JP2010192865A - 窒化物半導体発光素子、エピタキシャル基板、及び窒化物半導体発光素子を作製する方法 - Google Patents

窒化物半導体発光素子、エピタキシャル基板、及び窒化物半導体発光素子を作製する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010192865A
JP2010192865A JP2009167084A JP2009167084A JP2010192865A JP 2010192865 A JP2010192865 A JP 2010192865A JP 2009167084 A JP2009167084 A JP 2009167084A JP 2009167084 A JP2009167084 A JP 2009167084A JP 2010192865 A JP2010192865 A JP 2010192865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
axis
lattice
light emitting
gallium nitride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009167084A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5316276B2 (ja
Inventor
Takashi Kyono
孝史 京野
Yusuke Yoshizumi
祐介 善積
Yohei Shioya
陽平 塩谷
Katsushi Akita
勝史 秋田
Masanori Ueno
昌紀 上野
Takamichi Sumitomo
隆道 住友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2009167084A priority Critical patent/JP5316276B2/ja
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to KR1020117018284A priority patent/KR20110111468A/ko
Priority to CN2009801554172A priority patent/CN102292884B/zh
Priority to PCT/JP2009/071788 priority patent/WO2010084697A1/ja
Priority to EP09838886.1A priority patent/EP2390972A4/en
Priority to TW098146575A priority patent/TW201034326A/zh
Publication of JP2010192865A publication Critical patent/JP2010192865A/ja
Priority to US13/189,194 priority patent/US8357946B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5316276B2 publication Critical patent/JP5316276B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02387Group 13/15 materials
    • H01L21/02389Nitrides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/02433Crystal orientation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02458Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/0257Doping during depositing
    • H01L21/02573Conductivity type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • H01L33/0066Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound
    • H01L33/007Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound comprising nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/04Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction
    • H01L33/06Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction within the light emitting region, e.g. quantum confinement structure or tunnel barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/16Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular crystal structure or orientation, e.g. polycrystalline, amorphous or porous
    • H01L33/18Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular crystal structure or orientation, e.g. polycrystalline, amorphous or porous within the light emitting region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2004Confining in the direction perpendicular to the layer structure
    • H01S5/2018Optical confinement, e.g. absorbing-, reflecting- or waveguide-layers
    • H01S5/2031Optical confinement, e.g. absorbing-, reflecting- or waveguide-layers characterized by special waveguide layers, e.g. asymmetric waveguide layers or defined bandgap discontinuities
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3202Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures grown on specifically orientated substrates, or using orientation dependent growth
    • H01S5/320275Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures grown on specifically orientated substrates, or using orientation dependent growth semi-polar orientation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2301/00Functional characteristics
    • H01S2301/17Semiconductor lasers comprising special layers
    • H01S2301/173The laser chip comprising special buffer layers, e.g. dislocation prevention or reduction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3201Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures incorporating bulkstrain effects, e.g. strain compensation, strain related to polarisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34333Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer based on Ga(In)N or Ga(In)P, e.g. blue laser

Abstract

【課題】半極性面を有するGaN支持基体上に設けられた発光層を含みミスフィット転位による発光効率の低下を抑制できる窒化物半導体発光素子を提供する。
【解決手段】窒化物半導体発光素子11は、六方晶系窒化ガリウムからなる支持基体13と、InX1AlY1Ga1−X1−Y1N(0<X1<1、0<Y1<1、X1+Y1<1)層21を含むn型窒化ガリウム系半導体層15と、発光層17と、p型窒化ガリウム系半導体層19とを備える。このInAlGaN層21は半極性主面13aと発光層17との間に設けられる。InAlGaN層21のバンドギャップEが窒化ガリウムのバンドギャップE以上であるので、発光層17へのキャリアと光の閉じ込め効果が提供される。InAlGaN層21のc面Sc2が法線軸Axに対して傾斜しているけれども、c面を主とするすべり面によるミスフィット転位の密度がAlGaNに比べて低減される。
【選択図】図1

Description

本発明は、窒化物半導体発光素子、エピタキシャル基板、及び窒化物半導体発光素子を作製する方法に関する。
特許文献1には、窒化物半導体レーザが記載されている。窒化物半導体レーザは、波長375nm以下の紫外線領域の光を発生する活性層を有する。この活性層はGaN基板上に形成されている。窒化物半導体レーザの活性層は、下部クラッド層と上部クラッド層との間に設けられている。下部クラッド層、上部クラッド層の少なくとも一方は、AlInGaN層とAlGaN層とを含む。
特開2002−335052号公報
特許文献1の紫外線半導体レーザとは異なる半極性面上に、窒化物半導体発光素子を作製することができる。この窒化物半導体発光素子の作製において、窒化ガリウム系半導体層をGaN基板の半極性面上に成長するとき、窒化ガリウム系半導体層のc面は半極性面の法線軸に対して傾斜する。
窒化ガリウム系半導体層が、GaN基板と異なる半導体、例えばAlGaN層からなるとき、GaNとAlGaNとの格子不整に起因してAlGaNは歪みを内包する。発明者らの知見によれば、歪みAlGaNは、半極性面上ではc面すべり面のミスフィット転位を導入して、その歪みを開放することがある。一方、特許文献1の紫外線半導体レーザのGaN基板上にAlInGaN半導体層またはAlGaN半導体層を成長するとき、これらの窒化ガリウム系半導体層のc面はGaN基板の表面に平行に延びる。これ故に、c面GaN基板上のAlGaN半導体層では、c面すべり面のミスフィット転位が生じない。
窒化物半導体発光素子が、ミスフィット転位により格子緩和したAlGaN層上に設けられた発光層を含むとき、発明者らの知見によれば、その発光効率が、歪みAlGaN層上に設けられた発光層に比べて低下する。
本発明は、このような事情を鑑みて為されたものである。本発明は、半極性面を有するGaN支持基体上に設けられた発光層を含みミスフィット転位による発光効率の低下を抑制できる窒化物半導体発光素子を提供することを目的とする。また、本発明は、この窒化物半導体発光素子のためのエピタキシャル基板を提供することを目的とする。さらに、本発明は、この窒化物半導体発光素子を作製する方法を提供することを目的とする。
本発明の一側面は窒化物半導体発光素子に係る。この窒化物半導体発光素子は、(a)六方晶系窒化ガリウムからなり、該六方晶系窒化ガリウムのc軸に直交する面に対して傾斜した半極性主面を有する支持基体と、(b)前記支持基体上に設けられ、窒化ガリウム系半導体からなる発光層と、(c)前記支持基体と前記発光層との間に設けられたInX1AlY1Ga1−X1−Y1N(0<X1<1、0<Y1<1、X1+Y1<1)層と、(d)p型窒化ガリウム系半導体層とを備える。前記支持基体、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層、前記発光層及び前記p型窒化ガリウム系半導体層は、前記支持基体の前記半極性面の法線軸に沿って順に配列されており、前記発光層は、InGaN層を含む量子井戸構造を有し、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層の厚さは前記量子井戸構造の厚さよりも厚く、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のバンドギャップは六方晶系窒化ガリウムのバンドギャップ以上であり、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1Nにはn型ドーパントが添加されており、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のc面は前記法線軸に対して傾斜している。
この窒化物半導体発光素子では、発光層のInGaN層と支持基体との間にInX1AlY1Ga1−X1−Y1N層が設けられている。InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のバンドギャップが六方晶系窒化ガリウムのバンドギャップ以上であるので、発光層へのキャリアと光の閉じ込め効果が提供される。また、InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層は量子井戸構造よりも厚いので、同等のバンドギャップを有するAlGaNであればミスフィット転位が発生しやすい。InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のc面が法線軸に対して傾斜しているけれども、四元系InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層の組成に基づく格子定数の調整により、c面を主とするすべり面によるミスフィット転位の密度がAlGaNに比べて低減される。
本発明の別の側面は、窒化物半導体発光素子のためのエピタキシャル基板に係る。このエピタキシャル基板は、(a)六方晶系窒化ガリウムからなり、該六方晶系窒化ガリウムのc軸に直交する面に対して傾斜した半極性主面を有する基板と、(b)前記基板上に設けられ、窒化ガリウム系半導体からなる発光層と、(c)前記基板と前記発光層との間に設けられたInX1AlY1Ga1−X1−Y1N(0<X1<1、0<Y1<1、X1+Y1<1)層と、(d)p型窒化ガリウム系半導体層とを備える。前記基板、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層、前記発光層及び前記p型窒化ガリウム系半導体層は、前記基板の前記半極性面の法線軸に沿って順に配列されており、前記発光層は、InGaN層を含む量子井戸構造を有し、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層の厚さは前記量子井戸構造の厚さよりも厚く、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のバンドギャップは六方晶系窒化ガリウムのバンドギャップ以上であり、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1Nにはn型ドーパントが添加されており、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のc面は前記法線軸に対して傾斜している。
このエピタキシャル基板では、発光層のInGaN層と基板との間にInX1AlY1Ga1−X1−Y1N層が設けられている。InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のバンドギャップが六方晶系窒化ガリウムのバンドギャップ以上であるので、発光層へのキャリアと光の閉じ込め効果が提供される。また、InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層は量子井戸構造よりも厚いので、同等のバンドギャップを有するAlGaNであればミスフィット転位が発生しやすい。InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のc面が法線軸に対して傾斜しているけれども、四元系InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層の組成に基づく格子定数の調整により、c面を主とするすべり面によるミスフィット転位の密度がAlGaNに比べて低減される。
本発明の各側面は、前記p型窒化ガリウム系半導体層と前記発光層との間に設けられたInX2AlY2Ga1−X2−Y2N(0<X2<1、0<Y2<1、X2+Y2<1)層を更に備えることができる。前記InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層は電子ブロック層であり、前記InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層のc面は前記法線軸に対して傾斜している。
InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層は電子ブロック層であるので、InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層と発光層との接合において、ミスフィット転位が低減される。
本発明の更なる別の側面は、窒化物半導体発光素子を作製する方法に係る。この方法は、(a)六方晶系窒化ガリウムからなり、該六方晶系窒化ガリウムのc軸に直交する面に対して傾斜した半極性主面を有する基板を準備する工程と、(b)n型ドーパントを添加しながら、InX1AlY1Ga1−X1−Y1Nクラッド(0<X1<1、0<Y1<1、X1+Y1<1)層を前記基板の前記半極性面上に成長する工程と、(c)窒化ガリウム系半導体からなる発光層を前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1Nクラッド層上に形成する工程と、(d)InX2AlY2Ga1−X2−Y2N電子ブロック(0<X2<1、0<Y2<1、X2+Y2<1)層を前記発光層上に成長する工程と、(e)p型ドーパントを添加しながら、前記InX2AlY2Ga1−X2−Y2N電子ブロック層上にInX3AlY3Ga1−X3−Y3Nクラッド(0<X3<1、0<Y3<1、X3+Y3<1)層を成長する工程とを備える。前記発光層は、InGaN層を含む量子井戸構造を有し、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層の厚さは前記量子井戸構造の厚さよりも厚く、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のバンドギャップは六方晶系窒化ガリウムのバンドギャップ以上であり、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のc面は前記法線軸に対して傾斜しており、前記InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層のc面は前記法線軸に対して傾斜しており、前記InX3AlY3Ga1−X3−Y3N層のc面は前記法線軸に対して傾斜している。
この方法では、四元系InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層を基板上に形成する。InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のc面が法線軸に対して傾斜しているけれども、四元系InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層の組成に基づく格子定数の調整により、c面を主とするすべり面によるミスフィット転位の密度がAlGaNに比べて低減される。このInX1AlY1Ga1−X1−Y1N層上に発光層のInGaN層を形成できるので、発光層の発光効率の低下を抑制できる。
本発明に係る方法では、前記InX2AlY2Ga1−X2−Y2N電子ブロック層の成長温度は摂氏800度以上摂氏900度以下であり、前記InX3AlY3Ga1−X3−Y3Nクラッド層の成長温度は摂氏800度以上摂氏900度以下であることができる。この方法によれば、発光層を成長した後に摂氏800度以上摂氏900度以下の成長温度で電子ブロック層及びクラッド層を成長するので、この成長温度はAlGaN電子ブロック層及びAlGaNクラッド層の成長温度に比べて低い。これ故に、電子ブロック層及びクラッド層の成長中の熱的ストレスが発光層に対して低減される。
本発明に係る方法は、前記InX3AlY3Ga1−X3−Y3N上にp型窒化ガリウム系半導体層を成長する工程を更に備えることができる。前記p型窒化ガリウム系半導体層の成長温度は摂氏800度以上摂氏900度以下である。この方法によれば、発光層を成長した後に形成されるp型窒化ガリウム系半導体層を摂氏800度以上摂氏900度以下の成長温度で成長するので、これらのp型窒化ガリウム系半導体の成長中の熱的ストレスが発光層に対して低減される。
本発明の各側面では、前記六方晶系窒化ガリウムにおけるc軸方向と該c軸方向の格子定数d0の大きさとは格子ベクトルLVC0によって表され、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のための半導体材料のc軸方向と該c軸方向の格子定数d1の大きさとは格子ベクトルLVC1によって表され、前記格子ベクトルLVC0は前記法線軸の方向の縦成分V0と前記縦成分に直交する横成分V0とからなり、前記格子ベクトルLVC1は前記法線軸の方向の縦成分V1と前記縦成分に直交する横成分V1とからなり、c軸横方向に関する格子不整度(V1−V0)/V0は−0.15%以上であり、前記格子不整度は0.2%以下である。
この格子不整度を提供するInX1AlY1Ga1−X1−Y1N層によれば、InX1AlY1Ga1−X1−Y1Nの格子定数がGaNに近いので、InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層と下地層との界面におけるミスフィット転位密度を低減できる。四元系InAlGaNとGaNとの格子不整を低く保つ範囲においてミスフィット転位の導入が低減される。
本発明の各側面では、前記半極性主面の傾斜方向は、該六方晶系窒化ガリウムのc軸から該六方晶系窒化ガリウムのa軸及びm軸の一方への方向であり、前記六方晶系窒化ガリウムにおけるa軸及びm軸の他方である第1の結晶軸の方向と該第1の結晶軸方向の格子定数d0Nの大きさとは格子ベクトルLVN0によって表され、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のための半導体材料のa軸及びm軸の他方である第2の結晶軸の方向と該第2の結晶軸方向の格子定数d1Nの大きさとは格子ベクトルLVN1によって表され、前記格子ベクトルLVN0は前記法線軸の方向の縦成分V0Nと前記縦成分に直交する横成分V0Nとからなり、前記格子ベクトルLVN1は前記法線軸の方向の縦成分V1Nと前記縦成分に直交する横成分V1Nとからなり、横方向に関する格子不整度(V1N−V0N)/V0Nは−0.15%以上であり、前記格子不整度(V1N−V0N)/V0Nは0.2%以下である。
この格子不整度を提供するInX1AlY1Ga1−X1−Y1N層において、半極性主面の傾斜方向がa軸及びm軸の一方への方向であるとき、InX1AlY1Ga1−X1−Y1Nのa軸及びm軸の他方の格子定数がGaNに近いので、InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層と下地層との界面におけるミスフィット転位密度を低減できる。四元系InAlGaNとGaNとの格子不整を低く保つ範囲においてミスフィット転位の導入が低減される。
本発明の各側面では、前記格子不整度(V1−V0)/V0が0%以下であり、前記格子不整度(V1N−V0N)/V0Nが0%以上である。
InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層では、半極性主面の傾斜方向に平行の格子整合条件とオフ垂直の格子整合条件とが異なる。発明者らの知見によれば、これら2方向に関して、この格子不整度を提供するInX1AlY1Ga1−X1−Y1N層において、格子不整度(V1−V0)/V0は−0.15%以上0%以下であり、また格子不整度(V1N−VN0)/V0Nは0%以上0.2%以下である。これらの格子不整度の範囲では、良好な素子特性が提供される。
本発明の各側面では、前記半極性主面の傾斜方向は、該六方晶系窒化ガリウムのc軸から該六方晶系窒化ガリウムのa軸への方向であることができる。或いは、前記半極性主面の傾斜方向は、該六方晶系窒化ガリウムのc軸から該六方晶系窒化ガリウムのm軸への方向であることができる。
本発明の各側面では、前記六方晶系窒化ガリウムにおけるc軸方向と該c軸方向の格子定数d0の大きさとは格子ベクトルLVC0によって表され、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のための半導体材料のc軸方向と該c軸方向の格子定数d1の大きさとは格子ベクトルLVC1によって表され、前記格子ベクトルLVC0は前記法線軸の方向の縦成分V0と前記縦成分に直交する横成分V0とからなり、前記格子ベクトルLVC1は前記法線軸の方向の縦成分V1と前記縦成分に直交する横成分V1とからなり、横方向に関する格子不整度(V1−V0)/V0は−0.15%以上であり、前記格子不整度(V1−V0)/V0は0%以下であり、前記六方晶系窒化ガリウムにおけるc軸と前記法線軸との垂直な結晶軸の方向とこの結晶軸方向の格子定数d0Nの大きさとは格子ベクトルLVN0によって表され、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のための半導体材料のc軸と前記法線軸との垂直な結晶軸の方向とこの結晶軸方向の格子定数d1Nの大きさとは格子ベクトルLVN1によって表され、前記格子ベクトルLVN0は前記法線軸の方向の縦成分V0Nと前記縦成分に直交する横成分V0Nとからなり、前記格子ベクトルLVN1は前記法線軸の方向の縦成分V1Nと前記縦成分に直交する横成分V1Nとからなり、横方向に関する格子不整度(V1N−V0N)/V0Nは0%以上であり、前記格子不整度(V1N−V0N)/V0Nは0.2%以下である。
InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層では、半極性主面の傾斜方向に平行の格子整合条件とオフ垂直の格子整合条件とが異なる。上記の格子不整度の範囲では、良好な素子特性が提供される。
本発明の各側面では、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のIn組成X1は0.01以上であり、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のIn組成X1は0.06以下であることができる。この組成範囲によれば、InAlGaNの格子定数をGaNに近づけることができると共に、このIn組成の範囲は、InAlGaNにクラッド層のためのバンドギャップを提供するために有用である。
本発明の各側面では、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のAl組成Y1は0.05以上であり、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のAl組成Y1は0.30以下であることができる。このAl組成の範囲は、InAlGaNにクラッド層のためのバンドギャップを提供するために有用である。
本発明の各側面では、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のバンドギャップエネルギは3.51エレクトロンボルト以上であり、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のバンドギャップエネルギは3.63エレクトロンボルト以下であることができる。
このバンドギャップエネルギの範囲によれば、四元系InAlGaNの格子定数をGaNに近づけると共に、クラッドのための屈折率をInX1AlY1Ga1−X1−Y1N層に提供できる。
本発明の各側面では、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層の厚さは3μm以下であり、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層はn型クラッド層の少なくとも一部を構成することができる。この厚さの範囲によれば、光閉じ込めに有用なクラッド層を構成できる。
本発明の各側面では、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層は前記支持基体(或いは前記基板)と第1の接合を成し、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層は前記発光層と第2の接合を成し、前記第1の接合におけるミスフィット転位密度は1×10cm−1未満であることができる。2つの接合を含む構造において、第1の接合におけるミスフィット転位を小さくできる。
本発明の各側面では、前記InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層のための半導体材料のc軸方向と該c軸方向の格子定数d2の大きさとは格子ベクトルLVC2によって表され、前記格子ベクトルLVC2は前記法線軸の方向の縦成分V2と前記縦成分に直交する横成分V2とからなり、c軸横方向に関する格子不整度(V2−V0)/V0は−0.5%以上であり、前記格子不整度は0.2%以下であることができる。四元系InAlGaNとGaNとの格子不整を低く保つ範囲によりミスフィット転位の導入が低減される。
この格子不整度を提供するInX2AlY2Ga1−X2−Y2N層によれば、InX2AlY2Ga1−X2−Y2Nの格子定数がGaNに近いので、InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層と下地層との界面におけるミスフィット転位密度を低減できる。
本発明の各側面では、前記半極性主面の傾斜方向は、該六方晶系窒化ガリウムのc軸から該六方晶系窒化ガリウムのa軸及びm軸の一方への方向であり、前記六方晶系窒化ガリウムにおけるa軸及びm軸の他方である第1の結晶軸の方向と該第1の結晶軸方向の格子定数d0Nの大きさとは格子ベクトルLVN0によって表され、前記格子ベクトルLVN0は前記法線軸の方向の縦成分V0Nと前記縦成分に直交する横成分V0Nとからなり、前記InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層のための半導体材料のa軸及びm軸の他方である第1の結晶軸の方向と該第1の結晶軸方向の格子定数d2Nの大きさとは格子ベクトルLVN2によって表され、前記格子ベクトルLVN2は前記法線軸の方向の縦成分V2Nと前記縦成分に直交する横成分V2Nとからなり、横方向に関する格子不整度(V2N−V0N)/V0Nは−0.5%以上であり、前記格子不整度(V2N−V0N)/V0Nは0.2%以下である。
この格子不整度を提供するInX2AlY2Ga1−X2−Y2N層において、半極性主面の傾斜方向がa軸及びm軸の一方への方向であるとき、InX2AlY2Ga1−X2−Y2Nのa軸及びm軸の他方の格子定数がGaNに近いので、InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層と下地層との界面におけるミスフィット転位密度を低減できる。四元系InAlGaNとGaNとの格子不整を低く保つ範囲においてミスフィット転位の導入が低減される。
本発明の各側面では、前記半極性主面の傾斜方向は、該六方晶系窒化ガリウムのc軸から該六方晶系窒化ガリウムのa軸への方向であることができる。或いは、前記半極性主面の傾斜方向は、該六方晶系窒化ガリウムのc軸から該六方晶系窒化ガリウムのm軸への方向であることができる。
本発明の各側面では、前記六方晶系窒化ガリウムにおけるc軸と前記法線軸とに垂直な結晶軸方向とこの結晶軸方向の格子定数d0Nの大きさとは格子ベクトルLVN0によって表され、前記格子ベクトルLVN0は前記法線軸の方向の縦成分V0Nと前記縦成分に直交する横成分V0Nとからなり、前記InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層のための半導体材料のc軸と前記法線軸とに垂直な結晶軸方向とこの結晶軸方向の格子定数d2Nの大きさとは格子ベクトルLVN2によって表され、前記格子ベクトルLVN2は前記法線軸の方向の縦成分V2Nと前記縦成分に直交する横成分V2Nとからなり、横方向に関する格子不整度(V2N−V0N)/V0Nは−0.5%以上であり、前記格子不整度(V2N−V0N)/V0Nは0.2%以下である。
この格子不整度を提供するInX2AlY2Ga1−X2−Y2N層において、半極性主面の傾斜方向に垂直な方向に関して、InX2AlY2Ga1−X2−Y2Nの格子定数がGaNに近いので、InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層と下地層との界面におけるミスフィット転位密度を低減できる。四元系InAlGaNとGaNとの格子不整を低く保つ範囲においてミスフィット転位の導入が低減される。
本発明の各側面は、前記p型窒化ガリウム系半導体層と前記発光層との間に設けられたInX3AlY3Ga1−X3−Y3N(0<X3<1、0<Y3<1、X3+Y3<1)層を更に備えることができる。前記InX3AlY3Ga1−X3−Y3N層の厚さは300nm以上であり、前記InX3AlY3Ga1−X3−Y3N層はp型クラッド層の少なくとも一部を構成することができる。
InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層及びInX3AlY3Ga1−X3−Y3N層を用いることによって、発光層を挟むように設けられたp型半導体層の界面及びn型半導体層の界面においてミスフィット転位が低減される。
本発明の各側面では、前記InX3AlY3Ga1−X3−Y3N層のための半導体材料のc軸方向と該c軸方向の格子定数d3の大きさとは格子ベクトルLVC3によって表され、前記格子ベクトルLVC3は前記法線軸の方向の縦成分V3と前記縦成分に直交する横成分V3とからなり、横方向に関する格子不整度(V3−V0)/V0は−0.15%以上であり、前記格子不整度は0.2%以下である。
この格子不整度を提供するInX3AlY3Ga1−X3−Y3N層によれば、InX3AlY3Ga1−X3−Y3Nの格子定数がGaNに近いので、InX3AlY3Ga1−X3−Y3N層と下地層との界面におけるミスフィット転位密度を低減できる。四元系InAlGaNとGaNとの格子不整を低く保つことによりミスフィット転位の導入が低減される。
本発明の各側面では、前記格子不整度(V3−V0)/V0は0%以下であり、前記半極性主面の傾斜方向は、該六方晶系窒化ガリウムのc軸から該六方晶系窒化ガリウムのa軸及びm軸の一方への方向であり、前記六方晶系窒化ガリウムにおけるa軸及びm軸の他方である第1の結晶軸の方向と該第1の結晶軸方向の格子定数d0Nの大きさとは格子ベクトルLVN0によって表され、前記InX3AlY3Ga1−X3−Y3N層のための半導体材料のa軸及びm軸の他方である第3の結晶軸の方向と該第3の結晶軸方向の格子定数d3Nの大きさとは格子ベクトルLVN3によって表され、前記格子ベクトルLVN0は前記法線軸の方向の縦成分V0Nと前記縦成分に直交する横成分V0Nとからなり、前記格子ベクトルLVN3は前記法線軸の方向の縦成分V3Nと前記縦成分に直交する横成分V3Nとからなり、横方向に関する格子不整度(V3N−V0N)/V0Nは0%以上であり、前記格子不整度(V3N−V0N)/V0Nは0.2%以下であることができる。
この格子不整度を提供するInX3AlY3Ga1−X3−Y3N層において、半極性主面の傾斜方向がa軸及びm軸の一方への方向であるとき、InX3AlY3Ga1−X3−Y3Nのa軸及びm軸の他方の格子定数がGaNに近いので、InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層と下地層との界面におけるミスフィット転位密度を低減できる。四元系InAlGaNとGaNとの格子不整を低く保つ範囲においてミスフィット転位の導入が低減される。
本発明の各側面では、前記半極性主面の傾斜方向は、該六方晶系窒化ガリウムのc軸から該六方晶系窒化ガリウムのa軸及びm軸の一方への方向であり、前記六方晶系窒化ガリウムにおけるa軸及びm軸の他方である第1の結晶軸の方向と該第1の結晶軸方向の格子定数d0Nの大きさとは格子ベクトルLVN0によって表され、前記InX3AlY3Ga1−X3−Y3N層のための半導体材料のa軸及びm軸の他方である第3の結晶軸の方向と該第3の結晶軸方向の格子定数d3Nの大きさとは格子ベクトルLVN3によって表され、前記格子ベクトルLVN0は前記法線軸の方向の縦成分V0Nと前記縦成分に直交する横成分V0Nとからなり、前記格子ベクトルLVN3は前記法線軸の方向の縦成分V3Nと前記縦成分に直交する横成分V3Nとからなり、横方向に関する格子不整度(V3N−V0N)/V0Nは−0.15%以上であり、前記格子不整度(V3N−V0N)/V0Nは0.2%以下である。
この格子不整度を提供するInX3AlY3Ga1−X3−Y3N層において、半極性主面の傾斜方向がa軸及びm軸の一方への方向であるとき、InX3AlY3Ga1−X3−Y3Nのa軸及びm軸の他方の格子定数がGaNに近いので、InX3AlY3Ga1−X3−Y3N層と下地層との界面におけるミスフィット転位密度を低減できる。四元系InAlGaNとGaNとの格子不整を低く保つ範囲においてミスフィット転位の導入が低減される。
本発明の各側面では、前記半極性主面の傾斜方向は、該六方晶系窒化ガリウムのc軸から該六方晶系窒化ガリウムのa軸への方向であることができる。或いは、前記半極性主面の傾斜方向は、該六方晶系窒化ガリウムのc軸から該六方晶系窒化ガリウムのm軸への方向であることができる。
本発明の各側面では、前記六方晶系窒化ガリウムにおけるc軸方向と該c軸方向の格子定数d0の大きさとは格子ベクトルLVC0によって表され、前記InX3AlY3Ga1−X3−Y3N層のための半導体材料のc軸方向と該c軸方向の格子定数d3の大きさとは格子ベクトルLVC3によって表され、前記格子ベクトルLVC0は前記法線軸の方向の縦成分V0と前記縦成分に直交する横成分V0とからなり、前記格子ベクトルLVC3は前記法線軸の方向の縦成分V3と前記縦成分に直交する横成分V3とからなり、横方向に関する格子不整度(V3−V0)/V0は−0.15%以上であり、前記格子不整度(V3−V0)/V0は0%以下であり、前記六方晶系窒化ガリウムにおけるc軸と前記法線軸との垂直な結晶軸の方向とこの結晶軸方向の格子定数d0Nの大きさとは格子ベクトルLVN0によって表され、前記InX3AlY3Ga1−X3−Y3N層のための半導体材料のc軸と前記法線軸との垂直な結晶軸の方向とこの結晶軸方向の格子定数d3Nの大きさとは格子ベクトルLVN3によって表され、前記格子ベクトルLVN0は前記法線軸の方向の縦成分V0Nと前記縦成分に直交する横成分V0Nとからなり、前記格子ベクトルLVN3は前記法線軸の方向の縦成分V3Nと前記縦成分に直交する横成分V3Nとからなり、横方向に関する格子不整度(V3N−V0N)/V0Nは0%以上であり、前記格子不整度(V3N−V0N)/V0Nは0.2%以下である。
InX3AlY3Ga1−X3−Y3N層では、半極性主面の傾斜方向に平行の格子整合条件とオフ垂直の格子整合条件とが異なる。上記の格子不整度の範囲では、良好な素子特性が提供される。
本発明の各側面では、前記発光層は活性層及び光ガイド層を含み、前記光ガイド層は前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層と前記活性層との間に設けられ、前記活性層は量子井戸構造を有することができる。この発光層の構造は、半導体レーザのために有用である。
本発明の各側面では、前記光ガイド層はInGaN層を含み、前記InGaN層のIn組成が0.02以上0.06以下であることができる。
n側のクラッド層がAlGaNからなる素子では、InGaNガイド層のIn組成を大きくすると、発光効率が大幅に低下する。なぜなら、クラッド層とガイド層の格子不整合が大きいからであると考えられる。光ガイド層が大きなIn組成の材料からなるとき、InAlGaNからクラッド層を用いることによって、発光効率を維持できるようになる。高いIn組成の光ガイド層を用いることによって、光ガイド層の屈折率を高めることができ、これにより光閉じ込めが向上する。
本発明の各側面では、前記光ガイド層の前記InGaN層と前記支持基体板との間にある半導体層と前記InGaN層との界面おけるミスフィット転位密度は1×10cm−1以下であることができる。n側クラッド層がAlGaNからなる素子では、光閉じ込めの向上を図るために光ガイド層のIn組成を高めとき、上記の範囲を超える転位が導入されて、この結果、発光効率が低下する。
本発明の各側面では、前記光ガイド層の前記InGaN層と前記支持基体板との間にある半導体層と前記InGaN層との界面おけるミスフィット転位密度は5×10cm−1以上であることができる。光ガイド層を若干緩和させて井戸層の歪みを低減するとき、緑色の発光を可能にする高いIn組成の井戸層でも、井戸層と障壁層との界面で欠陥が生じることを防ぐことができる。
本発明の各側面では、前記発光層はさらに別の光ガイド層を含み、前記別の光ガイド層は前記In X2AlY2Ga1−X2−Y2N層と前記活性層との間に設けられていることができる。この発光層の構造は、半導体レーザのために有用である。
本発明の各側面では、前記別の光ガイド層はInGaN層を含み、前記InGaN層のIn組成が0.02以上0.06以下であることができる。
n側またはp側のクラッド層がAlGaNからなる素子では、InGaNガイド層のIn組成を大きくすると、発光効率が大幅に低下する。なぜなら、クラッド層とガイド層の格子不整合が大きいからであると考えられる。光ガイド層が大きなIn組成の材料からなるとき、InAlGaNからクラッド層を用いることによって、発光効率を維持できるようになる。高いIn組成の光ガイド層を用いることによって、光ガイド層の屈折率を高めることができ、これにより光閉じ込めが向上する。
本発明の各側面では、前記発光層は400nm以上550nm以下の波長範囲の光を発生するように設けられていることができる。c面すべり面によるミスフィット転位の発生は、半極性面に起因するc面の傾斜に因る。上記の波長範囲によれば、可視光の波長範囲において、四元系InAlGaNとGaNとの格子不整を低く保つことにより、発光効率の低下が避けられる。
本発明の各側面では、前記半極性主面の傾斜角は、10度以上80度以下の範囲又は100度以上170度以下の範囲にあることができる。これらの角度範囲の歪みAlGaNは、c面GaN基板上の歪みAlGaNの振る舞いと異なっており、これ故に、四元系InAlGaNが有用である。
本発明の各側面では、前記半極性主面の傾斜角は、63度以上80度以下の範囲又は100度以上117度以下の範囲にあることができる。これらの角度範囲では、ピエゾ電界の影響を低減できる。また、上記の角度範囲において、c面すべり面によるミスフィット転位の発生が起こりやすい。これ故に、四元系InAlGaNが有用である。
本発明の上記の目的および他の目的、特徴、並びに利点は、添付図面を参照して進められる本発明の好適な実施の形態の以下の詳細な記述から、より容易に明らかになる。
以上説明したように、本発明の一側面によれば、半極性面を有するGaN支持基体上に設けられた発光層を含みミスフィット転位による発光効率の低下を抑制できる窒化物半導体発光素子が提供される。また、本発明の別の側面によれば、この窒化物半導体発光素子のためのエピタキシャル基板が提供される。さらに、本発明に係る更なる別の側面によれば、この窒化物半導体発光素子を作製する方法が提供される。
図1は、本実施の形態に係る窒化物半導体発光素子を概略的に示す図面である。 図2は、GaNとこのGaN上にエピタキシャル成長されるべきInAlGaNとにおいてc軸の傾斜方向に関する格子定数の関係を示す図面である。 図3は、GaNとこのGaN上にエピタキシャル成長されるべきInAlGaNとにおいてc軸の傾斜方向に垂直な方向に関する格子定数の関係を示す図面である。 図4は、GaNとこのGaN上にエピタキシャル成長されるべきInAlGaNとにおいてc軸の傾斜方向及びこの方向に垂直な方向に関する格子定数の関係を示す図面である。 図5は、InAlGaN(In組成=0.02、0.05)におけるAl組成とc軸及びa軸方向に関する格子不整度との関係を示す図面である。 図6は、窒化物半導体発光素子及びエピタキシャルウエハをGaN基板上に作製する方法における主要な工程を示す図面である。 図7は、窒化物半導体発光素子及びエピタキシャルウエハをGaN基板上に作製する方法における主要な工程を示す図面である。 図8は、窒化物半導体発光素子及びエピタキシャルウエハをGaN基板上に作製する方法における主要な工程を示す図面である。 図9は、実施例1において、GaN基板上に作製されたn型InAlGaNクラッド層を含む半導体レーザ構造を概略的に示す図面である。 図10は、GaN基板上に作製されたn型AlGaNクラッド層を含む半導体レーザ構造を概略的に示す図面である。 図11は、実施例2において、GaN基板上に作製されたn型及びp型InAlGaNクラッド層並びInAlGaN電子ブロック層を含む半導体レーザ構造を概略的に示す図面である。 図12は、実施例3において、GaN基板上に作製されたn型InAlGaNクラッド層を含む半導体レーザ構造を概略的に示す図面である。 図13は、GaN基板上に作製されたn型AlGaNクラッド層を含む半導体レーザ構造を概略的に示す図面である。 図14は、光ガイド層のIn組成と自然放出光の強度との関係を示す図面である。
本発明の知見は、例示として示された添付図面を参照して以下の詳細な記述を考慮することによって容易に理解できる。引き続いて、添付図面を参照しながら、本発明の窒化物半導体発光素子及びエピタキシャル基板、並びにエピタキシャル基板及び窒化物半導体発光素子を作製する方法に係る実施の形態を説明する。可能な場合には、同一の部分には同一の符号を付する。本記述においては、六方晶系結晶の結晶軸a1軸、a2軸、a3軸、c軸(c軸はa1軸、a2軸、a3軸に直交する)において、各結晶軸の正方向と逆向きを示す表記に関して、例えば[000−1]軸は[0001]軸の逆向きであり、逆向きを示すために数字(例えば「1」)の前に負号を付する「−1」を用いる。
図1は、本実施の形態に係る窒化物半導体発光素子を概略的に示す図面である。図1には、結晶座標系CR(c軸、a軸、m軸)及び直交座標系Sが示されている。窒化物半導体発光素子11は、支持基体13と、n型窒化ガリウム系半導体層15と、発光層17と、p型窒化ガリウム系半導体層19とを備える。支持基体13は六方晶系窒化ガリウムからなり、また主面13a及び裏面13bを有する。主面13aは、該六方晶系窒化ガリウムのc軸に直交する平面に対して傾斜した半極性を示す。図1を参照すると、代表的なc面Sc1が示されており、c面Sc1はc軸ベクトルVC0に直交しており、ベクトルVC0は<0001>軸及び<000−1>軸のいずれかを向いている。c面Sc1及びc軸ベクトルVC0と関連づけて、結晶座標系CRが示されている。裏面13bも半極性を示すことができる。n型窒化ガリウム系半導体層15及び発光層17が、支持基体13上に設けられる。発光層17は、窒化ガリウム系半導体からなり、この窒化ガリウム系半導体は、例えばGaN、InGaN等からなる。また、発光層17は、InGaN層を含む量子井戸構造23を有する。量子井戸構造23は、交互に配列された井戸層23a及び障壁層23bを含み、井戸層23aは例えばInGaN層等からなり、障壁層23bは例えばGaN、InGaN層等からなる。発光層17は、n型窒化ガリウム系半導体層15とp型窒化ガリウム系半導体層19との間に設けられている。基板13の半極性主面13aの法線ベクトルVNは、基準軸Cxとの成す角度αによって規定される。
発光層17は、例えば400nm以上550nm以下の波長範囲の光を発生するように設けられていることができる。c面すべり面によるミスフィット転位の発生は、半極性面に起因するc面の傾斜に因る。上記の波長範囲によれば、可視光の波長範囲において、四元系InAlGaNとGaNとの格子不整を低く保つことにより、発光効率の低下が避けられる。
n型窒化ガリウム系半導体層15は、InX1AlY1Ga1−X1−Y1N(0<X1<1、0<Y1<1、0<X1+Y1<1)層21を含むことができる。InX1AlY1Ga1−X1−Y1N(以下、単に「InAlGaN」と記す)層21は支持基体13の半極性主面13aと発光層17との間に設けられる。InAlGaNにはn型ドーパントが添加されており、n型ドーパントとしては例えばSi、Ge等を使用できる。支持基体13、InAlGaN層21、発光層17及びp型窒化ガリウム系半導体層19は、半極性面13aの法線軸Axに沿って順に配列されており、法線軸Axは直交座標系SのZ軸の方向に延びる。InAlGaN層21の厚さD21は量子井戸構造23の厚さD23よりも厚い。InAlGaN層21のバンドギャップE(InAlGaN)は六方晶系窒化ガリウムのバンドギャップE(GaN)以上であり、またバンドギャップE(InAlGaN)はバンドギャップE(GaN)よりも大きいことができる。InAlGaN層21のc面Sc2は法線軸Axに対して傾斜している。
この窒化物半導体発光素子11では、発光層17のInGaN層と支持基体13との間にInAlGaN層21が設けられている。InAlGaN層21のバンドギャップE(InAlGaN)が窒化ガリウムのバンドギャップE(GaN)以上であるので、発光層17へのキャリアと光の閉じ込め効果が提供される。InAlGaN層21のc面Sc2が法線軸Axに対して傾斜しているけれども、四元系InAlGaN層のIII族組成に基づく格子定数の調整により、c面を主とするすべり面によるミスフィット転位の密度がAlGaNに比べて低減される。
また、InAlGaN層21が量子井戸構造23よりも厚いので、InAlGaN層21と同等のバンドギャップを有するAlGaNであればミスフィット転位が発生しやすい。厚さD21は例えば300nm以上であることができる。また、厚さD21は3μm以下であることができる。窒化物半導体発光素子11が半導体レーザを含むとき、InAlGaN層21はn型クラッド層の少なくとも一部を構成することができる。この厚さの範囲によれば、光閉じ込めに有用なクラッド層を構成できる。
InAlGaN層21は支持基体13と第1の接合J1を成す。InAlGaN層21は発光層17と第2の接合J2を成す。第1の接合J1におけるミスフィット転位密度は1×10cm−1未満であることができる。2つの接合J1、J2を含む構造によれば、ミスフィット転位密度を小さくできる。
半極性主面13aの法線軸Axとc軸ベクトルVC0とのなす傾斜角αは、10度以上80度以下の範囲又は100度以上170度以下の範囲にあることができる。これらの角度範囲では、半極性面上のAlGaNは、c面GaN基板上の歪みAlGaNの振る舞いと異なっている。半極性面上のAlGaNのc面は下地半導体層の表面に対して傾斜しており、傾斜したc面が下地半導体層の表面に到達している。これ故に、半極性面上のAlGaNには、c面を主とするすべり面によるミスフィット転位が導入されて、半極性面上のAlGaNは格子緩和を引き起こす。これ故に、これらの角度範囲のGaN系半導体の下地へのピタキシャル成長では、内包歪みを低減可能な四元系InAlGaNが利用可能である。例えば、四元系InAlGaNは、このInAlGaNと同じバンドギャップのAlGaNの格子定数d(AlGaN)よりもGaNの格子定数d(GaN)に近い格子定数d(InAlGaN)を提供できる。また、四元系InAlGaNは、このInAlGaNと同じ屈折率のAlGaNの格子定数d(AlGaN)よりもGaNの格子定数d(GaN)に近い格子定数d(InAlGaN)を提供できる。
具体的には、格子ベクトルLVC0は、支持基体13のGaNにおけるc軸方向と該c軸方向の格子定数d0の大きさとを表し、格子ベクトルLVC1は、InAlGaN層21のための半導体材料(無歪み)のc軸方向と該c軸方向の格子定数d1の大きさとを表す。この格子ベクトルLVC0は法線軸Axの縦成分V0と該縦成分に直交する横成分V0とからなり、格子ベクトルLVC1は法線軸Axの縦成分V1と該縦成分に直交する横成分V1とからなる。これらのベクトルを以下のように(縦成分、横成分)と表記する:
LVC0=(V0、V0
LVC1=(V1、V1)。
この表記において、横方向に関する格子不整度F21は
F21=(V1−V0)/V0
として定義される。InAlGaN層21における格子不整度F21は−0.15%以上であることができる。また格子不整度F21は0.2%以下であることができる。この範囲の格子不整度F21を提供するInAlGaN層21によれば、この組成のInAlGaNの格子定数がGaNに近いので、InAlGaN層21と下地層との界面におけるミスフィット転位密度を低減できる。四元系InAlGaNとGaNとの格子不整を低く保つことによりミスフィット転位の導入が低減される。
InAlGaNは、GaN、InN及びAlNの混晶である。GaN、InN及びAlNの各々において、a軸の格子定数とc軸の格子定数との比率は同じではない。これ故に、GaNからなる半極性の主面上にInAlGaNを成長するとき、GaNとInAlGaNとの界面において、直交する2方向に関する格子整合を同時に実現することはできない。図2は、GaNとこのGaN上にエピタキシャル成長されるべきInAlGaNとにおいてc軸の傾斜方向に関する格子定数の関係を示す図面である。図2(a)に示されたInAlGaNは無歪みの状態にあり、これ故に、InAlGaNのc軸、a軸及びm軸の格子定数は、該InAlGaNのIn組成及びAl組成により規定されるInAlGaN固有のものである。図2(a)を参照すると、GaNのc軸ベクトルVC1が示されており、ベクトルVC1が示すようにGaNのc軸はm軸の方向に傾斜している。この傾斜方向に、GaNのc面がGaN主面に対して傾斜している。図2(b)に示されるように、このGaN上に直接に、或いはGaNの格子定数に合わせて歪んだ半導体上にInAlGaNをエピタキシャル成長したとき、c軸の傾斜方向に関して、このGaNとInAlGaNとの格子不整は、既に説明された格子不整度F21「(V1−V0)/V0」を用いて、
−0.15%≦F21≦0.2%
であることができる。この範囲の格子不整度F21を提供するInAlGaN層21によれば、この組成のInAlGaNの格子定数がGaNの格子定数に近く、四元系InAlGaNとGaNとの格子不整を低く保つことによりミスフィット転位の導入が低減される。格子不整を上記の範囲に設定してc軸を投影した軸を格子整合させるとき、InAlGaNはc軸の傾斜方向に垂直な方向に関する格子定数はGaNの格子定数(傾斜方向に垂直な方向に関する格子定数)より大きくなる。
GaNのc軸がa軸の方向に傾斜するときに、同様な格子不整度を規定することができ、このときにも、格子不整度F21「(V1−V0)/V0」を用いて、
−0.15%≦F21≦0.2%
であることができる。
半極性主面の傾斜方向がGaNのc軸からm軸の方向であるとき、a軸の方向に関する格子不整度を規定することができる。GaNにおけるa軸の方向と該a軸方向の格子定数d0Nの大きさとは格子ベクトルLVN0によって表される。この格子ベクトルLVN0は法線軸Axの方向の縦成分V0Nと縦成分に直交する横成分V0Nとからなる。InAlGaN(つまり、InX1AlY1Ga1−X1−Y1N)層のための半導体材料のa軸の方向と該a軸方向の格子定数d1Nの大きさとは格子ベクトルLVN1によって表される。格子ベクトルLVN1は法線軸Axの方向の縦成分V1Nと縦成分に直交する横成分V1Nとからなる。
これらのベクトルを以下のように(縦成分、横成分)と表記する:
LVN0=(V0N、V0N
LVN1=(V1N、V1N)。
この表記において、横方向に関する格子不整度F21Nは
F21N=(V1N−V0N)/V0N
として定義される。
図3(a)を参照すると、GaNのc軸ベクトルVC1が示されており、ベクトルVC1が示すようにGaNのc軸はm軸の方向に傾斜している。この傾斜方向に、GaNのc面がGaN主面に対して傾斜している。図3(b)に示されるように、このGaN上にInAlGaNをエピタキシャル成長したとき、a軸の方向に関して、このGaNとInAlGaNとの格子不整は、既に説明された格子不整度F21N「(V1N−V0N)/V0N」を用いて、
−0.15%≦F21N≦0.2%
であることができる。この範囲の格子不整度F21Nを提供するInAlGaN層21によれば、この組成のInAlGaNの格子定数がGaNの格子定数に近く、InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層と下地層との界面におけるミスフィット転位密度を低減できる。四元系InAlGaNとGaNとの格子不整を低く保つ範囲においてミスフィット転位の導入が低減される。
発明者らの知見によれば、半極性主面の傾斜方向に垂直な方向の格子緩和は起こりにくい。しかしながら、垂直方向の格子緩和の発生により、エピタキシャル成長のInX1AlY1Ga1−X1−Y1N層に貫通転位が発生する。この転位発生は、素子特性に悪い影響を与える。また、半極性主面の傾斜方向に平行の格子整合条件とオフ垂直の格子整合条件とが、比較的高いAl組成のInAlGaNでは、図に示されるように異なる。これ故に、InAlGaNのAl組成が高いとき、こちらの条件の方が適している。
GaNのc軸はa軸の方向に傾斜するときに、同様な格子不整度を規定することができ、このときにも、格子不整度F21N「(V1N−V0N)/V0N」を用いて、
−0.15%≦F21N≦0.2%
であることができる。格子不整を上記の範囲に設定して、c軸の傾斜方向に垂直な方向に関する格子定数(例えばa軸の格子定数)を格子整合させるとき、InAlGaNはc軸の傾斜方向に関する格子定数はGaNの格子定数(c軸の傾斜方向に関する格子定数)より小さくなる。
c軸の傾斜方向がm軸に関するわずかなオフ角が実質的にゼロであり、c軸の傾斜方向がm軸の方向に傾斜するとき、傾斜方向に直交する格子不整度F21Nは、c軸と法線軸との両方に直交する方向に関する横方向成分を用いて規定できる。
GaN、InN及びAlNの各々において、a軸の格子定数とc軸の格子定数との比率は同じではないので、InAlGaNは、GaN又はGaNの格子定数に合わせて歪んだ半導体とInAlGaNとの界面において、直交する2方向に関する格子整合を同時に実現することはできない。しかしながら、発明者らの知見によれば、直交する2方向に関して実現可能な格子不整度の範囲がある。
