JP2009540691A - 電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイ - Google Patents

電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイ Download PDF

Info

Publication number
JP2009540691A
JP2009540691A JP2009514516A JP2009514516A JP2009540691A JP 2009540691 A JP2009540691 A JP 2009540691A JP 2009514516 A JP2009514516 A JP 2009514516A JP 2009514516 A JP2009514516 A JP 2009514516A JP 2009540691 A JP2009540691 A JP 2009540691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ebg
antennas
antenna array
cells
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009514516A
Other languages
English (en)
Inventor
カムガイング,テレスファー
Original Assignee
インテル コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インテル コーポレイション filed Critical インテル コーポレイション
Publication of JP2009540691A publication Critical patent/JP2009540691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2258Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/52Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
    • H01Q1/521Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure reducing the coupling between adjacent antennas
    • H01Q1/523Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure reducing the coupling between adjacent antennas between antennas of an array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q15/00Devices for reflection, refraction, diffraction or polarisation of waves radiated from an antenna, e.g. quasi-optical devices
    • H01Q15/0006Devices acting selectively as reflecting surface, as diffracting or as refracting device, e.g. frequency filtering or angular spatial filtering devices
    • H01Q15/006Selective devices having photonic band gap materials or materials of which the material properties are frequency dependent, e.g. perforated substrates, high-impedance surfaces
    • H01Q15/008Selective devices having photonic band gap materials or materials of which the material properties are frequency dependent, e.g. perforated substrates, high-impedance surfaces said selective devices having Sievenpipers' mushroom elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

ある実施例では、電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイが与えられている。この点について、実質的に基板表面上に設けられた2つ以上の平面アンテナ、実質的に前記アンテナ間であって面上に設けられた第1組の電磁バンドギャップ(EBG)セル、及び前記基板内部であって前記アンテナの下に設けられた第2組のEBGセルを有するアンテナアレイが導入される。他の実施例もまた開示され、かつ主張されている。

Description

本発明の実施例は概してアンテナの分野に関する。より詳細には本発明は、電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイに関する。
たとえばラップトップコンピュータのような今日のワイヤレス通信装置は、外部信号を送受信するのに少なくとも2つのアンテナを必要とする。必要となるアンテナの数が増えることで、アンテナを互いに孤立させることが必要となる。同時にワイヤレス装置のサイズを減少させることも期待されている。
[発明を実施するための最良の形態]
本発明は、添付の図面によって非限定的に例示される。図中、同様の参照番号は同様の構成要素を指す。
以降の記載では、説明を目的として、本発明を完全に理解してもらうため、多数の具体的詳細が開示される。しかし当業者にとっては、本発明の実施例はこれらの具体的詳細が与えられなくても実施可能であることは明らかである。他の場合では、構造及び装置は、本発明が不明確にならないようにブロック図形式で表されている。
本明細書では「一の実施例」又は「(ある)実施例」とある場合は、その実施例に関連する特定の特徴部位、構造、又は特性が、本発明の少なくとも1つの実施例に含まれていることを意味する。よって「一の実施例において(では)」又は「(ある)実施例において(では)」という語句が本明細書の様々な箇所で出てくるが、必ずしも全てが同一の実施例を指しているわけではない。さらに特定の特徴部位、構造、又は特性は、一つ以上の実施例において任意の適切な方法で組み合わせられて良い。
図1は本発明の一の典型的実施例による、電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイの上面図である。図示された典型的実施例によると、アンテナアレイパッケージ100は、1つ以上の電磁バンドギャップ(EBG)セル102及びアンテナ104を有する。一の実施例では、アンテナアレイパッケージ100は、他の部品と共にプリント回路基板にはんだ付けされた多層有機基板を有するパッケージを表す。
EBGセル102はアンテナアレイパッケージ100の表面上の多帯域EBG構造を表す。EBGセル102は、放射波がアンテナ104間を伝播するのを防止するように設計されている。当業者は、離散的な複数のアンテナを互いに近くに設けることを可能にすることによって、EBGセル102が小さなスケールのアンテナアレイを可能にできることを理解する。図示されているように、EBGセル102は螺旋状パッチを有するが、他の幾何学形状又は異なる幾何学形状の結合が利用されても良い。図示されているように、4列のEBGセル102は隣接するアンテナ104を隔てているが、それよりも多い列数又は少ない列数が利用されても良い。EBGセル102は、螺旋状パッチの巻数及び線幅を変化させることによって、アンテナ104によって波が伝播するように特別に設計された禁止帯を有して良い。一の実施例では、各EBGセルの幅は、非常に低周波(〜1GHz)では約750μm以下である。
アンテナ104はアンテナアレイパッケージ100の表面上に存在する平面アンテナを表す。アンテナ104は放射波の伝播を介して信号を自由空間へ送る。図では正方形パターン内に4つのアンテナを含んでいるパッケージが示されているが、アンテナアレイパッケージ100は任意のパターン中において如何なる数のアンテナを有しても良い。一の実施例では、同軸ケーブル又はコプレナ導波路がアンテナ104へ信号を供給する。他の実施例では、めっきされた貫通穴(PTH)が信号をアンテナ104へ送る。アンテナ104は同一周波数を送っても良いし、異なる周波数を送っても良い。アンテナ104を利用可能なワイヤレス通信の例には、WiFi、WiMax、Bluetooth、及び携帯通信が含まれる。一の実施例では、アンテナアレイパッケージ100は多入力多出力(MIMO)ラジオの一部である。ここで、アンテナ104は同一であり、かつEBGセル102は信号を上方へ再導波し、かつ信号が側方へ伝播するのを実質的に防止する。
図2は、本発明の一の典型的実施例による、電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイの断面図である。図示されているように、アンテナアレイパッケージ200は、EBGセル202、アンテナ204、EBGセル206、接地面208、及び誘電層210と212を有する。
EBGセル202は、アンテナ204からの放射波が隣接するアンテナへ伝播すること、及び逆に隣接するアンテナからの放射波の伝播を防止する。
EBGセル206はアンテナ204の周波数帯中に禁止帯域を有する。当業者は、基板の厚さが、従来の平面パッチアンテナが要求する1/4波長未満であって良いことを理解する。EBGセル206は、サイズ及び幾何学形状の点において同一であっても良いし、それぞれ異なっていても良い。EBGセル206は、50GHz未満で、1、2、3以上のバンドギャップを有して良い。一の実施例では、EBGセル206のインダクタンスは、接地面208とEBGセル206とを結合するビアの高さを変化させることによって変化及び改善される。
電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイの作製プロセスの一部として、たとえば図4に示されているように、誘電層210と212がコア接地面208上に積層されて良い。一の実施例では、接地面208は、プリント回路基板上のグランドと結合し、かつPTHを介してEBGセル202及び206と結合する金属層である。一の実施例では、誘電層210と212は有機基板層である。
図3は、本発明の一の典型的実施例による、電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイの断面図である。図示されているように、アンテナアレイパッケージ300は、EBGセル302、EBGセル306、接地面308、アンテナ310、EBGセル312、及びEBGセル314を有する。
アンテナアレイパッケージ300は、基板表面上にアンテナ304を有し、かつ基板内部にアンテナ310を有する。アンテナ及びそのアンテナに関連する接地されたEGBセル312と314を基板内部に内蔵させることによって、アンテナアレイパッケージの専有面積を増大させることなくより多くのアンテナを実装することが可能となる。
図4は、本発明の一の典型的実施例による、電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイの典型的な作製方法を示すフローチャートである。以下の操作は連続プロセスとして記載されているものの、実際にはその操作の多くは並列すなわち同時に実行されて良いことは、当業者にはすぐに分かることである。それに加えて、本発明の実施例の技術的思想から逸脱することなく、動作順序は再構成可能であり、かつ工程は繰り返されて良い。
一の典型的実施例によると、図4の方法は、積層(402)及びビア-穴の形成で開始される。一の実施例では、金属基板のコアが積層され、接地面として利用される。その例は、たとえば接地面208が誘電層210と212のそばに積層されることである。ビア-穴が誘電層210内に形成されて良く、それにより、EBGセル206は接地面208に接地することが可能となる。
続いて、EBGセルがパターニング及び形成される(404)。一の実施例では、フォトレジストパターン及び電気メッキが、EBGセル206の螺旋状パッチの生成に用いられる。他の実施例では、EBGセル206は基板上で実行及び設置される。
続いて、さらに積層及びビア-穴の形成が実行される(406)。ビア-穴が誘電層210中に生成されることで、EBGセル202が接地面208へ設置することが可能となる。ビア-穴はまた、信号がアンテナ204へ送られるように生成されても良い。
最後に、アンテナ及びEBGセルがパターニング及び形成される(408)。一の実施例では、フォトレジストパターン及び電気メッキが、アンテナ204及びEBGセル202の螺旋状パッチの生成に用いられる。一の実施例では、アンテナ204及びEBGセル202は基板上で実行及び設置される。パッケージを完成させるのに、たとえばボールグリッドアレイ(BGA)コンタクトの追加を含む追加工程が必要であることも考えられる。
図5は、本発明の一の典型的実施例による、電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイの実装に適した典型的電子機器のブロックダイヤグラムである。電子機器500は、ラップトップ、デスクトップ、携帯電話、ワイヤレス通信受信契約ユニット、ワイヤレス通信電話機インフラ構成要素、個人用携帯端末、セットアップボックス、又は本発明の教示から利点を得る任意の電気機器を含む広範囲にわたる従来型電子機器や従来にはない型の電子機器を表すことが意図されている。図示された典型的実施例によると、電子機器500は、図5に図示されているように結合する、1つ以上の処理装置502、メモリ制御装置504、システムメモリ506、入出力制御装置508、(複数の)ワイヤレスネットワーク制御装置510、(複数の)入出力装置512、及びアンテナアレイ514を有して良い。
(複数の)処理装置502は、1つ以上のマイクロプロセッサ、プログラマブル論理素子(PLD)、プログラマブルロジックアレイ(PLA)、用途特定集積回路(ASIC)、マイクロコントローラ等を含むがこれらに限定されない広範囲にわたる制御ロジックを表して良い。ただし本発明はこの点で限定されない。一の実施例では、(複数の)処理装置502は、インテル(登録商標)互換の処理装置である。(複数の)処理装置502は、たとえばアプリケーション又はOSによって起動可能な複数の機械レベルの命令を含む命令セットを有して良い。
メモリ制御装置504は、システムメモリ508と電子機器500の他の部品とのインターフェースとなるチップセット又は制御ロジックを表して良い。一の実施例では、(複数の)処理装置502とメモリ制御装置504との接続は前面バスと呼ぶことができる。他の実施例では、メモリ制御装置504はノースブリッジと呼ぶことができる。
システムメモリ506は、(複数の)処理装置502によって用いられる(用いられた)データ及び命令の記憶に用いられる(複数の)メモリ装置を表して良い。典型的には、本発明はこの点において限定されないが、システムメモリ506はダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)で構成される。一の実施例では、システムメモリ506はラムバスDRAM(RDRAM)で構成されて良い。他の実施例では、システムメモリ506はダブルデータレートDRAM(DDR SDRAM)で構成されて良い。
入出力(I/O)制御装置508は、(複数の)I/O装置512と電子機器500の他の部品とのインターフェースとなるチップセット又は制御ロジックを表して良い。一の実施例では、I/O制御装置508はサウスブリッジと呼ぶことができる。他の実施例では、I/O制御装置508は、PCI-SIGによって2003年4月15日に公開された周辺機器相互接続(PCI)エクスプレス(商標)ベース仕様書に従って良い。
(複数の)ワイヤレスネットワーク制御装置510は、電子機器500が他の電子機器又は素子とワイヤレスで通信することを可能にする如何なる型の装置を表しても良い。一の実施例では、ネットワーク制御装置510は、IEEEの802.11b基準(1999年ANSI/IEEE基準802.11の補足として1999年9月16日に承認された)に従って良い。他の実施例では、(複数の)ワイヤレスネットワーク制御装置510はまた、ウルトラワイドバンド(UWB)、携帯機器用のグローバルシステム(GSM)、全地球測位システム(GPS)、又は他の通信をも有して良い。
(複数の)入出力(I/O)装置512は、電子機器500への入力を与え、又は電子機器500からの出力を処理する装置、周辺機器、又は部品を表して良い。
アンテナアレイ514は、図1、2、又は3に図示された電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイを表して良い。
上の記載では、説明を目的として、本発明を完全に理解してもらうため、多数の具体的詳細が開示される。しかし当業者にとっては、本発明の実施例はこれらの具体的詳細が与えられなくても実施可能であることは明らかである。他の場合では、周知構造及び装置はブロック図形式で表されている。
当該方法の多くは最も基本的な形態で記載されている。しかし本発明の基本思想から逸脱することなく、当該方法に如何なる操作が付加されても良いし、又は当該方法から如何なる操作が省略されても良い。また本発明の基本思想から逸脱することなく、上述のメッセージに新たな情報が付加されても良いし、又はそのメッセージから如何なる情報が省略されても良い。本発明の技術的思想の任意の数の変化型も、本発明の技術思想の範囲内において新規性を有する。この点では、具体的に図示された典型的実施例は、本発明を限定するのではなく、本発明を例示するものである。よって本発明の技術的思想は、上で与えられた実施例によって決定されるのではなく、「特許請求の範囲」の文言によってのみ決定される。
本発明の一の典型的実施例による、電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイの上面図である。 本発明の一の典型的実施例による、電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイの断面図である。 本発明の一の典型的実施例による、電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイの断面図である。 本発明の一の典型的実施例による、電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイの典型的な作製方法を示すフローチャートである。 本発明の一の典型的実施例による、電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイの実装に適した典型的電子機器のブロックダイヤグラムである。

Claims (25)

  1. 実質的に基板表面上に設けられた2つ以上の平面アンテナ;
    実質的に前記アンテナ間であって面上に設けられた第1組の電磁バンドギャップ(EBG)セル;及び
    前記基板内部であって前記アンテナの下に設けられた第2組のEBGセル;
    を有するアンテナアレイ。
  2. 実質的に正方形パターンで配置された4つのアンテナをさらに有する、請求項1に記載のアンテナアレイ。
  3. 前記基板内部に設けられたアンテナをさらに有する、請求項2に記載のアンテナアレイ。
  4. 前記平面アンテナと結合するめっきされた貫通穴(PTH)導波路をさらに有する、請求項1に記載のアンテナアレイ。
  5. 前記第1組のEBGセルが螺旋状のEBGセルを有する、請求項1に記載のアンテナアレイ。
  6. 前記第1組のEBGセルが4列のEBGセルを有する、請求項1に記載のアンテナアレイ。
  7. 前記第2組のEBGセルが約750μmの幅を有するセルを有する、請求項1に記載のアンテナアレイ。
  8. プリント回路基板;
    該プリント回路基板に対してはんだ付けされたワイヤレスネットワーク制御装置;及び
    前記プリント回路基板に対してはんだ付けされたアンテナアレイ;
    を有する装置であって、
    前記アンテナアレイは:
    実質的に基板表面上に設けられた2つ以上の平面アンテナ;
    実質的に前記アンテナ間であって面上に設けられた第1組の電磁バンドギャップ(EBG)セル;及び
    前記基板内部であって前記アンテナの下に設けられた第2組のEBGセル;
    を有する、
    装置。
  9. 実質的に正方形パターンで配置された4つのアンテナをさらに有する、請求項8に記載の装置。
  10. 前記基板内部に設けられたアンテナをさらに有する、請求項9に記載の装置。
  11. 前記基板内部に存在する接地された金属層と結合する第1組のEBGセルをさらに有する、請求項8に記載の装置。
  12. 前記第1組のEBGセルが螺旋状のEBGセルを有する、請求項8に記載の装置。
  13. 前記第2組のEBGセルが約750μmの幅を有するセルを有する、請求項8に記載の装置。
  14. ワイヤレスネットワーク制御装置;
    システムメモリ;
    プロセッサ;及び
    アンテナアレイ;
    を有する電子機器であって、
    前記アンテナアレイは:
    実質的に基板表面上に設けられた2つ以上の平面アンテナ;
    実質的に前記アンテナ間であって面上に設けられた第1組の電磁バンドギャップ(EBG)セル;及び
    前記基板内部であって前記アンテナの下に設けられた第2組のEBGセル;
    を有する、
    電子機器。
  15. 実質的に正方形パターンで配置された4つのアンテナをさらに有する、請求項14に記載の電子機器。
  16. 前記基板内部に設けられたアンテナをさらに有する、請求項15に記載の電子機器。
  17. 前記平面アンテナと結合するめっきされた貫通穴(PTH)導波路をさらに有する、請求項1に記載のアンテナアレイ。
  18. 前記第1組のEBGセルが螺旋状のEBGセルを有する、請求項14に記載の電子機器。
  19. 前記第1組のEBGセルが4列のEBGセルを有する、請求項14に記載の電子機器。
  20. 2つ以上の平面アンテナを実質的にパッケージ基板表面上に形成する工程;及び
    第1組の電磁バンドギャップ(EBG)セルを実質的に前記アンテナ間に形成する工程;
    を有する方法。
  21. 第2組のEBGセルを前記基板内部であって前記アンテナの下に形成する工程をさらに有する、請求項20に記載の方法。
  22. 4つのアンテナを実質的に正方形パターンに配置して形成する工程をさらに有する、請求項20に記載の方法。
  23. 前記平面アンテナと結合するめっきされた貫通穴(PTH)導波路形成する工程をさらに有する、請求項20に記載の方法。
  24. 前記基板内部に存在し、かつ前記EBGセルと結合する接地面として機能する金属層を形成する工程をさらに有する、請求項20に記載の方法。
  25. 多層有機基板を形成する工程をさらに有する、請求項20に記載の方法。
JP2009514516A 2006-06-09 2007-06-06 電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイ Pending JP2009540691A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/449,915 US7760140B2 (en) 2006-06-09 2006-06-09 Multiband antenna array using electromagnetic bandgap structures
PCT/US2007/070535 WO2007146711A1 (en) 2006-06-09 2007-06-06 Multiband antenna array using electromagnetic bandgap structures

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012000165A Division JP2012065371A (ja) 2006-06-09 2012-01-04 電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009540691A true JP2009540691A (ja) 2009-11-19

Family

ID=38821376

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009514516A Pending JP2009540691A (ja) 2006-06-09 2007-06-06 電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイ
JP2012000165A Pending JP2012065371A (ja) 2006-06-09 2012-01-04 電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012000165A Pending JP2012065371A (ja) 2006-06-09 2012-01-04 電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7760140B2 (ja)
JP (2) JP2009540691A (ja)
KR (1) KR101274919B1 (ja)
CN (1) CN101438555B (ja)
TW (1) TWI377733B (ja)
WO (1) WO2007146711A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012114706A (ja) * 2010-11-25 2012-06-14 Icom Inc 無線ネットワークのアクセスポイント
JP2014527366A (ja) * 2011-08-24 2014-10-09 マイクロソフト コーポレーション メタマテリアル及びアンテナシステム
JP2015179699A (ja) * 2014-03-18 2015-10-08 キヤノン株式会社 電子回路
WO2022030351A1 (ja) * 2020-08-03 2022-02-10 住友電気工業株式会社 アレーアンテナ
KR20220060177A (ko) * 2020-11-04 2022-05-11 (주)스마트레이더시스템 차량 내부 공간에 적응적인 수신 빔 분포를 형성하는 차량 내부용 레이더 장치

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7586444B2 (en) * 2006-12-05 2009-09-08 Delphi Technologies, Inc. High-frequency electromagnetic bandgap device and method for making same
KR100969660B1 (ko) 2008-01-24 2010-07-14 한국과학기술원 비아 홀 주위에 이중 적층 전자기 밴드갭 구조를 가지는반도체 패키지 기판
KR101086856B1 (ko) * 2008-04-16 2011-11-25 주식회사 하이닉스반도체 반도체 집적 회로 모듈 및 이를 구비하는 pcb 장치
JP5380919B2 (ja) * 2008-06-24 2014-01-08 日本電気株式会社 導波路構造およびプリント配線板
JP5112204B2 (ja) * 2008-07-15 2013-01-09 原田工業株式会社 アンテナエレメント間の相互結合を抑制可能なアンテナ装置
JP5522042B2 (ja) * 2008-08-01 2014-06-18 日本電気株式会社 構造体、プリント基板、アンテナ、伝送線路導波管変換器、アレイアンテナ、電子装置
US8467737B2 (en) * 2008-12-31 2013-06-18 Intel Corporation Integrated array transmit/receive module
JP5326649B2 (ja) 2009-02-24 2013-10-30 日本電気株式会社 アンテナ、アレイアンテナ、プリント基板、及びそれを用いた電子装置
WO2010116675A1 (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 日本電気株式会社 共振器アンテナ
JP5533860B2 (ja) 2009-04-30 2014-06-25 日本電気株式会社 構造体、プリント基板、アンテナ、伝送線路導波管変換器、アレイアンテナ、電子装置
TWI420739B (zh) * 2009-05-21 2013-12-21 Ind Tech Res Inst 輻射場型隔離器及其天線系統與使用該天線系統的通訊裝置
EP2551956A4 (en) * 2010-03-23 2014-12-03 Furukawa Electric Co Ltd ANTENNA AND INTEGRATED ANTENNA
JP5638827B2 (ja) * 2010-04-02 2014-12-10 古河電気工業株式会社 内蔵型レーダ用送受一体アンテナ
KR20110121792A (ko) * 2010-05-03 2011-11-09 삼성전자주식회사 미모 안테나 장치
CN102013561A (zh) * 2010-09-29 2011-04-13 西安空间无线电技术研究所 一种基于表面等离子激元增强传输特性的微带天线
US8624788B2 (en) 2011-04-27 2014-01-07 Blackberry Limited Antenna assembly utilizing metal-dielectric resonant structures for specific absorption rate compliance
US8786507B2 (en) 2011-04-27 2014-07-22 Blackberry Limited Antenna assembly utilizing metal-dielectric structures
US8816921B2 (en) 2011-04-27 2014-08-26 Blackberry Limited Multiple antenna assembly utilizing electro band gap isolation structures
EP2626952B1 (en) * 2012-02-10 2014-01-22 Honeywell International, Inc. Antenna with effective and electromagnetic bandgap (EBG) media and related system and method
CN103682625B (zh) * 2012-09-18 2018-03-27 中兴通讯股份有限公司 一种多输入多输出天线及移动终端
TWI545840B (zh) * 2012-10-02 2016-08-11 仁寶電腦工業股份有限公司 具有頻率選擇結構的天線
US9287630B2 (en) * 2012-12-03 2016-03-15 Intel Corporation Dual-band folded meta-inspired antenna with user equipment embedded wideband characteristics
TWI499131B (zh) * 2012-12-19 2015-09-01 高指向性的天線模組
CN104080263A (zh) * 2013-03-29 2014-10-01 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 堆叠式电磁能隙结构
CN104218317A (zh) * 2013-06-03 2014-12-17 中兴通讯股份有限公司 一种印刷电路板及采用多入多出天线技术的无线终端
JP5556941B2 (ja) * 2013-07-26 2014-07-23 日本電気株式会社 導波路構造、プリント配線板、および電子装置
JP2015142367A (ja) 2014-01-30 2015-08-03 キヤノン株式会社 メタマテリアル
CN103887609B (zh) * 2014-03-12 2016-03-23 清华大学 平面反射阵天线
CN103928768B (zh) * 2014-04-14 2016-07-06 电子科技大学 一种基于时间反演的密集单极子mimo天线
JP5716858B2 (ja) * 2014-06-05 2015-05-13 日本電気株式会社 プリント配線板
JP5929969B2 (ja) 2014-06-12 2016-06-08 ヤマハ株式会社 プリント回路基板及びプリント回路基板におけるノイズ低減方法
CN104157982A (zh) * 2014-07-07 2014-11-19 华东交通大学 一种基于ebg结构的双极化mimo天线
US10775476B2 (en) * 2015-05-18 2020-09-15 King Abdullah University Of Science And Technology Direct closed-form covariance matrix and finite alphabet constant-envelope waveforms for planar array beampatterns
KR101759709B1 (ko) 2015-06-25 2017-07-19 (주)페이스그래픽 유아용 욕조
KR101794141B1 (ko) 2016-11-07 2017-11-06 인팩일렉스 주식회사 Wave 통신용 안테나
US10454180B2 (en) * 2016-12-14 2019-10-22 Raytheon Company Isolation barrier
CN107958896A (zh) * 2017-12-07 2018-04-24 中芯长电半导体(江阴)有限公司 具有天线结构的双面塑封扇出型封装结构及其制备方法
JP6954376B2 (ja) 2017-12-28 2021-10-27 株式会社村田製作所 アンテナアレイおよびアンテナモジュール
KR20190083588A (ko) * 2018-01-04 2019-07-12 삼성전자주식회사 전자기 밴드 갭 구조 및 이를 포함하는 전자 장치
CN108933331B (zh) * 2018-07-26 2024-04-30 胡南 阿基米德螺旋阵列天线
KR102107023B1 (ko) 2018-11-02 2020-05-07 삼성전기주식회사 안테나 장치 및 안테나 모듈
CN109244660A (zh) * 2018-11-07 2019-01-18 中国电子科技集团公司第五十四研究所 一种超宽带阿基米德螺旋阵列天线
CN110112576B (zh) * 2019-05-30 2021-06-04 华东交通大学 一种双频多层电磁带隙结构
CN112290234A (zh) * 2019-07-24 2021-01-29 台达电子工业股份有限公司 通信装置
DE102019214124A1 (de) 2019-09-17 2021-03-18 Continental Automotive Gmbh Antennenvorrichtung und Fahrzeug aufweisend eine Antennenvorrichtung
CN111342179B (zh) * 2020-04-14 2021-02-02 南京航空航天大学 用于微波电路模块封装的2.5维小型化电磁带隙结构
TWI744913B (zh) * 2020-05-25 2021-11-01 智易科技股份有限公司 印刷電路板的天線設計
WO2022085881A1 (en) 2020-10-23 2022-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Wireless board-to-board interconnect for high-rate wireless data transmission
KR102644328B1 (ko) * 2020-12-08 2024-03-05 국민대학교산학협력단 Emi 스캐닝 프로브
KR102652651B1 (ko) * 2020-12-08 2024-03-28 국민대학교산학협력단 Emi 스캐닝 장치
CN116130933A (zh) * 2021-11-15 2023-05-16 英业达科技有限公司 天线装置
TWI801000B (zh) * 2021-11-22 2023-05-01 英業達股份有限公司 天線裝置
TWI822340B (zh) * 2022-09-19 2023-11-11 英業達股份有限公司 天線系統
CN115548664B (zh) * 2022-10-21 2024-04-12 英内物联网科技启东有限公司 Rfid天线及天线装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001339239A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Tdk Corp アンテナユニット
JP2003347842A (ja) * 2002-05-24 2003-12-05 Hitachi Cable Ltd アレイアンテナ装置
US20040160367A1 (en) * 2003-02-14 2004-08-19 Mendolia Greg S. Narrow reactive edge treatments and method for fabrication
WO2006039699A2 (en) * 2004-10-01 2006-04-13 De Rochemont L Pierre Ceramic antenna module and methods of manufacture thereof

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4131893A (en) * 1977-04-01 1978-12-26 Ball Corporation Microstrip radiator with folded resonant cavity
JP4697500B2 (ja) * 1999-08-09 2011-06-08 ソニー株式会社 送信装置および送信方法、受信装置および受信方法、並びに記録媒体
US6897831B2 (en) * 2001-04-30 2005-05-24 Titan Aerospace Electronic Division Reconfigurable artificial magnetic conductor
US6670921B2 (en) * 2001-07-13 2003-12-30 Hrl Laboratories, Llc Low-cost HDMI-D packaging technique for integrating an efficient reconfigurable antenna array with RF MEMS switches and a high impedance surface
US7071889B2 (en) * 2001-08-06 2006-07-04 Actiontec Electronics, Inc. Low frequency enhanced frequency selective surface technology and applications
BR0215818A (pt) * 2002-07-15 2005-06-07 Fractus Sa Disposição de elementos em uma ou mais dimensões de antena
AU2003285444A1 (en) * 2002-10-24 2004-05-25 Centre National D'etudes Spatiales Multiple-beam antenna with photonic bandgap material
US7126542B2 (en) * 2002-11-19 2006-10-24 Farrokh Mohamadi Integrated antenna module with micro-waveguide
US7042419B2 (en) * 2003-08-01 2006-05-09 The Penn State Reserach Foundation High-selectivity electromagnetic bandgap device and antenna system
US20050226468A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Intel Corporation Method and apparatus for enabling context awareness in a wireless system
US20060112898A1 (en) * 2004-12-01 2006-06-01 Fjelstad Michael M Animal entertainment training and food delivery system
US7209082B2 (en) * 2005-06-30 2007-04-24 Intel Corporation Method and apparatus for a dual band gap wideband interference suppression
WO2008115881A1 (en) * 2007-03-16 2008-09-25 Rayspan Corporation Metamaterial antenna arrays with radiation pattern shaping and beam switching

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001339239A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Tdk Corp アンテナユニット
JP2003347842A (ja) * 2002-05-24 2003-12-05 Hitachi Cable Ltd アレイアンテナ装置
US20040160367A1 (en) * 2003-02-14 2004-08-19 Mendolia Greg S. Narrow reactive edge treatments and method for fabrication
WO2006039699A2 (en) * 2004-10-01 2006-04-13 De Rochemont L Pierre Ceramic antenna module and methods of manufacture thereof

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012114706A (ja) * 2010-11-25 2012-06-14 Icom Inc 無線ネットワークのアクセスポイント
JP2014527366A (ja) * 2011-08-24 2014-10-09 マイクロソフト コーポレーション メタマテリアル及びアンテナシステム
JP2015179699A (ja) * 2014-03-18 2015-10-08 キヤノン株式会社 電子回路
WO2022030351A1 (ja) * 2020-08-03 2022-02-10 住友電気工業株式会社 アレーアンテナ
KR20220060177A (ko) * 2020-11-04 2022-05-11 (주)스마트레이더시스템 차량 내부 공간에 적응적인 수신 빔 분포를 형성하는 차량 내부용 레이더 장치
KR102440353B1 (ko) 2020-11-04 2022-09-05 (주)스마트레이더시스템 차량 내부 공간에 적응적인 수신 빔 분포를 형성하는 차량 내부용 레이더 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012065371A (ja) 2012-03-29
KR20090003336A (ko) 2009-01-09
KR101274919B1 (ko) 2013-06-19
CN101438555A (zh) 2009-05-20
WO2007146711A1 (en) 2007-12-21
TW200807807A (en) 2008-02-01
US20070285336A1 (en) 2007-12-13
US7760140B2 (en) 2010-07-20
CN101438555B (zh) 2012-11-07
TWI377733B (en) 2012-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009540691A (ja) 電磁バンドギャップ構造を用いた多帯域アンテナアレイ
US10867934B2 (en) Component magnetic shielding for microelectronic devices
KR101587331B1 (ko) 패키지 구조물 및 패키지 구조물을 형성하는 방법
US20160248149A1 (en) Three dimensional (3d) antenna structure
Lee et al. Wideband 5G beamforming printed array clutched by LTE‐A 4× 4‐multiple‐input–multiple‐output antennas with high isolation
US7209082B2 (en) Method and apparatus for a dual band gap wideband interference suppression
JP4722967B2 (ja) 電磁気バンドギャップ構造物を備えた印刷回路基板
US10847889B2 (en) Patch antenna with isolated feeds
Chen et al. Bandwidth enhancement of a U‐slot patch antenna using dual‐band frequency‐selective surface with double rectangular ring elements
JP5669043B2 (ja) ポスト壁導波路アンテナ及びアンテナモジュール
TW200843579A (en) Electromagnetic bandgap structure and printed circuit board
JP2008193074A (ja) 電磁気バンドギャップ構造物及び印刷回路基板
US20140361941A1 (en) Multi-type antenna
Basaran et al. Dual wideband CPW‐fed monopole antenna with split‐ring resonators
WO2012176933A1 (ja) ノイズ抑制装置及びそれを搭載した多層プリント基板
US11056781B2 (en) Antenna and mobile terminal
Yu et al. Dual-frequency two-element antenna array with suppressed mutual coupling
EP4371154A1 (en) Reduced impedance substrate
US20230014567A1 (en) Package substrate employing integrated slot-shaped antenna(s), and related integrated circuit (ic) packages and fabrication methods
KR20080072505A (ko) 전자기 밴드갭 구조물 및 인쇄회로기판
US10658765B2 (en) Edge-firing antenna walls built into substrate
CN105186133B (zh) 一种天线通信系统及电子设备
JP7281678B2 (ja) アンテナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110309

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110411

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110418

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110511

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110614

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110830