JP2010501442A - 可動フィーダシステム - Google Patents

可動フィーダシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2010501442A
JP2010501442A JP2009525592A JP2009525592A JP2010501442A JP 2010501442 A JP2010501442 A JP 2010501442A JP 2009525592 A JP2009525592 A JP 2009525592A JP 2009525592 A JP2009525592 A JP 2009525592A JP 2010501442 A JP2010501442 A JP 2010501442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feeder
base
movable
gravity
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009525592A
Other languages
English (en)
Inventor
デイビッド デスフォスィーズ マイケル
クレイグ メイヤー リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goss International Americas LLC
Original Assignee
Goss International Americas LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goss International Americas LLC filed Critical Goss International Americas LLC
Publication of JP2010501442A publication Critical patent/JP2010501442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/02Associating,collating or gathering articles from several sources
    • B65H39/04Associating,collating or gathering articles from several sources from piles
    • B65H39/043Associating,collating or gathering articles from several sources from piles the piles being disposed in juxtaposed carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/10Modular constructions, e.g. using preformed elements or profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/30Supports; Subassemblies; Mountings thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/30Supports; Subassemblies; Mountings thereof
    • B65H2402/32Sliding support means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/40Details of frames, housings or mountings of the whole handling apparatus
    • B65H2402/42Mobile apparatus, i.e. mounted on mobile carrier such as tractor or truck

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)

Abstract

可動フィーダシステムにおいて、重心(24)を有するフィーダ(10)と、中間フィーダベース(30)とが設けられており、該中間フィーダベース(30)が、中間フィーダベース(30)の外側に前記重心(24)がある片側支持された位置と、中間フィーダベースの上に前記重心がある片側支持ではない位置、つまり平衡位置との間において水平方向運動するようにフィーダ(10)を支持している可動フィーダベースシステムが提供される。さらに丁合い装置も提供される。

Description

本願は、引用したことにより本明細書に記載されたものとする2006年8月21日に出願された米国特許仮出願第60/839108号明細書の利益を請求する。
背景技術
本発明は印刷装置に関し、より詳細にはフィーダ、たとえば厚紙フィーダまたはカバーフィーダに関する。
無線綴じ機、中綴じ機およびメールインサータ等の丁合い機は、シート材料を集めるためにホッパまたはフィーダを使用することができる。中綴じ機または無線綴じ機は、たとえばホッパまたはフィーダから供給された折り畳まれた被印刷材料を、それぞれ中綴じコンベアまたは無線綴じコンベアに集めることができ、これにより雑誌またはその他の印刷製品を形成する。本願の文中では、ホッパおよびフィーダは同義語である。
米国特許第4198039号明細書により、シート、特にカバーシートを、別の折り丁と組み合わせるために、供給源から中綴じタイプの丁合い機に搬送するための装置が開示されている。カバーフィーダは、まずカバーに切れ目を入れ、次いでカバーを折り曲げるように構成されている。
引用したことにより本明細書に記載されたものとする米国特許第6082724号明細書は、シート材料をコンベア上の受取り位置に供給する複数のホッパを有するインサータのような折り丁丁合い機を開示している。
米国特許出願公開第2006/0103064号明細書により、モジュラー式折り丁フィーダが開示されている。この折り丁フィーダには、該モジュラー式折り丁フィーダを別のモジュラー式折り丁フィーダか、または折り丁丁合いフィーダアセンブリに関連した折り丁搬送アセンブリに解離可能に取り付けることができるように構成されたベースを有するフレームが設けられている。
発明の概要
本発明の実施態様により、可動フィーダシステムには、重心を有するフィーダが設けられている。中間フィーダベースは、該中間フィーダベースの外側にフィーダの重心がある片側支持された位置と、中間フィーダベースの上にフィーダの重心がある片側支持ではない位置、つまり平衡位置との間において水平方向運動するようにフィーダを支持しているように設けられている。
本発明の別の実施態様により、丁合い機が丁合いコンベアと、複数のフィーダとを有している。各フィーダは、丁合いコンベアにシート材料を供給するために位置決めされる。複数のフィーダの内の少なくとも1つのフィーダは、可動フィーダである。この可動フィーダは重心を有している。可動フィーダはさらに、この可動フィーダの重心が中間フィーダベースの外側にある片側支持された位置と、この可動フィーダの重心が中間フィーダベースの上にある平衡位置との間において水平方向運動するように可動フィーダを支持する中間フィーダベースと、中間フィーダベースを支持するためのフィーダベースとを有している。
以下に本発明の好適な実施例を図面につき詳しく説明する。
本発明によるシャトルベースを示す図である。 図1の本発明によるシャトルベースと、フィーダサイドフレームとを示す図である。 シャトルベースを一方の位置で示す図である。 シャトルベースを他方の位置で示す図である。 フィーダと、シャトルベースと、可動ベースと、固定フィーダベースとを示す図である。 フィーダと、シャトルベースと、可動ベースと、固定フィーダベースとを示す図である。 フィーダと、シャトルベースと、可動ベースと、固定フィーダベースとを示す図である。 フィーダと、シャトルベースと、可動ベースと、固定フィーダベースとを示す図である。
好適な実施例の詳細な説明
厚紙フィーダまたはカバーフィーダのような特殊なホッパは、いくつかの印刷作業のために必要とされるが、他の印刷作業のためには取り外されることがある。丁合い機の構成を替えるために厚紙フィーダまたはカバーフィーダを移動させることは、時間を消費する動作であり、全体的な生産性を著しく減じる。通常は、厚紙フィーダまたはカバーフィーダは、コンベアまたは丁合いラインから取り外すためにクレーン、フォークリフトまたは択一的なリフト装置によって持ち上げられなければならない。
いくつかの構成では、厚紙フィーダまたはカバーフィーダのような特殊なフィーダは、標準のホッパまたはフィーダと同じ向きでは取り付けられない。特殊なフィーダは、その胴の軸線が丁合いコンベアの進行方向に対して直角に、標準のホッパまたはフィーダの取付けとは90度ずらして取り付けられる。特殊なフィーダの胴と折り畳み機構とは、丁合いコンベア、たとえば丁合いチェーンの上に中心があり、このユニットの重心はフィーダ取付けベース、たとえば固定フィーダベースの外側にずらされている。重心がベースからずらされていて、チェーンのより近傍にあるので、フィーダのボルトが外されると、フィーダがチェーンの上に落下してしまうだろう。重心を後退させてベース上に戻すためのシステムは、フィーダの取外しをより簡単に管理できるようにする。
図1は、本発明によるシャトルベース30を示している。シャトルベース30は、滑らか支持面32と、長手方向のローラスロット34,35と、ねじスロット36と、クランプスロット38とを有している。長手方向のローラスロット34,35は、片側支持された作業位置から平衡位置へ、かつ平衡位置から片側支持された位置へとフィーダを移動させられるようにローラを受容する。ねじスロット36は、フィーダをシャトルベース30にロックするねじを受容する。ねじは、片側支持された位置、または平衡位置にフィーダをロックすることができる。
図2は、ローラ16を示している。ローラ16,116,216は、一方の端部ではフィーダサイドフレーム12に固定され、他方の端部ではシャトルベース30のローラスロット34,35と係合している。長手方向のローラスロット34は、ローラ16を収容するように設計されている。ローラ16は、スロット34内での運動に制限されている。長手方向のローラスロット35は、開放した端部350を有している。ローラ116は、平衡位置と片側支持された位置との間における運動の間始終スロット35内に留まるが、ローラ216は、サイドフレーム12とフィーダ10とが平衡位置に移動させられると、長手方向のローラスロット35から滑り出ることができる。図3Bを参照されたい。図2および図4Aないし図4Dに示すように、フィーダサイドフレーム12は、フィーダ10の固定部分である。ばね負荷されたクランプ40を有するブラケット22は、可動ベース60と固定フィーダベース14とに取り付けられている。ばね負荷されたクランプ40は、フィーダ10とシャトルベース30とを、クランプスロット38を介して、可動ベース60および固定フィーダベース14上でブラケット22に固定する。
シャトルベース30とフィーダ10との重心(CG)24を図3Aと図3Bに示す。フィーダ10は、シャトルベース30の詳細を判りやすくするために図示してない。フィーダ10は図4Aないし図4Dに示されている。シャトルベース30が、片側支持された位置でフィーダを支持している場合、フィーダサイドフレーム12は、たとえば図4Aに示すような最も前方の位置へ、丁合いチェーン110に向かってローラによって移動させられる。ねじスロット36内のねじ136は、シャトルベース30を片側支持された作業位置でロックする。フィーダ10の重心24は、フィーダ10の設計により丁合いチェーン110の上に位置している。
図3Bは、平衡位置にあるシャトルベース30を示している。フィーダサイドフレーム12は、丁合いチェーン110から離れるように後退させられている。図4Bを参照されたい。この図4Bの位置では、ローラ216が、長手方向のローラスロット35から滑り出ているが、ローラ16およびローラ116はそれぞれ長手方向のローラスロット34,35内に留まっている。ねじスロット36内のねじ136は、シャトルベース30を平衡位置でロックしている。長手方向のローラスロット34は、フロントローラ16を囲むように設計されているので、フィーダ10がシャトルベース30から滑り落ちることはできない。平衡位置では、重心24はシャトルベース30の上にある。作業者は、フィーダ10およびシャトルベース30を1つのユニットとして、平衡位置から可動ベース60上に移動させることができる。
図4Aないし図4Dは、フィーダ10の、シャトルベース30を介した固定フィーダベース14から可動ベース60への移動を示している。図4Aでは、フィーダ10は、ばね負荷されたクランプ40によって固定フィーダベース14に固定されたシャトルベース30に取り付けられている。フィーダ10は、片側支持された作業位置にある。この位置では、重心24はシャトルベース30の前方に位置している。脚部18は、たとえば、フィーダ10が高速で稼働しているときに、フィーダ10の振動を減じるために使用されてよい。脚部18は、フィーダ10の支持のためには必要なく、簡単に取り外すことができる。
図4Bでは、脚部18が取り外されていて、ロックねじ136は、フィーダ10をシャトルベース30上の平衡位置に摺動させて戻すために弛められている。この間、シャトルベース30は、ブラケット22およびばね負荷されたクランプ40を介して、固定フィーダベース14に固く取り付けられたままである。次いでフィーダ10が平衡位置へローラによって移動されて、重心24はシャトルベース30の上に位置する。図3Bを参照されたい。その後にロックねじ136が緊締されるので、シャトルベース30およびフィーダ10は、1つの平衡の取れたユニットとして移動させられてよい。
図4Cは、フィーダ10とシャトルベース30とが、可動ベース60に移動されるところを示している。ばね負荷されたクランプ40は、提供されることができるあらゆる付加的なロック装置と同様に、クランプスロット38から解離されて滑り出る。したがってフィーダ10およびシャトルベース30は、ブラケット22に沿って、支持面32上を可動ベース60へと摺動させられる。可動ベース60上のばね負荷されたクランプ40は、クランプスロット38内に押圧されることによって所定の位置にロックされる。ばね負荷されたクランプ40上のボルトは、シャトルベース30およびフィーダ10を可動ベース60上のブラケット22に取り付けるために緊締されてよい。つまりシャトルベース30およびフィーダ10は、可動ベース60に固く取り付けられる。フィーダ10およびシャトルベース30が移動する前に整列が適切であることを確実にするために、可動ベース60および固定フィーダベース14上にたとえば整列装置が設けられていてよい。
次いで可動ベース60は、適切に平衡の取られたシャトルベース30およびフィーダ10と共に固定フィーダベース14から離反させられてよい。フィーダ10は、たとえばラインから外されるか、または丁合いチェーン110の他方の側に移動され得る。
フィーダ10は、上記の手順とは逆の手順によって、固定フィーダベース14に戻され得る。
上記の説明では、本発明が特定の例示的な実施形態および実施例に関して記載されている。しかし、特許請求の範囲に示されたような発明の精神および範囲から逸脱することなく、実施形態および実施例に種々の変更が加えられることがあるのは明らかである。したがって、明細書および図面は、制限的な意味ではなく例示的な形式で見なされるべきである。

Claims (16)

  1. 可動フィーダシステムにおいて、重心を有するフィーダと、中間フィーダベースとが設けられており、該中間フィーダベースが、中間フィーダベースの外側に前記重心がある片側支持された位置と、中間フィーダベースの上に前記重心がある平衡位置との間において水平方向運動するようにフィーダを支持していることを特徴とする、可動フィーダベースシステム。
  2. 中間フィーダベースが、ローラを受容するためのスロットを有している、請求項1記載の可動フィーダシステム。
  3. フィーダが、ローラを有するサイドフレームを有しており、ローラが、中間フィーダベースの前記スロットと係合している、請求項2記載の可動フィーダシステム。
  4. 少なくとも1つのスロットが、開放した端部を有している、請求項3記載の可動フィーダシステム。
  5. 中間フィーダベースを支持するための別のフィーダベースがさらに設けられていて、中間フィーダベースが、ばね負荷されたクランプによって前記別のフィーダベースに固定される、請求項1記載の可動フィーダシステム。
  6. 前記別のフィーダベースが、固定されたベースである、請求項5記載の可動フィーダシステム。
  7. 前記別のフィーダベースが、可動ベースである、請求項5記載の可動フィーダシステム。
  8. フィーダが特殊なフィーダである、請求項1記載の可動フィーダシステム。
  9. 特殊なフィーダが、厚紙フィーダである、請求項8記載の可動フィーダシステム。
  10. 特殊なフィーダが、カバーフィーダである、請求項8記載の可動フィーダシステム。
  11. 丁合い機において、丁合いコンベアと、複数のフィーダとが設けられており、各フィーダが、丁合いコンベアにシート材料を供給するように配置されており、複数のフィーダのうちの少なくとも1つのフィーダが可動フィーダであって、該可動フィーダが、重心と、中間フィーダベースと、該中間フィーダベースを支持するためのフィーダベースとを有していて、前記中間ベースが、中間フィーダベースの外側に重心がある片側支持された位置と、中間フィーダベースの上に重心がある平衡位置との間において水平方向運動するようにフィーダを支持していることを特徴とする丁合い機。
  12. 丁合い機が、中綴じ機である、請求項11記載の丁合い機。
  13. 丁合いコンベアが、丁合いチェーンである、請求項11記載の丁合い機。
  14. さらに中間ベースを支持するための別のフィーダが設けられており、中間ベースがばね負荷されたクランプによって前記別のフィーダベースに固定される、請求項11記載の可動フィーダシステム。
  15. 前記別のフィーダベースが、固定フィーダベースである、請求項14記載の可動フィーダシステム。
  16. 前記別のフィーダベースが、可動ベースである、請求項14記載の可動フィーダシステム。
JP2009525592A 2006-08-21 2007-08-20 可動フィーダシステム Pending JP2010501442A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US83910806P 2006-08-21 2006-08-21
PCT/US2007/018420 WO2008024313A2 (en) 2006-08-21 2007-08-20 Mobile feeder system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010501442A true JP2010501442A (ja) 2010-01-21

Family

ID=39107328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009525592A Pending JP2010501442A (ja) 2006-08-21 2007-08-20 可動フィーダシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7775513B2 (ja)
EP (1) EP2054238A4 (ja)
JP (1) JP2010501442A (ja)
CN (1) CN101489801B (ja)
WO (1) WO2008024313A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020196984A1 (ko) * 2019-03-26 2020-10-01 송재도 포장재 공급장치 및 그 포장재 공급장치를 이용한 완충 포장재의 제조설비

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2181953B1 (de) * 2008-11-03 2014-01-15 Müller Martini Holding AG Einrichtung zur Zuführung von Druckbogen für die Herstellung von Buchblocks, Büchern oder dgl. Druckerzeugnissen
JP5642281B2 (ja) * 2011-07-26 2014-12-17 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙葉類処理装置
DE102013106807A1 (de) * 2013-06-28 2014-12-31 Böwe Systec Gmbh Zusammentragbahn für flache Güter und Verfahren zur Konfektionierung einer solchen Zusammentragbahn
ITUB20160872A1 (it) * 2016-02-19 2017-08-19 Comelz Spa Dispositivo per il carico di materiali in fogli su un piano di lavoro di un impianto di taglio a nastro trasportatore.
US10407087B1 (en) * 2016-11-15 2019-09-10 Bob Baker Vehicle door removal and storage dolly

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003112831A (ja) * 2001-08-22 2003-04-18 Mueller Martini Holding Ag 雑誌、マガジン、小冊子等のような印刷物のための印刷紙葉を跨るように丁合いするための装置
US20060103064A1 (en) * 2004-11-17 2006-05-18 Sittinger Michael R Modular signature feeders

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3809385A (en) * 1972-09-25 1974-05-07 Harris Intertype Corp Method and apparatus for off-line make-ready
US4198039A (en) * 1978-01-16 1980-04-15 Harris Corporation Signature cover folder feeder
US4177979A (en) * 1978-02-23 1979-12-11 Bell & Howell Company Signature gathering machine
JPS61168299A (ja) * 1985-01-21 1986-07-29 富士機械製造株式会社 プリント基板搬送位置決め装置
US5067700A (en) * 1990-08-10 1991-11-26 The Gray Printing Company Method and apparatus for attaching inserts to moving sheets
IT1257370B (it) * 1992-01-30 1996-01-15 Olivetti Canon Ind Spa Magazzino per la carta ad apertura automatica per una fotocopiatrice osimile macchina per ufficio.
US6082724A (en) 1997-08-01 2000-07-04 Heidelberger Druckmaschinen Ag Variable speed signature collating apparatus
US6431319B1 (en) * 2000-02-29 2002-08-13 Ferno-Washington, Inc. Height-adjustable equipment cart with detachable table
DE50108929D1 (de) * 2000-05-16 2006-04-20 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum Zusammentragen flacher Druckprodukte
US6615973B2 (en) * 2001-05-02 2003-09-09 Casey Fritter Cart for loading, unloading and transporting a toolbox
EP1588861B1 (de) * 2004-04-23 2012-02-29 Müller Martini Holding AG Verfahren und Einrichtung zum Anbringen eines zumindest annähernd flächigen Ergänzungsproduktes an einer Seitenfläche eines Druckerzeugnisses
ITBO20040359A1 (it) * 2004-06-07 2004-09-07 Sts Srl Struttura per il supporto di un dispositivo mettifoglio
JP5366808B2 (ja) * 2006-08-18 2013-12-11 ゴス インターナショナル アメリカス インコーポレイテッド 可動なホッパシステム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003112831A (ja) * 2001-08-22 2003-04-18 Mueller Martini Holding Ag 雑誌、マガジン、小冊子等のような印刷物のための印刷紙葉を跨るように丁合いするための装置
US20060103064A1 (en) * 2004-11-17 2006-05-18 Sittinger Michael R Modular signature feeders

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020196984A1 (ko) * 2019-03-26 2020-10-01 송재도 포장재 공급장치 및 그 포장재 공급장치를 이용한 완충 포장재의 제조설비

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008024313A3 (en) 2008-05-02
CN101489801B (zh) 2012-07-04
WO2008024313A2 (en) 2008-02-28
US7775513B2 (en) 2010-08-17
CN101489801A (zh) 2009-07-22
US20080042338A1 (en) 2008-02-21
EP2054238A2 (en) 2009-05-06
EP2054238A4 (en) 2012-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010501442A (ja) 可動フィーダシステム
US20140300047A1 (en) Paper post-processing apparatus
JP5366808B2 (ja) 可動なホッパシステム
US20100117286A1 (en) Device for the threat-stitching of folded print products
US20080290592A1 (en) Apparatus for Feeding Sheets to a Processing Machine and Method for Loading the Apparatus
JP2009298595A (ja) 平型の印刷物を積重ね体から取り出しその印刷物を稼働中の搬送装置に移転するための装置ならびに方法
JP2005008355A (ja) シート状物の案内装置
WO2013046295A1 (ja) 給紙装置
JP2010501444A (ja) ホッパ取付け機構
US10974533B2 (en) Device and method for the alignment of a book block consisting of single sheets and/or signatures
JP6621240B2 (ja) 用紙めくり装置および印刷装置
JP2023141994A (ja) 折丁用フィーダに用いられる治具および折丁用フィーダ。
JPH07157098A (ja) 折丁供給装置
JP5054286B2 (ja) 印刷製品の側面に少なくともほぼ平坦な補助製品を取り付けるための方法及び装置
JPH07157119A (ja) 折丁供給装置
JP2004123384A (ja) 印刷機に用紙を供給するための案内装置
JP6216864B1 (ja) 丁合中入れ制御システム及びプログラム
JP2001129788A (ja) 用紙断裁機構
JP4484130B2 (ja) 刷本供給装置
JP2010501370A (ja) 本コームを備える丁合い機
JPH06271115A (ja) 折丁の仕分け供給装置
JP2001114423A (ja) 冊子の縦整列装置
JP2007084161A (ja) 用紙束搬送トレイおよび用紙前処理・給紙システム
JPH08151159A (ja) 結束宛紙供給装置
JP2002160838A (ja) 刷本供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110706

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111208