H,NH2),6.57(d,J=8Hz,1H,Ar),6.63(d,J=8Hz,1H,Ar),7.04(t;J=8Hz,1H,Ar),8.83(d,J=8Hz,1H,NH),10.95(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ23.50,30.96,49.31,113.29,115.51,120.97,130.03,130.19,147.03,165.60,172.92,172.97;LCMS:MH=282,284.
工程2:2-アミノ-N-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-6-クロロ-ベンズアミド(0.8g、2.8mmol)及びオルトギ酸トリメチル(4mL)及びp-トルエンスルホン酸(280mg)の溶液を、マイクロ波加熱炉を介して30分間にわたって150℃まで加熱した。該混合物に対して、メタノール(15mL)を添加し、該混合物を5分間攪拌した。該懸濁物を濾過し、メタノールで洗浄して、白色固体として3-(5-クロロ-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(400mg、収率48%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、30/70のCH3CN/0.1%H3PO4、2.35分(99.2%);融点:308〜310℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.13-2.19(m,1H,CHH),2.57-2.72(m,2H,2CHH),2.83-2.89(m,1H,CHH),5.43(br,1H,NCH),7.60(dd,J=1,8Hz,1H,Ar),7.66(dd,J=1,8Hz,1H,Ar),7.79(t,J=8Hz,1H,Ar),8.39(s,1H,CH),11.16(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ22.18,30.84,56.16,118.35,126.81,129.74,132.45,134.54,148.18,149.98,157.62,169.68,172.39;LCMS:MH=292,294;元素分析:C13H10N3O3Cl+0.15H2Oの計算値:C,53.04;H,3.53;N,14.27.実測値:C,52.68;H,3.14;N,14.17.
(5.13 3-(2-エチル-5-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン)
Figure 2010504973
工程1:2-アミノ-6-メチル安息香酸(45g、297mmol)及びCDI(45g、278mmol)をアセトニトリル(500mL)に含めた混合物を室温で1.5時間攪拌した。該懸濁物に対して、3-アミノ-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(45g、273mmol)及び炭酸水素ナトリウム(34g、409mmol)を添加し、該混合物を50℃で21時間加熱した。該懸濁物を1時間にわたって室温まで冷却した。該懸濁物を濾過した。固体を水(150mL)及び酢酸エチル(150mL)とともに3時間攪拌した。該懸濁物を濾過し、水(2×50mL)及び酢酸エチル(2×50mL)で洗浄した。固体を真空炉中で終夜乾燥させて、白色固体として2-アミノ-N-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-6-メチル-ベンズアミド(41.3g、収率58%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C-18、3.9×150mm、5μm、1mL/分、240nm、5分間で5/95から95/5勾配のCH3CN/0.1%H3PO4、4.44(91%);1H NMR(DMSO-d6)δ1.98-2.17(m,5H,CH2,CH3)2.51-2.56(m,1H,CHH),2.74-2.86(m,1H,CHH),4.68-4.77(m,1H,NCH),5.18(s,2H,NH2),6.38(d,J=7Hz,1H,Ar),6.50(d,J=7Hz,1H,Ar),6.94(t;J=7Hz,1H,Ar),8.59(d,J=8Hz,1H NH),10.90(s,1H.NH);13C NMR(DMSO-d6)δ19.14,23.75,30.99,49.10,112.37,17.21,122.28,128.96,134.61,145.22,168.36,172.84,173.00;LCMS:MH=262.
工程2:2-アミノ-N-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-6-メチル-ベンズアミド(0.5g、1.9mmol)及びオルトプロピオン酸トリエチル(0.42mL、2.1mmol)をDMF(5mL)に溶解させた溶液をマイクロ波加熱炉中にて150℃で1.5時間加熱した。該混合物に対して、水(30mL)を添加した。該混合物を氷-水浴中で冷却した。該懸濁物を濾過して、固体を得て、それをメタノール(15mL)中で終夜攪拌した。該懸濁物を濾過し、メタノール(10mL)及び酢酸エチル(10mL)で洗浄して、白色固体として3-(2-エチル-5-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(0.13g、収率22%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、5分間で10/90から90/10勾配のCH3CN/0.1%H3PO4、5.74分(98.9%);融点:228〜230℃。1H NMR(DMSO-d6)δ1.27(t,J=7Hz,3H,CH3),2.07-2.13(m,1H,CHH),2.50(s,3H,CH3),2.51-2.65(m,2H,2CHH),2.82-2.92(m,3H,CH2,CHH),5.21(dd,J=6,11Hz,1H,NCH),7.25(d,J=8Hz,1H,Ar),7.46(d,J=8Hz,1H,Ar),7.64(t,J=8Hz,1H,Ar),10.98(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ11.18,21.05,22.48,28.02,35.51,55.26,118.64,125.00,128.86,133.70,139.82,148.27,157.69,161.14,169.75,172.63;LCMS:MH=300;元素分析:C16H17N3O3の計算値:C,64.20;H,5.72;N,14.04.実測値:C,61.30;H,5.34;N,13.28.
(5.14 3-(2-ブチル-5-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン)
Figure 2010504973
2-アミノ-N-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-6-メチル-ベンズアミド(0.65g、2.5mmol)及びオルトペンチオン酸トリメチル(0.66mL、3.8mmol)及びp-トルエンスルホン酸(140mg)をDMF(7mL)に溶解させた溶液をマイクロ波加熱炉中で20分間にわたって150℃で加熱した。該混合物を酢酸エチル(50mL)及び水(50mL)で抽出した。水層を酢酸エチル(50mL)で抽出した。一緒にした有機層を水(50mL)、HCl(1N、50mL)及び塩水(50mL)で洗浄した。溶媒を真空中で除去して、油を得て、それをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、15分間で0%から5%勾配のメタノール/塩化メチレン)で精製した後、逆層カラムクロマトグラフィー(C-18、15分間で0%から100%勾配のアセトニトリル/水)で精製して、白色固体として3-(2-ブチル-5-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(80mg、収率10%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、5分間で10/90から90/10勾配のCH3CN/0.1%H3PO4、6.59分(95.4%);融点:190〜192℃。1H NMR(DMSO-d6)δ0.95(t,J=8Hz,3H,CH3),1.40-1.49(m,2H,CH2),1.67-1.75(m,2H,CH2),2.05-2.09(m,1H CHH),2.51-2.67(m,3H,CH2,CHH),2.69(s,3H,CH3),2.81-2.90(m,3H,CH2,CHH),5.20(dd,J=5,11Hz,1H,NCH),7.25(d,J=7Hz,1H,Ar),7.44(d,J=8Hz,1H,Ar),7.64(t,J=8Hz,1H,Ar),10.98(s,1H NH);13C NMR(DMSO-d6)δ13.80,21.11,21.72,22.48,28.60,30.50,34.42,55.41,118.63,124.98,128.83,133.70,139.81,148.25,156.95,161.17,169.75,172.65;LCMS:MH=328;元素分析:C18H21N3O3の計算値:C,66.04;H,6.47;N,12.84.実測値:C,65.87;H,6.61;N,12.89.
(5.15 3-(5-メチル-4-オキソ-2-トリフルオロメチル-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン)
Figure 2010504973
2-アミノ-N-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-6-メチル-ベンズアミド(1.0g、3.8mmol)及びトリエチルアミン(1.6mL、11.5mmol)をアセトニトリル(20mL)に含めた攪拌懸濁物に対して0℃で無水トリフルオロ酢酸(0.9mL、6.4mmol)を添加した。該混合物を0℃で2時間維持した。次いで、該混合物を50℃で12時間加熱した。該混合物に対して、水(50mL)を添加した。該懸濁物を濾過し、水(50mL)で洗浄して、褐色の固体を得た。固体を試薬アルコール(10mL)中で3時間攪拌した。該懸濁物を濾過し、試薬アルコール(10mL)で洗浄して、オフホワイトの固体として3-(5-メチル-4-オキソ-2-トリフルオロメチル-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(200mg、収率15%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、40/60のCH3CN/0.1%H3PO4、6.39分(98.1%);融点:308〜310℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.06-2.12(m,1H,CHH),2.51-2.75(m,2H,2CHH),2.75(s,3H,CH3),2.89-2.99(m,1H,CHH),5.12(dd,J=6,11Hz,1H,NCH),7.53(d,J=8Hz,1H,Ar),7.69(d,J=8Hz,1H,Ar),7.83(t,J=8Hz,1H Ar),10.98(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ21.28,22.37,30.23,56.37,117.8(q,JC-F=277Hz),120.05,126.43,132.22,134.76,140.67,141.31(q,JC-F=35Hz),145.57,160.44,168.84,172.46;LCMS:MH=340;元素分析:C15H12N3O3F3の計算値:C,53.10;H,3.57;N,12.39.実測値:C,52.92;H,3.49;N,12.14.
(5.16 3-(5-メチル-4-オキソ-2-フェニル-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン)
Figure 2010504973
工程1:2-アミノ-6-メチル安息香酸(1.0g、6.6mmol)及び無水安息香酸(3.3g、15mmol)をアセトニトリル(15mL)に含めた混合物を17時間にわたって加熱して還流させた。該溶液を室温まで冷却させた。該懸濁物を濾過して、5-メチル-2-フェニル-ベンゾ[d][1,3]オキサジン-4-オンと安息香酸の混合物(1:0.4、1.0g)を得た。該固体をさらに精製することなく次の工程に使用した。
工程2:工程1の固体(1.0g)、3-アミノ-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.71g、4.3mmol)及び亜リン酸トリフェニル(1.3mL、5.1mmol)をピリジン(10mL)に含めた攪拌懸濁物を20時間にわたって加熱して還流させた。該混合物に対して、セライト(ティースプーン1杯分)を添加し、溶媒を真空中で除去した。得られた固体をSIMに入れ、ISCOカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CH3CN/CH2Cl2、15分間で5%から100%勾配)で精製した。生成物を含んだそれらのチューブを回収した。溶媒を真空中で除去して、固体を得て、それを試薬アルコール(30mL)とともに終夜攪拌した。該懸濁物を濾過して、白色固体として3-(5-メチル-4-オキソ-2-フェニル-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(404mg、収率27%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、35/65のCH3CN/0.1%H3PO4、6.24分(100%);融点:298〜300℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.02-2.09(m,1H,CHH),2.42-2.73(m,3H,CH2,CHH),2.76(s,3H,CH3),4.81(dd,J=6,11Hz,1H,NCH),7.34(d,J=7Hz,1H,Ar),7.51-7.64(m,6H,Ar),7.71(t,J=7Hz,1H,Ar),10.94(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ21.14,22.53,30.25,57.76,118.95,125.47,127.76,128.83,128.58,130.05,134.06,134.84,140.07,148.11,155.92,151.17,159.69,172.40;LCMS:MH=348;元素分析:C20H17N3O3の計算値:C,69.15;H,4.93;N,12.10.実測値:C,68.76;H,4.81;N,12.14.
(5.17 3-(5-アミノ-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン)
Figure 2010504973
工程1:水酸化カリウム(16.1g、286mmol)を水(500mL)に溶解させた溶液に対して、3-ニトロフタルイミド(25.0g、130mmol)を0℃で少しずつ添加した。該懸濁物を0℃で3時間攪拌し、次いで3時間にわたって30℃まで加熱した。該溶液に対して、HCl(100mL、6N)を添加した。得られた懸濁物を1時間にわたって0℃まで冷却した。該懸濁物を濾過し、低温水(2×10mL)で洗浄して、白色固体として3-ニトロ-フタルアミド酸(24.6g、収率90%)を得た。1H NMR(DMSO-d6)δ7.69(brs,1H,NHH),7.74(t,J=8Hz,1H,Ar),7.92(dd,J=1,8Hz,1H,Ar),8.13(dd,=1,8Hz,1H,Ar),8.15(brs,1H,NHH),13.59(s,1H,OH);13C NMR(DMSO-d6)δ125.33,129.15,130.25,132.54,136.72,147.03,165.90,167.31.
工程2:3-ニトロ-フタルアミド酸(24.6g、117mmol)及び水酸化カリウム(6.56g、117mmol)を水(118mL)に含めた混合物に対して、臭素(6mL)、水酸化カリウム(13.2g、234mmol)を水(240mL)に含めた混合物を0℃で添加した後、水酸化カリウム(19.8g、351mmol)を水(350mL)に溶解させた溶液を添加した。0℃で5分間放置した後、該混合物を100℃の油浴中で1時間加熱した。該反応溶液を室温まで冷却し、次いで氷-水浴中で30分間冷却した。該混合物に対してHClの溶液(240mL、2N)を0℃で1滴ずつ添加し、得られた混合物を1時間維持した。該懸濁物を濾過し、水(5mL)で洗浄して、黄色固体として2-アミノ-6-ニトロ-安息香酸(15.6g、収率73%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、CH3CN/0.1%H3PO4、5分間で5%から95%の勾配、5.83分(85%);1H NMR(DMSO-d6)δ6.90(dd,J=1,8Hz,1H,Ar),7.01(dd,J=1,9Hz,1H,Ar),7.31(t,J=8Hz,1H,Ar),8.5-9.5(brs,3H,OH,NH2);13C NMR(DMSO-d6)δ105.58,110.14,120.07,131.74,149.80,151.36,166.30;LCMS:MH=183.
工程3:2-アミノ-6-ニトロ-安息香酸(1.5g、8.2mmol)を無水酢酸(15mL)に含めた混合物をマイクロ波加熱炉中にて200℃で30分間加熱した。該混合物を濾過し、酢酸エチル(20mL)で洗浄した。濾液を真空中で濃縮した。固体をエーテル(20mL)中で2時間攪拌した。懸濁物を濾過し、淡褐色固体としてエーテル(20mL)で洗浄して、2-メチル-5-ニトロ-ベンゾ[d][1,3]オキサジン-4-オン(1.4g、収率85%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、CH3CN/0.1%H3PO4、5分間で5%から95%の勾配、5.36分(92%);1H NMR(DMSO-d6)δ2.42(s,3H,CH3),7.79(dd,J=1,8Hz,1H,Ar),7.93(dd,J=1,8Hz,1H,Ar),8.06(t,J=8Hz,1H,Ar);13C NMR(DMSO-d6)δ20.87,107.79,121.54,128.87,137.19,147.12,148.46,155.18,161.78;LCMS:MH=207.
工程4:5-ニトロ-2-メチル-ベンゾ[d][1,3]オキサジン-4-オン(0.60g、2.91mmol)及び3-アミノ-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.48g、2.91mmol)をピリジン(15mL)に含めた懸濁物をそれぞれ含む2つのバイアルをマイクロ波加熱炉中にて170℃で10分間加熱した。該懸濁物を濾過し、ピリジン(5mL)で洗浄した。濾液を真空中で濃縮した。得られた混合物をHCl(30mL、1N)、酢酸エチル(15mL)及びエーテル(15mL)中で2時間攪拌した。該懸濁物を濾過し、水(30mL)及び酢酸エチル(30mL)で洗浄して、暗褐色の固体を得て、それをメタノール(50mL)とともに室温で終夜攪拌した。該懸濁物を濾過し、メタノールで洗浄して、黒色固体として3-(2-メチル-5-ニトロ-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(490mg、収率27%)を得た。該固体をさらに精製することなく次の工程に使用した。
工程5:3-(2-メチル-5-ニトロ-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(250mg)及び炭素上Pd(OH)2(110mg)をDMF(40mL)に含めた混合物を水素(50psi)下で12時間振盪した。該懸濁物をセライトのパッドで濾過し、DMF(10mL)で洗浄した。濾液を真空中で濃縮し、得られた油をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン)で精製して、白色固体として3-(5-アミノ-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(156mg、収率69%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、3.52分(99.9%);融点:293〜295℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.10-2.17(m,1H,CHH),2.53(s,3H,CH3),2.59-2.69(m,2H,CH2),2.76-2.89(m,1H,CHH),5.14(dd,=6,11Hz,1H,NCH),6.56(d,J=8Hz,1H,Ar),6.59(d,J=8Hz,1H,Ar),7.02(s,2H,NH2),7.36(t,J=8Hz,1H,Ar),10.98(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.98,23.14,30.52,55.92,104.15,110.48,111.37,134.92,148.17,150.55,153.62,162.59,169.65,172.57;LCMS:MH=287;元素分析:C14H14N4O3+0.3H2Oの計算値:C,57.65;H,5.05;N,19.21.実測値:C,57.50;H,4.73;N,19.00.
(5.18 (S)-3-(5-アミノ-2-メチル-4-オキソキナゾリン-3(4H)-イル)-3-メチルピペリジン-2,6-ジオン)
Figure 2010504973
工程1:2-メチル-5-ニトロ-4H-ベンゾ[d][1,3]オキサジン-4-オン(2.0g、9.7mmol)、臭化水素酸(S)-3-アミノ-3-メチルピペリジン-2,6-ジオン(2.2g、9.7mmol)、イミダゾール(1.5g、21mmol)及び亜リン酸トリフェニル(3.7g、12mmol)をDMF(20mL)に含めた混合物を窒素下にて45℃で40時間攪拌した。該混合物を蒸発させ、残渣を、ジクロロメタン-アセトニトリル勾配を用いてシリカゲルでクロマトグラフィー処理した。生成物を15%アセトニトリルで溶離して、黄色固体として(S)-3-メチル-3-(2-メチル-5-ニトロ-4-オキソキナゾリン-3(4H)-イル)ピペリジン-2,6-ジオン(0.70g、収率22%)を得た。1H NMR(DMSO-d6)δ1.94(s,3H,CH3),2.35-2.40(m,1H,CHH),2.45-2.59(m,2H,2CHH),2.71-2.83(m,4H,CH3,CHH),7.75-7.82(m,2H,Ar),7.95(dd,J=8,8Hz,1H,Ar),10.86(s,1H,NH).
工程2:(S)-3-メチル-3-(2-メチル-5-ニトロ-4-オキソキナゾリン-3(4H)-イル)ピペリジン-2,6-ジオン(0.30g、1.0mmol)及び10%Pd-C(0.2g、50%水分)を200mLの3:1の酢酸エチル-メタノールに含めた混合物を50psiのH2下で45分間振盪した。該混合物をセライトで濾過し、溶媒を蒸発させた。残渣を200mLの4:1のジクロロメタン-アセトンに再溶解させ、二酸化マンガン(0.20g、2.2mmol)を添加した。この混合物を16時間攪拌した。該混合物をセライトで濾過し、濾液を蒸発させた。残渣を、ジクロロメタン-アセトニトリル勾配を用いて、シリカゲルでクロマトグラフィー処理して、ベージュ色の固体として(S)-3-(5-アミノ-2-メチル-4-オキソキナゾリン-3(4H)-イル)-3-メチルピペリジン-2,6-ジオン(0.10g、収率37%)を溶離した。HPLC、Waters Symmetry C-18、3.9×150mm、5μm、1ml/分、240nm、20/80のCH3CN/0.1%H3PO4、1.63(99.20%);融点297〜299℃。1H NMR(DMSO-d6)δ1.88(s,3H,CH3),2.31-2.36(m,1H,CHH),2.53-2.59(m,2H,2CHH),2.62(s,3H,CH3),2.71-2.84(m,1H,CHH),6.53-6.56(m,2H,Ar),6.95(br,2H,NH2)7.35(t,J=8Hz,1H,Ar),10.72(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ24.5,26.3,28.3,29.0,62.2,104.2,110.5,110.8,135.0,147.4,150.4,152.9,164.9,171.5,173.0;元素分析:C15H16N4O3の計算値:C,59.99;H,5.37;N,18.66.実測値:C,59.61;H,5.43;N,18.59.
(5.19 (R)-3-(5-アミノ-2-メチル-4-オキソキナゾリン-3(4H)-イル)-3-メチルピペリジン-2,6-ジオン)
Figure 2010504973
工程1:2-メチル-5-ニトロ-4H-ベンゾ[d][1,3]オキサジン-4-オン(2.0g、9.7mmol)、臭化水素酸(R)-3-アミノ-3-メチルピペリジン-2,6-ジオン(2.2g、9.7mmol)、イミダゾール(1.5g、21mmol)及び亜リン酸トリフェニル(3.7g、12mmol)をDMF(20mL)に含めた混合物を窒素下にて45℃で40時間攪拌した。該混合物を蒸発させ、残渣を、ジクロロメタン-アセトニトリル勾配を用いて、シリカゲルでクロマトグラフィー処理した。生成物を60%アセトニトリルで溶離して、黄色固体として(R)-3-メチル-3-(2-メチル-5-ニトロ-4-オキソキナゾリン-3(4H)-イル)ピペリジン-2,6-ジオン(0.60g、収率19%)を得た。1H NMR(DMSO-d6)δ1.94(s,3H,CH3),2.35-2.40(m,1H,CHH),2.45-2.59(m,2H,2CHH),2.71-2.83(m,4H,CH3,CHH),7.75-7.82(m,2H,Ar),7.95(dd,J=8,8Hz,1H,Ar),10.86(s,1H,NH).
工程2:(R)-3-メチル-3-(2-メチル-5-ニトロ-4-オキソキナゾリン-3(4H)-イル)ピペリジン-2,6-ジオン(0.40g、1.2mmol)及び10%Pd-C(0.2g、50%水分)を200mLの3:1の酢酸エチル-メタノールに含めた混合物を50psiのH2下で3時間振盪した。該混合物をセライトで濾過し、溶媒を蒸発させた。残渣を、ジクロロメタン-アセトニトリル勾配を用いて、シリカゲルでクロマトグラフィー処理して、オフホワイトの固体として(R)-3-(5-アミノ-2-メチル-4-オキソキナゾリン-3(4H)-イル)-3-メチルピペリジン-2,6-ジオン(0.16g、収率44%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C-18、3.9×150mm、5μm、1ml/分、240nm、20/80のCH3CN/0.1%H3PO4、1.62(98.71%);融点295〜297℃。1H NMR(DMSO-d6)δ1.88(s,3H,CH3),2.31-2.36(m,1H,CHH),2.53-2.59(m,2H,2CHH),2.62(s,3H,CH3),2.71-2.84(m,1H,CHH),6.53-6.56(m,2H,Ar),6.95(br,2H,NH2),7.35(t,J=8Hz,1H,Ar),10.72(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ24.5,26.3,28.3,29.0,62.2,104.2,110.5,110.8,135.0,147.4,150.4,152.9,164.9,171.5,173.0;元素分析:C15H16N4O3の計算値:C,59.99;H,5.37;N,18.66.実測値:C,59.73;H,5.26;N,18.69.
(5.20 N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル]-2-メトキシ-アセトアミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノ-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(0.11g、0.35mmol)をテトラヒドロフラン(4mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化メトキシアセチル(0.06mL、0.70mmol)を添加し、80℃で1時間加熱した。該混合物を数滴のメタノールで失活させた。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、白色固体としてN-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル]-2-メトキシ-アセトアミド(44mg、収率35%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、6.77分(96.3%);融点、282〜284℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.20-2.22(m,1H,CHH),2.60-2.85(m,6H,CHCH2,CH3),3.40(s,3H,°CH3),4.04(s,2H,°CH2),5.30(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.30-8.64(m,3H,Ar),11.09(s,1H,NH),12.31(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.77,23.31,30.62,56.71,59.04,71.88,107.95,115.39,120.94,135.51,138.89,147.90,154.84,162.69,169.12,169.34,172.64.LCMS MH=359;元素分析:C17H18N4O5+0.7H2Oの計算値:C,55.04;H,5.27;N,15.10.実測値:C,54.75;H,5.32;N,14.91.
(5.21 N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル]-アセトアミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノ-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(0.45g、1.5mmol)をテトラヒドロフラン(10mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化アセチル(0.63mL、8.8mmol)を添加し、80℃で1時間加熱した。該混合物を数滴のメタノールで失活させた。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル]-アセトアミド(80mg、収率16%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、5.15分(98.6%);融点、320〜322℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.16(s,3H,CH3),2.18-2.24(m,1H,CHH),2.59-2.90(m,6H,CHCH2,CH3),5.32(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.28-8.54(m,3H,Ar),11.08(s,1H,NH),11.70(s,1H;NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.65,23.35,25.29,30.57,56.71,107.39,115.09,120.38,135.63,139.84,147.84,154.71,163.01,168.67,169.29,172.60.LCMS MH=329;元素分析:C16H16N4O4+2.2H2Oの計算値:C,52.23;H,5.59;N,15.23.実測値:C,52.20;H,5.57;N,15.21.
(5.22 2-シクロプロピル-N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル]-アセトアミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノ-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(0.41g、1.3mmol)をテトラヒドロフラン(8mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化シクロプロパンカルボニル(0.24mL、2.7mmol)を添加し、80℃で1時間加熱した。該混合物を数滴のメタノールで失活させた。溶媒を蒸発し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、白色固体として2-シクロプロピル-N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル]-アセトアミド(110mg、収率23%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、35/65のCH3CN/0.1%H3PO4、2.78分(98.2%);融点、239〜241℃。1H NMR(DMSO-d6)δ0.87(d,J=5Hz,4H,CH2CH2),1.70-1.75(q,J=6Hz,1H,CH),2.20-2.25(m,1H,CHH),2.59-2.88(m,5H,CH2,CH3),5.33(dd,J=6,12Hz,1H,CH),7.26-8.52(m,3H,Ar),11.10(s,1H,NH),12.03(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ7.88,7.99,16.26,20.68,23.34,30.56,56.73,115.24,120.29,135.64,139.80,147.85,154.72,163.14,169.34,171.92,172.60.LCMS MH=355;元素分析:C18H18N4O4+1.7H2Oの計算値:C,56.16;H,5.60;N,14.55.実測値:C,55.90;H,5.50;N,14.31.
(5.23 ヘプタン酸[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル]-アミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノ-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(0.49g、1.6mmol)をテトラヒドロフラン(10mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化ヘプタノイル(0.88mL、5.7mmol)を添加し、80℃で2時間加熱した。該混合物を数滴のメタノールで失活させた。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、白色固体としてヘプタン酸[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル]-アミド(120mg、収率18%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、7.12分(95.5%);融点、230〜232℃。1H NMR(DMSO-d6)δ0.86(t,J=7Hz,3H,CH3),1.24-1.36(m,6H,3CH2),1.56-1.65(m,2H,CH2),2.18-2.23(m,1H,CHH),2.40(t,J=7Hz,2H,CH2),2.59-2.88(m,6H,CHCH2,CH3),5.32(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.26-8.55(m,3H,Ar),11.09(s,1H,NH),11.74(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ13.87,20.65,21.89,23.35,24.66,28.05,30.60,30.95,37.64,56.73,107.43,115.12,120.32,135.63,139.85,147.86,154.71,163.07,169.28,171.51,172.57.LCMS MH=399;元素分析:C21H26N4O4+0.3H2Oの計算値:C,62.45;H,6.64;N,13.87.実測値:C,62.28;H,6.66;N,13.61.
(5.24 N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル]-2-エトキシ-アセトアミド)
Figure 2010504973
エトキシ酢酸(0.39mL、4.2mmol)、塩化オキサリル(0.34mL、3.9mmol)をジエチルエーテル(3mL)に溶解させた攪拌溶液に対して、DMF(0.02mL)を添加した。該混合物を室温で2時間攪拌した後、3-(5-アミノ-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(0.60g、2.0mmol)及びテトラヒドロフラン(20mL)を添加した。該混合物を終夜還流させ、次いで冷却し、メタノール(約5mL)で失活させた。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、白色固体としてN-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル]-2-エトキシ-アセトアミド(90mg、収率12%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、5.75分(99.6%);融点、291〜293℃。1H NMR(DMSO-d6)δ1.23(t,J=6Hz,3H,CH2CH3),2.18-2.25(m,1H,CHH),2.58-2.92(m,6H,CHCH2,CH3),3.57(q,J=7Hz,2H,CH2CH3),4.01-4.12(dd,J=16Hz,2H,CH2O),5.30(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.30-8.64(m,3H,Ar),11.07(s,1H,NH),12.52(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ14.61,20.81,23.25,30.52,56.64,67.05,70.09,107.95,115.13,120.83,135.55,138.97,147.90,154.80,162.61,169.38,169.54,172.51.LCMS MH=373;元素分析:C18H20N4O5の計算値:C,58.06;H,5.41;N,15.05.実測値:C,57.83;H,5.37;N,14.92.
(5.25 2-ジメチルアミノ-N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル]-アセトアミド塩化水素)
Figure 2010504973
2-クロロ-N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル]-アセトアミド(0.75g、2.1mmol)をDMF(3mL)に含めた攪拌懸濁物に対して、THF中ジメチルアミン(3.6mL、2N、7.2mmol)を室温で添加した。2日後、炭酸水素ナトリウム(飽和10mL)及び水(10mL)を該混合物に添加した。1時間後、該懸濁物を濾過し、水(5mL)で洗浄して、白色固体を得た。上記固体を塩化メチレン(20mL)に含めた攪拌懸濁物に対して、エーテル中HCl(2mL、2N、4mmol)を室温で添加した。18時間後、該懸濁物を濾過し、塩化メチレン(2×20mL)で洗浄して、白色固体として2-ジメチルアミノ-N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル]-アセトアミド塩化水素(0.72g、収率85%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、2.50分(62.2%)及び2.71(37.7%);融点:256〜258℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.21-2.28(m,1H,CHH),2.61-2.70(m,2H,2CHH),2.73(s,3H,CH3),2.88(s,6H,2CH3),2.93-3.00(m,1H,CHH),4.40(d,J=4Hz,2H,CH2),5.44(dd,J=6,11Hz,1H,NCH),7.45(dd,J=1,8Hz,1H,Ar),7.88(t,J=8Hz,1H,Ar),8.46(dd,J=1,8Hz,1H,Ar),10.48(brs,1H,HCl),11.11(s,1H,NH),11.50(brs,1H,HCl),11.86(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)20.57,23.04,30.52,43.16,56.83,58.16,107.98,116.49,120.95,135.94,138.34,146.82,155.92,162.45 163.75,169.02,172.63;LCMS:MH=372;元素分析:C18H21N5O4+1.8HCl+0.5H2Oの計算値:C,48.47;H,5.38;N,15.70;Cl,14.31.実測値:C,48.34;H,5.03;N,15.39;Cl,14.03.
(5.26 2-クロロ-N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル]-アセトアミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノ-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(4.0g、14mmol)と塩化クロロアセチル(7.7mL、98mmol)の攪拌混合物を100℃の油浴中で15分間加熱した。該混合物を室温まで冷却させた。アセトニトリル(5mL)を該混合物に添加した。該懸濁物を濾過し、酢酸エチル(2×10mL)で洗浄して、白色固体を得た。該固体をメタノール(50mL)中で終夜攪拌した。該懸濁物を濾過し、メタノール(20mL)で洗浄して、白色固体として2-クロロ-N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル]-アセトアミド(4.5g、収率90%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、20/80のCH3CN/0.1%H3PO4、12.79分(97.6%);融点:275〜277℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.18-2.25(m,1H,CHH),2.61-2.80(m,5H,CH3,2CHH),2.86-2.91(m,1H,CHH),4.48-4.53(m,2H,CH2),5.36(dd,J=6,11Hz,1H,NCH),7.39(dd,J=1,8Hz,1H,Ar),7.83(t,J=8Hz,1H,Ar),8.57(dd,J=1,8Hz,1H,Ar),10.7(brs,1H,HC1),11.11(s,1H,NH),12.26(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.66,23.10,30.60,43.56,56.84,107.89,115.65,120.87,135.77,138.87,147.17,155.49,162.67,165.55,169.14.172.60;LCMS:MH=363,365;元素分析:C16H15N4O4Cl+1.05HC1の計算値:C,47.92;H,4.03;N,13.97;Cl,18.12.実測値:C,48.24;H,3.79;N,13.84;Cl,18.27.
(5.27 [3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル]-カルバミン酸エチルエステル)
Figure 2010504973
3-(5-アミノ-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(0.41g、1.3mmol)をテトラヒドロフラン(10mL)に含めた攪拌混合物に対して、クロロギ酸エチル(0.45mL、4.7mmol)を添加し、80℃で3時間加熱した。該混合物を数滴のメタノールで失活させた。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、白色固体として[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル]-カルバミン酸エチルエステル(130mg、収率27%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、6.26分(99.2%);融点、284〜286℃(分解)。1H NMR(DMSO-d6)δ1.26(t,J=7Hz,3H,CH2CH3),2.15-2.19(m,1H,CHH),2.58-2.90(m,6H,CHCH2,CH3),4.16(q,J=7Hz,2H,CH2CH3),5.31(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.23-8.24(m,3H,Ar),11.08(s,1H,NH),11.30(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ14.28,20.72,23.28,30.53,56.70,60.99,107.14,113.36,119.59,135.73,140.00,147.95,152.66,154.73,169.31,172.54.LCMS MH=359;元素分析:C17H18N4O5+0.8H2Oの計算値:C,54.78;H,5.30;N,15.03.実測値:C,54.67;H,4.99;N,14.80.
(5.28 [3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-カルバミン酸tert-ブチルエステル)
Figure 2010504973
工程1:2-メチル-6-ニトロ-安息香酸メチルエステル(99g、508mmol)、1,3-ジブロモ-5,5-ジメチルヒダントイン(1,3-dibromo-5,5-dimethylhydantoin)(DBH)(80g、279mmol)を酢酸メチル(600mL)に含めた混合物を78℃で40分間加熱しながら、機械的攪拌機で攪拌した。次いで、2,2'-アゾビスイソブチロ-ニトリル(azobisisobutyro-nitrile)(AIBN)(4.2g、25mmol)を酢酸メチル(80mL)に溶解させた溶液を添加し、75℃で11時間加熱した。該混合物を15℃まで冷却し、2時間攪拌して、沈殿を熟成させた。該懸濁物を濾過し、10℃の酢酸メチル(2×50mL)で洗浄して、褐色の濾液を得た。該濾液に対して、ヘプタン(500mL)を添加した。該溶液を2%の塩水(2×500mL)及び水(2×500mL)で洗浄した。有機層を約2容量まで濃縮し、t-ブチルメチルエーテル(300mL)を添加し、70℃で15分間加熱し、該溶液を1時間にわたって53℃まで冷却し、生成物(約250mg)を45℃、次いで20〜25℃で供給しながら、ガラスピペットで窒素を終夜吹き込んだ。得られた懸濁物を、中孔径漏斗を介して濾過し、予め冷却した10℃のヘプタン/MTBE(1/2vol/vol)混合溶媒で洗浄し、フードで終夜吸引乾燥させて、オフホワイトの固体として2-ブロモメチル-6-ニトロ-安息香酸メチルエステル(49g、収率35%)を得た。該固体をさらに精製することなく次の工程で使用した。
工程2:2-ブロモメチル-6-ニトロ-安息香酸メチルエステル(36.6g、134mmol)、イミノジカルボン酸ジ-tert-ブチル(29.1g、134mmol)、炭酸セシウム(89.3g、274mmol)及びヨウ化リチウム(0.89g、6.7mmol)を2-ブタノン(400mL)に含めた攪拌混合物を100℃の油浴中で12時間にわたって加熱して還流させながら、機械的攪拌機で攪拌した。該混合物を室温まで冷却させた。該混合物に対して、塩水(300mL)、水(300mL)、酢酸エチル(750mL)を添加し、10分間攪拌し、次いで該懸濁物をセライトのパッドで濾過した。2つの層を分離し、有機層をより小容量まで蒸発させ、水層を酢酸エチル(2×150mL)で抽出した。一緒にした有機層を塩水(500mL)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させながら、同時に室温にて木炭で30分間脱色した。黒色混合物をセライトのパッドで濾過した。濾液を蒸発させて、褐色油として2-(ジ-tert-ブトキシカルボニルアミノ-メチル)-6-ニトロ-安息香酸メチルエステル(51.53g、収率94%)を得た。生成物をさらに精製することなく次の工程に使用した。
工程3:2-(ジ-tert-ブトキシカルボニルアミノ-メチル)-6-ニトロ安息香酸メチルエステル(51.53g、126mmol)を塩化メチレン(600mL)に溶解させた攪拌褐色溶液に対して、トリフルオロ酢酸(18.2mL、245mmol)を添加し、該混合物を室温で終夜攪拌した。飽和重炭酸ナトリウム(400mL)を該溶液に添加し、該混合物を10分間攪拌した。有機層を分離し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、蒸発させて、褐色油として2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ-メチル)-6-ニトロ-安息香酸メチルエステル(41.4g、粗収率106%)を得た。生成物をさらに精製することなく次の工程に使用した。
工程4:2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ-メチル)-6-ニトロ安息香酸メチルエステル(38.96g、126mmol)、水酸化リチウム(3.61g、151mmol)をメタノール(450mL)及び水(225mL)に含めた混合物を室温にて機械的攪拌機で終夜攪拌した。メタノールを蒸発させ、該水溶液に対して、1NのHCl(200mL)を添加して、沈殿を形成させた。エーテル(300mL)を添加し、該混合物を0℃で2時間攪拌した。該懸濁物を濾過し、水(100mL)及びエーテル(100mL)で洗浄し、フードで終夜吸引乾燥させて、黄色固体として2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ-メチル)-6-ニトロ安息香酸(22.4g、収率60%)を得た。生成物をさらに精製することなく次の工程に使用した。
工程5:2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ-メチル)-6-ニトロ安息香酸(2.19g、75mmol)をメタノール(530mL)に含めたものとパラジウム/炭素(0.2g)の混合物をParrシェーカーにより51psiで終夜水素化させた。黒色混合物をセライトのパッドで濾過し、濾液を蒸発させて、泡状の褐色油を得て、それをエーテル(300mL)中で終夜攪拌した。該懸濁物を濾過して、黄色固体として2-アミノ-6-(tert-ブトキシカルボニルアミノ-メチル)-安息香酸(13.0g、収率65%)を得た。生成物をさらに精製することなく次の工程に使用した。
工程6:2-アミノ-6-(tert-ブトキシカルボニルアミノ-メチル)-安息香酸(13.0g、48.8mmol)、イミダゾール(3.99g、58.6mmol)をアセトニトリル(160mL)に溶解させた攪拌溶液に対して、塩化アセチル(4.18mL、58.6mmol)を添加し、該混合物を室温で終夜攪拌した。該混合物に対して、3-アミノ-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(8.03g、48.8mmol)、イミダゾール(6.65g、97.6mmol)及び亜リン酸トリフェニル(15.4mL、58.6mmol)を添加し、該混合物を6時間にわたって加熱して還流させた。該混合物を室温まで冷却し、水(500mL)を添加した。該懸濁物を濾過し、水(50mL)、酢酸エチル(20mL)、エーテル(50mL)で洗浄し、吸引乾燥させて、褐色固体として[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-カルバミン酸tert-ブチルエステル(10.5g、収率54%)を得た。HPLC:Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、30/70のCH3CN/0.1%H3PO4、5.50分(98.5%);融点:206〜208℃。1H NMR(DMSO-d6)δ1.40(s,9H,3CH3),2.15-2.20(m,1H,CHH),2.55-2.68(m,5H,CH3,2CHH),2.79-2.86(m,1H,CHH),4.63-4367(m,2H,CH2),5.22(dd,J=6,11Hz,1H,NCH),7.20(t,J=6Hz,1H,NH),7.32(d,J=8Hz,1H,Ar),7.48(d,J=8Hz,1H,Ar),7.76(t,J=8Hz,1H,Ar),11.02(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.79,23.27,28.19,30.57,42.82,56.47,77.91,117.53,123.86,125.33,133.92,141.76,148.44,154.76,155.67,161.01,169.51,172.59;LCMS:MH=401;元素分析:C20H24N4O5+0.5H2Oの計算値:C,58.67;H,6.15;N,13.68.実測値:C,58.45;H,5.88;N,13.34.
(5.29 3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン)
Figure 2010504973
工程1:[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-カルバミン酸tert-ブチルエステル(10.4g、25.9mmol)をメタノール(108mL)及び塩化メチレン(108mL)に溶解させた攪拌褐色溶液に対して、エーテル(304mL)中2MのHClを添加し、該混合物を終夜攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をエーテル(200mL)中で2時間攪拌した。該懸濁物を濾過して、淡黄色固体として3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(8.9g、粗収率102%)を得た。生成物をさらに精製することなく次の工程に使用した。
工程2:3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(1.0g)をイソプロパノール(10mL)中で終夜攪拌し、該懸濁物を濾過した。得られた固体をメタノール(10mL)中でさらに終夜攪拌し、該懸濁物を濾過した。固体を純水(60mL)に溶解させ、該溶液を酢酸エチル(2×100mL)で洗浄した。水を蒸発させて、オフホワイトの固体として3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.35g、収率35%)を得た。HPLC、Waters Xterra RP 18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、Waters LCモジュール1、05/95のCH3CN/0.1%(HCO2)NH4、8.04分(99.9%);融点、256℃(分解)。1H NMR(DMSO-d6)δ2.14-2.20(m,1H,CHH),2.58-2.92(m,6H,CHCH2,CH3),4.25-4.32(m,1H,NHCHH),4.58-4.64(m,1H,NHCHH),5.33(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.53-7.89(m,3H,Ar),8.31(brs,3H,ClNH3),11.06(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.58,23.15,30.508,41.38,56.64,118.38,127.51,129.25,134.20,134.33,147.86,155.63,160.86,169.26,172.59.LCMS MH=301;元素分析:C15H17N4O3Cl+0.5H2O及び+0.55HClの計算値:C,49.25;H,5.11;N,15.31;Cl,15.02.実測値:C,49.23;H,5.00;N,15.24;Cl,14.97.
(5.30 N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-アセトアミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.65g、1.9mmol)をアセトニトリル(10mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化アセチル(0.13mL、1.8mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.70mL、4.3mmol)を添加した。該混合物を室温で15分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、淡黄色固体としてN-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-アセトアミド(104mg、収率16%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、3.93分(99.0%);融点、293〜291℃。1H NMR(DMSO-d6)δ1.92(s,3H,CH3),2.14-2.20(m,1H,CHH),2.57-2.86(m,6H,CHCH2,CH3),4.73-4.77(m,2H,CH2NH),5.23(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.31-7.76(m,3H,Ar),8.22(t,J=6Hz,1H,CH2NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.78,22.60,23.26,30.58,4 1.49,56.48,117.65,124.48,125.42,133.83,141.06,148.44,154.75,160.95,169.32,169.51,172.58.LCMS MH=343;元素分析:C17H18N4O4の計算値:C,59.64;H,5.30;N,16.37.実測値:C,59.46;H,5.05;N,16.24.
(5.31 N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-ブチルアミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.53g、1.6mmol)をアセトニトリル(10mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化ブチリル(0.25mL、2.4mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.65mL、3.9mmol)を添加した。該混合物を室温で15分間攪拌した。溶媒を蒸発させた。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、淡黄色固体としてN-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-ブチルアミド(270mg、収率46%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、5.18分(98.6%);融点、250〜252℃。1H NMR(DMSO-d6)δ0.88(t,J=7Hz,3H,CH3),1.56(m,J=7Hz,2H,CH2CH2CH3),2.15-2.20(m,3H,CH2,CHH),2.57-2.89(m,6H,CHCH2,CH3),4.77-4.85(m,2H,CH2NH),5.23(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.30-7.76(m,3H,Ar),8.18(t,J=5Hz,1H,CH2NH),11.02(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ13.65,18.67,20.77,23.27,30.58,37.32,41.39,56.47,117.63,124.28,125.38,133.83,141.23,148.44,154.76,160.95,169.51,172.14,172.60.LCMS MH=371;元素分析:C19H22N4O4の計算値:C,61.61;H,5.99;N,15.13.実測値:C,61.49;H,5.76;N,15.00.
(5.32 ヘプタン酸[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-アミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.49g、1.5mmol)をアセトニトリル(10mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化ヘプタノイル(0.34mL、2.2mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.60mL、3.7mmol)を添加した。該混合物を室温で15分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、淡黄色固体としてヘプタン酸[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-アミド(280mg、収率47%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、6.10分(97.8%);融点、208〜210℃。1H NMR(DMSO-d6)δ0.86(t,J=6Hz,3H,CH3),1.25-2.21(m,11H,CH2CH2CH2CH2CH2,CHH),2.57-2.89(m,6H,CHCH2,CH3),4.68-4.84(m,2H,CH2NH),5.23(dd,J=6,12Hz,1H,CH),7.29-7.75(m,3H,Ar),8.18(t,J=6Hz,1H,CH2NH),11.02(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ13.87,20.77,21.98,23.27,25.22,28.31,30.59,31.96,35.37,38.68,38.96,39.23,39.51,39.79,40.07,40.35,41.39,56.47,117.63,124.30,125.39,133.78,141.23,148.44,154.75,160.95,169.51,172.29,172.59.LCMS MH=413;元素分析:C22H28N4O4の計算値:C,64.06;H,6.84;N,13.58.実測値:C,64.05;H,6.80;N,13.58.
(5.33 N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-3,3-ジメチル-ブチルアミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.49g、1.5mmol)をアセトニトリル(10mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化t-ブチルアセチル(0.31mL、2.2mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.60mL、3.7mmol)を添加した。該混合物を室温で15分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、淡黄色固体としてN-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-3,3-ジメチル-ブチルアミド(120mg、収率22%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、5.74分(98.4%);融点、212〜214℃。1H NMR(DMSO-d6)δ0.96(s,9H,3CH3),2.08(s,2H,CH2Me3),2.12-2.19(m,1H,CHH),2.57-2.86(m,6H,CHCH2,CH3),4.68-4.85(m,2H,CH2NH),5.24(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.34-7.76(m,3H,Ar),8.11(t,J=6Hz,1H,CH2NH),11.02(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.76,23.28,29.69,30.47,30.58,41.43,48.76,56.47,117.65,124.64,125.42,133.77,141.19,148.42,154.75,160.93,169.51,170.97,172.60.LCMS MH=399;元素分析:C21H26N4O4+0.1H2Oの計算値:C,63.02;H,6.60;N,14.00.実測値:C,62.86;H,6.70;N,13.92.
(5.34 シクロプロパンカルボン酸[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-アミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.53g、1.6mmol)をアセトニトリル(10mL)に含めた攪拌混合物に対して、シクロプロパンカルボン酸クロリド(0.16mL、1.7mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.59mL、3.6mmol)を添加した。該混合物を室温で15分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、オフホワイトの固体としてシクロプロパンカルボン酸[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-アミド(310mg、収率54%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、5.50分(98.6%);融点、298℃で分解。1H NMR(DMSO-d6)δ0.67-0.70(m,4H,シクロ-CH2CH2),1.65-1.73(m,1H,シクロ-CH),2.11-2.20(m,1H,CHH),2.57-2.89(m,6H,CHCH2,CH3),4.77-4.87(m,2H,CH2NH),5.23(dd,J=6,12Hz,1H,CH),7.31-7.78(m,3H,Ar),8.44(t,J=6Hz,1H,CH2NH),11.02(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ6.28,13.57,20.76,23.28,30.58,41.53,56.47,117.65,124.50,125.44,133.89,141.14,148.44,154.77,160.94,169.53,172.60,172.73.LCMS MH=369;元素分析:C19H20N4O4+0.1H2Oの計算値:C,61.65;H,5.50;N,15.13.実測値:C,61.48;H,5.47;N,14.97.
(5.35 2-ジメチルアミノ-N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-アセトアミド)
Figure 2010504973
ジメチルアミノ酢酸(0.27g、1.9mmol)をDMFに溶解させた攪拌溶液に対して、40℃の油浴(8mL)中で、1,1'-カルボニルジイミダゾール(0.35g、2.1mmol)を添加し、1時間攪拌した。次いで、3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.65g、1.9mmol)を添加し、15分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、淡黄色固体として2-ジメチルアミノ-N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-アセトアミド(340mg、収率46%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、05/95のCH3CN/0.1%H3PO4、7.29分(99.8%);融点、275℃(分解)。1H NMR(DMSO-d6)δ2.16-2.19(m,7H,CHH及びNMe2),2.63-2.91(m,8H,CHCH2,CH3及びNCH2),4.74-4.76(m,2H,CH2NH),5.25(dd,J=6,12Hz,1H,CH),7.31-7.76(m,3H,Ar),8.26(t,J=6Hz,1H,CH2NH),11.03(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.68,23.31,30.59,41.62,45.54,56.51,62.81,117.69,125.53,125.74,133.96,140.54,148.52,154.82,161.03,169.42,169.63,172.63.LCMS MH=386;元素分析:C19H23N5O4の計算値:C,59.21;H,6.01;N,18.17.実測値:C,58.95;H,6.05;N,17.79.
(5.36 3-クロロ-N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル]-ベンズアミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノ-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(0.46g、1.5mmol)をテトラヒドロフラン(10mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化3-クロロベンゾイル(0.68mL、5.3mmol)を添加し、80℃で3時間加熱した。該混合物を数滴のメタノールで失活させた。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、白色固体として3-クロロ-N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル]-ベンズアミド(300mg、収率46%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、7.04分(98.2%);融点、326〜328℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.18-2.28(m,1H,CHH),2.61-2.92(m,6H,CHCH2,CH3),5.36(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.37-8.70(m,7H,Ar),11.12(s,1H,NH),12.72(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.74,23.39,30.66,40.41,56.90,115.69,121.28,125.21,127.12,131.13,132.14,135.78,163.46,169.30,172.59,172.62.LCMS MH=425,427;元素分析:C21H17N4O4Cl+0.3H2Oの計算値:C,58.62;H,4.12;N,13.02;Cl,8.24.実測値:C,58.46;H,3.74;N,12.70;Cl,7.98.
(5.37 2-ベンジルオキシ-N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル]-アセトアミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノ-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(0.42g、1.4mmol)をテトラヒドロフラン(10mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化ベンジルオキシアセチル(0.75mL、4.8mmol)を添加し、80℃で3時間加熱した。該混合物を数滴のメタノールで失活させた。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、白色固体として2-ベンジルオキシ-N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イル]-アセトアミド(280mg、収率47%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、6.46分(99.2%);融点、272〜274℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.17-2.22(m,1H,CHH),2.65-2.93(m,6H,CHCH2,CH3),4.13-4.30(dd,J=15,36Hz,2H,CH2),4.64(s,2H,CH2),5.33(dd,J=5,11Hz,1H,CH),7.25-8.68(m,8H,Ar),11.10(s,1H,NH),12.48(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.62,23.38,30.83,56.93,70.17,72.80,107.95,115.38,120.97,127.47,127.53,128.13,135.52,137.33,138.95,147.90,154.90,162.73,168.94,169.28,172.51,172.62.LCMS MH=435;元素分析:C23H22N4O5+0.6H2Oの計算値:C,62.04;H,5.25;N,12.58.実測値:C,61.82;H,4.90;N,12.49.
(5.38 N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-2-フェニル-アセトアミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.51g、1.5mmol)をアセトニトリル(10mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化フェニルアセチル(0.22mL、1.7mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.57mL、3.5mmol)を添加した。該混合物を室温で15分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、淡黄色固体としてN-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-2-フェニル-アセトアミド(254mg、収率40%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、5.70分(98.5%);融点、275〜277℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.11-2.18(m,1H,CHH),2.58-2.86(m,6H,CHCH2,CH3),3.53(s,2H,CH2),4.74-4.78(m,2H,CH2NH),5.23(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.21-7.71(m,8H,Ar),8.35(t,J=6Hz,1H,CH2NH),11.01(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.74,23.27,30.58,41.69,42.41,56.48,117.69,124.70,125.56,126.34,128.20,129.03,133.80,136.30,140.74,148.44,154.79,160.91,169.48,170.23,172.58.LCMS MH=419;元素分析:C23H22N4O4+0.2H2Oの計算値:C,65.45;H,5.35;N,13.27.実測値:C,65.32;H,5.04;N,13.10.
(5.39 ピリジン-2-カルボン酸[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-アミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.55g、1.6mmol)をアセトニトリル(10mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化ピコリノイル塩化水素(0.32g、1.8mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.62mL、3.8mmol)を添加した。該混合物を室温で15分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、オフホワイトの固体としてピリジン-2-カルボン酸[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-アミド(67mg、収率10%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、6.85分(99.4%);融点、261〜263℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.08-2.27(m,1H,CHH),2.64-2.93(m,6H,CHCH2,CH3)4.91-5.05(m,2H,CH2NH),5.27(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.33-8.69(m,7H,Ar),9.32(t,J=6Hz,1H,CH2NH),11.06(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.73,23.31,30.62,42.12,56.57,117.72,121.86,125.18,125.76,126.60,134.05,137.82,140.30,148.55,149.77,154.87,161.17,163.79,169.47,172.65.LCMS MH=406;元素分析:C21H19N5O4+0.5H2Oの計算値:C,60.86;H,4.86;N,16.90.実測値:C,60.72;H,4.62;N,16.69.
(5.40 2-(4-クロロ-フェニル)-N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-アセトアミド)
Figure 2010504973
(4-クロロ-フェニル)-酢酸(0.31g、1.8mmol)をDMFに溶解させた攪拌溶液に対して、40℃の油浴(8mL)中で、1,1'-カルボニルジイミダゾール(0.33g、2.0mmol)を添加し、1時間攪拌した。該混合物に対して、3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.62g、1.8mmol)を添加し、該混合物を15分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、オフホワイトの固体として2-(4-クロロ-フェニル)-N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-アセトアミド(580mg、収率70%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、6.10分(98.5%);融点、285℃(分解)。1H NMR(DMSO-d6)δ2.14-2.19(m,1H,CHH),2.57-2.86(m,6H,CHCH2,CH3),3.54(s,2H,ArCH2),4.74-4.78(m,2H,CH2NH),5.23(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.26-7.72(m,7H,Ar),8.39(t,J=6Hz,1H,CH2NH),11.02(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.74,23.28,30.59,41.49,41.72,56.48,117.68,124.72,125.59,128.13,130.92,131.08,133.82,135.32,140.64,148.44,154.80,160.90,169.50,169.88,172.59.LCMS MH=453,455;元素分析:C23H21N4O4C1+0.15H2O+0.06CH2Cl2の計算値:C,60.12;H,4.69;N,12.16;Cl,8.62.実測値:C,59.78;H,4.60;N,12.22;Cl,9.00.
(5.41 N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-2-(4-トリフルオロメトキシ-フェニル)-アセトアミド)
Figure 2010504973
(4-クロロ-フェニル)-酢酸(0.35g、1.6mmol)をDMFに溶解させた攪拌溶液に対して、40℃の油浴(8mL)中で、1,1'-カルボニルジイミダゾール(0.29g、1.8mmol)を添加し、1時間攪拌した。該混合物に対して、3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.54g、1.6mmol)を添加し、該混合物を15分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、白色固体のN-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-2-(4-トリフルオロメトキシ-フェニル)-アセトアミド(600mg、収率74%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、6.46分(99.1%);融点、217〜219℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.14-2.19(m,1H,CHH),2.57-2.89(m,6H,CHCH2,CH3),3.58(s,2H,ArCH2),4.69-4.85(m,2H,CH2NH),5.24(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.26-7.71(m,7H,Ar),8.44(t,J=6Hz,1H,CH2NH),11.02(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.74,23.27,30.58,41.42,41.70,56.48,117.69,120.79,124.67,125.59,130.89,133.78,135.86,140.65,147.00,148.44,154.81,160.91,169.50,169.88,172.59.LCMS MH=503;元素分析:C24H21N4O5F3の計算値:C,57.37;H,4.21;N,11.15;F,11.34.実測値:C,57.10;H,3.97;N,10.97;F,11.14.
(5.42 2-(3,4-ジクロロ-フェニル)-N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-アセトアミド)
Figure 2010504973
(3,4-ジクロロ-フェニル)-酢酸(0.30g、1.5mmol)をDMF(8mL)に溶解させた攪拌溶液に対して、40℃の油浴中で、1,1'-カルボニルジイミダゾール(0.26g、1.6mmol)を添加し、1時間攪拌した。該混合物に対して、3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.50g、1.5mmol)を添加し、該混合物を15分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、黄色固体として2-(3,4-ジクロロ-フェニル)-N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-アセトアミド(540mg、収率74%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、6.41分(98.4%);融点、262〜264℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.14-2.19(m,1H,CHH),2.57-2.89(m,6H,CHCH2,CH3),3.57(s,2H,ArCH2),4.69-4.85(m,2H,CH2NH),5.24(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.26-7.73(m,6H,Ar),8.42(t,J=6Hz,1H,CH2NH),11.02(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.73,23.28,30.60,40.98,41.76,56.49,117.70,124.84,125.65,129.06,129.55,130.27,130.63,131.11,133.82,137.43,140.52,148.46,154.81,160.90,169.42,169.49,172.59.LCMS MH=487,489;元素分析:C23H20N4O4Cl2の計算値:C,56.69;H,4.14;N,11.50;Cl,14.55.実測値:C,56.50;H,3.95;N,11.25;Cl,14.29.
(5.43 N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-2-(4-フルオロ-フェニル)-アセトアミド)
Figure 2010504973
(4-フルオロ-フェニル)-酢酸(0.23g、1.5mmol)をDMF(8mL)に溶解させた攪拌溶液に対して、40℃の油浴中で、1,1'-カルボニルジイミダゾール(0.26g、1.6mmol)を添加し、1時間攪拌した。該混合物に対して、3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.49g、1.5mmol)を添加し、該混合物を15分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、白色固体としてN-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-2-(4-フルオロ-フェニル)-アセトアミド(480mg、収率76%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、5.83分(99.2%);融点、290℃で分解。1H NMR(DMSO-d6)δ2.12-2.19(m,1H,CHH),2.57-2.91(m,6H,CHCH2,CH3),3.53(s,2H,ArCH2),4.68-4.83(m,2H,CH2NH),5.23(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.09-7.72(m,7H,Ar),8.36(t,J=6Hz,1H,CH2NH),11.02(s,1H.NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.74,23.28,30.58,41.36,41.70,56.48,114.89(d,JC-F=21Hz),117.69,124.72,125.58,130.86(d,JC-F=7Hz),132.45(d,JC-F=3Hz),133.82,140.68,148.44,154.80,160.91,161.00(d,JC-F=242Hz),169.50,170.15,172.59.LCMS MH=437;元素分析:C23H21N4O4Fの計算値:C,63.30;H,4.85;N,12.84;F,4.35.実測値:C,63.25;H,4.66;N,12.73;F,4.21.
(5.44 N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-2-(3-フルオロ-4-メチル-フェニル)-アセトアミド)
Figure 2010504973
(3-フルオロ-4-メチル-フェニル)-酢酸(0.25g、1.5mmol)をDMF(8mL)に溶解させた攪拌溶液に対して、40℃の油浴中で、1,1'-カルボニルジイミダゾール(0.27g、1.6mmol)を添加し、1時間攪拌した。該混合物に対して、3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.50g、1.5mmol)を添加し、該混合物を15分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、黄色固体としてN-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-2-(3-フルオロ-4-メチル-フェニル)-アセトアミド(500mg、収率74%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、6.10分(99.3%);融点、264〜266℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.15-2.20(m,4H,CHH及びCH3Ar),2.57-2.91(m,6H,CHCH2,CH3),3.51(s,2H,ArCH2),4.73-4.78(m,2H,CH2NH),5.23(dd,J=6,11Hz,1H,CH),6.99-7.72(m,6H,Ar),8.34(t,J=6Hz,1H,CH2NH),11.01(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ13.76(d,JC-F=3Hz),20.73,23.27,30.59,41.60,41.72,56.48,115.43(d,JC-F=22Hz),117.69,121.98(d,JC-F=17Hz),124.82(d,JC-F=7Hz),124.83,125.59,131.23(d,JC-F=5Hz),133.80,136.12(d,JC-F=8Hz),140.64,148.44,154.80,160.38(d,JC-F=242Hz),160.91,169.49,169.90,172.58.LCMS MH=451;元素分析:C24H23N4O4Fの計算値:C,63.99;H,5.15;N,12.44;F,4.22.実測値:C,63.61;H,5.19;N,12.33;F,4.20.
(5.45 N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-2-(4-トリフルオロメチル-フェニル)-アセトアミド)
Figure 2010504973
(4-トリフルオロメチル-フェニル)-酢酸(0.26g、1.3mmol)をDMF(8mL)に溶解させた攪拌溶液に対して、40℃の油浴中で、1,1'-カルボニルジイミダゾール(0.22g、1.4mmol)を添加し、1時間攪拌した。該混合物に対して、3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.42g、1.3mmol)を添加し、該混合物を15分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、オフホワイトの固体としてN-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-2-(4-トリフルオロメチル-フェニル)-アセトアミド(450mg、収率74%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、6.36分(99.1%);融点、199〜201℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.14-2.19(m,1H,CHH),2.57-2.87(m,6H,CHCH2,CH3),3.66(s,2H,ArCH2),4.75-4.86(m,2H,CH2NH),5.24(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.27-7.72(m,7H,Ar),8.48(t,J=6Hz,1H,CH2NH),11.02(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.74,23.28,30.58,41.75,41.93,56.48,117.69,124.72,125.01(d,JC-F=4Hz),125.01(d,JC-F=10Hz),125.61,129.91,133.82,140.58,141.19,148.45,154.81,160.90,169.50,169.54,172.59.LCMS MH=487;元素分析:C24H21N4O4F3の計算値:C,57.76;H,4.52;N,11.23;F,11.42.実測値:C,57.38;H,4.49;N,11.07;F,11.64.
(5.46 1-(4-クロロ-フェニル)-3-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-尿素)
Figure 2010504973
3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.44g、1.3mmol)及びトリエチルアミン(0.25mL、1.8mmol)をTHF(8mL)に含めた攪拌懸濁物に対して、5〜10℃で、4-クロロフェニルイソシアネート(0.21mL、1.7mmol)を添加し、10分間攪拌した。次いで、該混合物を室温で終夜攪拌した。該混合物をメタノール(約1mL)で失活させ、溶媒を蒸発させた。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、黄色固体として1-(4-クロロ-フェニル)-3-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-尿素(390mg、収率66%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、6.34分(98.7%);融点、255〜257℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.17-2.23(m,1H,CHH),2.59-2.94(m,6H,CHCH2,CH3),4.72(d,J=6Hz,2H,CH2NH),5.27(dd,J=6,11Hz,1H,CH),6.65(t,J=5Hz,1H,CH2NH),7.21-7.78(m,7H,Ar),8.92(s,1H,NH),11.04(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.70,23.31,30.62,42.30,56.51,117.81,119.02,124.42,125.77,126.21,128.42,133.99,139.47,141.32,148.50,154.76,154.88,161.02,169.49,172.65.LCMS MH=454,456;元素分析:C22H20N5O4Clの計算値:C,58.22;H,4.44;N,15.43;Cl,7.81.実測値:C,58.11;H,4.24;N,15.16;Cl,7.80.
(5.47 1-(3-クロロ-4-メチル-フェニル)-3-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-尿素)
Figure 2010504973
3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.51g、1.5mmol)及びトリエチルアミン(0.30mL、2.1mmol)をTHF(15mL)に含めた攪拌懸濁物に対して、5〜10℃で、3-クロロ-4-メチルフェニルイソシアネート(0.27mL、1.9mmol)を添加した。次いで、該混合物を室温で終夜攪拌した。該混合物をメタノール(約1mL)で失活させ、溶媒を蒸発させた。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、オフホワイトの固体として1-(3-クロロ-4-メチル-フェニル)-3-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-尿素(520mg、収率73%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、6.58分(99.1%);融点、250〜252℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.17-2.22(m,4H,CHH,ArCH3),2.59-2.93(m,6H,CHCH2,CH3),4.71(d,J=6Hz,2H,CH2NH),5.27(dd,J=6,11Hz,1H,CH),6.64(t,J=6Hz,1H,CH2NH),7.06-7.78(m,6H,Ar),8.88(s,1H,NH),11.04(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ18.69,20.70,23.31,30.62,42.31,56.52,116.24,117.46,117.81,125.78,126.28,127.24,130.98,132.96,133.99,139.66,141.30,148.49,154.76,154.88,161.02,169.49,172.65.LCMS MH=468,470;元素分析:C23H22N5O4Cl+0.2H2Oの計算値:C,58.59;H,4.79;N,14.85;Cl,7.52.実測値:C,58.42;H,4.55;N,14.57;Cl,7.83.
(5.48 1-(3,4-ジメチル-フェニル)-3-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-尿素)
Figure 2010504973
3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.53g、1.6mmol)及びトリエチルアミン(0.31mL、2.2mmol)をTHF(15mL)に含めた攪拌懸濁物に対して、5〜10℃で、3,4-ジメチルフェニルイソシアネート(0.29mL、2.1mmol)を添加した。次いで、該混合物を室温で終夜攪拌した。該混合物をメタノール(約1mL)で失活させ、溶媒を蒸発させた。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、オフホワイトの固体として1-(3,4-ジメチル-フェニル)-3-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-尿素(520mg、収率73%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、6.14分(96.6%);融点、241〜243℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.11-2.21(m,7H,CHH,2ArCH3),2.59-2.94(m,6H,CHCH2,CH3),4.71(d,J=5Hz,2H,CH2NH),5.27(dd,J=6,11Hz,1H,CH),6.56(t,J=5Hz,1H,CH2NH),6.92-7.78(m,6H,Ar),8.58(s,1H,NH),11.05(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ18.58,19.59,20.70,23.24,30.62,42.26,56.52,115.18,117.76,118.99,125.54,126.28,128.50,129.46,134.01,136.03,138.15,141.69,148.27,154.87,155.11,160.94,169.47,172.65.LCMS MH=448;元素分析:C24H25N5O4+2.0H2Oの計算値:C,59.62;H,6.05;N,14.48.実測値:C,59.36;H,5.95;N,14.24.
(5.49 N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-4-メチル-ベンズアミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.47g、1.4mmol)をテトラヒドロフラン(10mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化p-トルオイル(0.37mL、2.8mmol)及びトリエチルアミン(0.79mL、5.6mmol)を添加した。該混合物を室温で終夜攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、白色固体として3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン(360mg、収率61%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、5.97分(97.3%);融点、283〜285℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.17-2.23(m,1H,CHH),2.37(s,3H,CH3),2.58-2.92(m,6H,CHCH2,CH3),4.90-5.07(m,2H,CH2NH),5.25(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.29-7.84(m,7H,Ar),8.85(t,1H,J=6Hz,CH2NH),11.05(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.82,20.93,23.29,30.60,42.07,56.53,117.65,120.97,124.02,125.40,127.21,128.89,131.43,133.92,141.11,141.17,148.50,154.80,161.11,166.14,169.54,172.62.LCMS MH=419;元素分析:C23H22N4O4+0.4H2Oの計算値:C,64.90;H,5.40;N,13.16.実測値:C,64.96;H,5.37;N,13.15.
(5.50 N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-3-メチル-ベンズアミド)
Figure 2010504973
m-トルイル酸(0.24g、1.8mmol)をDMF(8mL)に溶解させた攪拌溶液に対して、40℃油浴中で、1.1'-カルボニルジイミダゾール(0.31g、1.9mmol)を添加し、1時間攪拌した。該混合物に対して、3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.59g、1.8mmol)を添加し、該混合物を45分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、淡緑色固体としてN-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-3-メチル-ベンズアミド(560mg、収率76%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、6.00分(99.2%);融点、263〜265℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.18-2.21(m,1H,CHH),2.38(s,3H,CH3Ar),2.59-2.88(m,6H,CHCH2,CH3),4.95-5.12(m,2H,CH2NH),5.26(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.33-7.76(m,7H,Ar),8.89(t,J=5Hz,1H,CH2NH),11.05(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.83,20.92,23.29,30.60,42.12,56.52,117.65,123.98,124.32,125.40,127.76,128.26,131.85,133.93,134.23,137.65,141.04,148.50,154.80,161.11,166.39,169.53,172.61.LCMS MH=419;元素分析:C23H22N4O4+0.6H2Oの計算値:C,64.36;H,5.45;N,13.05.実測値:C,64.36;H,5.24;N,13.22.
(5.51 4-クロロ-N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-ベンズアミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.48g、1.4mmol)をアセトニトリル(10mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化4-クロロ-ベンゾイル(0.27mL、2.2mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.62mL、3.6mmol)を添加した。該混合物を室温で終夜攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、白色固体として4-クロロ-N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-ベンズアミド(390mg、収率62%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、6.18分(98.0%);融点、276〜278℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.18-2.23(m,1H,CHH),2.58-2.93(m,6H,CHCH2,CH3),4.97-5.08(m,2H,CH2NH),5.26(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.33-7.96(m,7H,Ar),9.01(t,1H,J=6Hz,CH2NH),11.05(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.82,23.29,30.60,42.21,56.54,117.66,124.16,125.52,128.45,129.17,132.95,133.95,136.13,140.69,148.52,154.84,161.10,165.23,169.54,172.63.LCMS MH=439,441;元素分析:C22H19N4O4C1+0.1H2Oの計算値:C,59.96;H,4.39;N,12.71;Cl,8.05.実測値:C,59.80;H,4.13;N,12.61;Cl,8.30.
(5.52 N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-3-フルオロ-ベンズアミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.47g、1.4mmol)をアセトニトリル(10mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化3-フルオロ-ベンゾイル(0.25mL、2.1mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.61mL、3.5mmol)を添加した。該混合物を室温で終夜攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、白色固体としてN-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-3-フルオロ-ベンズアミド(230mg、収率40%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、5.80分(98.8%);融点、240〜242℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.18-2.24(m,1H,CHH),2.59-2.93(m,6H,CHCH2,CH3),4.93-5.10(m,2H,CH2NH),5.28(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.36-7.80(m,7H,Ar),9.08(t,1H,J=6Hz,CH2NH),11.06(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.79,23.07,30.58,42.16,56.58,113.94,114.24,117.52,118.09,118.36,123.38,123.41,124.16,124.99,130.52,130.62,134.12,136.52,136.61,140.79,147.84,155.29,160.39,160.90,163.62,164.99,165.02,169.45,172.60.LCMS MH=423;元素分析:C22H19N4O4F+0.4H2Oの計算値:C,61.51;H,4.65;N,13.04;F,4.42.実測値:C,61.32;H,4.44;N,12.97;F,4.27.
(5.53 N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-4-トリフルオロメチル-ベンズアミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.45g、1.3mmol)をアセトニトリル(10mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化4-トリフルオロメチル-ベンゾイル(0.30mL、2.0mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.58mL、3.3mmol)を添加した。該混合物を室温で終夜攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、白色固体としてN-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-4-トリフルオロメチル-ベンズアミド(420mg、収率67%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、6.46分(97.2%);融点、253〜255℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.18-2.24(m,1H,CHH),2.59-2.94(m,6H,CHCH2,CH3),4.94-5.11(m,2H,CH2NH),5.27(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.36-8.13(m,7H,Ar),9.16(t,J=5Hz,1H,CH2NH),11.06(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.82,23.28,30.60,42.31,56.56,117.68,124.28,125.39,125.44,125.57,125.74,128.16,130.99,131.41,133.98,137.96,140.45,148.50,154.89,161.10,165.12,169.54,172.63.LCMS MH=473;元素分析:C23H19N4O4F3+0.5H2Oの計算値:C,57.38;H,4.19;N,11.64;F,11.84.実測値:C,57.01;H,4.05;N,11.53;F,11.56.
(5.54 N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-4-トリフルオロメトキシ-ベンズアミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.49g、1.5mmol)をアセトニトリル(10mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化4-トリフルオロメトキシ-ベンゾイル(0.34mL、2.2mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.63mL、3.6mmol)を添加した。該混合物を室温で15分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、白色固体としてN-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-4-トリフルオロメトキシ-ベンズアミド(370mg、収率54%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、6.54分(98.6%);融点、258〜260℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.18-2.23(m,1H,CHH),2.59-2.92(m,6H,CHCH2,CH3),4.98-5.09(m,2H,CH2NH),5.26(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.34-8.07(m,7H,Ar),9.05(t,J=5Hz,1H,CH2NH),11.05(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.82,23.29,30.60,42.22,56.54,117.66,120.70,124.15,125.52,129.59,133.30,133.96,140.65,148.51,150.33,154.84,161.10,165.05,169.54,172.63.LCMS MH=489;元素分析:C23H19N4O5F3の計算値:C,56.56;H,3.92;N,11.47;F,11.67.実測値:C,56.32;H,3.60;N,11.23;F,11.56.
(5.55 N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-ベンズアミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.59g、1.8mmol)をアセトニトリル(10mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化ベンゾイル(0.31mL、2.7mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.77mL、4.4mmol)を添加した。該混合物を室温で15分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、白色固体としてN-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-ベンズアミド(260mg、収率36%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、5.70分(99.6%);融点、247〜249℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.17-2.23(m,1H,CHH),2.59-2.90(m,6H,CHCH2,CH3),4.92-5.09(m,2H,CH2NH),5.26(dd,J=6,12Hz,1H,CH),7.47-7.94(m,8H,Ar),8.93(t,J=5Hz,1H,CH2NH),11.05(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.82,23.29,30.60,42.12,56.53,117.65,124.01,125.43,127.20,128.37,131.30,133.95,134.21,140.99,148.50,154.81,161.11,166.26,169.54,172.62.LCMS MH=405;元素分析:C22H20N4O4+0.5H2Oの計算値:C,63.91;H,5.12;N,13.55.実測値:C,63.78;H,4.82;N,13.45.
(5.56 3,4-ジクロロ-N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-ベンズアミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.46g、1.4mmol)をアセトニトリル(10mL)に含めた攪拌混合物に対して、塩化3,4-ジクロロ-ベンゾイル(0.34g、1.6mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.54mL、3.3mmol)を添加した。該混合物を室温で15分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、白色固体として3,4-ジクロロ-N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-ベンズアミド(450mg、収率70%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、6.60分(99.6%);融点、271〜273℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.17-2.22(m,1H,CHH),2.58-2.90(m,6H,CHCH2,CH3),4.97-5.09(m,2H,CH2NH),5.26(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.34-8.17(m,6H,Ar),9.14(t,J=5Hz,1H,CH2NH),11.04(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.80,23.29,30.60,42.30,56.52,117.66,124.17,125.56,127.58,129.28,130.76,131.31,133.97,134.11,134.56,140.39,148.50,154.86,161.06,164.10,169.53,172.62.LCMS MH=473,475;元素分析:C22H18N4O4Cl2+0.1CH2Cl2の計算値:C,55.09;H,3.81;N,11.63;Cl,16.19.実測値:C,54.88;H,3.60;N,11.46;Cl,16.38.
(5.57 N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド)
Figure 2010504973
3-トリフルオロメチル-安息香酸(0.28g、1.5mmol)をDMF(8mL)に溶解させた攪拌溶液に対して、40℃の油浴中で、1,1'-カルボニルジイミダゾール(0.27g、1.6mmol)を添加し、1時間攪拌した。次いで、3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.50g、1.5mmol)を添加し、15分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、オフホワイトの固体としてN-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-3-トリフルオロメチル-ベンズアミド(440mg、収率62%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、6.37分(98.3%);融点、233〜235℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.17-2.23(m,1H,CHH),2.58-2.91(m,6H,CHCH2,CH3),4.95-5.12(m,2H,CH2NH),5.27(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.36-8.27(m,7H,Ar),9.23(t,J=5Hz,1H,CH2NH),11.05(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.79,23.29,30.60,42.29,56.52,117.68,123.85(q,JC-F=3Hz),123.98(d,JC-F3=273Hz),124.15,125.53,127.90(d,JC-F=3Hz),129.19(d,JC-F=32Hz),129.72,131.37,133.97,135.05,140.50,148.50,154.86,161.07,164.85,169.54,172.62.LCMS MH=473;元素分析:C23H19N4O4F3の計算値:C,58.48;H,4.05;N,11.86;F,12.06.実測値:C,58.19;H,3.84;N,11.86;F,12.00.
(5.58 N-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-4-トリフルオロメチルスルファニル-ベンズアミド)
Figure 2010504973
3-(5-アミノメチル-2-メチル-4-オキソ-4H-キナゾリン-3-イル)-ピペリジン-2,6-ジオン塩化水素(0.49g、1.5mmol)をアセトニトリル(10mL)に含めた攪拌懸濁物に対して、塩化4-トリフルオロメチルチオ-ベンゾイル(0.37mL、2.2mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.60mL、3.7mmol)を添加した。該混合物を室温で30分間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/塩化メチレン4%/96%)で精製して、オフホワイトの固体としてN-[3-(2,6-ジオキソ-ピペリジン-3-イル)-2-メチル-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-キナゾリン-5-イルメチル]-4-トリフルオロメチル-スルファニル-ベンズアミド(520mg、収率70%)を得た。HPLC、Waters Symmetry C18、5μm、3.9×150mm、1mL/分、240nm、10/90のCH3CN/0.1%H3PO4、5分間で勾配95/5まで、5分間維持、6.70分(98.3%);融点、236〜238℃。1H NMR(DMSO-d6)δ2.17-2.21(m,1H,CHH),2.59-2.88(m,6H,CHCH2,CH3),4.95-5.12(m,2H,CH2NH),5.26(dd,J=6,11Hz,1H,CH),7.36-8.05(m,7H,Ar),9.12(t,J=5Hz,1H,CH2NH),11.05(s,1H,NH);13C NMR(DMSO-d6)δ20.82,23.28,30.60,42.28,56.55,117.66,124.19,125.56,126.28(d,JC-F=1Hz),128.66,129.48(q,JC-F=308Hz),133.97,135.91,136.81,140.50,148.52,154.85,161.10,165.28,169.54,172.63.LCMS MH=505;元素分析:C23H19N4O4SF3+1.7H2Oの計算値:C,51.63;H,4.22;N,10.47;S,5.99;F,10.65.実測値:C,51.34;H,3.97;N,10.33;S,6.25;F,10.68.
(5.59 アッセイ)
(5.59.1 PMBCにおけるTNFα阻害アッセイ)
正常な寄贈者からの抹消血液単核細胞(Peripheral blood mononuclear cells)(PBMC)をフィコールハイパック(Pharmacia、米国NJ(ニュージャージ)州Piscataway)密度遠心によって得る。10%AB+ヒト血清(Gemini Bio製品、米国CA(カリフォルニア)州Woodland)、2mMのL-グルタミン、100U/mlのペニシリン及び100μg/mlストレプトマイシン(Life Technologies)が補給されたRPMI 1640(Life Technologies、米国NY(ニューヨーク)州Grand Island)で細胞を培養する。
PBMC(2×105細胞)を96ウェル平底コースター組織培養プレート(Corning、米国NY(ニューヨーク)州)に3連で接種する。細胞を化合物の不在又は存在下で、最終濃度1ng/mlのLPS(サルモネラ・アボルタス・エクイ(Salmonella abortus equi)、Sigmaカタログ番号L-1887、米国MO(ミズーリ)州St.Louis)で刺激する。本明細書で提供する化合物をDMSO(Sigma)に溶解させ、使用直前に培地でさらなる希釈を行う。すべてのアッセイにおける最終DMSO濃度は、約0.25%であり得る。LPS刺激の1時間前に化合物を細胞に添加する。次いで、細胞を5%CO2において37℃で18〜20時間インキュベートし、次いで上清を回収し、培地で希釈し、ELISA(Endogen、米国MA(マサチューセッツ)州Boston)によりTNFαレベルについてアッセイする。最高値を100%に制限し、最低値を0%に制限し、可変勾配を可能にする非線形回帰シグモイド用量反応(non-linear regression, sigmoidal dose-response)(GraphPad Prism v3.02)を用いてIC50を計算する。
(5.59.2 T細胞によるIL-2及びMIP-3α生成)
37℃、5%CO2のインキュベータにおいて、30〜60分間にわたって、10cmの組織培養皿毎に1×108のPBMCを10mlの(10%の熱不活性化ウシ胎児血清、2mMのL-グルタミン、100U/mlペニシリン及び100μg/mlストレプトマイシンが補給されたRPMI 1640)完全培地に仕込むことによって、PBMCから接着性単球を涸渇させる。皿を培地で濯いで、すべての非接着性PBMCを除去する。1×108の非接着性PBMC毎に、以下の抗体(Pharmingen)及びダイナビーズ(Dynal)混合物を使用して、負の選択によってT細胞を精製する。0.3mlのヒツジ抗マウスIgGビーズ、15μlの抗CD16、15μlの抗CD33、15μlの抗CD56、0.23mlの抗CD19ビーズ、0.23mlの抗HLAクラスIIビーズ及び56μlの抗CD14ビーズ。細胞及びビーズ/抗体混合物を4℃で30〜60分間転倒回転させる。Dynal磁石を使用して、精製したT細胞をビーズから除去する。典型的な収率は、流動細胞計測により、約50%T細胞、87〜95%CD3+である。
組織培養96ウェル平底プレートに、1ウェル当たり100μlで、PBS1ml当たり5μgの抗CD3抗体OKT3をコーティングし、37℃で3〜6時間インキュベートし、次いでT細胞を添加する直前に100μl/ウェルの完全培地で4回洗浄する。丸底組織培養96ウェルプレートにおいて、化合物を最終20倍まで希釈する。最終濃度は、約10μMから約0.00064μMである。本明細書で提供する化合物の10mM原液を2%DMSOによる200μMの第1の20倍希釈液に対して1:50に完全希釈し、2%DMSOへと連続的に1:5に希釈する。化合物を培養物200μl当たり10μlで添加して、最終DMSO濃度を0.1%とする。培養物を37℃、5%CO2で2〜3日間インキュベートし、上清をELISA(R&D Systems)によってIL-2及びMIP-3αについて分析した。IL-2及びMIP-3αレベルを、ある量の本明細書で提供する化合物の存在下で生成した量に対して正規化し、最高値を100%に制限し、最低値を0%に制限し、可変勾配を可能にする非線形回帰シグモイド用量反応(GraphPad Prism v3.02)を用いてEC50を計算する。
(5.59.3 細胞増殖アッセイ)
細胞系ナマルバ、MUTZ-5及びUT-7をDeutsche Sammlung von Mikroorganismen und Zellkulturen GmbH(ドイツBraunschweig)から入手する。細胞系KG-1をアメリカンタイプカルチャーコレクション(米国VA(バージニア)州Manassas)から入手する。以下のように、すべての細胞系において、3H-チミジン導入によって示される細胞増殖を測定する。
培地中ウェル当たり6000個の濃度で細胞を96ウェルプレートに接種する。72時間にわたって、5%CO2の加湿インキュベータにおいて、37℃で約0.25%DMSOに対する最終濃度が約100、10、1、0.1、0.01、0.001、0.0001及び0μMの化合物で細胞を3連で前処理する。次いで、1マイクロキュリーの3H-チミジン(Amersham)を各ウェルに添加し、細胞を6時間にわたって5%CO2の加湿インキュベータにおいて、37℃で再びインキュベートする。細胞収穫器(Tomtec)を使用して、細胞をUniFilter CF/Cフィルタプレート(Perkin Elmer)上に収穫し、プレートを終夜乾燥させる。マイクロシント20(Packard)(25μl/ウェル)を添加し、プレートをTopCount NXT(Packard)で分析する。各ウェルを1分間にわたって計数する。3連のすべてを平均し、DMSO対照(0%阻害率)に対して正規化することによって細胞増殖の阻害率を計算する。各化合物を各細胞系において3つの個別の実験で試験する。最高値を100%に制限し、最低値を0%に制限し、可変勾配を可能にする非線形回帰シグモイド用量反応(GraphPad Prism v3.02)を用いて最終IC50を計算する。
(5.59.4 免疫沈降及び免疫ブロット)
ナマルバ細胞を1時間にわたってDMSO又はある量の本明細書で提供する化合物で処理し、次いで30分間にわたって10U/mlのEpo(R&D Systems)で刺激する。細胞溶解物を調製し、Epo受容体Abで免疫沈降するか、又はSDS-PAGEによって直ちに分離する。免疫ブロットをAkt、ホスポーAkt(Ser473又はThr308)、ホスホ-Gab1(Y627)、Gab1、IRS2、アクチン及びIRF-1Absで探査し、ImageQuantソフトウェア(Molecular Dynamics)を使用して、Storm 860 Imagerで分析する。
(5.59.5 細胞周期分析)
細胞をDMSO又はある量の本明細書で提供する化合物で終夜処理する。製造元のプロトコルに従ってCycleTEST PLUS(Becton Dickinson)を使用して、細胞周期のためのヨウ化プロピジウム染色を行う。染色後、ModFit LTソフトウェア(Becton Dickinson)を使用して、FACSCalibur流動細胞計によって細胞を分析する。
(5.59.6 アポトーシス分析)
細胞を様々な時点においてDMSO又はある量の本明細書で提供する化合物で処理し、次いでアネキシン-V洗浄緩衝液(BD Biosciences)で洗浄する。細胞をアネキシン-V結合タンパク質及びヨウ化プロピジウム(BD Biosciences)とともに10分間インキュベートする。流動細胞数測定を用いてサンプルを分析する。
(5.59.7 ルシフェラーゼアッセイ)
製造元の説明書に従って、ナマルバ細胞に細胞1×106個当たり4μgのAP1-ルシフェラーゼ(Stratagene)及び3μlのリポフェクタミン2000(Invitrogen)試薬を形質移入する。形質移入から6時間後に、細胞をDMSO又はある量の本明細書で提供する化合物で処理する。ルシフェラーゼ活性を、ルシフェラーゼ溶解緩衝液及び基質(Promega)を使用して分析し、ルミノメータ(Turner Designs)を使用して測定する。
上記の本発明の実施態様は、単なる例示であることを意図し、当業者であれば、単に慣例の実験を用いて、具体的な化合物、材料及び手順の多くの同等物を認識し、又は確認することができるであろう。すべての当該同等物は、本発明の範囲内にあると考えられ、添付の請求項に包含される。
本明細書に言及されている特許、特許出願及び文献のすべてが、全面的に本明細書に組み込まれている。本出願における任意の参考文献の引用又は特定は、当該参考文献が本発明に対する先行技術として利用可能であることを認めるものではない。本発明の全範囲は、添付の請求項を参照することによってより深く理解される。

Claims (19)

  1. 式(I)の化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物若しくは立体異性体
    Figure 2010504973
    (式中、
    R1は、水素;ハロ;-(CH2)nOH;1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキル;1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルコキシ;又は-(CH2)nNHRaであり;Raは、
    水素;
    1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキル;
    -(CH2)n-(6から10員のアリール);
    -C(O)-(CH2)n-(6から10員のアリール)又は-C(O)-(CH2)n-(6から10員のヘテロアリール) 、ここで、アリール又はヘテロアリールは、ハロ;-SCF3;それ自体が1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキル;若しくはそれ自体が1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルコキシ;の1つ以上で任意に置換されている;
    アルキルが1つ以上のハロで任意に置換された-C(O)-(C1〜C8)アルキル;
    -C(O)-(CH2)n-(C3〜C10-シクロアルキル);
    -C(O)-(CH2)n-NRbRc、ここでRb及びRcは、それぞれ独立に、
    水素;
    1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキル;
    1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルコキシ;又は
    ハロ;それ自体が1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキル;若しくはそれ自体が1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルコキシ;の1つ以上で任意に置換された6から10員のアリールである;
    -C(O)-(CH2)n-O-(C1〜C6)アルキル;或いは
    -C(O)-(CH2)n-O-(CH2)n-(6から10員のアリール)であり;
    R2は、水素;-(CH2)nOH;フェニル;-O-(C1〜C6)アルキル;又は1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルであり;
    R3は、水素;又は1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルであり;
    nは、0、1又は2である)。
  2. 式(II)の構造を有する、請求項1記載の化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物若しくは立体異性体:
    Figure 2010504973
    (式中、
    R4は、水素;ハロ;-(CH2)nOH;1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキル;又は1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルコキシであり;
    R5は、水素;-(CH2)nOH;フェニル;-O-(C1〜C6)アルキル;又は1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルであり;
    R6は、水素;又は1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルであり;
    nは、0、1又は2である)。
  3. R4がメチル又はメトキシである、請求項2記載の化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物若しくは立体異性体。
  4. R4がF又はClである、請求項2記載の化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物若しくは立体異性体。
  5. R4が-CF3である、請求項2記載の化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物若しくは立体異性体。
  6. Figure 2010504973
    である、請求項2記載の化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物若しくは立体異性体。
  7. 式(III)の構造を有する、請求項1記載の化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物若しくは立体異性体
    Figure 2010504973
    (式中、
    Rdは、
    水素;
    1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキル;
    アルキルが1つ以上のハロで任意に置換された-C(O)-(C1〜C8)アルキル;
    -C(O)-(CH2)n-(C3〜C10-シクロアルキル);
    -C(O)-(CH2)n-NReRf 、ここでRe及びRfは、それぞれ独立に、
    水素;
    1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキル;若しくは
    1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルコキシである;又は
    -C(O)-(CH2)n-O-(C1〜C6)アルキルであり;
    R7は、水素;-(CH2)nOH;フェニル;-O-(C1〜C6)アルキル;又は1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルであり;
    R8は、水素;又は1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルであり;
    nは、0、1又は2である)。
  8. R7がメチルである、請求項7記載の化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物若しくは立体異性体。
  9. Rdが-C(O)-(C1〜C6)アルキルである、請求項7記載の化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物若しくは立体異性体。
  10. Rdが-C(O)-CH2-O-(C1〜C6)アルキルである、請求項7記載の化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物若しくは立体異性体。
  11. Figure 2010504973
    である、請求項7記載の化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物若しくは立体異性体。
  12. 式(IV)の構造を有する、請求項1記載の化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物若しくは立体異性体:
    Figure 2010504973
    (式中、
    Rgは、
    -(CH2)n-(6から10員のアリール);
    -C(O)-(CH2)n-(6から10員のアリール)又は-C(O)-(CH2)n-(6から10員のヘテロアリール)、ここで、アリール又はヘテロアリールは、ハロ;-SCF3;それ自体が1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキル;若しくはそれ自体が1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルコキシ;の1つ以上で任意に置換されている;
    -C(O)-(CH2)n-NHRh、ここで、Rhは、
    ハロ;それ自体が1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキル;若しくはそれ自体が1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルコキシ;の1つ以上で任意に置換された6から10員のアリールである;又は
    -C(O)-(CH2)n-O-(CH2)n-(6から10員のアリール)であり;
    R9は、水素;-(CH2)nOH;フェニル;-O-(C1〜C6)アルキル;又は1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルであり;
    R10は、水素;又は1つ以上のハロで任意に置換された(C1〜C6)アルキルであり;
    nは、0、1又は2である)。
  13. R9がメチルである、請求項12記載の化合物。
  14. Rgが-C(O)-フェニル、-C(O)-CH2-フェニル又は-C(O)-NH-フェニルである、請求項12記載の化合物。
  15. フェニルがメチル、-CF3又はハロゲンの1つ以上で置換されている、請求項14記載の化合物。
  16. Figure 2010504973
    である、請求項12記載の化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物若しくは立体異性体。
  17. 請求項1記載の化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物若しくは立体異性体を含む医薬組成物。
  18. 疾患又は障害を治療、管理又は予防する方法であって、請求項1記載の化合物、又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物若しくは立体異性体を患者に投与することを含み、該疾患又は障害は、癌、血管形成を伴う障害、疼痛、黄斑変性若しくは関連症候群、皮膚病、肺障害、石綿関連障害、寄生虫病、免疫不全障害、CNS障害、CNS傷害、アテローム硬化症若しくは関連障害、機能不全性睡眠若しくは関連障害、異常ヘモグロビン症若しくは関連障害、又はTNFα関連障害である、前記方法。
  19. 第2の活性薬を投与することをさらに含む、請求項18記載の方法。
JP2009530406A 2006-09-26 2007-09-25 5−置換キナゾリノン誘導体、それを含む組成物、及びその使用方法 Expired - Fee Related JP5388854B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US84747106P 2006-09-26 2006-09-26
US60/847,471 2006-09-26
PCT/US2007/020765 WO2008039489A2 (en) 2006-09-26 2007-09-25 5-substituted quinazolinone derivatives as antitumor agents

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013210802A Division JP5901599B2 (ja) 2006-09-26 2013-10-08 5−置換キナゾリノン誘導体、それを含む組成物、及びその使用方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010504973A true JP2010504973A (ja) 2010-02-18
JP2010504973A5 JP2010504973A5 (ja) 2010-11-18
JP5388854B2 JP5388854B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=39230813

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009530406A Expired - Fee Related JP5388854B2 (ja) 2006-09-26 2007-09-25 5−置換キナゾリノン誘導体、それを含む組成物、及びその使用方法
JP2013210802A Expired - Fee Related JP5901599B2 (ja) 2006-09-26 2013-10-08 5−置換キナゾリノン誘導体、それを含む組成物、及びその使用方法
JP2015218025A Expired - Fee Related JP6133383B2 (ja) 2006-09-26 2015-11-06 5−置換キナゾリノン誘導体、それを含む組成物、及びその使用方法
JP2017082496A Ceased JP2017165744A (ja) 2006-09-26 2017-04-19 5−置換キナゾリノン誘導体、それを含む組成物、及びその使用方法

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013210802A Expired - Fee Related JP5901599B2 (ja) 2006-09-26 2013-10-08 5−置換キナゾリノン誘導体、それを含む組成物、及びその使用方法
JP2015218025A Expired - Fee Related JP6133383B2 (ja) 2006-09-26 2015-11-06 5−置換キナゾリノン誘導体、それを含む組成物、及びその使用方法
JP2017082496A Ceased JP2017165744A (ja) 2006-09-26 2017-04-19 5−置換キナゾリノン誘導体、それを含む組成物、及びその使用方法

Country Status (34)

Country Link
US (4) US7635700B2 (ja)
EP (5) EP3239144A1 (ja)
JP (4) JP5388854B2 (ja)
KR (1) KR101414786B1 (ja)
CN (6) CN105017212A (ja)
AR (2) AR063015A1 (ja)
AT (1) ATE555104T1 (ja)
CA (1) CA2663731C (ja)
CL (1) CL2007002752A1 (ja)
CO (1) CO6160323A2 (ja)
CR (1) CR10712A (ja)
CY (3) CY1112860T1 (ja)
DK (4) DK2428513T3 (ja)
ES (4) ES2564935T3 (ja)
HK (1) HK1167397A1 (ja)
HR (4) HRP20120447T1 (ja)
HU (3) HUE035389T2 (ja)
IL (3) IL197716A (ja)
LT (2) LT2428513T (ja)
ME (4) ME01421B (ja)
MX (1) MX2009003038A (ja)
MY (1) MY150699A (ja)
NI (1) NI200900040A (ja)
NZ (1) NZ575830A (ja)
PE (1) PE20080970A1 (ja)
PL (4) PL2420497T3 (ja)
PT (3) PT2428513T (ja)
RS (3) RS54607B1 (ja)
RU (3) RU2463298C2 (ja)
SI (4) SI2420497T1 (ja)
TW (2) TWI522351B (ja)
UA (1) UA94964C2 (ja)
WO (1) WO2008039489A2 (ja)
ZA (1) ZA200901950B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010540525A (ja) * 2007-09-26 2010-12-24 セルジーン コーポレイション 6、7又は8置換キナゾリノン誘導体並びにそれらを含有する組成物及びそれらを使用する方法
JP2014508780A (ja) * 2011-03-11 2014-04-10 セルジーン コーポレイション 免疫関連疾患及び炎症性疾患の治療における3−(5−アミノ−2−メチル−4−オキソキナゾリン−3(4h)−イル)ピペリジン−2,6−ジオンの使用
JP2015527404A (ja) * 2012-09-10 2015-09-17 セルジーン コーポレイション 局所進行乳癌を治療するための方法
JP2015531776A (ja) * 2012-09-04 2015-11-05 セルジーン コーポレイション 3−(5−アミノ−2−メチル−4−オキソキナゾリン−3(4h)−イル)ピペリジン−2,6−ジオンのアイソトポログ及びその製造方法
JP2016505019A (ja) * 2013-01-14 2016-02-18 デュートルクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーDeuteRx, LLC 3−(5置換−4−オキソキナゾリン−3(4h)−イル)−3−ジュウテロピペリジン−2,6−ジオン誘導体
JP2016517886A (ja) * 2013-05-01 2016-06-20 セルジーン コーポレイション 3−(5−アミノ−2−メチル−4−オキソキナゾリン−3(4h)−イル)ピペリジン−2,6−ジオンの合成
JP2016521280A (ja) * 2013-05-03 2016-07-21 セルジーン コーポレイション 併用療法を用いて癌を治療する方法
JP2019501977A (ja) * 2016-01-14 2019-01-24 カンプ・バイオファーマスーティカルズ、リミテッドKangpu Biopharmaceuticals,Ltd キナゾリン誘導体、そのための調製方法、医薬組成物、および適用

