JP2010193007A - 撮像装置 - Google Patents
撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010193007A JP2010193007A JP2009033074A JP2009033074A JP2010193007A JP 2010193007 A JP2010193007 A JP 2010193007A JP 2009033074 A JP2009033074 A JP 2009033074A JP 2009033074 A JP2009033074 A JP 2009033074A JP 2010193007 A JP2010193007 A JP 2010193007A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- white balance
- control value
- histogram
- balance control
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/667—Camera operation mode switching, e.g. between still and video, sport and normal or high- and low-resolution modes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/71—Circuitry for evaluating the brightness variation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
- H04N23/84—Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
- H04N23/88—Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals for colour balance, e.g. white-balance circuits or colour temperature control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2101/00—Still video cameras
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
Abstract
【解決手段】ヒストグラム用ホワイトバランス制御値算出手段は、EVFモードにおいて撮像手段により取得された画像データに対してホワイトバランス処理を行ったホワイトバランス制御値を静止画用のホワイトバランス制御値に変換することにより、ヒストグラム用ホワイトバランス制御値を算出し、ヒストグラム処理手段は、ホワイトバランス積分手段によるホワイトバランス積分値を算出する処理と並行して、算出されたヒストグラム用ホワイトバランス制御値を用いて撮像手段により取得された画像データのカラーバランスを調整してヒストグラム処理を行うことを特徴とする。
【選択図】図4
Description
本発明は、上述したような問題点に鑑みてなされたものであり、撮影された画像データを現像する処理時間を延ばすことなく、撮影された画像データに適正なヒストグラム処理を行うことができるようにする。
本発明の画像処理方法は、被写体を撮像して画像データを取得する撮像ステップと、前記撮像ステップにより取得された画像データから、静止画用ホワイトバランス制御値を算出するためのホワイトバランス積分値を算出するホワイトバランス積分ステップと、前記ホワイトバランス積分ステップにより算出されたホワイトバランス積分値を用いて、静止画用ホワイトバランス制御値を算出する静止画用ホワイトバランス制御値算出ステップと、ヒストグラム処理を行うときに用いるヒストグラム用ホワイトバランス制御値を算出するヒストグラム用ホワイトバランス制御値算出ステップと、前記撮像ステップにより取得された画像データのカラーバランスを調整してヒストグラム処理を行うヒストグラム処理ステップとを有し、前記ヒストグラム用ホワイトバランス制御値算出ステップでは、EVFモードにおいて前記撮像ステップにより取得された画像データに対してホワイトバランス処理を行ったホワイトバランス制御値を静止画用のホワイトバランス制御値に変換することにより、ヒストグラム用ホワイトバランス制御値を算出し、前記ヒストグラム処理ステップでは、前記ホワイトバランス積分ステップによるホワイトバランス積分値を算出する処理と並行して、前記算出されたヒストグラム用ホワイトバランス制御値を用いて前記撮像ステップにより取得された画像データのカラーバランスを調整してヒストグラム処理を行うことを特徴とする。
本発明は、被写体を撮像して画像データを取得する撮像ステップと、前記撮像ステップにより取得された画像データから、静止画用ホワイトバランス制御値を算出するためのホワイトバランス積分値を算出するホワイトバランス積分ステップと、前記ホワイトバランス積分ステップにより算出されたホワイトバランス積分値を用いて、静止画用ホワイトバランス制御値を算出する静止画用ホワイトバランス制御値算出ステップと、ヒストグラム処理を行うときに用いるヒストグラム用ホワイトバランス制御値を算出するヒストグラム用ホワイトバランス制御値算出ステップと、前記撮像ステップにより取得された画像データのカラーバランスを調整してヒストグラム処理を行うヒストグラム処理ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記ヒストグラム用ホワイトバランス制御値算出ステップでは、EVFモードにおいて前記撮像ステップにより取得された画像データに対してホワイトバランス処理を行ったホワイトバランス制御値を静止画用のホワイトバランス制御値に変換することにより、ヒストグラム用ホワイトバランス制御値を算出し、前記ヒストグラム処理ステップでは、前記ホワイトバランス積分ステップによるホワイトバランス積分値を算出する処理と並行して、前記算出されたヒストグラム用ホワイトバランス制御値を用いて前記撮像ステップにより取得された画像データのカラーバランスを調整してヒストグラム処理を行うことを特徴とする。
図1は、本実施形態に係る撮像装置の構成を示す図である。
撮像装置100は、保護部102、撮影レンズ10、シャッター12、撮像素子14、A/D変換器16、タイミング発生回路18、画像処理回路20を含んで構成される。
保護部102は、撮影レンズ10を含む撮像部を覆い、撮像部の汚れや破損を防止する。シャッター12は、絞り機能を備えている。撮像素子14は、光学像を電気信号に変換する。A/D変換器16は、撮像素子14からのアナログ信号出力をデジタル信号に変換する。タイミング発生回路18は、撮像素子14、A/D変換器16、D/A変換器26にクロック信号や制御信号を供給する。タイミング発生回路18は、メモリ制御回路22及びシステム制御部50により制御される。
メモリ制御回路22は、A/D変換器16、タイミング発生回路18、画像処理回路20、画像表示メモリ24、D/A変換器26、メモリ30及び圧縮・伸長回路32を制御する。ここで、A/D変換器16のデータは、画像処理回路20、メモリ制御回路22を介して、或いはA/D変換器16のデータが直接メモリ制御回路22を介して、画像表示メモリ24或いはメモリ30に書き込まれる。
画像表示部28は、TFT−LCD等からなる。画像表示メモリ24に書き込まれた表示用の画像データは、D/A変換器26を介して画像表示部28により表示される。画像表示部28を用いて撮像した画像データを逐次表示すれば、電子ファインダー機能を実現することが可能である。また、画像表示部28は、システム制御部50の指示により任意に表示をON/OFFすることが可能であり、表示をOFFにした場合には撮像装置100の電力消費を大幅に低減することができる。
メモリ30は、撮影した静止画像や動画像を格納するためのメモリである。メモリ30は、所定枚数の静止画像や所定時間の動画像を格納するのに十分な記憶量を備えている。したがって、複数枚の静止画像を連続して撮影する連写撮影やパノラマ撮影の場合にも、高速かつ大量の画像書き込みをメモリ30に対して行うことが可能となる。また、メモリ30は、システム制御部50の作業領域としても使用することが可能である。
圧縮・伸長回路32は、適応離散コサイン変換(ADCT)等により画像データを圧縮伸長する。圧縮・伸長回路32は、メモリ30に格納された画像を読み込んで圧縮処理或いは伸長処理を行い、処理を終えたデータをメモリ30に書き込む。
メモリ52は、システム制御部50の動作用の定数、変数、プログラム等を格納している。また、メモリ52は、AE処理で用いるプログラム線図も格納している。プログラム線図は、露出値に対する絞り開口径とシャッター速度の制御値の関係を定義したテーブルである。表示部54は、システム制御部50によるプログラムの実行に応じて、文字、画像、音声等を用いて動作状態やメッセージ等を表示する液晶表示装置、スピーカー等である。表示部54は、撮像装置100の操作部63近辺の視認し易い位置に単数或いは複数個所設置されている。例えば、表示部54は、LCDやLED、発音素子等の組み合わせにより構成されている。表示部54は、その一部の機能が光学ファインダー104内に設置されている。
また、表示部54の表示内容のうち、光学ファインダー104内に表示するものとしては、合焦表示、手振れ警告表示、フラッシュ充電表示、シャッタースピード表示、絞り値表示、露出補正表示等がある。
不揮発性メモリ56は、電気的に消去・記録可能なメモリであり、例えばEEPROM等が用いられる。
モードダイアル60は、電源オフ、自動撮影モード、撮影モード、パノラマ撮影モード、再生モード、マルチ画面再生・消去モード、PC接続モード等の各機能モードを切り替え設定することができる。
シャッタースイッチ(SW2)62は、不図示のシャッターボタンの操作完了でONとなり、一連の処理の動作開始を指示する。一連の処理とは、撮像素子14から読み出した信号をA/D変換器16、メモリ制御回路22を介してメモリ30に画像データを書き込む露光処理、画像処理回路20やメモリ制御回路22での演算を用いた現像処理及び記録処理である。なお、記録処理とは、メモリ30から画像データを読み出し、圧縮・伸長回路32で圧縮を行い、記録媒体200、210に画像データを書き込む処理である。
電源制御部80は、電池検出回路、DC−DCコンバータ、通電するブロックを切り替えるスイッチ回路等により構成されている。電源制御部80は、電池の装着の有無、電池の種類、電池残量の検出を行い、検出結果及びシステム制御部50の指示に基づいてDC−DCコンバータを制御し、必要な電圧を必要な期間、記録媒体を含む各部に供給する。
電源部86は、アルカリ電池やリチウム電池等の一次電池やBNiCd電池やNiMH電池、Li電池等の二次電池、ACアダプター等からなる。
コネクタ(アンテナ)112は、通信部110により撮像装置100を他の機器と接続する。なお、無線通信の場合はアンテナとして機能する。
まず、ステップS201では、システム制御部50は、フラグや制御変数等を初期化する。ステップS202では、システム制御部50は、画像表示部28の画像表示をOFF状態に初期設定する。
また、ステップS203において、モードダイアル60がその他のモードに設定されていた場合、システム制御部50は選択されたモードに応じた処理を実行する。その後、ステップS203に処理を戻す。また、ステップS203において、モードダイアル60が撮影モードに設定されていた場合、ステップS206に処理を進める。
ステップS209において、OVFモードであると判定した場合、スルー画像の表示を行わず、図3に示すフローチャートの処理に進む。一方、EVFモードであると判定した場合、ステップS210の処理に進む。
ステップS211では、システム制御部50は、撮影準備が完了した後、画像表示部28を介してスルー画像の表示を開始する。なお、スルー画像の表示状態においては、撮像素子14、A/D変換器16、画像処理回路20及びメモリ制御回路22を介して、画像表示メモリ24に逐次画像データが書き込まれる。そして、書き込まれた画像データを、メモリ制御回路22、D/A変換器26を介して画像表示部28により逐次表示することにより、電子ビューファインダー機能が実現する。
まず、ステップS301では、システム制御部50は、モードダイアル60が変更されているか否かを判定する。変更されている場合、ステップS203に処理を戻す。一方、変更されていない場合、ステップS302に処理を進める。
ステップS303では、システム制御部50は、スルー画像を継続して表示するための処理を行う。例えば、画像処理回路20が撮像素子14から取得した画像信号に対して所定の測光演算を行い、その演算結果をメモリ30に格納したり、システム制御部50がこの演算結果を基に露光制御部40を用いてスルー画像に対するAE処理を行ったりする。
その後、ステップS305では、システム制御部50は、ホワイトバランス処理をした後のスルー画像を画像表示部28に表示する。
ステップS307では、画像処理回路20が撮像素子14から得られた画像信号に対して所定の測距演算を行い、その演算結果をメモリ30に格納する。そして、システム制御部50は、測距演算結果を基に測距制御部42を用いてAF処理を行い、撮影レンズ10の焦点を被写体に合わせる。
ステップS309では、システム制御部50は、ユーザによりシャッタースイッチ(SW2)61が押下されたか否かを判定する。押下されていない場合、ステップ310に処理を進め、再びシステム制御部50は、ユーザによりシャッタースイッチ(SW1)60が押下されたか否かを判定する。押下されていない場合、ステップS203に処理を戻し、押下されている場合、ステップS308に処理を戻す。
一方、ステップS309において、シャッタースイッチ(SW2)61が押下された場合、ステップ311に処理を進める。
ステップS311では、システム制御部50は、図4で後述する方法によって、静止画の撮影処理が実行する。
ステップS312では、システム制御部50は、ステップS311でメモリ30に保存された圧縮画像データを、静止画ファイルとして記録媒体200に書き込む。
ステップS314では、システム制御部50は、ユーザによりシャッタースイッチ(SW1)60が押下されているか否かを判定する。押下されている場合、ステップS308に処理を戻し、スルー画像を表示して、撮影待機状態に復帰する。押下されていない場合、ステップS203に処理を戻す。
まず、ステップS401では、システム制御部50は、タイミング発生回路18に同期して撮像素子14から画像信号の読み出しを開始する。このとき、ステップS303のAE処理の結果、ストロボ撮影の場合、システム制御部50は、ストロボ48を画像信号の先幕又は後幕に同期して発光する。システム制御部50は、撮像素子14から逐次読み出された画像信号をA/D変換器16を介して画像データに変換し、メモリ30に逐次格納する。
すなわち、システム制御部50は、ステップS401の処理から少し遅れて、撮像素子14から読み出され、メモリ30に格納された画像データを読み出し、画像処理回路20を使って積分処理を行い、積分結果を逐次メモリ30に格納する。
ステップS404の処理は、EVFモードで撮影した場合の処理である。
ステップS404では、システム制御部50は、ステップS304において演算した、EVFモードでのホワイトバランス制御値をメモリ30から取得し、静止画撮影用のホワイトバランス制御値に変換する。この処理は、ヒストグラム用ホワイトバランス制御値算出手段により処理の一例に対応する。すなわち、EVFモードで撮影している撮影状態と静止画撮影状態とでは、撮像素子14の制御方法が異なり、撮像素子の色ごとの感度のバランスが異なっている。したがって、EVFモードで演算したホワイトバランス制御値をそのまま静止画撮影用のホワイトバランス制御値に適用することはできない。
その後、システム制御部50は、静止画撮影用に変換したホワイトバランス制御値をヒストグラム用ホワイトバランス制御値としてメモリ30に格納する。
ここで、ホワイトバランスのユーザ設定値とデフォルトホワイトバランス制御値との対応関係の一例を、図7を参照して説明する。図7に示す対応表701は、ホワイトバランスのユーザ設定値に応じて、対応する色温度が示されている。ここで、色温度とホワイトバランス制御値は、所定の演算によって相互に変換可能である。したがって、対応表701のホワイトバランスのユーザ設定値に対応する色温度を参照することで、ホワイトバランス制御値を決定することができる。
この後、システム制御部50は、対応表701に基づいて決定したホワイトバランス制御値をヒストグラム用ホワイトバランス制御値としてメモリ30に格納する。
ステップS408では、システム制御部50は、ステップS402で開始した積分処理が完了するのを待機する。積分処理が完了したら、ステップS409に処理を進める。
ステップS410では、システム制御部50は、ステップS407で開始したヒストグラム処理が完了するのを待機する。ヒストグラム処理が完了したら、ステップS411に処理を進める。
ステップS411では、システム制御部50は、現像処理に設定するパラメータの生成処理を行う。このステップS411の処理については図5に示すフローチャートを参照して後述する。
まず、ステップS501では、システム制御部50は、ステップS407で実行したヒストグラム処理の結果から飽和輝度を算出する。具体的には、システム制御部50は、ステップS407で実行したヒストグラム処理の結果をメモリ30から読み出し、累積ヒストグラムが99%になる輝度値を検出し、飽和輝度としてメモリ30に格納する。
ゲイン=飽和ターゲット輝度/飽和輝度
ただし、ゲインは1.0〜1.4の間でリミット処理をする。
ステップS504では、システム制御部50は、高輝度側のヒストグラムがあるか否かを判定し、高輝度側のヒストグラムがある場合、ステップS506に処理を進め、高輝度側のヒストグラムがない場合、ステップS505に処理を進める。
ステップS506は、ゲイン以外の現像パラメータの設定である。
ステップS506では、システム制御部50は、シャープネス等のゲイン以外の現像パラメータについて所定の値を画像処理回路20に設定し、現像パラメータの生成処理を終了する。
図6に示すように、本実施形態では、映像信号の読み出し処理(センサー読み出し601)と積分処理(積分処理602)とに並行して、ヒストグラム処理(ヒストグラム処理603)を実行している。したがって、現像処理(現像処理604)の開始を遅らせることがなく、同時に全体の現像時間を延ばすことなく、ヒストグラム処理を行うことができる。また、ヒストグラム用のホワイトバランス処理を実行することで、静止画の映像信号から正確なヒストグラム処理を行うことができる。
以上、静止画の現像時間を延ばすことなくヒストグラムをとり、且つ、静止画の映像信号から正確なヒストグラムをとるための方法について説明した。
12:シャッター
14:撮像素子
16:A/D変換器
18:タイミング発生回路
20:画像処理回路
22:メモリ制御回路
24:画像表示メモリ
26:D/A変換器
28:画像表示部
30:メモリ
32:画像圧縮・伸長回路
40:露光制御部
42:測距制御部
44:ズーム制御部
46:バリア制御部
48:ストロボ
50:システム制御部
52:メモリ
54:表示部
56:不揮発性メモリ
60:モードダイアルスイッチ
61:シャッタースイッチSW1
62:シャッタースイッチSW2
63:操作部
80:電源制御部
82:コネクタ
84:コネクタ
86:電源部
90:インタフェース
92:コネクタ
94:インタフェース
96:コネクタ
98:記録媒体着脱検知部
100:撮像装置
102:保護部
104:光学ファインダー
110:通信部
112:コネクタ/アンテナ
200:記録媒体
202:記録部
204:インタフェース
206:コネクタ
210:記録媒体
212:記録部
214:インタフェース
216:コネクタ
Claims (10)
- 被写体を撮像して画像データを取得する撮像手段と、
前記撮像手段により取得された画像データから、静止画用ホワイトバランス制御値を算出するためのホワイトバランス積分値を算出するホワイトバランス積分手段と、
前記ホワイトバランス積分手段により算出されたホワイトバランス積分値を用いて、静止画用ホワイトバランス制御値を算出する静止画用ホワイトバランス制御値算出手段と、
ヒストグラム処理を行うときに用いるヒストグラム用ホワイトバランス制御値を算出するヒストグラム用ホワイトバランス制御値算出手段と、
前記撮像手段により取得された画像データのカラーバランスを調整してヒストグラム処理を行うヒストグラム処理手段とを有し、
前記ヒストグラム用ホワイトバランス制御値算出手段は、EVFモードにおいて前記撮像手段により取得された画像データに対してホワイトバランス処理を行ったホワイトバランス制御値を静止画用のホワイトバランス制御値に変換することにより、ヒストグラム用ホワイトバランス制御値を算出し、
前記ヒストグラム処理手段は、前記ホワイトバランス積分手段によるホワイトバランス積分値を算出する処理と並行して、前記算出されたヒストグラム用ホワイトバランス制御値を用いて前記撮像手段により取得された画像データのカラーバランスを調整してヒストグラム処理を行うことを特徴とする撮像装置。 - 前記静止画用ホワイトバランス制御値算出手段により算出された静止画用ホワイトバランス制御値を用いて、ホワイトバランス処理を行うホワイトバランス処理手段を更に有することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 前記EVFモードにおいて前記撮像手段により取得された画像データに対してホワイトバランス処理を行ったホワイトバランス制御値が安定しているか否かを判定する安定判定手段を更に有し、
前記安定判定手段によりホワイトバランス制御値が安定していないと判定された場合、前記ヒストグラム用ホワイトバランス制御値算出手段は、撮影条件又は該撮像装置の設定に基づいて、デフォルトホワイトバランス制御値を、ヒストグラム用ホワイトバランス制御値とすることを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。 - 前記ヒストグラム用ホワイトバランス制御値算出手段は、撮影条件又は該撮像装置の設定に基づいて、デフォルトホワイトバランス制御値を、ヒストグラム用ホワイトバランス制御値とすることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の撮像装置。
- 前記撮像手段により取得された画像データがストロボ撮影により取得された画像データの場合、前記ヒストグラム用ホワイトバランス制御値算出手段は、デフォルトホワイトバランス制御値を、ヒストグラム用ホワイトバランス制御値とすることを特徴とする請求項4に記載の撮像装置。
- 該撮像装置の設定が、白紙をターゲットとしてホワイトバランスを合わせる設定の場合、前記ヒストグラム用ホワイトバランス制御値算出手段は、白紙をターゲットとしたときのホワイトバランス制御値を、ヒストグラム用ホワイトバランス制御値とすることを特徴とする請求項4に記載の撮像装置。
- 該撮像装置の設定が、色温度を指定してホワイトバランス制御値が固定されるマニュアルホワイトバランスの設定の場合、前記ヒストグラム用ホワイトバランス制御値算出手段は、固定されたホワイトバランス制御値を、ヒストグラム用ホワイトバランス制御値とすることを特徴とする請求項4に記載の撮像装置。
- 前記ホワイトバランス処理手段によりホワイトバランス処理された画像データに対して、現像処理をする現像処理手段を更に有し、
前記現像処理手段は、前記ヒストグラム処理手段によるヒストグラム処理の結果に基づいて算出された現像パラメータに基づいて、現像処理することを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。 - 被写体を撮像して画像データを取得する撮像ステップと、
前記撮像ステップにより取得された画像データから、静止画用ホワイトバランス制御値を算出するためのホワイトバランス積分値を算出するホワイトバランス積分ステップと、
前記ホワイトバランス積分ステップにより算出されたホワイトバランス積分値を用いて、静止画用ホワイトバランス制御値を算出する静止画用ホワイトバランス制御値算出ステップと、
ヒストグラム処理を行うときに用いるヒストグラム用ホワイトバランス制御値を算出するヒストグラム用ホワイトバランス制御値算出ステップと、
前記撮像ステップにより取得された画像データのカラーバランスを調整してヒストグラム処理を行うヒストグラム処理ステップとを有し、
前記ヒストグラム用ホワイトバランス制御値算出ステップでは、EVFモードにおいて前記撮像ステップにより取得された画像データに対してホワイトバランス処理を行ったホワイトバランス制御値を静止画用のホワイトバランス制御値に変換することにより、ヒストグラム用ホワイトバランス制御値を算出し、
前記ヒストグラム処理ステップでは、前記ホワイトバランス積分ステップによるホワイトバランス積分値を算出する処理と並行して、前記算出されたヒストグラム用ホワイトバランス制御値を用いて前記撮像ステップにより取得された画像データのカラーバランスを調整してヒストグラム処理を行うことを特徴とする画像処理方法。 - 被写体を撮像して画像データを取得する撮像ステップと、
前記撮像ステップにより取得された画像データから、静止画用ホワイトバランス制御値を算出するためのホワイトバランス積分値を算出するホワイトバランス積分ステップと、
前記ホワイトバランス積分ステップにより算出されたホワイトバランス積分値を用いて、静止画用ホワイトバランス制御値を算出する静止画用ホワイトバランス制御値算出ステップと、
ヒストグラム処理を行うときに用いるヒストグラム用ホワイトバランス制御値を算出するヒストグラム用ホワイトバランス制御値算出ステップと、
前記撮像ステップにより取得された画像データのカラーバランスを調整してヒストグラム処理を行うヒストグラム処理ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記ヒストグラム用ホワイトバランス制御値算出ステップでは、EVFモードにおいて前記撮像ステップにより取得された画像データに対してホワイトバランス処理を行ったホワイトバランス制御値を静止画用のホワイトバランス制御値に変換することにより、ヒストグラム用ホワイトバランス制御値を算出し、
前記ヒストグラム処理ステップでは、前記ホワイトバランス積分ステップによるホワイトバランス積分値を算出する処理と並行して、前記算出されたヒストグラム用ホワイトバランス制御値を用いて前記撮像ステップにより取得された画像データのカラーバランスを調整してヒストグラム処理を行うことを特徴とするプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009033074A JP5366584B2 (ja) | 2009-02-16 | 2009-02-16 | 撮像装置、画像処理方法およびプログラム |
US12/703,669 US8319856B2 (en) | 2009-02-16 | 2010-02-10 | Imaging apparatus for calculating a histogram to adjust color balance |
US13/655,306 US8711244B2 (en) | 2009-02-16 | 2012-10-18 | Imaging apparatus for calculating a histogram to adjust color balance |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009033074A JP5366584B2 (ja) | 2009-02-16 | 2009-02-16 | 撮像装置、画像処理方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010193007A true JP2010193007A (ja) | 2010-09-02 |
JP5366584B2 JP5366584B2 (ja) | 2013-12-11 |
Family
ID=42559559
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009033074A Expired - Fee Related JP5366584B2 (ja) | 2009-02-16 | 2009-02-16 | 撮像装置、画像処理方法およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8319856B2 (ja) |
JP (1) | JP5366584B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109997027A (zh) * | 2016-11-30 | 2019-07-09 | 拜耳股份公司 | 记录具有一个或多个空腔的细胞培养板的全区域图像的装置 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5693271B2 (ja) * | 2011-02-03 | 2015-04-01 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び方法 |
JP5769524B2 (ja) * | 2011-07-05 | 2015-08-26 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像装置の制御方法、及びコンピュータプログラム |
JP6012232B2 (ja) * | 2012-04-10 | 2016-10-25 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びプログラム |
US9099024B2 (en) | 2012-06-10 | 2015-08-04 | Apple Inc. | Gray color balance tools for editing images |
US9070195B2 (en) | 2012-06-10 | 2015-06-30 | Apple Inc. | Method and system for auto-enhancing photographs with saturation adjustments |
TWI504253B (zh) * | 2013-01-10 | 2015-10-11 | Realtek Semiconductor Corp | 使用場景偵測之白平衡調整方法及其裝置 |
JP6533050B2 (ja) * | 2014-11-13 | 2019-06-19 | クラリオン株式会社 | 車載カメラシステム |
JP6521776B2 (ja) * | 2015-07-13 | 2019-05-29 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法 |
JP6242552B1 (ja) * | 2016-04-19 | 2017-12-06 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置 |
CN107481187B (zh) * | 2017-09-29 | 2022-04-19 | 康佳集团股份有限公司 | 一种视频图像处理方法、智能终端及存储介质 |
JP2022135677A (ja) * | 2021-03-05 | 2022-09-15 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、その制御方法及びプログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002084440A (ja) * | 2000-09-06 | 2002-03-22 | Olympus Optical Co Ltd | デジタルカメラ、画像処理方法及び記録媒体 |
JP2004159183A (ja) * | 2002-11-07 | 2004-06-03 | Canon Inc | 撮像装置 |
JP2004172817A (ja) * | 2002-11-19 | 2004-06-17 | Olympus Corp | ホワイトバランス処理装置、ホワイトバランス処理方法及びデジタルカメラ |
JP2006304001A (ja) * | 2005-04-21 | 2006-11-02 | Canon Inc | 撮像装置 |
JP2008028924A (ja) * | 2006-07-25 | 2008-02-07 | Canon Inc | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4532613B2 (ja) * | 1998-11-25 | 2010-08-25 | キヤノン株式会社 | 撮像方法及び装置並びに記憶媒体 |
JP3750462B2 (ja) * | 2000-02-22 | 2006-03-01 | コニカミノルタフォトイメージング株式会社 | デジタルカメラおよび記録媒体 |
US7084917B2 (en) * | 2001-07-18 | 2006-08-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Image sensing apparatus for calculating a histogram of image data and its control method |
JP3530908B2 (ja) | 2002-02-18 | 2004-05-24 | ミノルタ株式会社 | デジタルカメラ及び画像表示装置 |
US7525697B2 (en) * | 2002-07-15 | 2009-04-28 | Olympus Corporation | White balance processing apparatus and processing method thereof |
JP4158592B2 (ja) * | 2003-04-25 | 2008-10-01 | 富士フイルム株式会社 | オートホワイトバランス調整方法及びこの方法が適用されたカメラ |
US20040216912A1 (en) * | 2003-05-01 | 2004-11-04 | Thomas & Betts International, Inc. | High temperature liquidtight flexible metal conduit fitting |
JP2005244311A (ja) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Canon Inc | 撮像装置、撮像装置の制御方法、及び制御プログラム |
JP4533168B2 (ja) * | 2005-01-31 | 2010-09-01 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
JP4035543B2 (ja) * | 2005-04-04 | 2008-01-23 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
JP4217698B2 (ja) * | 2005-06-20 | 2009-02-04 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び画像処理方法 |
JP2007067815A (ja) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Olympus Imaging Corp | 画像処理装置及び画像処理方法 |
US20070159536A1 (en) * | 2006-01-11 | 2007-07-12 | Smedia Technology Corporation | White balance control method |
JP4704238B2 (ja) * | 2006-02-22 | 2011-06-15 | オリンパスイメージング株式会社 | 電子撮像装置及び電子撮像方法 |
JP4958680B2 (ja) * | 2007-08-08 | 2012-06-20 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、そのホワイトバランス制御方法、プログラムおよび記憶媒体 |
JP5178170B2 (ja) * | 2007-12-11 | 2013-04-10 | オリンパス株式会社 | ホワイトバランス調整装置及びホワイトバランス調整方法 |
JP2011055170A (ja) * | 2009-08-31 | 2011-03-17 | Canon Inc | 情報処理装置及びその制御方法 |
-
2009
- 2009-02-16 JP JP2009033074A patent/JP5366584B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-02-10 US US12/703,669 patent/US8319856B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-10-18 US US13/655,306 patent/US8711244B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002084440A (ja) * | 2000-09-06 | 2002-03-22 | Olympus Optical Co Ltd | デジタルカメラ、画像処理方法及び記録媒体 |
JP2004159183A (ja) * | 2002-11-07 | 2004-06-03 | Canon Inc | 撮像装置 |
JP2004172817A (ja) * | 2002-11-19 | 2004-06-17 | Olympus Corp | ホワイトバランス処理装置、ホワイトバランス処理方法及びデジタルカメラ |
JP2006304001A (ja) * | 2005-04-21 | 2006-11-02 | Canon Inc | 撮像装置 |
JP2008028924A (ja) * | 2006-07-25 | 2008-02-07 | Canon Inc | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109997027A (zh) * | 2016-11-30 | 2019-07-09 | 拜耳股份公司 | 记录具有一个或多个空腔的细胞培养板的全区域图像的装置 |
JP2020501138A (ja) * | 2016-11-30 | 2020-01-16 | バイエル、アクチエンゲゼルシャフトBayer Aktiengesellschaft | 水性試験における線虫および他生物に対する活性成分の効果を立証するための装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8319856B2 (en) | 2012-11-27 |
JP5366584B2 (ja) | 2013-12-11 |
US20100208098A1 (en) | 2010-08-19 |
US20130038753A1 (en) | 2013-02-14 |
US8711244B2 (en) | 2014-04-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5366584B2 (ja) | 撮像装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP4035543B2 (ja) | 撮像装置 | |
KR100812312B1 (ko) | 촬상 장치 | |
JP4989385B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法及びプログラム | |
JP5424732B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法及びプログラム | |
JP2006211103A (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP2005244311A (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、及び制御プログラム | |
JP2007081732A (ja) | 撮像装置 | |
US8045015B2 (en) | Image pickup apparatus, white balance control method thereof, and storage medium | |
US20040032490A1 (en) | Image sensing apparatus, image sensing method, program, and storage medium | |
JP2006295316A (ja) | 撮像装置及び撮像方法及びプログラム及び記憶媒体 | |
JP4401974B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP4497955B2 (ja) | 撮像装置及びそのカラーバランス制御方法 | |
JP2007267000A (ja) | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 | |
JP2006060409A (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP4667251B2 (ja) | 撮像装置及びホワイトバランス制御方法 | |
JP4682104B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP5178438B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム | |
JP2006203665A (ja) | 撮像装置及び方法、並びに記録媒体及びプログラム | |
JP2005110128A (ja) | 撮像装置及び撮像制御方法 | |
JP4719453B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP5060322B2 (ja) | 撮像システム、及び撮像システムの制御方法 | |
JP2006191290A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2005215206A (ja) | 撮像装置および撮像方法及びプログラム及び記憶媒体 | |
JP2006041923A (ja) | 画像処理装置及びその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130813 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130910 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5366584 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |