JP4716482B2 - 田植機におけるロータリー式苗植付け機構 - Google Patents

田植機におけるロータリー式苗植付け機構 Download PDF

Info

Publication number
JP4716482B2
JP4716482B2 JP2004338034A JP2004338034A JP4716482B2 JP 4716482 B2 JP4716482 B2 JP 4716482B2 JP 2004338034 A JP2004338034 A JP 2004338034A JP 2004338034 A JP2004338034 A JP 2004338034A JP 4716482 B2 JP4716482 B2 JP 4716482B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
transmission mechanism
seedling
case
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004338034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006141323A (ja
Inventor
邦夫 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Co Ltd filed Critical Yanmar Co Ltd
Priority to JP2004338034A priority Critical patent/JP4716482B2/ja
Publication of JP2006141323A publication Critical patent/JP2006141323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4716482B2 publication Critical patent/JP4716482B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

本発明は,田植機において,一つの回転ケースに,分割爪を備えた苗植体を少なくとも二つ設けて,この各苗植体を,当該苗植体が前方の苗載台の方向を向いたた姿勢のままで回転ケースの回転によって前記苗載台と圃場面との間を上下に往復動するように構成して成るロータリー式の苗植付け機構に関するものである。
この種のロータリー式苗植付け機構は,例えば,特許文献1等に記載されているように,田植機における伝動ケースに横向きに軸支した駆動軸に回転ケースを固着し,この回転ケースのうち前記駆動軸を中心とする円周上の少なくとも等分二箇所に,分割爪を備えた苗植体を取付ける一方,前記回転ケースに,当該回転ケースにおける一回の公転苗に前記各苗植体が逆方向に一回だけ自転するようにした連動機構を設けて,前記各苗植体を,その分割爪が前方に位置する苗載台の方向を向いた姿勢で苗載台と圃場面との間を往復動するに際して,前記連動機構を,前記回転ケースの公転に伴う前記各苗植体における逆方向への自転を,当該苗植体における下死点前後付近において遅らせるという不等速連動機構にすることにより,前記各苗植体における分割爪の先端が,上下に長い楕円状の閉ループの運動軌跡を描くように構成している。
また,ロータリー式苗植付け機構を備えた田植機による田植え作業に際しては,圃場面に対して,3.3平方メートル当たりの植付け株数を50〜60株の標準植えにする場合と,3.3平方メートル当たりの植付け株数を前記標準植えよりも多くする密植えにする場合と,3.3平方メートル当たりの植付け株数を前記標準植えよりも少なくする疎植えにする場合とがある。
この場合,前記した植付け株数の変更は,前記回転ケースにおける回転速度を,株間変速機構によって,田植機における前進走行速度に対して相対的に,密植えの場合に早くすることによって,疎植えの場合に遅くすることによって行うようにしている。
特開2000−139146号公報
しかし,前記各苗植体の分割爪の先端における運動軌跡は,回転ケースにおける不等速連動機構によって設定されるから,この運動軌跡を,前記標準植えに合わせて,この標準植えの場合に最適になるように,つまり、当該分割爪が圃場面から抜け上昇するときにおける泥土の後方へのはね上げ及び圃場面に差し込まれた状態での前方への引きずりを少なくするように設定すると,前記回転ケースの回転速度を遅くすることで疎植えにした場合に,前記分割爪が圃場面から抜け上昇が遅れるから,当該分割爪による泥土の後方へのはね上げはない反面,当該分割爪が圃場面に差し込まれた状態で前方への引きずられることになって,圃場面には,植付け苗の前側に大きな掘り起こし穴があくことになるし、前記回転ケースの回転速度を早くすることで密植えにした場合に,前記分割爪が圃場面から抜け上昇が早くなるから,当該分割爪による前方への引きずりは少なくなる反面,当該分割爪による泥土の後方へのはね上げが増大することにより,圃場面には,植付け苗の後側に大きな掘り起こし穴があくことになる。
つまり,前記ロータリー式苗植付け機構においては,これを標準植えに設定すると,密植え又は疎植えにした場合に適切な苗植付けができず,勿論,密植えに設定すると,標準植え又は疎植えにした場合に適切な苗植付けができず,また,疎植えに設定すると,標準植え又は密植えにした場合に適切な苗植付けができないという問題があった。
本発明は,この問題を解消したロータリー式苗植付け機構を提供することを技術的課題とするものである。
この技術的課題を達成するため本発明の請求項1は,動力源から株間変速機構を経て動力伝達される駆動軸に回転ケースを固着し,この回転ケースに分割爪を備えた苗植体を設ける一方,当該回転ケースの一回の公転中に前記苗植体を上下動させるように構成したロータリー式苗植付け機構において,回転ケースにおける一回の公転中に前記各苗植体を逆方向に一回だけ自転して前記各苗植体をその分割爪が苗載台の方向を向いた姿勢で上下に往復動し,且つ,前記各苗植体における自転するときの速度をその往復動のうち下死点前後付近において加速又は減速するようにした加速用不等速伝達機構及び減速用不等速伝達機構を設ける構造であって,前記株間変速機構から前記駆動軸への動力伝達を,前記苗植体が下死点前後付近のときに加速する加速用不等速伝達機構における入力側及び出力側の加速用非円形歯車にて行う場合と,前記苗植体が下死点前後付近のときに減速する減速用不等速伝達機構における入力側及び出力側の減速用非円形歯車にて行う場合とに切換えるための不等速変換ユニットを備え,入力側の加速用非円形歯車及び減速用非円形歯車が,入力軸上に回転不能に設けられ,出力側の加速用非円形歯車及び減速用非円形歯車が切換え軸上に回転自在に設けられ,歯車ケース内に,前記入力軸及び出力軸を一直線状に軸支するとともに,前記切換え軸を,前記入力軸及び出力軸と平行に軸支し,前記切換え軸に歯車を介して前記出力軸を連結させる一方,前記切換え軸及び前記入力軸の間は,入力軸の回転を等速の状態で切換え軸に伝えるための等速伝達機構と,入力軸の回転を不等速の状態にして切換え軸に伝えるための加速用不等速伝達機構及び減速用不等速伝達機構とが設けられたことを特徴とする。
前記請求項1に記載した構成において,苗を疎植えにした場合に,分割爪による圃場面の前方への引きずりが小さくなり,植付け苗の前側にできる掘り起こし穴を確実に小さくすることができる。構造の簡単化及び小型・軽量を図ることができる。
以下,本発明の実施の形態を,乗用型の多条植え田植機に適用した場合の図面について説明する。
図1及び図2において,符号1は,8条植えの乗用型田植機を示し,この田植機1は,左右一対の前輪3及び後輪4にて支持された走行機体2と,この走行機体2の後部に昇降可能に装着した苗植装置5とを備えて,前記走行機体2には,エンジン6が搭載されるとともに,操縦座席7が設けられ,更に,前記エンジン6からの動力を適宜変速して前記各車輪3,4に伝達するための走行ミッション8が搭載され,矢印Aで示す方向に適宜速度で前進走行するように構成されている。
前記苗植装置5は,前記エンジン6から動力伝達される伝動ケース9と,この伝動ケース9に横方向に適宜の条間隔で並列に配設した8個のロータリー式苗植付け機構10と,左右往復移動するように後方下向き傾斜配設された苗載台11と,前記各苗植付け機構10の間において圃場面12の表面を滑走するように配設した複数個のフロート13とによって構成されている。
前記伝動ケース9は,図4に示すように,前記エンジン6からの動力入力軸14を備えた第1ケース15と,この第1ケース15から横方向に延びるパイプ状の第2ケース16と,この第2ケース16から横方向に適宜間隔を隔てて後方に延びる四つの第3ケース17とから成り,前記各苗植付け機構10は,前記各第3ケース17の後端に水平横向きに軸支した駆動軸18の左右両端に取付けられる一方,前記第2ケース16内には,前記各第3ケース17における駆動軸18に軸19を介して動力伝達するための伝達軸20が設けられ,また,前記第1ケース15内には,前記動力入力軸14から傘歯車機構21を介して動力伝達される主動軸22と,この主動軸22から前記伝達軸20への動力伝機構23が設けられている。また,前記主動軸22から図示しない苗載台横送り機構に動力伝達される。
一方,前記走行機体2における走行ミッション8には,前記エンジン6から分岐した動力を入力とする株間変速機構24が設けられているとともに,詳しくは後述する不等速変換ユニット25が取付けられ,前記株間変速機構24の出力軸26に前記不等速変換ユニット25における入力軸27が連結され,この不等速変換ユニット25における出力軸28に,前記苗植装置5における動力入力軸14が,両端に自在軸継ぎ手を有する動力伝達軸29を介して連結されており,前記各苗植付け機構10における駆動軸18の回転速度を,前記株間変速機構24にて適宜変速するように構成されている。
前記各苗植付け機構10は,図4及び図5に示すように構成されている。
すなわち,前記駆動軸18のうち前記第3ケース17から突出する両端には,側面視小判型の回転ケース30を着脱可能に固着して,この回転ケース30を,前記駆動軸18によって田植機1の側面視において矢印Bで示すように,反時計方向に回転(公転)するもので,この回転ケース30内における前記駆動軸18上には,太陽歯車31が回転自在に被嵌され,該太陽歯車31は,前記第3ケース17に対して連結部材32を介して回転不能に係止されている。
前記回転ケース30の外周部,つまり,左右両端部には,前記駆動軸18からの距離が等しい位置に,後述する押し出し具用の作動軸33が駆動軸18と平行に軸支されている。また,前記回転ケース30内における両作動軸33上には,中空状の植付け軸34が回転自在に被嵌されている。
この植付け軸34及び前記作動軸33の各端部を回転ケース30の側面から外に突出して,この各植付け軸34の突出端の各々に,アルミ合金等の軽合金にて上面に開放するように中空状にした苗植体35をボルト36にて取付け,この各苗植体35の先端におけるボス部35aには,分割爪36が前記苗載台11に向かう姿勢位置にして固着されている一方,前記作動軸33の先端は,前記苗植体35の中空部内に突出して,この部分に,押し出し作動用のカム37が固着されている。
そして,前記各植付け軸34上には,前記太陽歯車31と同歯数の遊星歯車38が嵌着されている一方,前記回転ケース30内には,前記太陽歯車31と前記遊星歯車38とに同時に噛合する中間歯車39を設けて,歯車列機構を構成して,この歯車列機構にて,前記回転ケース30が反時計方向の一回だけ公転するとき,前記各植付け軸34を時計方向に一回だけ自転することにより,前記各苗植体35を,その分割爪36が苗載台11に向かう姿勢を保持した状態で,前記苗載台11と圃場面12との間を往復動するように構成している。
前記歯車列機構を構成する前記太陽歯車31,前記遊星歯車38及び前記中間歯車39を例えば特公昭63−20486号公報及び特開昭63−74413号公報等に記載されているように偏芯歯車等の非円形歯車に構成することにより,前記各苗植体35における分割爪36の先端が,図4に図示したように,上下方向に長い楕円状閉ループの運動軌跡40を描くように構成している。
この場合,前記各苗植体35の分割爪36の先端における上下方向に長い楕円状閉ループの運動軌跡40は,前記回転ケース30における回転速度を標準植えの50株又は60株の状態にしたときにおいて,最適の植付け状態,つまり,植付け苗の前後における掘り起こし穴を可及的に小さくできる植付け状態を得ることができるように設定されている。
前記各苗植体35におけるボス部35aには,押し出し具を構成する押し出し軸41が,前記分割爪36の長手方向と平行に延びる軸線方向に摺動自在に貫通するように設けられ,その下端には断面U字状にした押し出し片42が,前記分割爪36の後面に近接するように固定されており,前記押し出し軸41の上端は苗植体35内に突出され,この押し出し軸41の上端に,前記苗植体35内に上下方向に揺動回動するようにピン43にて枢着して成る押し出しレバー44の先端が,当該押し出しレバー44における下向き回動により前記押し出し軸41が分割爪36の先端部に向かう方向に前進動し,当該押し出しレバー44における上向き回動により前記押し出し軸41が分割爪36の先端部から根元部の方向に後退動するように,連結片45を介して連結されている。
また,前記苗植体35内には,前記押し出しレバー44を下向き方向に付勢するばね手段46が設けられている一方,前記押し出しレバー44における基端を,前記押し出し作動用カム37の外周面に接当することにより,前記回転ケース30の回転に連動して,前記各苗植体35における分割爪36の先端が回転ケース30の回転に伴ってその往復動のうち下降下限における下死点の近傍に来たとき,前記押し出しレバー44が前記ばね手段46の押圧付勢によって下向きに回動し,各苗植体35が回転ケース30の回転に伴ってその往復動のうち下死点から上昇動するとき,前記押し出しレバー44が前記ばね手段46に抗して上向きに回動するように構成している。
更にまた,前記苗植体35における底面板には,苗植体35内に突出するボス部47を一体的に設け,このボス部47内に,ゴム等の軟質弾性体48を,着脱可能に装填して,この軟質弾性体48の上面に,前記押し出しレバー44がその下向き回動の終端において接当するように構成する。
一方,前記不等速変換ユニット25は,図7〜図9に示すように構成されている。
すなわち,歯車ケース49内に,前記入力軸27及び出力軸28を一直線状に並べて軸支するとともに,切換え軸50を,前記入力軸27及び出力軸28と平行に軸支し,この切換え軸50と,前記出力軸28とは,互いに噛合する歯車51,52を嵌着することにより,当該切換え軸50の回転が出力軸28に伝達するように連動している一方,前記切換え軸50及び前記入力軸27の間は,入力軸27の回転を等速の状態で切換え軸50に伝えるための等速伝達機構53と,入力軸27の回転を不等速の状態にして切換え軸50に伝えるための加速用不等速伝達機構54及び減速用不等速伝達機構55とが設けられている。
前記等速伝達機構53は,前記入力軸27にスプライン嵌合に回転不能に嵌着した円形歯車53aと,前記切換え軸50に回転自在に被嵌した円形歯車53bとを互いに常時噛合するという構成である一方,前記加速用不等速伝達機構54及び減速用不等速伝達機構55は,前記入力軸27にスプライン嵌合に回転不能に嵌着した歯車54a,55aと,前記切換え軸50に回転自在に被嵌した歯車54b,55bとを互いに常時噛合するという構成であり,前記等速伝達機構53における各円形歯車53a,53bは,前記加速用不等速伝達機構54における歯車54a,54bと,前記減速用不等速伝達機構55における歯車55a,55bとの間に位置している。
前記切換え軸50には,その軸線方向に延びるキー溝50aを設けて,このキー溝50a内に滑りキー56を摺動自在に挿入し,この滑りキー56を,その軸線方向への移動により前記等速伝達機構53における円形歯車53bのキー溝に係合したとき,前記等速伝達機構53を介して前記入力軸27から前記切換え軸50に動力伝達し,前記滑りキー56を,その軸線方向への移動により前記加速用不等速伝達機構54における歯車54bのキー溝に係合したとき,前記加速用不等速伝達機構54を介して前記入力軸27から前記切換え軸50に動力伝達し,前記前記滑りキー56を,その軸線方向への移動により前記減速用不等速伝達機構55における歯車55bのキー溝に係合したとき,前記減速用不等速伝達機構55を介して前記入力軸27から前記切換え軸50に動力伝達するように構成する。
そして,前記加速用不等速伝達機構54における両歯車54a,54bを,図8に示すように,その中心O1を各々における軸の中心から適宜寸法eだけ偏芯した偏芯歯車等の非円形歯車に構成することにより,前記回転ケース30における回転速度を,当該回転ケース30の一回転のうち前記各苗植体35が下死点前後付近における位相位置にあるときにおいて加速するように構成する一方,前記減速用不等速伝達機構55における両歯車55a,55bを,図9に示すように,その中心O2を各々における軸の中心から前記とは逆方向に適宜寸法eだけ偏芯した偏芯歯車等の非円形歯車に構成することにより,前記回転ケース30における回転速度を,当該回転ケース30の一回転のうち前記各苗植体35が下死点前後付近における位相位置にあるときにおいて減速するように構成する。
なお,前記不等速変換ユニット25における歯車ケース49には,握り付き切り換え操作軸57が,前記切換え軸50と平行に往復動するように設けられ,この切り換え操作軸57を,前記切換え軸50における滑りキー56に,当該切換え軸50に摺動自在に被嵌したリング体58を介して連結することにより,この切り換え操作軸57における軸方向への移動操作によって,前記入力軸27から切換え軸50への動力伝達を前記等速伝達機構53による動力伝達の状態,又は,前記加速用不等速伝達機構54による動力伝達の状態,或いは,前記減速用不等速伝達機構55による動力伝達の状態に選択的に切り換えするように構成する。
また,前記切り換え操作軸57には,当該切り換え操作軸57を前記三つの操作位置にしたとき,その位置を一時的に保持するためのボールクラッチ59が設けられている。
この構成において,回転ケース30の矢印B方向への回転(公転)に伴って,その公転の回転角度と同じ回転角度だけ矢印B方向とは逆向きの方向に植付け軸34を中心として苗植体35が自転するから,各苗植体35は,その分割爪36が苗載台11の方向を向いた状態で上下方向に往復動するように旋回運動することになり,この旋回運動中において,苗載台11の上面に面する側において上から下に下降するとき,先端の分割爪36にて苗載台11上の苗マットから苗を一株だけ分割したのち,この一株の苗を,その下降下限の下死点近傍において分割爪36の先端が圃場面12中に進入する。
このとき,前記苗植体35内における押し出しレバー44が,ばね手段46のはね力にて下向きに回動することにより,押し出し片42が分割爪36の先端に向かって前進動するから,前記分割爪36の先端における一株の苗は,押し出されるようにして圃場面12に植付けられる。
この苗の植付けが終わると,前記押し出し片42が後退動すると同時に,分割爪36は,圃場面12より抜けるように上昇動する。
そして,この田植え作業を,3.3平方メートル当たりの植付け株数を50株又は60株の標準植えにして行う場合は,前記回転ケース30における回転速度を,前記株間変更機構24における変速操作にて当該標準植えのときにおける回転速度にする一方,前記不等速変換ユニット25を,等速伝達機構53による動力伝達の状態にすることで,前記回転ケース30における各苗植体35の分割爪36の先端が描く走行運動軌跡は,50株のとき,図3に二点鎖線で示す曲線40aに,60株のとき,図4に一点鎖線で示す曲線40bになることにより,標準植えによる苗の植付けを,植付け苗の前後における掘り起こし穴を可及的に小さくできる状態で行うことができる。
しかし,この標準植えの状態から,前記不等速変換ユニット25を等速伝達機構53による動力伝達にしたままで,前記回転ケース30の回転速度を株間変速機構24における変速操作にて早くすることによって,3.3平方メートル当たりの植付け株数を前記標準植えより多い密植えにした場合に,回転ケース30における公転の回転速度が早いことで各苗植体35における自転も早くなって,分割爪36における圃場面12からの抜け上昇が早くなるから,前記分割爪36による前方への引きずりは小さくなる反面,前記分割爪36における後方への泥土のはね上げが増大して,植付け苗における後側における掘り起こし穴が大きくなる。
そこで,前記回転ケース30の回転速度を,密植えのときの回転速度に早くした場合には,前記不等速変換ユニット25を,等速伝達機構53による動力伝達の状態から,減速用不等速伝達機構55による動力伝達の状態に切り換え操作する。
これにより,前記回転ケース30における各苗植体35が自転するときの速度は,当該苗植体35が下死点前後付近に来たときにおいて遅くなるというように不等速になって,分割爪36における圃場面12からの抜け上昇が,前記不等速変換ユニット25を等速伝達機構53による動力伝達の状態にした場合よりも遅くなることにより,前記各苗植体35における分割爪36の先端が描く走行運動軌跡は,前記図4に一点鎖線で示す曲線40b又は二点鎖線で示す曲線40aに近似し,分割爪36による泥土の後方へのはね上げが小さくなるから,密植えによる苗の植付けを,前記標準植えに近い状態,つまり,植付け苗の前後における掘り起こし穴を可及的に小さくできる状態で行うことができる。
また,前記標準植えの状態から,前記不等速変換ユニット25を等速伝達機構53による動力伝達にしたままで,前記回転ケース30の回転速度を株間変速機構24における変速操作にて遅くすることによって,3.3平方メートル当たりの植付け株数を前記標準植えより少ない疎植えにした場合に,回転ケース30における公転の回転速度が遅くなることで各苗植体35における自転も遅くなって,分割爪36における圃場面12からの抜け上昇が遅くなるから,前記分割爪36による後方への泥土のはね上げは少なくなる反面,分割爪36による前方への引きずりが増大し,植付け苗における前側における掘り起こし穴が大きくなる。
そこで,前記回転ケース30の回転速度を,疎植えの回転速度に遅くした場合には,前記不等速変換ユニット25を,等速伝達機構53による動力伝達の状態から,加速用不等速伝達機構54による動力伝達の状態に切り換え操作する。
これにより,前記回転ケース30における各苗植体35が自転するときの速度は,当該苗植体35が下死点前後付近に来たときにおいて早くなるというように不等速になって,分割爪36における圃場面12からの抜け上昇が,前記不等速変換ユニット25を等速伝達機構53による動力伝達の状態にした場合よりも早くなることにより,前記各苗植体35における分割爪36の先端が描く走行運動軌跡は,前記図4に一点鎖線で示す曲線40b又は二点鎖線で示す曲線40aに近似し,分割爪36による前方への引きずりが少なくなるから,疎植えによる苗の植付けを,前記標準植えに近い状態,つまり,植付け苗の前後における掘り起こし穴を可及的に小さくできる状態で行うことができる。
この場合において,前記株間変速機構24に,前記不等速変換ユニット25を,株間変速機構24をその操作手段にて標準植えに操作したときこれに機械的に又は電気的に或いは油圧的に連動して自動的に不等速変換ユニット25を等速伝達機構53による動力伝達の状態に操作でき,株間変速機構24をその操作手段にて密植えに操作したときこれに機械的に又は電気的に或いは油圧的に連動して自動的に不等速変換ユニット25を減速用不等速伝達機構55による動力伝達の状態に操作でき,更に,株間変速機構24をその操作手段にて疎植えに操作したときこれに機械的に又は電気的に或いは油圧的に連動して自動的に不等速変換ユニット25を加速用不等速伝達機構54による動力伝達の状態に操作できるように関連するという構成にしたり,或いは,前記株間変速機構24と前記不等速変換ユニット25とを,一つの操作手段によって同時に操作するように構成したりすることができ,このように構成することにより,操作性の大幅な向上を図ることができるとともに,誤操作を確実に回避することができる利点がある。
ところで,前記した実施の形態は,前記不等速変換ユニット25における等速伝達機構53,加速用不等速伝達機構54及び加速用不等速伝達機構55の各々を,歯車列に構成した場合であったが,本発明は,これに限らず,前記等速伝達機構53を,一対の円形スプロケット間にチエンを巻掛けした構成に,加速用不等速伝達機構54及び加速用不等速伝達機構55の各々を,一対の偏芯等の非円形スプロケット間にチエンを巻掛けした構成にすることができるほか,切換手段としても,前記実施の形態における滑りキー56に限らず,クラッチ機構等の他の切換手段にしても良いのである。
また,前記した実施の形態において,前記不等速変換ユニット25における切換え軸50を,そのまま当該不等速変換ユニット25からの出力軸に置き換えるという構成にしたり,或いは,前記切換え軸56(又は出力軸)における各歯車53b,54b,55bを,前記切換え軸56(又は出力軸)に回転不能に嵌着する一方,前記入力軸27における各歯車53a,54a,55aを,前記入力軸27に回転自在に被嵌して,この入力軸27に滑りキー56等のその他の切換手段を設けるという構成にしても良いことはいうまでもない。
更にまた,前記不等速変換ユニット25を,走行機体2又は苗植装置5に対して着脱自在に構成することにより,既存の田植機に対して適用することができる。
乗用型田植機の側面図である。 乗用型田植機の平面図である。 図1における苗植装置の要部拡大側面図である。 図3のIV−IV視断面図である。 図3のV−V視拡大断面図である。 図5のVII −VII 視拡大断面図である。 不等速変換ユニットの拡大縦断正面図である。 図7のVIII−VIII視断面図である。 図7のVIX −VIX 視断面図である。
1 田植機
2 走行機体
3,4 車輪
5 苗植装置
8 走行ミッション
9 伝動ケース
10 苗植付け機構
11 苗載台
12 圃場面
13 フロート
18 駆動軸
24 株間変速機構
25 不等速変換ユニット
27 不等速変換ユニットの入力軸
28 不等速変換ユニットの出力軸
30 回転ケース
35 苗植体
36 分割爪
31 太陽歯車
38 遊星歯車
39 中間歯車
50 不等速変換ユニットの切換え軸
53 等速伝達機構
53a,53b 円形歯車
54 加速用不等速伝達機構
54a,54b 非円形歯車
55 減速用不等速伝達機構
55a,55b 非円形歯車
56 切り換え用滑りキー
57 切り換え操作軸

Claims (1)

  1. 動力源から株間変速機構24を経て動力伝達される駆動軸18に回転ケース30を固着し,この回転ケース30に分割爪36を備えた苗植体35を設ける一方,当該回転ケース30の一回の公転中に前記苗植体35を上下動させるように構成したロータリー式苗植付け機構において,
    回転ケース14における一回の公転中に前記各苗植体35を逆方向に一回だけ自転して前記各苗植体35をその分割爪36が苗載台の方向を向いた姿勢で上下に往復動し,且つ,前記各苗植体35における自転するときの速度をその往復動のうち下死点前後付近において加速又は減速するようにした加速用不等速伝達機構54及び減速用不等速伝達機構55を設ける構造であって,
    前記株間変速機構24から前記駆動軸18への動力伝達を,前記苗植体35が下死点前後付近のときに加速する加速用不等速伝達機構54における入力側及び出力側の加速用非円形歯車54a,54bにて行う場合と,前記苗植体35が下死点前後付近のときに減速する減速用不等速伝達機構54における入力側及び出力側の減速用非円形歯車55a,55bにて行う場合とに切換えるための不等速変換ユニット25を備え,
    入力側の加速用非円形歯車54a及び減速用非円形歯車55aが,入力軸27上に回転不能に設けられ,出力側の加速用非円形歯車54b及び減速用非円形歯車55bが切換え軸50上に回転自在に設けられ,前記株間変速機構24から前記駆動軸18への動力伝達用の歯車ケース49内に,前記入力軸27及び出力軸28を一直線状に軸支するとともに,前記切換え軸50を,前記入力軸27及び出力軸28と平行に軸支し,前記切換え軸50に歯車51,52を介して前記出力軸28を連結させる一方,
    前記切換え軸50及び前記入力軸27の間は,入力軸27の回転を等速の状態で切換え軸50に伝えるための等速伝達機構53と,入力軸27の回転を不等速の状態にして切換え軸50に伝えるための加速用不等速伝達機構54及び減速用不等速伝達機構55とが設けられたことを特徴とする田植機におけるロータリー式苗植付け機構。
JP2004338034A 2004-11-22 2004-11-22 田植機におけるロータリー式苗植付け機構 Expired - Fee Related JP4716482B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004338034A JP4716482B2 (ja) 2004-11-22 2004-11-22 田植機におけるロータリー式苗植付け機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004338034A JP4716482B2 (ja) 2004-11-22 2004-11-22 田植機におけるロータリー式苗植付け機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006141323A JP2006141323A (ja) 2006-06-08
JP4716482B2 true JP4716482B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=36621685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004338034A Expired - Fee Related JP4716482B2 (ja) 2004-11-22 2004-11-22 田植機におけるロータリー式苗植付け機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4716482B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140138656A (ko) * 2012-03-15 2014-12-04 얀마 가부시키가이샤 이식기

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5335446B2 (ja) * 2009-01-13 2013-11-06 ヤンマー株式会社 田植機
JP2010161934A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Yanmar Co Ltd 田植機
JP5171657B2 (ja) * 2009-01-13 2013-03-27 ヤンマー株式会社 田植機
JP5628638B2 (ja) * 2010-11-09 2014-11-19 ヤンマー株式会社 田植機
JP5877696B2 (ja) * 2011-11-24 2016-03-08 ヤンマー株式会社 苗移植機
CN109479463B (zh) * 2018-11-29 2023-06-20 华南农业大学 一种单向驱动的三维三联动周期步进机构

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6368016A (ja) * 1986-09-08 1988-03-26 井関農機株式会社 移植機
JPH09224439A (ja) * 1996-02-20 1997-09-02 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 田植機におけるロータリー式苗植機構
JP2000139146A (ja) * 1998-11-06 2000-05-23 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 田植機の植付装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6368016A (ja) * 1986-09-08 1988-03-26 井関農機株式会社 移植機
JPH09224439A (ja) * 1996-02-20 1997-09-02 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 田植機におけるロータリー式苗植機構
JP2000139146A (ja) * 1998-11-06 2000-05-23 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 田植機の植付装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140138656A (ko) * 2012-03-15 2014-12-04 얀마 가부시키가이샤 이식기
KR102080358B1 (ko) * 2012-03-15 2020-02-21 얀마 가부시키가이샤 이식기

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006141323A (ja) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5814084B2 (ja) 苗移植機
JP4716482B2 (ja) 田植機におけるロータリー式苗植付け機構
JP5628638B2 (ja) 田植機
JP2007252317A (ja) 苗植付装置
JP2008212121A (ja) 乗用型田植機
JP2003219712A (ja) 田植機
JP4577828B2 (ja) 田植機
JP4575801B2 (ja) ロータリー式苗植付け機構を備えた田植機
JP5335446B2 (ja) 田植機
JPH1098924A (ja) 苗植付装置
JP2010124809A (ja) 田植機
JP4562495B2 (ja) 田植機におけるロータリー式苗植付け機構
JP5650024B2 (ja) 苗移植機
JP2014042525A (ja) 田植機の作業機変速装置
JP2008092881A (ja) 苗植付装置
JP5226039B2 (ja) 田植機の作業機変速装置
JP4376154B2 (ja) 移植機
JP5350548B2 (ja) 田植機の作業機変速装置
JP4436063B2 (ja) 移植機
JP5763150B2 (ja) 田植機の作業機変速装置
JP2021176270A (ja) 苗植付装置
JPS5854257Y2 (ja) 田植機における変速装置
JP2012196200A (ja) 乗用型苗移植機
JP4022137B2 (ja) 移植機
JP5923582B2 (ja) 田植機の作業機変速装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100924

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110323

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees