JP2010106919A - リニアガイド装置 - Google Patents

リニアガイド装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010106919A
JP2010106919A JP2008278290A JP2008278290A JP2010106919A JP 2010106919 A JP2010106919 A JP 2010106919A JP 2008278290 A JP2008278290 A JP 2008278290A JP 2008278290 A JP2008278290 A JP 2008278290A JP 2010106919 A JP2010106919 A JP 2010106919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
slider
sleeve portion
distance
rolling element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008278290A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kano
健司 狩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2008278290A priority Critical patent/JP2010106919A/ja
Publication of JP2010106919A publication Critical patent/JP2010106919A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0633Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
    • F16C29/0635Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end
    • F16C29/0638Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls
    • F16C29/0642Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls with four rows of balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/004Fixing of a carriage or rail, e.g. rigid mounting to a support structure or a movable part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)

Abstract

【課題】リニアガイド装置を他の装置等に装着する過程でのユーザの手間を軽減する。
【解決手段】リニアガイド装置は、スライダ20における両袖部21,22の外側面21a,22aに取付基準面を設け、かつ案内レール10におけるスライダ20の両袖部21,22に対向する両外側面10a,10bに取付基準面を設ける。
【選択図】図1

Description

本発明はリニアガイド装置に関する。
リニアガイド装置は、図4(a)又は図4(b)に示すように、軸方向に延びる転動体転動溝を外面に有する案内レール201と、該案内レールの転動体転動溝に対向する転動体転動溝を有するとともに軸方向に相対移動可能に案内レールに取り付けられたスライダ202と、案内レールの転動体転動溝とスライダの転動体転動溝との間に形成される転動体転動路内に転動自在に配された図示しない複数の転動体と、を備えており、転動体の転動を介してスライダが案内レールに沿って軸方向に移動するようになっている(例えば特許文献1参照)。
特開平8−114224号公報
ところで、リニアガイド装置は、該リニアガイド装置が装着される装置(被取付対象物)の構造等に応じて、ユーザが所望の取付け状態を指定する必要がある。すなわち、図4(a)や図4(b)の各例に示すように、案内レール201の一方の側面に設けた取付基準面201a(G面)と、スライダ202の一方の側面に設けた取付基準面202a(F面)とを指定する必要がある。さらに、このような場合、取付基準面201a,202aを確認して、案内レール201とスライダ202とを組み合わせる必要がある。これでは、リニアガイド装置を他の装置等に装着する過程で、ユーザの手間が多くなってしまう。
本発明は、リニアガイド装置を他の装置等に装着する過程でのユーザの手間を軽減することにある。
前記課題を解決するため、本発明に係る請求項1に記載のリニアガイド装置は、軸方向に延びる転動体転動溝を外側面に有し、断面形状が矩形の案内レールと、相対する2つの袖部で挟むように前記案内レールが取り付けられ、前記案内レールの転動体転動溝に対向する転動体転動溝を有して、前記案内レールに対して軸方向に移動可能とされたスライダと、前記案内レールの転動体転動溝と前記スライダの転動体転動溝との間に形成される転動体転動路内に転動自在に配された複数の転動体と、を備えるリニアガイド装置において、前記スライダにおける両袖部の外側面に被取付対象物への取付基準面を設け、かつ前記案内レールにおける前記スライダの両袖部に対向する両外側面に被取付対象物への取付基準面を設けることを特徴とする。
また、本発明に係る請求項2に記載のリニアガイド装置は、請求項1に記載のリニアガイド装置において、前記案内レールに複数のスライダを備えており、前記複数のスライダ同士で、前記各スライダにおける一方の袖部の外側面と該一方の袖部に対向する前記案内レールの側面との距離、前記各スライダにおける他方の袖部の外側面と該他方の袖部に対向する前記案内レールの側面との距離、前記各スライダにおける一方の袖部の外側面と前記他方の袖部に対向する前記案内レールの側面との距離、及び前記各スライダにおける他の袖部の外側面と前記一方の袖部に対向する前記案内レールの側面との距離をそれぞれ同一にしたことを特徴とする。
また、本発明に係る請求項3に記載のリニアガイド装置は、請求項2に記載のリニアガイド装置において、前記各スライダにおける一方の袖部の外側面と該一方の袖部に対向する前記案内レールの側面との距離と、前記各スライダにおける他方の袖部の外側面と該他方の袖部に対向する前記案内レールの側面との距離とを同一にし、かつ前記各スライダにおける一方の袖部の外側面と前記他方の袖部に対向する前記案内レールの側面との距離と前記各スライダにおける他方の袖部の外側面と前記一方の袖部に対向する前記案内レールの側面との距離とを同一にすることを特徴とする。
本発明によれば、スライダにおける両袖部の外側面に取付基準面を設け、かつ案内レールにおけるスライダの両袖部に対向する両側面に取付基準面を設けている。すなわち、スライダ及び案内レールの全ての側面に取付基準面を設けている。これにより、ユーザは取付基準面に注意を払う必要がなくなるため、リニアガイド装置を他の装置等に装着する過程でのユーザの手間を軽減することができる。
本発明を実施するための最良の形態(以下、実施形態という。)を図面を参照しながら詳細に説明する。
(第1の実施形態)
(構成)
第1の実施形態は、本発明に係るリニアガイド装置である。図1は、リニアガイド装置を軸方向から見た正面図である。
リニアガイド装置は、軸方向に延びる横断面形状が略角形の案内レール10と、横断面形状が略コ字状のスライダ(ベアリング)20とを備える。リニアガイド装置は、案内レール10を相対する袖部21,22で挟むようにスライダ20が該案内レール10に取り付けられ、案内レール10に対してスライダ20が軸方向に移動可能とされている。
案内レール10において、左右両側面10a,10bと上面10cとが交差する稜線部には、軸方向に延びる断面ほぼ1/4円弧形状の凹溝からなる転動体転動溝11が形成されている。また、左右両側面10a,10bの中間位置には、軸方向に延びる断面ほぼ半円形の凹溝からなる転動体転動溝11が形成されている。
スライダ20には、該スライダ20の両端部をシールするサイドシール23が装着されている。スライダ20において、左右両袖部21,22の内側面の角部及び上下方向中央部には、案内レール10の転動体転動溝11に対向する断面ほぼ半円形の転動体転動溝24が形成されている。
案内レール10の転動体転動溝11とスライダ20の転動体転動溝24とで、断面ほぼ円形の転動体転動路25が形成されていて、これら左右対称の転動体転動路25は軸方向に延びている。なお、案内レール10及びスライダ20が備える転動体転動溝11,24の数は片側二列に限らず、例えば片側一列又は三列以上等であっても良い。また、転動体転動溝11,24の断面形状は、前述したように単一の円弧からなる円弧状でも良い。また、曲率中心の異なる2つの円弧を組合せてなる略V字状(ゴシックアーク形状溝)でも良い。
スライダ20は、スライダ20の左右両袖部21,22の肉厚部分の上部及び下部に、転動体転動路25と平行をなして軸方向に貫通する図示しない転動体戻し路を備えている。転動体戻し路は、断面円形の貫通孔からなる。
スライダ20(スライダ本体)とサイドシール23との間には、図示しないエンドキャップを備えている。エンドキャップには、転動体転動路25と前記転動体戻し路とを連通する経路(例えば湾曲路)が形成されている。これら転動体転動路25、転動体戻し路及びエンドキャップの経路で、略環状の転動体循環路が案内レール10を挟んで左右両側に形成されている。転動体循環路内には、例えば鋼球からなる多数の転動体(ボール)31が転動自在に装填されている。また、転動体がころでも良く、この場合、転動体転動溝11,24や転動体循環路はころに応じた形状になる。
以上のような構成において、案内レール10及びスライダ20の全ての側面に、被取付対象物への取付基準面を設けている。すなわち、スライダ20における両袖部21,22の外側面(図1のD面及びE面)21a,22aに被取付対象物への取付基準面を設けている。また、案内レール20におけるスライダ10の両袖部21,22に対向する左右側面(両側面、図1のB面及びC面)10a,10bに被取付対象物への取付基準面を設けている。具体的には、案内レール10又はスライダ20の側面を切削又は研削加工で仕上げることで、取付基準面を形成している。
また、リニアガイド装置における組立幅寸法は、次のようになる。
ここで、スライダ20のD面(図1では左外側面21a)と案内レール10のB面(図1では左側面10a)との組立幅寸法をW1とし、スライダ20のE面(図1では右外側面22a)と案内レール10のC面(図1では右側面10b)との組立幅寸法をW2とする。また、スライダ20のD面と案内レール10のC面との組立幅寸法をW3とし、スライダ20のE面と案内レール10のB面との組立幅寸法をW4とする。このような場合に、リニアガイド装置において、組立幅寸法W1と組立幅寸法W2とを略等しくし、組立幅寸法W3と組立幅寸法W4とを略等しくしている。また、寸法差は、|W1−W2|及び|W3−W4|が、大きくても30μmとなる。
さらに、案内レール10に複数のスライダ20が取り付けられる場合では、案内レール10と各スライダ20との間でも、同様な関係を有している。すなわち、案内レール10と各スライダ20との間で、組立幅寸法W1と組立幅寸法W2とを略等しくし、さらに、組立幅寸法W3と組立幅寸法W4とが略等しくしている。すなわち、複数のスライダ20全てで、組立幅寸法W1,W2,W3,W4を略等しくしている。このとき、各スライダ20について得られる組立幅寸法W1,W2,W3,W4は、スライダ20相互で寸法差が大きくても30μmとなる。
なお、組立幅寸法W1は、スライダ20における一方の袖部21の外側面21aと該一方の袖部21に対向する案内レール10の側面10aとの距離となる。また、組立幅寸法W2は、スライダ20における他方の袖部22の外側面22aと該他方の袖部22に対向する案内レール10の側面10bとの距離となる。また、組立幅寸法W3は、スライダ20における一方の袖部21の外側面21aと他方の袖部22に対向する案内レール10の側面10bとの距離となる。また、組立幅寸法W4は、スライダ20における他方の袖部22の外側面22aと一方の袖部21に対向する案内レール10の側面10aとの距離となる。
図3は、2つの第1及び第2のスライダ20A,20Bを備えたリニアガイド装置の例を示す。図3に示すように、第1のスライダ20Aの左外側面21aと案内レール10の左側面10aとの距離(組立幅寸法W1)と、第2のスライダ20Bの左外側面21aと案内レール10の左側面10aとの距離(組立幅寸法W1)とが略等しくなる。また、第1のスライダ20Aの右外側面22aと案内レール10の右側面10bとの距離(組立幅寸法W2)と、第2のスライダ20Bの左外側面22aと案内レール10の左側面10bとの距離(組立幅寸法W2)とが略等しくなる。また、第1のスライダ20Aの左外側面21aと案内レール10の右側面10bとの距離(組立幅寸法W3)と、第2のスライダ20Bの左外側面21aと案内レール10の右側面10bとの距離(組立幅寸法W3)とが略等しくなる。また、第1のスライダ20Aの右外側面22aと案内レール10の左側面10aとの距離(組立幅寸法W4)と、第2のスライダ20Bの左外側面22aと案内レール10の右側面10aとの距離(組立幅寸法W4)とが略等しくなる。
また、案内レール10やスライダ20に取付基準面識別溝を設けることもできる。例えば、図1に示すように、案内レール10及びスライダ20の一側面10a,21a(一部の取付基準面、B面及びD面)に各取付基準面識別溝11,26を設ける。案内レール10やスライダ20を現状の引抜材を用いたものであれば、引抜きの際、同時に取付基準面識別溝11,26を形成することができる。また、取付基準面識別溝を取付基準面の全てに設けることもできる。
(作用及び効果)
図2に示すように、リニアガイド装置は、通常、案内レール10がベッド等の被取付対象物101に固定されつつ、スライダ20にテーブル等の被取付対象物102が固定される。これに対して、前述のように、案内レール10及びスライダ20の全て側面(B面〜E面)に取付基準面を設けている。これにより、案内レール10とスライダ20とを、どのように組み合わせても取付基準面を確保することができる。これにより、ユーザは、案内レール10とスライダ20とを、その組み合わせ状態に注意を払う必要なく組み合わせることができる。そして、そのように簡易に組み合わせた場合でも、被取付対象物101,102を取付基準面でもって固定することができる。よって、リニアガイド装置を他の装置等に装着する過程でのユーザの手間を軽減するができる。
また、前述のように、案内レール10に複数のスライダ20が取り付けられる場合には、複数のスライダ20について得られる組立幅寸法W1,W2,W3,W4が略等しくなるようにしている。これにより、全てのスライダ20の取付基準面(側面21a,22aそれぞれの取付基準面)を同一面内のものとすることができ、全てのスライダ20に該全てのスライダ20の取付基準面でもってテーブル等の被取付対象物102を固定することができる。
また、前述のように、取付基準面に取付基準面識別溝11,26を設けている。これにより、ユーザが取付基準面識別溝を確認して、案内レール10とスライダ20とを組み合わせたり、被取付対象物101,102に案内レール10やスライダ20を固定したりすることができる。例えば、案内レール10やスライダ20が左右非対称の場合に、取付基準面識別溝11,26を利用する。
(第2の実施形態)
(構成)
第2の実施形態は、本発明に係るリニアガイド装置である。第2の実施形態では、前記第1の実施形態の組立幅寸法が異なっている。
すなわち、第2の実施形態では、第1の実施形態と同様に、案内レール10及びスライダ20の全て側面(図1のB面〜E面)に取付基準面を設けている。
そして、第2の実施形態では、組立幅寸法W1と組立幅寸法W2とが異なり(W1≠W2)、さらに、組立幅寸法W3と組立幅寸法W4とが異なっている(W3≠W4)。その一方で、案内レール10に複数のスライダ20が取り付けられる場合には、複数のスライダ20について得られる組立幅寸法W1,W2,W3,W4を略等しくしている。このとき、各スライダ20について得られる組立幅寸法W1,W2,W3,W4は、スライダ20相互で寸法差が大きくても30μmとなる。
(作用及び効果)
前述のように、組立幅寸法W1と組立幅寸法W2とが異なり(W1≠W2)、さらに、組立幅寸法W3と組立幅寸法W4とが異なる(W3≠W4)場合であっても、案内レール10及びスライダ20の全て側面に取付基準面を設けるようにしている。これにより、案内レール10とスライダ20とを、どのように組み合わせても取付基準面を確保することができる。これにより、ユーザは、案内レール10とスライダ20とを、その組み合わせ状態に注意を払う必要なく組み合わせることができる。そして、そのように簡易に組み合わせた場合でも、被取付対象物101,102を取付基準面でもって固定することができる。よって、リニアガイド装置を他の装置等に装着する過程でのユーザの手間を軽減するができる。
また、前述のように、案内レール10に複数のスライダ20が取り付けられる場合には、複数のスライダ20について得られる組立幅寸法W1,W2,W3,W4が略等しくなるようにしている。これにより、全てのスライダ20の取付基準面(一側面の取付基準面)を同一面内のものとすることができ、全てのスライダ20の取付基準面でもってテーブル等の被取付対象物102を固定することができる。
本発明に係る第1の実施形態のリニアガイド装置を軸方向から見た正面図である。 案内レールをベッド等に取り付けた状態のリニアガイド装置を示す正面図である。 2つのスライダ(複数のスライダ)を備えたリニアガイド装置の例を示す斜視図である。 従来のリニアガイド装置の説明に使用した図である。
符号の説明
10 案内レール、10a,10b 案内レールの側面、11,26 取付基準面識別溝、20,20A,20B スライダ、21,22 袖部、21a,22a スライダ(袖部)の側面

Claims (3)

  1. 軸方向に延びる転動体転動溝を外側面に有し、断面形状が矩形の案内レールと、相対する2つの袖部で挟むように前記案内レールが取り付けられ、前記案内レールの転動体転動溝に対向する転動体転動溝を有して、前記案内レールに対して軸方向に移動可能とされたスライダと、前記案内レールの転動体転動溝と前記スライダの転動体転動溝との間に形成される転動体転動路内に転動自在に配された複数の転動体と、を備えるリニアガイド装置において、
    前記スライダにおける両袖部の外側面に被取付対象物への取付基準面を設け、かつ前記案内レールにおける前記スライダの両袖部に対向する両外側面に被取付対象物への取付基準面を設けることを特徴とするリニアガイド装置。
  2. 前記案内レールに複数のスライダを備えており、
    前記複数のスライダ同士で、前記各スライダにおける一方の袖部の外側面と該一方の袖部に対向する前記案内レールの側面との距離、前記各スライダにおける他方の袖部の外側面と該他方の袖部に対向する前記案内レールの側面との距離、前記各スライダにおける一方の袖部の外側面と前記他方の袖部に対向する前記案内レールの側面との距離、及び前記各スライダにおける他の袖部の外側面と前記一方の袖部に対向する前記案内レールの側面との距離をそれぞれ同一にしたことを特徴とする請求項1に記載のリニアガイド装置。
  3. 前記各スライダにおける一方の袖部の外側面と該一方の袖部に対向する前記案内レールの側面との距離と、前記各スライダにおける他方の袖部の外側面と該他方の袖部に対向する前記案内レールの側面との距離とを同一にし、かつ前記各スライダにおける一方の袖部の外側面と前記他方の袖部に対向する前記案内レールの側面との距離と前記各スライダにおける他方の袖部の外側面と前記一方の袖部に対向する前記案内レールの側面との距離とを同一にすることを特徴とする請求項2に記載のリニアガイド装置。
JP2008278290A 2008-10-29 2008-10-29 リニアガイド装置 Pending JP2010106919A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008278290A JP2010106919A (ja) 2008-10-29 2008-10-29 リニアガイド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008278290A JP2010106919A (ja) 2008-10-29 2008-10-29 リニアガイド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010106919A true JP2010106919A (ja) 2010-05-13

Family

ID=42296570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008278290A Pending JP2010106919A (ja) 2008-10-29 2008-10-29 リニアガイド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010106919A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016027335A (ja) * 2015-08-07 2016-02-18 日立オートモティブシステムズ株式会社 車載画像処理装置
CN105479159A (zh) * 2015-12-01 2016-04-13 江苏帝业仪器科技有限公司 一种直线导轨副的安装方法
US10214155B2 (en) 2012-07-31 2019-02-26 Hitachi Automotive Systems, Ltd. On-vehicle image processing device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09126235A (ja) * 1995-10-31 1997-05-13 Nippon Seiko Kk 潤滑剤溜り装置付直動案内軸受装置
JP2005337425A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Nippon Thompson Co Ltd 直動案内ユニット
JP2006316957A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Nsk Ltd 直動転がり案内装置
JP2007177896A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Nsk Ltd 転がり支持装置およびその製造方法
JP2008002492A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Nsk Ltd 直動案内軸受用シール

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09126235A (ja) * 1995-10-31 1997-05-13 Nippon Seiko Kk 潤滑剤溜り装置付直動案内軸受装置
JP2005337425A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Nippon Thompson Co Ltd 直動案内ユニット
JP2006316957A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Nsk Ltd 直動転がり案内装置
JP2007177896A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Nsk Ltd 転がり支持装置およびその製造方法
JP2008002492A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Nsk Ltd 直動案内軸受用シール

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10214155B2 (en) 2012-07-31 2019-02-26 Hitachi Automotive Systems, Ltd. On-vehicle image processing device
US10589696B2 (en) 2012-07-31 2020-03-17 Hitachi Automotive Systems, Ltd. On-vehicle image processing device
US11225204B2 (en) 2012-07-31 2022-01-18 Hitachi Astemo, Ltd. On-vehicle image processing device
JP2016027335A (ja) * 2015-08-07 2016-02-18 日立オートモティブシステムズ株式会社 車載画像処理装置
CN105479159A (zh) * 2015-12-01 2016-04-13 江苏帝业仪器科技有限公司 一种直线导轨副的安装方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010106919A (ja) リニアガイド装置
WO2018043045A1 (ja) 直動装置
JP3197906U (ja) リニアガイド及びその通路モジュール
JP6557997B2 (ja) 直動案内装置
JP2005163846A (ja) 摺動装置
JP5532158B2 (ja) リニアガイド装置
JP2005003157A (ja) 直動案内装置
JP5720412B2 (ja) リニアガイド装置
JP5233872B2 (ja) リニアガイド装置用シール装置及びリニアガイド装置
JP5909848B2 (ja) 直動案内軸受装置
JP2006316957A (ja) 直動転がり案内装置
JP2007107683A (ja) 直動案内装置
JP2003240090A (ja) 直動装置
JP2007198604A (ja) 摺動装置
JP2006250271A (ja) 直動型スラスト円筒ころ軸受
JP2006183821A (ja) 摺動装置
JP4305162B2 (ja) 直動案内軸受装置
JP2008151225A (ja) 直動案内装置
JP2016020735A (ja) リニアガイド装置
JP2006300165A (ja) リニアガイド装置及びリニアガイド装置用転動体保持器
JP2005172027A5 (ja)
JP2008002631A (ja) 直動案内装置のボール保持器
JP2004052792A (ja) リニアガイド装置
JP2012220014A (ja) リニアガイド装置
JP2007198546A (ja) 転動体収容ベルトおよび直動案内装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121019

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130212