JP2005501121A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005501121A5
JP2005501121A5 JP2003523221A JP2003523221A JP2005501121A5 JP 2005501121 A5 JP2005501121 A5 JP 2005501121A5 JP 2003523221 A JP2003523221 A JP 2003523221A JP 2003523221 A JP2003523221 A JP 2003523221A JP 2005501121 A5 JP2005501121 A5 JP 2005501121A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
formula
cor
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003523221A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005501121A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR0111120A external-priority patent/FR2828884B1/fr
Application filed filed Critical
Publication of JP2005501121A publication Critical patent/JP2005501121A/ja
Publication of JP2005501121A5 publication Critical patent/JP2005501121A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (20)

  1. 下記一般式(I):
    Figure 2005501121

    〔式中:
    nは、1〜10の整数を表し、特にnは、1または2を表し、
    Yは、CH2を表し、そしてZは、COを表すか、またはYは、COを表し、そしてZは、CH2を表し、
    1およびR6は、互いに独立して、
    水素原子、
    BOC、FMOCまたはZ基のような、ペプチド合成において窒素原子の保護に使用できる基、
    式−COR、または−CH2COR〔式中、Rは、
    水素原子(R1が水素であって、これがトリフルオロ酢酸塩のような水性溶媒に可溶性の塩の形態をとる場合を除く)、
    場合により一個以上のハロゲン原子によって置換された、1〜10個の炭素原子を有するアルキル基(R基は、たとえば、−CF3または−CH2X基〔Xは、ClまたはBrのようなハロゲン原子を表す〕を表す)、または−CH2CNを表すR基のようなシアノ基によって置換された上記アルキル基、または−CH2SC25を表すR基のような硫黄を含む基によって置換された上記アルキル基、
    −COORa基(式中、Raは、Hまたはアルキル基、たとえばメチルまたはエチル基を表す)、
    −NH2第一級アミノあるいは第二級または第三級アミノ基、
    −OMeメトキシ、または−OEtエトキシ基のような、アルコキシ基、
    フェニル基、
    式:
    Figure 2005501121

    の基のような、ピリジニウム基
    を表す〕の基を表し、
    2、R3、R4およびR5は、互いに独立して:
    水素原子、
    場合により、特に一個以上のハロゲン原子によって、あるいは一個以上のアミンまたはフェニル基によって置換された、ブチル、イソブチル、−(CH24NH2、−CH2Ph、−(CH24NHBoc基のような、1〜10個の炭素原子を有するアルキル基
    を表すか、
    あるいはR1はR2と一緒になって、またはR6はR5と一緒になって、式:
    Figure 2005501121

    の基を表す〕
    の化合物を含む、腫瘍疾患、あるいはアルツハイマー病またはレーン病のような神経変性疾患の処置のための薬剤。
  2. 1が、BOC、FMOC、Z基またはHを表し(R1がHであって、これが式CF3CO2 -のトリフルオロ酢酸塩、H3+−のような塩の形態をとる場合を除く)、
    2が、H、またはイソブチル基のような1〜10個の炭素原子を有するアルキル基を表し、
    3が、H、またはイソブチル基のような1〜10個の炭素原子を有するアルキル基を表し、
    4またはR5のいずれかが、Hを表し、他方が、上記で定義したようなアルキル基を表し、そしてR6が、上記で定義したような式−CORまたは−CH2CORの基を表すか、
    あるいはR5が、R6と一緒になって、式:
    Figure 2005501121

    の基を表し、
    nが、1または2を表し、
    YおよびZが、請求項1で定義したとおりである、
    一般式(I)の化合物を含む、請求項1記載の薬剤。
  3. 5が、Hを表し、そしてR6が、−CORまたは−CH2COR基〔式中、Rは、−CH2X基を表し、Xは、ClまたはBrのようなハロゲン原子、またはピリジニウム基を表す〕を表す、一般式(I)の化合物を含む、請求項1または2記載の薬剤。
  4. 5が、Hを表し、そしてR6が、−COCH2Br、−COCH2Clまたは
    Figure 2005501121

    の基を表す、一般式(I)の化合物を含む、請求項1〜3のいずれか一項記載の薬剤。
  5. 1およびR2が、Hを表す、一般式(I)の化合物を含む、請求項1〜4のいずれか一項記載の薬剤。
  6. Yが、CH2を表し、そしてZが、COを表す、一般式(I)の化合物、すなわち次式(Ia):
    Figure 2005501121

    〔式中、nおよびR1〜R6は、請求項1〜5のいずれかで定義したとおりである〕
    の化合物を含む、請求項1〜5のいずれか一項記載の薬剤。
  7. 下記の式:
    Figure 2005501121
    Figure 2005501121
    Figure 2005501121
    Figure 2005501121


    の化合物であって、脱保護された化合物がトリフルオロ酢酸塩のような塩の形態である化合物を含む、請求項1〜6のいずれか一項記載の薬剤。
  8. 次式:
    Figure 2005501121

    の化合物であって、脱保護された化合物が、トリフルオロ酢酸塩のような塩の形態である化合物を含む、請求項1〜7のいずれか一項記載の薬剤。
  9. Yが、COを表し、そしてZが、CH2を表す、一般式(I)の化合物、すなわち次式(Ib):
    Figure 2005501121

    〔式中、nおよびR1〜R6は、請求項1〜8で定義したとおりである〕
    の化合物を含む、請求項1〜8のいずれか一項記載の薬剤。
  10. −nが、1を表し、
    −R1が、Z基またはHを表し(R1がHであって、これが式CF3CO2 -のトリフルオロ酢酸塩、H3+−のような塩の形態をとる場合を除く)、
    −R2またはR3のいずれかが、Hを表し、他方が、上記で定義したようなアルキル基、特にイソブチル基を表し、
    −R4が、上記で定義したようなアルキル基、特にイソブチル基、または−CH265、または(CH24−NH2、または−(CH24NHBoc基を表し、
    −R5が、Hを表し、そしてR6が、上記で定義したような式−CORの基を表すか、
    −あるいはR5が、R6と一緒になって、式:
    Figure 2005501121

    の基を表す、
    式(Ib)の化合物を含む、請求項9記載の薬剤。
  11. 式(Ib)の化合物が、下記の式:
    Figure 2005501121

    の化合物であることを特徴とする、請求項10記載の薬剤。
  12. プロテアソーム機能の阻害によって癌細胞のアポトーシスを誘導することによる、肝癌、結腸癌、乳癌のような癌の処置を意図した薬剤である、請求項1〜11のいずれか一項記載の薬剤。
  13. −n=1であり、
    −R5が、Hを表し、そしてR6が、式−CORまたは−CH2COR基〔式中、Rは、−CH2X基を表し、Xは、ClまたはBrのようなハロゲン原子、またはピリジニウム基を表す〕を表し、
    −R1〜R4は、請求項1〜5で定義したとおりである、
    一般式(Ia)の化合物。
  14. 下記の式:
    Figure 2005501121

    の、脱保護された化合物が、トリフルオロ酢酸塩のような塩の形態である、請求項13記載の化合物。
  15. −n=2であり、
    −R4またはR5のいずれかが、Hを表し、他方が、請求項1で定義したようなアルキル基を表し、
    −R1、R2、R3およびR6が、請求項1〜5のいずれか一項で定義したとおりである、
    一般式(Ia)の化合物。
  16. 下記の式:
    Figure 2005501121

    の、脱保護された化合物が、トリフルオロ酢酸塩のような塩の形態である、請求項15記載の化合物。
  17. 下記の一般式(Ib):
    Figure 2005501121

    〔式中、R1〜R6は、請求項1で定義したとおりである〕
    の化合物。
  18. −nが、1を表し、
    −R1が、Z基またはHを表し(R1が、Hであって、これが式CF3CO2 -のトリフルオロ酢酸塩、H3+−のような塩の形態をとる場合を除く)、
    −R2またはR3のいずれかが、Hを表し、他方が、上記で定義したようなアルキル基、特にイソブチル基を表し、
    −R4が、上記で定義したようなアルキル基、特にイソブチル基、または−CH265、または(CH24−NH2、または−(CH24NHBoc基を表し、
    −R5が、Hを表し、そしてR6は、上記で定義したような式−CORの基を表すか、
    −あるいはR5が、R6と一緒になって、式:
    Figure 2005501121

    の基を表す、
    式(Ib)の請求項17記載の化合物。
  19. 下記の式:
    Figure 2005501121

    の、請求項17または18記載の化合物。
  20. 薬学上許容されうる賦形剤と組み合わせて、請求項10〜19のいずれか一項記載の化合物を含む医薬組成物。
JP2003523221A 2001-08-27 2002-08-27 ヒドラジノペプトイドおよび癌を処置するためのそれらの使用 Pending JP2005501121A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0111120A FR2828884B1 (fr) 2001-08-27 2001-08-27 Hydrazinopeptoides et leurs utilisations dans le traitement des cancers
PCT/FR2002/002935 WO2003018557A1 (fr) 2001-08-27 2002-08-27 Hydrazinopeptoides et leurs utilisations dans le traitement des cancers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005501121A JP2005501121A (ja) 2005-01-13
JP2005501121A5 true JP2005501121A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=8866739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003523221A Pending JP2005501121A (ja) 2001-08-27 2002-08-27 ヒドラジノペプトイドおよび癌を処置するためのそれらの使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040142851A1 (ja)
EP (1) EP1421065A1 (ja)
JP (1) JP2005501121A (ja)
CA (1) CA2430267A1 (ja)
FR (1) FR2828884B1 (ja)
WO (1) WO2003018557A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2855971B1 (fr) * 2003-06-11 2013-01-11 Centre Nat Rech Scient Analogues peptidiques comprenant au moins un residu aza-beta3-aminoacyle, et leurs utilisations, notamment en therapie
FR2859995A1 (fr) * 2003-09-23 2005-03-25 Centre Nat Rech Scient Hydrazinopeptoides reduits et leurs utilisations dans le traitement des cancers
US8236783B2 (en) * 2006-08-15 2012-08-07 Duke University ROS-sensitive iron chelators and methods of using the same
EP2399129B1 (en) 2009-02-20 2015-11-25 Michael P. Lisanti A method of diagnosis or prognosis of a neoplasm comprising determining the level of expression of a protein in stromal cells adjacent to the neoplasm
CN104302180B (zh) 2011-10-28 2017-05-17 米伦纽姆医药公司 对nedd8活化酶(nae)抑制剂的反应的生物标记
US20150184246A1 (en) 2011-11-11 2015-07-02 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Biomarkers of response to proteasome inhibitors
EP2810066B1 (en) 2012-01-24 2019-07-31 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Methods of treatment of cancer
GB2523211B (en) 2012-01-27 2020-03-18 Univ Jefferson MCT protein inhibitor-related prognostic and therapeutic methods
WO2014055543A2 (en) 2012-10-01 2014-04-10 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Biomarkers and methods to predict response to inhibitors and uses thereof
US10022372B2 (en) 2013-04-19 2018-07-17 Thomas Jefferson University Caveolin-1 related methods for treating glioblastoma with temozolomide
EP3423468A4 (en) * 2016-02-29 2019-10-23 Ohio State Innovation Foundation AZE-PEPTIDE ALDEHYDES AND KETONES

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4203932A (en) * 1979-03-01 1980-05-20 Gaf Corporation Phosphoryl hydrazines
SU1613508A1 (ru) * 1988-03-28 1990-12-15 Институт Химии Ан Мсср Стабилизатор электролита железнени
AU636713B2 (en) * 1990-02-26 1993-05-06 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Inhibitors of nitric oxide biosynthesis
WO1995018186A1 (en) * 1993-12-28 1995-07-06 Arqule Partners, L.P. Modular design and synthesis of aminimide containing molecules
DE19932796A1 (de) * 1999-07-14 2001-01-18 Merck Patent Gmbh Diacylhydrazinderivate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019512478A5 (ja)
JP2018504378A5 (ja)
JP2002525285A5 (ja)
JP2014507421A5 (ja)
JP2009538348A5 (ja)
JP2002516817A5 (ja)
CA2575720A1 (en) Pyrimidine derivatives
US11420949B2 (en) Cystine diamide analogs for the prevention of cystine stone formation in cystinuria
JP2006507235A5 (ja)
JP2008505117A5 (ja)
EP2305642A3 (en) Bis(thio-hydrazide amide) salts for treatment of cancers
JP2004516314A5 (ja)
FR2854633A1 (fr) Derives de piperidinyl-et piperazinyl-alkylcarbamates, leur preparation et leur application en therapeutique
JP2005501121A5 (ja)
JP2009513562A5 (ja)
TW201619142A (zh) 利用替唑尼特(tizoxanide)、其類似物或鹽類之前驅藥的組成物及治療方法
RU2008116674A (ru) Новые циклические пептидные соединения
MX2007004740A (es) Derivados de 2-amido-4-feniltiazol, su preparacion y su aplicacion en terapeutica.
TW442452B (en) Serine protease inhibitors having an alkynylamino side chain
RU2011133128A (ru) Противоопухолевые соединения дигидропиран-2-она
RU98108553A (ru) Фармацевтические композиции, содержащие производные гидроксимикоевой кислоты
JP2006509842A5 (ja)
JP2011509282A5 (ja)
JP2007505044A5 (ja)
ES2543199T3 (es) Síntesis y usos de derivados del ácido piroglutámico