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8877780B2 (en) * 2006-08-30 2014-11-04 Celgene Corporation 5-substituted isoindoline compounds
DK2428513T3 (en) * 2006-09-26 2017-08-21 Celgene Corp 5-substituted quinazolinone derivatives as anti-cancer agents
US8354417B2 (en) * 2007-09-26 2013-01-15 Celgene Corporation Solid forms comprising 3-(2,5-dimethyl-4-oxo-4H-quinazolin-3-yl)-piperidine-2,6-dione, compositions comprising the same, and methods of using the same
US7786171B2 (en) 2008-04-04 2010-08-31 Abbott Laboratories Amide derivatives as positive allosteric modulators and methods of use thereof
WO2009148623A2 (en) 2008-06-05 2009-12-10 Stc.Unm Methods and related compositions for the treatment of cancer
US20100160368A1 (en) 2008-08-18 2010-06-24 Gregory Jefferson J Methods of Treating Dermatological Disorders and Inducing Interferon Biosynthesis With Shorter Durations of Imiquimod Therapy
US20110021555A1 (en) 2008-12-19 2011-01-27 Graceway Pharmaceuticals, Llc Lower dosage strength imiquimod formulations and shorter dosing regimens for treating actinic keratoses
TWI546537B (zh) * 2009-05-19 2016-08-21 維維亞生技公司 提供針對血液腫瘤之體外個人化藥物測試之方法
JP5645816B2 (ja) 2009-05-25 2014-12-24 国立大学法人東京工業大学 中枢神経細胞の増殖及び分化に係る中核因子を含む医薬組成物
US20110207766A1 (en) 2009-07-13 2011-08-25 Graceway Pharmaceuticals, Llc. Lower dosage strength imiquimod formulations and short dosing regimens for treating genital and perianal warts
CN101913846B (zh) * 2010-08-11 2012-05-23 昆明理工大学 一种用煤泥磷石膏冶金废渣合成陶粒的方法
SG192946A1 (en) * 2011-03-11 2013-09-30 Celgene Corp Solid forms of 3-(5-amino-2methyl-4-oxo-4h-quinazolin-3-yl)-piperidine-2,6-dione, and their pharmaceutical compositions and uses
WO2012135299A1 (en) 2011-03-28 2012-10-04 Deuteria Pharmaceuticals Inc 2',6'-dioxo-3'-deutero-piperdin-3-yl-isoindoline compounds
WO2012149299A2 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Celgene Corporaiton Methods for the treatment of cancer and inflammatory diseases using cereblon as a predictor
ES2699810T3 (es) 2012-06-29 2019-02-12 Celgene Corp Métodos para determinar la eficacia de fármacos usando proteínas asociadas a cereblon
US9587281B2 (en) 2012-08-14 2017-03-07 Celgene Corporation Cereblon isoforms and their use as biomarkers for therapeutic treatment
WO2014152833A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Deuterx, Llc 3-(substituted-4-oxo-quinazolin-3(4h)-yl)-3-deutero-piperidine-2,6-dione derivatives
AU2014253978B2 (en) 2013-04-17 2019-06-06 Signal Pharmaceuticals, Llc Combination therapy comprising a TOR kinase inhibitor and a 5-Substituted Quinazolinone Compound for treating cancer
UA117141C2 (uk) 2013-10-08 2018-06-25 Селджин Корпорейшн Склади (s)-3-(4-((4-(морфолінометил)бензил)оксі)-1-оксоізоіндолін-2-іл)піперидин-2,6-діону
CN103645259B (zh) * 2013-12-12 2015-03-11 深圳海王药业有限公司 一种同时测定泊马度胺及其有关物质的方法
TW201540323A (zh) 2014-01-15 2015-11-01 Celgene Corp 3-(5-胺基-2-甲基-4-側氧基-4h-喹唑啉-3-基)-哌啶-2,6-二酮之調配物
ES2747810T3 (es) 2014-06-05 2020-03-11 Bayer Cropscience Ag Compuestos bicíclicos como agentes para combatir parásitos
ES2843973T3 (es) 2014-06-27 2021-07-21 Celgene Corp Composiciones y métodos para inducir cambios conformacionales en cereblon y otras ubiquitina ligasas E3
PL3182996T3 (pl) 2014-08-22 2023-04-17 Celgene Corporation Sposoby leczenia szpiczaka mnogiego związkami immunomodulującymi w kombinacji z przeciwciałami
TW201642857A (zh) 2015-04-06 2016-12-16 西建公司 以組合療法治療肝細胞癌
EP3316888A1 (en) 2015-07-02 2018-05-09 Celgene Corporation Combination therapy for treatment of hematological cancers and solid tumors
US9809603B1 (en) 2015-08-18 2017-11-07 Deuterx, Llc Deuterium-enriched isoindolinonyl-piperidinonyl conjugates and oxoquinazolin-3(4H)-yl-piperidinonyl conjugates and methods of treating medical disorders using same
EA201890585A1 (ru) 2015-08-27 2018-11-30 Селджин Корпорейшн Составы 3-(5-амино-2-метил-4-оксо-4h-хиназолин-3-ил)пиперидин-2,6-диона
US20180271849A1 (en) * 2015-09-29 2018-09-27 Kangpu Biopharmaceuticals, Ltd. Pharmaceutical composition and application thereof
CA3006758A1 (en) 2015-12-02 2017-06-08 Celgene Corporation Cycling therapy using 3-(5-amino-2-methyl-4-oxo-4h-quinazolin-3-yl)-piperidine-2,6-dione
WO2017117118A1 (en) 2015-12-28 2017-07-06 Celgene Corporation Compositions and methods for inducing conformational changes in cereblon and other e3 ubiquitin ligases
WO2017197055A1 (en) 2016-05-10 2017-11-16 C4 Therapeutics, Inc. Heterocyclic degronimers for target protein degradation
CN109562113A (zh) 2016-05-10 2019-04-02 C4医药公司 用于靶蛋白降解的螺环降解决定子体
WO2017197046A1 (en) 2016-05-10 2017-11-16 C4 Therapeutics, Inc. C3-carbon linked glutarimide degronimers for target protein degradation
KR102368555B1 (ko) 2016-12-16 2022-02-28 강푸 바이오파마슈티칼즈 리미티드 조성물, 이의 적용 및 치료 방법
CA3053805C (en) 2017-02-13 2020-06-30 Kangpu Biopharmaceuticals, Ltd. Combination treating prostate cancer, pharmaceutical composition and treatment method
WO2018165142A1 (en) 2017-03-07 2018-09-13 Celgene Corporation Solid forms of 3-(5-amino-2-methyl-4-oxo-4h-quinazolin-3-yl)-piperidine-2,6-dione, and their pharmaceutical compositions and uses
KR102014478B1 (ko) * 2017-05-12 2019-08-26 한국화학연구원 신규한 피페리딘-2,6-디온 유도체 및 이의 용도
WO2018237026A1 (en) 2017-06-20 2018-12-27 C4 Therapeutics, Inc. N / O-LINKED DEGRONS AND DEGRONIMERS FOR DEGRADATION OF PROTEINS
JP7399846B2 (ja) 2017-08-21 2023-12-18 セルジーン コーポレイション (s)-tert-ブチル4,5-ジアミノ-5-オキソペンタノエートの調製プロセス
WO2019043208A1 (en) 2017-09-04 2019-03-07 F. Hoffmann-La Roche Ag DIHYDROQUINOLINONES
EP3679027A1 (en) 2017-09-04 2020-07-15 C4 Therapeutics, Inc. Dihydrobenzimidazolones
EP3679026A1 (en) 2017-09-04 2020-07-15 C4 Therapeutics, Inc. Glutarimide
WO2019099868A2 (en) 2017-11-16 2019-05-23 C4 Therapeutics, Inc. Degraders and degrons for targeted protein degradation
US11401336B2 (en) 2018-02-21 2022-08-02 Celgene Corporation BCMA-binding antibodies and uses thereof
JP2021519337A (ja) 2018-03-26 2021-08-10 シー4 セラピューティクス, インコーポレイテッド Ikarosの分解のためのセレブロン結合剤
WO2019204354A1 (en) 2018-04-16 2019-10-24 C4 Therapeutics, Inc. Spirocyclic compounds
EP3578561A1 (en) 2018-06-04 2019-12-11 F. Hoffmann-La Roche AG Spiro compounds
CA3130469A1 (en) 2019-04-12 2020-10-15 C4 Therapeutics, Inc. Tricyclic degraders of ikaros and aiolos
KR20220106801A (ko) 2019-11-27 2022-07-29 캡터 테라퓨틱스 에스.에이. 세레블론에 결합하는 피페리딘-2,6-디온 유도체 및 이의 사용 방법
JP2023504143A (ja) 2019-11-27 2023-02-01 キャプター セラピューティクス エス.エー. セレブロンに結合するピペリジン-2,6-ジオン誘導体、及びその使用方法
WO2021168314A1 (en) * 2020-02-21 2021-08-26 Plexium, Inc. Quinazolinone compounds and related compounds
KR20230027082A (ko) 2020-06-25 2023-02-27 셀진 코포레이션 조합 요법을 사용한 암의 치료 방법
WO2022029138A1 (en) 2020-08-03 2022-02-10 Captor Therapeutics S.A. Low molecular weight protein degraders and their applications
CA3189456A1 (en) * 2020-08-14 2022-02-17 Xiaobao Yang Immunoregulatory compounds and anti-tumor application thereof
WO2022146151A1 (en) 2020-12-30 2022-07-07 Captor Therapeutics S.A. Novel compounds which bind to cereblon, and methods of use thereof
WO2022255889A1 (en) 2021-06-01 2022-12-08 Captor Therapeutics S.A. Compounds which bind to cereblon, and use thereof
WO2022255890A1 (en) 2021-06-01 2022-12-08 Captor Therapeutics S.A. Compounds which bind to cereblon, and use thereof
WO2023151635A1 (zh) * 2022-02-14 2023-08-17 标新生物医药科技(上海)有限公司 基于喹唑啉取代戊二酰亚胺骨架的化合物及其应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001503384A (ja) * 1996-07-24 2001-03-13 セルジーン コーポレイション 置換2―(2,6―ジオキソピペリジン―3―イル)フタルイミド類及び―1―オキソイソインドリン類ならびにTNFαレベルの減少方法
JP2003292491A (ja) * 2002-03-18 2003-10-15 Lab Servier キナゾリン由来の新規な化合物、その調製方法および該化合物を含有する医薬組成物
WO2004103274A2 (en) * 2003-05-15 2004-12-02 Celgene Corporation Methods and compositions using immunomodulatory compounds for treatment and management of cancers and other diseases

Family Cites Families (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1997563A (en) * 1929-05-31 1935-04-09 Karmazin Engineering Company Method of making heat radiators
US3536809A (en) 1969-02-17 1970-10-27 Alza Corp Medication method
US3598123A (en) 1969-04-01 1971-08-10 Alza Corp Bandage for administering drugs
US3845770A (en) 1972-06-05 1974-11-05 Alza Corp Osmatic dispensing device for releasing beneficial agent
US3916899A (en) 1973-04-25 1975-11-04 Alza Corp Osmotic dispensing device with maximum and minimum sizes for the passageway
US4008719A (en) 1976-02-02 1977-02-22 Alza Corporation Osmotic system having laminar arrangement for programming delivery of active agent
US4994443A (en) 1982-12-20 1991-02-19 The Children's Medical Center Corporation Inhibition of angiogenesis
US5001116A (en) 1982-12-20 1991-03-19 The Children's Medical Center Corporation Inhibition of angiogenesis
IE58110B1 (en) 1984-10-30 1993-07-14 Elan Corp Plc Controlled release powder and process for its preparation
US5073543A (en) 1988-07-21 1991-12-17 G. D. Searle & Co. Controlled release formulations of trophic factors in ganglioside-lipsome vehicle
IT1229203B (it) 1989-03-22 1991-07-25 Bioresearch Spa Impiego di acido 5 metiltetraidrofolico, di acido 5 formiltetraidrofolico e dei loro sali farmaceuticamente accettabili per la preparazione di composizioni farmaceutiche in forma a rilascio controllato attive nella terapia dei disturbi mentali organici e composizioni farmaceutiche relative.
US5120548A (en) 1989-11-07 1992-06-09 Merck & Co., Inc. Swelling modulated polymeric drug delivery device
KR0166088B1 (ko) 1990-01-23 1999-01-15 . 수용해도가 증가된 시클로덱스트린 유도체 및 이의 용도
US5733566A (en) 1990-05-15 1998-03-31 Alkermes Controlled Therapeutics Inc. Ii Controlled release of antiparasitic agents in animals
US5580578A (en) 1992-01-27 1996-12-03 Euro-Celtique, S.A. Controlled release formulations coated with aqueous dispersions of acrylic polymers
US5591767A (en) 1993-01-25 1997-01-07 Pharmetrix Corporation Liquid reservoir transdermal patch for the administration of ketorolac
WO1995003009A1 (en) 1993-07-22 1995-02-02 Oculex Pharmaceuticals, Inc. Method of treatment of macular degeneration
US5770589A (en) 1993-07-27 1998-06-23 The University Of Sydney Treatment of macular degeneration
IT1270594B (it) 1994-07-07 1997-05-07 Recordati Chem Pharm Composizione farmaceutica a rilascio controllato di moguisteina in sospensione liquida
IT1274549B (it) 1995-05-23 1997-07-17 Indena Spa Uso di flavanolignani per la preparazione di medicamenti ad attivita' antiproliferativa nei tumori dell'utero,dell'ovaio e del seno
US5800819A (en) 1996-01-25 1998-09-01 National Institute For Pharmaceutical Research And Development Federal Ministry Of Science And Technology Piper guineense, pterocarpus osun, eugenia caryophyllata, and sorghum bicolor extracts for treating sickle cell disease
US5635517B1 (en) * 1996-07-24 1999-06-29 Celgene Corp Method of reducing TNFalpha levels with amino substituted 2-(2,6-dioxopiperidin-3-YL)-1-oxo-and 1,3-dioxoisoindolines
US6281230B1 (en) 1996-07-24 2001-08-28 Celgene Corporation Isoindolines, method of use, and pharmaceutical compositions
HU228769B1 (en) 1996-07-24 2013-05-28 Celgene Corp Substituted 2(2,6-dioxopiperidin-3-yl)phthalimides and -1-oxoisoindolines and their use for production of pharmaceutical compositions for mammals to reduce the level of tnf-alpha
US6015803A (en) 1998-05-04 2000-01-18 Wirostko; Emil Antibiotic treatment of age-related macular degeneration
US6225348B1 (en) 1998-08-20 2001-05-01 Alfred W. Paulsen Method of treating macular degeneration with a prostaglandin derivative
US6001368A (en) 1998-09-03 1999-12-14 Protein Technologies International, Inc. Method for inhibiting or reducing the risk of macular degeneration
US7182953B2 (en) 1999-12-15 2007-02-27 Celgene Corporation Methods and compositions for the prevention and treatment of atherosclerosis restenosis and related disorders
EP1343505A1 (en) 2000-12-11 2003-09-17 Tularik Inc. Cxcr3 antagonists
WO2003007955A2 (en) 2001-07-20 2003-01-30 Cancer Research Technology Limited Biphenyl apurinic/apyrimidinic site endonuclease inhibitors to treat cancer
AU2002343220A1 (en) 2001-11-09 2003-05-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Moving picture coding method and apparatus
US7968569B2 (en) 2002-05-17 2011-06-28 Celgene Corporation Methods for treatment of multiple myeloma using 3-(4-amino-1-oxo-1,3-dihydro-isoindol-2-yl)-piperidine-2,6-dione
US7393862B2 (en) 2002-05-17 2008-07-01 Celgene Corporation Method using 3-(4-amino-1-oxo-1,3-dihydro-isoindol-2-yl)-piperidine-2,6-dione for treatment of certain leukemias
US7189740B2 (en) 2002-10-15 2007-03-13 Celgene Corporation Methods of using 3-(4-amino-oxo-1,3-dihydro-isoindol-2-yl)-piperidine-2,6-dione for the treatment and management of myelodysplastic syndromes
US20050203142A1 (en) 2002-10-24 2005-09-15 Zeldis Jerome B. Methods of using and compositions comprising immunomodulatory compounds for treatment, modification and management of pain
US20040091455A1 (en) 2002-10-31 2004-05-13 Zeldis Jerome B. Methods of using and compositions comprising immunomodulatory compounds for treatment and management of macular degeneration
US7563810B2 (en) 2002-11-06 2009-07-21 Celgene Corporation Methods of using 3-(4-amino-1-oxo-1,3-dihydroisoindol-2-yl)-piperidine-2,6-dione for the treatment and management of myeloproliferative diseases
US20050024328A1 (en) 2003-07-23 2005-02-03 Graham Oldfield Control area selection in a computing device with a graphical user interface
CN1901911A (zh) 2003-11-06 2007-01-24 细胞基因公司 使用沙利度胺治疗和控制癌症和其它疾病的组合物和方法
US20050100529A1 (en) 2003-11-06 2005-05-12 Zeldis Jerome B. Methods of using and compositions comprising immunomodulatory compounds for the treatment and management of asbestos-related diseases and disorders
US20070135454A1 (en) 2003-11-14 2007-06-14 Tracy Bayliss Bicyclic pyrimidin-4(3h)-ones and analogues and derivatives thereof which modulate the function of the vanilloid-1-receptor(vr1)
EP1694328A4 (en) 2003-12-02 2010-02-17 Celgene Corp METHOD AND COMPOSITIONS FOR THE TREATMENT AND SUPPLY OF HEMOGLOBINOPATHY AND ANEMIA
US20050143344A1 (en) 2003-12-30 2005-06-30 Zeldis Jerome B. Methods and compositions using immunomodulatory compounds for the treatment and management of central nervous system disorders or diseases
JP2007530544A (ja) 2004-03-22 2007-11-01 セルジーン・コーポレーション 皮膚疾患又は障害を治療及び管理するための免疫調節化合物の使用方法及びそれを含む組成物
US20050222209A1 (en) 2004-04-01 2005-10-06 Zeldis Jerome B Methods and compositions for the treatment, prevention or management of dysfunctional sleep and dysfunctional sleep associated with disease
JP2007533761A (ja) 2004-04-23 2007-11-22 セルジーン・コーポレーション 肺高血圧症を治療し管理するための、免疫調節性化合物の使用方法及び免疫調節性化合物を含む組成物
EP1814543A2 (en) 2004-11-12 2007-08-08 Celgene Corporation Methods and compositions using immunomodulatory compounds for treatment and management of parasitic diseases
WO2006058008A1 (en) 2004-11-23 2006-06-01 Celgene Corporation Methods and compositions using immunomodulatory compounds for treatment and management of central nervous system injury
GB0506147D0 (en) 2005-03-24 2005-05-04 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
CA2607929A1 (en) 2005-05-11 2006-11-16 Merck Sharp & Dohme Limited 2,3-substituted fused bicyclic pyrimidin-4(3h)-ones modulating the function of the vanilloid-1 receptor (vr1)
GB0509573D0 (en) 2005-05-11 2005-06-15 Merck Sharp & Dohme Therapeutic compounds
US20090163525A1 (en) 2006-04-05 2009-06-25 Astrazeneca Ab Substituted quinazolines with anti-cancer activity
EP2007737A2 (en) 2006-04-05 2008-12-31 AstraZeneca AB Chemical compounds
US20090149484A1 (en) 2006-04-18 2009-06-11 Astrazeneca Ab Quinazolin-4-one derivatives, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
DK2428513T3 (en) * 2006-09-26 2017-08-21 Celgene Corp 5-substituted quinazolinone derivatives as anti-cancer agents
CN104211684A (zh) 2007-09-26 2014-12-17 细胞基因公司 6-、7-或8-取代的喹唑啉酮衍生物、含有它的组合物及其使用方法
US9095596B2 (en) 2009-10-15 2015-08-04 Southern Research Institute Treatment of neurodegenerative diseases, causation of memory enhancement, and assay for screening compounds for such
WO2012027065A2 (en) 2010-08-27 2012-03-01 Celgene Corporation Combination therapy for treatment of disease
WO2012066330A1 (en) 2010-11-17 2012-05-24 Heptares Therapeutics Limited Compounds useful as a2a receptor inhibitors
EP2640189A4 (en) 2010-11-18 2014-03-19 Deuteria Pharmaceuticals Inc 3-deutero-pomalidomide
EP2683384B1 (en) 2011-03-11 2015-12-09 Celgene Corporation Methods of treating cancer using 3-(5-amino-2-methyl-4-oxo-4h-quinazolin-3-yl)-piperidine-2,6-dione
SG192946A1 (en) 2011-03-11 2013-09-30 Celgene Corp Solid forms of 3-(5-amino-2methyl-4-oxo-4h-quinazolin-3-yl)-piperidine-2,6-dione, and their pharmaceutical compositions and uses
WO2012149299A2 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Celgene Corporaiton Methods for the treatment of cancer and inflammatory diseases using cereblon as a predictor
US8901110B2 (en) 2012-01-13 2014-12-02 Celgene Corporation Use of biomarkers in methods for the treatment of hepatocellular carcinoma
ES2699810T3 (es) 2012-06-29 2019-02-12 Celgene Corp Métodos para determinar la eficacia de fármacos usando proteínas asociadas a cereblon
US9587281B2 (en) 2012-08-14 2017-03-07 Celgene Corporation Cereblon isoforms and their use as biomarkers for therapeutic treatment
CN104755472A (zh) 2012-09-04 2015-07-01 细胞基因公司 3-(5-氨基-2-甲基-4-氧代喹唑啉-3(4h)-基)哌啶-2,6-二酮的同位素体及其制备方法
BR112015005243A2 (pt) 2012-09-10 2017-07-04 Celgene Corp métodos para o tratamento de câncer de mama localmente avançado
CA2935495C (en) 2013-01-14 2021-04-20 Deuterx, Llc 3-(5-substituted-4-oxoquinazolin-3(4h)-yl)-3-deutero-piperidine-2,6-dione derivatives
US9872854B2 (en) 2013-03-14 2018-01-23 Celgene Corporation Methods for the treatment of psoriatic arthritis using apremilast
JP6389241B2 (ja) 2013-04-17 2018-09-12 シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー 癌を治療するためのTORキナーゼ阻害剤及びIMiD化合物を含む組合せ療法
AU2014253978B2 (en) 2013-04-17 2019-06-06 Signal Pharmaceuticals, Llc Combination therapy comprising a TOR kinase inhibitor and a 5-Substituted Quinazolinone Compound for treating cancer
MX2015014455A (es) 2013-04-17 2016-07-21 Signal Pharm Llc Terapia de combinacion que comprende un inhibidor de tor cinasa y n-(3-(5-fluoro-2-(4-(2-metoxietoxi)fenilamino)pirimidin-4-ilamino )fenil)acrilamida para tratar cancer.
MX363652B (es) 2013-05-01 2019-03-28 Celgene Corp Sintesis de 3-(5-amino-2-metil-4-oxoquinazolin-3(4h)-il)piperidin- 2,6-diona.
JP2016521280A (ja) 2013-05-03 2016-07-21 セルジーン コーポレイション 併用療法を用いて癌を治療する方法
CA2932120C (en) 2013-12-06 2023-09-19 Celgene Corporation Methods for determining drug efficacy for the treatment of diffuse large b-cell lymphoma, multiple myeloma, and myeloid cancers
US9415049B2 (en) 2013-12-20 2016-08-16 Celgene Avilomics Research, Inc. Heteroaryl compounds and uses thereof
TW201540323A (zh) 2014-01-15 2015-11-01 Celgene Corp 3-(5-胺基-2-甲基-4-側氧基-4h-喹唑啉-3-基)-哌啶-2,6-二酮之調配物
WO2015107196A1 (en) 2014-01-20 2015-07-23 Institut Curie Use of thalidomide or analogs thereof for preventing neurologic disorders induced by brain irradiation
WO2015138902A1 (en) 2014-03-14 2015-09-17 Calithera Biosciences, Inc. Combination therapy with glutaminase inhibitors
KR20210132233A (ko) 2014-04-14 2021-11-03 아비나스 오퍼레이션스, 인코포레이티드 단백질분해의 이미드-기초된 조절인자 및 연관된 이용 방법
ES2843973T3 (es) 2014-06-27 2021-07-21 Celgene Corp Composiciones y métodos para inducir cambios conformacionales en cereblon y otras ubiquitina ligasas E3
JP2017521396A (ja) 2014-07-11 2017-08-03 セルジーン コーポレイション 癌のための併用療法
WO2016014890A1 (en) 2014-07-24 2016-01-28 Calithera Biosciences, Inc. Treatment of multiple myeloma with heterocyclic inhibitors of glutaminase
BR112017002403A2 (pt) 2014-08-07 2017-12-05 Calithera Biosciences Inc formas de cristais de inibidores de glutaminase
WO2016025686A1 (en) 2014-08-15 2016-02-18 Celgene Corporation Dosage titration of apremilast for the treatment of diseases ameliorated by pde4 inhibition
JP2017533727A (ja) 2014-10-13 2017-11-16 セルジーン コーポレイション 固形腫瘍の治療方法及び免疫調節療法への臨床的感度の予測因子としてのバイオマーカーの使用
WO2016105518A1 (en) 2014-12-23 2016-06-30 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Methods to induce targeted protein degradation through bifunctional molecules
US9717745B2 (en) 2015-03-19 2017-08-01 Zhejiang DTRM Biopharma Co. Ltd. Pharmaceutical compositions and their use for treatment of cancer and autoimmune diseases
WO2016153948A1 (en) 2015-03-20 2016-09-29 Deuterx, Llc Combination therapy using enantiopure, oxy-substituted, deuterium-enriched 5-(benzyl)-5-deutero-thiazolidine-2, 4-diones for treatment of medical disorders
EP3277676B1 (en) 2015-03-25 2023-03-22 Pierre Fabre Médicament Substituted quinazoline derivatives as dna methyltransferase inhibitors
TW201642857A (zh) 2015-04-06 2016-12-16 西建公司 以組合療法治療肝細胞癌

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001503384A (ja) * 1996-07-24 2001-03-13 セルジーン コーポレイション 置換2―(2,6―ジオキソピペリジン―3―イル)フタルイミド類及び―1―オキソイソインドリン類ならびにTNFαレベルの減少方法
JP2003292491A (ja) * 2002-03-18 2003-10-15 Lab Servier キナゾリン由来の新規な化合物、その調製方法および該化合物を含有する医薬組成物
WO2004103274A2 (en) * 2003-05-15 2004-12-02 Celgene Corporation Methods and compositions using immunomodulatory compounds for treatment and management of cancers and other diseases

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN5009017262; N.A.JOENSSON: ACTA PHARM.SUECICA V9 N5, 1972, P431-446 *
JPN5009017263; B.ABD EL-FATTAH: BULLETIN OF THE FACULTY OF PHARMACY(CAIRO UNIVERSITY) V15 N2, 1976, P273-283 *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010540525A (ja) * 2007-09-26 2010-12-24 セルジーン コーポレイション 6、7又は8置換キナゾリノン誘導体並びにそれらを含有する組成物及びそれらを使用する方法
JP2014508780A (ja) * 2011-03-11 2014-04-10 セルジーン コーポレイション 免疫関連疾患及び炎症性疾患の治療における3−(5−アミノ−2−メチル−4−オキソキナゾリン−3(4h)−イル)ピペリジン−2,6−ジオンの使用
JP2014510078A (ja) * 2011-03-11 2014-04-24 セルジーン コーポレイション 3−(5−アミノ−2−メチル−4−オキソ−4h−キナゾリン−3−イル)−ピペリジン−2,6−ジオンを用いる癌の治療方法
JP2017081959A (ja) * 2011-03-11 2017-05-18 セルジーン コーポレイション 免疫関連疾患及び炎症性疾患の治療における3−(5−アミノ−2−メチル−4−オキソキナゾリン−3(4h)−イル)ピペリジン−2,6−ジオンの使用
JP2017101052A (ja) * 2011-03-11 2017-06-08 セルジーン コーポレイション 3−(5−アミノ−2−メチル−4−オキソ−4h−キナゾリン−3−イル)−ピペリジン−2,6−ジオンを用いる癌の治療方法
JP2015531776A (ja) * 2012-09-04 2015-11-05 セルジーン コーポレイション 3−(5−アミノ−2−メチル−4−オキソキナゾリン−3(4h)−イル)ピペリジン−2,6−ジオンのアイソトポログ及びその製造方法
JP2015527404A (ja) * 2012-09-10 2015-09-17 セルジーン コーポレイション 局所進行乳癌を治療するための方法
JP2016505019A (ja) * 2013-01-14 2016-02-18 デュートルクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーDeuteRx, LLC 3−(5置換−4−オキソキナゾリン−3(4h)−イル)−3−ジュウテロピペリジン−2,6−ジオン誘導体
JP2018162279A (ja) * 2013-01-14 2018-10-18 デュートルクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーDeuteRx, LLC 3−(5置換−4−オキソキナゾリン−3(4h)−イル)−3−ジュウテロピペリジン−2,6−ジオン誘導体
JP2016517886A (ja) * 2013-05-01 2016-06-20 セルジーン コーポレイション 3−(5−アミノ−2−メチル−4−オキソキナゾリン−3(4h)−イル)ピペリジン−2,6−ジオンの合成
JP2016521280A (ja) * 2013-05-03 2016-07-21 セルジーン コーポレイション 併用療法を用いて癌を治療する方法
JP2019501977A (ja) * 2016-01-14 2019-01-24 カンプ・バイオファーマスーティカルズ、リミテッドKangpu Biopharmaceuticals,Ltd キナゾリン誘導体、そのための調製方法、医薬組成物、および適用

Also Published As

Publication number Publication date
SI2420497T1 (sl) 2016-04-29
DK2428513T3 (en) 2017-08-21
IL228017A (en) 2017-03-30
TW201335147A (zh) 2013-09-01
HUE026827T2 (en) 2016-07-28
ME01421B (me) 2013-12-20
SI2428513T1 (sl) 2017-10-30
PE20080970A1 (es) 2008-07-19
PL2420498T3 (pl) 2017-10-31
PT2428513T (pt) 2017-08-28
HUE035308T2 (en) 2018-05-02
EP2428513B1 (en) 2017-05-31
EP2420498B1 (en) 2017-05-31
KR20090061061A (ko) 2009-06-15
CN107445940A (zh) 2017-12-08
JP2014028850A (ja) 2014-02-13
UA94964C2 (ru) 2011-06-25
HUE035389T2 (en) 2018-05-02
LT2428513T (lt) 2017-10-25
US9732064B2 (en) 2017-08-15
NI200900040A (es) 2010-02-01
PL2420497T3 (pl) 2016-06-30
IL197716A0 (en) 2009-12-24
CY1119248T1 (el) 2018-02-14
PT2420498T (pt) 2017-08-01
EP2066656A2 (en) 2009-06-10
NZ575830A (en) 2012-03-30
TW200823192A (en) 2008-06-01
CN101535291A (zh) 2009-09-16
DK2066656T3 (da) 2012-05-21
RU2017113360A3 (ja) 2018-10-18
ME02829B (me) 2018-01-20
US20100093774A1 (en) 2010-04-15
CN102898416A (zh) 2013-01-30
CO6160323A2 (es) 2010-05-20
SI2066656T1 (sl) 2012-06-29
ES2385680T3 (es) 2012-07-30
US20170369471A1 (en) 2017-12-28
SI2420498T1 (sl) 2017-12-29
IL197716A (en) 2013-08-29
US8921385B2 (en) 2014-12-30
RU2012127334A (ru) 2014-01-10
CN105017212A (zh) 2015-11-04
AR105340A2 (es) 2017-09-27
RS52349B (en) 2012-12-31
JP6133383B2 (ja) 2017-05-24
JP5901599B2 (ja) 2016-04-13
PL2066656T3 (pl) 2012-09-28
CL2007002752A1 (es) 2008-07-11
WO2008039489A3 (en) 2008-08-28
ATE555104T1 (de) 2012-05-15
CA2663731C (en) 2015-05-19
PL2428513T3 (pl) 2017-10-31
RU2617989C2 (ru) 2017-05-02
ZA200901950B (en) 2010-06-30
CY1112860T1 (el) 2016-04-13
ME02890B (me) 2018-04-20
JP5388854B2 (ja) 2014-01-15
ME02420B (me) 2016-09-20
HRP20120447T1 (hr) 2012-06-30
ES2634915T3 (es) 2017-09-29
EP3239144A1 (en) 2017-11-01
HRP20171106T1 (hr) 2017-10-06
EP2420497A1 (en) 2012-02-22
US20150080419A1 (en) 2015-03-19
JP2017165744A (ja) 2017-09-21
EP2066656B1 (en) 2012-04-25
ES2633818T3 (es) 2017-09-25
IL228017A0 (en) 2013-09-30
TWI522351B (zh) 2016-02-21
US7635700B2 (en) 2009-12-22
IL250847A0 (en) 2017-04-30
CA2663731A1 (en) 2008-04-03
RU2017113360A (ru) 2018-10-18
RU2463298C2 (ru) 2012-10-10
DK2420497T3 (en) 2016-03-07
CR10712A (es) 2009-05-13
RS56279B1 (sr) 2017-12-29
WO2008039489A2 (en) 2008-04-03
MX2009003038A (es) 2009-04-15
KR101414786B1 (ko) 2014-07-03
CN104876908A (zh) 2015-09-02
MY150699A (en) 2014-02-28
CY1119176T1 (el) 2018-02-14
EP2428513A1 (en) 2012-03-14
JP2016053066A (ja) 2016-04-14
EP2420498A1 (en) 2012-02-22
ES2564935T3 (es) 2016-03-30
EP2420497B1 (en) 2015-12-16
HK1167397A1 (zh) 2012-11-30
US20080161328A1 (en) 2008-07-03
AR063015A1 (es) 2008-12-23
RS54607B1 (en) 2016-08-31
PT2066656E (pt) 2012-06-28
TWI399372B (zh) 2013-06-21
CN104910133A (zh) 2015-09-16
HRP20160266T1 (hr) 2016-04-08
HRP20171093T1 (hr) 2017-10-06
DK2420498T3 (en) 2017-08-14
LT2420498T (lt) 2017-10-25
RU2009115653A (ru) 2010-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6133383B2 (ja) 5−置換キナゾリノン誘導体、それを含む組成物、及びその使用方法
JP5567339B2 (ja) N−メチルアミノメチルイソインドール化合物、それを含む組成物、及びその使用方法
JP5637852B2 (ja) 6、7又は8置換キナゾリノン誘導体並びにそれらを含有する組成物及びそれらを使用する方法
JP5959543B2 (ja) 3−(5−アミノ−2−メチル−4−オキソ−4h−キナゾリン−3−イル)−ピペリジン−2,6−ジオンの固体形態、並びにそれらの医薬組成物及び使用
JP2010522170A (ja) 4’−o−置換イソインドリン誘導体および該誘導体を含有する組成物およびその使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100921

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130405

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131008

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5388854

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees