JP2009529418A - 燃料フィルタ及び燃料フィルタを製造する方法 - Google Patents

燃料フィルタ及び燃料フィルタを製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009529418A
JP2009529418A JP2008558753A JP2008558753A JP2009529418A JP 2009529418 A JP2009529418 A JP 2009529418A JP 2008558753 A JP2008558753 A JP 2008558753A JP 2008558753 A JP2008558753 A JP 2008558753A JP 2009529418 A JP2009529418 A JP 2009529418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
fabric
fuel
parts
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2008558753A
Other languages
English (en)
Inventor
コルスト オットー
ザンデン エドゥアルド−ジークフリート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Automotive GmbH
Original Assignee
Continental Automotive GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental Automotive GmbH filed Critical Continental Automotive GmbH
Publication of JP2009529418A publication Critical patent/JP2009529418A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/02Filters adapted for location in special places, e.g. pipe-lines, pumps, stop-cocks
    • B01D35/027Filters adapted for location in special places, e.g. pipe-lines, pumps, stop-cocks rigidly mounted in or on tanks or reservoirs
    • B01D35/0273Filtering elements with a horizontal or inclined rotation or symmetry axis submerged in tanks or reservoirs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/02Filters adapted for location in special places, e.g. pipe-lines, pumps, stop-cocks
    • B01D35/027Filters adapted for location in special places, e.g. pipe-lines, pumps, stop-cocks rigidly mounted in or on tanks or reservoirs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/111Making filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/15Supported filter elements arranged for inward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2201/4084Snap or Seeger ring connecting means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Abstract

本発明は、燃料フィルタ5と燃料フィルタを製造する方法とに関する。本発明による燃料フィルタでは、フィルタ織布1と、プラスチック製の支持体2と、該支持体に配置されたポンプ接続管片4とが設けられており、支持体が第1のフィルタ部分2と第2のフィルタ部分3とから成っており、両フィルタ部分2,3が各1つの環状の縁部8,9を有していて、該縁部がフィルタ織布1を受容しており、両フィルタ部分2,3に結合エレメント15,16,18〜22が配置されていて、両フィルタ部分2,3の接合時に両フィルタ部分2,3の、フィルタ織布1とは反対側の面6,7が互いに接触して、両フィルタ部分2,3の結合エレメント15,16,18〜22が互いに共働するようになっている。

Description

本発明は、燃料フィルタであって、フィルタ織布と、プラスチック製の支持体と、該支持体に配置されたポンプ接続管片とが設けられている形式のものに関する。本発明はまた、燃料フィルタを製造する方法に関する。この場合支持体はフィルタ織布と一体に射出成形され、次いでフィルタ織布は最終形状に折り畳まれる。燃料フィルタは、液体燃料を濾過するために働き、有利には燃料タンクにおける燃料ポンプのポンプ前フィルタとして働く。
このような燃料フィルタはEP0400170A1に基づいて公知である。フィルタ織布は最初に外寸に打ち抜かれる。同時にポンプ接続管片の領域における吸込み開口も打ち抜かれる。次いでフィルタ織布が射出成形機に入れられて、支持体はポンプ接続管片と一体に射出される。射出成形機からの取出し後に、フィルタ織布は支持体を中心にてその最終形状に折り畳まれて、縁部において溶着される。この公知の燃料フィルタにおける欠点としては、溶着された縁部を備えたフィルタの製造が高コストであるということが挙げられる。この場合溶着された縁部は、単に燃料フィルタの外寸を増大させるだけで、濾過作用には何ら貢献しない。さらに、射出成形後に縁部を溶着させるまで、フレキシブルなフィルタ織布の取扱いは、燃料フィルタの製造における手間を著しく困難にする。
ゆえに本発明の課題は、コストの点で有利に製造することができる燃料フィルタを提供すること、及びこのような燃料フィルタを製造する方法を提供することである。
この課題を解決するために本発明の構成では、支持体が第1のフィルタ部分と第2のフィルタ部分とから成っており、両フィルタ部分が各1つの環状の縁部を有していて、該縁部がフィルタ織布を受容しており、両フィルタ部分に結合エレメントが配置されていて、両フィルタ部分の接合時に両フィルタ部分の、フィルタ織布とは反対側の面が互いに接触して、両フィルタ部分の結合エレメントが互いに共働するようになっている。
支持体が第1のフィルタ部分と第2のフィルタ部分とを備えた2部分から形成されていて、両フィルタ部分において1つの面がフィルタ織布によってシール作用をもって覆われていることによって、燃料フィルタの製造を著しく簡単化することができ、この場合両フィルタ部分の、フィルタ織布とは反対側の面は互いに接触させられる。両フィルタ部分同士の固定は、結合エレメントを用いて行われる。これにより本発明による燃料フィルタによって、フィルタ織布の両方の層の溶着が省かれる。結合エレメントの保持力は、プラスチックによって付加的に強化される。
ポンプ前フィルタとして燃料フィルタを使用する場合、運転中に燃料フィルタに作用する力は比較的小さいので、結合エレメントは相応に小さな寸法で形成することができる。本発明の有利な構成では、結合エレメントが係止兼差込みエレメントとして形成されている。
係止兼差込みエレメントが、一方のフィルタ部分に配置された少なくとも2つの係止フックであり、該係止フックが、他方のフィルタ部分に突出部として形成された係止箇所と共働するようになっていると、製造を特に簡単にすることができる。
また、一方のフィルタ部分の縁部が係止フックとして、半径方向に突出した環状の隆起部を有しており、該隆起部が、他方のフィルタ部分の縁部に形成されていて係止箇所として作用する半径方向に凹んだ環状の溝と共働するようになっていると、係止兼差込みエレメントは付加的な構造スペースを極めて僅かしか必要としない。
本発明の別の構成では、一方のフィルタ部分の縁部が係止フックとして、半径方向に突出した環状の隆起部を有しており、該隆起部が、他方のフィルタ部分の縁部に形成されていて係止箇所として作用する半径方向に突出した環状の隆起部と共働して、いずれか一方のフィルタ部分の隆起部が、接合状態において他方のフィルタ部分の隆起部に後ろから係合するようになっていると、つまり両方のフィルタ部分にそれぞれ環状の隆起部が形成されていると、溝の配置によって壁の強度が弱まることを回避することができる。
本発明の別の構成では、一方のフィルタ部分における結合エレメントが、他方のフィルタ部分に向けられた一体成形部として形成されていて、該一体成形部が接合状態において、他方のフィルタ部分における対応面と共働してプレス嵌め部を形成するようになっており、このように構成されていると、アンダカット部を有する係止兼差込みエレメントを回避することができる。
また、一体成形部が、一方のフィルタ部分の縁部に環状に形成されており、対応面が、他方のフィルタ部分の縁部であると、一方のフィルタ部分の縁部における一体成形部を安価に製造することができる。
さらに、一体成形部が互いに間隔をおいて、一方のフィルタ部分の縁部に配置されており、対応面が、他方のフィルタ部分の縁部に形成されたポケットであると、材料の使用を減じることができる。
一体成形部及び/又は対応面が、それぞれ他方のフィルタ部分に向かって減少する横断面をもって形成されていると、両フィルタ部分の接合を特に簡単に構成することができる。
上述のような燃料フィルタを製造する方法を提供するという、第2の課題を解決する本発明による方法では、支持体の第1のフィルタ部分及び第2のフィルタ部分をそれぞれの環状の縁部で、フィルタ織布と一体に射出成形し、フィルタ部分に結合エレメントを一体に射出成形し、両フィルタ部分を次いでフィルタ織布とは反対側の面で、互いに接触させて、両フィルタ部分を結合エレメントによって互いに固定するようにした。
支持体を形成する両フィルタ部分のそれぞれ環状の縁部を一体に射出成形することによって、フィルタ織布はシール作用をもって両フィルタ部分と結合される。これによってフィルタ織布は燃料フィルタの領域において最終形状を有することになる。従って、フィルタ織布をその最終形状にするために、フレキシブルなフィルタ織布を引き続き取り扱う必要が、もはやなくなる。
本発明の有利な方法では、フィルタ織布は射出成形機に無端の材料として供給され、これによって燃料フィルタの自動化された製造が可能になる。さらにこの方法によって、フィルタ織布のメッシュ寸法及び材料を所望のように選択することによって、製造プロセスへの大きな影響を与える必要なしに、燃料フィルタを合目的的に所望のパラメータに適合させることができる。
本発明による方法をさらに簡単化するための有利な方法では、両フィルタ部分をフィルタ織布の片側において、互いに間隔をおいて、互いに並べて方向付けて、該フィルタ織布と一体に射出成形し、次いでフィルタ織布を運動方向に対して垂直に、両フィルタ部分の間において180°折り畳んで、両フィルタ部分を互いに接触させる。このようにすると、完成した燃料フィルタへの両フィルタ部分の接合部を特に簡単に構成することができる。この方法は、ダブル成形型(Zweifachwerkzeug)を備えた射出成形機の使用を可能にし、つまりそれぞれの射出成形工程において、燃料フィルタにまとめられる2つのフィルタ部分を同時に生ぜしめることができる。射出成形機の別の射出成形型への交換によって、種々異なった多数の燃料フィルタを製造することができる。従ってこの方法は、種々異なった燃料フィルタ構成へのフレキシブルな適合のために、特に適している。
生産性は、4倍成形型(Vierfachwerkzeug)を備えた射出成形機の使用によって達成される。この4倍成形型は、1つのフィルタ部分が2倍の構成で互いに並んでかつ互いに間隔をおいて方向付けられてフィルタ織布帯材の中央領域に射出成形されるように、構成されている。それぞれ他方のフィルタ部分は、フィルタ織布帯材の外側領域に、内側に位置するフィルタ部分に並んで射出成形される。フィルタ織布帯材の外側領域を中央領域に向かって折り畳むことによって、フィルタ部分は互いに接触させられ、次いで接合される。このようにして、フィルタ織布帯材の各区分においてそれぞれ2つの燃料フィルタが製造される。
また、2つの別体のフィルタ織布帯材を2つの射出成形機に供給して、各フィルタ織布帯材にそれぞれ1つのフィルタ部分を射出成形すると、フィルタ織布帯材を折り畳む作業が回避される。次いで射出成形工程の後で両フィルタ織布帯材は、両フィルタ部分がそのフィルタ織布とは反対側の面で互いに接触するように、接合され、両フィルタ部分の接合によって、完成した燃料フィルタが生ぜしめられる。
フィルタ織布帯材からの完成した燃料フィルタの個別化は、本発明の別の方法では、フィルタ織布を両フィルタ部分の接合後に、その外輪郭に沿って、突出したフィルタ織布から切り離すことによって、行われる。
この突出したフィルタ織布の切離しは、機械的な工具を用いて、有利には打抜きによって、又はレーザを用いて実施すると、コストの点で有利である。
ポンプ接続管片の領域におけるフィルタ織布の除去は、フィルタ織布帯材からの燃料フィルタの切離しと共に行うことができる。しかしながらまた、フィルタ織布のこの領域を、既にフィルタ部分の射出成形の前にフィルタ織布帯材から、有利には打抜きによって、切り離すことも可能である。
次に図面を参照しながら本発明の実施例を説明する。
図1は、本発明による燃料フィルタを製造する方法の第1ステップを示す図であり、
図2は、本発明による燃料フィルタを製造する方法の第2ステップを示す図であり、
図3は、本発明による燃料フィルタを製造する方法の第3ステップを示す図であり、
図4は、本発明による燃料フィルタを製造する方法の第4ステップを示す図であり、
図5は、本発明による燃料フィルタを製造する方法の第5ステップを示す図であり、
図6は、図2に示されたフィルタ織布帯材を斜視図で示す図であり、
図7は、燃料フィルタを示す断面図であり、
図8は、燃料フィルタの結合エレメントの1実施形態を示す図であり、
図9は、燃料フィルタの結合エレメントの別の実施形態を示す図であり、
図10は、燃料フィルタの結合エレメントのさらに別の実施形態を示す図である。
図1にはフィルタ織布帯材1が断面図で示されており、このフィルタ織布帯材1は無端の材料として、図示されていない射出成形機のローラから供給される。フィルタ織布帯材1の運動方向は、図平面へと方向付けられている。
図2には、射出成形機を出た後におけるフィルタ織布帯材1が示されている。射出成形機においては2つのフィルタ部分2,3が互いに並んで射出成形され、ひいてはフィルタ織布帯材1の運動方向に対して垂直に該フィルタ織布帯材1に射出成形されていて、フィルタ織布帯材1はほぼフィルタ部分2,3のそれぞれの上面を覆っている。
同時にフィルタ部分3にはポンプ接続管片4が射出成形されており、このポンプ接続管片4は、後で、燃料ポンプの吸込み管片と結合するために働く。両フィルタ部分2,3の、フィルタ織布帯材1の下に位置する領域は、後で、燃料フィルタ5の支持体を形成する。
図3に示された次の方法ステップでは、フィルタ織布帯材1は運動方向に対して180°折り畳まれ、その結果フィルタ部分2,3の、フィルタ織布帯材1とは反対側の面6,7は、互いに向かい合って位置して、互いに接触することができる。
図4には、接合後における燃料フィルタ5が示されており、この場合燃料フィルタ5はまだフィルタ織布帯材1と結合されている。両フィルタ部分2,3の持続的な結合のために両フィルタ部分2,3は結合エレメントを有しており、これらの結合エレメントについては後で、図6〜図10を参照しながら詳しく述べる。
最後の方法ステップにおいて燃料フィルタ5は、打抜きによってフィルタ織布帯材1から切り離される。このようにして個別化された燃料フィルタ5は図5に示されている。
図6には、フィルタ部分2,3を射出成形した後におけるフィルタ織布帯材1が示されている。このフィルタ織布帯材1の運動方向は、矢印で示されている。フィルタ部分2,3は環状の縁部8,9を有している。フィルタ部分2,3の上側を向いた面は、フィルタ織布帯材1によって覆われている。フィルタ織布帯材1を支持するため及び燃料フィルタ5の安定性を高めるために、フィルタ織布帯材1の領域には、フィルタ部分2,3にステー12が一体に射出成形されており、これらのステー12はフィルタ織布帯材1を両側において取り囲んでいる。
図7に示された燃料フィルタ5は、燃料フィルタ5の支持体を形成する両フィルタ部分2,3から成っている。燃料フィルタ5を補強するため及びフィルタ織布1を支持するために、両フィルタ部分2,3にはステー12が一体に射出成形されている。これらのステー12は、フィルタ部分2,3の環状の縁部8,9を起点として、それぞれ半径方向内側に位置する支持リング13,14にまで延びている。フィルタ部分3には支持リング14にポンプ接続管片4が一体に射出成形されており、このポンプ接続管片4によって燃料フィルタ5は、燃料ポンプの吸込み管片に差し嵌められる。フィルタ部分2,3の図示を分かり易くするために、フィルタ織布帯材1はステー12及び縁部8,9の領域において単に破線で示されている。結合エレメントとして燃料フィルタ5は係止兼差込みエレメントを有しており、これらの係止兼差込みエレメントはフィルタ部分2,3の各縁部8,9に、半径方向に突出する環状の隆起部15,16として一体成形されている。各隆起部15,16は、該隆起部15,16が接合状態においてそれぞれ他方の隆起部16,15に後ろから係合するように、それぞれ所属の縁部8,9に配置されている。両フィルタ部分2,3の良好な接合のために、フィルタ部分2の縁部8は、他方のフィルタ部分3に向かって減少する横断面を有しており、これによって縁部8の半径方向外側の環状の面は、導入傾斜部17を形成する。
図8には、燃料フィルタ5が結合エレメントの領域において拡大して示されている。フィルタ部分2の縁部8には、係止フック18が一体成形されており、この係止フック18は、係止箇所として形成された突出部19に係合する。この図8においても、図面を見易くするために、フィルタ織布帯材1は破線で示されている。係止フック18は、フィルタ部分2の周囲に互いに間隔をおいて配置された複数の結合エレメントのうちの1つであり、これらの結合エレメントは同様に分配配置された突出部と共働する。
図9に示された燃料フィルタ5のフィルタ部分2は、その縁部8の外側に、半径方向に突出した環状の隆起部20を有しており、この隆起部20は、フィルタ部分3の縁部9の内側に設けられていて係止箇所として働く、半径方向に凹んだ環状の溝21と共働する。
図10に示された実施例では、フィルタ部分2の縁部8に一体成形部22が、半径方向において環状に形成されており、この場合一体成形部22は、フィルタ部分3の方向で減少する横断面を有している。両フィルタ部分2,3の接合時に、この横断面は初めは、一体成形部22が対応面としての縁部9に衝突するまで、導入傾斜部として働く。両フィルタ部分2,3が互いに向かってさらに運動させられると、両方のフィルタ部分2,3の持続的な結合を生ぜしめるプレス嵌め部が得られる。
本発明による燃料フィルタを製造する方法の第1ステップを示す図である。 本発明による燃料フィルタを製造する方法の第2ステップを示す図である。 本発明による燃料フィルタを製造する方法の第3ステップを示す図である。 本発明による燃料フィルタを製造する方法の第4ステップを示す図である。 本発明による燃料フィルタを製造する方法の第5ステップを示す図である。 図2に示されたフィルタ織布帯材を斜視図で示す図である。 燃料フィルタを示す断面図である。 燃料フィルタの結合エレメントの1実施形態を示す図である。 燃料フィルタの結合エレメントの別の実施形態を示す図である。 燃料フィルタの結合エレメントのさらに別の実施形態を示す図である。

Claims (15)

  1. 燃料フィルタであって、フィルタ織布と、プラスチック製の支持体と、該支持体に配置されたポンプ接続管片とが設けられている形式のものにおいて、支持体が第1のフィルタ部分(2)と第2のフィルタ部分(3)とから成っており、両フィルタ部分(2,3)が各1つの環状の縁部(8,9)を有していて、該縁部(8,9)がフィルタ織布(1)を受容しており、両フィルタ部分(2,3)に結合エレメント(15,16,18〜22)が配置されていて、両フィルタ部分(2,3)の接合時に両フィルタ部分(2,3)の、フィルタ織布(1)とは反対側の面(6,7)が互いに接触して、両フィルタ部分(2,3)の結合エレメント(15,16,18〜22)が互いに共働するようになっていることを特徴とする燃料フィルタ。
  2. 結合エレメントが係止兼差込みエレメント(15,16,18〜21)である、請求項1記載の燃料フィルタ。
  3. 係止兼差込みエレメントが、一方のフィルタ部分(2)に配置された少なくとも2つの係止フック(18)であり、該係止フック(8)が、他方のフィルタ部分(3)に突出部(19)として形成された係止箇所と共働する、請求項2記載の燃料フィルタ。
  4. 一方のフィルタ部分(2)の縁部(8)が係止フックとして、半径方向に突出した環状の隆起部(20)を有しており、該隆起部(20)が、他方のフィルタ部分(3)の縁部(9)に形成されていて係止箇所として作用する半径方向に凹んだ環状の溝(21)と共働する、請求項2記載の燃料フィルタ。
  5. 一方のフィルタ部分(2)の縁部(8)が係止フックとして、半径方向に突出した環状の隆起部(15)を有しており、該隆起部(15)が、他方のフィルタ部分(3)の縁部(9)に形成されていて係止箇所として作用する半径方向に突出した環状の隆起部(16)と共働と共働して、いずれか一方のフィルタ部分(2,3)の隆起部(15,16)が、接合状態において他方のフィルタ部分(3,2)の隆起部(16,15)に後ろから係合する、請求項2記載の燃料フィルタ。
  6. 一方のフィルタ部分(2,3)における結合エレメントが、他方のフィルタ部分(3,2)に向けられた一体成形部(22)として形成されていて、該一体成形部(22)が接合状態において、他方のフィルタ部分(3)における対応面(9)と共働してプレス嵌め部を形成する、請求項1記載の燃料フィルタ。
  7. 一体成形部(22)が、一方のフィルタ部分(2)の縁部(8)に環状に形成されており、対応面が、他方のフィルタ部分(3)の縁部(9)である、請求項6記載の燃料フィルタ。
  8. 一体成形部(22)が互いに間隔をおいて、一方のフィルタ部分(2)の縁部に配置されており、対応面が、他方のフィルタ部分(3)の縁部(9)に形成されている、請求項6記載の燃料フィルタ。
  9. 一体成形部(22)及び/又は対応面(9)が、それぞれ他方のフィルタ部分(2,3)に向かって減少する横断面をもって形成されている、請求項6から8までのいずれか1項記載の燃料フィルタ。
  10. 請求項1記載の燃料フィルタを製造する方法であって、フィルタ織布を射出成形機の成形型に入れて、支持体をポンプ接続管片と一体に射出成形する形式の方法において、支持体の第1のフィルタ部分及び第2のフィルタ部分をそれぞれの環状の縁部で、フィルタ織布と一体に射出成形し、フィルタ部分に結合エレメントを一体に射出成形し、両フィルタ部分を次いでフィルタ織布とは反対側の面で、互いに接触させて、両フィルタ部分を結合エレメントによって互いに固定することを特徴とする燃料フィルタを製造する方法。
  11. フィルタ織布を射出成形機に無端の材料として供給する、請求項10記載の方法。
  12. 両フィルタ部分をフィルタ織布の片側において、互いに間隔をおいて方向付けて、該フィルタ織布と一体に射出成形し、次いでフィルタ織布を両フィルタ部分の間において180°折り畳んで、両フィルタ部分を互いに接触させる、請求項10記載の方法。
  13. 両フィルタ部分をそれぞれ、1つの別体のフィルタ織布帯材と一体に射出成形し、両フィルタ部分を射出成形工程後に、両フィルタ部分がそのフィルタ織布とは反対側の面で互いに接触するように、接合する、請求項10記載の方法。
  14. フィルタ織布を両フィルタ部分の接合後に、その外輪郭に沿って、突出したフィルタ織布から切り離す、請求項10から13までのいずれか1項記載の方法。
  15. 切離しを、機械的な切断工具又はレーザを用いて行う、請求項14記載の方法。
JP2008558753A 2006-03-16 2007-02-14 燃料フィルタ及び燃料フィルタを製造する方法 Ceased JP2009529418A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006012214A DE102006012214A1 (de) 2006-03-16 2006-03-16 Kraftstofffilter und Verfahren zur Herstellung eines Kraftstofffilters
PCT/EP2007/051424 WO2007104626A1 (de) 2006-03-16 2007-02-14 Kraftstofffilter und verfahren zur herstellung eines kraftstofffilters

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009529418A true JP2009529418A (ja) 2009-08-20

Family

ID=37944391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008558753A Ceased JP2009529418A (ja) 2006-03-16 2007-02-14 燃料フィルタ及び燃料フィルタを製造する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20090166287A1 (ja)
EP (1) EP1998866A1 (ja)
JP (1) JP2009529418A (ja)
KR (1) KR20080108092A (ja)
CN (1) CN101400425A (ja)
BR (1) BRPI0710206A2 (ja)
DE (1) DE102006012214A1 (ja)
RU (1) RU2407581C2 (ja)
WO (1) WO2007104626A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6305116B2 (ja) * 2013-12-13 2018-04-04 株式会社エンプラス メッシュフィルタ
KR101459747B1 (ko) * 2014-07-09 2014-11-13 주식회사 에스티에스엠 레이저 커팅과 융착 기반의 연료필터 제조방법 및 이를 위한 컴퓨터로 판독가능한 기록매체
DE102015207137A1 (de) * 2015-04-20 2016-10-20 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Fördern von Kraftstoff

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50156766A (ja) * 1974-06-08 1975-12-18
JPS51149479U (ja) * 1975-05-26 1976-11-30
JPS53116881U (ja) * 1978-02-15 1978-09-18
US4420396A (en) * 1981-05-08 1983-12-13 Nifco Inc. Filter device for fuel tank
JPS63181408U (ja) * 1987-05-15 1988-11-22
JP2005030351A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Nifco Inc 燃料用フィルタ装置
JP2006070846A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Aisan Ind Co Ltd 燃料ポンプユニット

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237915Y2 (ja) * 1974-06-11 1977-08-29
EP0400170B2 (de) * 1989-05-30 1998-03-18 Filtertek, S.A. Verfahren zum Herstellen eines Filters für flüssige Kraftstoffe
DE4141823C2 (de) * 1991-12-18 1994-12-15 Mann & Hummel Filter Flüssigkeitsfilter
DE4236490C1 (de) * 1992-10-29 1994-05-19 Stihl Maschf Andreas Saugkopf
US5443723A (en) * 1994-02-22 1995-08-22 Millipore Corporation Membrane support and sealing apparatus
JP3802682B2 (ja) * 1998-06-17 2006-07-26 株式会社ニフコ 燃料用フィルタ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50156766A (ja) * 1974-06-08 1975-12-18
JPS51149479U (ja) * 1975-05-26 1976-11-30
JPS53116881U (ja) * 1978-02-15 1978-09-18
US4420396A (en) * 1981-05-08 1983-12-13 Nifco Inc. Filter device for fuel tank
JPS63181408U (ja) * 1987-05-15 1988-11-22
JP2005030351A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Nifco Inc 燃料用フィルタ装置
JP2006070846A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Aisan Ind Co Ltd 燃料ポンプユニット

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0710206A2 (pt) 2011-05-24
DE102006012214A1 (de) 2007-09-20
KR20080108092A (ko) 2008-12-11
RU2407581C2 (ru) 2010-12-27
WO2007104626A1 (de) 2007-09-20
US20090166287A1 (en) 2009-07-02
EP1998866A1 (de) 2008-12-10
CN101400425A (zh) 2009-04-01
RU2008140933A (ru) 2010-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100206802A1 (en) Welded structure of synthetic resin mesh, woven fabric, knitted fabric, and non-woven cloth; fuel filter body; and welding method
CN104246253A (zh) 滚动体引导保持架和用于对其进行生产的方法
JP2009529418A (ja) 燃料フィルタ及び燃料フィルタを製造する方法
US20210017942A1 (en) Method for manufacturing a plastic conduit subjected to an inner relative pressure and associated conduit
US9616638B2 (en) Mechanically interlocked nonwoven industrial fabric
JP3956110B2 (ja) サクションフィルター
JP2018530464A (ja) ポリケトンで製造された燃料タンク及びそれを製造する製造方法
JP4832239B2 (ja) オイルストレーナ及びオイルストレーナの製造方法
JP5114561B2 (ja) 燃料フィードユニット用のプレフィルタ
JP5688835B2 (ja) 樹脂製パレット
JP4823609B2 (ja) オイルストレーナ
US7523838B2 (en) Housing
JP6602680B2 (ja) オイルストレーナ
JP4559667B2 (ja) 燃料用フィルタ装置
JP5752495B2 (ja) フィルタエレメント
JP6778299B2 (ja) オイルストレーナ
CN115135479A (zh) 嵌件成型用网
JP3637791B2 (ja) 中空樹脂容器の製造方法
JP3714446B2 (ja) 射出溶着用1次成形品
JPH0970515A (ja) エアクリ−ナ用フィルタエレメントおよびその製造方法
JP4024654B2 (ja) 濾過体用センターチューブの射出成形用金型及び濾過体用センターチューブの製造方法
JP2020116529A (ja) バグフィルタ用連結具
CN109890478A (zh) 液体清洁元件、液体清洁系统和用于生产液体清洁元件的方法
JP2002355509A (ja) メッシュとその製造方法、及びメッシュを用いたフィルタとその製造方法
JPS6155408B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120711

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20121130