JP2010122690A - 刷版を取り扱うための方法及び装置及び該装置を備えた版露光機 - Google Patents

刷版を取り扱うための方法及び装置及び該装置を備えた版露光機 Download PDF

Info

Publication number
JP2010122690A
JP2010122690A JP2009266320A JP2009266320A JP2010122690A JP 2010122690 A JP2010122690 A JP 2010122690A JP 2009266320 A JP2009266320 A JP 2009266320A JP 2009266320 A JP2009266320 A JP 2009266320A JP 2010122690 A JP2010122690 A JP 2010122690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
receiving
printing plate
receiving surface
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009266320A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5455579B2 (ja
Inventor
Gunnar Behrens
ベーレンス グナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JP2010122690A publication Critical patent/JP2010122690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5455579B2 publication Critical patent/JP5455579B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • B41C1/10Forme preparation for lithographic printing; Master sheets for transferring a lithographic image to the forme
    • B41C1/1075Mechanical aspects of on-press plate preparation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • B41C1/10Forme preparation for lithographic printing; Master sheets for transferring a lithographic image to the forme
    • B41C1/1083Mechanical aspects of off-press plate preparation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F27/00Devices for attaching printing elements or formes to supports
    • B41F27/12Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes
    • B41F27/1206Feeding to or removing from the forme cylinder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2227/00Mounting or handling printing plates; Forming printing surfaces in situ
    • B41P2227/60Devices for transferring printing plates

Abstract

【課題】先行技術の欠点を解消する、又は、少なくとも減じるような、特に刷版の画像形成のための画像形成装置の領域において、刷版を取り扱うための方法及び装置を提供する。
【解決手段】刷版を少なくとも2つのプロセスステーションに供給し、この供給のために刷版を、刷版受容装置11の少なくとも1つの受容面10,14上に配置し、第1のプロセスステーション8,8′,17,18,2,20から第2のプロセスステーション8,8′,17,18,2,20へ刷版3,3′を搬送する、又は引き渡すために、前記少なくとも1つの受容面を第1の回転軸13を中心として旋回させる、刷版を取り扱うための方法において、1つのプロセスステーションから刷版を受容するための、又は、1つのプロセスステーションへと刷版を引き渡すための受容面を、前記第1の回転軸とは異なる第2の回転軸15を中心として旋回させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、刷版を取り扱うための方法及び装置であって、刷版を少なくとも2つのプロセスステーションに供給し、この供給のために刷版を、刷版受容装置の少なくとも1つの受容面上に配置し、第1のプロセスステーションから第2のプロセスステーションへ刷版を搬送する、又は引き渡すために、前記少なくとも1つの受容面を第1の回転軸を中心として旋回させる形式のものに関する。
オフセット印刷のような印刷法で、印刷フォーム、例えば刷版を使用できるようになる前に、刷版に画像を形成しなくてはならない。刷版の画像形成のために、外側ドラム露光機、内側ドラム露光機、又は類似のもののような画像形成装置が使用される。
画像形成のために、刷版は画像形成装置へと導入される。刷版はこのために手動で個別に挿入することができ、又は、自動的に刷版のためのカセットから取り出すことができる。このカセットはさらに、カセット貯蔵部から取り出すことができる。画像形成装置への自動装填又は半自動装填のために、例えばシングルカセットローダー(SCL)及びマルチカセットローダー(MCL)を使用することができる。シングルカセットローダーには、マルチカセットローダーから出てくる、又は手動でシングルカセットローダーに供給されるカセットが導入される。SCLの内部では、カセットから刷版が個別化され、画像形成装置へと供給される。SCLには半自動的な方法で、カセットを手動で導入することもできる。刷版を準備するためのトレイも公知である。この場合も、パイルから最上部にある版が、適当な持ち上げ装置によって個別化され、画像形成装置に供給される。
使用される版に応じて種々様々な画像形成装置が必要である。版は例えば、必要な露光波長に関して異なる。各画像形成装置は、例えば、適当な波長のレーザーダイオードを有する相応の露光ヘッドを有していなければならない。
画像形成後には、刷版をさらに現像ユニット(プロセッサ)へと搬送する必要があり得る。これは例えば、印刷画像を形成するために、露光中に刷版の表面層が融蝕(加熱による除去)により除去されない場合である。
現像により、版のタイプに応じて表面層の露光された領域又は露光されていない領域が除かれる。このために種々の化学薬剤又は種々の現像ユニットが必要となる場合がある。
刷版が現像されたら、これを印刷機に搬送し、相応の画像形成胴に張設し、印刷過程で使用される。
印刷画像が融触の画像形成プロセスで形成されるならば、次いで行われる刷版の現像は必ずしも必要ではないので、版は(このプロセスなしに)同様に印刷機に張設される。
刷版に画像が形成される前または形成された後に、レジスタ孔を刷版に打ち抜く必要があることもある。このために刷版は、相応の打ち抜き装置に搬送される。レジスタ孔は印刷機又は画像形成装置においても、刷版を正しい見当合わせで整列させるために用いられる。特に、種々様々なレジスタ孔を印刷機及び画像形成装置のために設けることがある。種々異なる印刷機によって種々異なるレジスタ孔が規定されることもある。
特に刷版の画像形成のための画像形成装置の範囲において、刷版を取り扱うための方法では、そのために、刷版が印刷機に張設されるまでの間に通過する種々のステーションの間で刷版を動かさなければならない。
種々異なる形式の刷版を使用する場合には、この版をその形式に応じて処理することが保証されるべきである。このためには、版を相応の種々異なる画像形成装置及び/又は現像装置へと動かす必要がある。
刷版はこのために手動で、オペレータによって、種々のステーション間を移動させる場合がある。これは特に、感光性の版が露光不足にならないように、全工程を黄灯領域で行わなければならない場合である。
刷版を自動的に種々のステーション間で往復搬送させることも可能であり、これはしばしば所望される。この場合、種々異なる形式の刷版のために分離された処理経路が存在していることが必要となることがある。
オートマチック法及びマニュアル法の組み合わせも可能である。例えば、刷版を手動で露光装置に導入し、次いで自動で現像装置に供給し、ここで現像させることができる。また、手動で刷版カセットをSCLへと導入し、その他の工程を自動で行うこともできる。このような組み合わせの場合も、種々異なる処理経路が装置において必要となり得る。
2つのプロセスステーションの間で刷版を自動的に移動させるために、US6213020号特許明細書により公知の搬送装置では、刷版をまず、第1の搬送路からパンチ装置へと搬送し、次いで画像形成装置へと搬送する。画像形成後、刷版は、搬送装置の第2の搬送路に再び収容される。この搬送装置がどのように自動的に又は半自動的に処理経路に結びついているのかは記載されていない。
US6213020号特許明細書に記載の搬送装置によっては、搬送装置を全体として傾動させて、刷版をパンチ装置と画像形成装置との間で往復搬送している。このために搬送装置は、カムと伝動ディスクとから成る複雑な装置を介して外部の駆動装置に接続されている。このような駆動装置は変換器を介してトルクを搬送装置に与えており、これにより、搬送装置は、搬送装置が外部の装置に接続されている固定点を中心として傾動される。実質的にこのような駆動装置によって、搬送装置は2つの安定的な状態の間で傾動することができる。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第10359667号明細書によりさらに、1つの刷版受容装置における2つの受容面上にある1つ又は2つの刷版を、異なるプロセスステーションへと供給することが公知であり、この場合、刷版受容装置全体を、刷版受容装置の外側にある回転軸を中心として旋回させている。
この公知の搬送方法により、刷版は、プロセスステーションと受容面に応じて、装置のジオメトリにより厳しく規定された角度で常に、プロセスステーションへと提供される。このようなことは、刷版が部分的に著しく屈曲されるので、刷版引き渡しの際は欠点となる。
US6213020号特許明細書 ドイツ連邦共和国特許出願公開第10359667号明細書
本発明の課題は、先行技術の欠点を解消する、又は、少なくとも減じるような、特に刷版の画像形成のための画像形成装置の領域において、刷版を取り扱うための方法及び装置を提供することである。
この課題を解決するために本発明の方法では、1つのプロセスステーションから刷版を受容するための、又は、1つのプロセスステーションへと刷版を引き渡すための受容面を、前記第1の回転軸とは異なる第2の回転軸を中心として旋回させるようにした。
特に、この刷版を取り扱うための方法は、刷版の画像形成のための画像形成装置の領域で行われる。このような画像形成装置は、特に、版露光機、有利には外部のドラム型版露光機である。
上記課題を解決するために本発明の装置の構成では、受容面が少なくとも第2の回転軸を介して旋回可能であって、第1の回転軸が、少なくとも1つの受容面の第2の回転軸とは空間的に異なっているようにした。
刷版のための受容面を含む刷版受容装置全体が旋回する際に中心とする第1の回転軸に加えて付加的に、受容面は第2の回転軸を中心として旋回するので、プロセスステーションが刷版受容装置若しくは受容面からアクセス可能である際の角度は比較的大きな範囲で可変的である。特にこの角度は、刷版が常に所望の設定された角度でプロセスステーションへと引き渡される若しくはプロセスステーションから受け取られるように合わせることができる。
上記本発明の装置により、プロセスステーションにアクセス可能である際の上述したような角度の調節が可能である。
種々異なるプロセスステーションにアクセスできるように、これらのプロセスステーションは1つの円筒周面に沿って中心軸線を中心として周りに配置されており、本発明によれば、少なくとも1つの受容面の第1の回転軸が、この中心軸線とは異なっており、第2の回転軸は、少なくとも1つの受容面の縁部領域で円筒周面の近傍に設けられている。さらに、第1の回転軸及び第2の回転軸は前記中心軸線に対して平行に延びている。この場合、第1の回転軸は中心軸線から、第2の回転軸とは反対の方向に間隔を置いて位置している。
第1の回転軸を、前記中心軸線とは異なる点に配置することにより、少なくとも1つの受容面の端部は、装置全体の比較的小さな体積範囲でのみ旋回される。即ち比較的大きな体積範囲が、受容面の別の端部側で、種々のプロセスステーションへの旋回及び制御の際に意図的に提供される。このようにして有利には、装置の少なくとも1つの又は2つの四分区分において、比較的大きな容積範囲が生じ、この範囲は、ここにプロセスステーションを配置する必要がないならば、受容面若しくは刷版受容装置によって損なわれない。この場合、有利には、装置の駆動機構やその他の版露光機の機構を配置することができる。複数のプロセスステーションを、第1の回転軸からそれ程離れていない受容面の側で、狭く隣接して配置しなければならないことは、甘受できる欠点であろう。
装置及び方法の処理速度を高めるために、少なくとも2つの受容面が刷版受容装置に設けられている。両受容面はこの場合、第1の回転軸及び第2の回転軸を中心として旋回可能である。このようにして第1の回転軸による刷版受容装置の第1の整列が、刷版受容装置自体の旋回により行われ、第2の回転軸を中心とした両受容面のうちの少なくとも1つの旋回により、各受容面のプロセスステーションに対する所望の角度を調節することができる。
有利には、両受容面が、第2の回転軸に関して、第1の角度φを互いに成し、かつ互いに位置固定されている。これにより両受容面は一緒に第2の角度φだけ第1の回転軸を中心として旋回され、この際、互いの間の角度は維持される。第1の受容面及び第2の受容面からプロセスステーションへとアクセス可能にするために、第1の回転軸を中心として第2の角度だけ旋回した後、両受容面は一緒に第2の回転軸を中心として有利には、第1の角度と同じ第3の角度だけ旋回される。このようにして、プロセスステーションに対する各受容面の常に同じ角度を保証するジオメトリが、刷版受容装置における受容面の互いの位置において既に規定される。
その角度分だけ両受容面が第2の回転軸を中心として旋回することができる、両受容面が互いに成す角度は、有利には約8°である。これにより、受容面からアクセスされる容積範囲は最小化することができ、同時に、プロセスステーションに両受容面からアクセスされる際の角度を一致させることができる。
この方法の有利な構成では、刷版引き渡し装置が、版露光機の第1のプロセスステーションとして形成されており、刷版引き渡し装置によって第1の刷版を第1の受容面に供給し、版露光機の露光ドラムが、第2のプロセスステーションとして形成されている。刷版受容装置は、第1の受容面上に受容された刷版と共に、第2の角度だけ第1の回転軸を中心として旋回することができる。このようにして、版露光機の露光ドラムに第2の受容面からアクセスできるようになる。第2の刷版が露光ドラム上に存在しているので、この第2の刷版は露光ドラムから第2の受容面へと引き渡され、この間、第1の刷版はまだ第1の受容面上に存在している。次のステップで、第1の受容面と第2の受容面とが一緒に、刷版受容装置のフレームに対して相対的に旋回される。この旋回は、第3の角度だけ、第2の回転軸を中心として行われる。この第3の角度は有利には、両受容面が互いに成している、有利には8°の角度と同じ大きさである。しかしながら一般的にはこの角度は、第1の受容面の受容平面が露光ドラムに対して、旋回前に第2の受容面の受容平面が露光ドラムに対して成していた角度とほぼ同じ角度を成すように選択される。
両受容面が、刷版受容装置のフレームに対して相対的に、第1の受容面が露光ドラムに対して、その前に第2の受容面が露光ドラムに対して成していた角度と同じ角度を成すように旋回されると、第1の刷版が第1の受容面から露光ドラムへと引き渡される。
このようにして刷版は露光ドラムから、又は露光ドラムへと常に同じ角度で授受される。この角度は、刷版ができるだけ湾曲されないように選択される。
このために本発明の装置によれば、刷版受容装置が外側のフレームを有しており、このフレームは第1の回転軸に連結されており、これにより刷版受容装置が、両受容面と一緒に、第1の回転軸を中心として旋回可能であって、フレームがさらに第2の回転軸を有しており、これにより両受容面は第2の回転軸を中心としてフレームに対して相対的に、有利には約8°の所定の角度だけ旋回能である。このようにして一方では、刷版受容装置全体が、位置固定された両受容面と一緒に、第1のステップで旋回され、第2のステップでは、両受容面が一緒に、刷版受容装置に対して相対的に旋回することができる。
勿論、各受容面を、互いに独立的に旋回させることもできる。
さらに勿論、上記特徴を有した刷版を取り扱うための装置を備えた版露光機も特許請求の範囲であって、この場合、露光ドラム、刷版引き渡し装置、版打ち抜き装置及び搬送テーブルのグループのうち少なくとも2つのプロセスステーションが設けられており、これらのプロセスステーションには、前記装置によってアクセスすることができる。
本発明の装置及び本発明の方法の実施例を以下に図面につき説明するが、本発明はこれに限定されるものではなく、この例によりさらなる発明的な特徴が得られるものである。
第1の受容位置における版露光機の断面図である。 整列位置にある版露光機を示した図である。 取り出し位置にある版露光機を示した図である。 取り付け位置にある版露光機を示した図である。 打ち抜き位置にある版露光機を示した図である。 引き渡し位置にある版露光機を示した図である。 フルオートマチック装置として形成された版露光機の選択的な構成を示した図である。
図1には、版露光機1が断面図で示されている。この版露光機1は半自動であって、この版露光機1には刷版3,3′が手動で刷版引き渡し装置8によって引き渡される。このために版露光機1は、挿入側に挿入テーブル6を有している。刷版3,3′の画像形成のために、版露光機1は、露光ドラム2を有しており、この露光ドラム2上には刷版3が張設されている。刷版3の画像形成のために、刷版3は露光ドラム2と一緒に回転矢印5の方向で回転運動し、露光ドラム2の軸線に対して平行に延びる、若しくは運動することができる露光装置4によって画像形成される。
供給される刷版3′および露光ドラム2上に張設される刷版3を取り扱うために、版露光機1は刷版受容装置11を有している。この刷版受容装置11は第1の受容面10と第2の受容面14とを、外側フレーム12の内側に有している。この外側フレーム12は、版露光機1の支承部に支承された例えばピンを有しており、このピンによって回転軸13が形成されている。
フレーム12は、前方領域32と後方領域33とを有している。フレーム12若しくは刷版受容装置11の第1の回転軸13はこの場合、前方領域32と後方領域33との間の中央真ん中に位置しているのではなく、前方領域32の方向にずれている。
第1の受容面10と第2の受容面14とは、フレーム12の内側で互いに位置不動に、第2の回転軸15を中心としてフレーム12に対して相対的に、即ち刷版受容装置11に対して相対的に、二重矢印16の方向で旋回することができるように支承されている。第2の回転軸15は刷版受容装置11の後方領域33に位置しており、両受容面10,14は互いに開放角度φを成して、刷版受容装置11の前方領域32で互いに間隔を置くように配置されている。両受容面10,14はこのために約8°の角度φを成している。
版露光機1は刷版3,3′のための複数のプロセスステーション8,2,17,18,20を有している。これらのプロセスステーションは実質的に、円筒周面21に沿って中心軸線22を中心としてその周りに配置されている。刷版受容装置11の第1の回転軸13はこの中心軸線22とは異なるもので、前方領域32の方向でずらされている。第1の回転軸13は刷版受容装置11の領域に位置している。
プロセスステーションは1つには刷版引き渡し装置8であって、この装置は、例えば搬送ローラ7によって刷版3′を挿入テーブル6から第1の受容面10へと引き渡し、この際、刷版3′を矢印9の方向で受容面10上へと動かす。
別のプロセスステーションは、刷版3′の前縁部を水平方向で整列させるための整列薄板17と、刷版3,3′の露光前及び/又は露光後に、露光ドラム2上のレジスタピンのための及び/又は印刷機(詳しくは図示せず)における整列ピンのためのレジスタ打ち抜きを行う刷版3,3′の打ち抜きのための版打ち抜き装置18である。
感光装置4を有する露光ドラム2は、版露光機1のさらなるプロセスステーションである。
図示の実施例ではさらに別のプロセスステーションとしては、搬送ローラ34を備えた外部の搬送テーブル20が設けられている。この搬送テーブル20を介して刷版3,3′を、露光後に矢印9の方向で版露光機1からほぼ水平に搬送することができる。搬送テーブル20は離れるようにフラップ可能に形成することができる。
上述した図示のプロセスステーションに加えて付加的にさらにプロセスステーションを設けることもできる。
プロセスステーション8,17,18,2は、反時計回りで円筒周面21に沿って、刷版受容装置11の前方領域32から刷版3,3′がアクセスできるように配置されている。
外部の搬送テーブル20は、円筒周面21の、刷版引き渡し装置8とは反対の側に位置しており、後方領域33から刷版3,3′がアクセスすることができる。刷版3,3′は、刷版受容装置11の第1の受容面10又は第2の受容面14から相応のプロセスステーションへと供給される。
刷版受容装置11の回転軸13が、円筒周面21の中心軸線22に関して前方領域32の方向にずらされることにより、刷版受容装置11の前方領域32は、版露光機1の下方1つの四分区間にだけ擦過する。これにより刷版受容装置11の後方領域33は、版露光機1の右上方の四分区間において大きな範囲にわたって旋回されるが、版露光機1の右下方の四分区間においては大きな装置領域19が、刷版受容装置11がこの領域に進入しない程に解放される。従ってこの装置領域19には、版露光機1の駆動装置や部材を配置することができる。この場合、この装置領域19は、版露光機1の左側であれ右側であれ下方の四分区間にあることが専ら重要である。ここに配置される装置は比較的重たい機器または装置であるので、版露光機1の下方領域に配置されると有利であり、上方領域には、刷版受容装置11の後方領域33が問題なく通過することができるようにこれらの機器を配置しなくて良い。
図1には、1つの刷版3が画像形成のために露光ドラム2の上に位置しており、同時に別の刷版3′が挿入テーブル6から刷版引き渡し装置8を介して第1の受容面10へと引き渡されている状態が示されている。
図2〜図6には、版露光機1の種々様々な機能状態が示されており、これらの状態では刷版3,3′が種々様々なプロセスステーション8,17,18,2,20へと引き渡されている。同じ部材には同じ符号が付与されており、各図面において重要ではない部材の記載は、見易くするために省いてある。
図2には、回転矢印31の方向で旋回された刷版受容装置11を有した版露光機1が示されている。刷版受容装置11はこの場合、第1の回転軸13を中心として角度αだけ旋回されており、これにより第1の受容面10、即ち上方の受容面が1つの平面へと旋回され、これにより、第1の受容面10上にある刷版3′は整列のために、刷版受容装置11の前方領域32の前にある整列薄板17へと移動することができる。このために、駆動手段を第1の受容面10上に設けることができるが、有利には第1の受容面10の表面は特に摩擦を少なく形成されているので、刷版3′は、地球の引力の作用により、場合によっては搬送ベルト(図示せず)に補助されて、整列のために整列薄板17へと滑ることができる。これにより刷版3′は、整列薄板17に平行に整列される。駆動手段(図示せず)によって、刷版3を次いで受容面10へと戻すことができる。
図3には、刷版受容装置11が第1の回転軸13を中心として旋回され、かつ両受容面10,14が第2の回転軸15を中心として旋回された版露光機1の状態が示されている。
刷版受容装置11は第1の回転軸13を中心として反時計回りで回転矢印40の方向で旋回され、両受容面10,14は第2の回転軸15を中心として、逆に回転矢印43の方向で旋回される。両受容面10,14はこの場合、受容面10,14の開放角度φに相当し有利には8°である角度γだけ、刷版受容装置11の旋回方向に反して時計回り方向で旋回される。刷版受容装置11はこの場合、反時計回りで矢印40の方向で角度δだけ旋回され、結果として、受容面10,14と刷版受容装置11の互いに反対方向の旋回により、下方の第2の受容面14は、露光ドラム2に対して受容角度εを成し、全体として上方の第1の受容面10は、合計角度βだけ方向40へと旋回される。
このようにして、刷版受容装置11は露光ドラム2からの取り出しのために適した位置をとる。露光ドラム2上に張設されている刷版3は、露光ドラム2が矢印41の方向で回転する間に、露光ドラム2から受容面14へと引き渡される。
刷版3の取り出し過程が終了すると、刷版受容装置11には2つの刷版3,3′が存在し、露光ドラム2には刷版がなくなる。露光ドラム2に新たに刷版3′を取り付けるために、刷版受容装置11若しくは第1の受容面10及び第2の受容面14が、図3に示した取り出し位置から、図4に示したような別の取り付け位置へと旋回される。
露光ドラム2に、第1の受容面10上に準備された刷版3′を取り付けるために、刷版受容装置11は、取り出すための位置と同じ位置に留まる。両受容面10,14だけが一緒に再び、第2の回転軸15を中心として反時計回りで回転矢印50の方向で、角度γだけ旋回され、これにより、上方の第1の受容面10は露光ドラム2に対して、前記角度εと同じ角度ε′を成す。刷版3′は少なくとも重力に助成されて矢印51の方向で第1の受容面10から露光ドラム2へと動かされ、矢印52の方向での露光ドラム2が回転する際に同時に露光ドラム2上に張設される。
第1の回転軸13を中心とした刷版受容装置11の旋回と、第2の回転軸15を中心とした両受容面10,14の旋回により、刷版3,3′がそれぞれ、露光ドラム2に対して同じ角度ε,ε′を成して、取り出し及び取り付けされることが保証される。
さらなる方法ステップでは、前に露光ドラム2から取り外された刷版3が、版打ち抜き装置18で、印刷機(図示せず)のためのレジスタ孔を打ち抜かれる。このためにまず刷版受容装置11が矢印62の方向で、第1の回転軸13を中心として旋回され、同時に、両受容面10,14が第2の回転軸15を中心として旋回されて、上方に刷版3を備えた下方の第2の受容面14が、版打ち抜き装置18に対して受容角度ε″を成す。この場合、有利には、第1の回転軸13と第2の回転軸15とを中心とした相応の旋回角度は、結果として生じる受容角度ε″が、版打ち抜き装置18への供給時に刷版3の屈曲又は湾曲の必要がないことを保証するように選択される。受容角度ε″は、有利には、版打ち抜き装置18の受容部(図示せず)に対する垂線に対する約90°の角度である。同じことが、図4に示した受容角度ε,ε′にも当てはまる。刷版3′の露光ドラム2との接触点の垂線に対して成すこの受容角度ε,ε′は約90°である。
図5にさらに示したように、第2の受容面14上に位置する刷版3は矢印60の方向で版打ち抜き装置18の方へ動かされる。これは一方では、例えばローラや搬送ベルトのような駆動エレメント(図示せず)によって行われ、また、少なくとも刷版3の重力によって助成される。刷版3が版打ち抜き装置18において打ち抜かれた後、刷版3は再び完全に第2の受容面14へと戻される。
刷版3はこれで完全に、版露光機1において処理され、版露光機1の外部の別の処理装置に、又は別の印刷機(図示せず)にさらに送ることができる。
従って図6には、刷版受容装置11が、刷版3のための相応の引き渡し位置へと動かされることが示されている。
刷版受容装置11はこのために、第1の回転軸13を中心として反時計回りの方向70で角度δだけ動かされるが、第1の受容面10と第2の受容面14とはそれぞれ位置固定されていて、第2の回転軸15を中心として動かされない。しかしながら角度δは、第2の受容面14が、外部の搬送テーブル20の垂線に対して受容角度ε″′を成すように選択されている。この受容角度ε″′はこの場合も有利には90°である。第2の受容面14上に準備された刷版3は、矢印71の方向で、受容面14から外部の搬送テーブル20の方向で、場合によっては外部の搬送テーブル20に配属された駆動ローラ72に助成されて動かされる。この位置で、刷版3は外部のオペレータによって受け取られ、図示されていない現像装置のための別の搬送テーブルへと引き渡される、または自動的に、刷版カセット、又は印刷機へ刷版3を搬送するための別の搬送手段に引き渡される。外部の搬送テーブル20はこのために特に旋回可能に形成されていて良く、使用しない場合には、版露光機1の外縁部へと旋回させておくことができる。
受容面10,14と刷版受容装置11の図示した位置により、各刷版3,3′は、外部のプロセスステーションへの刷版3,3′の引き渡し若しくは受容のために、相応のプロセスステーションの受容面に対する垂線に対して特に有利な受容角度ε,ε′,ε″,ε″′、有利には90°を成すことができる。
図7には選択的な構成の別の版露光機1′が示されている。この場合、第1の受容面10と第2の受容面14とを備えた刷版受容装置11は、図1〜図6に示した版露光機の例と同様に形成されている。
版露光機1′のこのような選択的な構成では刷版3,3′が個別に挿入テーブル6を介して刷版引き渡し装置8に引き渡されるのではなく、刷版3,3′が1つの刷版トレイ80上の刷版パイル81として版露光機1′に提供されるオートマチックバージョンの版露光機1′として形成されている。この刷版トレイ80はこの場合、機能的には版露光機1の刷版引き渡し装置8と同様に構成されている刷版引き渡し装置8′の手前の領域に位置している。刷版パイル81から刷版受容装置11への刷版の引き渡しのために、個々の刷版は個別化装置82によって受容面10へと引き渡される。この個別化装置82は、水平方向83で刷版引き渡し装置8′と刷版パイル81の上方で摺動可能に配置されている。個別化装置82はこのために特に、刷版パイル81の最前の領域における刷版を持ち上げ個別化することができるサクショングリッパを有している。刷版受容装置11若しくは第1の受容面10へと引き渡された刷版は次いで、図1〜図6に示したように、版露光機1の相応のステーションと同様の、版露光機1′の様々なプロセスステーション17,18,2,20へと移動される。
説明したように、刷版3,3′は、取り出し及び取り付けのために、個々のプロセスステーションに対して常に、特に良好な角度を成して位置することができる。さらに、版露光機1,1′の運転手段のための下方の装置領域19は、ここで露光ドラム2又は刷版受容装置11のための駆動手段を配置することができる程度に、刷版受容装置11から解放されて位置することができる。これは特に、第1の回転軸13を、個々のプロセスステーション17,18,2,20が沿っている円筒周面21の中心軸線22に対して相対的に移動させることにより得られる。
1,1′ 版露光機、 2 露光ドラム、 3,3′ 刷版、 4 露光装置、 5 回転矢印、 6 挿入テーブル、 7 搬送ローラ、 8,8′ 刷版引き渡し装置、 9 矢印、 10 第1の受容面、 11 刷版受容装置、 12 フレーム、 13 第1の回転軸、 14 第2の受容面、 15 第2の回転軸、 16 二重矢印、 17 整列薄板、 18 版打ち抜き装置、 19 装置領域、 20 外部の搬送テーブル、 21 円筒周面、 22 中心軸線、 30 矢印、 31 回転矢印、 32 前方領域、 33 後方領域、 34 搬送ローラ、 α,β,γ,δ 角度、 40 回転矢印、 41 矢印、 42 矢印、 43 回転矢印、 ε,ε′,ε″,ε″′ 受容角度、 50 回転矢印、 51 矢印、 52 矢印、 60 矢印、 61,62 回転矢印、 70 回転矢印、 71 矢印、 72 駆動ローラ、 80 刷版トレイ、 81 刷版パイル、 82 個別化装置、 83 水平方向

Claims (12)

  1. 刷版を取り扱うための方法であって、刷版を少なくとも2つのプロセスステーションに供給し、この供給のために刷版を、刷版受容装置(11)の少なくとも1つの受容面(10,14)上に配置し、第1のプロセスステーション(8,8′,17,18,2,20)から第2のプロセスステーション(8,8′,17,18,2,20)へ刷版(3,3′)を搬送する、又は引き渡すために、前記少なくとも1つの受容面(10,14)を第1の回転軸(13)を中心として旋回させる形式のものにおいて、
    1つのプロセスステーション(8,8′,17,18,2,20)から刷版(3,3′)を受容するための、又は、第2のプロセスステーションへと刷版(3,3′)を引き渡すための受容面(10,14)を、前記第1の回転軸(13)とは異なる第2の回転軸(15)を中心として旋回させることを特徴とする、刷版を取り扱うための方法。
  2. プロセスステーション(8,8′,17,18,2,20)が、水平の中心軸線(22)を有した円筒周面(21)に沿ってその周りに配置されており、前記第2の回転軸(15)が刷版受容装置(11)の後方領域(33)に配置されており、第1の回転軸(13)が前記中心軸線(22)から、第2の回転軸(15)とは反対の方向で間隔をおいて配置されており、第1の回転軸(13)と第2の回転軸(15)とが前記中心軸線(22)に対して平行である、請求項1記載の方法。
  3. 刷版受容装置(11)が少なくとも2つの受容面(10,14)を有しており、両受容面(10,14)を一緒に、第2の角度(α,σ)だけ、第1の回転軸(13)を中心として旋回させ、第1の受容面(10)及び第2の受容面(14)からプロセスステーション(8,8′,17,18,2,20)へのアクセスを可能にするために、両受容面(10,14)を一緒に、第2の回転軸(15)を中心として、有利には、第1の角度(φ)と同じ第3の角度(γ)だけ旋回させる、請求項1又は2記載の方法。
  4. 両受容面(10,14)が、第2の回転軸(15)に関して、第1の角度(φ)を互いに成していて、互いに位置固定されている、請求項3記載の方法。
  5. 刷版引き渡し装置(8)が、版露光機(1,1′)の第1のプロセスステーションとして形成されており、
    刷版引き渡し装置(8)によって第1の刷版(3)を第1の受容面(10)に供給し、
    版露光機(1,1′)の露光ドラム(2)が、第2のプロセスステーションとして形成されており、
    刷版受容装置(11)を第2の角度(α,σ)だけ第1の回転軸(13)を中心として旋回させ、これにより、露光ドラム(2)に第2の受容面(14)からアクセスできるようになり、
    第2の受容面(14)は露光ドラム(2)に対して受容角度(ε)を成しており、
    第2の刷版(3)を露光ドラム(2)から第2の受容面(14)へと引き渡し、
    第1の受容面(10)と第2の受容面(14)とを、刷版受容装置(11)のフレーム(12)に対して相対的に、第3の角度(γ)だけ、第2の回転軸(15)を中心として旋回させ、
    第3の角度(γ)を、第1の受容面(10)の受容平面が露光ドラム(2)に対して、旋回前に第2の受容面(14)の受容平面が露光ドラム(2)に対して成していたのとほぼ同じ角度(ε′)を成すように選択し、
    第1の刷版(3′)を第1の受容面(10)から露光ドラム(2)へと引き渡す、請求項3又は4記載の方法。
  6. 刷版(3,3′)を取り扱うための装置であって、該装置によって刷版(3,3′)が少なくとも2つのプロセスステーション(8,8′,17,18,2,20)に供給され、刷版(3,3′)を受容するための少なくとも1つの受容面(10,14)を有しており、該少なくとも1つの受容面(10,14)は刷版受容装置(11)に設けられていて、前記少なくとも1つの受容面(10,14)は、少なくとも1つの刷版(3,3′)を搬送するために、第1の回転軸(13)を中心として旋回可能であって、これにより全てのプロセスステーション(8,8′,17,18,2,20)が、少なくとも1つの受容面(10,14)を介して、受容される刷版(3,3′)のためにアクセス可能となる形式のものにおいて、
    受容面(10,14)が少なくとも第2の回転軸(15)を介して旋回可能であって、
    第1の回転軸(13)が、少なくとも1つの受容面(10,14)の第2の回転軸(15)とは空間的に異なっていることを特徴とする、刷版(3,3′)を取り扱うための装置。
  7. プロセスステーション(8,8′,17,18,2,20)が円筒周面(21)に沿って中心軸線(22)を中心として配置されており、少なくとも1つの受容面(10,14)の第1の回転軸(13)は、前記中心軸線(22)とは異なっており、第2の回転軸(15)が、少なくとも1つの受容面(10,14)の縁部領域(33)の円筒周面(21)の近傍に設けられている、請求項6記載の装置。
  8. 第1の回転軸(13)と第2の回転軸(15)とがそれぞれ水平に位置しており、第1の回転軸(13)が前記中心軸線(22)に対して、第2の回転軸(15)とは反対の方向にずらされている、請求項7記載の装置。
  9. 刷版受容装置(11)が少なくとも2つの受容面(10,14)を有しており、両受容面(10,14)が第1の回転軸(13)及び第2の回転軸(15)を中心として旋回可能である、請求項6から8までのいずれか1項記載の装置。
  10. 両受容面(10,14)が互いに相対的に位置固定されており、有利には約8°の範囲の一定の角度φを互いに成すように、第2の回転軸(15)を介して互いに連結されている、請求項9記載の装置。
  11. 刷版受容装置(11)が外側のフレーム(12)を有しており、このフレーム(12)は第1の回転軸(13)に連結されており、これにより刷版受容装置(11)が、両受容面(10,14)と一緒に、第1の回転軸(13)を中心として旋回可能であって、フレーム(12)がさらに第2の回転軸(15)を有しており、これにより両受容面(10,14)は第2の回転軸(15)を中心としてフレーム(12)に対して相対的に、有利には約8°の所定の角度(γ)だけ旋回能である、請求項6及び10記載の装置。
  12. 請求項6から11までのいずれか1項記載の刷版(3,3′)を取り扱うための装置を備えた版露光機(1)であって、露光ドラム(2)、刷版引き渡し装置(8,8′)、版打ち抜き装置(18)及び搬送テーブル(20)のグループのうち少なくとも2つのプロセスステーション(8,8′,17,18,2,20)が設けられており、これらのプロセスステーション(8,8′,17,18,2,20)には、前記装置によってアクセスすることができる、請求項6から11までのいずれか1項記載の刷版(3,3′)を取り扱うための装置を備えた版露光機(1)。
JP2009266320A 2008-11-21 2009-11-24 刷版を取り扱うための方法及び装置及び該装置を備えた版露光機 Expired - Fee Related JP5455579B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008058551 2008-11-21
DE102008058551.3 2008-11-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010122690A true JP2010122690A (ja) 2010-06-03
JP5455579B2 JP5455579B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=42114833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009266320A Expired - Fee Related JP5455579B2 (ja) 2008-11-21 2009-11-24 刷版を取り扱うための方法及び装置及び該装置を備えた版露光機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8397637B2 (ja)
JP (1) JP5455579B2 (ja)
CN (1) CN101734001B (ja)
DE (1) DE102009052144A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010011196A1 (de) 2010-03-11 2011-09-15 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bereitstellung und Übergabe von Druckplatten
DE102010011195A1 (de) 2010-03-11 2011-09-15 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bereitstellung und Übergabe von Druckplatten

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4038545C2 (de) 1990-12-04 1994-03-31 Krause Biagosch Gmbh Vorrichtung zur Herstellung von Druckplatten
JP2000011484A (ja) 1998-06-23 2000-01-14 Sony Corp ビデオ装置
JP3708716B2 (ja) 1998-08-04 2005-10-19 大日本スクリーン製造株式会社 描画装置
JP3569157B2 (ja) * 1999-06-14 2004-09-22 大日本スクリーン製造株式会社 刷版供給装置
JP2001001484A (ja) * 1999-06-17 2001-01-09 Toyo Ink Mfg Co Ltd 刷版搬送用ロボットハンド
JP4987179B2 (ja) * 2000-05-17 2012-07-25 株式会社小森コーポレーション 版交換装置
EP1256845B1 (en) * 2001-05-11 2010-08-18 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Cylindrical outer surface scanning apparatus
JP4181357B2 (ja) * 2002-08-20 2008-11-12 株式会社小森コーポレーション 版挿入装置
DE102004022866A1 (de) * 2003-07-11 2005-01-27 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung und Verfahren zum Aufziehen und/oder Abnehmen einer Druckform
US6840176B1 (en) * 2003-12-02 2005-01-11 Creo Il. Ltd. CTP systems having at least one multi-cassette unit and methods for loading plates
DE10359667B4 (de) 2003-12-18 2010-04-08 Heidelberger Druckmaschinen Ag Transportvorrichtung für Druckplatten
ITPD20050055A1 (it) * 2005-03-01 2006-09-02 Antonio Piazza Attrezzatura per il prelievo ed il trasporto di prodotti lastriformi alloggiati in un magazzino di deposito
US7941332B2 (en) * 2006-01-30 2011-05-10 International Business Machines Corporation Apparatus, system, and method for modeling, projecting, and optimizing an enterprise application system
DE102006032200A1 (de) * 2006-07-12 2008-01-17 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckeinheit einer Rotationsdruckmaschine
DE102006061452A1 (de) * 2006-12-23 2008-06-26 Man Roland Druckmaschinen Ag Druckplattenkassette

Also Published As

Publication number Publication date
CN101734001A (zh) 2010-06-16
DE102009052144A1 (de) 2010-05-27
JP5455579B2 (ja) 2014-03-26
US20100126369A1 (en) 2010-05-27
US8397637B2 (en) 2013-03-19
CN101734001B (zh) 2013-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07290688A (ja) 輪転印刷機の版替え装置
US20080022875A1 (en) Sheet-fed printing press
US20100089260A1 (en) Silk-screen printing machine and associated printing method
JP3833922B2 (ja) シート材位置決め装置
JP2009234262A (ja) 処理機の版胴に印刷版を供給するための方法及び装置
JP5455579B2 (ja) 刷版を取り扱うための方法及び装置及び該装置を備えた版露光機
AU2008339134B2 (en) Method of preparing printing forms for flexographic printing and a system used in the method
JP2013241265A (ja) シート反転装置
JP2011506154A5 (ja)
JP4248488B2 (ja) 版板を処理するための方法及び装置
JPH0911515A (ja) 熱結像装置のための材料適用器
JP5946716B2 (ja) シリンダ型スクリーン印刷機
JPH0119576B2 (ja)
JP2000135851A (ja) 両面印刷用オプション装置、両面印刷方法及び反転再給紙装置
JP3467486B2 (ja) シリンダ型スクリーン印刷機
JP4316784B2 (ja) 画像露光装置
JP3980275B2 (ja) シート体の回転ドラムへの着脱装置、シート状感光材料への回転ドラム型露光装置及び方法
JPS6067948A (ja) 自動露光機における版材の位置決め機構
JP2002250402A (ja) 回転体の偏バランス調整機構
JP2003095485A (ja) シート材位置決め装置
JP2003025537A (ja) シリンダ型スクリーン印刷機
JP2011116053A (ja) 両面印刷装置
JP2014019067A (ja) シリンダ型スクリーン印刷機における被印刷物の整合装置
JP2003171036A (ja) シート材搬送装置
JP2011083981A (ja) 両面印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120615

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees