JP2009525440A - 電子制御リミテッドスリップディファレンシャルに使用されるスタビリティ向上トラクションおよびヨーコントロール - Google Patents

電子制御リミテッドスリップディファレンシャルに使用されるスタビリティ向上トラクションおよびヨーコントロール Download PDF

Info

Publication number
JP2009525440A
JP2009525440A JP2008552914A JP2008552914A JP2009525440A JP 2009525440 A JP2009525440 A JP 2009525440A JP 2008552914 A JP2008552914 A JP 2008552914A JP 2008552914 A JP2008552914 A JP 2008552914A JP 2009525440 A JP2009525440 A JP 2009525440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
yaw rate
control system
traction
differential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008552914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5246500B2 (ja
Inventor
ピヤボンカルン,ダムロングリット
リュウ,ジェイ,ワイ
グロッグ,ジョン,エイ
キール,ロバート,ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eaton Corp
Original Assignee
Eaton Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eaton Corp filed Critical Eaton Corp
Publication of JP2009525440A publication Critical patent/JP2009525440A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5246500B2 publication Critical patent/JP5246500B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/16Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/12Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of differentials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/04Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for differential gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/02Control of vehicle driving stability
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/08Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/22Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using friction clutches or brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • F16H48/34Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using electromagnetic or electric actuators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/14Electronic locking-differential
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/14Yaw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/26Wheel slip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2720/00Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2720/14Yaw
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H2048/204Control of arrangements for suppressing differential actions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2071Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes using three freewheel mechanism
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • F16H48/32Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using fluid pressure actuators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/12Gyroscopes
    • Y10T74/1229Gyroscope control
    • Y10T74/1232Erecting
    • Y10T74/1254Erecting by motor torque
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/14Rotary member or shaft indexing, e.g., tool or work turret
    • Y10T74/1418Preselected indexed position
    • Y10T74/1424Sequential
    • Y10T74/1435Held by torque
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19251Control mechanism
    • Y10T74/19256Automatic
    • Y10T74/19274Automatic torque responsive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2186Gear casings
    • Y10T74/2188Axle and torque tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Friction Gearing (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

第1および第2ホイール(28,30)を有する車両用コントロールシステム(50)は、第1および第2ホイール(28,30)間にトルクを分配するように構成されるディファレンシャル装置(22)と、車両発進から予め決定された車両速度までディファレンシャル装置(22)の作動を制御するトラクションコントローラ(52)と、を含んで提供される。トラクションコントローラ(52)は、低トラクションの作動状態を示す少なくとも1つの車両運転パラメータによって第1作動状態のディファレンシャル装置(22)を作動させるように構成され、さらに、低トラクション運転状態の間、実際の車両ヨーレイトと予め決定された目標の車両ヨーレイトとの差分によって第2車両運転状態のディファレンシャル装置(22)の作動を制御する。また、コントロールシステム(50)は、予め設定された車両速度を超えてのディファレンシャル装置の作動を制御するスタビリティコントローラ(54)を含む。

Description

本出願は、ダムロングリットピヤボンカルン、ジェイヤングリュウ、ジョンアレングロッグおよびロバートジョセフキールの名において2006年2月3日に出願された米国仮出願第60/765,046号(発明の名称:「電子リミテッドスリップディファレンシャルを使用するスタビリティ向上トラクションおよびヨーコントロール」)の優先権を主張する。
本発明は、車両が前後方向の運動を維持している間の車両の横方向の挙動を安定させるための電子制御リミテッドスリップディファレンシャルに使用される車両用アクティブスタビリティコントロールシステムおよび方法に関する。
アンチロックブレーキングシステム(ABS)は、最近の乗用車にとって不可欠な部分であり、車両のトラクションおよびスタビリティを向上させることができる。ブレーキ介入に基づく典型的なトラクションコントロールシステムは、高摩擦ホイールへ偏向して費やされるのに略等しい多くのエネルギーを放散する不利益がある。例えば、車両があるスプリット摩擦(スプリットμ)低・高摩擦面で加速あるいは登坂を試みる場合、ブレーキングシステムは、しばしば、高摩擦ホイールへ偏向するのと同等の多くのエネルギーを放散することでそのエネルギーを失う。よって、ブレーキングトルクは、高摩擦ホイールの駆動トルクを制限し、また、例えば登坂する状況等の場合、しばしば車両を走行させるのに不十分となる。
この制限を克服するため、電子制御リミテッドスリップディファレンシャル(ELSDs)に使用されるトラクションコントロールは、高摩擦ホイールへより多くのトラクショントルクを送ることにより車両が長期的な走行を持続できるように、ドリブンホイールに適用することができる。完全にロックしたディファレンシャルは、最大の前後方向トラクションを発生するが、滑り易いあるいはスプリットμ路面では、車両の横方向への力が低下すると共に運転者が意図する方向から車両がずれることがある。実際に、偏向トラクショントルクは、望んでいないヨーモーションを妨げ、結果的に車両の横方向の力を低下させるように正確に制御する必要がある。
ヨースタビリティコントロールシステムは、比較的高い速度で車両がコントロールを失うのを回避するために使用される。市場における大多数の車両用スタビリティコントロールシステムはブレーキに設置される。ブレーキに設けられるスタビリティコントロールシステムは、車両のヨー力を補正するために、個々のホイールのブレーキ力を駆動するABSハードウェアを使用する。しかしながら、ブレーキ設置型システムは、車両の速度性能の悪化および運転者の操作性との対立という制限の欠点を有する。アクティブトルク分配スタビリティコントロールの使用は、ブレーキ設置型スタビリティコントロールの制限を克服するため、車両のスタビリティ限界に近い加速の下でより有益であるだろう。
過去20年間は、乗用車向けの4輪駆動(4WD)システムの適用に大きな伸びが注目されている。リミテッドスリップディファレンシャル(LSD)テクノロジーは、すでに多くの量産モデルが実用化されている。ELSDsは、自動車市場において広く使用されると共に利用可能であり、さらに、それらの優れたトラクション性能に加え、車両のためのヨー減衰付加性能を有することが知られている。
発明の概要
第1および第2ホイールを有する車両用のコントロールシステムは、前記第1および第2ホイールと前記ディファレンシャル装置の作動を制御するためのトラクションコントローラとの間の、車両の発進から予め設定された車両速度までのトルク分配をするのに適合するディファレンシャル装置を含む。前記トラクションコントローラは、低トラクション運転状態を示す少なくとも一つの車両運転パラメータによって第1車両運転状態におけるディファレンシャル装置を作動させるように構成され、さらに、実際の車両のヨーレイトと予め設定された車両の目標ヨーレイトとの間の差分によって低トラクション運転状態である間、第2車両運転状態における前記ディファレンシャル装置の作動を制御する。また、前記コントロールシステムは、予め設定された車両速度に到達するかそれ以上になることで前記ディファレンシャル装置の作動を制御するスタビリティコントローラを含む。
本発明の一実施形態は、前後方向の運動を維持している間の車両の横方向の力を増大するためのELSDsを使用するアクティブスタビリティコントロールの方法を含む。本発明の他の実施形態は、トラクションコントロールのスタビリティを向上させたコントロールシステムを含む。前記スタビリティ向上コントロールは、スプリットμの氷面/アスファルト面上での直進、フルスロットル発進という状況下で評価を行った。その試験データは、トラクションコントロール作動モードにおける著しいスタビリティ向上を示す。
本発明を以下のように説明する。第1に、電子制御リミテッドスリップディファレンシャルを使用する典型的な車両の動力伝達系の態様を説明する。第2に、リミテッドスリップディファレンシャルのモデリングを解析する。第3に、トラクションコントロールとヨーコントロールとの双方についてスタビリティコントロールシステムを説明する。最後に、発進時および比較的高速時における車両のスタビリティを制御するためのコントロールシステムの有効性をシミュレーションおよび実験結果に基づき図を利用して説明する。
図1を参照すると、提案された動力伝達系20の態様が示されるが、これは限定を意図するものではない。動力伝達系20は、前駆動軸24および後駆動軸26に少なくとも1つ取付けられた電子制御リミテッドスリップディファレンシャル(ELSD)22a,22bを含む。ELSD22は、左右のホイール28,30間のトルクを偏向させるために利用してもよい。一実施形態では、ELSD22によって左右のホイール28,30間に分配される総トルクは、例えば、油圧あるいは電磁システムのいずれかにより実行される従来技術のクラッチ(図示省略)の連結により決定される。典型的な動力伝達系20用のELSDsは、本発明の譲受人へ譲渡されると共にそれら全体を参照して本発明に組み入れられる米国特許出願11/167,474および米国特許7,051,857号において説明されている。
図2に示すように、前述した参照を参照すると、前後駆動軸24,26に使用されるELSDは、第1ベベル式サイドギア32とディファレンシャルハウジング34との間に配置されてアクティブ制御される湿式多板摩擦クラッチ30を配置したことにより、スリップ制限機能を達成することができる。クラッチ30の連結は、ホイール28,30を相互に接続させる一対の出力側駆動軸(図示省略)間のスリップを制限するときに、サイドギア32とディファレンシャルハウジング34との間のスリップを制限する。このスリップ制限機能は、出力側駆動軸間にクラッチトルクよりも小さいあるいは等しい大きさのトルク偏向を生む能力をもたらす。このクラッチデザインは、比較的高いトルクレベル、熱容量、耐久性、およびノイズフリー操作の典型である。ディファレンシャルハウジング34とセカンダリハウジング38との間の回転動作は、オイルをアクスルサンプから、クラッチ駆動ピストン42とソレノイド駆動の圧力レギュレータバルブ44との双方を直接接続する排出路へ排出するジェロータポンプ40を駆動する。バルブ44が非作動の場合、オイルはバルブ44を通って自由に流れ、クラッチ駆動ピストン42に対抗する微量の油圧をもたらす。バルブ44が作動した場合、オイル流れは、その油圧に比例するレベルによってクラッチ30を連結させる駆動ピストン42に対抗して油圧を発生させるバルブ44により制限される。
油圧システムの最適化は、ELSDの最も重要なデザインコンポーネントであり、この最適化の核となるのは、厳密なポンプデザインおよびポーティングコントロールである。図2に示される典型的なELSDデザインのジェロータポンプ40は、必ずしもより高い車両速度(例えば、113kphよりも高い速度)で機械効率が過度に不利であるとは限らないが、極低速(例えば、32kphよりも低い速度)でのトラクションコントロールに必要な高い油圧効率で作動する。上述したELSDデザインが組み込まれたテスト車両から得られた高速燃料節約測定値は、燃料節約の点で大きな低下がないことが示される。同様に、図2に示される典型的なディファレンシャルの実験室でのベンチテストは、ポンプ40のメカニカカルロスにより約113kphでおよそ0.11kWのパワーロスがあることを示す。
どちらのELSD22の機械的構造に関らず、クラッチレスポンスタイムは、スタビリティコントロールシステムの有用性を保証するのに十分であることを必要とする。図2に示されるELSDデザインは、特に、アクチュエータを基礎とした電磁石あるいは電気モータを使用する他のシステムと比較した場合、例えば、2.67Amps(32W)の電流を使用して2000Nmのトルクを引き出すように、迅速なピークトルクの立ち上がりを引き出す最小電流を必要とする。適用と移動とが偏向する比較的迅速なディファレンシャルトルクは、車両力学的作用(この中で説明されるような)に基づくトルクコントロール双方の動力伝達系を必要とし、さらに、車両力学介入システムに基づく多量のブレーキ電流との互換性をも必要とする。図3は、この中で説明される典型的なELSDを使用して行われる適用と移動とが偏向するステップトルクを示したものを図解する。図解されるように、約64kphで車両を移動させる場合、クラッチの連結および断絶の双方の時間は50msよりも短い時間である。
図4および図5を参照して、車両コントロールシステムの評価のためのELSDの力学モデルを説明する。該モデルは、クラッチの力学特性に基づき、さらに、ロックおよびアンロック(あるいはスリップ)のクラッチ状態に焦点を置くものであり、アンロック状態/スリッピング状態とロック状態との間のクラッチ連結の推移の状態を含む。
概して、ELSDは、トルク伝達のための付加的な通路が設けられることを除き、オープンディファレンシャルと同一の部品を有する。図4を参照すると、Tinは後プロップシャフトへ伝達されるトルクであり、Tdiffはディファレンシャルギアを介して伝達されるトルクであり、また、TCTはクラッチを介して伝達されるトルクである。TCTは、車両電子制御ユニット(ECU)あるいは他のコントローラにより制御されるクラッチトルクレベルと同一である必要はなく、ロック、アンロックあるいはスリップ状態であることにより決まる。トランスミッションのトルク効率が100パーセントであると仮定すると、プロップシャフトからディファレンシャルへのディファレンシャルギアレシオは、1であり、ディファレンシャルはほとんどイナーシャを持たず、その場合は、式(1)で表すことができる。
Figure 2009525440
ディファレンシャルギアTdiffを介して伝達されたトルクが左右の駆動軸に均等に分配されてからの、後−左イナーシャおよび後−右イナーシャへのネットトルクは、式(2),(3)のように表すことができる。
Figure 2009525440
Figure 2009525440
図5を参照すると、クラッチは、以下の式(4)によりスプリングダンパー捩り部品としてモデル化することができる。
Figure 2009525440
ここで、cはクラッチ減衰係数であり、kはクラッチスプリング係数であり、また、Δω=ωdiff−ωLはディファレンシャルと左駆動軸との間の速度差分を表す。
さらに、クラッチは、ロック状態においてモデル化することができる。TCT_maxは、クラッチプレートに作用されると共に車両コントローラにより制御されるクラッチトルクを表す。しかしながら、ロック状態によっては、実際に伝達されるクラッチトルクは、クラッチトルクに作用されるのと同じレベルのトルクを必要としない。つまり、伝達されるクラッチトルクは以下の式(5)ようなTCT_maxによって制限される。
Figure 2009525440
リミテッドスリップディファレンシャルのロック状態は以下のようにモデル化される。ロック状態からアンロック/スリップ状態への移行は以下の場合に起こる。
Figure 2009525440
この状態のモデリングは、式(2)および(3)から次式(6)および(7)のように導出することができる。
Figure 2009525440
Figure 2009525440
アンロック/スリップ状態からロック状態への移行は以下の場合に起こる。
Figure 2009525440
このモデルは、使用されるクラッチトルクがクラッチプレート間のトルク差分よりも大きい状態を示し、結果的に、クラッチのロック力を説明する。
式(1)および(4)から、Tdiffは式(8)のように算出され、
Figure 2009525440
それから、次式(9)および(10)が導出される。
Figure 2009525440
Figure 2009525440
上述した式の導関数から式(11),(12)が得られる。
Figure 2009525440
Figure 2009525440
ここで、Δω´=ω´diff−ω´L
後左および後右シャフトの力学式は以下の式(13)および(14)のように導出される。
Figure 2009525440
Figure 2009525440
さらに、ディファレンシャルの物理理論によれば、ディファレンシャル速度は以下の式(15)のように決定される。
Figure 2009525440
式(13)および(14)を式(15)へ代入することで、式(16)が導出される。
Figure 2009525440
ただし、2Δω´=2(ω´diff−ω´L)=ω´L−ω´R
上述した状態移行を使用して、トルク偏向装置の力は、例えば、Matlab/Simulinkのようなシミュレーションソフトウェアで実行することができる。両装置の離散時間モデリングは後述する。
ロック状態からアンロック/スリップ状態へ変化する場合、次式(17)および(18)のように表される。
Figure 2009525440
Figure 2009525440
アンロック/スリップ状態からロック状態へ変化する場合、次式(19)および(20)のように表される。
Figure 2009525440
Figure 2009525440
トルク分配の間、ELSDはホイールで車両牽引力に変化させるのに使用されるが、その結果、車両の動的ヨーレスポンスは変化する。クラッチ30の適用あるいは連結は、特定の運転状況において要求される車両ヨー動的挙動に適合するように調整される。
図6を参照して、本発明の一実施形態に係るトルク偏向を使用する車両のスタビリティを向上させる方法を含む車両制御システムを説明する。本実施形態では、コントロールシステム50は、スタビリティ向上トラクションコントローラ52ならびにヨー減衰コントローラ54という2つのプライマリコントローラを含む。監視コントローラ56は、1つ以上の車両センサ58から受信した車両センサ情報により決定される、例えば、車両速度等の1つ以上の車両運転パラメータによって制御動作を選択するのに使用される。比較的低い車両速度では、トラクションコントロールがアクティブである間、車両スタビリティを向上させるためのスタビリティ向上トラクションコントロールアルゴリズムが適用される。比較的高い車両速度では、スタビリティ向上トラクションコントロールはスイッチオフであり、ヨー減衰コントローラ54だけがアクティブになる。トラクションコントローラ52およびヨー減衰コントローラ54は、例えば、車両電子制御ユニット(ECU)等の別のコントロールユニットと通信するかあるいはその中に含むことができ、該コントロールユニットは、車両ECUの中に一体で設けられるかあるいはその他と一体で設けられ、または、車両ECUあるいは他の車両コントローラのハードウェアを持たない構成要素(例えば、ソフトウェア)を構成する。
アクティブ制御を使用するトラクションコントロールシステムにおいて、完全にロック可能なディファレンシャルは、概して最良の前後方向車両加速度をもたらすが、スプリットμの状況下で横方向の力が減少する。より詳しくは、通常時のディファレンシャル制御トラクションコントロールシステムは、ホイールスリップ情報のフィードバックに基づいたリアルタイムでのディファレンシャルクラッチ制御が可能であり、そのシステムは、クラッチの限度を越えた使用によりヨーの不安定を引き起こすことがある。
本発明の態様による車両スタビリティコントロールシステムは、通常のアクティブトラクションコントローラに加えてスタビリティ向上トラクションコントロールコントローラを提供することによりこの制限を克服することができる。スタビリティ向上トラクションコントローラ52において、実際の車両ヨーレイトが予め決定された要求されるヨーレイトを超えるか否かに関らず以下の式(21)ように決定される。
Figure 2009525440
ここで、rは実際のヨーレイト、またrdesは要求されるヨーレイトで、式(22)で表される。
Figure 2009525440
ここで、Vxは車両前後方向速度、δは操舵角度、Lは車両ホイールベース、またKusはアンダーステア傾度である。
実際のヨーレイトが予め決められた要求されるヨーレイトを超えると、ディファレンシャルクラッチは、実際のヨーレイトと要求されるヨーレイトとの差分に比例して断絶され、運転者が車両を軌道に戻すことを許容する。スタビリティ向上トラクションコントロールは、以下の式(23)に従って、最初のあるいは規定のディファレンシャル適用トルクが修正されることにより行われる。
Figure 2009525440
ここで、uはディファレンシャル適用トルク、utractionは最初のトラクションコントロール信号、deadband(デッドバンド)は運転者車両制御技能に基づき調整可能なヨーレイト差分の閾値関数、satは[-a,+a]に設定される飽和関数、またaは設計パラメータであるエラー領域値である。
車両スタビリティコントロールシステムは、トラクションが低い直線での車両の挙動におけるスタビリティを向上させるのに加え、コーナリング中の車両のスタビリティを向上させるのに貢献することもできる。スタビリティ向上トラクションコントロール機能が完全である場合、ELSDは、さらに、左右の車両ホイール間の偏向プロップシャフトトルクを利用することができる。仮に、車両がターンしている間、ディファレンシャルクラッチトルクが適用される場合、装置は外側のホイールから内側のホイールへ駆動トルクを伝達するのみであり、したがって、ターンの反対方向にヨーモーメントが発生すると共に車両のアンダーステア傾向が増加する。この現象は、式(19)および(20)を斟酌することにより説明することができる。ターン中、外側のホイールの速度は、概して内側のホイールよりも大きい。ディファレンシャルクラッチの適用は、外側のホイールと内側のホイールの双方の速度を同じ数値にしようとする。駆動トルクの変化に伴い外側のホイールの速度および加速度が減少し、その逆に、内側のホイールでの駆動トルクが増加する。したがって、制御戦略は、ロックしているELSDはよりアンダーステアの挙動を誘発するという原理に基づく。
ヨー減衰コントローラ54は、実際のヨーレイトが予め決定されたヨーレイトよりも大きい場合、ヨー減衰を増加させるためにディファレンシャルをロックする。上述したように、要求されるヨーレイトは、車両速度およびステアリングホイール操舵角に基づき決定することができる。そして、実際のヨーレイトは、リアルタイムで要求されるヨーレイトと比較される。実際のヨーレイトが要求されるヨーレイトよりも小さい場合、前後ディファレンシャルにおけるロックトルクがヨー減衰を増加させることから、ディファレンシャルはいっそう連結されることがなく、その結果、ヨーレイトが減少する。横方向加速度が0.03Gよりも小さく、且つ実際のヨーレイトと要求されるヨーレイトとの間のヨーレイトの変化が3%よりも小さい場合、ヨーレイト比較はアクティブにならない。ヨー減衰コントローラ54により適用されるディファレンシャル適用トルクは、以下の式(24)により決定することができる。
Figure 2009525440
ここで、uはディファレンシャル適用トルク、デッドバンド(deadband)はコントロールシステムの感度に基づき調整可能なヨーレイト差分の閾値関数、KpおよびKiはそれぞれ比例ゲインおよび積分ゲイン、または正の価値関数である。一定μの状態下でヨーレイトが過剰である時には必ず、ヨー減衰コントローラ54はELSDを作動させる。ヨー減衰コントローラ54の作用は、そのままこの中で参照文献として引用されることにより組み込まれる、タイトルが「電子式リミテッドスリップディファレンシャルを伴い転覆傾向力を最小限にすること」である米国特許出願においてより詳細が説明されている。
コントロールシステム50の力学モデルは、Matiab/Simulink環境により発生した。CarSimにより開発された完全な車両モデルは、共同シミュレーションが実行できるように、上述した典型的なELSDを含んで使用されると共に変更された。図7は、開発されたモデルの検証である。回転運動により高クラッチトルクが求められる場合、左側ホイールと右側ホイールとの速度は、連結時間の範囲内で実質的に同一になる。
ヨー減衰コントローラ54の制御下での運転における提案されたコントロールシステム50の動作を検証するため、車両動力学上の典型的なヨー制御の効果を検証するための標準化された車線変更操作のシミュレーションが行われた。この運動は、後ホイール駆動モードにおけるヨー減衰性能を検証するために実行された。あらゆる状況で、比較的滑り易い路面(μ=0.6)において100km/hの同一速度が設定された。
図8は、ヨー減衰制御を使用および不使用の車両の比較を図解する。ヨー減衰制御使用の車両は、ヨー減衰制御不使用の結果的に不安定であった車両と比較して優れた性能およびスタビリティを持つ。図9は、トルク偏向装置の制御に使用された関係のクラッチトルクレベルを示す。車両がオーバーステアであった場合、ELSDクラッチのみが作動する。最後に、図10は、CarSimにおける走行動画の写真を示す。
試験車両は、前駆動軸と後駆動軸の両方にイートン社製EGerodisc(登録商標)ディファレンシャルを装備した改造されたフォードF−150、ならびに、後駆動軸にイートン社製EGerodisc ll(登録商標)ディファレンシャルを装備した改造されたシボレーシルヴェラドである。目標の試験結果を得るために、関連する操作パラメータを記録するための機器を車両に装備した。dSPACEが提供するMicroAutoBoxは、Matlab/Simulinkにおける環境の試作モデルを迅速に作成する車両用リアルタイムコントローラを開発するために使用された。そのコントローラは、車両ECUと同様に車載ユニットとして設計され、サンプリングタイムは10msに設定された。dSPACEが提供する試験ソフトウェアのControlDeskは、グラフィックユーザインターフェースモード(GUI)を介してモニタおよび試験データの記録の管理に使用された。
オックスフォードテクニカルソリューションズが提供するリアルタイム車両ナビゲーションシステムRT3000も試験用に使用された。RT3000は、GPSと組み合わされた6軸慣性航行システムを装備する。GPS出力は、車両のCAN通信を経由して0.5Mbits/secの通信速度でMicroAutoBoxへ伝達された。スタビリティ試験では、ホイール速度センサ、操舵角センサおよびRT3000信号(例えば、車両速度、グローバルX、グローバルY、横方向加速度、前後方向加速度、ボディスリップ角およびヨーレイト等)のセンサ情報が使用される。
スタビリティ向上トラクションコントロール試験は、スプリットμでドライの滑り易い路面上で直線を使用してフルスロットルで車両を発進させて実施された。ステアリングホイール角は、目的の検証のための試験(例えば、オープンループ)の継続時間の間中ずっと0に設定された。式(23)におけるデッドバンド関数のヨーエラーは、±0.5 deg/secに設定された。そのエラー範囲値は、この試験のために0.5 deg/secに設定された。図11−13に示されるように、試験データは、スタビリティ向上トラクションコントロールモードで車両を発進させる間、車両スタビリティが著しく向上することを説明する。ノーマルトラクションコントロールモードを使用した単独運転の場合、車両は、路面の滑り易い部分の方へ急激にスピンアウトした。スタビリティ向上トラクションコントロールを使用した場合、車両ヨー動力学は安定し、車両は実質的に前部を真直ぐに向けた状態を維持する。最小限の好ましくないヨーは低いデッドバンド閾値により得られたが、車両をよりゆっくりと発進させた。しかしながら、デッドバンドは運転者の技量に基づき調節することができる。
例えば、ホイール速度センサのような車両センサにより決定された車両速度が、予め決定された車両速度を超えると、ヨー減衰コントローラはアクティブになる。とりわけ、スラローム操作は車両が不安定な状態を作り出す。オーバーステア挙動は、低μの表面でのスラローム運転の下で継続することができ、よって、スラローム運転は、アクティブヨーコントロールを評価する上で選択される。試験コースには固まった雪の表面を使用し、7つのコーンを約100フィート間隔で直線に配置した。そこで、運転者は、車両の速度を約50km/hまで上げてスラロームコースに進入した。
図14−図24を参照すると、車両ディファレンシャルのアクティブコントロールは、スラローム走行中の車両動力学を向上させることを示す。しかしながら、もし、車両が操縦限界を超えていない場合、ヨーコントロールシステムが作動しているか否かの違いを識別するのは困難である。車両が操縦限界で運転されていない場合、その性能が、運転者の技量が重大な影響を及ぼすことは注目する点である。
図14−図22は、ヨー減衰コントローラ54を使用する操縦限界が定速コントロールに達した場合と達していない場合との双方のスラローム操作の試験結果を図解する。ヨー減衰コントローラ54を使用する車両は、要求されるヨーレイトが発生する方向性を持続するのに対し、ヨー減衰コントローラ54を使用しない車両は、スタビリティを失い軌道を逸した。車両前後方向速度の比較は図16および図20にも示される。ヨー減衰コントローラ54を使用しない車両は、車両疾走によって反対方向の速度性能を示す。ヨー減衰コントローラ54を使用することで、オーバーステア挙動がヨー減衰が加わることを検出した場合にディファレンシャルが作動し、運転者が望ましい車両軌道を持続することを容易にする。
図23および図24を参照すると、固まった雪の路面におけるオープンループ正弦波操舵走行は、ヨー減衰コントローラ54を使用するハンドリング特性を評価するために行われた。運転者は、定速制御を使用して約0.5Hzの操舵周波数で正弦波入力操舵角で車両を運転した。試験結果は、ヨー減衰コントローラ54がオーバーステア挙動を修正するコーナー中間後期からコーナー出口までを除いて車両はほとんどの期間アンダーステアだったことを示す図23および図24に図解される。
本発明を、前述の明細書に詳細に説明したが、本発明の様々な変更および修正は本明細書を読み理解することにより当業者に明らかとなると考えられる。そのような変更および修正は、添付の請求の範囲内において、本発明に含むものとする。
典型的な車両の電子制御リミテッドスリップディファレンシャルを含む駆動力伝達系を示す図である。 典型的な電子制御リミテッドスリップディファレンシャルの断面図である。 図2に示される典型的な電子制御リミテッドスリップディファレンシャルのクラッチレスポンスタイムを表示する図である。 電子制御リミテッドスリップディファレンシャルを含む車両駆動軸の動力学モデルを示す図である。 電子制御リミテッドスリップディファレンシャルクラッチの動力学モデルを示す図である。 本発明の一実施形態の制御システムの概略図である。 車両駆動軸の後ホイールにおける電子制御リミテッドスリップディファレンシャルをロックすることによる影響を表示する図である。 本発明の一実施形態の制御システムを含む車両における車線変更時の車両ヨーレイトを表示する図である。 図8の表示に対応する電子制御リミテッドスリップディファレンシャルにおけるクラッチトルクを表示する図である。 図8の表示に対応する車両動画の合成写真を示す図である。 本発明の一実施形態のコントロールシステムを使用しての発進中の車両性能の試験結果をグラフ形態で説明する図である。 本発明の一実施形態のコントロールシステムを使用しての発進中の車両性能の試験結果をグラフ形態で説明する図である。 本発明の一実施形態のコントロールシステムを使用して発進した時の車両性能の試験結果をグラフ形態で説明する図である。 本発明の一実施形態のコントロールシステムを使用して比較的高い速度でスラローム走行をした時の車両性能の試験結果をグラフ形態で説明する図である。 本発明の一実施形態のコントロールシステムを使用して比較的高い速度でスラローム走行をした時の車両性能の試験結果をグラフ形態で説明する図である。 本発明の一実施形態のコントロールシステムを使用して比較的高い速度でスラローム走行をした時の車両性能の試験結果をグラフ形態で説明する図である。 本発明の一実施形態のコントロールシステムを使用して比較的高い速度でスラローム走行をした時の車両性能の試験結果をグラフ形態で説明する図である。 本発明の一実施形態のコントロールシステムを使用して比較的高い速度でスラローム走行をした時の車両性能の試験結果をグラフ形態で説明する図である。 本発明の一実施形態のコントロールシステムを使用して比較的高い速度でスラローム走行をした時の車両性能の試験結果をグラフ形態で説明する図である。 本発明の一実施形態のコントロールシステムを使用して比較的高い速度でスラローム走行をした時の車両性能の試験結果をグラフ形態で説明する図である。 本発明の一実施形態のコントロールシステムを使用して比較的高い速度でスラローム走行をした時の車両性能の試験結果をグラフ形態で説明する図である。 本発明の一実施形態のコントロールシステムを使用して比較的高い速度でスラローム走行をした時の車両性能の試験結果をグラフ形態で説明する図である。 本発明の一実施形態のコントロールシステムを使用して固まった雪の路面上で正弦操舵操作したオープンループ時の車両性能の試験結果をグラフ形態で説明する図である。 本発明の一実施形態のコントロールシステムを使用して固まった雪の路面上で正弦操舵操作したオープンループ時の車両性能の試験結果をグラフ形態で説明する図である。

Claims (5)

  1. 第1および第2ホイール(28,30)を有する車両用コントロールシステム(50)であって、
    前記第1および第2ホイール(28,30)間にトルクを分配するように構成されるディファレンシャル装置(22)と、
    第1車両運転状態において低トラクション運転状態を示す少なくとも1つの車両運転パラメータによって前記ディファレンシャル装置(22)を作動させるように構成され、さらに、低トラクション運転状態の間、実際の車両ヨーレイトと予め決定された目標の車両ヨーレイトとの差分によって第2車両運転状態にある前記ディファレンシャル装置(22)の作動を制御し、車両発進から予め決定された車両速度まで前記ディファレンシャル装置(22)の作動を制御するスタビリティ向上トラクションコントローラ(52)と、
    予め設定された車両速度を超えての前記ディファレンシャル装置(22)の作動を制御するスタビリティコントローラ(54)と、
    を含むことを特徴とする車両用コントロールシステム(50)。
  2. 前記トラクションコントローラ(52)は、低トラクション運転状態の間、実際の車両ヨーレイトと予め決定された目標の車両ヨーレイトとの差分によって前記ディファレンシャル装置(22)の作動を調節するように構成されることを特徴とする請求項1に記載のコントロールシステム。
  3. 前記トラクションコントローラ(52)は、修正された最初のディファレンシャル適用トルク信号に基づく要求されるディファレンシャル適用トルク信号によって前記ディファレンシャル装置(22)を作動させるように構成されることを特徴とする請求項1に記載のコントロールシステム。
  4. 前記要求されるディファレンシャル適用トルク信号は変更子を乗じた前記最初のディファレンシャル適用トルク信号に等しく、前記変更子は、前記エラー領域値と飽和関数の乗算値との間の差分、デッドバンドおよび前記実際の車両ヨーレイトと前記予め決定された目標の車両ヨーレイトとの差分を分子に算入し、エラー領域値を分母に算入することを特徴とする請求項3に記載のコントロールシステム。
  5. 前記第1車両運転状態において、前記実際の車両ヨーレイトは、前記予め決定された目標の車両ヨーレイト以下あるいは実質的に等しく、前記第2車両運転状態において、前記実際の車両ヨーレイトは、前記予め決定された目標の車両ヨーレイトよりも大きいことを特徴とする請求項1に記載のコントロールシステム。
JP2008552914A 2006-02-03 2007-02-02 電子制御リミテッドスリップディファレンシャルに使用されるスタビリティ向上トラクションおよびヨーコントロール Expired - Fee Related JP5246500B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US76504606P 2006-02-03 2006-02-03
US60/765,046 2006-02-03
PCT/IB2007/000242 WO2007088467A2 (en) 2006-02-03 2007-02-02 Stability-enhanced traction and yaw control using electronically controlled limited-slip differential

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009525440A true JP2009525440A (ja) 2009-07-09
JP5246500B2 JP5246500B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=38326276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008552914A Expired - Fee Related JP5246500B2 (ja) 2006-02-03 2007-02-02 電子制御リミテッドスリップディファレンシャルに使用されるスタビリティ向上トラクションおよびヨーコントロール

Country Status (15)

Country Link
US (1) US7801657B2 (ja)
EP (1) EP1979189B1 (ja)
JP (1) JP5246500B2 (ja)
KR (1) KR20080092981A (ja)
CN (1) CN101395025B (ja)
AT (1) ATE507996T1 (ja)
AU (1) AU2007210853B2 (ja)
BR (1) BRPI0706922A2 (ja)
CA (1) CA2641897C (ja)
DE (1) DE602007014323D1 (ja)
ES (1) ES2362238T3 (ja)
MX (1) MX2008009971A (ja)
PL (1) PL1979189T3 (ja)
RU (1) RU2449909C2 (ja)
WO (1) WO2007088467A2 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2007210853B2 (en) * 2006-02-03 2012-03-08 Eaton Intelligent Power Limited Stability-enhanced traction and yaw control using electronically controlled limited-slip differential
EP2015945A4 (en) * 2006-05-09 2010-02-24 Lockheed Corp MOTOR CONTROL SYSTEM AND METHOD
US8589049B2 (en) 2007-12-03 2013-11-19 Lockheed Martin Corporation GPS-based system and method for controlling vehicle characteristics based on terrain
US20090143937A1 (en) * 2007-12-04 2009-06-04 Lockheed Martin Corporation GPS-based traction control system using wirelessly received weather data
US8145402B2 (en) * 2007-12-05 2012-03-27 Lockheed Martin Corporation GPS-based traction control system and method using data transmitted between vehicles
US8244442B2 (en) * 2009-02-17 2012-08-14 Lockheed Martin Corporation System and method for stability control of vehicle and trailer
US8352120B2 (en) 2009-02-17 2013-01-08 Lockheed Martin Corporation System and method for stability control using GPS data
US8229639B2 (en) * 2009-02-17 2012-07-24 Lockheed Martin Corporation System and method for stability control
US20100209885A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-19 Gm Global Technology Operations, Inc. Vehicle stability enhancement control adaptation to driving skill based on lane change maneuver
US9605740B2 (en) * 2009-10-01 2017-03-28 Ford Global Technologies, Llc Control of an electronic locking differential
US20110269595A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 American Axle & Manufacturing Inc. Control strategy for operating a locking differential
US8437914B2 (en) 2010-05-18 2013-05-07 Ford Global Technologies Electric motor enhanced driveability in vehicle handling and stability control events
JP5257414B2 (ja) * 2010-07-09 2013-08-07 日産自動車株式会社 四輪駆動車両の駆動力配分制御装置
US8663051B2 (en) 2010-07-14 2014-03-04 E-Aam Driveline Systems Ab Axle assembly with torque distribution drive mechanism
US8998765B2 (en) 2010-07-14 2015-04-07 E-Aam Driveline Systems Ab Axle assembly with torque distribution drive mechanism
JP5498887B2 (ja) * 2010-07-27 2014-05-21 ナブテスコ株式会社 ダンピング試験方法、制御装置、油圧システム及びプログラム
US20130231837A1 (en) * 2012-03-02 2013-09-05 GM Global Technology Operations LLC Electronic control of a limited slip differential
US8831853B1 (en) 2013-07-12 2014-09-09 Andrew Wyllie Barrowman Slip or loss of traction detector using the third derivative of rotational speed difference
WO2015058059A1 (en) * 2013-10-18 2015-04-23 The Florida State University Research Foundation, Inc. Slip mitigation control for electric ground vehicles
US20160090005A1 (en) * 2014-03-10 2016-03-31 Dean Drako Distributed Torque Generation System and Method of Control
SE539607C2 (sv) * 2014-06-24 2017-10-17 Dsensed Tech Ab En metod och ett system för reglering av stabilitet och gir-svar hos ett fordon
US20160121883A1 (en) * 2014-11-05 2016-05-05 GM Global Technology Operations LLC Front-rear torque split control for an all-wheel-drive vehicle with independent power-sources
JP6413953B2 (ja) * 2015-06-29 2018-10-31 株式会社デンソー 車線逸脱回避システム
US9784354B2 (en) 2015-09-24 2017-10-10 Ford Global Technologies, Llc Method for controlling a limited slip differential
US9873426B2 (en) 2016-06-21 2018-01-23 Ford Global Technologies, Llc System for mitigating vehicle sway
IT201600094657A1 (it) * 2016-09-21 2018-03-21 Same Deutz Fahr Italia S P A Veicolo per uso agricolo con mezzi di analisi stato veicolo e comando gruppo differenziale
WO2018110346A1 (ja) * 2016-12-13 2018-06-21 本田技研工業株式会社 トルク配分装置の制御装置
US10066722B2 (en) 2017-01-05 2018-09-04 GM Global Technology Operations LLC Limited slip differentials with centrifugal spring mass actuator for vehicle powertrains
CN110662912B (zh) * 2017-04-14 2023-07-11 伊顿智能动力有限公司 用于补偿电子限滑差速器中的离合器扭矩的方法
US9958049B1 (en) 2017-05-15 2018-05-01 E-Aam Driveline Systems Ab Electric drive module with Ravigneaux gearset
DE102017114494A1 (de) * 2017-06-29 2019-01-03 Thyssenkrupp Ag Steer-by-Wire-Lenksystem mit Torque-Vectoring und integrierter Anti-Schlupf-Regelung
CN111094043B (zh) 2017-09-19 2023-10-27 庞巴迪动力产品公司 基于发动机转矩的限滑差速器的控制
CA3076149A1 (en) * 2017-09-19 2019-03-28 Bombardier Recreational Products Inc. Control of a limited slip differential based on an accelerator control position
CA3076158A1 (en) 2017-09-19 2019-03-28 Bombardier Recreational Products Inc. Control of a limited slip differential optimized for slippery driving conditions
RU2769167C2 (ru) 2017-09-19 2022-03-28 Бомбардье Рекриэйшенел Продактс Инк. Управление дифференциалом ограниченного проскальзывания на основе угла поворота транспортного средства
US10316946B2 (en) 2017-10-13 2019-06-11 E-Aam Driveline Systems Ab Two mode electric drive module with Ravigneaux gearset
US10451161B2 (en) 2017-11-06 2019-10-22 Ford Global Technologies, Llc Electronic locking differential
US10501082B2 (en) * 2017-11-06 2019-12-10 Ford Global Technologies, Llc Electronic locking differential
CN108177692B (zh) * 2017-12-28 2019-07-30 吉林大学 一种电动轮驱动汽车差动助力转向与稳定性协调控制方法
DE102018101182A1 (de) * 2018-01-19 2019-07-25 Thyssenkrupp Ag Verfahren zum Vermeiden von Überschlägen eines Kraftfahrzeuges mittels Torque Vectoring
US10858005B2 (en) 2018-12-13 2020-12-08 Honda Motor Co., Ltd. Launch control
KR102603040B1 (ko) * 2019-05-07 2023-11-15 현대자동차주식회사 차량의 발진 제어방법
CN112937579A (zh) * 2019-11-22 2021-06-11 北京宝沃汽车股份有限公司 车辆及其控制方法、控制装置
DE102020100954A1 (de) * 2020-01-16 2021-07-22 Audi Aktiengesellschaft Kraftübertragungssystem mit gezielter Antriebsmomentbereitstellung
US11651633B2 (en) * 2021-05-20 2023-05-16 GM Global Technology Operations LLC System and method for estimating a clutch torque of an electronic limited slip differential and tire longitudinal forces
KR102674698B1 (ko) * 2021-10-18 2024-06-13 경북대학교 산학협력단 전기자동차 제동시스템

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0752678A (ja) * 1993-08-18 1995-02-28 Mazda Motor Corp 車両の制御装置
JP2004513818A (ja) * 2000-11-16 2004-05-13 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト 一定の車両安定性で車両におけるトラクションを増加するための制御方法
EP1616743A2 (en) * 2004-07-16 2006-01-18 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus and method for controlling driving force supplied to wheels on opposite sides of vehicle

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6294421A (ja) * 1985-10-18 1987-04-30 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の後輪駆動装置
JPS62214019A (ja) * 1986-03-13 1987-09-19 Nissan Motor Co Ltd 駆動輪推進制御装置付車両の差動制限制御装置
US5332059A (en) * 1991-04-26 1994-07-26 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Control system for a differential of a motor vehicle
US5388658A (en) * 1991-12-02 1995-02-14 Imra America, Inc. Integrated torque and steering control system
US5456641A (en) * 1992-06-15 1995-10-10 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Left/right drive torque adjusting apparatus for vehicle and left/right drive torque adjusting method for vehicle
US5450919A (en) * 1993-01-12 1995-09-19 Mazda Motor Corporation Differential action control system of a vehicle
US5417298A (en) * 1993-07-07 1995-05-23 Honda Giken Kohyo Kabushiki Kaisha Torque distribution control apparatus for vehicle
JP2981965B2 (ja) * 1993-11-29 1999-11-22 本田技研工業株式会社 車両の駆動力制御装置
JPH07329595A (ja) 1994-06-06 1995-12-19 Nissan Diesel Motor Co Ltd 差動制限制御装置
JP3291916B2 (ja) * 1994-06-06 2002-06-17 株式会社エクォス・リサーチ ハイブリッド型車両
JPH0848256A (ja) * 1994-08-08 1996-02-20 Toyota Motor Corp 車両の運動制御装置
JP3534271B2 (ja) * 1995-04-20 2004-06-07 株式会社エクォス・リサーチ ハイブリッド車両
US7386372B2 (en) * 1995-06-07 2008-06-10 Automotive Technologies International, Inc. Apparatus and method for determining presence of objects in a vehicle
US5648903A (en) * 1995-07-10 1997-07-15 Ford Global Technologies, Inc. Four wheel steering control utilizing front/rear tire longitudinal slip difference
US6059065A (en) * 1996-08-06 2000-05-09 Denso Corporation Driving torque control method and apparatus for a four-wheel drive vehicle
US5878357A (en) * 1996-09-03 1999-03-02 Ford Global Technologies, Inc. Method and apparatus for vehicle yaw rate estimation
JPH10129288A (ja) * 1996-10-31 1998-05-19 Isuzu Motors Ltd 四輪駆動車
JPH10194001A (ja) * 1997-01-16 1998-07-28 Tochigi Fuji Ind Co Ltd デファレンシャル装置
JP4014016B2 (ja) * 1997-10-24 2007-11-28 富士重工業株式会社 4輪駆動車の差動制限制御装置
US6272418B1 (en) * 1997-12-12 2001-08-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Integrated control system of vehicle
US6289281B1 (en) * 1997-12-12 2001-09-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Integrated control system of vehicle
DE19919969B4 (de) * 1999-04-30 2006-06-14 Daimlerchrysler Ag Antriebsschlupfregelverfahren
DE10049567B4 (de) * 1999-10-08 2017-12-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeugsteuergerät zum Steuern eines allradgetriebenen Kraftfahrzeugs
JP2001171504A (ja) * 1999-12-16 2001-06-26 Nissan Motor Co Ltd 路面摩擦係数推定装置
US6954691B2 (en) * 2000-04-19 2005-10-11 Continental Teves Ag & Co. Ohg Method for determining the dynamics of vehicle movement
US7233236B2 (en) * 2000-09-25 2007-06-19 Ford Global Technologies, Llc Passive wheel lift identification for an automotive vehicle using operating input torque to wheel
US6453226B1 (en) * 2001-01-25 2002-09-17 Delphi Technologies, Inc. Integrated control of active tire steer and brakes
JP4638065B2 (ja) * 2001-02-08 2011-02-23 富士重工業株式会社 4輪駆動車の制御装置
JP4019813B2 (ja) * 2001-07-12 2007-12-12 株式会社豊田中央研究所 物理量推定装置、路面摩擦状態推定装置、操舵角中立点推定装置、及び空気圧低下推定装置
US6766239B2 (en) * 2001-09-07 2004-07-20 Kelsey-Hayes Company Advanced wheel slip detection using suspension system information
JP3808744B2 (ja) * 2001-10-11 2006-08-16 本田技研工業株式会社 車両運動制御装置
JP2003136990A (ja) * 2001-10-31 2003-05-14 Toyoda Mach Works Ltd 車両における駆動力配分方法及び駆動力配分制御装置
US6553293B1 (en) * 2002-01-03 2003-04-22 Delphi Technologies, Inc. Rear steering control for vehicles with front and rear steering
US6733411B1 (en) * 2002-01-31 2004-05-11 Dana Corporation Electronically controlled hydraulic actuator for limited slip differential assembly
US6618651B1 (en) * 2002-02-25 2003-09-09 Visteon Global Technologies, Inc. Estimating vehicle velocities using linear-parameter-varying and gain varying scheduling theories
US6692396B1 (en) * 2002-02-27 2004-02-17 Torque-Traction Technologies, Inc. Solenoid actuated variable pressure relief valve assembly for limited slip differential assembly
JP3617502B2 (ja) * 2002-04-11 2005-02-09 日産自動車株式会社 車線逸脱防止装置
EP1357007B1 (en) * 2002-04-23 2006-05-17 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Wheel grip factor estimation apparatus
US6725989B1 (en) * 2002-04-24 2004-04-27 Torque-Traction Technologies, Inc. Variably controlled torque coupling device for on-demand all-wheel drive drivetrains
DE60324227D1 (de) * 2002-06-19 2008-12-04 Jtekt Corp Kontrollverfahren zur Antriebskraftverteilung und Vorrichtung für ein Fahrzeug mit Vierradantrieb
DE10245032A1 (de) * 2002-09-26 2004-04-08 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Verfahren zur Regelung des Fahrverhaltens mittels Einflussnahme auf die Giergeschwindigkeit
JP3823924B2 (ja) * 2003-01-31 2006-09-20 日産自動車株式会社 車両挙動制御装置
US6752233B1 (en) * 2003-02-11 2004-06-22 General Motors Corporation Selectable overspeed secondary drive module
US7211019B2 (en) * 2003-02-21 2007-05-01 Magna Powertrain Usa, Inc. Torque vectoring drive mechanism having a power sharing control system
US7175557B2 (en) * 2003-02-21 2007-02-13 Magna Powertrain Usa, Inc. Torque vectoring device having an electric motor/brake actuator and friction clutch
US6830122B2 (en) * 2003-02-26 2004-12-14 Dana Corporation Vehicle yaw management system with driveline torque control
US6909959B2 (en) * 2003-03-07 2005-06-21 Stephen James Hallowell Torque distribution systems and methods for wheeled vehicles
DE10316645A1 (de) 2003-04-11 2004-10-28 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Betreiben eines Gassensors
JP4258265B2 (ja) 2003-04-30 2009-04-30 日産自動車株式会社 車両挙動制御装置
DE10333654B4 (de) * 2003-07-24 2005-09-29 Bayerische Motoren Werke Ag Steuervorrichtung für ein zumindest zeitweise vierradgetriebenes Kraftfahrzeug
US7007763B2 (en) * 2003-09-19 2006-03-07 Borgwarner Inc. Control system for interactive driveline and vehicle control
JP2005125986A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Fuji Heavy Ind Ltd 車両制御装置および車両制御方法
JP4496759B2 (ja) * 2003-10-29 2010-07-07 日産自動車株式会社 車線逸脱防止装置
US7212901B2 (en) * 2003-10-29 2007-05-01 Nissan Motor Co., Ltd. Lane departure prevention apparatus
JP4496760B2 (ja) * 2003-10-29 2010-07-07 日産自動車株式会社 車線逸脱防止装置
US7200478B2 (en) * 2003-10-31 2007-04-03 Nissan Motor Co., Ltd. Lane departure prevention apparatus
US7444224B2 (en) * 2003-11-14 2008-10-28 Nissan Motor Co., Ltd. Lane departure prevention apparatus
US7004870B2 (en) * 2004-02-25 2006-02-28 Dana Corporation Integrated torque and roll control system
US7229139B2 (en) * 2004-03-18 2007-06-12 Ford Global Technologies, Llc Control system for brake-steer assisted parking and method therefor
US7044880B2 (en) * 2004-05-20 2006-05-16 Magna Powertrain, Inc. Torque distributing differential assembly
US7059990B2 (en) * 2004-05-25 2006-06-13 Magna Powertrain, Inc. Torque vectoring drive axle assembly
US7004876B2 (en) * 2004-05-27 2006-02-28 Magna Powertrain, Inc. Torque vectoring limited slip differential assembly
JP4417203B2 (ja) * 2004-08-23 2010-02-17 本田技研工業株式会社 4輪駆動車両の駆動力制御方法
US7640081B2 (en) * 2004-10-01 2009-12-29 Ford Global Technologies, Llc Roll stability control using four-wheel drive
JP4114657B2 (ja) * 2004-10-25 2008-07-09 三菱自動車工業株式会社 車両の旋回挙動制御装置
AU2007210853B2 (en) * 2006-02-03 2012-03-08 Eaton Intelligent Power Limited Stability-enhanced traction and yaw control using electronically controlled limited-slip differential
JP4969936B2 (ja) * 2006-07-28 2012-07-04 富士重工業株式会社 車両の駆動力配分制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0752678A (ja) * 1993-08-18 1995-02-28 Mazda Motor Corp 車両の制御装置
JP2004513818A (ja) * 2000-11-16 2004-05-13 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト 一定の車両安定性で車両におけるトラクションを増加するための制御方法
EP1616743A2 (en) * 2004-07-16 2006-01-18 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus and method for controlling driving force supplied to wheels on opposite sides of vehicle
JP2006029460A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Mitsubishi Motors Corp 車両用左右輪間駆動力制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1979189B1 (en) 2011-05-04
KR20080092981A (ko) 2008-10-16
ES2362238T3 (es) 2011-06-30
CA2641897C (en) 2012-11-27
MX2008009971A (es) 2008-10-03
CN101395025A (zh) 2009-03-25
BRPI0706922A2 (pt) 2011-04-12
JP5246500B2 (ja) 2013-07-24
PL1979189T3 (pl) 2011-09-30
DE602007014323D1 (de) 2011-06-16
CA2641897A1 (en) 2007-08-09
RU2449909C2 (ru) 2012-05-10
EP1979189A2 (en) 2008-10-15
WO2007088467A2 (en) 2007-08-09
WO2007088467A3 (en) 2007-11-22
CN101395025B (zh) 2012-04-11
US20070184929A1 (en) 2007-08-09
AU2007210853B2 (en) 2012-03-08
RU2008135703A (ru) 2010-03-10
US7801657B2 (en) 2010-09-21
ATE507996T1 (de) 2011-05-15
AU2007210853A1 (en) 2007-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5246500B2 (ja) 電子制御リミテッドスリップディファレンシャルに使用されるスタビリティ向上トラクションおよびヨーコントロール
JP5120657B2 (ja) 電子制御式センターカプラーを備えたスタビリティ性向上トラクション制御
JP5039451B2 (ja) 駆動トルクの配分方法
US9950703B2 (en) Vehicle with independently driven multiple axes, and controller which independently drives multiple axles
US7873459B2 (en) Load transfer adaptive traction control system
EP1426269B1 (en) Method and apparatus for vehicle stability enhancement system
US10029677B2 (en) Vehicle control system and method
DE102011076589A1 (de) Fahrzeuglenkbarkeits- und stabilitätsregelungüber eine unabhängige raddrehmomentregelung
US7266437B2 (en) Temperature dependent trigger control for a traction control system
JP2022189780A (ja) 同じ車軸の車輪に作用する独立したエンジンを有する道路車両の制御方法及び関連する道路車両
US8204669B2 (en) Method and device for regulating the driving dynamics of a vehicle
Piyabongkarn et al. Stability-enhanced traction and yaw control using electronic limited slip differential
Park et al. Dana torque vectoring differential dynamic trak™
JP4358070B2 (ja) 車体スリップ角推定方法
Braghin et al. A Traction and Instability Control Logic for Formula Student Race Cars

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees