JP2009537838A - 使用済み核燃料を再処理しウラン・プルトニウム混合酸化物を調製する方法 - Google Patents
使用済み核燃料を再処理しウラン・プルトニウム混合酸化物を調製する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009537838A JP2009537838A JP2009511522A JP2009511522A JP2009537838A JP 2009537838 A JP2009537838 A JP 2009537838A JP 2009511522 A JP2009511522 A JP 2009511522A JP 2009511522 A JP2009511522 A JP 2009511522A JP 2009537838 A JP2009537838 A JP 2009537838A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- uranium
- plutonium
- phase
- aqueous
- neptunium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 158
- JFALSRSLKYAFGM-UHFFFAOYSA-N uranium(0) Chemical compound [U] JFALSRSLKYAFGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 157
- 229910052778 Plutonium Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 146
- OYEHPCDNVJXUIW-UHFFFAOYSA-N plutonium atom Chemical compound [Pu] OYEHPCDNVJXUIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 144
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 103
- 239000002915 spent fuel radioactive waste Substances 0.000 title claims abstract description 19
- 238000012958 reprocessing Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 239000012071 phase Substances 0.000 claims abstract description 151
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 claims abstract description 110
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 83
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 53
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 claims abstract description 53
- 230000004992 fission Effects 0.000 claims abstract description 32
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims abstract description 27
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims abstract description 12
- WJWSFWHDKPKKES-UHFFFAOYSA-N plutonium uranium Chemical compound [U].[Pu] WJWSFWHDKPKKES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 229910052695 Americium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052685 Curium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- LXQXZNRPTYVCNG-UHFFFAOYSA-N americium atom Chemical compound [Am] LXQXZNRPTYVCNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims abstract description 8
- WZECUPJJEIXUKY-UHFFFAOYSA-N [O-2].[O-2].[O-2].[U+6] Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[U+6] WZECUPJJEIXUKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 229910000439 uranium oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- NIWWFAAXEMMFMS-UHFFFAOYSA-N curium atom Chemical compound [Cm] NIWWFAAXEMMFMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims abstract description 3
- 229910052781 Neptunium Inorganic materials 0.000 claims description 58
- LFNLGNPSGWYGGD-UHFFFAOYSA-N neptunium atom Chemical compound [Np] LFNLGNPSGWYGGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 58
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 52
- 238000000658 coextraction Methods 0.000 claims description 32
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 28
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 26
- AAORDHMTTHGXCV-UHFFFAOYSA-N uranium(6+) Chemical group [U+6] AAORDHMTTHGXCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims description 23
- STCOOQWBFONSKY-UHFFFAOYSA-N tributyl phosphate Chemical compound CCCCOP(=O)(OCCCC)OCCCC STCOOQWBFONSKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- IYQHAABWBDVIEE-UHFFFAOYSA-N [Pu+4] Chemical compound [Pu+4] IYQHAABWBDVIEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 17
- WYOWZDGKSKEXCI-UHFFFAOYSA-N [Np+6] Chemical compound [Np+6] WYOWZDGKSKEXCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- ZLYXMBXMECZBSN-UHFFFAOYSA-N [Pu+3] Chemical compound [Pu+3] ZLYXMBXMECZBSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M Nitrite anion Chemical compound [O-]N=O IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 12
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 claims description 12
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 claims description 12
- KUKDDTFBSTXDTC-UHFFFAOYSA-N uranium;hexanitrate Chemical group [U].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O KUKDDTFBSTXDTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229910002007 uranyl nitrate Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 10
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N Butyraldehyde Chemical compound CCCC=O ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- CRJZNQFRBUFHTE-UHFFFAOYSA-N hydroxylammonium nitrate Chemical compound O[NH3+].[O-][N+]([O-])=O CRJZNQFRBUFHTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- NAYOFUASDMNEMW-UHFFFAOYSA-N [Np+5] Chemical compound [Np+5] NAYOFUASDMNEMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 claims description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 4
- HGBOYTHUEUWSSQ-UHFFFAOYSA-N valeric aldehyde Natural products CCCCC=O HGBOYTHUEUWSSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000001354 calcination Methods 0.000 claims description 3
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 claims description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 claims description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims 1
- SNRUBQQJIBEYMU-NJFSPNSNSA-N dodecane Chemical group CCCCCCCCCCC[14CH3] SNRUBQQJIBEYMU-NJFSPNSNSA-N 0.000 claims 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 claims 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 claims 1
- 239000003758 nuclear fuel Substances 0.000 abstract description 22
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 41
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 17
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 12
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- 235000019647 acidic taste Nutrition 0.000 description 10
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 10
- NBSLIVIAZBZBFZ-UHFFFAOYSA-N [Np+4] Chemical compound [Np+4] NBSLIVIAZBZBFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 8
- 238000005202 decontamination Methods 0.000 description 6
- 230000003588 decontaminative effect Effects 0.000 description 6
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HNVACBPOIKOMQP-UHFFFAOYSA-N uranium(4+) Chemical compound [U+4] HNVACBPOIKOMQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-N Nitrous acid Chemical compound ON=O IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 4
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 hydrazinium cations Chemical class 0.000 description 3
- 238000000622 liquid--liquid extraction Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229910052713 technetium Inorganic materials 0.000 description 3
- GKLVYJBZJHMRIY-UHFFFAOYSA-N technetium atom Chemical compound [Tc] GKLVYJBZJHMRIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241001044053 Mimas Species 0.000 description 2
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HRKAMJBPFPHCSD-UHFFFAOYSA-N Tri-isobutylphosphate Chemical compound CC(C)COP(=O)(OCC(C)C)OCC(C)C HRKAMJBPFPHCSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052729 chemical element Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 2
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- YTZKOQUCBOVLHL-UHFFFAOYSA-N tert-butylbenzene Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC=C1 YTZKOQUCBOVLHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- LGXAANYJEHLUEM-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-tri(propan-2-yl)benzene Chemical compound CC(C)C1=CC=CC(C(C)C)=C1C(C)C LGXAANYJEHLUEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZJTUOGZUKFLQT-UHFFFAOYSA-N 1,3,5,7-tetramethylcyclooctane Chemical group CC1CC(C)CC(C)CC(C)C1 BZJTUOGZUKFLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001212 Plutonium Chemical class 0.000 description 1
- PSPBAKLTRUOTFX-UHFFFAOYSA-N [O-2].[Pu+4].[U+6].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2] Chemical compound [O-2].[Pu+4].[U+6].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2] PSPBAKLTRUOTFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052768 actinide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001255 actinides Chemical class 0.000 description 1
- RAESLDWEUUSRLO-UHFFFAOYSA-O aminoazanium;nitrate Chemical group [NH3+]N.[O-][N+]([O-])=O RAESLDWEUUSRLO-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000536 complexating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- RBLWMQWAHONKNC-UHFFFAOYSA-N hydroxyazanium Chemical compound O[NH3+] RBLWMQWAHONKNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 229940094933 n-dodecane Drugs 0.000 description 1
- 238000005453 pelletization Methods 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 1
- 238000011403 purification operation Methods 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- YQLIHRFKJJQBAF-UHFFFAOYSA-N tris(3-methylbutyl) phosphate Chemical compound CC(C)CCOP(=O)(OCCC(C)C)OCCC(C)C YQLIHRFKJJQBAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APPUVMLQTFWVKR-UHFFFAOYSA-N uranium(5+) Chemical compound [U+5] APPUVMLQTFWVKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004017 vitrification Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G21—NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
- G21C—NUCLEAR REACTORS
- G21C19/00—Arrangements for treating, for handling, or for facilitating the handling of, fuel or other materials which are used within the reactor, e.g. within its pressure vessel
- G21C19/42—Reprocessing of irradiated fuel
- G21C19/44—Reprocessing of irradiated fuel of irradiated solid fuel
- G21C19/46—Aqueous processes, e.g. by using organic extraction means, including the regeneration of these means
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01G—COMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
- C01G43/00—Compounds of uranium
- C01G43/003—Preparation involving a liquid-liquid extraction, an adsorption or an ion-exchange
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01G—COMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
- C01G43/00—Compounds of uranium
- C01G43/01—Oxides; Hydroxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01G—COMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
- C01G56/00—Compounds of transuranic elements
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01G—COMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
- C01G56/00—Compounds of transuranic elements
- C01G56/001—Preparation involving a liquid-liquid extraction, an adsorption or an ion-exchange
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
Landscapes
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geology (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
- Extraction Or Liquid Replacement (AREA)
- Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
Abstract
Description
該水性相は、使用済み燃料を硝酸に溶解させ、このようにして得られた混合物を浄化することによって得られる。該相は一般的に「溶解液」と呼ばれる。
これら共抽出及び洗浄操作から得られた水性相又は相群(又はラフィネート)は、核分裂生成物を含んでいるが、サイクルから除去される一方、それ自身ウラン(VI)とプルトニウム(IV)を含んでいる溶剤相は、これら2種の元素の分配が実施されるゾーンに向けられる。
・ TBPによって高度に抽出可能なプルトニウム(IV)を、それ自体ほんの僅かだけ抽出可能なプルトニウム(III)まで還元し、ウランを還元することなくそのようにすることができる還元剤と、また水性硝酸相中に形成される傾向がある亜硝酸を破壊することによって硝酸ウランとプルトニウム(III)の双方を安定化させることが役割である亜硝酸スカベンジャーを含む低酸性度の水性硝酸相によって溶剤相からプルトニウムを逆抽出する目的のための操作;この場合、還元剤は硝酸ウランであり、亜硝酸スカベンジャーはヒドラジンとも呼ばれる硝酸ヒドラジニウムである。
・ 目的が、また低酸性度で硝酸ウランとヒドラジンを含む水性硝酸相によって溶剤相からのプルトニウムの逆抽出を完全にすることである操作;及び
・ 目的が、非常に希薄な硝酸水溶液によって上記溶剤相からウラン(VI)を逆抽出することである操作
を含む。
* 溶解液中に最初は存在している99%を超えるプルトニウムを含みもはやウランを含んでいない第一水性流;及び
* 溶解液中に最初は存在している99%を超えるウランを含みもはやプルトニウムを含んでいない第二水性流である。
これは、第一サイクルにおいては、溶解液中に存在するネプツニウムの殆どがウランとプルトニウムと同時に主にネプツニウム(VI)の形態で抽出されるためである。第一サイクルにおいてプルトニウムの逆抽出物を還元している間、ネプツニウム(VI)は硝酸ウランによってネプツニウム(IV)に還元され、酸化状態(VI)より少ないが、その状態で、TBPによって抽出できる。
「第二プルトニウムサイクル」から得られるプルトニウムと同様に、「第二ウランサイクル」後にウランは99.9%を超える純度レベルを有している。それはまた酸化物に転換されこの形態で貯留される。
この方法は、溶解液中に最初は存在している0.1〜10%の核分裂生成物を該元素とは別に含む溶剤相中のウランとプルトニウムを共抽出段階後に得、ついでウランで希釈され上記溶剤相中に存在している放射性核分裂生成物の殆どを含むプルトニウム製造流を分配工程中に得るように設計されている。ついで、このプルトニウム製造流は、未使用核燃料を製造するために続いて使用されるプルトニウム・ウラン・核分裂生成物混合酸化物を得るために処理される。
本発明者等は、該プロセスは、短期間又は中程度の期間で工業的に利用できるように、手順と設備の双方の点でPUREXプロセスにおいて獲得された知識とノウハウが少なくとも部分的に使用できなければならないという目的を更に設定した。
a)核分裂生成物、使用済み核燃料を硝酸に溶解させて得られる硝酸水溶液中に存在するアメリシウム及びキュリウムからウランとプルトニウムを分離する工程であって、少なくとも一種の抽出剤を含む非混和性溶剤(溶媒)相に該溶液を接触させることによって上記水溶液から、酸化状態(VI)のウランと、酸化状態(IV)のプルトニウムを共抽出する少なくとも一の操作を含む工程と;
b)工程a)において共抽出したウランとプルトニウムを二の水性相、つまりプルトニウムとウランを含む第一水性相とウランを含むがプルトニウムを含まない第二水性相に分配する工程と;
c)工程b)の後に得られた第一水性相中に存在するプルトニウムとウランを、該相にまた見出される可能性がある核分裂生成物から精製する工程と;
d)工程c)の後に得られた水性相中に存在するプルトニウムとウランをウラン・プルトニウム混合酸化物に共転換させる工程
を少なくとも含む方法によって達成される。
b1)工程a)の後に得られた溶剤相中に存在している、酸化状態(III)のプルトニウムと、酸化状態(VI)のウランのフラクションとを、ウランを還元しないでプルトニウム(IV)をプルトニウム(III)に還元可能な還元剤、例えば硝酸ウラン(硝酸ウラン(IV))又は硝酸ヒドロキシルアンモニウムを含む水性硝酸相に該相を接触させることによって逆抽出する工程と;
b2)操作b1)の間に上記溶剤相から逆抽出されなかったウランを、水性硝酸相に該相を接触させることによって逆抽出する工程
を少なくとも含む。
その一つがプルトニウムとウランを含む一方、他方がウランを含むがプルトニウムを含まない二つの水性相がこのようにして得られる。
c1)工程b1)の後に得られた水性相から、酸化状態(IV)のプルトニウムと、酸化状態(VI)のウランとを、有機希釈剤中に少なくとも一種の抽出剤を含む水非混和性溶剤に該相を接触させることによって共抽出する操作と;
c2)操作c1)の後に得られた溶剤相を、操作c1)の間にプルトニウム(IV)とウラン(VI)と共に抽出された該相から核分裂生成物を除去するために洗浄される洗浄操作であって、該相を水性硝酸相に接触させることにより実施される洗浄操作と;
c3)操作c2)の後に得られた溶剤相から、酸化状態(III)のプルトニウムと、酸化状態(VI)のウランのフラクションとを、ウラン(VI)を還元しないでプルトニウム(IV)をプルトニウム(III)に還元可能な還元剤、例えば硝酸ウラン又は硝酸ヒドロキシルアンモニウムを含む水性硝酸相に該相を接触させることによって逆抽出する操作を少なくとも含む。
従って、所望される場合は後者を除去して、工程d)において、ネプツニウムを含まないウラン・プルトニウム混合酸化物を得ることが必要である。
全ての場合、加えられるウランはウラン(VI)か又はウラン(IV)でありうる。
従って、操作b1)の後に得られる水性相中に存在しているネプツニウムが除去されるか否かに応じて、この除去が実施される方法に応じて、操作c3)中に使用される還元剤のタイプに応じて、また該操作中にウラン(IV)が加えられるか否かに応じて、工程c)の後に、プルトニウム(III)、ウラン(VI)を含み、場合によってはウラン(IV)及び/又はネプツニウム(IV)又は(V)をまた含む水性相が得られる。
* 酸素、炭素、窒素及び水素原子から選択される原子のみからなる一価陽イオン、例えばヒドラジニウム陽イオンにより、酸化状態(III)のプルトニウム、酸化状態(IV)のウラン、及び適切な場合には酸化状態(IV)のネプツニウムを安定化させることにより;
* このようにして安定化されたプルトニウム、ウラン及び適切な場合にはネプツニウムを、シュウ酸又はその塩又はその誘導体の一つにより共沈させることにより;
* 得られた共沈物を、好ましくは不活性な又は非常に僅かに酸化性のガス、例えば主としてアルゴンを含むガス中において、炭素を除去しU3O8の形成を防ぐために、焼成することにより、実施される。
該貯留工程は、本発明の方法によって使用済み核燃料を再処理する数ヶ月、例えば約4から6ヶ月に対応するが、一方では、使用済み核燃料の再処理を行うための工場を、該再処理後に得られるウラン・プルトニウム混合酸化物から未使用核燃料を製造するための工場から切り離し、他方では、未使用核燃料の製造工場が必要とするものにプルトニウムの等方性を調節することを可能にする。
* 工程c)と貯留工程との間に、プルトニウム(III)と、適当な場合にはウラン(IV)及び/又はネプツニウム(IV)又は(V)をプルトニウム(IV)、ウラン(VI)及びネプツニウム(VI)にそれぞれ再酸化させる操作と、ついで貯留される材料の体積を減少させるための濃縮操作と;
* 貯留工程と工程d)との間に、
* プルトニウム(IV)、ウラン(VI)、及び適当な場合にはネプツニウム(VI)をプルトニウム(III)、ウラン(IV)及びネプツニウム(IV)までそれぞれ還元するために例えば電解タイプの還元操作と;又は
* プルトニウム(IV)と、適当な場合にはネプツニウム(VI)をプルトニウム(III)及びネプツニウム(IV)までそれぞれ還元する、例えばU(IV)又はNHAによる還元操作であって、この場合は、該還元操作に、ウラン(VI)を、有機希釈剤中に少なくとも一種の抽出剤を含む水非混和性溶剤に該水性相を接触させることによって抽出する操作を補填した操作を施す。
何れの場合でも、粉末の形態であるこの混合酸化物はついで混合核燃料のペレットの製造に直接使用することができる。
この製造に対しては、この混合酸化物は、好ましくは、ネプツニウムを含んでいない場合には、約50/50のU/Pu質量比を有しており、ネプツニウムを含む場合は約49/49/2のU/Pu/Np質量比を有している。
当業者が上記説明を読めば理解するように、工程a)及びc)において、また工程d)の前のウラン(VI)抽出操作中に使用される溶剤相の抽出剤は、好ましくは、酸化状態(I)、(II)、(III)及び(V)の金属種よりもより強く酸化状態(IV)及び(VI)の金属種を錯体化して、ウラン(IV)、ウラン(VI)、プルトニウム(IV)、ネプツニウム(IV)及びネプツニウム(VI)をプルトニウム(III)及びネプツニウム(V)よりもかなりより抽出できる抽出剤から選択される。
この抽出剤のための有機希釈剤はそれ自体液液抽出に提案されている様々な炭化水素、例えばトルエン、キシレン、t−ブチルベンゼン、トリイソプロピルベンゼン、ケロシン及び直鎖状又は分枝状ドデカン、例えばn−ドデカン又は水素化テトラプロピレン(HPT)から選択されうる。
しかしながら、PUREXプロセスにおけるように、ドデカン中のリン酸トリ−n−ブチルを使用し、約30/70の容積比でそうすることが好ましい。
ネプツニウムを除去するために操作c2)の間において使用される、ウラン又はプルトニウムの何れも還元しないでネプツニウム(VI)をネプツニウム(V)に還元可能な還元剤に関しては、これは特にブチルアルデヒドファミリーの化合物又はヒドラジンでありうる。
・ ウランとプルトニウムの共抽出後に得られた溶剤相について、該共抽出の間に抽出された殆どの核分裂生成物、特にルテニウムとジルコニウムを除去するために、約1から3モル/LのHNO3を含む水性硝酸相に該溶剤相を接触させることによって、実施される第一洗浄操作と;
・ 溶剤相について、共抽出操作の間に抽出されたテクネチウムをこの相から除去するために、約3から5モル/LのHNO3を含む水性硝酸相に該溶剤相を接触させることによって実施される第二洗浄操作と;
・ 第二洗浄操作後に得られた水性相からウランとプルトニウムを、ドデカン中に約30%(v/v)のリン酸トリ−n−ブチルを含む溶剤相に該相を接触させることによって共抽出する補助操作を含む。
* 操作b1)及びc3)の間に使用される水性硝酸相は約0.05から2モル/LのHNO3を含み;
* 操作b2)の間に使用される水性硝酸相は約0から0.05モル/LのHNO3を含む一方;
* 操作c2)の間に使用される水性硝酸相は約1から3モル/LのHNO3を含む。
必要ならば、本発明の方法は、核分裂生成物からのその汚染除去を完全にするために、及び/又は操作b2)の間に水性相中でそれに追随する傾向があるネプツニウムからそれを分離するために、工程b)の後に得られる第二水性相中に存在するウランを精製する操作をまた含みうる。これらの操作は任意の一般的なPUREXプロセスにおけるようにして実施されうる(例えば論文「Genie Nucleaire」−「Techniques de l'Ingenieur」の論文BN3650(07−2000)を参照)。
更に、これは使用済み酸化ウラン核燃料の再処理と使用済みウラン・プルトニウム混合酸化物核燃料の再処理に等価に適用できる。
もちろん、これらの例は単に本発明を例証するために与えられており、決してその限定をするものではない。
これまでに述べたように、本発明の方法は、核分裂生成物、アメリシウム及びキュリウムからウランとプルトニウムを分離するように設計された工程を先ず含む。
* 最初のものは酸化状態(VI)にあり第二のものは酸化状態(IV)にあるウランとプルトニウムの双方を溶解液から、該液を、例えばドデカンのような有機希釈剤に約30%(v/v)のリン酸トリ−n−ブチル(TBP)を含む溶剤相に接触させることによって抽出することからなる「U/Pu共抽出」と標識された操作;
* 溶剤相から、「U/Pu共抽出」の間に抽出された核分裂生成物、特にルテニウムとジルコニウムを溶剤相から、例えば1〜3モルの硝酸溶液のような中程度の酸性度の水性硝酸相に該共抽出から得られた溶剤相を接触させることによって除去することからなる「FP洗浄」と標識された操作;
* 溶剤相から、「U/Pu共抽出」の間に抽出されたテクネチウムを該溶剤相から、例えば3M〜5Mの硝酸溶液のような、「FP洗浄」に使用される水性硝酸相のものよりも高い中程度の酸性度の水性硝酸相に「FP洗浄」から得られた溶剤相を接触させることによって除去することからなる「Tc洗浄」と標識された操作;
* 「Tc洗浄」の間、水性相中のテクネチウムに従ったU(VI)及びPu(IV)を、またドデカン中の約30%(v/v)のTBPからなる溶剤相に該水性相を接触させることによって回収することからなる「U/Pu補助共抽出」と標識された操作を含む。
・ 「U/Pu共抽出」及び「U/Pu補助共抽出」から得られる2種の水性相(又はラフィネート)で、これには、核分裂生成物と、上記水性相の第一の場合にはアメリシウム及びキュリウムが含まれ、これらはプロセスから除去される;
・ 「U/Pu共抽出」が起こる設備に送られる「U/Pu補助共抽出」から得られる溶剤相で、この設備を流れる溶剤相に加えられるもの;及び
・ 「Tc洗浄」から得られる溶剤相で、U(VI)、Pu(IV)を含むがまたネプツニウム(VI)も含み(溶解液中に存在しているネプツニウムの殆どはTBPによって抽出されるため)、ウラン/プルトニウム分配工程が起こるゾーンに送られるものであり、プルトニウムとウランを含む第一のものとウランを含むがプルトニウムは含まない第二相の2種の水性相が形成される。
・ 「Tc洗浄」から得られる溶剤相から、この相中に存在しているプルトニウム(IV)とウラン(VI)のフラクションを、Pu(IV)をPu(III)に、ネプツニウム(VI)をネプツニウム(IV)にそれぞれ還元し、ウランを還元しないでそのようにする還元剤と水性相に形成され、よって還元剤及びPu(III)を安定にする傾向のある亜硝酸を破壊するのに適した亜硝酸スカベンジャーをまた含む例えば0.05〜2Mの硝酸溶液のような低酸性度の水性相と該溶剤相を接触させることによって逆抽出することからなる「Pu/U逆抽出」と標識された操作。この還元剤は例えば硝酸ウラン(又はU(IV))であり、亜硝酸スカベンジャーは例えばヒドラジン(つまりNH)である;
・ プルトニウムの逆抽出を、「Pu/U逆抽出」から得られる溶剤相を、「Pu/U逆抽出」に使用したものと同じ還元剤と同じ亜硝酸スカベンジャーを含む低酸性度の水性硝酸相、例えば0.05〜2Mの硝酸溶液に接触させることによって完了させることからなる「Puバレッジ(barrage)」と標識された操作;
・ 例えば0〜0.05Mの硝酸溶液のような非常に希薄な水性硝酸相にこの溶剤相を接触させることによって、「Puバレッジ」から得られる溶剤相からウラン(VI)を逆抽出することからなる「U逆抽出」と標識された操作
を含む。
分配工程は従って「Pu/U逆抽出」から得られる水性相中に存在しているネプツニウム(IV)を、この水性相からそれが含むネプツニウムフラクションを除去するためにドデカン中の約30%(v/v)TBPからなる溶剤相に接触させることによって逆抽出することからなる「Np洗浄」と標識された操作をまた含む。
よって、図1から分かるように、本発明によれば、「Np洗浄」が施された水性相に、該操作がなされている設備を該相が離れる丁度前に、これが必要と考えられるならば該水性相にウランを再添加するために、ウランを加えることができる。このウランは、区別なくウラン(VI)又はウラン(IV)でありうるが、水性硝酸溶液の形態で添加することができ、それがウラン(IV)であれば、後者はヒドラジン型の亜硝酸スカベンジャーによって安定化されることが理解される。
この酸化操作は、特に常套的な形で、つまり上記水性相を、高酸性度の水性硝酸相、例えば12Mの硝酸溶液で場合によっては希釈した後、それが含む亜硝酸スカベンジャーを破壊するように窒素酸化物NOxの流れで流れさせ、亜硝酸を再形成しPu(III)をPu(IV)に再酸化させ、ついで過剰の亜硝酸が、NO及びNO2へ分解され、このようにして形成された窒素酸化物が放出されて、除去される。
* 酸化操作から得られる水性相から、これまでに記載したようにドデカン中の約30%(v/v)TBPからなる溶剤相にこの相を接触させることによって、プルトニウム(IV)とウラン(VI)を併せて抽出することからなる「Pu/U共抽出」と標識された操作;
* 「Pu/U共抽出」から得られる溶剤相から、該共抽出の間に抽出された核分裂生成物を、例えば1〜3Mの硝酸溶液のような中程度の酸性度の水性硝酸相に該溶剤相を接触させることによって除去することからなる「FP洗浄」と標識された操作;
* 「Fp洗浄」から得られる溶剤相から、この相中に存在しているプルトニウム(IV)とウラン(VI)のフラクションを、ウランに触れないでPu(IV)をPu(III)に還元することができる還元剤、例えばヒドロキシルアンモニウム(つまりHAN)を含み、ヒドラジン型の亜硝酸スカベンジャーによって安定化された、低酸性度の水性硝酸相に後者を接触させることによって逆抽出することからなる「U/Pu逆抽出」と標識された操作
を含む。
「Pu/U共抽出」から得られるラフィネートはプロセスから除去される。
「Pu/U逆抽出」から得られる溶剤相は、ウランを含むがプルトニウムはもはや含んでいないが、「Np洗浄」から得られる溶剤相と合わせられる。
このようにして濃縮された水性相はついで例えば配管系を備えたタンクに有利には再処理プロセスの数ヶ月の実施に対応する例えば4〜6ヶ月の期間、貯留され、MOX核燃料を製造する工場は使用済み燃料を再処理する工場とは独立に操業することができる。この貯留はまたMOX核燃料の製造工場が必要とするものにプルトニウムの等方性を調節することを可能にする。
・ 亜硝酸スカベンジャーによって安定化されたU(IV)を含む水性硝酸溶液の添加により濃縮水性相中に存在するプルトニウム(IV)をPu(III)に還元する操作
・ 濃縮水性相から、それが含むウラン(VI)を、再びドデカン中の約30%(v/v)TBPからなる溶剤相にこの水性相を接触させることによって除去することからなる「U洗浄」と標識された操作
を含む。
「U洗浄」から得られる溶剤相は、精製工程の「Pu/U逆抽出」から得られる溶剤相と、またそれと共に、「Np洗浄」から得られる溶剤相と組み合わさる。
これまでに述べたように、この共転換工程は、好ましくは、仏国特許出願公開第2870841号に記載された方法に従って、つまり酸素、炭素、窒素及び水素原子から選択される原子のみからなる一価陽イオン、例えばヒドラジニウム陽イオン、又はそのような陽イオンを形成可能な塩のような化合物により前もって安定化されたウラン(IV)及びプルトニウム(III)の、シュウ酸又はその塩の一つ又はその誘導体の一つによる共沈と、それに続く得られた共沈物の、好ましくは不活性な又は非常に僅かに酸化性のガス、例えば主にアルゴンを含むガス中での焼成によって、実施される。
上に示したように、MOX核燃料の製造には、およそ50/50のU/Pu質量比を有する混合酸化物粉末を使用することが好ましい。
とにかく、「U洗浄」から得られる水性相のU(IV)含量を調節することによって、それが必要ならば、共転換操作を施した水性相に50/50に等しいか又はそれにほぼ等しいU/Pu比を付与することが可能になる。
本発明の方法は、補助操作、ガラス化設備に送られるものである水性相を特に純粋な希釈剤で洗浄する操作及び使用済み溶剤相を洗浄し再生する操作を含みうる。ここでもまた、従来からよく知られているこれらの操作は、図1〜5にはこれらの図面の簡単化のために示していない。
・ 分配工程は「Np洗浄」を含んでいない;及び
・ この工程の「Pu/U逆抽出」から得られる水性相中に存在するネプツニウムは精製工程中に除去される。
このために、上述の実施形態のものと同様な「Pu/U共抽出」操作後に、精製工程の「FP洗浄」が、この共抽出から得られる溶剤相を、TBPによって抽出可能なネプツニウム(VI)を、TBPによって抽出できないネプツニウム(V)に還元し、プルトニウム又はウランを何れも還元しないでそうできる還元剤が添加された中程度の酸性度の水性相、例えば1〜3Mの硝酸水溶液に接触させることによって実施される。この還元剤は例えばブチルアルデヒド(ButAl)である。
「Pu/U逆抽出」がついで上述の実施の形態でであるが、水性相に約20/80から50/50、理想的には約20/80から30/70のU/Pu質量比を得るように該操作のパラメータを適切に調節し、「FP洗浄」から得られる溶剤相のU/Pu質量比が「Np洗浄」がないため殆ど逆になる可能性があることを念頭において、実施される。
この第二変形例は、分配工程の「Pu/U逆抽出」及び「Puバレッジ」操作中に使用される水性相中に存在している還元剤が、プルトニウム(IV)をプルトニウム(III)に、ネプツニウム(VI)をネプツニウム(V)にそれぞれ還元させることができる薬剤である点が、丁度記載した変形例とは異なり、これは例えば硝酸ヒドロキシルアンモニウムの場合である。
ネプツニウム(V)はTBPによっては抽出できないので、それはよって「Pu/U逆抽出」及び「Puバレッジ」の間に完全に逆抽出され、分配工程後に得られるものは2つの水性相であり、「Pu/U逆抽出」から得られるその一つはプルトニウム、ウラン、及びネプツニウムを含み、「U逆抽出」から得られる他のものはウランを含むがプルトニウムもネプツニウムも含んでいない。
この変形例では、約10年以上の間冷却されていた使用済み核燃料を再処理する場合には、ウランを精製することを意図した操作を省くことが可能になる。
この変形例では、精製工程の「Pu/U逆抽出」操作は、この操作から得られる水性相に、製造が望まれるウラン・プルトニウム混合酸化物が有さなければならないものと一致したU/Pu質量比を与えるように必ず適切な量のウラン(V)の添加を含む。
更に、MOX核燃料の製造のための工場と使用済み核燃料の再処理のための工場の分離が、共転換工程後に得られたウラン・プルトニウム混合酸化物粉末を貯留することによって担保される。
この実施形態では、精製工程の「FP洗浄」の間にネプツニウムの除去を含まない点を除いて図3に示した実施形態と同様にしてプロセスがなされる。
従って、ネプツニウムは、ウラン・プルトニウム・ネプツニウム混合酸化物が得られるまでプロセスの続く全工程を通して「Pu/U逆抽出」中に逆抽出されたプルトニウムに伴う。
このシミュレーションのデータは次の通りであった:
溶解液:
[U]=250g/L;
[Pu]=2.55g/L
4.5M HNO3
プロセス中の供給流量=637L/h
溶剤相:
TPH中の30%(v/v)TBP
* 「U/Pu共抽出」設備に入る溶剤相:
流量=1272L/h
* 「FP洗浄」設備に入る水性相:
2M HNO3、流量=273L/h
* 「Tc洗浄」設備に入る水性相:
1.5M HNO3、流量=38L/h;ついで12M HNO3、流量=200L/h
* 「U/Pu補助共抽出」設備に入る溶剤相:
流量=545L/h;
* 「Puバレッジ」設備に入る水性相:
0.2M HNO3+0.15M ヒドラジン、流量=236L/h;
ついで0.2M HNO3+150g/L U(IV)、流量=9.4L/h
* 「Pu/U逆抽出」設備へのU(IV)の添加:
150g/L、流量=21.7L/h
* 「Np洗浄」設備に入る溶剤相:
流量=215L/h
* 「Np洗浄」設備を出る水性相:
[Pu]=6g/L
[U]=1.83g/L;
流量=272.5L/h;
* 「Np洗浄」から得られる水性相を希釈するために使用される水性相:
12M HNO3、
流量=110L/h;
* 酸化操作から得られる水性相:
[Pu]=4.2g/L
[U]=1.3g/L;
流量=385.4L/h;
* 「Pu/U共抽出」設備に入る溶剤相:
流量=95L/h
* 「FP洗浄」設備に入る水性相:
1.5M HNO3、流量=24L/h;ついで12M HNO3、流量=6L/h
* 「Pu/U逆抽出」設備に入る水性相:
0.2M HNO3+0.2M ヒドラジン+0.4M 硝酸ヒドロキシルアンモニウム、流量=47L/h
* 「Pu/U逆抽出」設備へのU(IV)の添加:
150g/L、流量=11L/h
* 「Pu/U逆抽出」設備を出る水性相:
[Pu]=27.5g/L
[U]=6.7g/L;
流量=59.1L/h;
濃縮操作から得られる水性相:
[Pu]=200g/L
[U]=50g/L;
* 還元設備へのU(IV)の添加:
200g/L、流量=8.1L/h
* 還元操作から得られる水性相:
[Pu]=100g/L
[U]=125g/L;及び
水性相調整:HNO3+200g/L U(IV)
このようにして得られるものは、酸化状態(III)の50g/LのPuと、酸化状態(IV)の50g/LのUを含む水性相であり、これは99%を超える純度レベルを持ち、ウラン・プルトニウム混合酸化物に共転換されるのに適している。
Claims (29)
- 使用済み核燃料を再処理しウラン・プルトニウム混合酸化物を調製する方法であって、
a)核分裂生成物、使用済み核燃料を硝酸に溶解させて得られる硝酸水溶液中に存在するアメリシウム及びキュリウムからウランとプルトニウムを分離する工程であって、少なくとも一種の抽出剤を有機希釈剤中に含む非混和性溶剤相に該溶液を接触させることによって上記水溶液から、酸化状態(VI)のウランと、酸化状態(IV)のプルトニウムを共抽出する少なくとも一の操作を含む工程と;
b)工程a)において共抽出したウランとプルトニウムを二の水性相、つまりプルトニウムとウランを含む第一水性相とウランを含むがプルトニウムを含まない第二水性相に分配する工程と;
c)工程b)の後に得られた第一水性相中に存在するプルトニウムとウランを、該相にまた見出される傾向がある核分裂生成物から精製する工程と;
d)工程c)の後に得られた水性相中に存在するプルトニウムとウランをウラン・プルトニウム混合酸化物に共転換させる工程
を少なくとも含む方法。 - 工程a)が、ウラン・プルトニウム共抽出操作後に得られた溶剤相を、該相を水性硝酸相に接触させることにより洗浄する少なくとも一の洗浄操作をまた含む請求項1に記載の方法。
- * 工程b)が、
b1)工程a)の後に得られた溶剤相から、酸化状態(III)のプルトニウムと、酸化状態(VI)のウランのフラクションとを、ウランを還元しないでプルトニウム(IV)をプルトニウム(III)に還元可能な還元剤を含む水性硝酸相に該相を接触させることによって逆抽出する工程と;
b2)操作b1)の間に上記溶剤相から逆抽出されなかったウランを、水性硝酸相に該相を接触させることによって逆抽出する工程
を少なくとも含む一方;
* 工程c)が、
c1)工程b1)の後に得られた水性相から、酸化状態(IV)のプルトニウムと、酸化状態(VI)のウランとを、有機希釈剤中に少なくとも一種の抽出剤を含む水非混和性溶剤に該相を接触させることによって共抽出する操作と;
c2)操作c1)の後に得られた溶剤相を、該相を水性硝酸相に接触させることにより洗浄する洗浄操作と;
c3)操作c2)の後に得られた溶剤相から、酸化状態(III)のプルトニウムと、酸化状態(VI)のウランのフラクションとを、ウラン(VI)を還元しないでプルトニウム(IV)をプルトニウム(III)に還元可能な還元剤を含む水性硝酸相に該相を接触させることによって逆抽出する操作
を少なくとも含む、請求項1又は請求項2に記載の方法。 - 工程b)と工程c)の間に、工程b1)の後に得られた水性相中に存在するプルトニウム(III)をプルトニウム(IV)に酸化する操作を更に含む請求項3に記載の方法。
- 工程b1)の後に得られた水性相中にネプツニウムが存在しているので、該ネプツニウムが工程b)の間か工程c)の間の何れかで除去される請求項3に記載の方法。
- ネプツニウムを除去するために、工程b)が操作b1)の後に得られた水性相から、酸化状態(IV)のネプツニウムを、有機希釈剤中に少なくとも一種の抽出剤を含む水非混和性溶剤に該相を接触させることによって再抽出する操作b3)をまた含む請求項5に記載の方法。
- 操作b3)が、該操作を受ける水性硝酸相へのウランの添加を更に含む請求項6に記載の方法。
- 操作c3)が、該操作を受ける水性硝酸相へのウランの添加を更に含む請求項6に記載の方法。
- 添加されるウランがウラン(VI)又はウラン(IV)である請求項7又は請求項8に記載の方法。
- ネプツニウムを除去するために、操作c2)の間に使用される水性硝酸相が、プルトニウム(IV)又はウラン(VI)を還元しないでネプツニウム(VI)をネプツニウム(V)に還元可能な還元剤を含む請求項5に記載の方法。
- 工程b1)の後に得られた第一水性相中にネプツニウムが存在しているので、該ネプツニウムを残して、工程d)まで該相に存在しているプルトニウムに追随させる請求項3に記載の方法。
- 工程d)が、
− 酸素、炭素、窒素及び水素原子から選択される原子のみからなる一価陽イオンによる酸化状態(III)のプルトニウム、酸化状態(IV)のウラン、及び適切な場合には酸化状態(IV)のネプツニウムの安定化と;
− このようにして安定化されたプルトニウム、ウラン及び適切な場合にはネプツニウムの、シュウ酸又はその塩又はその誘導体の一つによる共沈と;
− このようにして得られた共沈物の焼成
を含む請求項5から11の何れか一項に記載の方法。 - 工程c)と工程d)の間に、操作c3)の後に得られた水性相を貯留する工程を更に含む請求項5から12の何れか一項に記載の方法。
- * 工程c)と貯留工程との間に、操作c3)の後に得られた水性相中に存在するプルトニウム(III)をプルトニウム(IV)に酸化させる操作と、これに続く該水性相の濃縮操作と;
* 貯留工程と工程d)との間に、貯留された濃縮水性相中に存在するプルトニウム(IV)、ウラン(VI)及び適切な場合にはネプツニウム(VI)をプルトニウム(III)、ウラン(IV)及びネプツニウム(IV)まで還元する操作と
を更に含む請求項12に従属する請求項13に記載の方法。 - *) 工程c)と貯留工程との間に、操作c3)の後に得られた水性相中に存在するプルトニウム(III)をプルトニウム(IV)に酸化させる操作と、これに続く該水性相の濃縮操作と;
*) 貯留工程と工程d)との間に、貯留された濃縮水性相中に存在するプルトニウム(IV)、及び適切な場合にはネプツニウム(VI)をプルトニウム(III)まで還元する操作と、これに続くウラン(VI)を、有機希釈剤中に少なくとも一種の抽出剤を含む水非混和性溶剤に該水性相を接触させることによって抽出する操作と
を更に含む請求項12に従属する請求項13に記載の方法。 - 工程d)の後に得られたウラン・プルトニウム混合酸化物がネプツニウムを含まない請求項5に従属する請求項12に記載の方法。
- ウラン・プルトニウム混合酸化物が約50/50のU/Pu質量比を有している請求項16に記載の方法。
- 工程d)の後に得られたウラン・プルトニウム混合酸化物がネプツニウムを含む請求項11に従属する請求項12に記載の方法。
- ウラン・プルトニウム混合酸化物が約49/49/2のU/Pu/Np質量比を有している請求項18に記載の方法。
- 抽出剤がリン酸トリアルキルである請求項1、3、6及び15の何れか一項に記載の方法。
- 有機希釈剤がドデカンである請求項1、3、6及び15の何れか一項に記載の方法。
- 溶剤相が、ドデカン中にリン酸トリ−n−ブチルを約30/70の容積比で含む請求項1、3、6及び15の何れか一項に記載の方法。
- ウランを還元しないでプルトニウム(IV)をプルトニウム(III)に還元可能な還元剤が、硝酸ウラン又は硝酸ヒドロキシアンモニウムである請求項3に記載の方法。
- 還元剤が亜硝酸スカベンジャー、好ましくはヒドラジンと併用される請求項23に記載の方法。
- プルトニウム(IV)又はウラン(VI)の何れも還元しないでネプツニウム(VI)をネプツニウム(V)に還元可能な還元剤が、ブチルアルデヒドファミリーの化合物又はヒドラジンである請求項10に記載の方法。
- 工程a)が、
・ ウランとプルトニウムの共抽出後に得られた溶剤相について、約1から3モル/LのHNO3を含む水性硝酸相に該溶剤相を接触させることによって実施される第一洗浄操作と;
・ 溶剤相について、約3から5モル/LのHNO3を含む水性硝酸相に該溶剤相を接触させることによって実施される第二洗浄操作と;
・ 第二洗浄操作後に得られた水性相からウランとプルトニウムを、ドデカン中に約30%(v/v)のリン酸トリ−n−ブチルを含む溶剤相に該相を接触させることによって共抽出する補助操作
を含む請求項22に記載の方法。 - * 操作b1)及びc3)の間に使用される水性硝酸相は約0.05から2モル/LのHNO3を含み、
* 操作b2)の間に使用される水性硝酸相は約0から0.05モル/LのHNO3を含む一方;
* 操作c2)の間に使用される水性硝酸相は約1から3モル/LのHNO3を含む、請求項3に従属する請求項22に記載の方法。 - 工程b)の後に得られる第二水性相中に存在するウランを精製する操作を更に含む請求項1から27の何れか一項に記載の方法。
- 使用済み核燃料が酸化ウラン燃料又はウラン・プルトニウム混合酸化物燃料である請求項1から28の何れか一項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0604717A FR2901627B1 (fr) | 2006-05-24 | 2006-05-24 | Procede de retraitement d'un combustible nucleaire use et de preparation d'un oxyde mixte d'uranium et de plutonium |
FR06/04717 | 2006-05-24 | ||
US85302406P | 2006-10-20 | 2006-10-20 | |
US60/853,024 | 2006-10-20 | ||
PCT/EP2007/055024 WO2007135178A1 (en) | 2006-05-24 | 2007-05-23 | Process for reprocessing a spent nuclear fuel and of preparing a mixed uranium-plutonium oxide |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009537838A true JP2009537838A (ja) | 2009-10-29 |
JP2009537838A5 JP2009537838A5 (ja) | 2013-05-16 |
JP5325098B2 JP5325098B2 (ja) | 2013-10-23 |
Family
ID=37892451
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009511522A Active JP5325098B2 (ja) | 2006-05-24 | 2007-05-23 | 使用済み核燃料を再処理しウラン・プルトニウム混合酸化物を調製する方法 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20090184298A1 (ja) |
EP (1) | EP2022061B1 (ja) |
JP (1) | JP5325098B2 (ja) |
KR (1) | KR101386696B1 (ja) |
CN (1) | CN101449338B (ja) |
AT (1) | ATE447231T1 (ja) |
DE (1) | DE602007003013D1 (ja) |
ES (1) | ES2334852T3 (ja) |
FR (1) | FR2901627B1 (ja) |
RU (1) | RU2431896C2 (ja) |
WO (1) | WO2007135178A1 (ja) |
ZA (1) | ZA200809415B (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012137344A (ja) * | 2010-12-24 | 2012-07-19 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 抽出装置および使用済核燃料の再処理施設 |
JP2012531579A (ja) * | 2009-07-02 | 2012-12-10 | アレヴァ・エヌセー | 使用済み核燃料の改善された処理方法 |
JP2013002855A (ja) * | 2011-06-14 | 2013-01-07 | Toshiba Corp | 使用済み燃料再処理方法 |
JP2013122392A (ja) * | 2011-12-09 | 2013-06-20 | Toshiba Corp | ウランの回収方法 |
JP2013533465A (ja) * | 2010-05-27 | 2013-08-22 | コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ | プルトニウム還元逆抽出操作を必要としない使用済み核燃料の再処理プロセス |
JP2016080412A (ja) * | 2014-10-10 | 2016-05-16 | 三菱重工業株式会社 | 再処理施設 |
JP2017504013A (ja) * | 2013-12-20 | 2017-02-02 | コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ | 少なくとも1種のアクチニド(iv)からこのアクチニド(iv)を錯化することによりウラン(vi)を除染するための工程を含む、使用済み核燃料を処理する方法 |
Families Citing this family (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2901627B1 (fr) * | 2006-05-24 | 2009-05-01 | Commissariat Energie Atomique | Procede de retraitement d'un combustible nucleaire use et de preparation d'un oxyde mixte d'uranium et de plutonium |
JP5193687B2 (ja) * | 2008-05-30 | 2013-05-08 | 株式会社東芝 | 使用済み燃料再処理方法 |
US20100158772A1 (en) * | 2008-06-13 | 2010-06-24 | Decode Biostructures, Inc. | Nanovolume microcapillary crystallization system |
JP5132476B2 (ja) * | 2008-08-12 | 2013-01-30 | 株式会社東芝 | 使用済核燃料の再処理方法および遠心抽出装置 |
US8571167B2 (en) * | 2009-06-01 | 2013-10-29 | Advanced Reactor Concepts LLC | Particulate metal fuels used in power generation, recycling systems, and small modular reactors |
FR2948384B1 (fr) | 2009-07-27 | 2011-09-23 | Commissariat Energie Atomique | Augmentation du facteur de separation entre l'americium et le curium et/ou entre des lanthanides dans une operation d'extraction liquide-liquide |
FR2948385B1 (fr) | 2009-07-27 | 2011-09-23 | Commissariat Energie Atomique | Procede de recuperation selective de l'americium a partir d'une phase aqueuse nitrique |
FR2954354B1 (fr) * | 2009-12-22 | 2012-01-13 | Commissariat Energie Atomique | Procede de purification de l'uranium d'un concentre d'uranium naturel |
KR101680727B1 (ko) | 2010-01-13 | 2016-11-29 | 어드밴스드 리액터 컨셉트 엘엘씨 | 피복된 환형의 금속 핵 연료 |
JP6001457B2 (ja) | 2010-02-22 | 2016-10-05 | アドバンスト・リアクター・コンセプツ・エルエルシー | 長い燃料交換間隔を有する小型の高速中性子スペクトル原子力発電所の高速中性子スペクトル原子炉システム、原子力を提供する方法、及び、炉心の締め付けのためのシステム |
US8741237B1 (en) * | 2010-04-12 | 2014-06-03 | U.S. Department Of Energy | Solvent extraction system for plutonium colloids and other oxide nano-particles |
RU2456244C2 (ru) * | 2010-08-30 | 2012-07-20 | Федеральное государственное унитарное предприятие "Производственное объединение "Маяк" | Способ переработки отработанных стекловолокнистых аэрозольных фильтров |
FR2968014B1 (fr) | 2010-11-25 | 2012-12-28 | Commissariat Energie Atomique | Procede de separation de l'americium des autres elements metalliques presents dans une phase aqueuse acide ou organique et ses applications |
RU2502142C1 (ru) * | 2012-04-19 | 2013-12-20 | Федеральное государственное унитарное предприятие "Научно-исследовательский институт Научно-производственное объединение "ЛУЧ" (ФГУП "НИИ НПО "ЛУЧ") | Способ переработки уран-молибденовой композиции |
RU2537013C2 (ru) * | 2012-12-07 | 2014-12-27 | Открытое акционерное общество "Радиевый институт имени В.Г. Хлопина" | Топливная композиция для водоохлаждаемых реакторов аэс на тепловых нейтронах |
CN103305702B (zh) * | 2013-07-08 | 2014-12-24 | 中国原子能科学研究院 | 一种从Purex流程的2AW+2DW中放废液中回收和纯化镎的工艺 |
CA3194118A1 (en) * | 2014-04-14 | 2015-10-22 | Advanced Reactor Concepts LLC | Ceramic nuclear fuel dispersed in a metallic alloy matrix |
RU2561508C1 (ru) * | 2014-04-29 | 2015-08-27 | Федеральное государственное унитарное предприятие "Научно-исследовательский технологический институт имени А.П. Александрова" | Способ иммобилизации стронций-цезиевой фракции высокоактивных отходов включением в геокерамические матрицы |
CN104407062A (zh) * | 2014-09-11 | 2015-03-11 | 上海大学 | 一种快速分析磷酸三异戊酯的方法 |
FR3039547B1 (fr) | 2015-07-29 | 2017-08-25 | Areva Nc | Nouveaux n,n-dialkylamides dissymetriques, leur synthese et leurs utilisations |
FR3039696B1 (fr) | 2015-07-29 | 2017-07-28 | Commissariat Energie Atomique | Procede de traitement en un cycle, exempt d'operation de desextraction reductrice du plutonium, d'une solution aqueuse nitrique de dissolution d'un combustible nucleaire use |
FR3042903B1 (fr) * | 2015-10-21 | 2017-12-08 | Commissariat Energie Atomique | Utilisation d'acides hydroxyiminoalcanoiques comme agents anti-nitreux dans des operations de desextraction reductrice du plutonium |
CN106119578B (zh) * | 2016-06-27 | 2018-10-09 | 中国原子能科学研究院 | 一种草酸钚沉淀母液中硝酸-草酸浓缩与破坏的一体化方法 |
CN107845432B (zh) * | 2016-09-20 | 2019-09-17 | 中核四〇四有限公司 | 一种mox球磨粉末混料方法 |
CN107845433B (zh) * | 2016-09-20 | 2019-09-17 | 中核四〇四有限公司 | 一种mox粉末成形剂与润滑剂添加方法 |
JP6896561B2 (ja) * | 2016-09-26 | 2021-06-30 | 株式会社東芝 | 軽水炉用燃料集合体、軽水炉炉心、軽水炉用燃料集合体製造方法およびmox燃料集合体製造方法 |
CN107610796B (zh) * | 2017-08-29 | 2019-08-13 | 中核四0四有限公司 | Mox制备过程不合格粉末回收方法 |
FR3074794B1 (fr) | 2017-12-11 | 2020-01-10 | Areva Nc | Procede de preparation d'une poudre comprenant des particules de sesquioxyde d'uranium et des particules de dioxyde de plutonium |
WO2019115394A1 (en) | 2017-12-11 | 2019-06-20 | Orano Cycle | Method for preparing a powder comprising particles of triuranium octoxide and particles of plutonium dioxide |
CN108267347A (zh) * | 2017-12-27 | 2018-07-10 | 中核四0四有限公司 | 一种采用tbp萃取剂测定mox芯块中银杂质含量的方法 |
CN108630332B (zh) * | 2018-03-26 | 2021-06-18 | 中国核电工程有限公司 | 一种草酸盐沉淀过滤母液中草酸根的破坏装置及破坏方法 |
CN109234534B (zh) * | 2018-08-08 | 2019-11-08 | 中国原子能科学研究院 | 一种从高放废液中共萃取三价锕系和三价镧系元素的工艺 |
CN109402413B (zh) * | 2018-10-30 | 2020-11-03 | 中国工程物理研究院核物理与化学研究所 | 一种乏燃料元件裂变产物中钯的回收方法 |
CN109735859B (zh) * | 2019-03-18 | 2020-10-09 | 中国原子能科学研究院 | 一种3-戊基肼及其盐的用途 |
CN112309601B (zh) * | 2019-07-26 | 2023-04-11 | 中国科学院大连化学物理研究所 | 一种稀释剂及其制备和应用 |
KR102293451B1 (ko) * | 2019-11-08 | 2021-08-25 | 한국원자력연구원 | 금속연료 폐기물을 이용한 금속연료심 제조방법 및 이 방법에 의해 제조된 금속연료심 |
CN112941346A (zh) * | 2019-12-10 | 2021-06-11 | 中国科学院大连化学物理研究所 | 一种稀释剂及其制备和应用 |
CN112940781B (zh) * | 2019-12-10 | 2022-10-25 | 中国科学院大连化学物理研究所 | 一种稀释剂和其制备与应用 |
RU2727140C1 (ru) * | 2020-01-28 | 2020-07-21 | Федеральное государственное унитарное предприятие "Горно-химический комбинат" (ФГУП "ГХК") | Способ экстракционной переработки облученного ядерного топлива |
CN111863303B (zh) * | 2020-06-10 | 2022-08-05 | 中国原子能科学研究院 | 一种purex流程含钚团聚物的溶解与回收方法 |
CN113512653A (zh) * | 2021-06-16 | 2021-10-19 | 中国原子能科学研究院 | 一种从辐照镎靶中提取钚-238的方法 |
CN113241208B (zh) * | 2021-06-22 | 2024-05-14 | 中国原子能科学研究院 | 用于钚尾端处理的容纳装置、蒸发煅烧系统及方法 |
FR3139408B1 (fr) | 2022-09-02 | 2024-09-13 | Commissariat A Lenergie Atomique Et Aux Energies Alternatives | Procédé de désextraction d’uranium(vi) et d’un actinide(iv) d’une solution organique par précipitation oxalique |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5453609A (en) * | 1977-09-16 | 1979-04-27 | British Nuclear Fuels Ltd | Purification of plutonium |
US4278559A (en) * | 1978-02-16 | 1981-07-14 | Electric Power Research Institute | Method for processing spent nuclear reactor fuel |
JP2008500937A (ja) * | 2004-05-28 | 2008-01-17 | コミツサリア タ レネルジー アトミーク | 異なる酸化状態でのアクチニドの共沈方法および混合されたアクチニド化合物の調製方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL301862A (ja) * | 1962-12-26 | 1900-01-01 | ||
GB2004407B (en) * | 1977-09-16 | 1982-03-03 | British Nuclear Fuels Ltd | Purification of plutonium |
FR2607823B1 (fr) * | 1986-12-03 | 1989-02-17 | Commissariat Energie Atomique | Procede pour separer le technetium present dans un solvant organique avec du zirconium et au moins un autre metal tel que l'uranium ou le plutonium, utilisable notamment pour le retraitement des combustibles nucleaires irradies |
GB9722930D0 (en) * | 1997-10-31 | 1998-01-07 | British Nuclear Fuels Plc | Nuclear fuel reprocessing |
GB9802852D0 (en) * | 1998-02-11 | 1998-04-08 | British Nuclear Fuels Plc | Nuclear fuel reprocessing |
FR2815035B1 (fr) * | 2000-10-05 | 2003-03-07 | Commissariat Energie Atomique | Procede de coprecipitation d'actinides et procede de preparation d'oxydes mixtes d'actinides |
CN1182543C (zh) * | 2003-04-04 | 2004-12-29 | 清华大学 | 一种乏燃料后端处理一体化的方法 |
FR2901627B1 (fr) * | 2006-05-24 | 2009-05-01 | Commissariat Energie Atomique | Procede de retraitement d'un combustible nucleaire use et de preparation d'un oxyde mixte d'uranium et de plutonium |
-
2006
- 2006-05-24 FR FR0604717A patent/FR2901627B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-05-23 CN CN2007800188112A patent/CN101449338B/zh active Active
- 2007-05-23 KR KR1020087028715A patent/KR101386696B1/ko active IP Right Grant
- 2007-05-23 ES ES07729457T patent/ES2334852T3/es active Active
- 2007-05-23 EP EP20070729457 patent/EP2022061B1/en active Active
- 2007-05-23 WO PCT/EP2007/055024 patent/WO2007135178A1/en active Application Filing
- 2007-05-23 AT AT07729457T patent/ATE447231T1/de not_active IP Right Cessation
- 2007-05-23 RU RU2008151145A patent/RU2431896C2/ru active
- 2007-05-23 US US12/300,705 patent/US20090184298A1/en not_active Abandoned
- 2007-05-23 JP JP2009511522A patent/JP5325098B2/ja active Active
- 2007-05-23 DE DE200760003013 patent/DE602007003013D1/de active Active
- 2007-05-24 US US11/753,182 patent/US7887767B2/en active Active
-
2008
- 2008-11-04 ZA ZA200809415A patent/ZA200809415B/xx unknown
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5453609A (en) * | 1977-09-16 | 1979-04-27 | British Nuclear Fuels Ltd | Purification of plutonium |
US4278559A (en) * | 1978-02-16 | 1981-07-14 | Electric Power Research Institute | Method for processing spent nuclear reactor fuel |
JP2008500937A (ja) * | 2004-05-28 | 2008-01-17 | コミツサリア タ レネルジー アトミーク | 異なる酸化状態でのアクチニドの共沈方法および混合されたアクチニド化合物の調製方法 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012531579A (ja) * | 2009-07-02 | 2012-12-10 | アレヴァ・エヌセー | 使用済み核燃料の改善された処理方法 |
JP2013533465A (ja) * | 2010-05-27 | 2013-08-22 | コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ | プルトニウム還元逆抽出操作を必要としない使用済み核燃料の再処理プロセス |
JP2012137344A (ja) * | 2010-12-24 | 2012-07-19 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 抽出装置および使用済核燃料の再処理施設 |
JP2013002855A (ja) * | 2011-06-14 | 2013-01-07 | Toshiba Corp | 使用済み燃料再処理方法 |
JP2013122392A (ja) * | 2011-12-09 | 2013-06-20 | Toshiba Corp | ウランの回収方法 |
JP2017504013A (ja) * | 2013-12-20 | 2017-02-02 | コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ | 少なくとも1種のアクチニド(iv)からこのアクチニド(iv)を錯化することによりウラン(vi)を除染するための工程を含む、使用済み核燃料を処理する方法 |
JP2016080412A (ja) * | 2014-10-10 | 2016-05-16 | 三菱重工業株式会社 | 再処理施設 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2901627B1 (fr) | 2009-05-01 |
US20090184298A1 (en) | 2009-07-23 |
KR101386696B1 (ko) | 2014-04-18 |
FR2901627A1 (fr) | 2007-11-30 |
ZA200809415B (en) | 2009-10-28 |
EP2022061B1 (en) | 2009-10-28 |
EP2022061A1 (en) | 2009-02-11 |
US20070290178A1 (en) | 2007-12-20 |
CN101449338B (zh) | 2012-10-24 |
JP5325098B2 (ja) | 2013-10-23 |
CN101449338A (zh) | 2009-06-03 |
ES2334852T3 (es) | 2010-03-16 |
WO2007135178A1 (en) | 2007-11-29 |
KR20090010217A (ko) | 2009-01-29 |
RU2008151145A (ru) | 2010-06-27 |
US7887767B2 (en) | 2011-02-15 |
RU2431896C2 (ru) | 2011-10-20 |
ATE447231T1 (de) | 2009-11-15 |
DE602007003013D1 (de) | 2009-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5325098B2 (ja) | 使用済み核燃料を再処理しウラン・プルトニウム混合酸化物を調製する方法 | |
JP2009537838A5 (ja) | ||
Herbst et al. | Standard and advanced separation: PUREX processes for nuclear fuel reprocessing | |
JP5802660B2 (ja) | 使用済み核燃料の改善された処理方法 | |
Sood et al. | Chemistry of nuclear fuel reprocessing: current status | |
RU2558332C2 (ru) | Способ переработки отработанного ядерного топлива, не требующий восстановительной реэкстракции плутония | |
US3374068A (en) | Irradiated fuel reprocessing | |
US20080224106A1 (en) | Process for treating compositions containing uranium and plutonium | |
JP6688873B2 (ja) | 単一のサイクルで、プルトニウムの還元逆抽出を伴う操作を全く必要としない、使用済み核燃料の溶解から生じる硝酸水溶液の処置のための方法 | |
Campbell et al. | The chemistry of fuel reprocessing: present practices, future trends | |
Gray et al. | Separation of plutonium from irradiated fuels and targets | |
US20100301287A1 (en) | Process for Treating Spent Nuclear Fuel | |
JP4338898B2 (ja) | 使用済み燃料の再処理方法およびピューレックス式再処理方法 | |
Paviet-Hartmann et al. | Nuclear Fuel Reprocessing | |
EP1105884A1 (en) | Nuclear fuel processing including reduction of np(vi) to np(v) with a hydrophilic substitituted hydroxylamine | |
JP4338899B2 (ja) | 使用済み燃料再処理方法、ピューレックス式再処理方法、Np(VI)をNp(V)に還元する方法、及びPu(IV)をPu(III)に還元する方法 | |
Thompson et al. | Recent Savannah River exterience and development with actinide separations | |
US2995588A (en) | Extraction of tetravalent plutonium values with methyl ethyl ketone, methyl isobutylketone, acetophenone or menthone | |
WO1999023668A1 (en) | Nuclear fuel reprocessing | |
Bykhovskii et al. | Combined processing scheme of WWER-1000 spent nuclear fuel: 2. Experimental trial of extraction processing of fluoride cinder | |
Chung et al. | The Application of Acetohydroxamic Acid to the TBP Extraction of Uranium and Neptunium from a Simulated Solution | |
Maddock et al. | SEPARATION OF PLUTONIUM VALUES FROM URANIUM AND FISSION PRODUCT VALUES |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121211 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20130308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130604 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130719 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5325098 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |