JP2003254792A - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JP2003254792A
JP2003254792A JP2002053988A JP2002053988A JP2003254792A JP 2003254792 A JP2003254792 A JP 2003254792A JP 2002053988 A JP2002053988 A JP 2002053988A JP 2002053988 A JP2002053988 A JP 2002053988A JP 2003254792 A JP2003254792 A JP 2003254792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
pointer
light
color
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002053988A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Nomizu
秀一 野水
Tadashi Sakuma
忠 佐久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2002053988A priority Critical patent/JP2003254792A/ja
Publication of JP2003254792A publication Critical patent/JP2003254792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/60Structural details of dashboards or instruments
    • B60K2360/68Features of instruments
    • B60K2360/698Pointers of combined instruments
    • B60K2360/6992Light conducting pointers

Landscapes

  • Details Of Measuring Devices (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スイッチ投入時の見せ方を工夫し、商品性を
高めることが可能な照明装置を提供する。 【解決手段】 指針4と、この指針4の背後に配置され
る表示板5と、指針4と表示板5とを第1の色Rで発光
させる第1の光源61と、指針4または表示板5のうち
どちらか一方を第1の色Rとは異なる第2の色Wで発光
させる第2の光源62と、指針4と表示板5とが第1の
色Rで発光した後、指針4または表示板5のうちどちら
か一方が第2の色Wで発光するように第1,第2の光源
61,62を点灯動作させる制御手段10と、を備え
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば自動車等の
車両用メータに搭載される指針と表示板を照明する照明
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の照明装置にあっては、例
えば特開平6−201410号公報に開示されているも
のが知られている。この照明装置は駆動装置の回転軸に
よって軸回り回転する指針と、この指針の背後に配置さ
れる表示板と、指針を照明する指針用光源と、表示板を
照明する表示用光源とを備えている。
【0003】そして、例えば車両のキースイッチを操作
(オン)すると、指針用光源と表示用光源とが所定の時
間差を有して点灯制御されることにより、指針と表示板
とが一定の順序で照明され、これによりキースイッチ投
入時の見せ方に変化を与えるものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
照明装置の場合、指針と表示板とが予め定められた順序
で発光するだけであるため、スイッチ投入時の見せ方が
単調なものとなり、この点で改良の余地が残されてい
た。
【0005】本発明は、この点に鑑みてなされたもの
で、その主な目的は、スイッチ投入時の見せ方を工夫
し、商品性を高めることが可能な照明装置を提供するも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、指針と、この指針の背後に配置される表示板
と、前記指針と前記表示板とを第1の色で発送させる第
1の光源と、前記指針または前記表示板のうちどちらか
一方を前記第1の色とは異なる第2の色で発光させる第
2の光源と、前記指針と前記表示板とが前記第1の色で
発光した後、前記指針または前記表示板のうちどちらか
一方が前記第2の色で発光するように前記第1,第2の
光源を点灯動作させる制御手段と、を備えたことを特徴
とする。
【0007】また本発明は、前記制御手段は所定の入力
信号に基づいて前記第1,第2の光源を点灯動作させる
ことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】図1から図6は本発明の第1実施
形態を示すもので、以下、これらに基づいて本発明の第
1実施形態を例えば自動車に搭載されるメータに適用し
た場合について説明する。なお、図1は本発明の第1実
施形態による照明装置の正面図、図2は図1のA−A断
面図、図3は同実施形態による照明装置の電気的構成を
示すブロック図、図4は同実施形態による光源の発光動
作を示すタイミング図、図5は同実施形態による第1の
光源点灯時の発光状態を示す照明装置の正面図、図6は
同実施形態による第1,第2の光源点灯時の発光状態を
示す照明装置の正面図である。
【0009】図1,図2において、本実施形態による照
明装置は、回路基板1と、この回路基板1に導通装着さ
れ回転軸2が前方に延びる駆動装置3と、回転軸2にて
回転駆動される指針4と、この指針4の背後に位置して
回路基板1上に配置される表示板5と、回路基板1の前
方に配置され指針4と表示板5を照明する光源6と、回
路基板1と表示板5との間に配置されるケース体7とか
ら構成される。
【0010】回路基板1は、例えばガラスエポキシ系基
材に配線パターン(図示せず)を施した硬質回路基板か
らなり、光源6と、この光源6及び駆動装置3を駆動・
制御する駆動手段や抵抗、コンデンサ等の各種回路部品
(図示せず)が前記配線パターンに導通接続されてい
る。
【0011】駆動装置3は、可動磁石式計器またはステ
ッピングモータからなり、回転軸2が回路基板1を貫通
するように、その主要部が回路基板1の背後に装着さ
れ、且つ半田付け等の適宜導通手段により前記配線パタ
ーン(前記駆動手段)に電気接続される。
【0012】指針4は透光性合成樹脂からなる指示部4
1と、この指示部41の回転中心部外周を覆う遮光性合
成樹脂からなるキャップ42とを備えている。指示部4
1は表示板5の後述する表示部51を指示するように線
状に延び、また指針4の回転中心部には、背後に配置さ
れた光源6の後述する指針用光源から発せられる照明光
を受光しその照明光を指示部41の先端側に反射導光す
る受光部43が形成されている。
【0013】表示板5は、指針4の回転軌道に沿った円
弧状の配列形状を有し指示部41の指示対象となる目盛
51a,数字51bからなる表示部51と、この表示部
51の背景を形成する背景部52とを有している。これ
ら表示部51,背景部52は透光性合成樹脂からなる薄
板状の基材53の前面に形成された印刷層からなる。
【0014】この場合、表示部51は白色系の透光性イ
ンクにより形成され、背景部52は黒色系の遮光性イン
クにより形成されている。表示部51は光源6の後述す
る表示用光源からの光を通じて透過照明され後述する第
1の色で発光した後、所定時間経過後に光源6の後述す
る第2の光源の光供給により後述する第2の色で発光す
る。なお、表示部51,背景部52の各印刷層はスクリ
ーン印刷等の手段を用いて印刷形成されている。また、
54は回転軸2と指針4との連結箇所に対応する貫通部
である。
【0015】光源6は、指針4の指示部41と表示板5
の表示部51を前記第1の色で発光させる第1の光源6
1と、前記第1の色で発光した表示部51を所定時間経
過後に前記第2の色で発光させる第2の光源62とを備
えている。
【0016】第1の光源61は例えば赤色光を発するチ
ップ型発光ダイオードからなり、指示部41を前記第1
の色で発光させるための指針用光源63と、表示部51
を前記第1の色で発光させるための表示用光源64とか
らなる。
【0017】指針用光源63は指針4の回転中心領域4
4に対応する回路基板1の前方側に複数個配置されてい
る。また、表示用光源64はケース体7の後述する第1
の反射部に対応する回路基板1の前方側に複数個配置さ
れている。
【0018】また、第2の光源62は例えば白色光を発
するチップ型発光ダイオードからなり、前記第1の反射
部に対応する回路基板1の前方側に複数個配置され前記
第1の色で発光した表示部51を所定時間経過後に前記
第2の色で発光させる発光体である。なお本実施形態の
場合、第2の光源62は表示用光源64に隣接して配置
されている。
【0019】ケース体7は、例えば白色系の合成樹脂か
らなり、回路基板1と表示板5との間に位置して表示板
5を保持する保持体としての機能、光源6からの照明光
を前方側に反射する反射部材としての機能等を有してい
る。また、ケース体7は表示板5の貫通部54に対応し
指針用光源63からの光を指針4の受光部43に導く開
口部71を有する筒状部72と、筒状部72を取り巻く
ように表示板5側に傾斜して延び第2の光源62、表示
用光源64と対向する第1の反射部73と、筒状部72
の先端側に形成され表示板5の貫通部54に嵌合する一
対の係止爪74と、第2の光源62と表示用光源64と
を収納する開放部75と、この開放部75から外周に向
けて表示板5に近接する皿形状の環状壁からなる第2の
反射部76と、この第2の反射部76の外周を取り巻く
周壁部77とを備えている。
【0020】次に、本実施形態における照明装置の電気
的構成を説明する。図3中、8は操作手段、9は検出手
段、10は制御手段、31はゲージドライバ、66は指
針用ドライバ、67は表示用ドライバ、65は光源ドラ
イバ、3は駆動装置、63は指針用光源、64は表示用
光源、62は第2の光源である。
【0021】操作手段8は例えば車両に搭載されるキー
スイッチやライトスイッチからなり、図示しない操作部
のスイッチオン(スイッチ投入)により制御手段10に
信号出力を行うものである。
【0022】検出手段9は、例えばメータの車速回転数
を検出する回転センサ(図示せず)からなり、車両の運
転状態に応じた車速回転数の検出信号を検出し制御手段
10に出力するものである。
【0023】制御手段10は、処理動作のプログラムが
記憶されたROMや演算値を一時的に記憶するRAM,
前記プログラムを実行するためのCPU等を有するマイ
クロコンピュータからなり、回路基板1上に搭載されて
いる。また、制御手段10は操作手段8からの信号入力
や、検出手段9からの前記検出信号入力に基づいて所定
のプログラム処理を行い、光源6と駆動装置3の動作を
制御する制御信号を出力する。制御手段10の出力する
制御信号はドライバ類に入力され、これらドライバ類は
その信号入力に応じて駆動装置3、指針用光源63、表
示用光源64、第2の光源62を動作させるための駆動
信号を受けて、駆動装置3、指針用光源63、表示用光
源64、第2の光源62が動作する。
【0024】ここで、制御手段10により実行される光
源6の点灯処理(プログラム処理)について説明する。
すなわち本実施形態の場合、制御手段10は操作手段8
からの信号入力を受信すると指針用光源63と表示用光
源64とを点灯するための制御信号を出力する。そし
て、この制御信号を受信した指針用光源ドライバ66が
指針用光源63を点灯動作させる駆動信号を出力すると
共に表示用光源ドライバ67が表示用光源64を点灯動
作させる駆動信号を出力し、これにより指針用光源63
と表示用光源64とが点灯する(図4中、時刻T1参
照)。
【0025】この処理により指針用光源63から発せら
れる赤色光が指針4の受光部43側に供給され指針4の
指示部41が第1の色Rである赤色に発光する。また、
これと同時に表示用光源64から発せられる赤色光がケ
ース体7の第1の反射部73,第2の反射部76を通じ
て基材53内に供給され、この基材53を通過した光が
表示部51内を透過することにより表示部51の目盛5
1a,数字51bが第1の色Rである赤色に発光する。
以上により、指針用光源63と表示用光源64とが同時
に点灯することにより指示部41と表示部51とが第1
の色Rである赤色に一斉に発光する(図5参照)。
【0026】次に制御手段10は図示しない内部タイマ
ーにより所定時間(図4中、時刻T2−時刻T1)経過
後、第2の光源62を点灯させる制御信号を出力する共
に表示用光源64を点灯させる制御信号の出力を停止す
る。
【0027】第2の光源62を点灯処理する制御信号を
受信した光源ドライバ65は第2の光源62を点灯動作
させる駆動信号を出力し、これにより第2の光源62が
点灯する。また、これと同時に制御手段10は表示用光
源64を点灯させる制御信号の出力を停止し、この出力
停止に応じて表示用光源ドライバ67が表示用光源64
を点灯動作させる駆動信号の出力を停止し、これにより
表示用光源64が消灯する(図4中、時刻T2参照)。
【0028】この処理により表示用光源64が消灯し第
2の光源62が点灯するため、第2の光源62から発せ
られる白色光がケース体7の第1の反射部73,第2の
反射部76を通じて基材53内に供給され、この基材5
3を通過した光が表示部51内を透過することにより表
示部51の目盛51a,数字51bが第2の色Wである
白色に発光する(図6参照)。
【0029】このように前記入力信号を検出してから所
定時間が経過するまでは指示部41と表示部51とが第
1の色Rで発光し、所定時間経過を境界として表示部5
1のみが第1の色Rとは異なる第2の色Wで発光するよ
うにように点灯制御され、表示部51は所定時間が経過
するまでは赤色に発光し、所定時間経過後はそれまで赤
色に発光していた表示部51が白色に発光するため、こ
れによりキースイッチ投入時の見せ方を工夫することで
面白さを与え、商品性を高めることができる。
【0030】また、制御手段10は前記検出信号に応じ
て駆動装置3を駆動・制御する信号を出力し、この駆動
・制御信号を受信したゲージドライバ31が駆動装置3
を駆動させる駆動信号を出力し、これにより駆動装置3
が駆動する。そして、駆動装置3が駆動することにより
駆動装置3の回転軸2を回転駆動させ、回転軸2に装着
された指針4を表示板5上で回転動作させ指針4の指示
部41が表示部51の目盛51a,数字51bを指示す
る。
【0031】以上のように本実施形態では、指針4と、
この指針4の背後に配置される表示板5と、指針4と表
示板5とを第1の色Rで発光させる第1の光源61と、
指針4または表示板5のうちどちらか一方を第1の色R
とは異なる第2の色Wで発光させる第2の光源62と、
指針4と表示板5とが第1の色Rで発光した後、表示板
5が第2の色Wで発光するように第1,第2の光源6
1,62を点灯動作させる制御手段10と、を備えたこ
とにより、キースイッチ投入時の見せ方を工夫すること
で面白さを与え、商品性を高めることができる。
【0032】また本実施形態では、制御手段10は操作
手段8からの信号入力に基づいて第1,第2の光源6
1,62を点灯動作させることことにより、キースイッ
チ投入時の見せ方に変化を与え、商品性を高めることが
できる。
【0033】また本実施形態では、指針用光源63と表
示用光源64とが点灯してから所定時間経過後に、表示
用光源64が消灯すると同時に第2の光源62を点灯さ
せることにより表示部51のみが第1の色Rとは異なる
第2の色Wである白色に発光するものであったが、第2
の光源62の点灯時に表示用光源64を消灯せずに点灯
状態を維持してもよく、この場合、表示部51は第1の
色Rとは異なる第1の色Rと第2の色Wとの混合色によ
り発光する。
【0034】また図7は本発明の第2実施形態を示して
おり、本実施形態では第2の光源62がケース体7の筒
状部72内に指針用光源63と共に配置されており、こ
の第2の光源62と指針用光源63とを点灯制御するこ
とにより指針4の発光色を異ならせる構成である。かか
る実施形態においても、前記入力信号を検出してから所
定時間が経過するまでは指示部41と表示部51とが共
に第1の色Rで発光し、所定時間経過後に指示部41の
みが第1の色Rとは異なる第2の色Wもしくは前記混合
色で発光するようにように点灯制御され、前記第1実施
形態と同様の作用効果を期待できる。
【0035】また図8は本発明の第3実施形態を示して
おり、本実施形態では表示用光源64を廃止すると共に
ケース体7の筒状部72の形状を工夫することにより、
指針用光源63(第1の光源61)の点灯時に指示部4
1と表示部51の双方を第1の色Rで発光させる構成で
ある。
【0036】この場合、筒状部72には表示板5と離間
する空間部78が形成されており、この空間部78内を
指針用光源63の赤色光の一部が通過し、この空間部7
8を通過した赤色光が筒状部72の周囲に洩れて第2の
反射部76側に供給され、この第2の反射部76によっ
て表示板5側に反射される光により表示部51が第1の
色Rである赤色に発光する。
【0037】そして、所定時間経過後に第2の光源62
が点灯すると、表示板5、筒状部72、第2の反射部7
6とで形成される空間内を照らしている赤色光が第2の
光源62の白色光により吸収され、これにより表示部5
1が第2の色Wである白色に発光する。なお、第2の光
源62の点灯により前記空間内を照らす白色光は空間部
78を通過して筒状部72内に供給される。しかしなが
ら、この筒状部72内に供給される白色光の光量は指針
用光源63の赤色光の光量よりも少ないため、筒状部7
2内に供給される白色光は指針用光源63の赤色光に吸
収され、これにより指示部41が第1の色Rである赤色
に発光する。
【0038】かかる実施形態においても、前記入力信号
を検出してから所定時間が経過するまでは指示部41と
表示部51とが共に第1の色Rで発光し、所定時間経過
後に指示部41のみが第1の色Rとは異なる第2の色W
もしくは前記混合色で発光するようにように点灯制御さ
れ、前記第1実施形態と同様の作用効果を期待できる。
【0039】なお、本発明は指針4と表示板5とが第1
の色Rで発光した後、指針4または表示板5のうち何れ
か一方が第2の色Wで発光するように色替えを行うこと
ができればよく、例えば指針4と表示板5とを第1の色
Rで発光させた後、所定の表示部材や装飾部材からなる
任意の発光部材を所定色で発光させ、その後、指針4ま
たは表示板5のうち何れか一方が第2の色Wで発光する
ようにしてもよい。また、前記発光部材を所定色で発光
させた後、指針4と表示板5とを第1の色Rで発光さ
せ、その後、指針4または表示板5のうち何れか一方が
第2の色Wで発光するようにしてもよいし、指針4と表
示板5とを第1の色Rで発光させた後、指針4または表
示板5のうち何れか一方を第2の色Wで発光させ、その
後、前記発光部材が所定色で発光するようにしてもよ
い。
【0040】
【発明の効果】以上、本発明によれば、初期の目的を達
成することができ、スイッチ投入時の見せ方を工夫し、
商品性を高めることが可能な照明装置を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態による照明装置の正面
図。
【図2】図1のA−A断面図。
【図3】同実施形態による照明装置の電気的構成を示す
ブロック図。
【図4】同実施形態による光源の発光動作を示すタイミ
ング図。
【図5】同実施形態による第1の光源点灯時の発光状態
を示す照明装置の正面図。
【図6】同実施形態による第1,第2の光源点灯時の発
光状態を示す照明装置の正面図。
【図7】本発明の第2実施形態による照明装置の断面
図。
【図8】本発明の第3実施形態による照明装置の断面
図。
【符号の説明】
1 回路基板 2 回転軸 3 駆動装置 4 指針 5 表示板 6 光源 7 ケース体 8 操作手段 9 検出手段 10 制御手段 41 指示部 51 表示部 51a 目盛 51b 数字 61 第1の光源 62 第2の光源 63 指針用光源 64 表示用光源 65 光源ドライバ 66 指針用光源ドライバ 67 表示用光源ドライバ 72 筒状部 78 空間部 R 第1の色 W 第2の色

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 指針と、この指針の背後に配置される表
    示板と、前記指針と前記表示板とを第1の色で発光させ
    る第1の光源と、前記指針または前記表示板のうちどち
    らか一方を前記第1の色とは異なる第2の色で発光させ
    る第2の光源と、前記指針と前記表示板とが前記第1の
    色で発光した後、前記指針または前記表示板のうちどち
    らか一方が前記第2の色で発光するように前記第1,第
    2の光源を点灯動作させる制御手段と、を備えたことを
    特徴とする照明装置。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は所定の入力信号に基づい
    て前記第1,第2の光源を点灯動作させることを特徴と
    する請求項1記載の照明装置。
JP2002053988A 2002-02-28 2002-02-28 照明装置 Pending JP2003254792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002053988A JP2003254792A (ja) 2002-02-28 2002-02-28 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002053988A JP2003254792A (ja) 2002-02-28 2002-02-28 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003254792A true JP2003254792A (ja) 2003-09-10

Family

ID=28665263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002053988A Pending JP2003254792A (ja) 2002-02-28 2002-02-28 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003254792A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010010809A1 (ja) * 2008-07-24 2010-01-28 日本精機株式会社 計器の駆動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010010809A1 (ja) * 2008-07-24 2010-01-28 日本精機株式会社 計器の駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6714126B2 (en) Vehicle indicator unit having wowing and graduation lighting function
KR100417242B1 (ko) 차량용 계기
US10761369B2 (en) Display apparatus
US20050268839A1 (en) Displaying instrument and luminous pointer
JP2010151789A (ja) 計器装置
JP2004325299A (ja) 計器装置
JP2003254794A (ja) 照明装置
JP2003254792A (ja) 照明装置
JP2003065806A (ja) 計器装置
JPH10332438A (ja) 計器装置
JP3617666B2 (ja) 車両用表示装置
JP4470718B2 (ja) 回転操作スイッチ
JP2000082360A (ja) 操作スイッチの操作内容表示装置
JP2003294499A (ja) 照明装置
JP2002357460A (ja) 計器装置
JP2007139608A (ja) 指針計器
JP2002071394A (ja) 車両用計器
JP2003344120A (ja) 指針式表示装置
JP2010208586A (ja) 車両の切り換えスイッチの切り換え状態表示構造
JP2004226364A (ja) 車両用表示装置
JP3788359B2 (ja) 照明装置
JP2002257598A (ja) 指針式表示装置
JP2004301534A (ja) 車両用指針計器
JP3436514B2 (ja) 計器装置
JP2003165355A (ja) 車両用表示装置