JP2010161937A - 田植機 - Google Patents
田植機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010161937A JP2010161937A JP2009004439A JP2009004439A JP2010161937A JP 2010161937 A JP2010161937 A JP 2010161937A JP 2009004439 A JP2009004439 A JP 2009004439A JP 2009004439 A JP2009004439 A JP 2009004439A JP 2010161937 A JP2010161937 A JP 2010161937A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- planting
- claw
- rotator
- seedling
- stepping motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 title claims abstract description 17
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 title claims abstract description 17
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 title abstract 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 88
- 241000209094 Oryza Species 0.000 claims description 15
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 claims description 9
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 abstract 1
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 11
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
Abstract
【解決手段】植付け回転体16に設けたステッピングモータ24にて,前記植付け爪体18を,植付け回転体16の一回転中に逆方向に一回転する構成であり,このステッピングモータは,植付け爪体18の回転速度を,その一回転中のうち前記植付け回転体16における下死点前後付近の位相において減速するように不等速に回転駆動する構成であるとともに,植付け爪体における一回転のうち前記植付け回転体の下死点前後付近の位相での減速した状態の回転速度を,前記植付け回転体の回転速度を速くしたときには遅くし,前記植付け回転体の回転速度を遅くしたときには速くする構成。
【選択図】図5
Description
「走行機体に上下動可能に連結された植付け装置に,苗マットを支持する苗載台と,この苗載台の苗マットから一株分の苗を掻き取って圃場に植え付けるようにした植付けユニットとが設けられており,
前記植付けユニットは,平面視で前記走行機体の走行方向と交差した左右方向に延びる植付け軸の回りに回転する植付け回転体と,この植付け回転体にその植付け軸と平行な爪軸の回りに回転するように取付けられている植付け爪体とを備えており,
前記植付け回転体には,当該植付け回転体の一回転中に前記植付け爪体を逆方向に一回転するようにしたステッピングモータが設けられ,このステッピングモータは,前記植付け爪体を,その一回転中のうち前記植付け回転体における下死点前後付近の位相において減速するように不等速に回転駆動する構成であり,更に,前記ステッピングモータは,前記植付け爪体における一回転のうち前記植付け回転体の下死点前後付近の位相での減速した状態の回転速度を,前記植付け回転体の回転速度を速くしたときには遅くし,前記植付け回転体の回転速度を遅くしたときには速くする構成である。」
ことを特徴としている。
「前記請求項1の記載において,前記ステッピングモータは,前記植付け回転体に形成した中空部に内蔵されている。」
ことを特徴としている。
「前記請求項1又は2の記載において,前記植付け回転体は,主動用の電気モータにて,その植付け軸の回りに回転駆動される構成である。」
ことを特徴としている。
2 走行機体
3,4 車輪
5 植付け装置
9 メインフレーム
10 サブフレーム
11 植付けユニット
12 苗載台
13 圃場面
14 フロート
15 植付け軸
16 植付け回転体
17 爪軸
18 植付け爪体
19 分割爪
24 ステッピングモータ
25 運動軌跡
Claims (3)
- 走行機体に上下動可能に連結された植付け装置に,苗マットを支持する苗載台と,この苗載台の苗マットから一株分の苗を掻き取って圃場に植え付けるようにした植付けユニットとが設けられており,
前記植付けユニットは,平面視で前記走行機体の走行方向と交差した左右方向に延びる植付け軸の回りに回転する植付け回転体と,この植付け回転体にその植付け軸と平行な爪軸の回りに回転するように取付けられている植付け爪体とを備えており,
前記植付け回転体には,当該植付け回転体の一回転中に前記植付け爪体を逆方向に一回転するようにしたステッピングモータが設けられ,このステッピングモータは,前記植付け爪体を,その一回転中のうち前記植付け回転体における下死点前後付近の位相において減速するように不等速に回転駆動する構成であり,更に,前記ステッピングモータは,前記植付け爪体における一回転のうち前記植付け回転体の下死点前後付近の位相での減速した状態の回転速度を,前記植付け回転体の回転速度を速くしたときには遅くし,前記植付け回転体の回転速度を遅くしたときには速くする構成であることを特徴とする田植機。 - 前記請求項1の記載において,前記ステッピングモータは,前記植付け回転体に形成した中空部に内蔵されていることを特徴とする田植機。
- 前記請求項1又は2の記載において,前記植付け回転体は,主動用の電気モータにて,その植付け軸の回りに回転駆動される構成であることを特徴とする田植機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009004439A JP5171657B2 (ja) | 2009-01-13 | 2009-01-13 | 田植機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009004439A JP5171657B2 (ja) | 2009-01-13 | 2009-01-13 | 田植機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010161937A true JP2010161937A (ja) | 2010-07-29 |
JP5171657B2 JP5171657B2 (ja) | 2013-03-27 |
Family
ID=42578675
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009004439A Active JP5171657B2 (ja) | 2009-01-13 | 2009-01-13 | 田植機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5171657B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62244308A (ja) * | 1986-04-17 | 1987-10-24 | ヤンマー農機株式会社 | 田植機の植付装置 |
JPS63216A (ja) * | 1986-06-19 | 1988-01-05 | ヤンマー農機株式会社 | 田植機の植付装置 |
JPS63296615A (ja) * | 1987-05-29 | 1988-12-02 | Kubota Ltd | 田植機 |
JP2005224154A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Iseki & Co Ltd | 苗移植機 |
JP2006141323A (ja) * | 2004-11-22 | 2006-06-08 | Yanmar Co Ltd | 田植機におけるロータリー式苗植付け機構 |
-
2009
- 2009-01-13 JP JP2009004439A patent/JP5171657B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62244308A (ja) * | 1986-04-17 | 1987-10-24 | ヤンマー農機株式会社 | 田植機の植付装置 |
JPS63216A (ja) * | 1986-06-19 | 1988-01-05 | ヤンマー農機株式会社 | 田植機の植付装置 |
JPS63296615A (ja) * | 1987-05-29 | 1988-12-02 | Kubota Ltd | 田植機 |
JP2005224154A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Iseki & Co Ltd | 苗移植機 |
JP2006141323A (ja) * | 2004-11-22 | 2006-06-08 | Yanmar Co Ltd | 田植機におけるロータリー式苗植付け機構 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5171657B2 (ja) | 2013-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5628638B2 (ja) | 田植機 | |
JP5171657B2 (ja) | 田植機 | |
JP5335446B2 (ja) | 田植機 | |
JP6403318B2 (ja) | 水田用除草装置 | |
JP6278351B2 (ja) | 水田用除草装置 | |
JP2013179854A (ja) | 苗移植機の整地装置 | |
JP4716482B2 (ja) | 田植機におけるロータリー式苗植付け機構 | |
JP2010161934A (ja) | 田植機 | |
JP2010161936A (ja) | 田植機 | |
KR20120119680A (ko) | 이앙기의 묘탑재대 위치 조절구조 | |
JP5363410B2 (ja) | 移植機 | |
JPH1098924A (ja) | 苗植付装置 | |
JP2013094099A (ja) | 苗移植機 | |
JP2007159418A (ja) | 移植機 | |
JP5923582B2 (ja) | 田植機の作業機変速装置 | |
JP2006230244A (ja) | 移植機 | |
JP4577828B2 (ja) | 田植機 | |
JP2014042525A (ja) | 田植機の作業機変速装置 | |
JP4575801B2 (ja) | ロータリー式苗植付け機構を備えた田植機 | |
JP5226039B2 (ja) | 田植機の作業機変速装置 | |
JP5350548B2 (ja) | 田植機の作業機変速装置 | |
JP5701676B2 (ja) | 田植機 | |
JP4585235B2 (ja) | 移植機 | |
JP2006129751A (ja) | 田植機におけるロータリー式苗植付け機構 | |
JP5763150B2 (ja) | 田植機の作業機変速装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5171657 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |