JP2010267503A - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2010267503A
JP2010267503A JP2009118251A JP2009118251A JP2010267503A JP 2010267503 A JP2010267503 A JP 2010267503A JP 2009118251 A JP2009118251 A JP 2009118251A JP 2009118251 A JP2009118251 A JP 2009118251A JP 2010267503 A JP2010267503 A JP 2010267503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
terminal
terminal group
shield
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009118251A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihito Kondo
快人 近藤
Yutaka Masumoto
豊 増本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hosiden Corp
Original Assignee
Hosiden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hosiden Corp filed Critical Hosiden Corp
Priority to JP2009118251A priority Critical patent/JP2010267503A/ja
Priority to TW099101368A priority patent/TW201044714A/zh
Priority to KR1020100028482A priority patent/KR20100123594A/ko
Priority to US12/770,652 priority patent/US20100291798A1/en
Priority to EP10161499A priority patent/EP2251938A1/en
Priority to CN2010101785858A priority patent/CN101888042A/zh
Publication of JP2010267503A publication Critical patent/JP2010267503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/727Coupling devices presenting arrays of contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6461Means for preventing cross-talk
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6585Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/659Shield structure with plural ports for distinct connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R25/00Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/506Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R25/00Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
    • H01R25/006Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits the coupling part being secured to apparatus or structure, e.g. duplex wall receptacle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R27/00Coupling parts adapted for co-operation with two or more dissimilar counterparts
    • H01R27/02Coupling parts adapted for co-operation with two or more dissimilar counterparts for simultaneous co-operation with two or more dissimilar counterparts

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】各レセプタクルの端子群間のクロストークを低減する。
【解決手段】端子群20(21,22)を保持したボディ11の先端部がシェル部材(シェル15及びシールドカバー16)によって形成された開口41内に位置し、端子群30(31,32)を保持したボディ13の先端部がシェル部材によって形成された開口42内に位置し、複数のレセプタクルが一体化されてなる構造を有するコネクタにおいて、各端子群20,30の間に、端子21,22,31,32の延在方向と平行にシールド板17を配置する。
【選択図】図2

Description

この発明は電気接続用のコネクタに関し、特に相手側プラグが挿入接続されるレセプタクルが複数、一体化されてなる構造を有するコネクタに関する。
一般に、電気信号の高速伝送を行うコネクタにおいては、隣接する伝送経路間をシールドして、伝送経路同士が影響を及ぼし合わないようにすることが好ましく、例えば隣接する端子(コンタクト)間にはクロストーク防止用のシールド板を配置するといったことが従来、行われている(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−231390号公報
ところで、最近、高速伝送用のコネクタが複数段、一体化されて構成されたコネクタが用いられるようになってきているが、このような構成のコネクタにおいて各段のコネクタ間のクロストークに関しては比較的、軽視されているのが現状であり、例えば各段のコネクタの端子間のクロストークを積極的に防止するといった方策は講じられていない状況にある。
この発明の目的はこのような状況に鑑み、複数のレセプタクルが一体化されてなる構造を有するコネクタにおいて、各レセプタクルの端子群間のクロストークを大幅に低減することができるコネクタを提供することにある。
請求項1の発明によれば、端子群を保持したボディの先端部がシェル部材によって形成された開口内に位置する構成のレセプタクルが複数、一体化されてなる構造を有するコネクタは、各端子群の間に、端子の延在方向と平行にシールド板が配置されているものとされる。
請求項2の発明では請求項1の発明において、端子は全て同一基板に実装される構造とされ、複数のレセプタクルは基板の板面に対し、垂直方向に一体化されているものとされる。
請求項3の発明では請求項1又は2の発明において、各端子群の上記開口側部分はシェル部材によって囲まれており、各端子群のシェル部材によって囲まれていない部分にシールド板が配置されているものとされる。
請求項4の発明では請求項1乃至3のいずれかの発明において、シールド板が端子群中のGND端子と導通されているものとされる。
請求項5の発明では請求項1乃至3のいずれかの発明において、シールド板が電気的に浮遊状態とされているものとされる。
この発明によれば、複数のレセプタクルが一体化されてなる構造を有するコネクタにおいて、各レセプタクルの端子群間のクロストークを大幅に低減することができる。
Aはこの発明によるコネクタの一実施例の外観を示す正面図、Bはその側面図、Cはその底面図。 Aは図1AにおけるE−E線拡大断面図、Bは図1BにおけるF−F線拡大断面図。 図1に示したコネクタの分解斜視図。 端子群とシールド板の関係を示す斜視図。 シールド板の設置方法を説明するための図。 シールド板とGND端子の導通構造を説明するための図。
この発明の実施形態を図面を参照して実施例により説明する。
図1はこの発明によるコネクタの一実施例の外観を示したものであり、図2はその断面構造を示したものである。また、図3は各部に分解して示したものである。この例ではコネクタは第1のボディ11と第2のボディ12と第3のボディ13とスペーサ14とシェル15とシールドカバー16とシールド板17と第1の端子群20と第2の端子群30とよりなるものとされる。なお、図3では端子群20、端子群30、シールドカバー16及びシールド板17はそれぞれボディ11、ボディ13、ボディ12及びスペーサ14に取り付け、保持された状態を示しており、また、上記の部品のうち、端子群20,30とシールド板17の位置関係を図4に示す。
まず、各部の構成を説明する。
ボディ11は図3に示したように、基部11aと、その基部11aの前方壁から舌片状に突出された平板部11bとよりなり、基部11aの後方壁は切り欠き11cにより大きく切り欠かれている。基部11aの両側壁には上下方向に係合溝11dがそれぞれ形成されており、これら係合溝11dの底面には突部11eがそれぞれ形成されている。
ボディ13もボディ11と同様の構成とされ、基部13aと、その基部13aの前方壁から舌片状に突出された平板部13bとよりなる。基部13aの後方壁には切り欠き13cが設けられ、両側壁には係合溝13dがそれぞれ設けられ、係合溝13dの底面には突部13eがそれぞれ形成されている。
これらボディ11,13にそれぞれ保持される端子群20,30は図4に示したような構成とされ、それぞれ2列9本の端子よりなる。端子群20の1列目の4本の端子21、2列目の5本の端子22及び端子群30の1列目の4本の端子31、2列目の5本の端子32は、それぞれ図4に示したようにL字状に折り曲げられた形状とされ、接片部21a,22a,31a,32aと垂直部21b,22b,31b,32bとよりなる。接片部21a,22a,31a,32aの先端には相手側プラグとの接点部21c,22c,31c,32cが形成されている。
端子群20の端子22はこの例では図2Aに示したように、ボディ11にインサート成形されて保持されており、接点部22cは平板部11bの先端下面に形成された凹部11fに位置されて外部に露出されている。一方、端子21の接片部21aは平板部11bの下面に形成された溝11gに収容・位置決めされており、くの字状をなす接点部21cは平板部11bの下面から突出されている。端子21の接片部21aはボディ11の基部11aに形成されている穴11hを挿通し、垂直部21bは端子22の垂直部22bと共に、基部11aに形成されている切り欠き11cに位置されている。
端子群30の保持も端子群20の保持と同様であり、端子32はボディ13にインサート成形されて保持されている。端子32の接点部32cは平板部13bの先端下面に形成された凹部13fに位置されて外部に露出されている。端子31の接片部31aは平板部13bの下面に形成された溝13gに収容・位置決めされており、くの字状をなす接点部31cは平板部13bの下面から突出されている。端子31の接片部31aはボディ13の基部13aに形成されている穴13hを挿通し、垂直部31bは端子32の垂直部32bと共に、基部13aに形成されている切り欠き13cに位置されている。
ボディ12は基部12aと、その基部12aの前方壁から舌片状に突出された平板部12bとを有し、さらに基部12aの後方側には上下方向に突出して端子整列部12cが形成されている。端子整列部12cには端子群30の各端子31,32の垂直部31b,32bを位置決めする位置決め穴12dが上下方向に貫通して9個形成されている。また、基部12aには一対の係合片12eが両側壁部分より上方に突出して形成されており、これら係合片12eの互いの内側面には突部12fが形成されている。
シールドカバー16はボディ12の基部12aの上下面及び平板部12bの上下面、先端面を覆うようにボディ12に取り付けられている。平板部12bを挟むシールドカバー16の上面部16a及び下面部16bにはそれぞれ一対のバネ片16cが切り起こされて形成されている。
スペーサ14はベース部14aと、そのベース部14aの後方側に位置する端子整列部14bと、一対の係合片14cとを有する。端子整列部14bには端子群30の各端子31,32の垂直部31b,32b及び端子群20の各端子21,22の垂直部21b,22bを位置決めする位置決め穴14dが上下方向に貫通して計18個形成されている。なお、一対の係合片14cはベース部14aの両側壁部分より上方に突出して形成されており、これら係合片14cの互いの内側面には突部14eが形成されている。
スペーサ14の端子群20用の9個の位置決め穴14dと端子群30用の9個の位置決め穴14dとの間にはスリット14fが形成されており、このスリット14fに図5に示したように平板状をなすシールド板17の下半部側が挿入されて取り付けられる。
シェル15は金属板が折り曲げられ、箱状をなすように構成されたもので、前方側は開放されている。シェル15の上板部15a、底板部15b及び両側板部15cにはそれぞれ一対のバネ片15dが切り起こされて形成されており、さらに上板部15aの一対のバネ片15dの間には遊端がバネ片15dと逆向きとされて1つのバネ片15eが形成されている。これらバネ片15d,15eはいずれもシェル15の内部側に突出するように形成されている。また、シェル15の両側板部15cの後方側下端にはそれぞれ一対の脚部15fが突出形成されている。
上記のような構成において、ボディ11〜13及びスペーサ14は絶縁樹脂製とされ、シェル15、シールドカバー16及びシールド板17は良導電性の金属板よりなるものとされる。
シールド板17が取り付けられたスペーサ14上には端子群20を保持したボディ11、シールドカバー16が取り付けられたボディ12及び端子群30を保持したボディ13が順次、塔載され、スペーサ14の一対の係合片14cはボディ11の係合溝11dに係合して、その突部14eが係合溝11dの突部11eに係止され、同様にボディ12の一対の係合片12eはボディ13の係合溝13dに係合して係止される。端子群20の端子21,22の垂直部21b,22bはスペーサ14の位置決め穴14dを挿通してスペーサ14の下面より突出され、同様に端子群30の端子31,32の垂直部31b,32bはボディ12の位置決め穴12d及びスペーサ14の位置決め穴14dを順次、挿通してスペーサ14の下面より突出される。これら端子群20,30のスペーサ14の下面より突出した部分が基板への実装部分(半田付け部分)となる。
シェル15はボディ11〜13を囲み、さらにスペーサ14の底面側を除く部分を囲むように取り付けられる。シェル15の前方開放部の上下方向中央部には図1Aに示したようにシールドカバー16が位置される。なお、この例ではシールドカバーと称しているが、シールドカバー16はシェル15と共にシェル部材として機能するもので、これらシェル15及びシールドカバー16よりなるシェル部材によって上下2つの開口41,42が形成され、これら開口41,42内にそれぞれ端子群20,30を保持したボディ11,13の先端部(平板部11b,13b)が位置される。つまり、この例では相手側プラグが挿入接続される2つのレセプタクルが上下2段に一体化(基板の板面に対し、垂直方向に一体化)された構造とされている。
上記のような構造を有するコネクタにおいて、各端子群20,30の開口41,42側の部分、つまり接片部21a,22a及び31a,32a側の部分はシェル部材(シェル15、シールドカバー16)によってそれぞれ囲まれており、これによりこの部分における端子群20,30間のクロストークが防止されている。
これに対し、各端子群20,30の垂直部21b,22b及び31b,32b側の部分はシェル部材によってそれぞれ囲まれていないものの、この例では垂直部21b,22bと垂直部31b,32bとの間に、それら垂直部21b,22b,31b,32bの延在方向と平行にシールド板17が配置されている。よって、この部分における端子群20,30間のクロストークも良好に防止することができるものとなっており、つまりシェル部材に加え、この例ではシールド板17をこのように配置したことにより、端子群20,30間のクロストークを、言い換えれば一体化された各レセプタクル間のクロストークを大幅に低減することができるものとなっている。
上述した例ではシールド板17は電気的に浮遊状態とし、単なるシールドとしているが、例えばGND端子と接触導通させるようにしてもよい。図6はこの場合の構成例を示したものであり、この例ではシールド板17を切り起こして接触片17aを形成し、この接触片17aを端子群20中のGND端子22’に接触させている。
シールド板17は一般的にはGND端子等に接触させてノイズをGNDに落とすのが良いが、GNDの状態によってはGNDにノイズが乗って問題となる場合もある。よって、GNDと導通させるか、浮遊状態として単なるシールドとするかはコネクタの実装状態等に応じて適宜、決定される。
なお、上述した例では2つのレセプタクルが上下2段に一体化されてなる構造のコネクタについて説明したが、これに限らず、例えば3つ以上のレセプタクルが一体化されてなる構造のコネクタにおいても同様にこの発明を適用することができる。

Claims (5)

  1. 端子群を保持したボディの先端部がシェル部材によって形成された開口内に位置する構成のレセプタクルが複数、一体化されてなる構造を有するコネクタであって、
    上記各端子群の間に、端子の延在方向と平行にシールド板が配置されていることを特徴とするコネクタ。
  2. 請求項1記載のコネクタにおいて、
    上記端子は全て同一基板に実装される構造とされ、
    上記複数のレセプタクルは上記基板の板面に対し、垂直方向に一体化されていることを特徴とするコネクタ。
  3. 請求項1又は2記載のコネクタにおいて、
    上記各端子群の上記開口側部分は上記シェル部材によって囲まれており、
    上記各端子群の上記シェル部材によって囲まれていない部分に上記シールド板が配置されていることを特徴とするコネクタ。
  4. 請求項1乃至3記載のいずれかのコネクタにおいて、
    上記シールド板が上記端子群中のGND端子と導通されていることを特徴とするコネクタ。
  5. 請求項1乃至3記載のいずれかのコネクタにおいて、
    上記シールド板が電気的に浮遊状態とされていることを特徴とするコネクタ。
JP2009118251A 2009-05-15 2009-05-15 コネクタ Pending JP2010267503A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009118251A JP2010267503A (ja) 2009-05-15 2009-05-15 コネクタ
TW099101368A TW201044714A (en) 2009-05-15 2010-01-19 Connector
KR1020100028482A KR20100123594A (ko) 2009-05-15 2010-03-30 커넥터
US12/770,652 US20100291798A1 (en) 2009-05-15 2010-04-29 Connector
EP10161499A EP2251938A1 (en) 2009-05-15 2010-04-29 Connector
CN2010101785858A CN101888042A (zh) 2009-05-15 2010-05-12 连接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009118251A JP2010267503A (ja) 2009-05-15 2009-05-15 コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010267503A true JP2010267503A (ja) 2010-11-25

Family

ID=42543058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009118251A Pending JP2010267503A (ja) 2009-05-15 2009-05-15 コネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100291798A1 (ja)
EP (1) EP2251938A1 (ja)
JP (1) JP2010267503A (ja)
KR (1) KR20100123594A (ja)
CN (1) CN101888042A (ja)
TW (1) TW201044714A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013084577A (ja) * 2011-10-05 2013-05-09 Yamaichi Electronics Co Ltd レセプタクルコネクタ及びそれを用いた電気コネクタ
WO2017199756A1 (ja) * 2016-05-16 2017-11-23 ヒロセ電機株式会社 信号端子とグランド端子を備えた電気コネクタ、及び、これを用いた電気コネクタ装置
JP2018045835A (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 ヒロセ電機株式会社 コネクタおよびコネクタ取付方法
CN108808296A (zh) * 2017-05-05 2018-11-13 连展科技(深圳)有限公司 插座电连接器
JP2019515477A (ja) * 2016-05-16 2019-06-06 モレックス エルエルシー 高密度レセプタクル

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8353726B2 (en) * 2010-11-03 2013-01-15 Hon Hai Precision Inc. Co., Ltd. Electrical connector with grounding bars therein to reduce cross talking
JP5756688B2 (ja) 2011-06-23 2015-07-29 ホシデン株式会社 コネクタ
US8864506B2 (en) * 2013-03-04 2014-10-21 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Cable connector with improved grounding plate
CN203367652U (zh) * 2013-05-31 2013-12-25 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 堆叠电连接器
WO2015181629A2 (zh) * 2014-05-30 2015-12-03 莫列斯公司 电连接器
US9444189B1 (en) * 2015-05-26 2016-09-13 Tyco Electronics Corporation Pluggable connector configured for crosstalk reduction and resonance control
CN109390715B (zh) * 2018-10-09 2020-11-24 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5980320A (en) * 1997-09-19 1999-11-09 The Whitaker Corporation Electrical connector having crimped ground shield
TW379875U (en) * 1998-06-02 2000-01-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Plug connector
JP3801448B2 (ja) 2001-01-31 2006-07-26 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 シールドコネクタ組立体
TW517898U (en) * 2001-12-21 2003-01-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Combinational connector
TW570397U (en) * 2003-05-09 2004-01-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Modular jack
US7083468B2 (en) * 2004-05-11 2006-08-01 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Stacked electrical connector assembly
JP5019174B2 (ja) * 2007-08-03 2012-09-05 山一電機株式会社 高速伝送用コネクタ
US7604490B2 (en) * 2007-12-05 2009-10-20 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd Electrical connector with improved ground piece
JP4898860B2 (ja) * 2009-03-13 2012-03-21 ホシデン株式会社 コネクタ
JP5614955B2 (ja) * 2009-08-07 2014-10-29 ホシデン株式会社 レセプタクルコネクタ

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013084577A (ja) * 2011-10-05 2013-05-09 Yamaichi Electronics Co Ltd レセプタクルコネクタ及びそれを用いた電気コネクタ
WO2017199756A1 (ja) * 2016-05-16 2017-11-23 ヒロセ電機株式会社 信号端子とグランド端子を備えた電気コネクタ、及び、これを用いた電気コネクタ装置
JP2017208170A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 ヒロセ電機株式会社 信号端子とグランド端子を備えた電気コネクタ、及び、これを用いた電気コネクタ装置
JP2019515477A (ja) * 2016-05-16 2019-06-06 モレックス エルエルシー 高密度レセプタクル
US10355422B2 (en) 2016-05-16 2019-07-16 Hirose Electric Co., Ltd. Electrical connector equipped with signal terminal and ground terminal, and electrical connector device using thereof
US11309655B2 (en) 2016-05-16 2022-04-19 Molex, Llc High density receptacle
JP7082068B2 (ja) 2016-05-16 2022-06-07 モレックス エルエルシー 高密度レセプタクル
JP2018045835A (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 ヒロセ電機株式会社 コネクタおよびコネクタ取付方法
CN108808296A (zh) * 2017-05-05 2018-11-13 连展科技(深圳)有限公司 插座电连接器
CN108808296B (zh) * 2017-05-05 2023-06-02 连展科技(深圳)有限公司 插座电连接器

Also Published As

Publication number Publication date
US20100291798A1 (en) 2010-11-18
TW201044714A (en) 2010-12-16
EP2251938A1 (en) 2010-11-17
KR20100123594A (ko) 2010-11-24
CN101888042A (zh) 2010-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010267503A (ja) コネクタ
JP5001740B2 (ja) 電気コネクタ
JP4550733B2 (ja) 電気コネクタ
US7077668B2 (en) Board mounted electrical connector
JP2010157505A (ja) 電気コネクタ
JP2011138775A (ja) コネクタ装置
JP2009110956A (ja) 電気コネクタ
JP2010040526A (ja) 電気コネクタ
US9425558B1 (en) Electrical connector having an outer shielding covered by a cover with a resilient plate extending upward and rearward
JP2008108559A (ja) コネクタ
JP2008091299A (ja) コネクタ
JP5044476B2 (ja) シールドケース及び基板アッセンブリ
JP2017103119A (ja) 電気コネクタ
US11146004B2 (en) Connector assembly
JP2009043722A (ja) ソケットコネクタ
JP2008108560A (ja) コネクタ
KR20050065388A (ko) 전기 커넥터 및 전기 커넥터 조립체
EP2538498B1 (en) Connector and signal line structure
JP2009110697A (ja) コネクタ
JP5281051B2 (ja) コネクタ装置
JP2012038497A5 (ja)
JP2008103122A (ja) コネクタ
JP3141031U (ja) 電気コネクタ
JP5521845B2 (ja) カードエッジコネクタ
JP2011243304A (ja) コネクタ