図4に示されるように、このGaN(或いはGaNの格子定数に合わせて歪んだ半導体)上にInAlGaNをエピタキシャル成長したとき、c軸の傾斜方向に関して、このGaNとInAlGaNとの格子不整は、既に説明された格子不整度F21「(V1−V0)/V0」を用いて、
−0.15%≦F21≦0%
であることができる。また、a軸の傾斜方向に関して、このGaNとInAlGaNとの格子不整は、既に説明された格子不整度F21N「(V1N−V0N)/V0N」を用いて、
0%≦F21N≦0.2%
であることができる。但し、F21及びF21Nは同時にゼロではない。格子不整度F21、F21Nの関係は、以下のことを示している:c軸の傾斜方向に関するInAlGaNの格子定数は、同方向に関するGaNの格子定数より小さい;c軸の傾斜方向に垂直な方向に関するInAlGaNの格子定数は、同方向に関するGaNの格子定数よりも大きい。
InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層21のIn組成X1は0.01以上であることができる。このIn組成X1は0.06以下であることができる。この組成範囲によれば、InAlGaNの格子定数をGaNに近づけることができると共に、このIn組成の範囲は、クラッド層のためのバンドギャップをInAlGaNに提供するために有用である。
また、InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のAl組成Y1は0.05以上であることができる。このAl組成Y1は0.30以下であることができる。このAl組成の範囲は、InAlGaNにクラッド層のためのバンドギャップを提供するために有用である。
さらに、InAlGaN層21のバンドギャップエネルギE21は3.51エレクトロンボルト(1eVは1.602×1019ジュールで換算される)以上であることができる。このバンドギャップエネルギE21は3.63エレクトロンボルト以下であることができる。このバンドギャップエネルギ範囲によれば、四元系InAlGaNの格子定数をGaNに近づけると共に、クラッドのための屈折率をInAlGaN層21に提供できる。
発光層17は活性層31及び光ガイド層37、39を含むことができる。光ガイド層37は電子ブロック層21と活性層31との間に設けられる。光ガイド層39はInAlGaN層27と活性層31との間に設けられる。この発光層17の構造は、半導体レーザのために有用である。光ガイド層37、39は、例えばアンドープInGaN、GaN等からなることができる。
光ガイド層37、39はInGaN層を含むことができる。クラッド層がAlGaNからなる素子では、InGaNガイド層のIn組成を大きくすると、発光効率が大幅に低下する。なぜなら、クラッド層とガイド層の格子不整合が大きいからであると考えられる。光ガイド層が大きなIn組成の材料からなるとき、InAlGaNからクラッド層を用いることによって、発光効率を維持できるようになる。また、光ガイド層37のInGaN層のIn組成が0.02以上0.06以下であることができる。また、光ガイド層39のInGaN層のIn組成が0.02以上0.06以下であることができる。高いIn組成の光ガイド層を用いることによって、光ガイド層の屈折率を高めることができ、これにより光閉じ込めが向上する。
光ガイド層37のInGaN層と支持基体13との間にある半導体層と光ガイド層37のInGaN層との界面おけるミスフィット転位密度は1×10cm−1以下であることができる。n側クラッド層がAlGaNからなる素子では、光閉じ込めの向上を図るために光ガイド層37のIn組成を高めとき、上記の範囲を超える転位が導入されて、この結果、発光効率が低下する。
光ガイド層39のInGaN層と支持基体板13との間にある半導体層と光ガイド層37のInGaN層との界面おけるミスフィット転位密度は5×10cm−1以上であることができる。光ガイド層39を若干緩和させて井戸層の歪みを低減するとき、緑色の発光を可能にするIn組成の高い井戸層でも、井戸層と障壁層との界面で欠陥が生じることを防ぐことができる。
p型窒化ガリウム系半導体層19は、例えば電子ブロック層27及びp型窒化ガリウム系半導体層29を含むことができる。これらの半導体層27、29の各々におけるc面は、InAlGaN層21と同様に、法線軸Axに対して傾斜している。電子ブロック層27は、例えばAlGaN、InAlGaN等からなることができる。p型窒化ガリウム系半導体層29は例えばAlGaN、InAlGaN、GaN等からなることができる。また、p型窒化ガリウム系半導体層29は、p型窒化ガリウム系半導体クラッド層33及びp型窒化ガリウム系半導体コンタクト層35を含むことができる。p型窒化ガリウム系半導体クラッド層33は、例えばAlGaN、InAlGaN等からなることができる。p型窒化ガリウム系半導体コンタクト層35は、例えばAlGaN、InAlGaN、GaN等からなることができる。また、電子ブロック層27とp型窒化ガリウム系半導体クラッド層33との間に、さらに光ガイド層を含んでも良い。
電子ブロック層27が四元系InX2AlY2Ga1−X2−Y2N(0<X2<1、0<Y2<1、0<X2+Y2<1)からなるとき、このInX2AlY2Ga1−X2−Y2N層(以下、「InAlGaN層」と記す)27の代表的なc面Sc3は、c面Sc1と同様に法線軸Axに対して傾斜している。InAlGaN層27と発光層17との接合J3において、ミスフィット転位が低減される。
半極性面上のAlGaNには、c面を主とするすべり面によるミスフィット転位が導入されて、半極性面上のAlGaNは格子緩和を引き起こす。これ故に、これらの角度範囲の半極性主面を有する発光層の下地へのピタキシャル成長では、内包歪みを低減可能な四元系InAlGaNが利用可能である。例えば、四元系InAlGaNは、このInAlGaNと同じバンドギャップのAlGaNの格子定数d(AlGaN)よりもGaNの格子定数d(GaN)に近い格子定数d(InAlGaN)を提供できる。また、四元系InAlGaNは、このInAlGaNと同じ屈折率のAlGaNの格子定数d(AlGaN)よりもGaNの格子定数d(GaN)に近い格子定数d(InAlGaN)を提供で
きる。
具体的には、格子ベクトルLVC2は、InAlGaN層27のための半導体材料(無歪み)のc軸方向と該c軸方向の格子定数d2の大きさとを表す。この格子ベクトルLVC2は法線軸Axの方向の縦成分V2と該縦成分に直交する横成分V2とからなる。これらのベクトルを以下のように(縦成分、横成分)表記する:
LVC2=(V2、V2)。
この表記において、c軸横方向に関する格子不整度F27は
F27=(V2−V0)/V0
として定義される。ここで、LVC0=(V0、V0)である。
InAlGaN層27における格子不整度F27は−0.5%以上であることができる。また格子不整度F27は0.2%以下であることができる。この範囲の格子不整度F27を提供するInAlGaN層27によれば、この組成のInAlGaNの格子定数がGaNに近いので、InAlGaN層27と下地の発光層17との界面におけるミスフィット転位密度を低減できる。四元系InAlGaNとGaNとの格子不整を低く保つことによりミスフィット転位の導入が低減される。
GaNのc軸はm軸の方向に傾斜しているとき、この傾斜方向に、GaNのc面がGaN主面に対して傾斜している。このGaN上に直接に、或いはGaNの格子定数に合わせて歪んだ半導体上にInAlGaNをエピタキシャル成長したとき、c軸の傾斜方向に関して、このGaNとInAlGaNとの格子不整は、既に説明された格子不整度F27「F27=(V2−V0)/V0」を用いて、
−0.5%≦F27≦0.2%
であることができる。この範囲の格子不整度F27を提供するInAlGaN層27によれば、この組成のInAlGaNの格子定数がGaNの格子定数に近く、四元系InAlGaNとGaNとの格子不整を低く保つことによりミスフィット転位の導入が低減される。格子不整を上記の範囲に設定してc軸を投影した軸を格子整合させるとき、InAlGaNはc軸の傾斜方向に垂直な方向に関する格子定数はGaNの格子定数(傾斜方向に垂直な方向に関する格子定数)より大きくなる。
GaNのc軸はa軸の方向に傾斜するときに、同様な格子不整度を規定することができ、このときにも、格子不整度F27「(V2−V0)/V0」を用いて、
−0.5%≦F27≦0.2%
であることができる。
半極性主面の傾斜方向がGaNのc軸からm軸の方向であるとき、a軸の方向に関する格子不整度を規定することができる。GaNにおけるa軸の方向と該a軸方向の格子定数d0Nの大きさとは格子ベクトルLVN0によって表される。この格子ベクトルLVN0は法線軸Axの方向の縦成分V0Nと縦成分に直交する横成分V0Nとからなる。InAlGaN層(つまり、InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層27)のための半導体材料のa軸の方向と該a軸方向の格子定数d2Nの大きさとは格子ベクトルLVN2によって表される。格子ベクトルLVN2は法線軸Axの方向の縦成分V2Nと縦成分に直交する横成分V2Nとからなる。
これらのベクトルを以下のように(縦成分、横成分)と表記する:
LVN0=(V0N、V0N
LVN2=(V2N、V2N)。
この表記において、横方向に関する格子不整度F27Nは
F27N=(V2N−V0N)/V0N
として定義される。
GaN上にInAlGaNをエピタキシャル成長したとき、a軸の方向に関して、このGaNとInAlGaNとの格子不整は、既に説明された格子不整度F27N「(V2N−V0N)/V0N」を用いて、
−0.5%≦F27N≦0.2%
であることができる。この範囲の格子不整度F27Nを提供するInAlGaN層27によれば、この組成のInAlGaNの格子定数がGaNの格子定数に近く、InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層27と下地層との界面におけるミスフィット転位密度を低減できる。四元系InAlGaNとGaNとの格子不整を低く保つ範囲においてミスフィット転位の導入が低減される。
発明者らの知見によれば、半極性主面の傾斜方向に垂直な方向の格子緩和は起こりにくい。しかしながら、この垂直方向の格子緩和により、エピタキシャル成長のInX2AlY2Ga1−X2−Y2N層27に貫通転位が発生する。この転位発生は、素子特性に悪い影響を与える。また、比較的高いAl組成のInAlGaNでは、半極性主面の傾斜方向に平行の格子整合条件とオフ垂直の格子整合条件とが異なるので、InAlGaNのAl組成が高いとき、こちらの条件の方が適している。InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層27は電子ブロック層であるので、この電子ブロック層は、比較的高いAl組成のInAlGaNからなる。半極性主面の傾斜方向に垂直な方向の格子不整合度の規定を満たすことが良好な素子特性の提供のために好ましい。
GaNのc軸はa軸の方向に傾斜するときに、同様な格子不整度を規定することができ、このときにも、格子不整度F27N「(V2N−V0N)/V0N」を用いて、
−0.5%≦F27N≦0.2%
であることができる。格子不整を上記の範囲に設定して、c軸の傾斜方向に垂直な方向に関する格子定数(例えばa軸の格子定数)を格子整合させるとき、InAlGaNはc軸の傾斜方向に関する格子定数はGaNの格子定数(c軸の傾斜方向に関する格子定数)より小さくなる。
c軸の傾斜方向がm軸に関するわずかなオフ角がなく、c軸の傾斜方向がm軸の方向に傾斜するとき、傾斜方向に直交する格子不整度F27Nは、c軸と法線軸との両方に直交する方向に関する横方向成分を用いて規定できる。
図5は、InAlGaN(In組成=0.02、0.05)におけるAl組成とc軸及びa軸方向に関する格子不整度との関係を示す図面である。図5(a)を参照すると、In組成が比較的低いInAlGaNにおけるc軸及びa軸方向に関する格子不整度を示している。In組成が低い場合、格子整合させるのに必要なAl組成が低い。このとき、a軸、c軸のどちらに格子整合させても、他方の格子不整合度は小さい。図5(b)を参照すると、In組成が比較的高いInAlGaNにおけるc軸及びa軸方向に関する格子不整度を示している。In組成が高い場合、格子整合させるのに必要なAl組成が高い。この場合、一方に格子整合させると他方の格子不整合度が非常に大きくなる。a軸方向に緩和するとエピタキシャル膜を貫通する欠陥が発生する可能性があるので、a軸の格子不整合度を小さくすることが良い。
InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層27のIn組成X2は0.01以上であることができる。このIn組成X2は0.06以下であることができる。この組成範囲によれば、InAlGaNの格子定数をGaNに近づけることができると共に、このIn組成の範囲は、InAlGaNに電子ブロック層のためのバンドギャップを提供するAl組成を大きくしないために有用である。
InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層27のAl組成Y2は0.05以上であることができる。このAl組成Y2は0.30以下であることができる。このAl組成の範囲は、InAlGaNに電子ブロック層のためのバンドギャップを提供するために有用である。
p型窒化ガリウム系半導体クラッド層33はInX2AlY2Ga1−X2−Y2N層27と接合J4をなす。p型クラッド層33はInX3AlY3Ga1−X3−Y3N(0<X3<1、0<Y3<1、0<X3+Y3<1)層を含み、InX3AlY3Ga1−X3−Y3N層はp型クラッド層33の少なくとも一部を構成する。引き続く説明では、p型クラッド層33はInX3AlY3Ga1−X3−Y3N層33(以下「InAlGaN層33」と記す)からなる。このInAlGaN層33の厚さは300nm以上であることができる。また、このInAlGaN層33の厚さは1500nm以下であることができる。InAlGaN層21に加えてInAlGaN層33を用いるとき、発光層17を挟むように設けられたp型半導体層19及びn型半導体層15においてミスフィット転位が低減される。
半極性面上のAlGaNには、c面を主とするすべり面によるミスフィット転位が導入されて、半極性面上のAlGaNは格子緩和を引き起こす。これ故に、半極性主面を有する発光層の下地へのピタキシャル成長では、内包歪みを低減可能な四元系InAlGaNが利用可能である。例えば、四元系InAlGaNは、このInAlGaNと同じバンドギャップのAlGaNの格子定数d(AlGaN)よりもGaNの格子定数d(GaN)に近い格子定数d(InAlGaN)を提供できる。また、四元系InAlGaNは、このInAlGaNと同じ屈折率のAlGaNの格子定数d(AlGaN)よりもGaNの格子定数d(GaN)に近い格子定数d(InAlGaN)を提供できる。
具体的には、格子ベクトルLVC3は、InAlGaN層33のための半導体材料(無歪み)のc軸方向と該c軸方向の格子定数d3の大きさとを表す。この格子ベクトルLVC3は法線軸Axの縦成分V3と該縦成分に直交する横成分V3とからなる。このベクトルを以下のように(縦成分、横成分)表記する:
LVC3=(V3、V3)。
この表記において、c軸横方向に関する格子不整度F33は
F33=(V3−V0)/V0
として定義される。格子ベクトルLVC0=(V0、V0)である。InAlGaN層33における格子不整度F33は−0.15%以上であることができる。また格子不整度F33は0.2%以下であることができる。この範囲の格子不整度F33を提供するInAlGaN層33によれば、この組成のInAlGaNの格子定数がGaNに近いので、InAlGaN層33と下地の電子ブロック層27との界面におけるミスフィット転位密度を低減できる。四元系InAlGaNと支持基体13のGaNとの格子不整を低く保つことによりミスフィット転位の導入が低減される。
図2、図3及び図4を参照しながら、InAlGaN層33の歪みについて説明する。図2(a)を参照すると、GaNのc軸ベクトルVC1が示されており、ベクトルVC1が示すようにGaNのc軸はm軸の方向に傾斜している。この傾斜方向に、GaNのc面がGaN主面に対して傾斜している。図2(b)に示されるように、このGaN上に直接に、或いはGaNの格子定数に合わせて歪んだ半導体上にInAlGaNをエピタキシャル成長したとき、c軸の傾斜方向に関して、このGaNとInAlGaNとの格子不整は、既に説明された格子不整度F33「(V3−V0)/V0」を用いて、
−0.15%≦F33≦0.2%
であることができる。この範囲の格子不整度F33を提供するInAlGaN層33によれば、この組成のInAlGaNの格子定数がGaNの格子定数に近く、四元系InAlGaNとGaNとの格子不整を低く保つことによりミスフィット転位の導入が低減される。格子不整を上記の範囲に設定してc軸を投影した軸を格子整合させるとき、InAlGaNはc軸の傾斜方向に垂直な方向に関する格子定数はGaNの格子定数(傾斜方向に垂直な方向に関する格子定数)より大きくなる。
GaNのc軸がa軸の方向に傾斜するときに、同様な格子不整度を規定することができ、このときにも、格子不整度F33「(V3−V0)/V0」を用いて、
−0.15%≦F33≦0.2%
であることができる。
半極性主面の傾斜方向がGaNのc軸からm軸の方向であるとき、a軸の方向に関する格子不整度を規定することができる。既に説明したように、GaNにおけるa軸の方向と該a軸方向の格子定数d0Nの大きさとは格子ベクトルLVN0によって表される。この格子ベクトルLVN0は法線軸Axの方向の縦成分V0Nと縦成分に直交する横成分V0Nとからなる。InAlGaN(つまり、InX3AlY3Ga1−X3−Y3N)層のための半導体材料のa軸の方向と該a軸方向の格子定数d3Nの大きさとは格子ベクトルLVN3によって表される。格子ベクトルLVN3は法線軸Axの方向の縦成分V3Nと縦成分に直交する横成分V3Nとからなる。
これらのベクトルを以下のように(縦成分、横成分)と表記する:
LVN0=(V0N、V0N
LVN3=(V3N、V3N)。
この表記において、横方向に関する格子不整度F33Nは
F33N=(V3N−V0N)/V0N
として定義される。
図3(a)を参照すると、GaNのc軸ベクトルVC1が示されており、ベクトルVC1が示すようにGaNのc軸はm軸の方向に傾斜している。この傾斜方向に、GaNのc面がGaN主面に対して傾斜している。図3(b)に示されるように、このGaN上にInAlGaNをエピタキシャル成長したとき、a軸の方向に関して、このGaNとInAlGaNとの格子不整は、既に説明された格子不整度F33N「(V3N−V0N)/V0N」を用いて、
−0.15%≦F33N≦0.2%
であることができる。この範囲の格子不整度F33Nを提供するInAlGaN層33によれば、この組成のInAlGaNの格子定数がGaNの格子定数に近く、InX3AlY3Ga1−X3−Y3N層と下地層との界面におけるミスフィット転位密度を低減できる。四元系InAlGaNとGaNとの格子不整を低く保つ範囲においてミスフィット転位の導入が低減される。
発明者らの知見によれば、半極性主面の傾斜方向に垂直な方向の格子緩和は起こりにくい。しかしながら、垂直方向の格子緩和の発生により、エピタキシャル成長のInX3AlY3Ga1−X3−Y3N層に貫通転位が発生する。この転位発生は、素子特性に悪い影響を与える。また、半極性主面の傾斜方向に平行の格子整合条件とオフ垂直の格子整合条件とが、比較的高いAl組成のInAlGaNでは、図に示されるように異なる。これ故に、InAlGaNのAl組成が高いとき、こちらの条件の方が適している。
GaNのc軸はa軸の方向に傾斜するときに、同様な格子不整度を規定することができ、このときにも、格子不整度F33N「(V3N−V0N)/V0N」を用いて、
−0.15%≦F33N≦0.2%
であることができる。格子不整を上記の範囲に設定して、c軸の傾斜方向に垂直な方向に関する格子定数(例えばa軸の格子定数)を格子整合させるとき、InAlGaNはc軸の傾斜方向に関する格子定数はGaNの格子定数(c軸の傾斜方向に関する格子定数)より小さくなる。
c軸の傾斜方向がm軸に関するわずかなオフ角が実質的にゼロであり、c軸の傾斜方向がm軸の方向に傾斜するとき、傾斜方向に直交する格子不整度F33Nは、c軸と法線軸との両方に直交する方向に関する横方向成分を用いて規定できる。
GaN、InN及びAlNの各々において、a軸の格子定数とc軸の格子定数との比率は同じではないので、InAlGaNは、GaN又はGaNの格子定数に合わせて歪んだ半導体とInAlGaNとの界面において、直交する2方向に関する格子整合を同時に実現することはできない。しかしながら、発明者らの知見によれば、直交する2方向に関して実現可能な格子不整度の範囲がある。
図4に示されるように、このGaN(或いはGaNの格子定数に合わせて歪んだ半導体)上にInAlGaNをエピタキシャル成長したとき、c軸の傾斜方向に関して、このGaNとInAlGaNとの格子不整は、既に説明された格子不整度F33「(V3−V0)/V0」を用いて、
−0.15%≦F33≦0%
であることができる。また、a軸の傾斜方向に関して、このGaNとInAlGaNとの格子不整は、既に説明された格子不整度F33N「(V3N−V0N)/V0N」を用いて、
0%≦F33N≦0.2%
であることができる。但し、F33及びF33Nは同時にゼロではない。格子不整度F33、F33Nの関係は、以下のことを示している:c軸の傾斜方向に関するInAlGaNの格子定数は、同方向に関するGaNの格子定数より小さい;c軸の傾斜方向に垂直な方向に関するInAlGaNの格子定数は、同方向に関するGaNの格子定数よりも大きい。
p型クラッド層のためのInAlGaN層33のIn組成X3は0.01以上であることができる。このIn組成X3は0.06以下であることができる。この組成範囲によれば、InAlGaNの格子定数をGaNに近づけることができると共に、このIn組成範囲のInAlGaNは、クラッド層のためのバンドギャップを提供するために有用である。
p型クラッド層のためのInAlGaN層33のAl組成Y3は0.05以上であることができる。このAl組成Y3は0.30以下であることができる。このAl組成の範囲のInAlGaNは、クラッド層のためのバンドギャップを提供するために有用である。
p型窒化ガリウム系半導体コンタクト層35は、InAlGaN層33と接合J5を成す。p型コンタクト層35は、例えばAlGaN、GaN等からなることができる。
窒化物半導体光素子11は、コンタクト層35上に設けられた第1の電極41(例えば、アノード)を含むことができ、第1の電極41は、絶縁体層43の開口43aを介してコンタクト層35に接触する。開口43aは、X軸方向に延在するストライプ形状を成す。絶縁体層43はコンタクト層35を覆う。第1の電極41としては、例えばNi/Auが用いられる。窒化物半導体光素子11は、支持基体13の裏面13b上に設けられた第2の電極45(例えば、カソード)を含むことができ、第2の電極45は、例えばTi/Alから成る。
活性層17は、電極41、45間に印加された外部電圧に応答して光L1を生成し、本実施例では半導体光素子11は端面発光素子を含む。この活性層17において、ピエゾ電界が小さい。
半極性主面13aの傾斜角は、63度以上80度以下の範囲又は100度以上117度以下の範囲にあることができる。これらの角度範囲では、発明者らの知見によれば、c面すべり面によるミスフィット転位の発生が起こりたやすい。また、上記の角度範囲において、ピエゾ電界の影響を低減できる。
図6、図7、図8に示される工程に従って、有機金属気相成長法により、窒化物半導体発光素子及びエピタキシャル基板をGaN基板上に作製する。エピタキシャル成長のための原料として、トリメチルガリウム(TMG)、トリメチルインジウム(TMI)、トリメチルアルミニウム(TMA)、アンモニア(NH)、シラン(SiH)、ビスシク
ロペンタジエニルマグネシウム(CpMg)を用いた。
工程S101では、GaN基板51を準備する。図6(a)に示されるように、GaN基板51は半極性主面51aを有し、この傾斜角は、10度以上80度以下の範囲又は100度以上170度以下の範囲にある。c軸の傾斜の方向は、m軸及びa軸の方向のいずれかであることができる。例えば、基板主面がm軸の方向にc面から75度の角度で傾斜するとき、この傾斜面は(20−21)面として示される。基板主面は鏡面研磨されている。
GaN基板51上に以下の条件でエピタキシャル成長を行う。まず、工程S102では、GaN基板51を成長炉10内に設置する。この後に、図6(b)に示されるように、摂氏1050度の温度において、NH及びHを含むガスG0を成長炉10に供給しながら熱処理を行う。
この熱処理の後に、工程S103では、図6(c)に示されるように、原料ガスG1を成長炉10に供給して、n型GaN系半導体領域53が成長される。例えば、摂氏1050度において、原料ガスを成長炉10に供給してSiドープGaN層55を成長した。この原料ガスは、例えばTMG、NH、SiHを含む。n型GaN層55の厚さは例えば500ナノメートルである。GaN基板51及びGaN層55は、半導体発光素子11のための支持基体を提供できる。次いで、例えば摂氏840度において、原料ガスを成長炉に供給して、SiドープInAlGaN層57を成長する。この原料ガスは、TMG、TMI、TMA、NH、SiHを含む。InAlGaN層57の厚さは例えば1.5マイクロメートルである。このInAlGaN層57は半極性面上に成長されるので、InAlGaN層57のc面は、GaN基板51の主面51aの法線に対して傾斜している。しかしながら、InAlGaN層57が、このInAlGaN層57と同じバンドギャップを有するAlGaNの格子定数よりGaNの格子定数に近い格子定数を提供するIII族組成を有する。InAlGaN層57の上記組成により、ミスフィット転位の導入が抑制されて、格子緩和の発生が抑制される。最良の実施例では、InAlGaN層57の格子定数がGaNに格子整合する。しかしながら、本実施例はこれに限定されるものではない。
次いで、原料ガスG2を成長炉10に供給して、InAlGaN層57上に発光層59を形成する。まず、摂氏840度の基板温度で原料ガスを成長炉10に供給して、光ガイド層61を成長する。原料ガスは例えばTMG、TMI、NHを含む。光ガイド層61のc面は、基板主面に応じて傾斜している。光ガイド層61は例えばアンドープInGaN層であることができる。アンドープInGaN層の厚さは例えば100nmである。InGaN層のIn組成は例えば0.03である。
次いで、量子井戸構造の活性層63を成長する。障壁層成長工程では、成長温度T1の基板温度で原料ガスを成長炉に供給して、光ガイド層61上に活性層63の障壁層を成長する。この障壁層は例えばアンドープGaNからなることができ、成長温度T1は例えば摂氏840度であることができる。この原料ガスはTMG、NHを含む。このGaN層の厚さは15nmである。障壁層の成長後に、成長中断して温度T1から温度T2に変更する。温度T2の基板温度で原料ガスを成長炉10に供給して、障壁層上に活性層61の井戸層を成長する。この井戸層は例えばアンドープInGaNからなることができ、成長温度T2は例えば摂氏790度であることができる。この原料ガスは、TMG、TMI、NHを含むことができる。このInGaN層の厚さは3nmであり、In組成は0.18である。この後に、障壁層及び井戸層の成長を繰り返して活性層63の成長を完成させる。活性層63内の井戸層及び障壁層のc面は、基板主面に傾斜に応じて同様に傾斜している。
活性層63の成長の後に、摂氏840度の基板温度で原料ガスを成長炉10に供給して光ガイド層65を成長する。光ガイド層65のc面は、基板主面に傾斜に応じて同様に傾斜している。光ガイド層65は例えばアンドープInGaN層であることができる。原料ガスは、例えば、TMG、TMI、NHを含むことができる。アンドープInGaN層の厚さは例えば100nmである。InGaN層のIn組成は例えば0.03である。
発光層59の成長の後に、工程S105では、原料ガスG3を成長炉10に供給して電子ブロック層67を成長する。電子ブロック層67は例えばAlGaNまたはInAlGaNからなることができる。電子ブロック層67がAlGaNからなるとき、基板温度は例えば摂氏1000度であることができる。電子ブロック層67がInAlGaNからなるとき、基板温度は例えば摂氏840度であることができる。この基板温度は摂氏800度以上摂氏900度以下であることができる。このとき、InAlGaN電子ブロック層の成長により、活性層への熱ストレスを低減できる。
工程S106では、原料ガスG4を成長炉10に供給してp型クラッド層69を成長する。p型クラッド層69は例えばAlGaNまたはInAlGaNからなることができる。p型クラッド層69がAlGaNからなるとき、基板温度は例えば摂氏1000度であることができる。p型クラッド層69がInAlGaNからなるとき、基板温度は例えば摂氏840度であることができる。この基板温度は摂氏800度以上摂氏900度以下であることができる。このとき、p型InAlGaNクラッド層69の成長により、活性層への熱ストレスを低減できる。
発光層59を成長した後に摂氏800度以上摂氏900度以下の成長温度で電子ブロック層67及びクラッド層69を成長するので、この成長温度はAlGaN電子ブロック層及びAlGaNクラッド層の成長温度に比べて低い。これ故に、電子ブロック層67及びクラッド層69の成長中の熱的ストレスが発光層59に対して低減される。
工程S107では、原料ガスG5を成長炉10に供給してp型コンタクト層71を成長する。p型コンタクト層71は例えばGaN、AlGaNまたはInAlGaNからなることができる。p型コンタクト層71がGaNからなるとき、基板温度は例えば摂氏1000度であることができる。電子ブロック層67及びクラッド層69がInAlGaNからなるとき、p型コンタクト層71の基板温度は例えば摂氏840度であることができる。この基板温度は摂氏800度以上摂氏900度以下であることができる。このとき、p型InAlGaNコンタクト層の成長により、活性層への熱ストレスを低減できる。
GaN基板の半極性面上の活性層は、p層成長時の高温に敏感であり、p層成長中に劣化しやすい。c面へのp型領域の成長に最適な温度(例えば摂氏1000度程度)では、特に長波長の活性層を成長した際にマクロな暗領域が広がる。ここで、暗領域は蛍光顕微鏡像における非発光領域を意味する。p層成長温度を下げること、或いは低いp層成長温度の期間を増やすことにより、p層成長時の高温による暗領域の広がりを防ぐことができた。
工程S108では、窒化物半導体発光素子のためのエピタキシャルウエハEを成長炉10から取り出す。このエピタキシャル基板Eは、基板51と、この基板51のInX1AlY1Ga1−X1−Y1N層57と、InAlGaN層57上のInGaN層を含む発光層59と、発光層59上のp型窒化ガリウム系半導体層71とを備える。InAlGaN層57のc面は、GaN基板51の主面51aの法線軸に対して傾斜している。
このエピタキシャル基板Eでは、発光層59のInGaN層とGaN基板51との間にInAlGaN層57が設けられている。このInAlGaN層57のバンドギャップが六方晶系GaNのバンドギャップ以上であるので、発光層61へのキャリアと光の閉じ込め効果が提供される。また、InAlGaN層57の厚さが量子井戸構造よりも厚いので、InAlGaN層57と同等のバンドギャップを有するAlGaNであればミスフィット転位が発生しやすい。InAlGaN層57のc面が法線軸に対して傾斜しているけれども、四元系InAlGaN層の組成に基づく格子定数の調整により、c面を主とするすべり面によるミスフィット転位の密度がAlGaNに比べて低減される。
このエピタキシャル基板Eはp型窒化ガリウム系半導体層71と発光層59との間に設けられた電子ブロック層67を更に備えることができる。電子ブロック層67はInX2AlY2Ga1−X2−Y2N層からなることができる。このInAlGaN層のc面は上記の法線軸に対して傾斜している。この四元系InAlGaN層から電子ブロック層67がなるので、電子ブロック層67と発光層59との接合において、ミスフィット転位が低減される。
また、このエピタキシャル基板Eはp型窒化ガリウム系半導体層71と発光層59との間に設けられたp型クラッド層69を更に備えることができる。p型クラッド層69はInX3AlY3Ga1−X3−Y3N層からなることができる。このInAlGaN層のc面は上記の法線軸に対して傾斜している。四元系InAlGaN層からクラッド層69がなるので、クラッド層69と電子ブロック層67との接合において、ミスフィット転位が低減される。また、電子ブロック層67とp型クラッド層69の間に、さらに光ガイド層を備えても良い。この場合、四元系InAlGaN層からクラッド層69がなるので、クラッド層69と光ガイド層との接合において、ミスフィット転位が低減される。
次いで、このエピタキシャル基板Eのp型GaNコンタクト層71上にp電極(Ni/Au)及びpパッド電極(Ti/Au)を形成すると共に、n電極(Ti/Al)をGaN基板51の研磨裏面に形成する。この後に、電極アニール(例えば、摂氏550度で1分)で行う。これの工程により、窒化物半導体発光素子が得られる。
(実施例1)
(20−21)面の主面を有する半極性GaN基板80を準備した。(20−21)面は、c面を基準にしてm軸方向に75度の角度で傾斜する。このGaN基板80上に、図9に示される半導体レーザ構造のためのエピタキシャル積層構造を有機金属気相成長法で作製した。成長炉にアンモニア及び水素を供給して、摂氏1050度の基板温度でGaN基板80を熱処理した。熱処理時間は約10分であった。この前処理(サーマルクリーニング)を行った後に、TMG、NH及びSiHを成長炉に供給して、摂氏1050度でGaN基板80上にSiドープn型GaN層81を成長した。GaN層81の表面も半極性を示す。GaN層81の表面の法線ベクトルVNはc軸ベクトルVC0に対して傾斜している。基板温度を摂氏840度に変更した後に、TMG、TMI、TMA、NH及びSiHを成長炉に供給して、Siドープn型GaN層81上にIn0.02Al0.09Ga0.89Nクラッド層82を成長した。このクラッド層82の厚さは1.5μmであった。In0.02Al0.09Ga0.89Nのバンドギャップエネルギは約3.54エレクトロンボルト(eV)である。In0.02Al0.09Ga0.89NはGaNにほぼ格子整合する。n型クラッド層82のc面は、GaN層81の表面の法線ベクトルVNに対して傾斜している。これ故に、このクラッド層82にはc面をすべり面としてミスフィット転位が生成され得る。しかしながら、四元系窒化ガリウム系半導体の利用により、ミスフィット転位が低減される。
この後に、発光層を成長した。最初に、TMG、TMI及びNHを成長炉に供給して、摂氏840度で、n型In0.02Al0.09Ga0.89N層82上にアンドープIn0.03Ga0.97N光ガイド層83aを成長した。この光ガイド層83aの厚さは100nmであった。この光ガイド層83a上に活性層84を形成した。まず、摂氏840度の基板温度で、TMG、TMI及びNHを成長炉に供給して、アンドープInGaN層83a上にGaN障壁層84aを成長した。この障壁層84aの厚さは15nmであった。次に、摂氏790度の基板温度で、TMG、TMI及びNHを成長炉に供給して、アンドープIn0.18Ga0.82N井戸層84bをGaN障壁層84a上に成長した。この井戸層84bの厚さは3nmであった。同様にして障壁層84a及び井戸層84bの成長を繰り返して、活性層84を形成した。次いで、TMG、TMI及びNHを成長炉に供給して、摂氏840度で、活性層84上にアンドープIn0.03Ga0.97N光ガイド層83bを成長した。この光ガイド層83bの厚さは100nmであった。
基板温度を摂氏1000度に変更した後に、光ガイド層83b上にp型窒化ガリウム系半導体領域85を成長した。まず、TMG、TMA及びNHを成長炉に供給して、光ガイド層83b上にAl0.12Ga0.88N電子ブロック層85aを成長した。電子ブロック層85aの厚さは20nmであった。基板温度を変更することなく、TMG、TMA、NH及びCpMgを成長炉に供給して、電子ブロック層85a上に、Mgドープp型Al0.06Ga0.94Nクラッド層85bを成長した。また、基板温度を変更することなく、TMG、NH及びCpMgを成長炉に供給して、p型クラッド85b上に、Mgドープp型GaNコンタクト層85cを成長した。これらの工程によってエピタキシャル基板EP1が作製された。フォトルミネッセンス(PL)波長のピーク波長は450nm帯にあった。
同様に、(20−21)面の主面を有する半極性GaN基板80を準備した。このGaN基板80上に、図10に示される半導体レーザ構造のためのエピタキシャル積層構造を有機金属気相成長法で作製した。エピタキシャル積層構造では、In0.02Al0.09Ga0.89Nクラッド層82に替えて、摂氏1050度で、Siドープn型GaN層81上にSiドープn型Al0.05Ga0.95Nクラッド層89を成長した。このクラッド層89の厚さは1.5μmであった。n型クラッド層89のc面は、GaN層81の表面の法線ベクトルVNに対して傾斜している。これ故に、このクラッド層82にはc面をすべり面としてミスフィット転位が生成され得る。Al0.05Ga0.95NとGaNとの格子不整合率は0.2%であった。Al0.05Ga0.95Nのバンドギャップエネルギは約3.54エレクトロンボルト(eV)である。
この後のエピタキシャル成膜は、上記と同様の成長条件で行った。摂氏840度で、n型AlGaNクラッド層89上にアンドープIn0.03Ga0.97N光ガイド層90aを成長した。この光ガイド層90aの厚さは100nmであった。この光ガイド層90a上に活性層91を形成した。GaN障壁層91aの成長温度は摂氏840度であり、この障壁層91aの厚さは15nmであった。井戸層91bの成長温度は摂氏790度であり、この井戸層91bの厚さは3nmであった。活性層91上にアンドープIn0.03Ga0.97N光ガイド層90bを成長した。この光ガイド層90bの厚さは100nmであった。摂氏1000度の基板温度で、光ガイド層90b上に、Al0.12Ga0.88N電子ブロック層93a、Mgドープp型Al0.06Ga0.94Nクラッド層93b、及びMgドープp型GaNコンタクト層93cを成長した。エピタキシャル基板EC1が作製された。フォトルミネッセンス(PL)波長のピーク波長は450nm帯にあった。
エピタキシャル基板EP1、EC1上に、10μm幅のストライプ窓を有するシリコン酸化膜86を形成した後に、Ni/Au電極をp型窒化ガリウム系半導体領域85、93の上面に形成した。また、GaN基板80の裏面上にTi/Al電極87bを形成した。これらの工程により、基板生産物が作製された。
電極形成の後に、この基板生産物を800μmの間隔でa面へき開を行って、光共振器を形成した。また、へき開端面には、SiO/TiOからなる誘電体多層膜を形成して、ゲインガイド型半導体レーザLD1、LDCを作製した。
ゲインガイド型半導体レーザLD1のしきい値電流は700mAあった。一方、ゲインガイド型半導体レーザLDCのしきい値電流は900mAであった。
エピタキシャル基板EP1、EC1を用いて、X線逆格子マッピング測定を行った。この測定結果は、厚いn型Al0.05Ga0.95Nクラッド層が格子緩和していることを示していた。格子緩和の発生により、界面JC1には、ミスフィット転位MFが生成された。
一方、厚いIn0.02Al0.09Ga0.89N層には緩和は生じていなかった。この理由は、n型四元系クラッド層がGaNに近い格子定数を有するからである。本実施例では、意図的に組成を選択して、GaNにほぼ格子整合するIn0.02Al0.09Ga0.89N層を成長した。この結果は、緩和しないn型クラッド層の発光層は発光効率に優れ、低いしきい値電流を示した。
(実施例2)
同様に、(20−21)面の主面を有する半極性GaN基板80を準備した。このGaN基板80上に、図11に示される半導体レーザ構造のためのエピタキシャル積層構造を有機金属気相成長法で作製した。エピタキシャル積層構造では、p型窒化ガリウム系半導体領域85に替えて、摂氏840度で発光層上にp型窒化ガリウム系半導体領域94を成長した。p型窒化ガリウム系半導体領域94の成長では、順に、In0.02Al0.16Ga0.82N電子ブロック層94a、Mgドープp型In0.02Al0.09Ga0.89Nクラッド層94b、及びMgドープp型GaN層94cを成長した。例えば、In0.02Al0.16Ga0.82Nの格子不整合率は約0.27%であり、In0.02Al0.09Ga0.89NはGaNにほぼ格子整合する。電子ブロック層94aの厚さは20nmであり、p型クラッド層94bの厚さは400nmであり、p型コンタクト層94cの厚さは50nmであった。四元系InAlGaNを用いることによって、比較的低い成長温度で、良好な結晶性の電子ブロック層を成長できる。摂氏1000度よりも低い成長温度でp型窒化ガリウム系半導体領域94を成長できるので、発光層への熱的なストレスを低減できる。
エピタキシャル基板EP2上に、10μm幅のストライプ窓を有するシリコン酸化膜86を形成した後に、Ni/Au電極をp型窒化ガリウム系半導体領域94の上面に形成した。また、GaN基板80の研磨裏面上にTi/Al電極87bを形成した。これらの工程により、基板生産物が作製された。電極形成の後に、この基板生産物を800μmの間隔でa面へき開を行って、光共振器を形成した。また、へき開端面には、SiO/TiOからなる誘電体多層膜を形成して、ゲインガイド型半導体レーザLD2を作製した。ゲインガイド型半導体レーザLD2のしきい値電流は600mAあった。低いしきい値電流の理由を以下に示す:p型クラッド層をGaNにほぼ格子整合させることによって転位を低減できた;発光層上のp型半導体領域を発光層と同程度の低い成長温度で成膜して発光層への熱的なダメージを低減できた。
図10を参照しながら、ミスフィット転位について説明する。半導体レーザLDCは、接合JC1〜JC6を有する。
接合JC1〜JC3を説明する。ミスフィット転位は、接合JC1〜接合JC3のうち接合JC1に最も導入されやすく、接合JC3に最も導入されにくい。ヘテロ界面における格子定数差によれば接合JC2における格子定数差が接合JC1〜JC3のうち最も大きいけれども、n型AlGaN層89が厚いこと、AlGaNにおけるAl−N結合が強固であることにより、ミスフィット転位は、接合JC1に導入されやすい。接合JC1の転位密度は例えば10cm−1以上であった。
半極性面上のn型AlGaN層におけるc軸の傾斜により、c面が最も活性なすべり面となる。このため、接合JC1では、m軸及びc軸により規定される面内において格子緩和が生じやすく、a軸及びc軸により規定される面内において格子緩和が生じ難い。これ故に、ミスフィット転位はa軸の方向に延在する。したがって、異方的な格子緩和が生じる。
ミスフィット転位の導入により、n型AlGaN層に格子緩和が生じる。n型AlGaN層の歪みが部分的に開放されて、このn型AlGaN層はAl組成固有の格子定数に近い格子定数を有する。つまり、発光層下地のAlGaNの格子定数は、その格子緩和により小さくなる。この結果、n型AlGaN層から発光層に加わる圧縮歪みが増大する。接合JC1にミスフィット転位が導入されるとき、発光層への圧縮歪みが発光効率を低下させていると考えられる。
接合JC2及びJC3は発光層に近く、接合JC2及びJC3における転位は非発光中心として作用して、この結果、発光効率の低下やキャリアの注入効率を低下させる。
n型AlGaNクラッド層に替えて四元系InAlGaN層を用いることによって、四元系InAlGaN層と下地GaN層との接合におけるミスフィット転位密度が5×10cm−1以下にまで低減される。
接合JC4〜JC6を説明する。ミスフィット転位は、接合JC4〜接合JC6のうち接合JC5に最も導入されやすく、接合JC6に最も導入されにくい。ヘテロ界面における格子定数差が大きいので、ミスフィット転位は、接合JC5に導入されやすい。図10に示された電子ブロック層はGaNに格子整合しない。これ故に、接合JC5の転位密度は例えば1.5×10cm−1以上であった。
p型半導体領域においては、発光層の近くの接合JC5にミスフィット転位が導入される。これらの転位が非発光中心として作用するとき、発光効率の低下やキャリアの注入効率を低下させる。
InAlGaN電子ブロック層だけでなく、p型AlGaNクラッド層に替えてp型四元系InAlGaNクラッド層を用いることによってp型クラッド層をGaNの格子定数に近づけることができる。例えばp型クラッド層がGaNに格子整合するとき、p型四元系InAlGaNクラッド層と四元系InAlGaN電子ブロック層との接合におけるミスフィット転位密度を5×10cm−1以下にまで低減できる。また、四元系InAlGaN電子ブロック層がGaNに格子整合するとき、p型四元系InAlGaNクラッド層と四元系InAlGaN電子ブロック層との接合におけるミスフィット転位密度を更に低減できる。
(実施例3)
(20−21)面の主面を有する半極性GaN基板上に、520nm帯のレーザ構造を作製した。これまでの実施例と同様に、(20−21)面の主面を有する半極性GaN基板80を準備した。このGaN基板80上に、図12に示される半導体レーザ構造LD3のためのエピタキシャル積層構造EP3を有機金属気相成長法で作製した。半極性GaN基板80を摂氏1050度で、アンモニア及び水素の雰囲気中、10分間の熱処理を行った後に、以下のエピタキシャル積層構造EP3を作製した。半極性GaN基板80上に、Siドープn型GaN層101を成長した。この厚さは500nmであった。次いで、基板温度を摂氏840度に変更した後に、Siドープn型GaN層101上にIn0.02Al0.09Ga0.89Nクラッド層102を成長した。このクラッド層102の厚さは1.5μmであった。In0.02Al0.09Ga0.89NはGaNにほぼ格子整合する。この後に、発光層を成長した。摂氏840度で、n型In0.02Al0.09Ga0.89N層102上にアンドープInGa1−ZN光ガイド層103aを成長した。いくつかのIn組成の光ガイド層103aを成長した。この光ガイド層103aの厚さは200nmであった。この光ガイド層103a上に活性層104を形成した。まず、摂氏840度の基板温度で、アンドープInGaN層103a上にGaN障壁層104aを成長した。この障壁層104aの厚さは15nmであった。次に、摂氏740度の基板温度で、アンドープIn0.30Ga0.70N井戸層104bをGaN障壁層104a上に成長した。この井戸層104bの厚さは3nmであった。必要な場合には、同様にして障壁層104a及び井戸層104bの成長を繰り返して、活性層104を形成した。次いで、摂氏840度で、活性層84上にアンドープInGa1−ZN光ガイド層103bを成長した。この光ガイド層103bの厚さは200nmであった。基板温度を摂氏1000度に変更した後に、光ガイド層103b上にp型窒化ガリウム系半導体領域105を成長した。まず、光ガイド層103b上にAl0.12Ga0.88N電子ブロック層105aを成長した。電子ブロック層105aの厚さは20nmであった。基板温度を摂氏840に変更した後に、電子ブロック層105a上に、Mgドープp型In0.02Al0.09Ga0.89Nクラッド層105bを成長した。この厚さは400nmであった。次いで、p型クラッド105b上に、Mgドープp型GaNコンタクト層105cを成長した。この厚さは50nmであった。これらの工程によってエピタキシャル基板EP3が作製された。
さらに、GaN基板80上に、図13に示される半導体レーザ構造LDC3のためのエピタキシャル積層構造EPC3を有機金属気相成長法で作製した。このエピタキシャル積層構造EPC3の作製において、In0.02Al0.09Ga0.89Nクラッド層102に替えて、GaN基板80上にAl0.06Ga0.94Nクラッド層102cを成長した。また、Mgドープp型In0.02Al0.09Ga0.89Nクラッド層105bに替えて、Mgドープp型Al0.06Ga0.94Nクラッド層105dを電子ブロック層105a上に成長した。
エピタキシャル基板EP3、EPC3上に、10μm幅のストライプ窓を有するシリコン酸化膜86を形成した後に、Ni/Au電極をp型窒化ガリウム系半導体領域94の上面に形成した。また、GaN基板80の研磨裏面上にTi/Al電極87bを形成した。これらの工程により、基板生産物が作製された。電極形成の後に、この基板生産物を800μmの間隔でa面へき開を行って、光共振器を形成した。また、へき開端面には、SiO/TiOからなる誘電体多層膜を形成して、ゲインガイド型半導体レーザLD3、LDC3を作製した。
半導体レーザLD3、LDC3の自然放出光(LEDモードにおける発光)を測定した。図14は、光ガイド層のIn組成と自然放出光の強度との関係を示す図面である。
In組成、LD3 、LDC3
0.01、1.00、0.80;
0.02、0.93、0.40;
0.03、0.79、0.40;
0.04、0.79、0.24;
0.05、0.71;
0.06、0.57。
光ガイド層のIn組成を増加させたとき、自然放出光の強度が低下する。半導体レーザLD3の強度低下は、半導体レーザLDC3の強度低下に比べて小さい。この差異は、以下のように理解される。半導体レーザLDC3においてはAlGaNクラッド層が格子緩和しており、AlGaN層では、光ガイド層のIn組成の増大において格子不整がInAlGaN層に比べて大きくなることに起因すると考えられる。断面TEMにより、エピタキシャル積層構造EP3、EPC3におけるミスフィット転位密度を測定した。
接合JC7:2×10cm−1
接合JC8:2×10cm−1
接合JC9:5×10cm−1
接合J10:2×10cm−1
好適な実施の形態において本発明の原理を図示し説明してきたが、本発明は、そのような原理から逸脱することなく配置および詳細において変更され得ることは、当業者によって認識される。本発明は、本実施の形態に開示された特定の構成に限定されるものではない。したがって、特許請求の範囲およびその精神の範囲から来る全ての修正および変更に権利を請求する。
10…成長炉、11…窒化物半導体発光素子、13…支持基体、13a…半極性主面、15…n型窒化ガリウム系半導体層、17…発光層、19…p型窒化ガリウム系半導体層、23…量子井戸構造、23a…井戸層、23b…障壁層、VN…法線ベクトル、Cx…基準軸、α…傾斜角、21…InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層、27…電子ブロック層、29…p型窒化ガリウム系半導体層、D21…InAlGaN層の厚さ、D23…量子井戸構造の厚さ、Sc1、Sc2、Sc3…c面、Ax…法線軸、31…活性層、33…p型窒化ガリウム系半導体クラッド層、35…p型窒化ガリウム系半導体コンタクト層、37、39…光ガイド層、J1、J2、J3…接合、LVC0、LVC1、LVC2、LVC3…格子ベクトル、41、45…電極、43…絶縁体層、51…GaN基板、51a…半極性主面、53…n型GaN系半導体領域、55…n型GaN層、57…InAlGaN層、59…発光層、61…光ガイド層、63…活性層、65…光ガイド層、67…電子ブロック層、69…p型クラッド層、71…p型コンタクト層

Claims (39)

  1. 六方晶系窒化ガリウムからなり、該六方晶系窒化ガリウムのc軸に直交する面に対して傾斜した半極性主面を有する支持基体と、
    前記支持基体上に設けられ、窒化ガリウム系半導体からなる発光層と、
    前記支持基体と前記発光層との間に設けられたInX1AlY1Ga1−X1−Y1N(0<X1<1、0<Y1<1、X1+Y1<1)層と、
    p型窒化ガリウム系半導体層と
    を備え、
    前記支持基体、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層、前記発光層及び前記p型窒化ガリウム系半導体層は、前記支持基体の前記半極性面の法線軸に沿って順に配列されており、
    前記発光層は、InGaN層を含む量子井戸構造を有し、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層の厚さは前記量子井戸構造の厚さよりも厚く、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のバンドギャップは六方晶系窒化ガリウムのバンドギャップ以上であり、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1Nにはn型ドーパントが添加されており、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のc面は前記法線軸に対して傾斜している、ことを特徴とする窒化物半導体発光素子。
  2. 前記六方晶系窒化ガリウムにおけるc軸方向と該c軸方向の格子定数d0の大きさとは格子ベクトルLVC0によって表され、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のための半導体材料のc軸方向と該c軸方向の格子定数d1の大きさとは格子ベクトルLVC1によって表され、
    前記格子ベクトルLVC0は前記法線軸の方向の縦成分V0と前記縦成分に直交する横成分V0とからなり、
    前記格子ベクトルLVC1は前記法線軸の方向の縦成分V1と前記縦成分に直交する横成分V1とからなり、
    横方向に関する格子不整度(V1−V0)/V0は−0.15%以上であり、
    前記格子不整度(V1−V0)/V0は0.2%以下である、ことを特徴とする請求項1に記載された窒化物半導体発光素子。
  3. 前記格子不整度(V1−V0)/V0は0%以下であり、
    前記半極性主面の傾斜方向は、該六方晶系窒化ガリウムのc軸から該六方晶系窒化ガリウムのa軸及びm軸の一方への方向であり、
    前記六方晶系窒化ガリウムにおけるa軸及びm軸の他方である第1の結晶軸の方向と該第1の結晶軸方向の格子定数d0Nの大きさとは格子ベクトルLVN0によって表され、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のための半導体材料のa軸及びm軸の他方である第2の結晶軸の方向と該第2の結晶軸方向の格子定数d1Nの大きさとは格子ベクトルLVN1によって表され、
    前記格子ベクトルLVN0は前記法線軸の方向の縦成分V0Nと前記縦成分に直交する横成分V0Nとからなり、
    前記格子ベクトルLVN1は前記法線軸の方向の縦成分V1Nと前記縦成分に直交する横成分V1Nとからなり、
    横方向に関する格子不整度(V1N−V0N)/V0Nは0%以上であり、
    前記格子不整度(V1N−V0N)/V0Nは0.2%以下である、ことを特徴とする請求項2に記載された窒化物半導体発光素子。
  4. 前記半極性主面の傾斜方向は、該六方晶系窒化ガリウムのc軸から該六方晶系窒化ガリウムのa軸及びm軸の一方への方向であり、
    前記六方晶系窒化ガリウムにおけるa軸及びm軸の他方である第1の結晶軸の方向と該第1の結晶軸方向の格子定数d0Nの大きさとは格子ベクトルLVN0によって表され、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のための半導体材料のa軸及びm軸の他方である第2の結晶軸の方向と該第2の結晶軸方向の格子定数d1Nの大きさとは格子ベクトルLVN1によって表され、
    前記格子ベクトルLVN0は前記法線軸の方向の縦成分V0Nと前記縦成分に直交する横成分V0Nとからなり、
    前記格子ベクトルLVN1は前記法線軸の方向の縦成分V1Nと前記縦成分に直交する横成分V1Nとからなり、
    横方向に関する格子不整度(V1N−V0N)/V0Nは−0.15%以上であり、
    前記格子不整度(V1N−V0N)/V0Nは0.2%以下である、ことを特徴とする請求項1に記載された窒化物半導体発光素子。
  5. 前記半極性主面の傾斜方向は、該六方晶系窒化ガリウムのc軸から該六方晶系窒化ガリウムのa軸への方向である、ことを特徴とする請求項1、請求項2、請求項3又は請求項4に記載された窒化物半導体発光素子。
  6. 前記半極性主面の傾斜方向は、該六方晶系窒化ガリウムのc軸から該六方晶系窒化ガリウムのm軸への方向である、ことを特徴とする請求項1、請求項2、請求項3又は請求項4に記載された窒化物半導体発光素子。
  7. 前記六方晶系窒化ガリウムにおけるc軸方向と該c軸方向の格子定数d0の大きさとは格子ベクトルLVC0によって表され、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のための半導体材料のc軸方向と該c軸方向の格子定数d1の大きさとは格子ベクトルLVC1によって表され、
    前記格子ベクトルLVC0は前記法線軸の方向の縦成分V0と前記縦成分に直交する横成分V0とからなり、
    前記格子ベクトルLVC1は前記法線軸の方向の縦成分V1と前記縦成分に直交する横成分V1とからなり、
    横方向に関する格子不整度(V1−V0)/V0は−0.15%以上であり、
    前記格子不整度(V1−V0)/V0は0%以下であり、
    前記六方晶系窒化ガリウムにおけるc軸と前記法線軸との垂直な結晶軸の方向とこの結晶軸方向の格子定数d0Nの大きさとは格子ベクトルLVN0によって表され、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のための半導体材料のc軸と前記法線軸との垂直な結晶軸の方向とこの結晶軸方向の格子定数d1Nの大きさとは格子ベクトルLVN1によって表され、
    前記格子ベクトルLVN0は前記法線軸の方向の縦成分V0Nと前記縦成分に直交する横成分V0Nとからなり、
    前記格子ベクトルLVN1は前記法線軸の方向の縦成分V1Nと前記縦成分に直交する横成分V1Nとからなり、
    横方向に関する格子不整度(V1N−V0N)/V0Nは0%以上であり、
    前記格子不整度(V1N−V0N)/V0Nは0.2%以下である、ことを特徴とする請求項1に記載された窒化物半導体発光素子。
  8. 前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のIn組成X1は0.01以上であり、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のIn組成X1は0.06以下である、ことを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれか一項に記載された窒化物半導体発光素子。
  9. 前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のAl組成Y1は0.05以上であり、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のAl組成Y1は0.30以下である、ことを特徴とする請求項1〜請求項8のいずれか一項に記載された窒化物半導体発光素子。
  10. 前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のバンドギャップエネルギは3.51エレクトロンボルト以上であり、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のバンドギャップエネルギは3.63エレクトロンボルト以下である、ことを特徴とする請求項1〜請求項9のいずれか一項に記載された窒化物半導体発光素子。
  11. 前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層の厚さは3μm以下であり、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層はn型クラッド層の少なくとも一部を構成する、ことを特徴とする請求項1〜請求項10のいずれか一項に記載された窒化物半導体発光素子。
  12. 前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層は前記支持基体と第1の接合を成し、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層は前記発光層と第2の接合を成し、
    前記第1の接合におけるミスフィット転位密度は1×10cm−1未満である、ことを特徴とする請求項1〜請求項11のいずれか一項に記載された窒化物半導体発光素子。
  13. 前記p型窒化ガリウム系半導体層と前記発光層との間に設けられたInX2AlY2Ga1−X2−Y2N(0<X2<1、0<Y2<1、X2+Y2<1)層を更に備え、
    前記InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層は電子ブロック層であり、
    前記InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層のc面は前記法線軸に対して傾斜している、ことを特徴とする請求項1〜請求項12のいずれか一項に記載された窒化物半導体発光素子。
  14. 前記InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層のための半導体材料のc軸方向と該c軸方向の格子定数d2の大きさとは格子ベクトルLVC2によって表され、
    前記格子ベクトルLVC2は前記法線軸の方向の縦成分V2と前記縦成分に直交する横成分V2とからなり、
    横方向に関する格子不整度(V2−V0)/V0は−0.5%以上であり、
    前記格子不整度は0.2%以下である、ことを特徴とする請求項13に記載された窒化物半導体発光素子。
  15. 前記半極性主面の傾斜方向は、該六方晶系窒化ガリウムのc軸から該六方晶系窒化ガリウムのa軸及びm軸の一方への方向であり、
    前記六方晶系窒化ガリウムにおけるa軸及びm軸の他方である第1の結晶軸の方向と該第1の結晶軸方向の格子定数d0Nの大きさとは格子ベクトルLVN0によって表され、
    前記格子ベクトルLVN0は前記法線軸の方向の縦成分V0Nと前記縦成分に直交する横成分V0Nとからなり、
    前記InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層のための半導体材料のa軸及びm軸の他方である第1の結晶軸の方向と該第1の結晶軸方向の格子定数d2Nの大きさとは格子ベクトルLVN2によって表され、
    前記格子ベクトルLVN2は前記法線軸の方向の縦成分V2Nと前記縦成分に直交する横成分V2Nとからなり、
    横方向に関する格子不整度(V2N−V0N)/V0Nは−0.5%以上であり、
    前記格子不整度(V2N−V0N)/V0Nは0.2%以下である、ことを特徴とする請求項13又は請求項14に記載された窒化物半導体発光素子。
  16. 前記半極性主面の傾斜方向は、該六方晶系窒化ガリウムのc軸から該六方晶系窒化ガリウムのa軸への方向である、ことを特徴とする請求項13、請求項14又は請求項15に記載された窒化物半導体発光素子。
  17. 前記半極性主面の傾斜方向は、該六方晶系窒化ガリウムのc軸から該六方晶系窒化ガリウムのm軸への方向である、ことを特徴とする請求項13、請求項14又は請求項15に記載された窒化物半導体発光素子。
  18. 前記六方晶系窒化ガリウムにおけるc軸と前記法線軸とに垂直な結晶軸方向とこの結晶軸方向の格子定数d0Nの大きさとは格子ベクトルLVN0によって表され、
    前記格子ベクトルLVN0は前記法線軸の方向の縦成分V0Nと前記縦成分に直交する横成分V0Nとからなり、
    前記InX2AlY2Ga1−X2−Y2N層のための半導体材料のc軸と前記法線軸とに垂直な結晶軸方向とこの結晶軸方向の格子定数d2Nの大きさとは格子ベクトルLVN2によって表され、
    前記格子ベクトルLVN2は前記法線軸の方向の縦成分V2Nと前記縦成分に直交する横成分V2Nとからなり、
    横方向に関する格子不整度(V2N−V0N)/V0Nは−0.5%以上であり、
    前記格子不整度(V2N−V0N)/V0Nは0.2%以下である、ことを特徴とする請求項13又は請求項14に記載された窒化物半導体発光素子。
  19. 前記p型窒化ガリウム系半導体層と前記発光層との間に設けられたInX3AlY3Ga1−X3−Y3N(0<X3<1、0<Y3<1、X3+Y3<1)層を更に備え、
    前記InX3AlY3Ga1−X3−Y3N層の厚さは300nm以上であり、
    前記InX3AlY3Ga1−X3−Y3N層はp型クラッド層の少なくとも一部を構成する、ことを特徴とする請求項1〜請求項18のいずれか一項に記載された窒化物半導体発光素子。
  20. 前記InX3AlY3Ga1−X3−Y3N層のための半導体材料のc軸方向と該c軸方向の格子定数d3の大きさとは格子ベクトルLVC3によって表され、
    前記格子ベクトルLVC3は前記法線軸の方向の縦成分V3と前記縦成分に直交する横成分V3とからなり、
    横方向に関する格子不整度(V3−V0)/V0は−0.15%以上であり、
    前記格子不整度は0.2%以下である、ことを特徴とする請求項19に記載された窒化物半導体発光素子。
  21. 前記格子不整度(V3−V0)/V0は0%以下であり、
    前記半極性主面の傾斜方向は、該六方晶系窒化ガリウムのc軸から該六方晶系窒化ガリウムのa軸及びm軸の一方への方向であり、
    前記六方晶系窒化ガリウムにおけるa軸及びm軸の他方である第1の結晶軸の方向と該第1の結晶軸方向の格子定数d0Nの大きさとは格子ベクトルLVN0によって表され、
    前記InX3AlY3Ga1−X3−Y3N層のための半導体材料のa軸及びm軸の他方である第3の結晶軸の方向と該第3の結晶軸方向の格子定数d3Nの大きさとは格子ベクトルLVN3によって表され、
    前記格子ベクトルLVN0は前記法線軸の方向の縦成分V0Nと前記縦成分に直交する横成分V0Nとからなり、
    前記格子ベクトルLVN3は前記法線軸の方向の縦成分V3Nと前記縦成分に直交する横成分V3Nとからなり、
    横方向に関する格子不整度(V3N−V0N)/V0Nは0%以上であり、
    前記格子不整度(V3N−V0N)/V0Nは0.2%以下である、ことを特徴とする請求項20に記載された窒化物半導体発光素子。
  22. 前記半極性主面の傾斜方向は、該六方晶系窒化ガリウムのc軸から該六方晶系窒化ガリウムのa軸及びm軸の一方への方向であり、
    前記六方晶系窒化ガリウムにおけるa軸及びm軸の他方である第1の結晶軸の方向と該第1の結晶軸方向の格子定数d0Nの大きさとは格子ベクトルLVN0によって表され、
    前記InX3AlY3Ga1−X3−Y3N層のための半導体材料のa軸及びm軸の他方である第3の結晶軸の方向と該第3の結晶軸方向の格子定数d3Nの大きさとは格子ベクトルLVN3によって表され、
    前記格子ベクトルLVN0は前記法線軸の方向の縦成分V0Nと前記縦成分に直交する横成分V0Nとからなり、
    前記格子ベクトルLVN3は前記法線軸の方向の縦成分V3Nと前記縦成分に直交する横成分V3Nとからなり、
    横方向に関する格子不整度(V3N−V0N)/V0Nは−0.15%以上であり、
    前記格子不整度(V3N−V0N)/V0Nは0.2%以下である、ことを特徴とする請求項20に記載された窒化物半導体発光素子。
  23. 前記半極性主面の傾斜方向は、該六方晶系窒化ガリウムのc軸から該六方晶系窒化ガリウムのa軸への方向である、ことを特徴とする請求項21又は請求項22に記載された窒化物半導体発光素子。
  24. 前記半極性主面の傾斜方向は、該六方晶系窒化ガリウムのc軸から該六方晶系窒化ガリウムのm軸への方向である、ことを特徴とする請求項1、請求項2、請求項21又は請求項22に記載された窒化物半導体発光素子。
  25. 前記六方晶系窒化ガリウムにおけるc軸方向と該c軸方向の格子定数d0の大きさとは格子ベクトルLVC0によって表され、
    前記InX3AlY3Ga1−X3−Y3N層のための半導体材料のc軸方向と該c軸方向の格子定数d3の大きさとは格子ベクトルLVC3によって表され、
    前記格子ベクトルLVC0は前記法線軸の方向の縦成分V0と前記縦成分に直交する横成分V0とからなり、
    前記格子ベクトルLVC3は前記法線軸の方向の縦成分V3と前記縦成分に直交する横成分V3とからなり、
    横方向に関する格子不整度(V3−V0)/V0は−0.15%以上であり、
    前記格子不整度(V3−V0)/V0は0%以下であり、
    前記六方晶系窒化ガリウムにおけるc軸と前記法線軸との垂直な結晶軸の方向とこの結晶軸方向の格子定数d0Nの大きさとは格子ベクトルLVN0によって表され、
    前記InX3AlY3Ga1−X3−Y3N層のための半導体材料のc軸と前記法線軸との垂直な結晶軸の方向とこの結晶軸方向の格子定数d3Nの大きさとは格子ベクトルLVN3によって表され、
    前記格子ベクトルLVN0は前記法線軸の方向の縦成分V0Nと前記縦成分に直交する横成分V0Nとからなり、
    前記格子ベクトルLVN3は前記法線軸の方向の縦成分V3Nと前記縦成分に直交する横成分V3Nとからなり、
    横方向に関する格子不整度(V3N−V0N)/V0Nは0%以上であり、
    前記格子不整度(V3N−V0N)/V0Nは0.2%以下である、ことを特徴とする請求項20に記載された窒化物半導体発光素子。
  26. 前記発光層は活性層及び光ガイド層を含み、
    前記光ガイド層は前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層と前記活性層との間に設けられ、
    前記活性層は前記量子井戸構造を有する、ことを特徴とする請求項1〜請求項25のいずれか一項に記載された窒化物半導体発光素子。
  27. 前記光ガイド層はInGaN層を含み、前記InGaN層のIn組成が0.02以上0.06以下であることを特徴とする、請求項26に記載された窒化物半導体発光素子。
  28. 前記光ガイド層の前記InGaN層と前記支持基体板との間にある半導体層と前記InGaN層との界面おけるミスフィット転位密度は1×10cm−1以下であることを特徴とする請求項27に記載された窒化物半導体発光素子。
  29. 前記光ガイド層の前記InGaN層と前記支持基体板との間にある半導体層と前記InGaN層との界面おけるミスフィット転位密度は5×10cm−1以上であることを特徴とする請求項27〜請求項28のいずれか一項に記載された窒化物半導体発光素子。
  30. 前記発光層はさらに別の光ガイド層を含み、前記別の光ガイド層は前記In X2Al2Ga1−X2−Y2N層と前記活性層との間に設けられていることを特徴とする、請求項26〜請求項29のいずれか一項に記載された窒化物半導体発光素子。
  31. 前記別の光ガイド層はInGaN層を含み、前記InGaN層のIn組成が0.02以上0.06以下であることを特徴とする、請求項30に記載された窒化物半導体発光素子。
  32. 前記発光層は400nm以上550nm以下の波長範囲の光を発生するように設けられている、ことを特徴とする請求項1〜請求項31のいずれか一項に記載された窒化物半導
    体発光素子。
  33. 前記半極性主面の傾斜角は、10度以上80度以下及び100度以上170度以下の範囲にある、ことを特徴とする請求項1〜請求項32のいずれか一項に記載された窒化物半導体発光素子。
  34. 前記半極性主面の傾斜角は、63度以上80度以下及び100度以上117度以下の範囲にある、ことを特徴とする請求項1〜請求項33のいずれか一項に記載された窒化物半導体発光素子。
  35. 窒化物半導体発光素子のためのエピタキシャル基板であって、
    六方晶系窒化ガリウムからなり、該六方晶系窒化ガリウムのc軸に直交する面に対して傾斜した半極性主面を有する基板と、
    前記基板上に設けられ、窒化ガリウム系半導体からなる発光層と、
    前記基板と前記発光層との間に設けられたInX1AlY1Ga1−X1−Y1N(0<X1<1、0<Y1<1、X1+Y1<1)層と、
    p型窒化ガリウム系半導体層と
    を備え、
    前記基板、前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層、前記発光層及び前記p型窒化ガリウム系半導体層は、前記基板の前記半極性面の法線軸に沿って順に配列されており、
    前記発光層は、InGaN層を含む量子井戸構造を有し、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層の厚さは前記量子井戸構造の厚さよりも厚く、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のバンドギャップは六方晶系窒化ガリウムのバンドギャップ以上であり、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1Nにはn型ドーパントが添加されており、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層のc面は前記法線軸に対して傾斜している、ことを特徴とするエピタキシャル基板。
  36. 前記六方晶系窒化ガリウムにおけるc軸方向と該c軸方向の格子定数d0の大きさとは格子ベクトルLVC0によって表され、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1N層におけるc軸方向と該c軸方向の格子定数d1の大きさとは格子ベクトルLVC1によって表され、
    前記格子ベクトルLVC0は前記法線軸の方向の縦成分V0と前記縦成分に直交する横成分V0とからなり、
    前記格子ベクトルLVC1は前記法線軸の方向の縦成分V1と前記縦成分に直交する横成分V1とからなり、
    c軸横方向に関する格子不整度(V1−V0)/V0は−0.15%以上であり、
    前記格子不整度は0.2%以下である、ことを特徴とする請求項35に記載されたエピタキシャル基板。
  37. 前記半極性主面の傾斜角は、10度以上80度以下の範囲又は100度以上170度以下の範囲にある、ことを特徴とする請求項35又は請求項36に記載されたエピタキシャル基板。
  38. 窒化物半導体発光素子を作製する方法であって、
    六方晶系窒化ガリウムからなり、該六方晶系窒化ガリウムのc軸に直交する面に対して傾斜した半極性主面を有する基板を準備する工程と、
    n型ドーパントを添加しながら、InX1AlY1Ga1−X1−Y1Nクラッド(0<X1<1、0<Y1<1、X1+Y1<1)層を前記基板の前記半極性面上に成長する工程と、
    窒化ガリウム系半導体からなる発光層を前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1Nクラッド層上に形成する工程と、
    InX2AlY2Ga1−X2−Y2N電子ブロック(0<X2<1、0<Y2<1、X2+Y2<1)層を前記発光層上に成長する工程と、
    p型ドーパントを添加しながら、前記InX2AlY2Ga1−X2−Y2N電子ブロック層上にInX3AlY3Ga1−X3−Y3Nクラッド(0<X3<1、0<Y3<1、X3+Y3<1)層を成長する工程と
    を備え、
    前記発光層は、InGaN層を含む量子井戸構造を有し、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1Nクラッド層の厚さは前記量子井戸構造の厚さよりも厚く、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1Nクラッド層のバンドギャップは六方晶系窒化ガリウムのバンドギャップ以上であり、
    前記InX1AlY1Ga1−X1−Y1Nクラッド層のc面は前記法線軸に対して傾斜しており、
    前記InX2AlY2Ga1−X2−Y2N電子ブロック層のc面は前記法線軸に対して傾斜しており、
    前記InX3AlY3Ga1−X3−Y3Nクラッド層のc面は前記法線軸に対して傾斜している、ことを特徴とする方法。
  39. 前記InX3AlY3Ga1−X3−Y3Nクラッド層上にp型窒化ガリウム系半導体層を成長する工程を更に備え、
    前記InX2AlY2Ga1−X2−Y2N電子ブロック層の成長温度は摂氏800度以上摂氏900度以下であり、
    前記InX3AlY3Ga1−X3−Y3Nクラッド層の成長温度は摂氏800度以上摂氏900度以下であり、
    前記p型窒化ガリウム系半導体層の成長温度は摂氏800度以上摂氏900度以下である、ことを特徴とする請求項38に記載された方法。
JP2009167084A 2009-01-23 2009-07-15 窒化物半導体発光素子、エピタキシャル基板、及び窒化物半導体発光素子を作製する方法 Expired - Fee Related JP5316276B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009167084A JP5316276B2 (ja) 2009-01-23 2009-07-15 窒化物半導体発光素子、エピタキシャル基板、及び窒化物半導体発光素子を作製する方法
CN2009801554172A CN102292884B (zh) 2009-01-23 2009-12-28 氮化物半导体发光元件、外延基板及氮化物半导体发光元件的制作方法
PCT/JP2009/071788 WO2010084697A1 (ja) 2009-01-23 2009-12-28 窒化物半導体発光素子、エピタキシャル基板、及び窒化物半導体発光素子を作製する方法
EP09838886.1A EP2390972A4 (en) 2009-01-23 2009-12-28 NITRIDE SEMICONDUCTOR LUMINESCENT ELEMENT, EPITAXIC SUBSTRATE, AND METHOD FOR PRODUCING THE NITRIDE SEMICONDUCTOR LUMINESCENT ELEMENT
KR1020117018284A KR20110111468A (ko) 2009-01-23 2009-12-28 질화물 반도체 발광 소자, 에피택셜 기판 및 질화물 반도체 발광 소자를 제작하는 방법
TW098146575A TW201034326A (en) 2009-01-23 2009-12-31 Nitride-semiconductor luminescent element, epitaxial substrate, and method of producing nitride-semiconductor luminescent element
US13/189,194 US8357946B2 (en) 2009-01-23 2011-07-22 Nitride semiconductor light emitting device, epitaxial substrate, and method for fabricating nitride semiconductor light emitting device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009013307 2009-01-23
JP2009013307 2009-01-23
JP2009167084A JP5316276B2 (ja) 2009-01-23 2009-07-15 窒化物半導体発光素子、エピタキシャル基板、及び窒化物半導体発光素子を作製する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010192865A true JP2010192865A (ja) 2010-09-02
JP5316276B2 JP5316276B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=42355759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009167084A Expired - Fee Related JP5316276B2 (ja) 2009-01-23 2009-07-15 窒化物半導体発光素子、エピタキシャル基板、及び窒化物半導体発光素子を作製する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8357946B2 (ja)
EP (1) EP2390972A4 (ja)
JP (1) JP5316276B2 (ja)
KR (1) KR20110111468A (ja)
CN (1) CN102292884B (ja)
TW (1) TW201034326A (ja)
WO (1) WO2010084697A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011003661A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Rohm Co Ltd 半導体レーザ素子
JP2011138891A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Nichia Corp 窒化物半導体素子
JP2012066983A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Sumitomo Electric Ind Ltd GaN結晶の成長方法およびGaN結晶基板
WO2012060299A1 (ja) * 2010-11-05 2012-05-10 住友電気工業株式会社 Iii族窒化物半導体素子、iii族窒化物半導体素子を作製する方法、及びエピタキシャル基板
WO2012144251A1 (ja) * 2011-04-22 2012-10-26 住友電気工業株式会社 窒化物半導体レーザ、及びエピタキシャル基板
JP2012248575A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化物半導体レーザ素子、エピタキシャル基板、及び窒化物半導体レーザ素子を作製する方法
WO2013103035A1 (ja) * 2012-01-05 2013-07-11 住友電気工業株式会社 窒化物半導体レーザ、及びエピタキシャル基板
JP2013541209A (ja) * 2010-09-20 2013-11-07 コーニング インコーポレイテッド Iii族元素窒化物ベース緑色レーザダイオード及びその導波路構造
WO2014088030A1 (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 住友電気工業株式会社 窒化物半導体発光素子、窒化物半導体発光素子を作製する方法
JPWO2020017207A1 (ja) * 2018-07-20 2021-08-02 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 半導体発光素子

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2467877A4 (en) * 2009-08-21 2013-10-09 Univ California CONTROL OF ANISOTROPIC BURDEN IN HALF-POLAR NITRIDE QUANTUM DRILLING HOLES THROUGH PARTIAL OR COMPLETELY LAYERED ALUMINUM INDIUM GALLIUM NITRIDE LAYERS WITH SLIDING SHIFT
WO2011022730A1 (en) 2009-08-21 2011-02-24 The Regents Of The University Of California Anisotropic strain control in semipolar nitride quantum wells by partially or fully relaxed aluminum indium gallium nitride layers with misfit dislocations
JP5781292B2 (ja) * 2010-11-16 2015-09-16 ローム株式会社 窒化物半導体素子および窒化物半導体パッケージ
US8648384B2 (en) * 2011-07-25 2014-02-11 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device
JP5668647B2 (ja) * 2011-09-06 2015-02-12 豊田合成株式会社 Iii族窒化物半導体発光素子およびその製造方法
JP2013168393A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Sony Corp 半導体素子
KR101961303B1 (ko) * 2012-05-30 2019-03-25 엘지이노텍 주식회사 발광소자 패키지 및 조명시스템
KR20140019635A (ko) * 2012-08-06 2014-02-17 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 및 발광 소자 패키지
KR102053388B1 (ko) * 2013-06-11 2019-12-06 엘지이노텍 주식회사 발광소자
CN103325895B (zh) * 2013-07-04 2016-04-20 江苏中谷光电股份有限公司 氮化镓单晶非极性面衬底生长氮化镓发光二极管的方法
KR20170040201A (ko) * 2014-07-28 2017-04-12 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 반도체 발광 장치의 제조 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH104244A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体発光素子
JPH10135576A (ja) * 1996-02-23 1998-05-22 Fujitsu Ltd 半導体発光素子、光半導体素子、発光ダイオード及び表示装置
JP2003298192A (ja) * 2002-02-04 2003-10-17 Sanyo Electric Co Ltd 窒化物系半導体レーザ素子
JP2008060375A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Sanyo Electric Co Ltd 窒化物系半導体発光素子の製造方法および窒化物系半導体発光素子
JP2008277865A (ja) * 2008-08-18 2008-11-13 Sony Corp 発光ダイオードの駆動方法、表示装置の駆動方法、電子機器の駆動方法および光通信装置の駆動方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6072197A (en) * 1996-02-23 2000-06-06 Fujitsu Limited Semiconductor light emitting device with an active layer made of semiconductor having uniaxial anisotropy
US6849472B2 (en) * 1997-09-30 2005-02-01 Lumileds Lighting U.S., Llc Nitride semiconductor device with reduced polarization fields
JP4075324B2 (ja) 2001-05-10 2008-04-16 日亜化学工業株式会社 窒化物半導体素子
WO2002103812A1 (en) * 2001-06-13 2002-12-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Nitride semiconductor, production method therefor and nitride semiconductor element
PL211286B1 (pl) * 2004-08-15 2012-04-30 Inst Wysokich Ciśnień Polskiej Akademii Nauk Azotkowa dioda laserowa i sposób wytwarzania azotkowej diody laserowej
JP2006332370A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化物半導体発光素子
EP1900013A4 (en) * 2005-06-01 2010-09-01 Univ California TECHNOLOGY FOR GROWTH AND MANUFACTURE OF SEMIPOLARS (GA, AL, IN, B) N THIN FILMS, HETEROSTRUCTURES AND COMPONENTS
JP2008010835A (ja) * 2006-05-31 2008-01-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化物結晶の表面処理方法、窒化物結晶基板、エピタキシャル層付窒化物結晶基板および半導体デバイス、ならびにエピタキシャル層付窒化物結晶基板および半導体デバイスの製造方法
JP4435123B2 (ja) * 2006-08-11 2010-03-17 ソニー株式会社 表示装置の駆動方法
KR101316423B1 (ko) * 2007-08-09 2013-10-08 엘지이노텍 주식회사 반도체 발광소자 및 그 제조방법
JP5003527B2 (ja) * 2008-02-22 2012-08-15 住友電気工業株式会社 Iii族窒化物発光素子、及びiii族窒化物系半導体発光素子を作製する方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10135576A (ja) * 1996-02-23 1998-05-22 Fujitsu Ltd 半導体発光素子、光半導体素子、発光ダイオード及び表示装置
JPH104244A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体発光素子
JP2003298192A (ja) * 2002-02-04 2003-10-17 Sanyo Electric Co Ltd 窒化物系半導体レーザ素子
JP2008060375A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Sanyo Electric Co Ltd 窒化物系半導体発光素子の製造方法および窒化物系半導体発光素子
JP2008277865A (ja) * 2008-08-18 2008-11-13 Sony Corp 発光ダイオードの駆動方法、表示装置の駆動方法、電子機器の駆動方法および光通信装置の駆動方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011003661A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Rohm Co Ltd 半導体レーザ素子
JP2011138891A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Nichia Corp 窒化物半導体素子
JP2013541209A (ja) * 2010-09-20 2013-11-07 コーニング インコーポレイテッド Iii族元素窒化物ベース緑色レーザダイオード及びその導波路構造
JP2012066983A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Sumitomo Electric Ind Ltd GaN結晶の成長方法およびGaN結晶基板
CN103190042A (zh) * 2010-11-05 2013-07-03 住友电气工业株式会社 Iii族氮化物半导体元件、制造iii族氮化物半导体元件的方法及外延基板
JP2012104515A (ja) * 2010-11-05 2012-05-31 Sumitomo Electric Ind Ltd Iii族窒化物半導体素子、iii族窒化物半導体素子を作製する方法、及びエピタキシャル基板
WO2012060299A1 (ja) * 2010-11-05 2012-05-10 住友電気工業株式会社 Iii族窒化物半導体素子、iii族窒化物半導体素子を作製する方法、及びエピタキシャル基板
US8809868B2 (en) 2010-11-05 2014-08-19 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Group-III nitride semiconductor device, method for fabricating Group-III nitride semiconductor device, and epitaxial substrate
WO2012144251A1 (ja) * 2011-04-22 2012-10-26 住友電気工業株式会社 窒化物半導体レーザ、及びエピタキシャル基板
JP2012227492A (ja) * 2011-04-22 2012-11-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化物半導体レーザ、及びエピタキシャル基板
CN103493316A (zh) * 2011-04-22 2014-01-01 住友电气工业株式会社 氮化物半导体激光器及外延基板
US8718110B2 (en) 2011-04-22 2014-05-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Nitride semiconductor laser and epitaxial substrate
JP2012248575A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化物半導体レーザ素子、エピタキシャル基板、及び窒化物半導体レーザ素子を作製する方法
WO2013103035A1 (ja) * 2012-01-05 2013-07-11 住友電気工業株式会社 窒化物半導体レーザ、及びエピタキシャル基板
US8923354B2 (en) 2012-01-05 2014-12-30 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Nitride semiconductor laser, epitaxial substrate
WO2014088030A1 (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 住友電気工業株式会社 窒化物半導体発光素子、窒化物半導体発光素子を作製する方法
JPWO2020017207A1 (ja) * 2018-07-20 2021-08-02 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 半導体発光素子

Also Published As

Publication number Publication date
EP2390972A4 (en) 2013-09-18
WO2010084697A1 (ja) 2010-07-29
US8357946B2 (en) 2013-01-22
CN102292884B (zh) 2013-07-03
TW201034326A (en) 2010-09-16
US20110309328A1 (en) 2011-12-22
KR20110111468A (ko) 2011-10-11
CN102292884A (zh) 2011-12-21
EP2390972A1 (en) 2011-11-30
JP5316276B2 (ja) 2013-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5316276B2 (ja) 窒化物半導体発光素子、エピタキシャル基板、及び窒化物半導体発光素子を作製する方法
JP5306254B2 (ja) 半導体発光素子
EP2164115A1 (en) Nitride semiconductor light emitting element and method for manufacturing nitride semiconductor
US20090026440A1 (en) Nitride semiconductor light-emitting element
WO2008041521A1 (en) Light-emitting device
US20110042646A1 (en) Nitride semiconductor wafer, nitride semiconductor chip, method of manufacture thereof, and semiconductor device
WO2013002389A1 (ja) Iii族窒化物半導体素子、及び、iii族窒化物半導体素子の製造方法
JP5861947B2 (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
WO2010131511A1 (ja) Iii族窒化物半導体レーザダイオード、及びiii族窒化物半導体レーザダイオードを作製する方法
JP2900990B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
JP5310382B2 (ja) Iii族窒化物半導体光素子、及びiii族窒化物半導体光素子を作製する方法
JP2008118049A (ja) GaN系半導体発光素子
JP5522147B2 (ja) 窒化物半導体発光素子、及び、窒化物半導体発光素子の作製方法
JP2000252219A (ja) GaN基板の製造方法
JP2011119374A (ja) 窒化物半導体素子及びその製造方法、並びに、半導体装置
JP2011138891A (ja) 窒化物半導体素子
JP2003086840A (ja) GaN系半導体発光ダイオード
JP2009027022A (ja) 窒化物半導体発光素子
JP2008118048A (ja) GaN系半導体発光素子
JPH11224972A (ja) 窒化物半導体発光素子
JP4624064B2 (ja) Iii族窒化物半導体積層物
JP5198390B2 (ja) 窒化物半導体素子及びその製造方法、並びに、半導体装置
JP4900336B2 (ja) Iii族窒化物発光素子を製造する方法、及びiii族窒化物発光素子
JP2009266963A (ja) 窒化物系発光素子、及び半導体発光素子を製造する方法
JP3952079B2 (ja) 窒化物半導体発光素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130513

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees