JP3467486B2 - シリンダ型スクリーン印刷機 - Google Patents

シリンダ型スクリーン印刷機

Info

Publication number
JP3467486B2
JP3467486B2 JP2001220581A JP2001220581A JP3467486B2 JP 3467486 B2 JP3467486 B2 JP 3467486B2 JP 2001220581 A JP2001220581 A JP 2001220581A JP 2001220581 A JP2001220581 A JP 2001220581A JP 3467486 B2 JP3467486 B2 JP 3467486B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
cylinder
transport
type screen
printing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001220581A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003025539A (ja
Inventor
良彦 江口
Original Assignee
株式会社桜井グラフィックシステムズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社桜井グラフィックシステムズ filed Critical 株式会社桜井グラフィックシステムズ
Priority to JP2001220581A priority Critical patent/JP3467486B2/ja
Publication of JP2003025539A publication Critical patent/JP2003025539A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3467486B2 publication Critical patent/JP3467486B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Screen Printers (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シリンダ型スクリ
ーン印刷機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、スクリーン印刷機は、フラット
型スクリーン印刷機とシリンダ型スクリーン印刷機とに
大別される。フラット型スクリーン印刷機は、印刷用紙
等の被印刷体が搬送される搬送方向に沿って、被印刷体
の位置合わせステーションと被印刷体に対する印刷ステ
ーションとが直列に連続配置された構成になっている。
そして、位置合わせステーションには被印刷体の前位置
及び横位置を規制する位置規制手段が設けられると共
に、印刷ステーションには被印刷体に対しスクリーン印
刷を行うための印刷枠が設けられている。また、前記両
ステーション間には被印刷体を例えば吸着する等して保
持可能な搬送テーブルが往復移動自在に設けられてい
る。従って、搬送テーブル上に保持された被印刷体は、
まず位置合わせステーションで位置合わせされた後、搬
送テーブルにより印刷ステーションへと送られ、当該ス
テーションで印刷枠によりスクリーン印刷がなされた
後、下流側へと排紙される。
【0003】一方、図5に示すように、シリンダ型スク
リーン印刷機100は、被印刷体Pの搬送方向に沿っ
て、上流側から下流側へ、フィーダ110、搬送部12
0、印刷シリンダ130、及び排紙部140が連続配置
された構成になっている。そして、印刷シリンダ130
の上方位置には印刷スクリーン150を有して前後移動
する印刷枠160が設けられている。また、印刷シリン
ダ130の周面上には、当該シリンダ130の外周面に
沿って被印刷体Pをクランプ保持するためのグリッパ機
構131と、当該グリッパ機構131にクランプされる
直前に被印刷体Pの前位置を規制するための前位置規制
手段132が設けられている。また、搬送部120は、
印刷枠160の直下位置で被印刷体Pを印刷シリンダ1
30側へ受け渡しするべく前上がりの勾配をなすように
傾斜した配置構成になっている。そして、この搬送部1
20の前端部には、被印刷体Pを印刷シリンダ130側
へ受け渡しする直前に当該被印刷体Pの横位置を規制す
るための横位置規制手段121が設けられている。
【0004】従って、フィーダ110から搬送部120
へ供給された被印刷体Pは、搬送部120の前端部上に
支持された状態で、横位置規制手段121により左右方
向の位置合わせがなされると共に、印刷シリンダ130
側の前位置規制手段132により前後方向の位置合わせ
がなされる。そして、その後、グリッパ機構131によ
り印刷シリンダ130の外周面に沿うようにクランプ保
持されると、その被印刷体Pに印刷スクリーン150を
圧接させるべく下降した印刷枠160の前進移動に同期
して印刷シリンダ130が回転することにより、前記被
印刷体Pに対して印刷が行われる。そして、印刷が行わ
れた被印刷体Pは前記グリッパ機構131によるクラン
プ保持状態が解除され、排紙部140へと排紙される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近時におけ
るスクリーン印刷では、被印刷体Pの位置合わせ精度を
向上させるべく、位置規制手段による被印刷体Pの位置
合わせに際して当該被印刷体Pの位置状態を撮像し、そ
の撮像結果に基づき前後左右方向への位置微調整をする
ことが提案されている。そのため、フラット型スクリー
ン印刷機では、位置合わせステーションの上方に撮像手
段としてCCD(charge coupled de
vice)カメラを設置し、当該カメラにより搬送テー
ブル上で位置規制される被印刷体Pの端部に印刷された
基準マークを読み取り、その読取結果に基づき前記被印
刷体Pの位置を微調整して位置合わせするようにしてい
る。
【0006】しかしながら、シリンダ型スクリーン印刷
機100では、横位置規制手段121が印刷枠160の
直下位置へ向けて前上がりの勾配をなすように傾斜した
搬送部120の前端部に設けられると共に、前位置規制
手段132も印刷枠160の直下位置で回転する印刷シ
リンダ130の周面上に設けられている。そのため、位
置合わせ時に被印刷体Pを支持する搬送部120の下流
端側部分と印刷枠160との間には上下方向スペースが
僅かしかないことになり、シリンダ型スクリーン印刷機
100では、被印刷体Pの位置ズレを微調整するために
必要なCCDカメラの配置スペースが得られないという
問題があった。
【0007】本発明は、上記の事情に鑑みなされたもの
であり、その目的は、位置合わせ時に被印刷体を支持す
る搬送部の下流端側部位と印刷枠との間に被印刷体の位
置状態を撮像するための撮像手段を配置することができ
るシリンダ型スクリーン印刷機を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に請求項1に記載の発明では、被印刷体を搬送する搬送
部の下流端側で位置規制手段により位置合わせされた被
印刷体を水平方向の軸線を中心として回転する印刷シリ
ンダの外周面上に沿うように保持し、その被印刷体に上
方から印刷枠の印刷スクリーンを圧接させた状態で当該
印刷枠の前進移動に同期して印刷シリンダを回転させる
ことにより、被印刷体に印刷を行うシリンダ型スクリー
ン印刷機において、前記搬送部における下流端の高さ位
置を前記印刷シリンダにおける回転軸線の高さ位置より
も低く設定し、当該搬送部の下流端側部位と印刷枠との
間には搬送部上に支持された被印刷体の位置状態を撮像
するための撮像手段を配置した。
【0009】請求項2に記載の発明では、請求項1に記
載のシリンダ型スクリーン印刷機において、前記搬送部
と印刷シリンダとの間には、前記被印刷体を搬送部の下
流端から受取って印刷シリンダに受渡しする受渡し手段
が設けられている。
【0010】請求項3に記載の発明では、請求項2に記
載のシリンダ型スクリーン印刷機において、前記受渡し
手段は、前記印刷シリンダに対して下側から接するよう
に配置されて当該印刷シリンダと同期して回転する搬送
シリンダと、その搬送シリンダの回転に同期して被印刷
体を搬送部から受取る受取位置と搬送シリンダに受渡し
する受渡し位置との間を往復動する搬送アームとを備え
た構成とされている。
【0011】請求項4に記載の発明では、請求項3に記
載のシリンダ型スクリーン印刷機において、前記搬送シ
リンダは、前記印刷シリンダにおける回転軸線の高さ位
置よりも低い高さ位置に設定された水平方向の軸線を回
転中心にして前記印刷シリンダとは逆方向へ回転する構
成とされている。
【0012】請求項5に記載の発明では、請求項1〜4
のうち何れか一項に記載のシリンダ型スクリーン印刷機
において、前記搬送部は被印刷体の搬送開始位置となる
上流端側の部位から位置規制手段により位置合わせされ
る際に当該被印刷体を支持する下流端側の部位にかけて
側面視直線状をなす搬送面を有しており、当該搬送面は
前記上流端側部位の高さ位置の方が下流端側部位の高さ
位置よりも高くなるように所定角度の傾斜が設けられた
前下がりの構成とされている。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化したシリン
ダ型スクリーン印刷機(以下、単に「印刷機」ともい
う。)の一実施形態を図1〜図4に従って説明する。な
お、以下の説明においては、被印刷体とされる印刷用紙
Pの搬送方向の下流側を前側と、その反対方向となる上
流側を後側ともいう。また、印刷用紙Pの搬送方向に向
かって左側の方向を単に左方向或いは左側といい、その
反対方向となる右側の方向を単に右方向或いは右側とい
う。
【0014】図1に示すように、本実施形態に係る印刷
機は、外郭形状が略箱体状をなす印刷機本体11を有し
ており、その印刷機本体11の中央部には印刷機構12
が配置されている。そして、印刷機構12の上流側(図
1では右側)には搬送部13が、また、印刷機構12の
下流側(図1では左側)には排出装置14が配置されて
いる。更に、前記搬送部13の上流側にはフィーダ15
が配置されている。そして、前記印刷機構12、搬送部
13、排出装置14及びフィーダ15はそれぞれ図示し
ない駆動部により同期して駆動可能とされている。
【0015】前記印刷機構12は、印刷枠16、印刷ス
クリーン17、スキージ18、ドクタ19及び印刷シリ
ンダ20とを備えている。また、前記印刷枠16は図示
しないフレームにて前後方向(水平方向)へ往復動可能
に支持されており、この印刷枠16に対して前記印刷ス
クリーン17が固定されている。そして、この印刷スク
リーン17上に、前記スキージ18及びドクタ19が垂
直方向に移動可能に配置されている。
【0016】前記印刷シリンダ20は、円筒形状に形成
され、その回転中心となる水平方向の軸線21が印刷用
紙Pの搬送方向と直交するように、前記印刷枠16の直
下に配置されている。印刷シリンダ20にはその外周面
上の一カ所に軸方向に亘って断面ほぼコ字状の溝22が
設けられており、その溝22内には軸方向に亘って、印
刷用紙Pを把持するためのグリッパ機構23が配置され
ている。そして、印刷シリンダ20は、印刷枠16の水
平方向への往復動に同期して回転可能となっている。
【0017】前記印刷シリンダ20の上流側斜め下方位
置には、当該印刷シリンダ20と略同一径の円筒形状を
なす搬送シリンダ24が配置されている。即ち、搬送シ
リンダ24は、前記印刷シリンダ20の回転軸線21よ
りも低い高さ位置で当該軸線21と平行に設けられた水
平方向の軸線25を回転中心として回転可能に支持され
ている。従って、搬送シリンダ24は、その周面が印刷
シリンダ20の周面に対して上流側斜め下方向から当接
するように配置された状態で、印刷シリンダ20の回転
に同期して当該印刷シリンダ20とは逆方向へ回転する
構成とされている。
【0018】また、搬送シリンダ24には、前記印刷シ
リンダ20における場合と同様に、その外周面上の一カ
所に軸方向に亘って断面ほぼコ字状の溝26が設けられ
ている。そして、その溝26内には軸方向に亘って、印
刷用紙Pを把持するためのグリッパ機構27が配置され
ている。そして、印刷シリンダ20と搬送シリンダ24
とが同期して回転することにより、搬送シリンダ24の
グリッパ機構27と印刷シリンダ20のグリッパ機構2
3とが両シリンダ20,24の周面が当接する位置にお
いて対向し、印刷用紙Pを搬送シリンダ24から印刷シ
リンダ20へと受渡し可能となっている。
【0019】搬送シリンダ24の上流側には、当該搬送
シリンダ24と共に受渡し手段を構成する搬送アーム2
8が配置されている(図2)。この搬送アーム28は、
その回転中心となる回転軸29が前記搬送シリンダ24
の軸線25と平行をなすように設けられており、この回
転軸29に対してアーム部30が一体回転するように支
持されている。また、アーム部30の先端には、図3
(a),(b)に示すように、把持爪31と把持台32
とからなる把持体33が複数設けられている。前記各把
持体33は、把持爪31が図3(a)に示す解放位置か
ら図3(b)に示す把持位置との間で回動することによ
り、把持爪31と把持台32との間に印刷用紙Pをくわ
えて把持を行うことが可能とされている。そして、前記
搬送アーム28は、搬送シリンダ24の回転に同期して
印刷用紙Pを搬送部13の下流端から受取る受取位置と
搬送シリンダ24に受渡しする受渡し位置との間で往復
回動可能に構成されている。
【0020】次に、前記搬送部13は、図4に示すよう
に、左右方向へ所定間隔をおいて離間配置された平面視
略矩形状をなす左右一対の搬送台34を有している。こ
の搬送台34は、印刷用紙Pの搬送時に当該印刷用紙P
の左右両側辺が垂れ下がるのを防止するものであり、フ
ィーダ15側となる上流端側の高さが搬送アーム28側
となる下流端側の高さよりも高くなるように約7度の傾
斜角度が設けられた前下がりの勾配をなすように配置さ
れている。また、左右両搬送台34の後端部間及び前端
部間には図示しない駆動部により回転駆動される上流側
ローラ35と下流側ローラ36が各々支持されている
(図1,図4参照)。そして、これら両ローラ35,3
6に対して無端状をなす搬送ベルト37が前記両搬送台
34間の隙間を覆うようにして、掛装されている。
【0021】前記搬送ベルト37は、図1に示すよう
に、側面視における周回形状の上面37aが印刷用紙P
を上流側から下流側へ搬送するための搬送面とされ、こ
の上面37aが前記両搬送台34の上面34aと面一と
なる状態で前記両ローラ35,36間に配置されてい
る。従って、前記搬送台34の上面34a及び搬送ベル
ト37の上面37aは、印刷用紙Pの搬送開始位置とな
る上流端側部位の高さ位置の方が下流端側部位の高さ位
置よりも高くなるように約7度の傾斜角度が設けられた
前下がりの勾配をなす構成とされる。
【0022】また、図4に示すように、前記搬送ベルト
37の表面には多数の吸引孔37bが穿設されている。
さらに、前記左右両搬送台34間において上流側ローラ
35と下流側ローラ36との間には図示しない搬送用吸
引ポンプに接続された吸引ボックス38が配置されてい
る。この吸引ボックス38は前記搬送ベルト37よりわ
ずかに幅広に形成されており(図4)、吸引ボックス3
8が配置される搬送台34の内側縁の裏面には吸引ボッ
クス38が嵌合可能なように段差部が形成されている。
そして、この吸引ボックス38の上面38aには多数の
長孔38bが穿設されており、この吸引ボックス38の
上面38aに前記搬送ベルト37は裏面側を摺接させな
がら周回移動する構成とされている。
【0023】従って、前記搬送用吸引ポンプを作動させ
ると、吸引ボックス38の長孔38bを介して搬送ベル
ト37の吸引孔37bから吸引が行われることとなり、
搬送ベルト37の上面37a上に印刷用紙Pを吸引支持
して搬送することが可能となる。
【0024】また、前記左右両搬送台34の各下流端近
傍にはそれぞれ矩形状をなす開口部34bが形成され、
各開口部34b内には吸引テーブル39が開口部34b
の内縁と所定のクリアランスをもって配置されている。
なお、この吸引テーブル39の上面39aには多数の吸
引孔39bが穿設されており、各吸引孔39bには図示
しない位置調整用吸引ポンプが接続されている。そし
て、各吸引テーブル39は図示しない駆動部の駆動制御
に基づき前後左右方向への移動及び回動が可能な構成と
されている。従って、前記搬送用吸引ポンプを非作動状
態にする一方、前記位置調整用吸引ポンプを作動させる
と、吸引テーブル39の吸引孔39bから吸引が行われ
ることとなり、その状態で吸引テーブル39を移動させ
ると、印刷用紙Pの位置調整が可能とされる。
【0025】また、前記搬送台34の前端部からは左右
一対の支持ブラケット40が前方へ片持ち支持され、こ
れら両支持ブラケット40の前端部間には左右方向へ長
尺状をなす支持基板41が架設されている。前記支持ブ
ラケット40及び支持基板41はそれぞれ平面状をなす
上面40a,41aを有しており、それら各上面40
a,41aが搬送台34の上面34aと面一となるよう
に構成されている(図2参照)。そして、前記支持ブラ
ケット40の上面40aと支持基板41の上面41aに
より、搬送台34の前端部から前方へ頭出しされた印刷
用紙Pの前端部を支持するようになっている。また、前
記支持基板41の前端縁には複数の切欠溝41bが所定
の間隔をおいて形成されている。これら各切欠溝41b
は前記各把持体33と位置対応するように形成されるも
のであり、各把持体33の把持爪31が把持台32との
間で印刷用紙Pの前端部をくわえて把持する際には、当
該各切欠溝41b内に各把持爪31が入り込む構成とさ
れている。なお、図示はしないが、一対の支持ブラケッ
ト40の内側であって搬送台34と支持基板41との間
に支持ブラケット40の上面40aと面一の上面を有す
る板材を配置してもよい。これにより、印刷用紙Pの搬
送時に搬送台34と支持基板41との間で印刷用紙Pの
前端部中央付近が下に垂れ下がることを防止することが
できる。
【0026】また、前記支持ブラケット40には位置規
制手段を構成する横位置規制装置42が設けられてい
る。即ち、前記支持ブラケット40の上面40aには横
位置規制板43が前後方向に沿うようにして立設されて
いる。また、この横位置規制板43には略L字状をなす
可動アーム44が左右方向の軸線を中心として揺動可能
に支持され、その先端部には上側ローラ45が前後方向
の軸線を中心として回動可能に支持されている。また、
前記支持ブラケット40には、上側ローラ45と対応す
る位置に図示しない収容孔が形成され、当該収容孔内に
は図2に示すように上側ローラ45と周面同士を接触可
能な下側ローラ46が回動可能に支持されている。
【0027】一方、前記支持基板41の前方側には位置
規制手段を構成する前位置規制装置47が配設される。
即ち、前記搬送アーム28のアーム部30における先端
部の後面側には複数の前位置規制板48が水平方向の回
動軸49を介して回動可能に支持されている。これら各
前位置規制板48は、図4に示すように、前記切欠溝4
1bを回避した位置で支持基板41の前端縁に当接する
構成とされ、前記回動軸49を回動中心にして図3
(a)に示す規制位置と図3(b)に示す非規制位置と
の間で揺動可能な構成とされている。
【0028】また、図1に示すように、前下がりの勾配
をなす前記搬送部13の前端側部位と印刷機構12の印
刷枠16との間のスペースには撮像手段としてのCCD
カメラ50が図示しないフレームを介して支持されてい
る。このCCDカメラ50は図4に示すように印刷用紙
Pの上面に印刷された基準マーク51を撮像し、その撮
像データ(方位情報)を前記吸引テーブル39の移動制
御を行う制御部(図示略)へ送信する構成とされてい
る。なお、前記基準マーク51は、通常、印刷用紙Pの
両側縁に各々印刷されるものであるため、前記CCDカ
メラ50は左右一対の配置構成とされている。
【0029】次に、上記実施形態のシリンダ型スクリー
ン印刷機の印刷工程、特に印刷用紙Pの位置規制工程に
ついて説明する。まず、搬送用吸引ポンプが作動される
と共に前記上流側ローラ35及び下流側ローラ36が回
転駆動されると、前記搬送ベルト37が周回移動を開始
する。そして、その状態においてフィーダ15からピッ
クアップされた印刷用紙Pが搬送台34上へ供給される
と、当該印刷用紙Pは搬送ベルト37の上面37aに吸
引支持された状態で上流側から下流側へと搬送される。
なお、この段階において、吸引テーブル39の吸引孔3
9bに接続された位置調整用吸引ポンプは未だ作動して
いない。
【0030】その後、印刷用紙Pが搬送ベルト37の下
流端まで搬送されてくると、搬送ベルト37は下流側ロ
ーラ36の周面に沿って反転するのに対して、印刷用紙
Pの前端部は印刷用紙P自身の張力によって搬送ベルト
37の上面37aから剥離する。そして、この状態で
は、印刷用紙Pの前端部を除く後端部側部分は未だ搬送
ベルト37の上面37aに吸引支持されているため、印
刷用紙Pは搬送ベルト37の周回移動に伴って前端部が
頭出しされる。
【0031】なお、このとき、横位置規制装置42の可
動アーム44は、図示しない駆動部により上方へ揺動さ
せられている。従って、横位置規制装置42における上
側ローラ45の周面と下側ローラ46の周面とは離間し
た状態にある。また、前位置規制装置47の前位置規制
板48は、搬送アーム28のアーム部30が受取位置に
ある状態において、図示しない駆動部により支持基板4
1の前端縁に当接した規制位置へ揺動させられている。
【0032】そのため、印刷用紙Pの頭出しが搬送ベル
ト37により行われると、印刷用紙Pの前端部は前記上
下両ローラ45,46間を通過し、当該印刷用紙Pの前
縁が前位置規制板48に当接する。従って、この前位置
規制板48との当接により、印刷用紙Pに対する前位置
規制が行われる。また、その後、可動アーム44が下方
へ揺動されると、当該印刷用紙Pは上下両ローラ45,
46間に挟持される。そして、その状態において、少な
くとも何れか一方のローラ45,46が図示しない駆動
部により回転駆動されると、印刷用紙Pは左右方向に移
動される。すると、印刷用紙Pの側縁が前記横位置規制
板43に当接し、印刷用紙Pに対する横位置規制が行わ
れる。
【0033】すると次に、把持体33の把持爪31が図
3(a)に示す解放位置から図3(b)に示す把持位置
へと移動し、把持爪31と把持台32との間に印刷用紙
Pの前端部がくわえられる。その後、前位置規制板48
が図3(a)の規制位置から図3(b)の非規制位置へ
移動すると、搬送アーム28のアーム部30が図2に示
す受取位置から反時計方向へ回動することにより搬送シ
リンダ24側の受渡位置へ回動する。そして、この受渡
し位置において搬送シリンダ24のグリッパ機構27に
印刷用紙Pが受渡される。すると、搬送シリンダ24が
図1に示す矢印方向(時計回り方向)へ回動し、印刷用
紙Pは搬送シリンダ24の周面に巻回されて印刷シリン
ダ20側へ搬送される。
【0034】更に、この搬送シリンダ24の回転に同期
して、印刷シリンダ20も矢印方向(反時計回り方
向)、つまり搬送シリンダ24とは逆方向に回転する。
両シリンダ20,24の回転により搬送シリンダ24と
印刷シリンダ20とが当接する位置において搬送シリン
ダ24のグリッパ機構27に把持されている印刷用紙P
が、印刷シリンダ20のグリッパ機構23へと受け渡さ
れる。
【0035】続いて、印刷用紙Pは印刷シリンダ20の
周面に巻回されて印刷位置へと搬送される。すなわち、
印刷用紙Pは、図1中では搬送シリンダ24の回転に伴
って時計回りに、また印刷シリンダ20へと受け渡され
た後はその印刷シリンダ20の回転に伴って反時計回り
にと各シリンダ24,20の周面上を緩やかな逆S字状
を描きながら搬送されていく。
【0036】印刷シリンダ20のグリッパ機構23が印
刷シリンダ20の頂部に達すると、印刷シリンダ20の
回転に同期して往復動を行っていた印刷枠16に固定さ
れている印刷スクリーン17をスキージ18が下方に押
しつけて印刷用紙Pへの印刷を行う。
【0037】ここで多色印刷の場合には第一色の版の製
版時に基準マーク51も併せて製版されており、印刷用
紙Pには基準マーク51も印刷される。なお、基準マー
ク51が印刷される箇所は、印刷用紙Pの位置規制時に
CCDカメラ50によって読み取り可能な位置であり、
主に図4に示すように印刷用紙Pの周縁部となる。
【0038】そして、印刷用紙Pに対する一色目の印刷
が終了すると印刷シリンダ20のグリッパ機構23が把
持状態を解除し、印刷用紙Pは排出装置14によって排
紙位置へと案内される。このようにして一色目が印刷さ
れた印刷用紙Pには、印刷対象となる文字図形等ととも
に基準マークも印刷された状態となる。
【0039】一色目の印刷が終了した印刷用紙Pは、続
いて印刷枠16に固定された印刷スクリーン17等を差
し替えて二色目の印刷を行う。二色目の印刷工程も前述
の印刷工程とほぼ同様であるが、多色印刷の場合には一
色目の印刷と二色目以降の印刷とのずれを防止する必要
がある。このため、二色目以降の印刷では印刷用紙Pの
位置規制において前述の横位置規制装置42及び前位置
規制装置47による規制に加えてCCDカメラ50を使
った規制位置の微調整が行われる。
【0040】即ち、第一色目と同様に、フィーダ15か
ら搬送ベルト37によって搬送されてきた印刷用紙Pに
対して位置規制手段による位置規制が終了すると、搬送
ベルト37による吸引が停止される。続いて、吸引テー
ブル39による吸引が開始されて印刷用紙Pが吸引テー
ブルの上面39aに固定される。
【0041】そして、印刷用紙Pが吸引テーブル39に
吸引された状態のまま、印刷用紙Pの基準マーク51が
CCDカメラ50によって撮像される。CCDカメラ5
0によって撮像された基準マーク51は撮像データとし
て電気信号に変換された後、制御部において位置の修正
に必要な吸引テーブル39の移動量が計算され、左右各
吸引テーブル39を駆動させる駆動モータに対して駆動
パルスが送信される。
【0042】そして、この駆動パルスにより図示しない
駆動モータが駆動されて各吸引テーブル39がそれぞれ
前後左右方向へ移動或いは回動し、印刷用紙Pの位置の
微調整が行われる。規制位置の微調整が終了すると、印
刷用紙Pは搬送アーム28に設けられている把持体33
により把持されて、搬送アーム28から搬送シリンダ2
4を介して印刷シリンダ20へと受け渡されて一色目と
同様に二色目の印刷が行われる。三色目以降の印刷が行
われる場合も二色目の工程と同様の工程が繰り返され
る。
【0043】上記実施形態のシリンダ型スクリーン印刷
機によれば、以下のような特徴を得ることができる。 (1)上記実施形態では、搬送ベルト37に支持されて
搬送されてきた印刷用紙Pは、受渡し手段である搬送ア
ーム28と搬送シリンダ24とを介して印刷シリンダ2
0へと受け渡される。そして、搬送シリンダ24は印刷
シリンダ20の上流側斜め下方位置に配置されている。
従って、印刷枠16と搬送ベルト37との間の上下方向
に最大で印刷シリンダ20と搬送シリンダ24の直径の
和にほぼ相当するスペースを確保することができる。こ
のため、そのスペースにCCDカメラ50を配置するこ
とが可能となる。
【0044】(2)搬送シリンダ24は印刷シリンダ2
0の上流側斜め下方位置に配置されている。このため印
刷用紙Pは搬送シリンダ24及び印刷シリンダ20の周
面上に巻き回されて緩やかなS字カーブを描きながら搬
送される。このため、搬送中における印刷用紙Pの反り
が起こりにくくなる。
【0045】(3)搬送ベルト37の上面37aである
搬送面は上流側から下流側に向かって低くなるように傾
斜が設けられている。このため、印刷用紙Pの前位置を
規制した後に印刷用紙Pが上流側へずり落ちることがな
く、確実な位置規制が可能となる。
【0046】(4)CCDカメラ50によって基準マー
ク51を撮像し、二色目以降の印刷に対する印刷用紙P
の位置の微調整を行っている。このため、位置規制の精
度が高く多色印刷時における版ずれが起こりにくい。
【0047】(5)搬送ベルト37及び吸引テーブル3
9ではその各々に設けられた吸引孔37b,39bから
の吸引によって印刷用紙Pを支持する。このため、搬送
用吸引ポンプと位置調整用吸引ポンプの吸引機構等を共
通化することもできる。
【0048】(6)微調整時には搬送ベルト37による
吸引を停止し、吸引テーブル39からの吸引のみを行っ
ている。このため、吸引テーブル39からの吸引力を搬
送ベルト37からの吸引力より強くする必要がない。
【0049】(7)前位置及び横位置の位置規制時にも
搬送ベルト37からの吸引が行われて印刷用紙Pは搬送
ベルト37に支持されている。このため、位置規制され
た印刷用紙Pが不用意に移動することがない。
【0050】(8)搬送シリンダ24は印刷シリンダ2
0の直下ではなく上流側斜め下方に配置されている。こ
のため、搬送シリンダ24が印刷シリンダ20の直下に
配置されている場合に比べて印刷用紙Pの搬送距離が短
縮される。
【0051】(9)搬送シリンダ24の手前に配置した
搬送アーム28に前位置規制板48を設けて印刷用紙P
の前位置の規制を行っている。このため、搬送シリンダ
24へ印刷用紙Pを受け渡すとすぐに次の印刷用紙Pの
位置規制が可能となることから、搬送シリンダ24に前
位置規制装置を設ける場合に比して印刷用紙Pの前位置
規制に要するサイクルを短縮することができる。
【0052】なお、上記実施形態は以下のように変更し
てもよい。 ○上記実施形態では、搬送ベルト37に約7度の傾斜角
度を設け、下流側に向かって低くなるようにしたが下流
側に向かって低くなっていればこの角度に限られない。
これにより、フィーダ15と搬送シリンダ24との間の
距離と高低差に対応して角度を設定することもできる。
【0053】○搬送ベルト37の搬送面は、上流端側部
位の高さ位置と下流端側部位の高さ位置とがほぼ同一高
さとなるように水平状態をなすような構成でもよい。こ
れによっても前位置規制後に印刷用紙Pが上流側へずり
落ちるという事態を防止することができる。
【0054】○搬送ベルト37の搬送面は、上流端側部
位の高さ位置よりも下流端側部位の高さ位置の方が高く
なるように水平方向に対して7度未満の傾斜角度が設け
られた前上がりの構成でもよい。このような構成であれ
ば前位置規制後に印刷用紙Pが上流側へずり落ちるとい
う事態を防止することができる。
【0055】○上記実施形態では、印刷シリンダ20と
搬送シリンダ24の直径をほぼ同じとしたが異なるシリ
ンダ径であってもよい。これにより例えば、搬送シリン
ダ24の直径を上記実施形態より大きなものとすれば搬
送ベルト37と印刷枠16との上下方向のスペースをよ
り大きくすることができる。また、搬送シリンダ24の
直径を変更することにより搬送ベルト37の傾斜角度の
設定、変更も可能となる。
【0056】○上記実施形態の搬送シリンダ24を省略
してもよい。位置規制した印刷用紙Pを印刷シリンダ2
0に受け渡すためには、例えば搬送アーム28を搬送部
12と印刷シリンダ20との間で往復動させて搬送アー
ム28のみによって印刷用紙Pの受け渡しを行うことも
可能である。
【0057】○搬送アーム28を省略してもよい。この
場合、搬送シリンダ24が受け渡し手段となるととも
に、搬送シリンダ24の溝26に前位置規制装置を設け
ることとなる。これにより部品点数を減少することがで
き、メンテナンス等の省力化を図ることができる。
【0058】○上記実施形態では、搬送アーム28はそ
の回転軸29を中心として往復回動を行うことにより搬
送部から搬送シリンダ24へと印刷用紙Pを受け渡すも
のとしたが、このような機構に限られず他の機構によっ
て印刷用紙Pを受け渡すことにしてもよい。
【0059】○吸引テーブル39の形を矩形状とした
が、これに限られず例えば円形、楕円形、正方形等でも
よい。また、同様に搬送台34の開口部34bの形状も
矩形状に限られず、他の形状を採用してもよい。
【0060】○CCDカメラ50を前後左右方向に移動
可能に配置してもよい。これにより幅の異なる紙への対
応、また基準マーク51の印刷位置の自由度が高くな
る。 ○搬送ベルト37を支持基板41の近傍或いは直前まで
延長形成してもよい。
【0061】
【発明の効果】以上、詳述したように、本発明では、位
置合わせ時に被印刷体を支持する搬送部の下流端側部位
と印刷枠との間に被印刷体の位置状態を撮像するための
撮像手段を配置することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施形態のシリンダ型スクリーン印刷機の
側面図。
【図2】 搬送アームと横位置規制装置の側面図。
【図3】 図3(a)は、前位置規制装置の規制板が規
制位置にある場合の側面図、図3(b)は、前位置規制
装置の規制板が非規制位置にある場合の側面図。
【図4】 本実施形態のシリンダ型スクリーン印刷機の
搬送部下流側の概略平面図。
【図5】 従来のシリンダ型スクリーン印刷機の側面
図。
【符号の説明】
11…シリンダ型スクリーン印刷機本体、12…印刷機
構、13…搬送部、20…印刷シリンダ、24…受渡し
手段を構成する搬送シリンダ、28…受渡し手段を構成
する搬送アーム、34…搬送台、37…搬送ベルト、4
2…位置規制手段を構成する横位置規制装置、47…位
置規制手段を構成する前位置規制装置、50…撮像手段
としてのCCDカメラ、51…基準マーク。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41F 15/08 302 B41F 15/22 B41F 21/12 B41F 33/14

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被印刷体を搬送する搬送部の下流端側で
    位置規制手段により位置合わせされた被印刷体を水平方
    向の軸線を中心として回転する印刷シリンダの外周面上
    に沿うように保持し、その被印刷体に上方から印刷枠の
    印刷スクリーンを圧接させた状態で当該印刷枠の前進移
    動に同期して印刷シリンダを回転させることにより、被
    印刷体に印刷を行うシリンダ型スクリーン印刷機におい
    て、 前記搬送部における下流端の高さ位置を前記印刷シリン
    ダにおける回転軸線の高さ位置よりも低く設定し、当該
    搬送部の下流端側部位と印刷枠との間には搬送部上に支
    持された被印刷体の位置状態を撮像するための撮像手段
    を配置したシリンダ型スクリーン印刷機。
  2. 【請求項2】 前記搬送部と印刷シリンダとの間には、
    前記被印刷体を搬送部の下流端から受取って印刷シリン
    ダに受渡しする受渡し手段が設けられている請求項1に
    記載のシリンダ型スクリーン印刷機。
  3. 【請求項3】 前記受渡し手段は、前記印刷シリンダに
    対して下側から接するように配置されて当該印刷シリン
    ダと同期して回転する搬送シリンダと、その搬送シリン
    ダの回転に同期して被印刷体を搬送部から受取る受取位
    置と搬送シリンダに受渡しする受渡し位置との間を往復
    動する搬送アームとを備えた構成とされている請求項2
    に記載のシリンダ型スクリーン印刷機。
  4. 【請求項4】 前記搬送シリンダは、前記印刷シリンダ
    における回転軸線の高さ位置よりも低い高さ位置に設定
    された水平方向の軸線を回転中心にして前記印刷シリン
    ダとは逆方向へ回転する構成とされている請求項3に記
    載のシリンダ型スクリーン印刷機。
  5. 【請求項5】 前記搬送部は被印刷体の搬送開始位置と
    なる上流端側の部位から位置規制手段により位置合わせ
    される際に当該被印刷体を支持する下流端側の部位にか
    けて側面視直線状をなす搬送面を有しており、当該搬送
    面は前記上流端側部位の高さ位置の方が下流端側部位の
    高さ位置よりも高くなるように所定角度の傾斜が設けら
    れた前下がりの構成とされている請求項1〜4のうち何
    れか一項に記載のシリンダ型スクリーン印刷機。
JP2001220581A 2001-07-19 2001-07-19 シリンダ型スクリーン印刷機 Expired - Fee Related JP3467486B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001220581A JP3467486B2 (ja) 2001-07-19 2001-07-19 シリンダ型スクリーン印刷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001220581A JP3467486B2 (ja) 2001-07-19 2001-07-19 シリンダ型スクリーン印刷機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003025539A JP2003025539A (ja) 2003-01-29
JP3467486B2 true JP3467486B2 (ja) 2003-11-17

Family

ID=19054380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001220581A Expired - Fee Related JP3467486B2 (ja) 2001-07-19 2001-07-19 シリンダ型スクリーン印刷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3467486B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011148136A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Sakurai Graphic Syst:Kk 被印刷物を印刷する印刷機及びこれを用いた印刷方法
JP2015047715A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 株式会社桜井グラフィックシステムズ スクリーン印刷機の印刷位置調整装置
DE102021105634A1 (de) 2021-03-09 2022-09-15 Koenig & Bauer Ag Siebdruckeinheit und ein Verfahren zum Betreiben einer als Siebdruckeinheit ausgebildeten Bogendruckeinheit

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003025539A (ja) 2003-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1688377A2 (en) Sheet convey apparatus
US8196307B2 (en) Register insertion apparatus
US9757963B2 (en) System and method for transporting substrates
JP2005081745A (ja) スクリーン印刷機
JPS59186846A (ja) 枚葉紙を正確に見当が合って供給する装置
JP3157706U (ja) グリッパ装置を用いて枚葉紙を搬送する装置
JP3467486B2 (ja) シリンダ型スクリーン印刷機
JP2001261196A (ja) シート材位置決め方法及び装置
JP4160680B2 (ja) 枚葉紙輪転印刷機における律動的な見当誤差を取り除く方法およびこの方法を実施するための装置
JP2003025537A (ja) シリンダ型スクリーン印刷機
US20130215205A1 (en) System And Method For Transporting Substrates
JP4712470B2 (ja) スクリーン印刷機
US6801302B2 (en) Plate registering system and method of operation
JP2006346992A (ja) 印刷装置
JP2001353847A (ja) 輪転印刷機の版胴上で版板の傾斜修正をする装置
JP5848204B2 (ja) シリンダ型スクリーン印刷機における被印刷物の整合装置
JP5946716B2 (ja) シリンダ型スクリーン印刷機
JP2002114390A (ja) 枚葉紙を加工する機械の個別化機構のための持ち上げ・前進用吸い口伝動装置
JP2002114390A6 (ja) 枚葉紙を加工する機械の個別化機構のための持ち上げ・前進用吸い口伝動装置
JP2013154495A (ja) フラット型スクリーン印刷装置及びこれを用いた印刷方法
JP2603093Y2 (ja) 枚葉印刷機の紙案内装置
JPH07206168A (ja) 自動給紙装置
JP2000127590A (ja) 刻印装置
JPH09255183A (ja) 印刷機の給紙装置における枚葉紙案内装置
JPH0357473Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees