JP2010012043A - 遊技機 - Google Patents
遊技機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010012043A JP2010012043A JP2008174879A JP2008174879A JP2010012043A JP 2010012043 A JP2010012043 A JP 2010012043A JP 2008174879 A JP2008174879 A JP 2008174879A JP 2008174879 A JP2008174879 A JP 2008174879A JP 2010012043 A JP2010012043 A JP 2010012043A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- production
- inner member
- base
- closing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
【解決手段】前後方向に開いた開口を臨むように配され、前後方向に対して略直交する幅方向に延びる回転軸を中心にして回動可能に支持された演出用内部材と、前後方向に対して略直交する方向であり、幅方向とは異なる方向である厚さ方向に延びる枢支軸を中心にして開閉可能に支持され、演出用内部材を前方から覆う開口の前方位置と演出用内部材を前方へ露出する開口の側方位置又は後方位置との間を演出用内部材に沿って開閉する演出用外部材と、演出用内部材と一体的に回動可能に設けられ、演出用内部材を回動させて演出させる回動アームと、演出用外部材と一体的に移動可能に設けられ、前記演出用外部材を開閉させて演出させる開閉アームと、を有する。
【選択図】図13
Description
具体的に、この発明の第1の形態は、遊技領域に設けられた演出装置を有する遊技機において、前記演出装置は、前記遊技領域に設けられたベース部材と、前記遊技領域又は前記ベース部材の少なくとも一方に設けられた前後方向に開いた開口を臨むように配された演出用内部材であって、前記前後方向に対して略直交する幅方向に延びる回転軸を中心にして回動可能に前記ベース部材に支持された演出用内部材と、前記前後方向に対して略直交する方向であり、前記幅方向とは異なる方向である厚さ方向に延びる枢支軸を中心にして開閉可能に前記ベース部材に支持された演出用外部材であって、前記演出用内部材を前方から覆う前記開口の前方位置と前記演出用内部材を前方へ露出する前記開口の側方位置又は後方位置との間を前記演出用内部材に沿って開閉する演出用外部材と、前記ベース部材に往復移動可能に支持された出力部材と、前記出力部材を往復移動させる駆動源と、前記演出用内部材と一体的に回動可能に設けられ、前記出力部材の往復移動に応じて前記演出用内部材を回動させて演出させる回動アームと、前記演出用外部材と一体的に移動可能に設けられ、前記出力部材の往復移動に応じて前記演出用外部材を開閉させて演出させる開閉アームと、を有することを特徴とする遊技機である。
また、この発明の第2の形態は、遊技領域に設けられた演出装置を有する遊技機において、前記演出装置は、前記遊技領域に設けられ、前後方向に開いた略円形状に形成された開口を有する前ベースと、該前ベースの後方に配された後ベースとを備えたベース部材と、略球形状に形成され演出用内部材であって、該演出用内部材の略半分を前記開口から前方へ出っ張らせるように前記開口に嵌め込まれ、前記前後方向に対して略直交する幅方向に延びる回転軸を中心にして回動可能に前記後ベースに支持された演出用内部材と、前記略球形状の前記演出用内部材の前記略半分を両開き扉状に開閉可能な球面状の2つの開閉部材を有する演出用外部材であって、前記前後方向及び前記幅方向に対してそれぞれ略直交する厚さ方向に延びる枢支軸を中心にして開閉可能に前記前ベース又は前記後ベースの少なくとも一方に支持され、前記2つの開閉部材を互いに合わせたとき前記演出用内部材の前記略半分を前方から覆い、前記2つの開閉部材を互いに離間させたとき前記演出用内部材の前記略半分を前方へ露出するように、前記演出用内部材に沿って開閉する演出用外部材と、前記演出用内部材の後方に配され、前記厚さ方向に往復移動可能に前記後ベースに支持された出力部材と、前記後ベースに設けられ、前記出力部材を往復移動させる駆動源と、前記演出用内部材と一体的に回動可能に設けられた回動アームであって、該回動アームの先端部が前記出力部材側に連結され、前記出力部材の往復移動に応じて前記演出用内部材を回動させて演出させる回動アームと、前記各開閉部材と一体的にそれぞれ移動可能に設けられた一対の開閉アームであって、前記各開閉部材の先端部が前記出力部材側に連結され、前記出力部材の往復移動に応じて前記各開閉部材を開閉させて演出させる開閉アームと、を有することを特徴とする遊技機である。
さらに、この発明の第3の形態は、第1の形態又は第2の形態のいずれかに係る遊技機であって、前記演出用外部材から離間した位置に配され、前後方向に往復移動可能に前記ベース部材に支持されたスライド部材と、前記幅方向にそれぞれ延ばされ、前記ベース部材に支持された第1回転軸及び第2回転軸と、前記第1回転軸を中心にして回動可能に支持され、前記出力部材に係合する第1入力部と、該第1入力部と一体的に形成され、前記スライド部材を介して前記開閉アームに係合する第1出力部とを有する第1中継リンクと、前記第2回転軸を中心にして回動可能に支持され、前記出力部材に係合する第2入力部と、該第2入力部と一体的に形成され、前記回動アームに係合する第2出力部とを有する第2中継リンクとを有することを特徴とする。
さらに、この発明の第4の形態は、第3の形態に係る遊技機であって、前記スライド部材は板状に形成され、前記前ベースは枠部を有し、前記枠部は、該枠部と一体的に形成され、前記前後方向に対して直交する断面が略コ字形状の前ガイド溝であって、前記幅方向で互いに対向配置され、前記スライド部材の前部を案内移動可能に嵌合させた一対の前ガイド溝を有し、前記後ベースは外周を構成する壁部を有し、前記壁部は、該壁部と一体的に形成され、前記前後方向に対して直交する断面が略コ字形状の後ガイド溝であって、前記幅方向で互いに対向配置され、前記スライド部材の後部を案内移動可能に嵌合させた一対の後ガイド溝を有し、前記スライド部材の前部は、一対の連結用孔を有し、前記一対の開閉アームは、前記一対の連結用孔にそれぞれ係合する連結用突起を有することを特徴とする。
さらに、この発明の第5の形態は、第1の形態から第4の形態のいずれかに係る遊技機であって、前記演出用内部材は、中空に形成され、該演出用内部材の後部が後方へ開放され、前記演出用内部材を後方から臨むように前記ベース部材に設けられた発光手段を有し、前記演出用内部材と一体的に中空軸形状に形成され、前記演出用内部材の前面部の裏側から前記演出用内部材の後部に延ばされた導光部を有し、前記導光部は、前記演出用内部材を回動させたとき、前記導光部の後端が前記発光手段に対向するように形成されたことを特徴とする。
さらに、この発明の第6の形態は、第1の形態から第5の形態のいずれかに係る遊技機であって、前記演出用内部材を後方から臨むように前記ベース部材に設けられた発光手段を有し、前記開口の前方位置で互いに合わさる前記2つの開閉部材の両端縁の少なくとも一方は、前記互いに合わさるとき開閉部材の他方の端縁との間に隙間を生じるように形成され、前記2つの開閉部材の動作、及び前記発光手段の点滅を制御する制御部を有し、前記制御部は、前記発光手段を点灯させた後、前記2つの開閉部材を前記開口の前方位置から互いに離間させることを特徴とする。
さらに、この発明の第7の形態は、第1の形態から第6の形態のいずれかに係る遊技機であって、前記演出用内部材の回動中心となる前記回転軸は、遊技者の方へ傾斜させるように前記ベース部材に支持されたことを特徴とする。
この発明の一実施形態について図面を用いて説明する。先ず、この発明の一実施形態に係る遊技機の構成について図1から図18参照にして説明する。先ず、遊技機の遊技盤について図1〜図3を参照にして説明する。
先ず、演出用可動体20について図2から図12を参照して説明する。図5は、駆動リンクを第1位置と第2位置とに揺動したときの演出用可動体を表側から見た正面図、図6は、駆動リンク及び従動体の動作説明図、図7は枢軸の中心軸に対して直交する方向破断し、裏側から見た従動リンクの横断面図であり、(a)は従動リンクの接続される接続方向を直線方向とした図、(b)は接続方向を窓枠部の開口とは反対側へ傾けた図、(c)は接続方向を窓枠部の開口側へ傾けた図である。図8は制御ブロック図である。
次に、演出用可動体の動作について図2から図6を参照にして説明する。動力源21を始動すると、動力アーム23が図6において反時計方向に回動し、中継アーム24を介して、駆動リンク22の他端部222を第2位置から第1位置に押し出す。駆動リンク22に連結された従動体30は、窓枠部123の開口側へ移動する。このような従動体30の移動において、隣り合う従動リンク40を引き離そうとする荷重がかかるとき、その荷重は、従動リンク40の一対の係止片441にかかり、弾性片442にかからないので、弾性片442の劣化を防止することができる。また、従動体30の移動により、可変表示装置(図示省略)の可変表示遊技と相まって演出効果を高める。
以上に、演出用可動体20について説明した。次に、演出装置60について図13から図18を参照にして説明する。演出装置60は、側枠部125の下部に配されている。側枠部125の下部には、演出装置60を視認可能な枠開口が開設されている。枠開口に対応して演出装置60は開口を有している。演出装置60の開口と枠開口とは共に遊技者の方向に開かれている。
次に、演出装置60の動作を説明する。駆動源66により、出力部材65を厚さ方向(上下方向)に往復移動させると、第2中継リンク74及び回動アーム67を介して、演出用内部材63を上下方向に回動させる。また、出力部材65を厚さ方向(上下方向)に往復移動させると、第1中継リンク73、スライド部材68及び開閉アーム69を介して、演出用外部材64である一対の開閉部材641を演出用内部材63に沿って開閉させる。
サブ制御基板82は、動力源21及び駆動源66をそれぞれ制御し、演出用可動体20の駆動リンク22を第1位置に揺動させたとき、演出装置60の一対の開閉部材641を開き、演出用内部材63を下方に回動させる。また、駆動リンク22を第2位置に揺動させたとき、一対の開閉部材641を閉じ、演出用内部材63を上方に回動させる。演出用可動体20と演出装置60とを連動させ、視覚的な演出効果をさらに高めることが可能となる。
123 窓枠部 124 上枠部 125 側枠部 126 支持部
127 係止溝 128 嵌合部 129 係合突起 13 ガイドレール
14 特別入賞口 15 大入賞口 16 連結部材 161 首部
162 頭部 163 肩部 164 被係合溝 17 開口
20 演出用可動体 21 動力源 211 ステッピングモーター
212 減速機構 22 駆動リンク 221 駆動リンクの一端部
222 駆動リンクの他端部 23 動力アーム 231 通過穴
24 中継アーム 30 従動体 40 従動リンク 401 内部空間
402 通し穴 41 壁体 411 表壁 412 側壁 42 アーム
421 円周部 422 枢支部 43 枢軸 431 枢軸の表側端部
432 枢軸の裏側端部 44 支持構造 441 係止片 442 弾性片
443 弾性片の先端部 444 傾斜面 445 切り欠き部 446 脚部
45 振り子 46 装飾部 50 長尺体 501 抜け止め構造
51 長尺体の端部 60 演出装置 61 ベース部材 611 前ベース
612 開口 613 枠部 614 前ガイド溝 615 突出部
616 軸状部 621 後ベース 622 壁部 624 後ガイド溝
625 延出部 626 貫通孔 627 軸支部 63 演出用内部材
631 回転軸 632 演出用内部材の後部 633 演出用内部材の前面部
634 前面部の裏側 635 導光部 636 導光部の後端
64 演出用外部材 641 開閉部材 642 開閉部材の端縁
643 枢支軸 644 隙間 65 出力部材 651 プレート状部
652 舌片状上凸部 653 舌片状下凸部 654 嵌合溝 655 長穴
656 長穴 66 駆動源 661 可動体 662 コイルバネ
67 回動アーム 671 ピン部材 68 スライド部材
681 連結用孔 682 係合穴 69 開閉アーム 691 連結用突起
71 第1回転軸 72 第2回転軸 73 第1中継リンク
731 第1入力部 732 第1入力ピン 733 第1出力部
74 第2中継リンク 741 第2入力部 742 第2入力ピン
743 第2出力部 744 凹部 75 発光手段 76 回路基板
81 主制御基板 82 サブ制御基板(制御部) 83 モーター制御基板
84 位置検知スイッチ 85 ソレノイド制御基板
Claims (7)
- 遊技領域に設けられた演出装置を有する遊技機において、
前記演出装置は、
前記遊技領域に設けられたベース部材と、
前記遊技領域又は前記ベース部材の少なくとも一方に設けられた前後方向に開いた開口を臨むように配された演出用内部材であって、前記前後方向に対して略直交する幅方向に延びる回転軸を中心にして回動可能に前記ベース部材に支持された演出用内部材と、
前記前後方向に対して略直交する方向であり、前記幅方向とは異なる方向である厚さ方向に延びる枢支軸を中心にして開閉可能に前記ベース部材に支持された演出用外部材であって、前記演出用内部材を前方から覆う前記開口の前方位置と前記演出用内部材を前方へ露出する前記開口の側方位置又は後方位置との間を前記演出用内部材に沿って開閉する演出用外部材と、
前記ベース部材に往復移動可能に支持された出力部材と、
前記出力部材を往復移動させる駆動源と、
前記演出用内部材と一体的に回動可能に設けられ、前記出力部材の往復移動に応じて前記演出用内部材を回動させて演出させる回動アームと、
前記演出用外部材と一体的に移動可能に設けられ、前記出力部材の往復移動に応じて前記演出用外部材を開閉させて演出させる開閉アームと、
を有する
ことを特徴とする遊技機。 - 遊技領域に設けられた演出装置を有する遊技機において、
前記演出装置は、
前記遊技領域に設けられ、前後方向に開いた略円形状に形成された開口を有する前ベースと、該前ベースの後方に配された後ベースとを備えたベース部材と、
略球形状に形成され演出用内部材であって、該演出用内部材の略半分を前記開口から前方へ出っ張らせるように前記開口に嵌め込まれ、前記前後方向に対して略直交する幅方向に延びる回転軸を中心にして回動可能に前記後ベースに支持された演出用内部材と、
前記略球形状の前記演出用内部材の前記略半分を両開き扉状に開閉可能な球面状の2つの開閉部材を有する演出用外部材であって、前記前後方向及び前記幅方向に対してそれぞれ略直交する厚さ方向に延びる枢支軸を中心にして開閉可能に前記前ベース又は前記後ベースの少なくとも一方に支持され、前記2つの開閉部材を互いに合わせたとき前記演出用内部材の前記略半分を前方から覆い、前記2つの開閉部材を互いに離間させたとき前記演出用内部材の前記略半分を前方へ露出するように、前記演出用内部材に沿って開閉する演出用外部材と、
前記演出用内部材の後方に配され、前記厚さ方向に往復移動可能に前記後ベースに支持された出力部材と、
前記後ベースに設けられ、前記出力部材を往復移動させる駆動源と、
前記演出用内部材と一体的に回動可能に設けられた回動アームであって、該回動アームの先端部が前記出力部材側に連結され、前記出力部材の往復移動に応じて前記演出用内部材を回動させて演出させる回動アームと、
前記各開閉部材と一体的にそれぞれ移動可能に設けられた一対の開閉アームであって、前記各開閉部材の先端部が前記出力部材側に連結され、前記出力部材の往復移動に応じて前記各開閉部材を開閉させて演出させる開閉アームと、
を有する
ことを特徴とする遊技機。 - 前記演出用外部材から離間した位置に配され、前後方向に往復移動可能に前記ベース部材に支持されたスライド部材と、
前記幅方向にそれぞれ延ばされ、前記ベース部材に支持された第1回転軸及び第2回転軸と、
前記第1回転軸を中心にして回動可能に支持され、前記出力部材に係合する第1入力部と、該第1入力部と一体的に形成され、前記スライド部材を介して前記開閉アームに係合する第1出力部とを有する第1中継リンクと、
前記第2回転軸を中心にして回動可能に支持され、前記出力部材に係合する第2入力部と、該第2入力部と一体的に形成され、前記回動アームに係合する第2出力部とを有する第2中継リンクとを有することを特徴とする請求項1又は請求項2のいずれかに記載の遊技機。 - 前記スライド部材は板状に形成され、
前記前ベースは枠部を有し、
前記枠部は、該枠部と一体的に形成され、前記前後方向に対して直交する断面が略コ字形状の前ガイド溝であって、前記幅方向で互いに対向配置され、前記スライド部材の前部を案内移動可能に嵌合させた一対の前ガイド溝を有し、
前記後ベースは外周を構成する壁部を有し、
前記壁部は、該壁部と一体的に形成され、前記前後方向に対して直交する断面が略コ字形状の後ガイド溝であって、前記幅方向で互いに対向配置され、前記スライド部材の後部を案内移動可能に嵌合させた一対の後ガイド溝を有し、
前記スライド部材の前部は、一対の連結用孔を有し、
前記一対の開閉アームは、前記一対の連結用孔にそれぞれ係合する連結用突起を有することを特徴とする請求項3に記載の遊技機。 - 前記演出用内部材は、中空に形成され、該演出用内部材の後部が後方へ開放され、
前記演出用内部材を後方から臨むように前記ベース部材に設けられた発光手段を有し、
前記演出用内部材と一体的に中空軸形状に形成され、前記演出用内部材の前面部の裏側から前記演出用内部材の後部に延ばされた導光部を有し、
前記導光部は、前記演出用内部材を回動させたとき、前記導光部の後端が前記発光手段に対向するように形成されたことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の遊技機。 - 前記演出用内部材を後方から臨むように前記ベース部材に設けられた発光手段を有し、
前記開口の前方位置で互いに合わさる前記2つの開閉部材の両端縁の少なくとも一方は、前記互いに合わさるとき開閉部材の他方の端縁との間に隙間を生じるように形成され、
前記2つの開閉部材の動作、及び前記発光手段の点滅を制御する制御部を有し、
前記制御部は、前記発光手段を点灯させた後、前記2つの開閉部材を前記開口の前方位置から互いに離間させることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の遊技機。 - 前記演出用内部材の回動中心となる前記回転軸は、遊技者の方へ傾斜させるように前記ベース部材に支持されたことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載の遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008174879A JP5149088B2 (ja) | 2008-07-03 | 2008-07-03 | 遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008174879A JP5149088B2 (ja) | 2008-07-03 | 2008-07-03 | 遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010012043A true JP2010012043A (ja) | 2010-01-21 |
JP5149088B2 JP5149088B2 (ja) | 2013-02-20 |
Family
ID=41698783
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008174879A Active JP5149088B2 (ja) | 2008-07-03 | 2008-07-03 | 遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5149088B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012200363A (ja) * | 2011-03-24 | 2012-10-22 | Sankyo Co Ltd | 遊技機 |
JP2014036812A (ja) * | 2012-08-20 | 2014-02-27 | Toyomaru Industry Co Ltd | 遊技機 |
JP2020138070A (ja) * | 2020-06-09 | 2020-09-03 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004337191A (ja) * | 2003-05-13 | 2004-12-02 | Mrd:Kk | 遊技盤の盤面部品駆動装置 |
JP2005040441A (ja) * | 2003-07-24 | 2005-02-17 | Newgin Corp | 遊技機の演出装置 |
JP2005052289A (ja) * | 2003-08-01 | 2005-03-03 | Samii Kk | 弾球遊技機 |
JP2006136424A (ja) * | 2004-11-10 | 2006-06-01 | Newgin Corp | 遊技機の演出装置 |
JP2006311901A (ja) * | 2005-05-06 | 2006-11-16 | Newgin Corp | 遊技機の電飾装置 |
JP2007061222A (ja) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Sophia Co Ltd | 遊技機 |
JP2007130147A (ja) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Olympia:Kk | 遊技機の可動役物 |
JP2007202911A (ja) * | 2006-02-03 | 2007-08-16 | Sophia Co Ltd | 遊技機 |
JP2007330355A (ja) * | 2006-06-13 | 2007-12-27 | Asama Seisakusho:Kk | 遊技機の可動装飾装置 |
JP2008113757A (ja) * | 2006-11-01 | 2008-05-22 | Olympia:Kk | 遊技機用演出装置 |
JP2008113910A (ja) * | 2006-11-06 | 2008-05-22 | Samii Kk | 遊技機 |
-
2008
- 2008-07-03 JP JP2008174879A patent/JP5149088B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004337191A (ja) * | 2003-05-13 | 2004-12-02 | Mrd:Kk | 遊技盤の盤面部品駆動装置 |
JP2005040441A (ja) * | 2003-07-24 | 2005-02-17 | Newgin Corp | 遊技機の演出装置 |
JP2005052289A (ja) * | 2003-08-01 | 2005-03-03 | Samii Kk | 弾球遊技機 |
JP2006136424A (ja) * | 2004-11-10 | 2006-06-01 | Newgin Corp | 遊技機の演出装置 |
JP2006311901A (ja) * | 2005-05-06 | 2006-11-16 | Newgin Corp | 遊技機の電飾装置 |
JP2007061222A (ja) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Sophia Co Ltd | 遊技機 |
JP2007130147A (ja) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Olympia:Kk | 遊技機の可動役物 |
JP2007202911A (ja) * | 2006-02-03 | 2007-08-16 | Sophia Co Ltd | 遊技機 |
JP2007330355A (ja) * | 2006-06-13 | 2007-12-27 | Asama Seisakusho:Kk | 遊技機の可動装飾装置 |
JP2008113757A (ja) * | 2006-11-01 | 2008-05-22 | Olympia:Kk | 遊技機用演出装置 |
JP2008113910A (ja) * | 2006-11-06 | 2008-05-22 | Samii Kk | 遊技機 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012200363A (ja) * | 2011-03-24 | 2012-10-22 | Sankyo Co Ltd | 遊技機 |
JP2014036812A (ja) * | 2012-08-20 | 2014-02-27 | Toyomaru Industry Co Ltd | 遊技機 |
JP2020138070A (ja) * | 2020-06-09 | 2020-09-03 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP6992843B2 (ja) | 2020-06-09 | 2022-01-13 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5149088B2 (ja) | 2013-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5604180B2 (ja) | 遊技機の可動演出装置 | |
JP5568382B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4964687B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5615676B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5342502B2 (ja) | 遊技機の可動演出装置 | |
JP4749436B2 (ja) | 電飾装置、遊技盤、及びパチンコ遊技機 | |
JP5149088B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5588719B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5149087B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5406122B2 (ja) | 遊技機の可動演出装置 | |
JP2011245165A (ja) | 遊技機の可動演出装置 | |
JP5550178B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5342505B2 (ja) | 遊技機の可動演出装置 | |
JP6097207B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5342504B2 (ja) | 遊技機の可動演出装置 | |
JP5406170B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4248522B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5406121B2 (ja) | 遊技機の可動演出装置 | |
JP2018089517A5 (ja) | ||
JP5096891B2 (ja) | 遊技機の演出装置 | |
JP5398642B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5508143B2 (ja) | 遊技機の可動演出装置 | |
JP5168290B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6813173B2 (ja) | 遊技機の演出手段 | |
JP5342503B2 (ja) | 遊技機の可動演出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121115 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5149088 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |