JP2010025897A - 計器の駆動装置 - Google Patents

計器の駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010025897A
JP2010025897A JP2008190915A JP2008190915A JP2010025897A JP 2010025897 A JP2010025897 A JP 2010025897A JP 2008190915 A JP2008190915 A JP 2008190915A JP 2008190915 A JP2008190915 A JP 2008190915A JP 2010025897 A JP2010025897 A JP 2010025897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
illumination
instrument
pointer
illumination means
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008190915A
Other languages
English (en)
Inventor
Yousuke Maruyama
陽輔 丸山
Maki Yamazoe
真樹 山添
Minoru Takebe
実 竹部
Osamu Shima
治 島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2008190915A priority Critical patent/JP2010025897A/ja
Priority to PCT/JP2009/062357 priority patent/WO2010010809A1/ja
Priority to US13/055,655 priority patent/US20110121959A1/en
Publication of JP2010025897A publication Critical patent/JP2010025897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/28Structurally-combined illuminating devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D7/00Indicating measured values
    • G01D7/005Indication of measured value by colour change
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D2213/00Indexing scheme relating to constructional details of indicators
    • G01D2213/10Drivers for gauges

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Details Of Measuring Devices (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

【課題】 演出動作において表現に斬新さを与え、商品性,デザイン性を向上させることが可能な計器の駆動装置を提供する。
【解決手段】 指針を表示板上で回動させて車両情報を示す計器2と、それぞれ異なる照明色で前記計器を照明する第一,第二の照明手段2d,2eと、を備える計器の駆動装置である。所定の開始信号の入力に応じて計器2に通常の表示動作とは異なる演出動作をさせ、前記演出動作として少なくとも第一の照明手段2dの輝度と第二の照明手段2eの輝度とを異なるタイミングで徐々に変化させる制御手段1,2aを備えてなる。前記開始信号は、電源スイッチのオンなる入力あるいはオフなる入力である。
【選択図】 図1

Description

本発明は、指針を表示板上で回動させて車両情報を示す計器の駆動装置に関するものである。
車速,エンジン回転数,水温,油圧等の様々な車両に関する情報(以下、車両情報という)を表示する車両用計器としては、例えば駆動本体に指針が装着され、前記指針を表示板上で回動させることで前記車両情報を示す計測量を表示する指針表示式計器を備えるものが知られており、速度計や回転計及び燃料計がケース体に収納されたコンビネーションメータや、単一のアナログ式計器本体をケース内に収納し、前記コンビネーションメータとは別に前記車両情報を監視するいわゆるアフターメータ等がある。
このような車両用計器は、斬新なデザインが望まれており、車両のイグニッションスイッチ(電源スイッチ)のオンなる入力あるいはオフなる入力に応じて前記車両情報の表示とは異なる演出動作(非表示動作)を行わせるものが知られている。この演出動作としては、例えば、指針を表示板の目盛りに沿い零点位置から最高目盛位置まで回動させた後に前記零点位置に戻す動作を行わせたり、また指針と文字板とにそれぞれ専用の照明光源を備え、IGNスイッチのオン状態に応じて前記照明光源の点灯タイミングを異ならせて点灯させる、または前記照明光源の輝度を徐々に変化させるものがある。このような車両用計器としては、例えば特許文献1,2に開示されている。
特開2004−245755号公報 特開2004−325324号公報
しかしながら、前記演出動作には常に斬新さが求められており、照明手段を用いた表現方法としては更なる改良が必要であった。
そこで、本発明は、上述した課題に着目してなされたものであり、演出動作において表現に斬新さを与え、商品性,デザイン性を向上させることが可能な計器の駆動装置を提供することを目的とするものである。
本発明は、前記課題を解決するため、指針を表示板上で回動させて車両情報を示す計器と、それぞれ異なる照明色で前記計器を照明する第一,第二の照明手段と、を備える計器の駆動装置であって、所定の開始信号の入力に応じて前記計器に通常の表示動作とは異なる演出動作をさせ、前記演出動作として少なくとも前記第一の照明手段の輝度と前記第二の照明手段の輝度とを異なるタイミングで徐々に変化させる制御手段を備えてなることを特徴とする。
また、前記制御手段は、前記演出動作として、前記第一の照明手段の輝度を徐々に最大まで上げてその後徐々に輝度を下げ、また、前記第一の照明手段の輝度を下げる間に前記第二の照明手段の輝度を徐々に最大まで上げることを特徴とする。
また、前記制御手段は、前記演出動作として、前記第一の照明手段の輝度あるいは前記第二の照明手段の輝度の少なくとも一方を変化させる間に前記指針を回動させることを特徴とする。
また、前記開始信号は、電源スイッチのオンなる入力あるいはオフなる入力であることを特徴とする。
また、前記第一,第二の照明手段は、前記指針あるいは前記表示板の少なくとも一方を照明することを特徴とする。
また、前記開始信号の入力に応じて演出動作データをシリアルデータとして送信する前記制御手段としての第一の制御手段と、前記シリアルデータを受信し前記シリアルデータに応じて前記計器に前記演出動作をさせる前記制御手段としての第二の制御手段と、を備えてなることを特徴とする。
本発明は、指針を表示板上で回動させて車両情報を示す計器の駆動装置に関するものであり、演出動作において表現に斬新さを与え、商品性,デザイン性を向上させることが可能となる。
以下、本発明を複数の車両用計器が配置されることが想定された計器の駆動装置に適用した実施形態を添付図面に基づいて説明する。図1及び図2を用いて計器の駆動装置の全体構成を説明する。計器の駆動装置は、図1に示すように、コントロールユニット(第一の制御手段)1と、アナログメータ(計器)2と、IGN(イグニッション)検出手段3と、から主に構成されている。
コントロールユニット1は、マイクロコンピュータからなり、車両情報を示す各状態信号を入力するA/D変換部と、所定の処理動作プログラムを実行するCPUと、前記処理動作プログラム等が記憶されたROMと、前記CPUにより処理されたデータ等を一時的に記憶するRAMと、パラレルデータをシリアルデータに変換するパラレル・シリアル変換部(P/S変換部)と、各種の設定を不揮発的に記憶するEEPROMやバックアップRAM等からなる記憶部と、前記シリアルデータを所定の周期により送信する送信部と、から構成されている。コントロールユニット1は、前記車両情報を示す前記各状態信号を入力すると、前記各状態信号に応じて所定の演算処理を行い、前記車両情報の各計測データを算出する。コントロールユニット1は、通常動作モードにおいては、計器の機種を識別するための機種コード,前記各計測データであるパラレルデータをシリアルデータに変換し、配線部材1aを介してアナログメータ2の後述する制御手段2aに送信する。また、コントロールユニット1は、所定の開始信号としてIGN検出手段3からのIGNスイッチ7のオンなる検出信号を入力した際に、アナログメータ2に通常の前記車両情報の表示動作とは異なる初期動作(演出動作)をさせるための初期動作データ(演出動作データ)をシリアルデータとして制御手段2aに送信する。
アナログメータ2は、制御手段(第二の制御手段)2aと、駆動手段2bと、指針照明手段2cと、第一の表示板照明手段(第一の照明手段)2dと、第二の表示板照明手段(第二の照明手段)2eと、を有し、さらに車両情報の指標部2fが印刷形成される表示板2gと、指標部2fを指示する指針2hと、を有するアナログ式の車両用計器である。なお、図2にて示されるアナログメータ2の外観は吸気圧計(ターボ計)を示している。
制御手段2aは、マイクロコンピュータからなり、コントロールユニット1によって送信される前記シリアルデータを受信し前記シリアルデータに基づいて駆動手段2b,指針照明手段2c,第一の表示板照明手段2d及び第二の表示板照明手段2eを制御するものである。なお、制御手段2aは、配線部材1bを介して他の計器と接続可能な接続部を備え、複数の車両用計器を互いに接続して前記シリアルデータで通信可能となっている。また、制御手段2aは、前記シリアルデータとして受信した前記初期動作データに応じて駆動手段2b,指針照明手段2c,第一の表示板照明手段2d及び第二の表示板照明手段2eを制御し、前記初期動作を行う後で詳述する初期動作機能を有している。
駆動手段2bは、ステップ角動作をなすステッピングモータからなり、回転軸(図示しない)を介して指針2hを駆動させ指標部2fを指示させるものである。利用者は、指針2hと指標部2fとの対比判読で車両情報の計測量の変化を知ることができる。
指針照明手段2cは、例えばLED等の発光素子からなり、その照明光によって指針2hの指示部を光輝させるものである。
第一,第二の表示板照明手段2d,2eは、それぞれ発光色の異なる照明光で表示板2gを照明するものであり、これら照明光によって指標部2fが透過照明される。利用者は、操作スイッチの操作によって第一,第二の表示板照明手段2d,2eの点灯/消灯を切り換え、通常動作において2種の発光色を選択することが可能となっている。なお、本実施形態においては、第一の表示板照明手段2dは赤色の照明光を発し、第二の表示板照明手段2eは青色の照明光を発するものとする。
IGN検出手段3は、車両のIGNスイッチ4のオフ状態からオン状態への移行及びオン状態からオフ状態への移行を検出するもので、IGNスイッチ4のオン状態あるいはオフ状態を検出すると、コントロールユニット1へそれぞれ検出信号を出力する。なお、IGNスイッチ4のオン状態とは、IGNスイッチ4のオフ状態からアクセサリー電源のオン状態への移行、IGNスイッチ4のオフ状態からエンジンスタートのオン状態への移行、あるいはアクセサリー電源のオン状態からエンジンスタートのオン状態への移行のいずれの状態であってもよい。なお、IGNスイッチ4は、一端が車両のバッテリー電源5へ、他端がIGN検出手段3へ接続されている。
以上の各部によって計器の駆動装置が構成されている。
次に、図3を用いて計器の駆動装置におけるコントロールユニット1及び制御手段2aの初期動作機能について説明する。なお、アナログメータ2は、指針2hによる指示角度が0°から270°であり、指針2hの原点位置は最小目盛位置であるものとする。
コントロールユニット1は、前記開始信号としてIGN検出手段3を介してIGNスイッチ4のオン状態(オンなる入力)を検出すると前記初期動作データを前記シリアルデータとして送信し、制御手段2aは、受信した前記初期動作データに応じて駆動手段2b,指針照明手段2c,第一の表示板照明手段2d及び第二の表示板照明手段2eに前記初期動作を実行させるべくそれぞれ駆動信号を出力する。
図3は、前記初期動作における駆動手段2b,指針照明手段2c,第一の表示板照明手段2c及び第二の表示板照明手段2dの制御方法を示すタイミングチャート図である。前記初期動作において、制御手段2aは、駆動手段2bに駆動信号を出力し、駆動手段2bに装着されている指針2hを最小目盛位置(指示角度0°)から指標部2fにおける最大目盛方向に向けて回動を開始する。また、制御手段2aは、指針2hの最大目盛方向への回動開始と同時に指針2hを照明する指針照明手段2cを最大輝度(輝度100%)にて点灯させる。また、制御手段2aは、指針2hの最大目盛方向への回動開始と同時に、表示板2gを照明する第一の表示板照明手段2dを消灯状態(輝度0%)から徐々に最大輝度(輝度100%)に変化するように点灯制御する。そして、制御手段2aは、第一の表示板照明手段2dが最大輝度となってから時間T1経過後に、第一の表示板照明手段2dを最大輝度から徐々に消灯状態に変化するように点灯制御する。次に、制御手段2aは、第一の表示板照明手段2dの消灯状態への輝度変化の開始と同時に、第二の表示板照明手段2eを消灯状態から徐々に最大輝度に変化するように点灯制御する。次に、制御手段2aは、最大目盛位置(指示角度270°)に指針2hを到着させた後、指針2hを指標部2fにおける最小目盛り方向に回動させる。なお、制御手段2aは、指針2hが前記最大目盛位置に到着した時に、第一の表示板照明手段2dが消灯状態となり第二の表示板照明手段2eが最大輝度となるように点灯制御を実行する。そして、制御手段2aは、前記最小目盛位置に指針2hが到達するように駆動手段2bを制御するとともに、指針2hの前記最小目盛位置への到達を待って指針照明手段2c及び第二の表示板照明手段2eをそれぞれ消灯させ、前記初期動作を終了させて通常の前記車両情報の表示動作に移行する。なお、前記車両情報の表示動作においては、第一,第二の表示板照明手段2d,2eのうち照明色の選択がされたものを点灯させる。
以上の処理をコントロールユニット1及び制御手段2aによって実行することで、計器の駆動装置は、前記初期動作において第一の表示板照明手段2dと第二の表示板照明手段2eとを異なるタイミングで徐々に輝度変化させ、表示板2gの照明色を滑らかに変化させる新規な演出動作を行うことができる。かかる演出動作は、赤色の指標部2fと青色の指標部2fとが交互に浮かび上がるように視認されるものであり、単なる輝度変化や照明色の瞬間的な切り換えとは異なる斬新な照明表現である。この照明色の変化は、第一の表示板照明手段2dの輝度を徐々に最大まで上げてその後徐々に輝度を下げ、また、第一の表示板照明手段2dの輝度を下げる間に第二の表示板照明手段2eの輝度を徐々に最大まで上げることでより鮮明に表現可能である。また、第一,第二の表示板照明手段2d,2eの輝度変化に連動して所定範囲内で指針2hを回動させることで前記初期動作の見栄えをさらに向上させることができる。
なお、本実施形態における演出動作に関しては、IGNスイッチ4のオフなる入力を開始信号とする終了動作を行うものであってもよい。図4は、前記終了動作における駆動手段2b,指針照明手段2c,第一の表示板照明手段2d及び第二の表示板照明手段2eの制御方法の一例を示すタイミングチャート図である。なお、図4においては、通常の表示動作時における表示板2gの照明色として第一の表示板照明手段2dによる赤色照明が選択されているものとする。
コントロールユニット1は、前記開始信号としてIGN検出手段3を介してIGNスイッチ4のオフ状態(オフなる入力)を検出すると前記終了動作を行うための終了動作データを前記シリアルデータとして送信し、制御手段2aは、受信した前記終了動作データに応じて駆動手段2b,指針照明手段2c,第一の表示板照明手段2d及び第二の表示板照明手段2eに前記終了動作を実行させるべくそれぞれ駆動信号を出力する。
図4に示すように、前記終了動作において、制御手段2aは、アナログメータ2の駆動手段2bに駆動信号を出力し、指針2hを前記車両情報の表示する現在の指示位置から指標部2fにおける最小目盛方向に向けて回動を開始する。また、制御手段2aは、指針2hの最小目盛方向への回動開始と同時に、指針2hを照明する指針照明手段2cを最大輝度にて点灯させる。また、制御手段2aは、指針2hの最小目盛方向への回動開始と同時に、表示板2gを照明する第一の表示板照明手段2dを徐々に最大輝度に変化するように点灯制御する。そして、制御手段2aは、第一の表示板照明手段2dが最大輝度となってから時間T2経過後に、第一の表示板照明手段2dを最大輝度から徐々に消灯状態に変化するように点灯制御する。次に、制御手段2aは、第一の表示板照明手段2dの消灯状態への輝度変化の開始と同時に、第二の表示板照明手段2eを消灯状態から徐々に最大輝度に変化するように点灯制御する。なお、制御手段2aは、指針2hが前記最小目盛位置に到着した時に、第一の表示板照明手段2dが消灯状態となり第二の表示板照明手段2eが最大輝度となるように点灯制御を実行する。そして、制御手段2aは、前記最小目盛位置に指針2hが到達するように駆動手段2bを制御するとともに、指針2hの前記最小目盛位置への到達と同時に指針照明手段2cを消灯させ、その後第二の表示板照明手段2eを時差消灯させて前記終了動作を終了させてアナログメータ2の駆動を停止させる。
以上の処理をコントロールユニット1及び制御手段2aによって実行することで、車両用計器1は、前記終了動作においても第一の表示板照明手段2dと第二の表示板照明手段2eとを異なるタイミングで徐々に輝度変化させ、表示板2gの照明色を滑らかに変化させる新規な演出動作を行うことができる。
なお、本発明は前述の実施形態に限定されるものではなく、例えば展示用に所定範囲内で回動動作を行うデモ動作についても本発明を適用することが可能である。
また、本実施形態においては第一,第二の照明手段として表示板2gを照明する第一,第二の表示板照明手段2d,2eを異なるタイミングで輝度変化させるものであったが、本発明は、第一,第二の照明手段として指針2hを照明する第一,第二の指針照明手段を備え、照明色の異なる前記第一,第二の指針照明手段を異なるタイミングで輝度変化させて照明色を徐々に変化させるものであってもよい。また、本発明における第一,第二の照明手段は、本実施形態のように単色の照明色を示すものであってよいし、それぞれ複数の照明色で計器を照明するものであってもよい。
また、本発明の演出動作は本実施形態に限定されるものではなく、所定の順序での時差点灯あるいは時差消灯を組み合わせるものであってもよい。
本発明の実施形態である計器の駆動装置のアナログメータを示す図。 同上計器の駆動装置の電気的構成を示す図。 同上計器の駆動装置の制御手段の処理方法を示す図。 同上計器の駆動装置の制御手段の処理方法を示す図。
符号の説明
1 コントロールユニット(第一の制御手段)
2 アナログメータ(計器)
2a 制御手段(第二の制御手段)
2b 駆動手段
2c 指針照明手段
2d 第一の表示板照明手段(第一の照明手段)
2e 第二の表示板照明手段(第二の照明手段)
2f 指標部
2g 表示板
2h 指針
3 IGN検出手段

Claims (6)

  1. 指針を表示板上で回動させて車両情報を示す計器と、それぞれ異なる照明色で前記計器を照明する第一,第二の照明手段と、を備える計器の駆動装置であって、
    所定の開始信号の入力に応じて前記計器に通常の表示動作とは異なる演出動作をさせ、前記演出動作として少なくとも前記第一の照明手段の輝度と前記第二の照明手段の輝度とを異なるタイミングで徐々に変化させる制御手段を備えてなることを特徴とする計器の駆動装置。
  2. 前記制御手段は、前記演出動作として、前記第一の照明手段の輝度を徐々に最大まで上げてその後徐々に輝度を下げ、また、前記第一の照明手段の輝度を下げる間に前記第二の照明手段の輝度を徐々に最大まで上げることを特徴とする請求項1に記載の計器の駆動装置。
  3. 前記制御手段は、前記演出動作として、前記第一の照明手段の輝度あるいは前記第二の照明手段の輝度の少なくとも一方を変化させる間に前記指針を回動させることを特徴とする請求項1に記載の計器の駆動装置。
  4. 前記開始信号は、電源スイッチのオンなる入力あるいはオフなる入力であることを特徴とする請求項1に記載の計器の駆動装置。
  5. 前記第一,第二の照明手段は、前記指針あるいは前記表示板の少なくとも一方を照明することを特徴とする請求項1に記載の計器の駆動装置。
  6. 前記開始信号の入力に応じて演出動作データをシリアルデータとして送信する前記制御手段としての第一の制御手段と、前記シリアルデータを受信し前記シリアルデータに応じて前記計器に前記演出動作をさせる前記制御手段としての第二の制御手段と、を備えてなることを特徴とする請求項1に記載の計器の駆動装置。
JP2008190915A 2008-07-24 2008-07-24 計器の駆動装置 Pending JP2010025897A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008190915A JP2010025897A (ja) 2008-07-24 2008-07-24 計器の駆動装置
PCT/JP2009/062357 WO2010010809A1 (ja) 2008-07-24 2009-07-07 計器の駆動装置
US13/055,655 US20110121959A1 (en) 2008-07-24 2009-07-07 Instrument driver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008190915A JP2010025897A (ja) 2008-07-24 2008-07-24 計器の駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010025897A true JP2010025897A (ja) 2010-02-04

Family

ID=41570273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008190915A Pending JP2010025897A (ja) 2008-07-24 2008-07-24 計器の駆動装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110121959A1 (ja)
JP (1) JP2010025897A (ja)
WO (1) WO2010010809A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1026541A (ja) * 1996-07-10 1998-01-27 Toyoda Gosei Co Ltd 自動車用表示装置
JP2003165355A (ja) * 2001-11-30 2003-06-10 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
JP2004264196A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Denso Corp 車両用計器および車両用計器の演出システム
JP2005181227A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Nippon Seiki Co Ltd 計器の駆動装置及び計器の駆動方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3477995B2 (ja) * 1996-05-23 2003-12-10 株式会社デンソー 車両用指針装置
US5815072A (en) * 1996-07-10 1998-09-29 Toyoda Gosei Co., Ltd. Vehicle display device
JP2003254792A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Nippon Seiki Co Ltd 照明装置
US6981464B2 (en) * 2003-11-19 2006-01-03 Siemens Vdo Automotive Corporation Illuminated pointer enabling independent pointing on two scales simultaneously
US7178479B1 (en) * 2006-01-23 2007-02-20 Milton Richter Peripheral view speedometer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1026541A (ja) * 1996-07-10 1998-01-27 Toyoda Gosei Co Ltd 自動車用表示装置
JP2003165355A (ja) * 2001-11-30 2003-06-10 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
JP2004264196A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Denso Corp 車両用計器および車両用計器の演出システム
JP2005181227A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Nippon Seiki Co Ltd 計器の駆動装置及び計器の駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20110121959A1 (en) 2011-05-26
WO2010010809A1 (ja) 2010-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6714126B2 (en) Vehicle indicator unit having wowing and graduation lighting function
JP2006214757A (ja) 車両用表示装置
JP2006290284A (ja) 車載メータ表示装置
KR101904966B1 (ko) 인디케이터 장치
JP2007093391A (ja) 車両用指示計器
JP5062807B2 (ja) 計器装置及びその駆動方法
JP2010139256A (ja) 車両計器のスケール切換え制御方法、および車両計器
JP5428840B2 (ja) 計器の駆動装置
US8350687B2 (en) Gauge device
US7248175B2 (en) Synchronously lighting apparatus of vehicle meter
WO2010010809A1 (ja) 計器の駆動装置
JP7065074B2 (ja) 状況表示が一体化された照明付き目盛盤
JPH10332438A (ja) 計器装置
JP3617666B2 (ja) 車両用表示装置
JP5228515B2 (ja) 計器の駆動装置
JP2005106612A (ja) 計器の駆動装置
JP5359775B2 (ja) 車両用計器
JP2005181227A (ja) 計器の駆動装置及び計器の駆動方法
JP2007315889A (ja) 計器装置及びその駆動方法
JP2003165355A (ja) 車両用表示装置
JP5429474B2 (ja) 車両用計器
JP5428841B2 (ja) 車両用計器
JP5263499B2 (ja) 車両用計器
JP2009042120A (ja) 複合計器
JP6274508B2 (ja) 車両用計器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130829