JP2009545534A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009545534A5
JP2009545534A5 JP2009522067A JP2009522067A JP2009545534A5 JP 2009545534 A5 JP2009545534 A5 JP 2009545534A5 JP 2009522067 A JP2009522067 A JP 2009522067A JP 2009522067 A JP2009522067 A JP 2009522067A JP 2009545534 A5 JP2009545534 A5 JP 2009545534A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
group
aryl
compound according
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009522067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009545534A (ja
JP5357022B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/CA2007/001357 external-priority patent/WO2008014613A1/en
Publication of JP2009545534A publication Critical patent/JP2009545534A/ja
Publication of JP2009545534A5 publication Critical patent/JP2009545534A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5357022B2 publication Critical patent/JP5357022B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の他の特徴および利点は以下の詳細な説明から明らかになると考えられる。しかし、当業者であればこの詳細な説明から本発明の精神および範囲内の様々な変更および改変が明らかになるため、詳細な説明および具体的実施例は、本発明の好ましい態様を示してはいるが、例示のために示すにすぎないことが理解されるべきである。
[請求項101]
式Iの一つまたは複数の化合物から選択される多機能生物活性化合物、ならびにその薬学的に許容される塩、溶媒和物、およびプロドラッグ:
Figure 2009545534
式中
AはTrp、Tyr、Phe、His、アリールおよびヘテロアリールからなる群より選択される免疫調節ラジカルであり、ここでアリールおよびヘテロアリール基は、ハロ、OH、OC 1〜6 アルコキシ、C 1〜6 アルキル、C 2〜6 アルケニル、C 2〜6 アルケニルオキシ、NH 2 、NH(C 1〜6 アルキル)、N(C 1〜6 アルキル)(C 1〜6 アルキル)、CN、CF 3 、OCF 3 、NO 2 、C(O)C 1〜6 アルキル、C(O)OC 1〜6 アルキル、SO 2 C 1〜6 アルキル、SO 2 NH 2 、SO 2 NHC 1〜6 アルキル、フェニルおよびC 1〜6 アルキレンフェニルからなる群より独立に選択される1〜6つの置換基で置換されてもよく、かつここでヘテロアリールは、1〜4個の炭素原子がO、SおよびN-R 1 の一つまたは複数から選択されるヘテロ原子で置き換えられている、5〜10個の炭素原子を含む芳香族炭素環であり、ここでR 1 は、N原子がsp 3 混成である場合、H、C 1〜6 アルキル、C 1〜4 アルキレンアリール、C(O)C 1〜6 アルキル、C(O)アリール、SO 2 C 1〜6 アルキルおよびSO 2 アリールからなる群より選択されるか、またはN原子がsp 2 混成である場合、孤立電子対であり;
L 1 およびL 2 はそれぞれ独立に、一重結合、-C(O)- -C(O)NR 2 -、-NR 2 C(O)-、-NR 2 -、-C(O)-O-、-OC(O)-、-S-S-、SO 2 NR 2 -、NR 2 SO 2 、-S-および-O-からなる群より選択されるリンカー基であり;
R 2 はH、C 1〜6 アルキル、C 1〜6 アルキレンアリール、C(O)C 1〜6 アルキル、C(O)アリール、SO 2 C 1〜6 アルキルおよびSO 2 アリールからなる群より選択され;
R 5 はHまたはC 1〜6 アルキルであり;
* はLもしくはD配置またはその混合物であり;
mは1〜50の整数であり;
nは0〜50の整数であり;かつ
DはH、C 1〜6 アルキル、アミノ酸の任意の側鎖および任意の機能性活性分子からなる群より選択される。
[請求項102]
AがTrp、Tyr、Phe、His、アリールおよびヘテロアリールからなる群より選択され、ここでアリールおよびヘテロアリール基はハロ、OH、OC 1〜6 アルコキシ、C 1〜6 アルキル、C 2〜6 アルケニル、C 2〜6 アルケニルオキシ、NH 2 、NH(C 1〜6 アルキル)、N(C 1〜6 アルキル)(C 1〜6 アルキル)、CN、CF 3 、OCF 3 、NO 2 、C(O)C 1〜6 アルキル、C(O)OC 1〜6 アルキル、SO 2 C 1〜6 アルキル、SO 2 NH 2 、SO 2 NHC 1〜6 アルキル、フェニルおよびC 1〜6 アルキレンフェニルからなる群より独立に選択される1〜6つの置換基で置換されてもよく、かつここでヘテロアリールは、1〜4個の炭素原子がO、SおよびN-R 1 の一つまたは複数から選択されるヘテロ原子で置き換えられている、5〜10個の炭素原子を含む芳香族炭素環であり、ここでR 1 は、N原子がsp 3 混成である場合、H、C 1〜6 アルキル、C 1〜6 アルキレンアリール、C(O)C 1〜6 アルキル、C(O)アリール、SO 2 C 1〜6 アルキルおよびSO 2 アリールからなる群より選択されるか、またはN原子がsp 2 混成である場合、孤立電子対である、請求項101記載の化合物。
[請求項103]
AがTrp、Tyr、Phe、His、アリールおよびヘテロアリールからなる群より選択され、ここでアリールおよびヘテロアリール基はハロ、OH、OC 1〜4 アルコキシ、C 1〜4 アルキル、C 2〜4 アルケニル、C 2〜4 アルケニルオキシ、NH 2 、NH(C 1〜4 アルキル)、N(C 1〜4 アルキル)(C 1〜4 アルキル)、CN、CF 3 、OCF 3 、NO 2 、C(O)C 1〜4 アルキル、C(O)OC 1〜4 アルキル、SO 2 C 1〜4 アルキル、SO 2 NH 2 、SO 2 NHC 1〜4 アルキル、フェニルおよびC 1〜4 アルキレンフェニルからなる群より独立に選択される1〜3つの置換基で置換されてもよく、かつここでヘテロアリールは、1〜3個の炭素原子がO、SおよびN-R 1 の一つまたは複数から選択されるヘテロ原子で置き換えられている、5〜10個の炭素原子を含む芳香族炭素環であり、ここでR 1 は、N原子がsp 3 混成である場合、H、C 1〜4 アルキル、C 1〜2 アルキレンアリール、C(O)C 1〜4 アルキル、C(O)アリール、SO 2 C 1〜4 アルキルおよびSO 2 アリールからなる群より選択されるか、またはN原子がsp 2 混成である場合、孤立電子対である、請求項102記載の化合物。
[請求項104]
AがTrp、アリールおよびヘテロアリールからなる群より選択され、ここでアリールはフェニルまたはナフチルであり、かつヘテロアリールはピリジニル、イミダゾリル、チエニル、フラニル、インドリル、イソキノリニル、キノリニル、ベンゾチエニル、ベンゾフラニル、ベンゾチアゾリル、チアゾロ、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソキサゾリル、ベンゾイソチアゾリルなどであり、Trpのインドール環、アリールおよびヘテロアリールは無置換であるか、またはハロ、OH、OC 1〜4 アルコキシ、C 1〜4 アルキル、C 2〜4 アルケニル、C 2〜4 アルケニルオキシ、NH 2 、NH(C 1〜4 アルキル)、N(C 1〜4 アルキル)(C 1〜4 アルキル)、CN、CF 3 、OCF 3 、NO 2 、C(O)C 1〜4 アルキル、C(O)OC 1〜4 アルキル、SO 2 C 1〜4 アルキル、SO 2 NH 2 、SO 2 NHC 1〜4 アルキル、フェニルおよびC 1〜4 アルキレンフェニルからなる群より独立に選択される1〜2つの置換基で置換されている、請求項103記載の化合物。
[請求項105]
Aが式IIを有する基である、請求項101記載の化合物:
Figure 2009545534
式中、R 3 はH、OC 1〜6 アルキル、NH 2 、NHC 1〜6 アルキル、N(C 1〜6 アルキル) 2 、NHNH 2 およびOYからなる群より選択され、ここでYは薬学的に許容されるカチオンであり;
R 4 はH、ハロ、OH、OC 1〜6 アルコキシ、C 1〜6 アルキル、C 1〜6 アルケニル、C 1〜6 アルケニルオキシ、NH 2 、NH(C 1〜6 アルキル)、N(C 1〜6 アルキル)(C 1〜6 アルキル)、CN、CF 3 、OCF 3 、NO 2 、C(O)C 1〜6 アルキル、C(O)OC 1〜6 アルキル、SO 2 C 1〜6 アルキル、SO 2 NH 2 、SO 2 NHC 1〜6 アルキル、フェニルおよびC 1〜6 アルキレンフェニルからなる群より独立に選択される1〜4つの置換基であり;かつ
* はLもしくはD配置またはその混合物である。
[請求項106]
R 3 がH、OC 1〜4 アルキル、NH 2 、NHC 1〜4 アルキル、N(C 1〜4 アルキル) 2 、NHNH 2 およびOYからなる群より選択される、請求項105記載の化合物。
[請求項107]
R 3 がH、Me、NH 2 、NHMe、NMe 2 、NHNH 2 およびOYからなる群より選択される、請求項106記載の化合物。
[請求項108]
YがNa + 、K + およびZn 2+ からなる群より選択される、請求項105〜107のいずれか一項記載の化合物。
[請求項109]
R 4 がH、ハロ、OH、OC 1〜4 アルコキシ、C 1〜4 アルキル、C 2〜4 アルケニル、C 2〜4 アルケニルオキシ、NH 2 、NH(C 1〜4 アルキル)、N(C 1〜4 アルキル)(C 1〜4 アルキル)、CN、CF 3 、OCF 3 、NO 2 、C(O)C 1〜4 アルキル、C(O)OC 1〜4 アルキル、SO 2 C 1〜4 アルキル、SO 2 NH 2 、SO 2 NHC 1〜4 アルキル、フェニルおよびC 1〜4 アルキレンフェニルからなる群より独立に選択される1〜3つの置換基である、請求項105〜108のいずれか一項記載の化合物。
[請求項110]
R 4 がH、ハロ、OH、OMe、Me、ビニル、ビニルオキシ、NH 2 、NHMe、NHMe 2 、CN、CF 3 、OCF 3 、NO 2 、C(O)Me、C(O)OMe、SO 2 Me、SO 2 NH 2 、SO 2 NHMe、フェニルおよびベンジルからなる群より独立に選択される1〜3つの置換基である、請求項109記載の化合物。
[請求項111]
R 4 がH、ハロ、OH、OMe、Me、ビニル、ビニルオキシ、NH 2 、NHMe、NHMe 2 、CN、CF 3 、OCF 3 、NO 2 、C(O)Me、C(O)OMe、SO 2 Me、SO 2 NH 2 、SO 2 NHMe、フェニルおよびベンジルからなる群より選択される1つの置換基である、請求項110記載の化合物。
[請求項112]
R 4 がHである、請求項111記載の化合物。
[請求項113]
L 1 およびL 2 がそれぞれ、一重結合、-C(O)-、-C(O)NR 2 -、-NR 2 C(O)-、-NR 2 -、-C(O)-O-、-OC(O)-および-O-からなる群より独立に選択される、請求項101〜112のいずれか一項記載の化合物。
[請求項114]
L 1 およびL 2 がそれぞれ、-C(O)-、-NR 2 -、-C(O)NR 2 -および-NR 2 C(O)-からなる群より独立に選択される、請求項113記載の化合物。
[請求項115]
R 2 がH、C 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルキレンアリール、C(O)C 1〜4 アルキル、C(O)Ph、SO 2 C 1〜4 アルキルおよびSO 2 Phからなる群より選択される、請求項113または114記載の化合物。
[請求項116]
R 2 がH、Me、Bn、C(O)Me、C(O)Ph、SO 2 MeおよびSO 2 Phからなる群より選択される、請求項115記載の化合物。
[請求項117]
R 2 がHである、請求項116記載の化合物。
[請求項118]
mが1〜25の整数である、請求項101〜117のいずれか一項記載の化合物。
[請求項119]
mが1〜10の整数である、請求項118記載の化合物。
[請求項120]
mが1〜6の整数である、請求項119記載の化合物。
[請求項121]
nが0〜25の整数である、請求項101〜120のいずれか一項記載の化合物。
[請求項122]
nが0〜10の整数である、請求項121記載の化合物。
[請求項123]
R 5 がHまたはC 1〜4 アルキルである、請求項101〜122のいずれか一項記載の化合物。
[請求項124]
R 5 がHまたはMeである、請求項123記載の化合物。
[請求項125]
ジケトピペラジン環の両方の * が実質的にD配置であるか、または両方の * が実質的にL配置である、請求項101〜124のいずれか一項記載の化合物。
[請求項126]
DがH、C 1〜4 アルキル、アミノ酸の任意の側鎖、および任意の機能性活性分子からなる群より選択される、請求項101〜125のいずれか一項記載の化合物。
[請求項127]
機能性活性分子が、パルミトイルなどのアジュバント;ペプチド鎮痛薬などの鎮痛薬;デルモルフィン、モルフィン、ナロキソンおよびその誘導体などのオピエートおよび解毒剤;抗原決定基、すなわちT-エピトープおよびB-エピトープなどの合成ワクチン;メトトレキセート、ジクロフェナク、イブプロフェン、インドメタシン、ナプロキセンおよびケトプロフェンなどの小分子を含む薬学的ファーマコフォア;糖類;脂質;ならびにヌクレオチドからなる群より選択される、請求項126記載の化合物。
[請求項128]
下記の式を有する式Iの多機能生物活性化合物:
Figure 2009545534
式中、L 1 、L 2 、D、m、n、R 5 および * は請求項101で定義した通りであり;かつR 3 およびR 4 は請求項105で定義した通りである。
[請求項129]
下記の式を有する式Iの多機能生物活性化合物:
Figure 2009545534
式中、L 2 、D、m、n、R 5 および * は請求項101で定義した通りであり;かつR 3 およびR 4 は請求項105で定義した通りである。
[請求項130]
表1の化合物1〜43の一つまたは複数から選択される、請求項101記載の多機能生物活性化合物。
[請求項131]
表9の化合物44〜56の一つまたは複数から選択される、請求項101記載の多機能生物活性化合物。
[請求項132]
請求項101〜131のいずれか一項記載の多機能生物活性化合物および薬学的に許容される担体を含む、薬学的組成物。
[請求項133]
免疫障害、および同じ被験体の任意の他の障害の治療方法であって、請求項101〜131のいずれか一項記載の多機能生物活性化合物の有効量を、それを必要としている被験体に投与する段階を含む、方法。

Claims (22)

  1. 式Iの一つまたは複数の化合物から選択される多機能生物活性化合物、ならびにその薬学的に許容される塩、溶媒和物、およびプロドラッグ:
    Figure 2009545534
    式中
    AはTrp、Tyr、Phe、Hisからなる群より選択される免疫調節ラジカルであり;
    L1およびL2はそれぞれ独立に、一重結合、-C(O)- -C(O)NR2-、-NR2C(O)-、-NR2-、-C(O)-O-、-OC(O)-、-S-S-、SO2NR2-、NR2SO2、-S-および-O-からなる群より選択されるリンカー基であり;
    R2はH、C1〜6アルキル、C1〜6アルキレンアリール、C(O)C1〜6アルキル、C(O)アリール、SO2C1〜6アルキルおよびSO2アリールからなる群より選択され;
    R5はHまたはC1〜6アルキルであり;
    *はLもしくはD配置またはその混合物であり;
    mは1〜50の整数であり;
    nは0〜50の整数であり;かつ
    DはH、C1〜6アルキル、アミノ酸の任意の側鎖および任意の機能性活性分子からなる群より選択される。
  2. Aが式IIを有する基である、請求項1記載の化合物:
    Figure 2009545534
    式中、R3はH、OC1〜6アルキル、NH2、NHC1〜6アルキル、N(C1〜6アルキル)2、NHNH2およびOYからなる群より選択され、ここでYは薬学的に許容されるカチオンであり;
    R4はH、ハロ、OH、OC1〜6アルコキシ、C1〜6アルキル、C 2〜6 アルケニル、C 2〜6 アルケニルオキシ、NH2、NH(C1〜6アルキル)、N(C1〜6アルキル)(C1〜6アルキル)、CN、CF3、OCF3、NO2、C(O)C1〜6アルキル、C(O)OC1〜6アルキル、SO2C1〜6アルキル、SO2NH2、SO2NHC1〜6アルキル、フェニルおよびC1〜6アルキレンフェニルからなる群より独立に選択される1〜4つの置換基であり;かつ
    *はLもしくはD配置またはその混合物である。
  3. R3がH、Me、NH2、NHMe、NMe2、NHNH2およびOYからなる群より選択される、請求項2記載の化合物。
  4. YがNa+、K+およびZn2+からなる群より選択される、請求項23のいずれか一項記載の化合物。
  5. R4がH、ハロ、OH、OMe、Me、ビニル、ビニルオキシ、NH2、NHMe、NHMe2、CN、CF3、OCF3、NO2、C(O)Me、C(O)OMe、SO2Me、SO2NH2、SO2NHMe、フェニルおよびベンジルからなる群より選択される1つの置換基である、請求項2〜4のいずれか一項記載の化合物。
  6. R4がHである、請求項5記載の化合物。
  7. L1およびL2がそれぞれ、-C(O)-、-NR2-、-C(O)NR2-および-NR2C(O)-からなる群より独立に選択される、請求項1〜6のいずれか一項記載の化合物。
  8. R2がH、Me、Bn、C(O)Me、C(O)Ph、SO2MeおよびSO2Phからなる群より選択される、請求項1〜7のいずれか一項記載の化合物。
  9. R2がHである、請求項8記載の化合物。
  10. mが1〜6の整数である、請求項1〜9のいずれか一項記載の化合物。
  11. nが0〜10の整数である、請求項1〜10のいずれか一項記載の化合物。
  12. R5がHまたはMeである、請求項1〜11のいずれか一項記載の化合物。
  13. ジケトピペラジン環の両方の*が実質的にD配置であるか、または両方の*が実質的にL配置である、請求項1〜12のいずれか一項記載の化合物。
  14. Dが機能性活性分子であり、かつ機能性活性分子が、パルミトイルなどのアジュバント;ペプチド鎮痛薬などの鎮痛薬;デルモルフィン、モルフィン、ナロキソンおよびその誘導体などのオピエートおよび解毒剤;抗原決定基、すなわちT-エピトープおよびB-エピトープなどの合成ワクチン;メトトレキセート、ジクロフェナク、イブプロフェン、インドメタシン、ナプロキセンおよびケトプロフェンなどの小分子を含む薬学的ファーマコフォア;糖類;脂質;ならびにヌクレオチドからなる群より選択される、請求項1〜13のいずれか一項記載の化合物。
  15. 式Iの一つまたは複数の化合物から選択される多機能生物活性化合物、ならびにその薬学的に許容される塩、溶媒和物、およびプロドラッグ:
    Figure 2009545534
    式中
    AはTrp、Tyr、Phe、His、アリールおよびヘテロアリールからなる群より選択される免疫調節ラジカルであり、ここでアリールおよびヘテロアリール基は、ハロ、OH、OC1〜6アルコキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルケニルオキシ、NH2、NH(C1〜6アルキル)、N(C1〜6アルキル)(C1〜6アルキル)、CN、CF3、OCF3、NO2、C(O)C1〜6アルキル、C(O)OC1〜6アルキル、SO2C1〜6アルキル、SO2NH2、SO2NHC1〜6アルキル、フェニルおよびC1〜6アルキレンフェニルからなる群より独立に選択される1〜6つの置換基で置換されてもよく、かつここでヘテロアリールは、1〜4個の炭素原子がO、SおよびN-R1の一つまたは複数から選択されるヘテロ原子で置き換えられている、5〜10個の炭素原子を含む芳香族炭素環であり、ここでR1は、N原子がsp3混成である場合、H、C1〜6アルキル、C1〜4アルキレンアリール、C(O)C1〜6アルキル、C(O)アリール、SO2C1〜6アルキルおよびSO2アリールからなる群より選択されるか、またはN原子がsp2混成である場合、孤立電子対であり;
    L1およびL2はそれぞれ独立に、一重結合、-C(O)- -C(O)NR2-、-NR2C(O)-、-NR2-、-C(O)-O-、-OC(O)-、-S-S-、SO2NR2-、NR2SO2、-S-および-O-からなる群より選択されるリンカー基であり;
    R2はH、C1〜6アルキル、C1〜6アルキレンアリール、C(O)C1〜6アルキル、C(O)アリール、SO2C1〜6アルキルおよびSO2アリールからなる群より選択され;
    R5はHまたはC1〜6アルキルであり;
    *はLもしくはD配置またはその混合物であり;
    mは1〜50の整数であり;
    nは0〜50の整数であり;かつ
    Dは任意の機能性活性分子である
  16. Dが、パルミトイルなどのアジュバント;ペプチド鎮痛薬などの鎮痛薬;デルモルフィン、モルフィン、ナロキソンおよびその誘導体などのオピエートおよび解毒剤;抗原決定基、すなわちT-エピトープおよびB-エピトープなどの合成ワクチン;メトトレキセート、ジクロフェナク、イブプロフェン、インドメタシン、ナプロキセンおよびケトプロフェンなどの小分子を含む薬学的ファーマコフォア;糖類;脂質;ならびにヌクレオチドより選択される、請求項15記載の化合物。
  17. 下記の式を有する式Iの多機能生物活性化合物:
    Figure 2009545534
    式中、L1、L2、D、m、n、R5および*は請求項15で定義した通りであり;かつR3およびR4は請求項2で定義した通りである。
  18. 下記の式を有する式Iの多機能生物活性化合物:
    Figure 2009545534
    式中、L2、D、m、n、R5および*は請求項15で定義した通りであり;かつR3およびR4は請求項2で定義した通りである。
  19. 表1の化合物1〜43の一つまたは複数から選択される、請求項1記載の多機能生物活性化合物。
  20. 表9の化合物44〜56の一つまたは複数から選択される、請求項1記載の多機能生物活性化合物。
  21. 請求項1〜20のいずれか一項記載の多機能生物活性化合物および薬学的に許容される担体を含む、薬学的組成物。
  22. 免疫障害または他の障害の治療用の医薬の調製のための、請求項1〜21のいずれか一項記載の化合物の使用
JP2009522067A 2006-08-04 2007-08-01 多機能生物活性化合物 Expired - Fee Related JP5357022B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US83542806P 2006-08-04 2006-08-04
US60/835,428 2006-08-04
PCT/CA2007/001357 WO2008014613A1 (en) 2006-08-04 2007-08-01 Multifunctional bioactive compounds

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009545534A JP2009545534A (ja) 2009-12-24
JP2009545534A5 true JP2009545534A5 (ja) 2010-02-12
JP5357022B2 JP5357022B2 (ja) 2013-12-04

Family

ID=38996830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009522067A Expired - Fee Related JP5357022B2 (ja) 2006-08-04 2007-08-01 多機能生物活性化合物

Country Status (11)

Country Link
US (2) US8637521B2 (ja)
EP (1) EP2046778B1 (ja)
JP (1) JP5357022B2 (ja)
CN (1) CN101511823B (ja)
AU (1) AU2007280995C1 (ja)
BR (1) BRPI0714616A2 (ja)
CA (1) CA2659875C (ja)
EA (1) EA018548B1 (ja)
HK (1) HK1124608A1 (ja)
MX (1) MX2009001351A (ja)
WO (1) WO2008014613A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9006175B2 (en) 1999-06-29 2015-04-14 Mannkind Corporation Potentiation of glucose elimination
DE60318938T2 (de) 2002-03-20 2009-01-22 Mannkind Corp., Valencia Inhalationsgerät
DK1786784T3 (da) 2004-08-20 2011-02-14 Mannkind Corp Katalyse af diketopiperazinsyntese
JP4990142B2 (ja) 2004-08-23 2012-08-01 マンカインド コーポレイション 薬物送達のためのジケトピペラジン塩、ジケトモルホリン塩、又はジケトジオキサン塩
HUE028691T2 (en) 2005-09-14 2016-12-28 Mannkind Corp A method for formulating a drug based on increasing the affinity of crystalline microparticle surfaces towards active ingredients
AU2007216966C1 (en) 2006-02-22 2014-03-20 Mannkind Corporation A method for improving the pharmaceutic properties of microparticles comprising diketopiperazine and an active agent
CA2571645A1 (en) * 2006-12-19 2008-06-19 Apotex Technologies Inc. Pharmaceutically acceptable salts of thymodepressin and processes for their manufacture
ES2655921T3 (es) 2008-06-13 2018-02-22 Mannkind Corporation Un inhalador de polvo seco y sistema para administración de fármacos
US8485180B2 (en) 2008-06-13 2013-07-16 Mannkind Corporation Dry powder drug delivery system
ES2904623T3 (es) 2008-06-20 2022-04-05 Mannkind Corp Aparato interactivo para establecer un perfil en tiempo real de esfuerzos de inhalación
TWI532497B (zh) 2008-08-11 2016-05-11 曼凱公司 超快起作用胰島素之用途
DK2379511T3 (en) * 2008-12-29 2015-01-12 Mannkind Corp Substituted diketopiperazinanaloger for use as pharmaceutical management funds
US8314106B2 (en) 2008-12-29 2012-11-20 Mannkind Corporation Substituted diketopiperazine analogs for use as drug delivery agents
US8653080B2 (en) 2009-01-14 2014-02-18 Salk Institute For Biological Studies Methods for screening and compounds that protect against amyloid diseases
EP2405963B1 (en) 2009-03-11 2013-11-06 MannKind Corporation Apparatus, system and method for measuring resistance of an inhaler
WO2010144789A2 (en) 2009-06-12 2010-12-16 Mannkind Corporation Diketopiperazine microparticles with defined specific surface areas
CN102724998A (zh) * 2009-08-10 2012-10-10 伊姆诺科技发展公司 用于引发特异性免疫应答以治疗病毒感染和其他病症的具有肽佐剂的疫苗
WO2011056889A1 (en) 2009-11-03 2011-05-12 Mannkind Corporation An apparatus and method for simulating inhalation efforts
KR20130117755A (ko) 2010-06-21 2013-10-28 맨카인드 코포레이션 건조 분말 약물 운반 시스템 및 방법
CN105667994B (zh) 2011-04-01 2018-04-06 曼金德公司 用于药物药盒的泡罩包装
WO2012174472A1 (en) 2011-06-17 2012-12-20 Mannkind Corporation High capacity diketopiperazine microparticles
WO2013063160A1 (en) 2011-10-24 2013-05-02 Mannkind Corporation Methods and compositions for treating pain
US9011832B2 (en) 2012-02-09 2015-04-21 Novus International, Inc. Heteroatom containing cyclic dimers
US9556167B2 (en) * 2012-05-02 2017-01-31 Yale University TLR-agonist-conjugated antibody recruiting molecules (TLR-ARMs)
MX2015000395A (es) 2012-07-12 2015-04-10 Novus Int Inc Composiciones de matriz y capa para proteccion de bioactivos.
CN108057154B (zh) 2012-07-12 2021-04-16 曼金德公司 干粉药物输送系统和方法
WO2014016787A2 (en) * 2012-07-24 2014-01-30 Pharma Bio Llc Peptide-based compounds and uses thereof to treat beta-amyloid accumulation
US10159644B2 (en) 2012-10-26 2018-12-25 Mannkind Corporation Inhalable vaccine compositions and methods
JP6523247B2 (ja) 2013-03-15 2019-05-29 マンカインド コーポレイション 微結晶性ジケトピペラジン粒子の製造方法および乾燥粉末組成物の製造方法
EP3021834A1 (en) 2013-07-18 2016-05-25 MannKind Corporation Heat-stable dry powder pharmaceutical compositions and methods
EP3030294B1 (en) 2013-08-05 2020-10-07 MannKind Corporation Insufflation apparatus
US10307464B2 (en) 2014-03-28 2019-06-04 Mannkind Corporation Use of ultrarapid acting insulin
US10561806B2 (en) 2014-10-02 2020-02-18 Mannkind Corporation Mouthpiece cover for an inhaler
US10584306B2 (en) 2017-08-11 2020-03-10 Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Surfactant microemulsions
CN110054619A (zh) * 2018-01-18 2019-07-26 西北农林科技大学 新型二酮哌嗪类组蛋白去乙酰化酶抑制剂
US11097760B2 (en) * 2018-08-28 2021-08-24 Lingdong Technology (Beijing) Co. Ltd Self-driving systems with inventory holder

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4006261A (en) * 1973-09-28 1977-02-01 Firmenich S.A. Flavoring with mixtures of theobromine and cyclic dipeptides
US4331595A (en) * 1980-06-23 1982-05-25 Ortho Pharmaceutical Corporation Immunoregulatory diketopiperazine compounds
US4289759A (en) * 1980-06-23 1981-09-15 Ortho Pharmaceutical Corporation Immunoregulatory diketopiperazine compounds
GB8427735D0 (en) 1984-11-02 1984-12-12 Fujisawa Pharmaceutical Co Piperazine compound
DE3909379A1 (de) 1989-03-22 1990-09-27 Cassella Ag Thienylpiperazine, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung sowie diese enthaltende arzneimittel und deren herstellung
US5693338A (en) * 1994-09-29 1997-12-02 Emisphere Technologies, Inc. Diketopiperazine-based delivery systems
US6331318B1 (en) * 1994-09-30 2001-12-18 Emisphere Technologies Inc. Carbon-substituted diketopiperazine delivery systems
FR2677361A1 (fr) * 1991-06-04 1992-12-11 Adir Nouveaux peptides et pseudopeptides, derives de tachykinines, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
DE69230500D1 (de) * 1991-10-28 2000-02-03 Cytran Ltd Pharmazeutische Dipeptid Zusammensetzungen und Verwendungsmethoden.
US5352461A (en) * 1992-03-11 1994-10-04 Pharmaceutical Discovery Corporation Self assembling diketopiperazine drug delivery system
FR2722787B1 (fr) 1994-07-21 1996-10-11 Univ Claude Bernard Lyon Composes a activite anthelminthique: dicetopiperazines, precurseurs et analogues
US6103699A (en) * 1996-06-07 2000-08-15 Immunotech Developments Inc. Peptide, a method for its preparation and a pharmaceutical composition containing the peptide
US6060452A (en) * 1996-03-13 2000-05-09 Cytran, Inc. Analogs of L-Glu-L-Trp having pharmacological activity
US5932579A (en) * 1996-06-18 1999-08-03 Affymax Technologies N.V. Collagenase-1 and stromelysin-1 inhibitors, pharmaceutical compositions comprising same and methods of their use
JPH10226615A (ja) 1997-02-18 1998-08-25 Pola Chem Ind Inc アスパラギン酸フェニルアラニン環状ジペプタイド誘導体を含有する組成物
US7026322B2 (en) * 1998-11-12 2006-04-11 Nereus Pharmaceuticals, Inc. Phenylahistin and the phenylahistin analogs, a new class of anti-tumor compounds
DE19937721A1 (de) * 1999-08-10 2001-02-15 Max Planck Gesellschaft Neue Diketopiperazine
US6974478B2 (en) 1999-10-22 2005-12-13 Archus Orthopedics, Inc. Prostheses, systems and methods for replacement of natural facet joints with artificial facet joint surfaces
JP2001247566A (ja) 2000-03-03 2001-09-11 Marine Biotechnol Inst Co Ltd 新規抗カビ活性物質およびその製造法
EP1311269B1 (en) * 2000-08-04 2012-02-29 DMI Biosciences, Inc. Method of using diketopiperazines and composition containing them
US20030171379A1 (en) * 2001-12-28 2003-09-11 Jacobs Robert S. Methods of treating, preventing, or inhibiting inflammation with Mactanamide compounds
JP3846409B2 (ja) 2002-02-15 2006-11-15 株式会社村田製作所 弾性表面波装置、通信装置
ES2572975T3 (es) 2003-05-15 2016-06-03 Ampio Pharmaceuticals, Inc. Tratamiento de enfermedades mediadas por los linfocitos T
JP4990142B2 (ja) * 2004-08-23 2012-08-01 マンカインド コーポレイション 薬物送達のためのジケトピペラジン塩、ジケトモルホリン塩、又はジケトジオキサン塩

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009545534A5 (ja)
TWI511972B (zh) 蛋白酶體抑制劑
JP2020063241A5 (ja)
US20180134701A1 (en) Toll-like receptor-7 and -8 modulatory 1h imidazoquinoline derived compounds
ES2488841T3 (es) Derivados de alto peso molecular de camptotecinas
EP2721011B1 (en) Prostaglandin receptor ep2 antagonists, derivatives, compositions, and uses related thereto
JP6223995B2 (ja) カンプトテシン類と抗癌効果増強剤の結合した高分子化合物及びその用途
WO2006033296A1 (ja) 新規ブロック共重合体、ミセル調製物及びそれを有効成分とする抗癌剤
JP2009538348A5 (ja)
BRPI0721905A2 (pt) Inibidores de proteassoma
US20080027094A1 (en) Tropane Compounds and Pharmaceutical Compositions Comprising the Same as an Active Ingredient
JP2013500304A5 (ja)
Wu Strategies for designing synthetic immune agonists
JP2014532728A5 (ja)
KR100199524B1 (ko) 엔-헤테로아릴-푸린-6-아민 및 이의 제조방법
ES2746105T3 (es) Profármacos de 5-aza-pirimidina sililada útiles para tratar el cáncer
WO2013067767A1 (zh) 聚乙二醇-氨基酸寡肽-依诺替康药物结合物及其药物组合物
CN111491937A (zh) 作为精氨酸酶抑制剂的杂环化合物
EP3268046A1 (en) Conjugates for treating diseases
KR0130977B1 (ko) 항종양제로서 폴리아민 유도체
KR20200010246A (ko) 인간 건강에의 적용 및 질환의 치료를 위한 장으로의 단쇄 지방산의 전달을 위한 중합체 재료
JP2005501121A5 (ja)
WO2022022360A1 (zh) 聚乙二醇偶联药物、其制备方法及用途
JP2010500971A5 (ja)
CN110049768B (zh) 酚噻嗪衍生物及其使用方法