JP2010154007A - 磁性体アンテナ及びアンテナ装置 - Google Patents

磁性体アンテナ及びアンテナ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010154007A
JP2010154007A JP2008327416A JP2008327416A JP2010154007A JP 2010154007 A JP2010154007 A JP 2010154007A JP 2008327416 A JP2008327416 A JP 2008327416A JP 2008327416 A JP2008327416 A JP 2008327416A JP 2010154007 A JP2010154007 A JP 2010154007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
antenna
flexible substrate
coil conductor
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008327416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4752909B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Kubo
浩行 久保
Hiromitsu Ito
宏充 伊藤
Kuniaki Yosui
邦明 用水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2008327416A priority Critical patent/JP4752909B2/ja
Priority to EP09179111.1A priority patent/EP2202843B1/en
Priority to US12/646,468 priority patent/US8199066B2/en
Publication of JP2010154007A publication Critical patent/JP2010154007A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4752909B2 publication Critical patent/JP4752909B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • H01Q7/06Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop with core of ferromagnetic material

Abstract

【課題】電子機器内部への磁性体アンテナの実装部の実装密度を高めるとともに、アンテナの性能劣化を抑えた磁性体アンテナ及びアンテナ装置を構成する。
【解決手段】フレキシブル基板23には、渦巻状のコイル導体24−1,24−2が形成されていて、それぞれの導体開口部に導体開口部側貫通孔23W−11,23W−21が形成されている。また、渦巻状のコイル導体24−1,24−2の領域外にコイル導体形成領域外貫通孔23W−12,23W−22が形成されている。磁性体コア13−1,13−2はフレキシブル基板23の第1主面側から導体開口部側貫通孔23W−11,23W−21に挿入され、且つ、その磁性体コア13−1,13−2がフレキシブル基板23の第2主面側から第1主面方向へ、コイル導体形成領域外貫通孔23W−12,23W22に挿入される。
【選択図】図3

Description

この発明は、外部機器と電磁界信号を介して通信するRFID(Radio Frequency Identification)システム等に用いられる磁性体アンテナ及びアンテナ装置に関するものである。
近年、利用が拡大しているRFIDシステムにおいては、携帯電話等の携帯電子機器とリーダ・ライタの各々に情報通信用のアンテナを搭載し、互いにデータを交信している。このうち携帯電子機器に搭載されるアンテナには特に、高性能、低価格、小型化の要請が強く、これらを実現しようとするものとして、磁性体コアを備えた磁性体アンテナが特許文献1に開示されている。
図1は特許文献1に示されている磁性体アンテナの平面図である。
図1に示されるアンテナコイル10は、フィルム12a上の平面内で導体11(11a,11b,11e,11d)を渦巻き状に巻回することにより構成された空芯コイル12と、その空芯コイル12の平面とほぼ平行となるように空芯コイル12に挿入された平板状の磁芯部材13とを備えている。空芯コイル12には孔12dが設けられ、この孔12dに磁芯部材13が挿入されている。第1ターミナル11aと連結導体11eとはスルーホール12bで連結され、第2ターミナル11bと連結導体11eとはスルーホール12cで連結されている。そして、この磁性体アンテナが導電板14上に配置されている。
特開2002−325013号公報
図1に示した特許文献1の磁性体アンテナは、裏面が金属板であり、磁束は横方向(図1に示した状態では右から左方向)に抜け、それによって起電力が発生し、コイル導体に電流が流れる。
ところが、図1に示した磁性体アンテナを2つ設けて、その2つのコイル導体に流れる電流が同相となる向きにその2つのコイル導体同士を接続して、一対の磁性体アンテナを構成しようとすると、次に述べるような不具合が生じる。
図2(A),図2(B)は、図1に示した磁性体アンテナを一対に設けた磁性体アンテナの二種の実装構造について示している。
図1に示した磁性体アンテナを一対に構成する場合に、ハンドリングの向上及び部品コストの削減のために、1枚のフレキシブル基板に2つのコイル導体を形成し、図2(A),図2(B)に示すように、フィルム12aに形成した2つのコイル導体の巻回中心部にそれぞれ磁性体コア13を挿入することになる。
図2(A)は、フィルム12aのうち、磁性体コア13が挿入されるコイル導体の巻回部同士を繋ぐ部分が導電板14側を向くように配置した例である。このような配置構造であれば、例えば導電板14が回路基板である場合に、回路基板上にフィルム12aが対向する領域には他の部品を搭載できず、磁性体アンテナの実装部の実装密度が低下するという問題が生じる。
図2(B)は、フィルム12aのうち、磁性体コア13が挿入されるコイル導体の巻回部同士を繋ぐ部分が導電板14から離れるように配置した例である。この実装構造であると、フィルム12aに形成されているコイル導体が導電板14に近接することになるので、コイル導体の巻回中心を過ぎる磁束は磁性体コア13の端部から入る磁束のみとなって、アンテナとしての性能(利得)が劣化することになる。
そこで、この発明の目的は、電子機器内部への磁性体アンテナの実装部の実装密度を高めるとともに、アンテナの性能劣化を抑えた磁性体アンテナ及びアンテナ装置を提供することにある。
この発明の磁性体アンテナは、第1のコイル導体及び第2のコイル導体が形成されたフレキシブル基板と、第1の磁性体コアと、第2の磁性体コアとを備え、
前記第1のコイル導体及び前記第2のコイル導体は、それぞれの巻回中心部を導体開口部とする渦巻き状に形成され、
前記フレキシブル基板は、前記導体開口部に前記磁性体コアが貫通する導体開口部側貫通孔と、前記コイル導体の形成領域外に、前記磁性体コアが貫通するコイル導体形成領域外貫通孔と、を備え、
前記第1の磁性体コア及び第2の磁性体コアは、それぞれ前記フレキシブル基板の第1の主面から前記導体開口部側貫通孔を貫通し、且つ前記フレキシブル基板の第2の主面から前記コイル導体形成領域外貫通孔を貫通する状態に設けられ、前記フレキシブル基板の第1の主面側が実装先電子機器内の回路基板側を向くように配置されている。
この構成により、磁性体アンテナのフレキシブル基板と実装先電子機器内の回路基板との間に空間ができ、その空間で回路基板に他の電子部品を実装することができる。すなわち、磁性体アンテナ実装部の実装密度が低下しない。
また、面状に広がるグランド電極が形成された回路基板の側に前記フレキシブル基板の第1の主面側を向けて配置しても、コイル導体は回路基板のグランド電極から離れた位置にあるので、磁束が通る開口が狭くならず、アンテナの利得が低下しない。
前記コイル導体形成領域外貫通孔は、四辺形のうちの三辺に切り込みが入った形状(「コの字」形状)とすると、磁性体コアの挿入が容易となり、製造コストが低減できる。
前記フレキシブル基板の2つの前記コイル導体の形成位置の間には、前記フレキシブル基板を過ぎる磁束と鎖交する中央部コイル導体を備えてもよい。そのことにより、中央部コイル導体による起電力が加算されることになり、アンテナの利得が向上する。
前記磁性体アンテナを電子機器に組み込んでアンテナ装置を構成する際、前記電子機器の筐体の内壁面に前記磁性体アンテナのフレキシブル基板を貼着してもよい。そのことにより、磁性体アンテナが電子機器の筐体内で構造的に安定する。
この出願の磁性体アンテナは、フレキシブル基板の第1の主面側を実装先電子機器内の回路基板に向けて配置することにより、磁性体アンテナのフレキシブル基板と回路基板との間に空間ができ、その空間で回路基板に他の電子部品を実装することができる。そのため、磁性体アンテナの実装部の実装密度が低下しない。
また、面状に広がるグランド電極が形成された回路基板の側に前記フレキシブル基板の第1の主面側を向けて配置しても、コイル導体はグランド電極から離れた位置にあるので、アンテナの利得が低下しない。
《第1の実施形態》
第1の実施形態に係る磁性体アンテナについて、図3・図4を参照して説明する。
図3(A)は磁性体アンテナ20に用いるフレキシブル基板23の展開図である。図3(B)は磁性体アンテナ20の断面図である。また、図3(C)は、電子機器の回路基板31と磁性体アンテナ20との位置関係を示す断面図である。
図3(A)に示すように、フレキシブル基板23には、それぞれ渦巻状のコイル導体24−1,24−2が形成されていて、それぞれの導体開口部に、磁性体コア13,13が挿入される導体開口部側貫通孔23W−11,23W−21が形成されている。また、フレキシブル基板23には、渦巻状のコイル導体24−1,24−2の領域外に、磁性体コア13が挿入されるコイル導体形成領域外貫通孔23W−12,23W−22が形成されている。
図3(B)において、磁性体コア13−1がフレキシブル基板23の第1主面側から導体開口部側貫通孔23W−11に対して挿入され、且つ、その磁性体コア13−1がフレキシブル基板23の第2主面側から第1主面方向へ、コイル導体形成領域外貫通孔23W−12を貫通するように、フレキシブル基板23に対して磁性体コア13−1が設けられている。
磁性体コア13−2についても同様に、磁性体コア13−2がフレキシブル基板23の第1主面側から導体開口部側貫通孔23W−21に対して挿入され、且つ、その磁性体コア13−2がフレキシブル基板23の第2主面側から第1主面方向へ、コイル導体形成領域外貫通孔23W−22を貫通するように、フレキシブル基板23に対して磁性体コア13−2が設けられている。
この磁性体アンテナ20は、図中波線で示すように、二つの磁性体コア13−1,13−2の内側の端部から外側の端部にかけて磁束が通るように、またはその逆に二つの磁性体コア13−1,13−2の外側の端部から内側の端部にかけて磁束が通るように、利用する。
前記二つのコイル導体24−1,24−2は、この二つのコイル導体24−1,24−2の導体開口部CW−1,CW−2を通る磁束により発生する電流が同相となる向きに2つのコイル導体24−1,24−2同士が接続され、それぞれの一方端がコイル導体接続部24−1A,24−2Aとして形成されている。
図3(C)に示されているように、電子機器の回路基板31には、二つのピン35,35が形成されている。磁性体アンテナ20を回路基板31に対して電気的に接続する際には、コイル導体接続部24−1A,24−2Aにピン35,35を当接させる。
図4(A)は、回路基板31に実装される実装部品34と磁性体アンテナ20との関係を示す断面図である。但し、図4(A)では、図3(C)に示したピン35,35を通るラインとは異なる位置での断面図であるので、ピン35,35は図3(C)には表れていない。
このように、電子機器内部の回路基板31と磁性体アンテナ20のフレキシブル基板23との間に空間が生じるので、この部分に実装部品34を実装することができ、磁性体アンテナ20の実装部の実装密度を高くすることができる。
図4(B)は、電子機器の筐体と磁性体アンテナ20との関係を示す断面図である。電子機器の筐体は二分割されたような形状の2つの筐体32A,32Bで構成され、一方の筐体32Bに磁性体アンテナ20が固定される。例えば、フレキシブル基板23と筐体32Bの内面との接触部が両面粘着テープで貼着される。
なお、図4(B)では、図3(C)に示したピン35及び図4(A)に示した実装部品34については図示を省略している。
因みに、図4(C)に示すように、図2(A)の従来技術により構成したアンテナコイル9を筐体32Bに取り付けようとしても、フィルム12aが電子機器内で浮いた状態となって、図3(C)に示したようなピン35を用いて接続することができず、機械的及び電気的な固定が困難である。
以上に示した例では、電子機器の筐体32Bの内面に磁性体アンテナ20のフレキシブル基板を貼着するようにしたが、本発明はこれに限られるものではない。本発明の磁性体アンテナは、例えば回路基板上に直接または構造物を介して配置してもよい。また、回路基板に取り付けられた、金属ケースやシールド用ケース等の導体板上に直接または構造物を介して配置してもよい。さらには、カードスロットや電池パック等の導体が配置される位置に配置してもよい。このことは以降に示す他の実施形態についても同様である。
《第2の実施形態》
図5(A)は、第2の実施形態に係る磁性体アンテナの組み立て前の平面図、図5(B)は組み立て後の平面図、図5(C)はその断面図である。
フレキシブル基板23には、渦巻き状のコイル導体24−1,24−2がそれぞれ形成されている。これらのコイル導体24−1,24−2の巻回中心部に導体開口部側貫通孔23W−11,23W−21がそれぞれ形成されている。さらに、フレキシブル基板23には、四辺形のうちの三辺に切り込みが入った「コの字」型のコイル導体形成領域外貫通孔23W−12,23W−22が形成されている。
また、この例では、磁性体コア13−1,13−2の、フレキシブル基板23の導体開口部側貫通孔23W−11,23W−21及びコイル導体形成領域外貫通孔23W−12,23W−22に貫通させる部分の幅を小さく形成し、外側になる部分の幅を大きく形成している。
フレキシブル基板23に対して磁性体コア13−1を取り付けるには、次のようにして行う。まず、図5(A)において左側の二点鎖線L1で示す部分で、導体開口部側貫通孔23W−11とコイル導体形成領域外貫通孔23W−12との間に挟まれる部分をほぼ90°折り上げ、磁性体コア13−1を導体開口部側貫通孔23W−11に挿入する。そして、上記「コの字」型部分を磁性体コア13−1の上面に接するように、図5(A)において左側の二点鎖線L2部分で90°折り曲げる。
磁性体コア13−2についても同様に、図5(A)において右側の二点鎖線L1で示す部分で、導体開口部側貫通孔23W−21とコイル導体形成領域外貫通孔23W−22との間に挟まれる部分をほぼ90°折り上げ、磁性体コア13−2を導体開口部側貫通孔23W−21に挿入する。そして、上記「コの字」型部分を磁性体コア13−2の上面に接するように、図5(A)において右側の二点鎖線L2部分で90°折り曲げる。
図5(B),図5(C)に示した磁性体アンテナ21を電子機器の内部に実装する際には、図5(B),図5(C)の状態から磁性体アンテナ21の上下を反転させて、図3(C)に示したものと同様に電子機器内へ組み込む。
このようにコイル導体形成領域外貫通孔をコの字型にすることにより、磁性体コアの挿入が容易となり、製造コストが低減できる。
また、磁性体コア13の外側を幅広にすることによって、磁性体アンテナ21全体を大型化することなく磁気抵抗を減少させて、そのアンテナ利得を向上させることができる。
《第3の実施形態》
図6(A)は第3の実施形態に係る磁性体アンテナ22に用いるフレキシブル基板23の展開図である。また、図6(B)はその断面図である。この例では、フレキシブル基板23の2つのコイル導体24−1,24−2の形成位置の間に、さらに別の中央部コイル導体25を備えている。
中央部コイル導体25は、図6(B)で破線で示すようにフレキシブル基板23の中央部を通る磁束と鎖交する位置に配置されている。また、図6(B)に示す方向に磁束が通る時に2つのコイル導体24−1,24−2に発生する電流と中央部コイル導体25に発生する電流とがそれぞれ同相となる向きに、これら3つのコイル導体同士が直列に接続されている。
このように、中央部コイル導体25を備えたことにより、中央部コイル導体25による起電力が加算されることになり、アンテナの利得が向上する。
特許文献1に示されている磁性体アンテナの平面図である。 図1に示した磁性体アンテナを一対に設けた磁性体アンテナの二種の実装構造について示す図である。 図3(A)は磁性体アンテナ20に用いるフレキシブル基板23の展開図、図3(B)は磁性体アンテナ20の断面図、図3(C)は、電子機器の回路基板31と磁性体アンテナ20との位置関係を示す断面図である。 図4(A)は、回路基板31に実装される実装部品34と磁性体アンテナ20との関係を示す断面図、図4(B)は、電子機器の筐体と磁性体アンテナ20との関係を示す断面図である。 図5(A)は、第2の実施形態に係る磁性体アンテナの組み立て前の平面図、図5(B)は組み立て後の平面図、図5(C)はその断面図である。 図6(A)は第3の実施形態に係る磁性体アンテナ22に用いるフレキシブル基板23の展開図、図6(B)はその断面図である。
符号の説明
20〜22…磁性体アンテナ
23…フレキシブル基板
23W−21,23W−22…コイル導体形成領域外貫通孔
23W−11,23W−12…導体開口部側貫通孔
24−1,24−2…コイル導体
25…中央部コイル導体
31…回路基板
32A,32B…筐体
34…実装部品
35…ピン
CW−1,CW−2…導体開口部

Claims (4)

  1. 第1のコイル導体及び第2のコイル導体が形成されたフレキシブル基板と、第1の磁性体コアと、第2の磁性体コアとを備えた磁性体アンテナにおいて、
    前記第1のコイル導体及び前記第2のコイル導体は、それぞれの巻回中心部を導体開口部とする渦巻き状に形成され、
    前記フレキシブル基板は、前記導体開口部に前記磁性体コアが貫通する導体開口部側貫通孔と、前記コイル導体の形成領域外に、前記磁性体コアが貫通するコイル導体形成領域外貫通孔と、を備え、
    前記第1の磁性体コア及び第2の磁性体コアは、それぞれ前記フレキシブル基板の第1の主面から前記導体開口部側貫通孔を貫通し、且つ前記フレキシブル基板の第2の主面から前記コイル導体形成領域外貫通孔を貫通する状態に設けられ、前記フレキシブル基板の第1の主面側が実装先電子機器内の回路基板側を向くように配置された磁性体アンテナ。
  2. 前記コイル導体形成領域外貫通孔が、四辺形のうちの三辺に切り込みが入った形状である、請求項1に記載の磁性体アンテナ。
  3. 前記フレキシブル基板の2つの前記コイル導体の形成位置の間に、前記フレキシブル基板を過ぎる磁束と鎖交する中央部コイル導体を備えた、請求項1または2に記載の磁性体アンテナ。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載の磁性体アンテナと、当該磁性体アンテナを設ける電子機器の筐体とを備え、前記電子機器の筐体の内面に前記磁性体アンテナの前記フレキシブル基板が貼着されたアンテナ装置。
JP2008327416A 2008-12-24 2008-12-24 磁性体アンテナ及びアンテナ装置 Active JP4752909B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008327416A JP4752909B2 (ja) 2008-12-24 2008-12-24 磁性体アンテナ及びアンテナ装置
EP09179111.1A EP2202843B1 (en) 2008-12-24 2009-12-14 Magnetic antenna and antenna device
US12/646,468 US8199066B2 (en) 2008-12-24 2009-12-23 Magnetic antenna and antenna device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008327416A JP4752909B2 (ja) 2008-12-24 2008-12-24 磁性体アンテナ及びアンテナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010154007A true JP2010154007A (ja) 2010-07-08
JP4752909B2 JP4752909B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=41600588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008327416A Active JP4752909B2 (ja) 2008-12-24 2008-12-24 磁性体アンテナ及びアンテナ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8199066B2 (ja)
EP (1) EP2202843B1 (ja)
JP (1) JP4752909B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101128434B1 (ko) 2010-12-01 2012-03-23 주식회사 이엠따블유 내장형 안테나
JP2012147407A (ja) * 2010-12-24 2012-08-02 Murata Mfg Co Ltd アンテナ装置、アンテナ付きバッテリーパックおよび通信端末装置
JP2013009071A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Toko Inc アンテナコイル
WO2013027788A1 (ja) * 2011-08-25 2013-02-28 株式会社村田製作所 アンテナ装置
JP2015035821A (ja) * 2010-08-12 2015-02-19 株式会社村田製作所 通信端末装置
DE102010024439B4 (de) * 2009-06-22 2017-11-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antennenvorrichtung

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4930601B2 (ja) * 2007-12-18 2012-05-16 株式会社村田製作所 磁性体アンテナおよびアンテナ装置
JP4883136B2 (ja) * 2009-05-15 2012-02-22 株式会社村田製作所 コイルアンテナ
US8638268B2 (en) 2010-09-30 2014-01-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Coil antenna and antenna structure
EP2688147B1 (en) * 2011-04-22 2017-06-07 NEC Tokin Corporation Antenna device, communication module, portable electronic apparatus, and communication method using portable electronic apparatus
WO2013035713A1 (ja) * 2011-09-09 2013-03-14 株式会社村田製作所 アンテナ装置および通信端末装置
CN102509865A (zh) * 2011-11-03 2012-06-20 上海坤锐电子科技有限公司 Qsim双频通信天线线贴
CN102723595B (zh) * 2012-06-14 2015-02-04 上海坤锐电子科技有限公司 双频通信线贴天线
CN207250726U (zh) * 2015-02-02 2018-04-17 株式会社村田制作所 天线装置以及电子设备
DE112016000113T5 (de) * 2016-10-12 2018-05-30 Kunshan ZhouYuan Electronics. Co., Ltd NFC-Antenne des Oberflächenmontagetyps und Antennensystem
US10886598B2 (en) * 2016-11-16 2021-01-05 Wits Co., Ltd. Antenna module and electronic device having the same
JP7049981B2 (ja) * 2018-12-17 2022-04-07 長野計器株式会社 物理量測定装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63189987A (ja) * 1987-02-03 1988-08-05 Toshiba Corp Icカ−ド
JPS63193893A (ja) * 1987-02-05 1988-08-11 株式会社東芝 薄膜電磁変換装置
JPH0853631A (ja) * 1994-06-10 1996-02-27 Toyo Ink Mfg Co Ltd 反射防止膜用組成物
JP2002117383A (ja) * 2000-08-01 2002-04-19 Mitsubishi Materials Corp Rfid用アンテナコイル及びその製造方法
JP2004266811A (ja) * 2003-02-13 2004-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線タグリーダライタ
JP2008028642A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Murata Mfg Co Ltd 磁性体アンテナおよびアンテナ装置
JP2008035459A (ja) * 2006-07-07 2008-02-14 Murata Mfg Co Ltd アンテナ装置
WO2008133018A1 (ja) * 2007-04-13 2008-11-06 Murata Manufacturing Co., Ltd. 磁界結合型アンテナ、磁界結合型アンテナモジュールおよび磁界結合型アンテナ装置、ならびにこれらの製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4265114B2 (ja) * 2001-04-26 2009-05-20 三菱マテリアル株式会社 タグ用アンテナコイル
JP2002325013A (ja) 2001-04-26 2002-11-08 Mitsubishi Materials Corp アンテナコイル
KR20040037127A (ko) * 2001-09-28 2004-05-04 미쓰비시 마테리알 가부시키가이샤 안테나 코일 및 그것을 이용한 rfid 용 태그,트랜스폰더용 안테나
JP3975918B2 (ja) * 2002-09-27 2007-09-12 ソニー株式会社 アンテナ装置
JP2004348497A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Mitsubishi Materials Corp Rfidアンテナの構造及び該構造のアンテナを備えるタグ及びリーダ/ライタ
JP3933191B1 (ja) * 2006-03-13 2007-06-20 株式会社村田製作所 携帯電子機器
JP3957000B1 (ja) * 2006-07-07 2007-08-08 株式会社村田製作所 基板実装用アンテナコイル及びアンテナ装置
US7973729B2 (en) * 2006-08-08 2011-07-05 Sensormatic Electronics, LLC Thin-film EAS and RFID antennas

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63189987A (ja) * 1987-02-03 1988-08-05 Toshiba Corp Icカ−ド
JPS63193893A (ja) * 1987-02-05 1988-08-11 株式会社東芝 薄膜電磁変換装置
JPH0853631A (ja) * 1994-06-10 1996-02-27 Toyo Ink Mfg Co Ltd 反射防止膜用組成物
JP2002117383A (ja) * 2000-08-01 2002-04-19 Mitsubishi Materials Corp Rfid用アンテナコイル及びその製造方法
JP2004266811A (ja) * 2003-02-13 2004-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線タグリーダライタ
JP2008035459A (ja) * 2006-07-07 2008-02-14 Murata Mfg Co Ltd アンテナ装置
JP2008028642A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Murata Mfg Co Ltd 磁性体アンテナおよびアンテナ装置
WO2008133018A1 (ja) * 2007-04-13 2008-11-06 Murata Manufacturing Co., Ltd. 磁界結合型アンテナ、磁界結合型アンテナモジュールおよび磁界結合型アンテナ装置、ならびにこれらの製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010024439B4 (de) * 2009-06-22 2017-11-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antennenvorrichtung
JP2015035821A (ja) * 2010-08-12 2015-02-19 株式会社村田製作所 通信端末装置
KR101128434B1 (ko) 2010-12-01 2012-03-23 주식회사 이엠따블유 내장형 안테나
JP2012147407A (ja) * 2010-12-24 2012-08-02 Murata Mfg Co Ltd アンテナ装置、アンテナ付きバッテリーパックおよび通信端末装置
US9219301B2 (en) 2010-12-24 2015-12-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device, battery pack with antenna, and communication terminal device
JP2013009071A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Toko Inc アンテナコイル
WO2013027788A1 (ja) * 2011-08-25 2013-02-28 株式会社村田製作所 アンテナ装置
JP5464303B2 (ja) * 2011-08-25 2014-04-09 株式会社村田製作所 アンテナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100156729A1 (en) 2010-06-24
EP2202843A1 (en) 2010-06-30
JP4752909B2 (ja) 2011-08-17
US8199066B2 (en) 2012-06-12
EP2202843B1 (en) 2018-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4752909B2 (ja) 磁性体アンテナ及びアンテナ装置
JP5287289B2 (ja) アンテナ装置
JP4894960B2 (ja) 電子機器
JP4883125B2 (ja) アンテナ
JP5549788B2 (ja) アンテナ装置
JP5510475B2 (ja) 磁性体アンテナおよびアンテナ装置
JP5924006B2 (ja) アンテナ装置
JP4978756B2 (ja) 通信端末
JP4905506B2 (ja) アンテナ装置
US20120038443A1 (en) Communication terminal
JP4894945B2 (ja) アンテナ
JP2012065368A (ja) アンテナ装置及び携帯端末
JP2010056982A (ja) 磁性体アンテナ及びアンテナ装置
JPWO2011036914A1 (ja) アンテナ装置及び携帯端末
JP5510547B2 (ja) アンテナ装置及び通信端末装置
JP5381557B2 (ja) アンテナコイル、アンテナ装置及び携帯端末
JP5369929B2 (ja) 磁性体アンテナ及びアンテナ装置
JP4807464B1 (ja) アンテナ装置
JP5321236B2 (ja) 磁性体アンテナ及びアンテナ装置
JP4711010B2 (ja) アンテナ装置
JP5077477B2 (ja) アンテナおよび携帯電話端末
JP5093412B2 (ja) アンテナコイル及びアンテナ装置
JP4807463B2 (ja) アンテナ装置
JP2013115825A (ja) アンテナ、アンテナ装置及び通信装置
JP2008182592A (ja) 携帯端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110509

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4752909

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150