JP2009530567A - 軸受組立部品 - Google Patents

軸受組立部品 Download PDF

Info

Publication number
JP2009530567A
JP2009530567A JP2009501434A JP2009501434A JP2009530567A JP 2009530567 A JP2009530567 A JP 2009530567A JP 2009501434 A JP2009501434 A JP 2009501434A JP 2009501434 A JP2009501434 A JP 2009501434A JP 2009530567 A JP2009530567 A JP 2009530567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
protrusion
bearing
assembly according
rigid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2009501434A
Other languages
English (en)
Inventor
エー. カーディバリ,マシュー
Original Assignee
サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション filed Critical サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション
Publication of JP2009530567A publication Critical patent/JP2009530567A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/10Making other particular articles parts of bearings; sleeves; valve seats or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/10Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/10Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
    • F16C17/102Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure
    • F16C17/107Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure with at least one surface for radial load and at least one surface for axial load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/14Special methods of manufacture; Running-in
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/20Sliding surface consisting mainly of plastics
    • F16C33/208Methods of manufacture, e.g. shaping, applying coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/62Selection of substances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/26Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected
    • F16D3/38Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another
    • F16D3/382Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another constructional details of other than the intermediate member
    • F16D3/385Bearing cup; Bearing construction; Bearing seal; Mounting of bearing on the intermediate member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • F16C17/08Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only for supporting the end face of a shaft or other member, e.g. footstep bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2220/00Shaping
    • F16C2220/80Shaping by separating parts, e.g. by severing, cracking
    • F16C2220/82Shaping by separating parts, e.g. by severing, cracking by cutting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2223/00Surface treatments; Hardening; Coating
    • F16C2223/30Coating surfaces
    • F16C2223/32Coating surfaces by attaching pre-existing layers, e.g. resin sheets or foils by adhesion to a substrate; Laminating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/20Land vehicles
    • F16C2326/24Steering systems, e.g. steering rods or columns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

材料の硬質帯板を用意する工程、硬質帯板の側に沿って突起を形成する工程、硬質帯板をマンドレルで付形して付形品を形成する工程を含む方法が提供される。方法は、また、突起(403)を付形して付形品の実質的に閉じた端を形成することを含む。また、実質的に円筒の形状を有する金属支持体と、金属支持体に重なり、円筒形状の内面に配置されたポリマー層とを含む複合材料を含む軸受組立部品がここで提供される。軸受組立部品は、また、閉じた端を形成する複数の折曲げられた突起を含む閉じた端を含む。
【選択図】図4

Description

この開示は、一般に、成形方法に関し、特に、複合材料を成形する方法及び複合材料軸受組立部品に関する。
複合材料は、長く、異なった用途において利用されている。特に、複合材料は、近来、軸受として利用されている。軸受は、一般に、2つの概略の分類、それらが減ずる摩擦力の性質に基づくものとして表される線軸受またはラジアル軸受に属する。線またはスラスト軸受は、引出を出し入れするような、直線に沿った動作を有する用途に使用される。ラジアルまたは回転軸受は、軸線上の車輪のような、中心軸回りの動作に関係する用途に使用される。追加的に、いくつかの軸受は、スラスト及びラジアル荷重の両方を扱うように設計される。
異なった種類の材料が、適当に摩擦を減少するために必要とされる軸受の種類に依存して利用されている。実際に、用途において予想される要求条件及び負荷に依存して、軸受の材料は、プラスチック、金属からセラミックスまでもの範囲にわたることが可能である。近来の進展は、自動車について高温のような、より要求の厳しい環境において使用されうる自滑性軸受と称される新規な形式の軸受を提供した。使用される材料の種類は、これらの軸受の自滑特性を促進する。いくつかの一般的な自滑性材料は、異なったポリマー、黒鉛またはグラファロイ(Graphalloy)黒鉛/金属アロイ、及び、二硫化モリブデン(MoS)を含む。自滑性軸受は、僅かにまたは少しも潤滑油を必要とせず、典型的には、従来の補充潤滑にたよる従来の軸受と同様に速くは摩耗で劣化しない。
軸受を形成するために使用されるプロセスは、軸受の形状及び形成される材料の複雑さに依存して変化するが、一般に、一次成形、注型、または型押操作のような手法に関係する。より複雑な構造を有する軸受は、一般に、一次成形または注型プロセスを通じて形成される。より複雑でない構造を有する軸受は、典型的には、材料の大きいシートから所望の形状を速く生ずる型押操作のような二次成形プロセスを利用する。
したがって、産業は、軸受用途において使用されるもののような高性能複合材料を生産するために改良を必要とすることを継続し、それ故に、産業は、また、より原価効率がよく、効率的な加工を利用する高性能複合材料を形成するプロセスを所望する。
第1の側面によれば、材料の硬質帯板を用意する工程、突起を硬質帯板の面に沿って形成する工程、及び、硬質帯板をマンドレルで付形して付形品を形成する工程を含む方法が提供される。方法は、さらに、突起を付形して付形品の実質的に閉じた端面を形成する工程を含む。
第2の側面によれば、実質的に円筒の形状を有する金属支持体と、金属支持体に重なるポリマー層とから複合材料を含む。この側面によれば、ポリマー層は、円筒形状の内面に配置され、円筒形状は、複数の折曲げ突起からなる閉じた端面を有する。
他の側面によれば、操舵組立部品は、操舵入力装置に連結される第一端と第二端とを有する第1の軸を含む。操舵組立部品は、さらに、第一端と第二端を有する第2の軸と、第1の軸の第二端と第2の軸の第二端とに固定された軸継手とを含む。軸継手は、複数の腕を含む実質的にt字形の部品、及び、腕のそれぞれの端に配置された複数の軸受カップを有する。さらに、軸受カップのそれぞれは、折曲げられた突起からなる閉じた端面を有する実質的に円筒の形状を有する。
本開示は、添付の図面を参照することにより、よく理解され、その多数の特徴と利点が当業者に明らかにされることが可能である。
異なる図面においての同じ参照符号の使用は、同様のまたは同一の項目を表す。
1つの側面によれば、材料の硬質帯板を用意する工程及び突起を硬質帯板の面に沿って形成する工程を含む方法が開示される。この方法は、また、硬質帯板をマンドレルで付形して付形品を形成すること、及び突起を付形して付形品の実質的に閉じた端面を形成することを有する工程を含む。
図1を参照して、1つの実施形態によって硬質材料を付形する形成方法を図解するフローチャートが提供される。図1において図解された特定の実施形態によれば、方法は、材料の硬質帯板を用意すること101により、開始できる。1つの実施形態において、材料は、例えば、実質的に硬質の支持体と、被るポリマー層とを含むことができる複合材料でありうる。1つの実施形態において、実質的に硬質の支持体は、金属、金属合金、またはそれらの組合せであることができる。実質的に硬質の支持体に好適な金属は、可撓性金属、例えば、アルミニウム、鉄、鋼、銅、他の遷移金属、または、それらの合金を含むことができる。さらに、特定の実施形態によれば、実質的に硬質の支持体は、金網からなることができる。
一般に、実質的に硬質の支持体は、第1及び第2の主面を有する帯板として形成することができる。1つの実施形態によれば、材料の硬質帯板(被るポリマー層を有する硬質支持体)は、概略3/1以上の縦横比を有する。他の実施形態によれば、縦横比は、概略6/1または概略8/1以上のように、より大きくありうる。さらに、特定の実施形態によれば、硬質帯板の縦横比は、概略3/1〜概略10/1の範囲内であることができる。ここで使用されるように、用語「縦横比」は、硬質帯板の最長寸法(長さ)と次に最も長い寸法(幅)の比として定義される。一般に、硬質帯板の主面は、長さ及び幅の寸法により定義される。それ故に、帯板の最短寸法は、厚さであり、1つの実施形態によれば、硬質帯板の平均全厚は、典型的には、約3.0mm以下、例えば、約2.0mm以下もしくはさらに約1.0mm以下であることができる。認識されるように、帯板の平均全厚は、1つの実施形態によれば約2.0mm以下、例えば、約1.0mm以下もしくは約0.5mm以下であることができる実質的に硬質支持体の厚さに、一部が依存していることができる。
他の実施形態によれば、材料の硬質帯板を用意する工程101は、材料のより大きい硬質帯板またはシートから、分離した長さを有する硬質帯板を切断することを含む。大抵の用途について、帯板の長さは、典型的には、約100cm以下であることができる。1つの実施形態によれば、帯板の長さは、約75cm以下、もしくはさらに約50cm以下である。さらに、硬質帯板の長さは、約25cm以下、もしくは約10cmのように、より小さくありうる。特定の実施形態において、帯板の長さは、約75cm〜約5.0cmの範囲内にあることができる。材料の硬質帯板の切断は、刃を有するパンチのような手動装置または自動装置を用いて、行うことができる。
複合材料の硬質帯板を用意する工程101は、また、材料のより大きい硬質帯板またはシートから、分離した幅の硬質帯板を切断することを含むことができる。1つの実施形態によれば、帯板の幅は、一般に、約50cm以下、例えば、約25cm以下もしくはさらに約10cm以下であることができる。それ故に、硬質帯板の幅は、仕上品の所望の寸法に依存して、約5.0cm以下のように、より小さくあることができる。
さらに、複合材料の硬質帯板を用意すること101に関して、特定の実施形態によれば、複合材料は、実質的に硬質の支持体の主面に重なるポリマー層を含む。1つの実施形態によれば、約1.0mm未満の厚さのような薄厚を有するポリマーシートを生成するためにそがれたまたは削られた材料のシートから得ることができるラミネート材を含むことができる。ポリマーラミネート材の関係において、支持体は、ポリマーが、実質的に硬質の支持体の主面に材料のシートとして重なるように、ポリマーシートをラミネートすることができる。選択的に、青銅金網層のような追加の硬質網層は、実質的に硬質の支持体とポリマーラミネート層の間に挿入することができる。複合材料を形成することは、典型的には、ポリマーラミネート体と、大体硬質支持体とを接着するために、熱圧処理を含む。追加的に、金属裏材料層のような硬質裏材料層は、改良された耐久性及び成形適性のために、複合材料に付着することができる。1つの実施形態によれば、金属裏材料は、実質的に硬質の支持体に重なることができる。
さらにポリマー層に関して、1つの実施形態によれば、ポリマー層は、実質的に硬質の支持体の主面に大体重なることができる。代替的に、ポリマー層は、支持体の主面に隣接している支持体の面に重なることができる。一般に、ポリマー層は、金属と共に成形することに好適な可撓性材料を含むことができる。1つの実施形態によれば、好適なポリマー材料は、その添加が自滑性軸受用途に用いるために好適であるポリテトラフルオロエチレン(PTFE)のようなフルオロポリマーを含む。加えて、ポリマー層は、高温に対するポリマー材料の弾性を改良するために好適であるセラミックス、セラミックス繊維、または炭素含有化合物のような充填材を含むことができる。特定の実施形態において、複合材料は、サン−ゴバン・パフォーマンス・プラスチックス・コーポレーション(Saint-Gobain Performance Plastics Corporation)、150(ニュージャージー州、ウェイン(Wayne)、デイ・ロード(Dey Road))から商業的に入手可能なNORGLIDE複合材料である。
再び図1において図示されたフローチャートを参照して、材料の帯板を用意すること101の後に、突起が硬質帯板の面に沿って形成される103。突起は、硬質帯板の側から材料を除去するような異なった手法を用いて形成することができる。1つの実施形態によれば、突起は、例えば、材料を除去するために打抜またはプレス機構及び刃を用いて、複合帯板を切断することにより、形成することができる。1つの実施形態によれば、突起を切断することは、突起の規則的及び繰返配置が存在するように、突起の原型を切断することを含むことができる。
明瞭のために、図2は、複数の突起203を有する複合帯板201を図解するために提供される。図2において図解されるように、のこ歯原型に似ている三角形突起の原型であることができる。突起の他の好適な原型は、形成することができることが、認識されるであろう。さらに、図2において図解されるように、突起は、帯板の一方の側の全長に広がり、硬質帯板の側から硬質帯板の主面に平行な平面において延長する。代替的に、突起の性質に依存して、原型は、帯板の側の全長にわたらないことが可能である。
さらに突起に関して、1つの実施形態によれば、突起を形成することは、硬質帯板の主面の原表面積の概略50%以下を除去することを含むことができる。他の実施形態によれば、突起を形成することは、帯板の主面の原表面積の、概略25%もしくはさらに概略15%のように、概略35%以下を除去することを含むことができる。
再び図1を参照して、突起を形成すること103の後に、硬質帯板は、溝形にかみ合わされること105ができる。帯板は、さらなる形成に備えて、溝形内に機械供給されることができるかまたは溝形内に手動供給されることができる。一般に、溝形は、帯板の少なくとも一部が形成中に溝形内に固定されることができるように、複合帯板の寸法、特に複合材料の幅と大体同様の寸法を有することができる。
硬質帯板が溝形にかみ合わされた103後に、複合帯板は、マンドレル回りに付形すること107ができる。一般に、帯板は、帯板の一部をマンドレルの表面に接触することにより、マンドレルを作動することができる。特定の実施形態によれば、硬質帯板は、実質的に硬質の支持体と被るポリマー層とを有する複合材料を含むことができる。そのような複合材料のマンドレル回りの付形中に、マンドレルに隣接しているかまたは接触していることができ、それ故に、実質的に硬質の支持体または他方の被る層は、付形品の外面を画定することができる。マンドレルを作動することは、複合帯板の一部にマンドレルを固定することを含むことができる。
帯板をマンドレル回りに付形することに関して、マンドレルの周囲の外形は、最終付形部品の形状寸法に、大体類似していることになる。一般に、マンドレルは、多角形形状、特に、円などのような対称多角形形状であることができる。特定の実施形態によれば、マンドレルは、円形の外形を有する付形品を形成する円形の外形を有し、それによりマンドレルの円周は、大体、付形品の内周を定義する。一般に、マンドレルの寸法は、付形品の所望の寸法に依存して、変更することができる。円形の外形を有する付形品に関連して、マンドレルの直径は、ほとんど0.5cm以上、例えば、ほとんど2.5cm以上である、特にほとんど2.5cm〜ほとんど15cmの直径の範囲内であることができる。
さらに、帯板のマンドレルの断面形回りの付形107に関して、特定の実施形態によれば、マンドレル回りに帯板を案内するために十分な力を受けて硬質帯板の主面をローリングすることにより、帯板は、付形することができる。前に言及したように、硬質帯板は、形成中にマンドレルに接触するポリマーラミネート層を有する複合材料を含むことができる。そのような実施形態において、ローラーは、複合帯板(すなわち、大体硬質支持体)の表面の上を動作する。1つの実施形態によれば、ローリング力は、約2.0kN以上、例えば、約4.5kN以上もしくは約10kNである。異なった実施形態において、帯板の主面に加えられる力は、約15kN以上、特に約5kN〜約50kNの範囲内であることができる。
付形プロセスは、また、帯板をマンドレル回りに操作するつかみ機構を使用することにより、補助することができる。そのようなつかみ機構は、ローラーと共に使用することができる。プロセスは、マンドレルの周囲に配置され、帯板にかみ合い、付形プロセスを補助するために十分な力を維持するあごまたはペンチのような1つまたは複数のつかみ機構を利用することができる。特定の実施形態において、あごは、マンドレルの形状に沿って帯板を形成し、一方、ローラーは帯板の主面の上を動作する。付形品の半分をマンドレル回りに形成することの後に、他の組のあごは、帯板の端をつかみ、硬質帯板をマンドレルの表面の残りに沿って案内して付形プロセスを完了することができる。他の実施形態によれば、ローラーは、複数のつかみ機構の使用中に帯板の主面を付形することができる。
図3は、明瞭のために提供され、1つの実施形態によって初期形成プロセス107後の複合帯板301を図解する。1つの実施形態によれば、帯板のマンドレルでの初期付形107の間に、突起は、操作されず、マンドレル回りに付形される。特定の実施形態によれば、部分的に付形された帯板300は、突起300が延長する実質的に円筒の外形及び付形帯板300の円筒外形の端を有する。図解されるように、帯板の円筒形状は、実質的に平坦であることができる一端と、突起303の結果としてぎざぎざした外形を含むことができる他端とを含むことができる。図3は、また、実質的に円筒の形状の間隙305を図解する。図解されるように、間隙305は、一般に、実質的に円筒の形状の面に沿って軸線の方向に伸長する。
図3は、さらに、実質的に円筒の形状を複合材料の硬質帯板から形成することに特に関連して、円筒形状の内面307は、ポリマー層であることができる。したがって、円筒形状の外面309は、実質的に硬質の支持体であることができる。代替的に、部分的に付形された帯板300の外面309は、実質的に硬質の支持体の上に被る硬質裏材料層であることができる。
図1において図解された特定の形成プロセスを参照して、マンドレルでの帯板の初期付形107後に、突起が付形されて実質的に閉じた端面を形成する109。そのような付形プロセスにおいて、一般に、折曲げの完結で突起が互いに隣接して付形品の実質的に閉じた端面を形成するように、突起は、中心点に向かって内に折曲げれる。特定の実施形態によれば、突起の付形は、多工程を含むことができる。第1の工程において、折曲げる力は、突起を中心点に向かって内に第1の角度で折曲げるために、突起に加えることができる。1つの実施形態によれば、第1の角度は、突起の原位置に関して、約60°未満、例えば、約50°未満、例えば、約45°である。第1の折曲げる力を加えて突起を第1の角度に形成することの後に、突起が原位置に大体垂直であって付形品の実質的に閉じた端面を形成するように、第2の折曲げる力は、突起を中心点に向かって折曲げを続けるために加えることができる。それ故に、突起は、約90°もしくは約80°以上のように、原角度に実質的に垂直であることができる第2の角度に折曲げることができる。一般に、約0.5〜2秒の周期が一の折曲げる力の除去と他の折曲げる力を加えることで経過するように、多工程折曲げプロセスは、折曲げる力を加えることの周期を含むことができる。多工程折曲げプロセスは、材料内部の応力の均等及び平衡を容易にして、材料に組み込まれる破断応力の確度を減少することができ、形成中の材料の破損を減少することができる。
図4は明瞭を提供し、本発明に従って突起が付形されて実質的に閉じた端面を形成した後の帯板を図解する。円筒形状を有する付形品を形成することに関連して、折曲げられた突起403は、帯板がカップ400を形成するように、円筒付形品に実質的に閉じられた端を形成することができる。折曲げ段階に加えて、1つの実施形態に従って、折曲げられた突起403は、原位置に実質的に垂直な位置に折曲げられる後に型押するかまたはプレスすることができる。型押またはプレス工程は、折曲げられた突起403を有効に形成すること、及び折曲げられた突起403の間に最小間隔で閉じられた端を有効に形成することを確実にする。
突起を折曲げる間に、隙間405の幅は縮小されることができることが認識されるであろう。さらに、型押またはプレス操作のような折曲げ工程の範囲を超えたさらなる加工は、隙間405の幅をいっそう縮小することができる。それ故に、1つの実施形態によれば、最終付形品の隙間405の幅は、約0.1mm以下、例えば、約0.05mm以下、またはさらに約0.025mm以下である。
図4にさらに示されるように、孔407は、突起403を折曲げることの結果として、閉じられた端において形成されることができる。いくつかの場合において、孔407は定寸にされ、異なる用途の必要にかなう。例えば、孔407は、安定化するかまたは付形複合品を別の物品に結合する受口として機能することができる。追加的に、孔407はさらに加工されて望ましい用途に特定の形状または寸法に形成する。孔407の形状は一部分付形品の寸法と折曲げられた突起403の形状に依存しうる、しかし概略、孔407は円形であることができる。1つの実施形態によれば、孔407の直径は、約0.1mm以下、例えば、約0.05mm以下である。それでも、孔の寸法は変更することができるが、一般に、約0.025mm〜約0.1mmの範囲内にある。代替的に、孔407の寸法は、特定の用途に好ましくなければ、最小限度にされうる。孔407の準備は、折曲げられた突起403の減少される応力を促進することができ、付形複合品の過剰力の存在において突起がずれることを提供する。
さらに図1に関して、付形品の実質的に閉じられた端を形成すること109の後に、付形品は、マンドレルと溝形から取外されること111ができる。特定の実施形態によれば、付形品は、種々の用途においての使用のために、軸受カップであることができる。
そういうものとして、他の側面によれば、実質的に円筒の形状を有する金属支持体と金属支持体上に重なり、円筒形状の内面に配置されたポリマー層とを含む複合材料を含む軸受組立部品が提供される。軸受組立部品は、また、複数の折曲げられた突起を含む閉じた端面を含む。
さらに軸受組立部品に関して、図5は、特定の実施形態に従う軸受500の透視図を提供する。図解されるように、軸受500は、カップ形状のような、開放端507と以前の実施形態によって論じられたように複数の折曲げられた突起からなる閉じた端面509(点線で示される)とを有する大体円筒形状を有する。軸受500は、また、大体円筒形状の側に沿って長手方向に延長する隙間505を含むことができる。認識されるであろうように、隙間505は、軸受500の材料を通って及ぶように、円筒形状の全厚を通って及ぶことができる。以前に記載された実施形態に従って、隙間505は、実質的に硬質の支持体501とポリマー層503を含む複合材料層を通って及ぶことができる。
前述の軸受組立部品の特定の用途に関して、1つの実施形態によれば、軸受500は、図6に示されるように自在継手内に収容された軸受カップであることができる。図6は、2つのU字形腕部分601、603と、U字形腕部分601、603を接続するt字継手組立品605とを有する自在継手600を図解する。t字自在継手組立品605の腕それぞれは、以前に論じられた実施形態に従って軸受カップに連結される。1つの実施形態によれば、各軸受カップは、U字形腕部分601、603に連結された軸受保持器607,608,609,610(607〜610)と配列されることができる。軸受保持器は、一般に、開放端において内側に軸受カップを保持するリップを有するカップ形状を有することができる。軸受カップは、一般に、軸受保持器607〜610内で自由に回転することができるように、軸受保持器607〜610内に配置されることができる。軸受カップは、t字形組立品605の回転自由と、自在継手の連動中に一方のU字形腕部分603から他方のU字形腕部分601への回転力の伝達とを容易にすることができることは認識されるであろう。
さらに特定の用途に関して、図7は、1つの実施形態による操舵組立部品700の図解を提供する。他の側面によれば、第一端と第二端を有する第1の軸705を含み、第一端が操舵入力装置701に連結される操舵組立部品700が提供される。示されるように、操舵組立部品700は、また、第一端及び第二端を有する第2の軸707と、第1の軸705の第二端と第2の軸707の第一端に固定された軸継手709とを含む。以前に記載され、並びに図6に示されるように、軸継手は、自在継手であることができ、t字形組立品に連結された2つのU字形アームを含むことができる。1つの実施形態によれば、軸継手は、複数の腕を有する実質的にt字形の組立品と各腕の端に配置された複数の軸受カップとを含む。軸受カップは、折曲げられた突起からなる閉じた端面を有する実質的に円筒の形状を有することができる。軸受カップは、以前に記載された実施形態に従って、U字形腕に連結された軸受保持器内に配置されることができる。
特定の実施形態によれば、軸継手は、カルダン式自在継手であることができる。この特定の用途に関連して、軸継手は、約100N超過、例えば、約150N超過、またはさらに200Nの軸方向荷重に耐えることができる。さらに操舵組立部品の機械的性質に関して、他の実施形態において、運転中に軸継手は、約1400Nのトルクを受けて約0°05’以下、例えば約0°03’以下、または約1400Nのトルクを受けてさらに約0°02’の遊びを有する。
前に開示された主題事項は、例証的であり制限的でないと考えられるべきであり、添付の特許請求の範囲は、本発明の真の範囲内にあるすべてのそのような変形、拡張、及び他の実施形態を包含することを予定される。したがって、法律により許容される最大限度まで、本発明の範囲は、次の特許請求の範囲及びそれらの均等物の最も広く許される解釈により決定されるべきであり、前述の詳細な説明により制限または限定されないであろう。
特定の実施形態による形成方法を図解するフローチャートである。
特定の実施形態によって突起を有する硬質帯板の図である。
特定の実施形態による付形品の図である。
特定の実施形態による軸受カップの図である。
特定の実施形態による軸受カップの図である。
特定の実施形態による自在継手の図である。
特定の実施形態によって軸受組立部品を利用する操舵装置の図である。

Claims (61)

  1. a)材料の硬質帯板を用意し、
    b)該硬質帯板の側に沿って突起を形成し、
    c)該硬質帯板をマンドレルで付形して付形品を形成し、そして
    d)該突起を付形して該付形品の実質的に閉じた端面を形成する工程を含む方法。
  2. 該硬質帯板は、複合硬質帯板である、請求項1に記載の方法。
  3. 該複合硬質帯板は、第1の主面を有する実質的に硬質の支持体と該第1の主面に重なるポリマー層とを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 該実質的に硬質の支持体は、約2.0mm以下の平均全厚を有する、請求項3に記載の方法。
  5. 該ポリマー層は、ポリマーラミネート層である、請求項3に記載の方法。
  6. 該ポリマー層は、自滑性材料である、請求項5に記載の方法。
  7. 該ポリマー層は、フルオロポリマーである、請求項5に記載の方法。
  8. 該ポリマーは、ポリテトラフルオロエチレンである、請求項7に記載の方法。
  9. 該実質的に硬質の支持体は、金属、金属合金またはそれらの組合せを含む、請求項3に記載の方法。
  10. 該実質的に硬質の支持体は、金網材料を含む、請求項9に記載の方法。
  11. 該硬質帯板は、約3.0mm以下の平均全厚を有する、請求項1に記載の方法。
  12. 該硬質帯板は、約3/1以上の縦横比を有する、請求項1に記載の方法。
  13. 該硬質帯板は、約3/1〜約10/1の範囲内の縦横比を有する、請求項12に記載の方法。
  14. 工程a)はさらに、分離した幅の該硬質帯板を材料のシートから切断することを含む、請求項1に記載の方法。
  15. 該硬質帯板の幅は、約50cm以下である、請求項14に記載の方法。
  16. 工程a)はさらに、分離した長さの該硬質帯板を材料のシートから切断する、請求項1に記載の方法。
  17. 該硬質帯板は、約100cm以下の長さに切断される、請求項16に記載の方法。
  18. 長さは、約50cm以下である、請求項17に記載の方法。
  19. 工程b)は、硬質帯板の側から材料を除去することを含む、請求項1に記載の方法。
  20. 工程b)は、突起の原型を切断することを含む、請求項19に記載の方法。
  21. 該原型は、のこ歯原型の突起である、請求項20に記載の方法。
  22. 工程b)は、該硬質帯板の原表面積の約50%以下を除去して突起を形成することを含む、請求項19に記載の方法。
  23. 工程b)は、該硬質帯板の原表面積の約25%以下を除去することを含む、請求項22に記載の方法。
  24. 該突起は、該硬質帯板の該第1の主面の平面内に該硬質帯板の側に沿って延長する、請求項1に記載の方法。
  25. 該突起は、該硬質帯板の側の全長に沿って及ぶ、請求項24に記載の方法。
  26. 工程c)はさらに、該硬質帯板を溝にかみ合わせることを含み、該硬質帯板は、実質的に硬質の支持体と該硬質の支持体の主面に重なるポリマー層を含む複合材料である、請求項1に記載の方法。
  27. 工程c)はさらに、該ポリマー層をマンドレルに接触させることを含む、請求項26に記載の方法。
  28. 工程c)はさらに、該硬質帯板をマンドレル回りに付形して実質的に円筒の形状を有する硬質帯板に形成することを含む、請求項1に記載の方法。
  29. 工程c)はさらに、該円筒の側に沿って縦方向に延びる隙間を形成することを含む、請求項28に記載の方法。
  30. 該円筒の形状は、ポリマー層を含む内面を有する、請求項28に記載の方法。
  31. 該円筒の形状は、実質的に硬質の支持体を含む外面を有する、請求項28に記載の方法。
  32. 該円筒の形状は、実質的に硬質の支持体に重なる裏材層を含む外面を有する、請求項31に記載の方法。
  33. 該円筒の形状は、平坦な形状を有する第一端面と該突起により発生されるぎざぎざした外形を有する第二端面とを有する、請求項28に記載の方法。
  34. 工程d)は、該突起を中心点に向かって折曲げることを含む、請求項1に記載の方法。
  35. 工程d)は、各突起が2つの他の突起に隣接し、折り曲げ後に該突起が付形品の実質的に閉じた端面を形成するように、該突起を折り曲げることを含む、請求項1に記載の方法。
  36. 工程d)は、該突起に第1の折曲げ力を加えて該突起を中心点に向かって折曲げることと、該突起が初期面に対してほとんど60°以下の角度に達するときに第1の折り曲げ力を除去することを含む、請求項34に記載の方法。
  37. 工程d)は、該突起に第2の折曲げ力を加えて、該突起が付形品の実質的に閉じた端面を形成するまで該突起を該中心点に向かって折曲げることを続けることを含む、請求項36に記載の方法。
  38. 0.5〜2秒の周期が該第1の折曲げ力の除去と該第2の折曲げ力の印加で経過する、請求項37に記載の方法。
  39. 該付形品は、軸受カップである、請求項1に記載の方法。
  40. 該軸受カップは、突起の原型から形成された閉じた端面と、円筒の側に沿って延びる隙間とを有する円筒である、請求項39に記載の方法。
  41. 該隙間は、約0.1mm以下である、請求項40に記載の方法。
  42. 複数の折曲げられた突起を含む閉じた端面を有する実質的に円筒の形状を有する金属支持体と、該金属支持体に重なり、該円筒形状の内面に配置されたポリマー層とを含む複合材料を含む軸受組立部品。
  43. 該円筒形状は、側に沿って縦方向に延長し、該円筒形状の全厚を通じて延びる隙間を含む、請求項42に記載の軸受組立部品。
  44. 該隙間は、該金属支持体と該ポリマー層とを通じて延びる、請求項43に記載の軸受組立部品。
  45. 該隙間は、約0.1mm以下の平均幅を有する、請求項44に記載の軸受組立部品。
  46. 該閉じた端面は、該複数の折曲げられた突起の大体中心にある孔を含む、請求項42に記載の軸受組立部品。
  47. 該孔は、実質的に円形であり、ほとんど0.1mm以下の直径を有する、請求項46に記載の軸受組立部品。
  48. 該ポリマーは、フルオロポリマーである、請求項42に記載の軸受組立部品。
  49. 該ポリマーは、ポリテトラフルオロエチレンである、請求項48に記載の軸受組立部品。
  50. 該軸受組立部品は、自在継手内に収容された軸受カップである、請求項42に記載の軸受組立部品。
  51. 操舵入力装置に連結された第一端と第二端を有する第1の軸と、
    第一端と第二端を有する第2の軸と、
    該第1の軸の該第二端と該第2の軸の該第一端とに固定された軸継手と、を含み、該軸継手は、複数の腕を有する実質的にt字形の組立品と、該腕それぞれの端に配置され、折曲げられた突起を含む閉じた端を有する実質的に円筒の形状をその各軸受カップが有する複数の軸受カップとを含む、操舵組立部品。
  52. 該複数の軸受カップのそれぞれは、縦方向に該円筒の形状の側に沿って延長する隙間を含む、請求項51に記載の操舵組立部品。
  53. 該軸継手は、カルダン式自在継手である、請求項51に記載の操舵組立部品。
  54. 該複数の軸受カップのそれぞれは、軸受保持器内に配置される、請求項51に記載の操舵組立部品。
  55. 該軸受保持器は、U字形結合に連結される、請求項54に記載の操舵組立部品。
  56. 該複数の軸受カップのそれぞれは、金属支持体と該金属支持体に重なるポリマー層とを含む複合材料を含む、請求項51に記載の操舵組立部品。
  57. 該ポリマー層は、該複数の軸受カップそれぞれの内面に配置される、請求項56に記載の操舵組立部品。
  58. 該ポリマー層は、ラミネート材料である、請求項56に記載の操舵組立部品。
  59. 該ポリマーは、自滑性フルオロポリマーである、請求項56に記載の操舵組立部品。
  60. 該軸継手は、約100N超過の軸方向荷重に耐える、請求項51に記載の操舵組立部品。
  61. 該軸継手は、約1400Nのトルクを受けて約0°05’以下の間隙を有する、請求項51に記載の操舵組立部品。
JP2009501434A 2006-03-22 2007-03-05 軸受組立部品 Ceased JP2009530567A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/386,461 US20070234839A1 (en) 2006-03-22 2006-03-22 Bearing assemblies
PCT/US2007/005665 WO2007111810A1 (en) 2006-03-22 2007-03-05 Bearing assemblies

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009530567A true JP2009530567A (ja) 2009-08-27

Family

ID=38268361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009501434A Ceased JP2009530567A (ja) 2006-03-22 2007-03-05 軸受組立部品

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20070234839A1 (ja)
EP (1) EP2007534B1 (ja)
JP (1) JP2009530567A (ja)
KR (1) KR20080110630A (ja)
CN (1) CN101405097A (ja)
AT (1) ATE493216T1 (ja)
BR (1) BRPI0709071A2 (ja)
CA (1) CA2644223A1 (ja)
DE (1) DE602007011591D1 (ja)
MX (1) MX2008012048A (ja)
PL (1) PL2007534T3 (ja)
RU (1) RU2405647C2 (ja)
WO (1) WO2007111810A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014519602A (ja) * 2011-05-17 2014-08-14 バブコック・アンド・ウィルコックス・ニュークリアー・エナジー・インコーポレイテッド 圧力及び流れ制御の両方を提供する上部容器部分を備える加圧水型原子炉
JP2017537281A (ja) * 2014-11-14 2017-12-14 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション 基板にポリマーを定着させる装置及び方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090087126A1 (en) 2007-10-01 2009-04-02 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Bearings
DE102009018637A1 (de) * 2009-04-17 2010-10-21 Elringklinger Ag Gleitlager
KR101388949B1 (ko) * 2009-11-10 2014-05-27 생-고뱅 퍼포먼스 플라스틱스 코포레이션 단부가 폐쇄된 베어링 컵
US9336908B2 (en) 2011-10-26 2016-05-10 Bwxt Nuclear Energy, Inc. Pressurized water reactor with upper vessel section providing both pressure and flow control
DE102017114433A1 (de) 2017-06-29 2018-08-09 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Planetenbolzenlagerhülse mit Durchstellbereich
TWI764109B (zh) * 2019-03-22 2022-05-11 美商聖高拜塑膠製品公司 複合軸承及其製造與使用方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2184200A (en) * 1985-12-16 1987-06-17 Torrington Co Improvements in or relating to yokes for universal joints
WO2002070908A1 (en) * 2001-02-24 2002-09-12 Glacier Garlock Bearings, Inc. Flanged bushes and methods for the manufacture thereof

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU95359A1 (ru) * 1952-02-28 1952-11-30 В.Т. Мещерин Способ изготовлени кольцевых заготовок дл производства змейковых полусепараторов шарикоподшипников
US3514831A (en) * 1967-12-06 1970-06-02 Ethylene Gulf Coast Corp Bonding method and article
US4047396A (en) * 1976-05-13 1977-09-13 Rockwell International Corporation Universal joint and cross therefor
US4322879A (en) * 1978-02-13 1982-04-06 Warchol Henry A Bearing components and methods of making same
US4732818A (en) * 1984-04-30 1988-03-22 Federal-Mogul Corporation Composite bearing material with polymer filled metal matrix interlayer of distinct metal particle sizes and method of making same
SU1459791A1 (ru) * 1986-09-19 1989-02-23 Всесоюзный Научно-Исследовательский Конструкторско-Технологический Институт Подшипниковой Промышленности Способ получени колец подшипников качени дл линейного перемещени и устройство дл его осуществлени
US5216811A (en) * 1990-09-10 1993-06-08 Steel Parts Corporation Method for forming a bushing
RU2025178C1 (ru) * 1992-09-15 1994-12-30 Михаил Ефимович Изосимов Способ изготовления колец подшипников
US5297509A (en) * 1993-06-30 1994-03-29 The Torrington Company Rocker arm assembly
US5385413A (en) * 1993-12-09 1995-01-31 The Torrington Company Bearing assembly with axial retention
GB2319067B (en) * 1996-11-06 2000-06-28 T & N Technology Ltd Forming a bearing
US6419398B1 (en) * 1998-07-30 2002-07-16 The Torrington Company Double wall bearing cup
GB9817249D0 (en) * 1998-08-07 1998-10-07 Glacier Vandervell Ltd Bearing material
US6373066B1 (en) * 1999-08-20 2002-04-16 Saint-Gobain Industrial Ceramics, Inc. Thermal neutron detector using a scintillator with background gamma ray shielding
DE10061382C1 (de) * 2000-12-09 2002-09-05 Ks Gleitlager Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Bundbuchse
US6520859B2 (en) * 2000-12-27 2003-02-18 Spicer Driveshaft, Inc. Universal joint bearing insert formed from ceramic or composite materials
US6855059B2 (en) * 2003-04-14 2005-02-15 American Axle & Manufacturing, Inc. Universal joint with bearing cup retention thrust washer
US7182518B2 (en) * 2004-01-29 2007-02-27 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Bearing assembly and method for manufacturing the same
JP4669048B2 (ja) * 2006-02-01 2011-04-13 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション 成形コンポジットおよびこれを製造する方法
EP2168323B1 (en) * 2007-06-18 2012-10-03 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Cooperative traffic scheduling
US20090087126A1 (en) * 2007-10-01 2009-04-02 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Bearings
US8084905B2 (en) * 2008-03-07 2011-12-27 Robert Bosch Gmbh Bearing for an electric actuator motor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2184200A (en) * 1985-12-16 1987-06-17 Torrington Co Improvements in or relating to yokes for universal joints
WO2002070908A1 (en) * 2001-02-24 2002-09-12 Glacier Garlock Bearings, Inc. Flanged bushes and methods for the manufacture thereof

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014519602A (ja) * 2011-05-17 2014-08-14 バブコック・アンド・ウィルコックス・ニュークリアー・エナジー・インコーポレイテッド 圧力及び流れ制御の両方を提供する上部容器部分を備える加圧水型原子炉
US9394908B2 (en) 2011-05-17 2016-07-19 Bwxt Nuclear Energy, Inc. Pressurized water reactor with upper vessel section providing both pressure and flow control
US10047749B2 (en) 2011-05-17 2018-08-14 Bwxt Mpower, Inc. Pressurized water reactor with upper vessel section providing both pressure and flow control
JP2017537281A (ja) * 2014-11-14 2017-12-14 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション 基板にポリマーを定着させる装置及び方法
US10240634B2 (en) 2014-11-14 2019-03-26 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Device and method of anchoring a polymer to a substrate
JP2019132432A (ja) * 2014-11-14 2019-08-08 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション 基板にポリマーを定着させる装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE493216T1 (de) 2011-01-15
BRPI0709071A2 (pt) 2011-06-28
DE602007011591D1 (de) 2011-02-10
EP2007534A1 (en) 2008-12-31
MX2008012048A (es) 2008-12-17
EP2007534B1 (en) 2010-12-29
CA2644223A1 (en) 2007-10-04
US20070234839A1 (en) 2007-10-11
RU2405647C2 (ru) 2010-12-10
RU2008137554A (ru) 2010-04-27
CN101405097A (zh) 2009-04-08
PL2007534T3 (pl) 2011-05-31
WO2007111810A1 (en) 2007-10-04
KR20080110630A (ko) 2008-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009530567A (ja) 軸受組立部品
JP4669048B2 (ja) 成形コンポジットおよびこれを製造する方法
WO2011104939A1 (ja) すべり軸受
JP4746155B1 (ja) 半割すべり軸受の製造方法および半割すべり軸受
EP2837838A1 (en) Sliding member and method for manufacturing sliding member
CN102171465A (zh) 滑动轴承及其制造方法
CA3160529A1 (en) Electrically conductive bearings
JP2014177968A (ja) 半割スラスト軸受とその製造方法
JP4483803B2 (ja) スラスト円筒ころ軸受
JP4942593B2 (ja) チェーン用油溜まり盲溝付ブシュの製造方法
JP6139208B2 (ja) 銅合金摺動部材
JP2009127693A (ja) 軸受クリープ防止構造およびその製造方法
JP4463079B2 (ja) すべり軸受の製造方法およびすべり軸受
CN112384720A (zh) 经变形优化的行星销
WO2019003236A1 (en) DOUBLE STRUCTURE SYNCHRONIZATION RING AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME
JP7008810B2 (ja) 改良されたダブルおよびトリプルコーンシンクロナイザ
JP2016200219A (ja) 同期リングの製造方法
JP4352777B2 (ja) フランジの曲げ加工方法
JP4668846B2 (ja) スラストころ軸受
TW202340621A (zh) 扭矩效能軸承及其製造及使用方法
WO2017051658A1 (ja) フォイル軸受及びその製造方法
JP2020193646A (ja) スラストころ軸受、及び、スラストころ軸受の軌道輪の製造方法
JP2012031991A (ja) 半割すべり軸受の製造方法および半割すべり軸受
JP2003232364A (ja) ころ軸受用保持器
JP2008519951A (ja) 軸受の、又はそれに関する改良

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120214

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20120626