JP2009518471A - 金属、特に鋼を腐食及び/又はスケーリングから保護するためのコーティング剤、並びに金属及び金属部品のコーティング方法 - Google Patents

金属、特に鋼を腐食及び/又はスケーリングから保護するためのコーティング剤、並びに金属及び金属部品のコーティング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009518471A
JP2009518471A JP2008543650A JP2008543650A JP2009518471A JP 2009518471 A JP2009518471 A JP 2009518471A JP 2008543650 A JP2008543650 A JP 2008543650A JP 2008543650 A JP2008543650 A JP 2008543650A JP 2009518471 A JP2009518471 A JP 2009518471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
coating material
metal
zinc
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008543650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5419457B2 (ja
Inventor
ステファン セペール
ステファン ゲディケ
ニコル ルテール
Original Assignee
ナノ−エックス ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナノ−エックス ゲーエムベーハー filed Critical ナノ−エックス ゲーエムベーハー
Publication of JP2009518471A publication Critical patent/JP2009518471A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5419457B2 publication Critical patent/JP5419457B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/10Anti-corrosive paints containing metal dust
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/24Electrically-conducting paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/082Anti-corrosive paints characterised by the anti-corrosive pigment
    • C09D5/084Inorganic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/1204Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material inorganic material, e.g. non-oxide and non-metallic such as sulfides, nitrides based compounds
    • C23C18/122Inorganic polymers, e.g. silanes, polysilazanes, polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/125Process of deposition of the inorganic material
    • C23C18/1254Sol or sol-gel processing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/125Process of deposition of the inorganic material
    • C23C18/1262Process of deposition of the inorganic material involving particles, e.g. carbon nanotubes [CNT], flakes
    • C23C18/127Preformed particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C26/00Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2202/00Metallic substrate
    • B05D2202/10Metallic substrate based on Fe
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2701/00Coatings being able to withstand changes in the shape of the substrate or to withstand welding
    • B05D2701/40Coatings being able to withstand changes in the shape of the substrate or to withstand welding withstanding welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/02Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by baking
    • B05D3/0254After-treatment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal

Abstract

【課題】コーティングされた鋼板の熱処理後においても溶接(特にスポット溶接)することが可能な、コーティング材を提供すること。
【解決手段】840℃以上の温度による高温処理に供されたときに構造変化し、更なるコーティング材のための適切なプライマーとして機能し、容易に酸化され得る有機成分を含有する、容易に酸化され得る有機系若しくは無機/有機系の結合剤が、導電性の金属若しくは非金属の充填剤と結合することにより、塗布されたコーティング材が溶接に適するようになり、前記コーティング材が還元状態のときに酸化プロセスに対して耐性を示す導電性化合物が前記コーティング材中に含まれ、湿式−化学的方法により塗布できることを特徴とするコーティング材。
【選択図】なし

Description

本発明は腐食及び/又はスケーリングから金属(特に鋼)を保護するためのコーティング材料、金属のコーティング方法、並びに金属部品の提供に関する。
自動車産業においては、ボディ部品などの耐荷重の鋼製の部品は通常、高強度の熱処理された鋼材から製造される。この製造においては、鋼を800〜900℃以上の温度でアニールし、鋼を熱成形し、かなり迅速な冷却速度で再び冷却することにより、そのオーステナイト形に変換する工程を含んでなり、それにより高強度の、マルテンサイトミクロ構造が形成される。冷却し、その後硬化させる工程を形成装置内で行う場合、通常プレス硬化という。この方法により、高強度の部品の製造が可能となる。大型の部品及び複雑なジオメトリを有する部品を生産する際には、近年、室温でのプレ成形(低温成形)、それに続く、予備成形された部分の熱成形(プレス硬化)からなる二段階成形工程の使用が一般化しつつある。但し熱成形においては、鋼面のスケーリングの発生が課題として存在する。
スケーリングという用語は、空気中の高温の酸素と金属が直接反応することにより生じる酸化のことを指す。鋼の表面に形成されるスケール層は硬くて脆いため、特に冷却工程の間、土塊のような状態で母材から剥がれ落ちる。
スケール層は部品及び形成装置にダメージを与えるため、各形成段階の後に洗浄工程を行い、スケールのフレークを除去する必要がある。ゆえに、使用する金属シートが保護されていない場合、連続生産のために必要な数の部品の押圧硬化は極めて困難となる。更に、良好な腐食防止がなされている場合、それらが更に加工される前に、部品からスケールをサンドブラストにより除去する必要がある。なぜなら、さもなくば、以降の工程(例えばリン酸処理及び電気泳動浸漬コーティング)の材料として不適当なものとなるからである。
鋼のための防錆コーティングが従来公知である。アルミニウム若しくはアルミニウム合金、又は、亜鉛若しくは亜鉛合金による金属コーティングを行う場合、ホットディップ又は電気めっき工程を経て鋼上に析出させる。
特許文献1では、熱圧延シートへの金属又は金属合金のコーティングに関して記載されている。この場合のコーティングはアルミニウム、又はアルミニウム、鉄及びケイ素の合金の層であり、前記層は熱浸漬コーティング(ホットディップアルミナイジング)により付与される。この種類の保護層により、オーステナイト化温度への加熱工程の間、スケーリングに対する顕著に有効な保護が可能となる。しかしながらそれは、押圧硬化の操作において使用する場合には問題点が存在する。これらは、特に複雑なジオメトリを有する部品を形成する際に顕著となる。特許文献2では、特許文献1に記載されているホットディップ工程の間、鋼と実際のコーティングとの間に金属間合金相が既に形成されており、この金属間合金相は硬くて脆いため、冷却時の変形によりひび割れが生じることを記載している。生じるひび割れにより、母材からのコーティングの剥離が生じ、それによりその保護機能が損なわれる。この説明、並びに鋼スラッグ又は鋼部品の成形における経験上、ホットディップアルミナイジングは低温成形には不適当であり、ゆえに、低温及び熱成形の二段階工程には当然ながら不適当である。特許文献2では、これらの課題が、電気めっき方法を使用した、有機−非水溶性溶液からの金属保護コーティングにより解決されうることを示唆している。その意図は、アルミニウム若しくはアルミニウム合金の、又は亜鉛若しくは亜鉛合金の層を析出させることである。しかしながら、鋼上へのアルミニウムの電気めっきは、非常に時間及びコストのかかる方法である。
代わりに亜鉛及び亜鉛合金が用いられる場合も、熱成形用途において問題点が存在するが、その理由は、加熱することにより大部分の亜鉛が酸化するか、又は保護ガスが用いられている場合には蒸発するからである。
特許文献3から5では、様々な硬化鋼部品の製造方法を開示している。いずれの場合においても、酸素に対する親和性を有する他の元素(特にアルミニウム)と組み合わせた亜鉛を含んでなる保護コーティングが、鋼に適用されている。この保護コーティングは、特許文献4ではホットディップ工程により実施され、特許文献3及び5ではホットディップ又は電気めっき工程により実施されている。しかしながら、これらの文献で記載されている、主な成分として亜鉛を含有する全てのコーティング材の共通の特徴としては、それらがプレス−硬化工程で必要となるオーステナイト化温度において酸化及び蒸発に影響されやすいことや、その表面上に存在する微量の汚損(例えばダスト)が燃焼し、その部分における拒絶が生じることが挙げられる。
特許文献6の記載により、ゾル−ゲル工程による色素含有又は充填剤含有ポリシロキサンベースの組成物の調製方法が公知となっている。この工程の第一段階で、エポキシ基を含有するオルガノシラン(アルコキシシラン)がゾル状に加水分解され、第二段階で当該ゾルがゲルに変化する。使用する色素又は充填剤は、少なくとも500nmの平均粒子径を有する。当該組成物は、最大平均分子量1,000の芳香族ポリオールを含有しうる。
特許文献7では、基材(特に自動車本体)への、単層コーティング又は多層コーティングシステムにより塗布されるゾル−ゲルコーティング材料を開示している。当該ゾル−ゲルコーティング材を使用する目的は、接着における問題を生じさせることなく、既に硬化したコーティングシステム上に、可能な限り短い時間でスクラッチ耐性コーティングを行うことである。この場合、シロキサン含有コーティング材は有機成分により修飾される。当該ゾル−ゲルコーティング材の主成分はアクリル酸コポリマー溶液及びゾルである。
特許文献8では、加水分解及び凝縮工程によって調製した(ヘテロ)ポリシロキサンベースのコーティング組成物を基材に塗布し、前記コーティング組成物を硬化させることによる、金属基材の腐食保護方法を開示している。当該コーティング組成物は、金属と反応又は相互作用して金属Yを形成する、少なくとも1つの金属Zを含んでなり、それは金属Xより負の生成エンタルピーを有する。当該コーティング組成物は、湿式の化学工程により塗布することができる。しかしながら、当該コーティングはスポット溶接どころか、溶接に適するとも記載されていない。
特許文献9では、少なくとも1つの有機系の塗膜形成成分、粒子形の少なくとも1つの無機化合物、及び少なくとも1つの潤滑材を含有する水性組成物を金属表面に塗布する方法を開示している。特許文献10に記載されている組成物は、有機系の塗膜形成成分に加えて、陽イオン及び/又は陽イオンのヘキサフルオロ錯体、並びに粒子状の少なくとも1つの無機化合物を含有する。
特許文献11は、ケイ素化合物を含有し、主に表面コーティング材の調製に用いられる、塗料の原料としての物質に関して開示している。当該物質は、少なくとも1つのアルキルトリアルコキシシラン、少なくとも1つのアルコキシシラン及び/又は少なくとも1つのテトラアルコキシシラン、少なくとも1つの含水ケイ酸ゾル、少なくとも1つの酸性、並びに少なくとも1つのアルコール若しくは少なくとも1つのグリコールを含有する反応性混合物である。
特許文献12では、着色された若しくは機能性多層コーティングを施されたアルミニウムコイルを開示している。当該コイルは、それらの表面のうちの少なくとも1つに、着色性のパウダースラリー、クリアラッカー及び有機物質で修飾されたセラミック材料をベースとする密封剤からなる、組合せ効果を有するコーティングが施されている。
特許文献13では、有機官能性シラン、金属化合物及び低揮発性オキシドを使用した機能性コーティングの調製方法に関して開示している。当該方法は、加水分解による縮合、有機系の架橋可能なプレポリマーを当該加水分解による縮合物に添加し、このようにして得られたコーティング溶液を基材に塗布し、その後硬化させることを含んでなる。
特許文献14では、エポキシ基を含有する加水分解性のシランをベースとする組成物の調製方法に関して開示しており、当該方法では、粒子状物質、好ましくは非イオン性活性剤又は芳香族性ポリオールが、予め加水分解されたケイ素化合物に添加され、それにより、親水性が持続され、防錆効果を有し、良好な接着性及び高い透明度を有するスクラッチ耐性コーティング材が得られる。
湿式−化学的方法により施される防錆コーティングの分野において、例えば有機系の保護コーティングが公知である。それらの幾つかは、亜鉛色素を充填した保護エナメル質である。これらは、好ましくは電気亜鉛めっき又はホットディップ亜鉛めっきされた鋼面上の更なるシーリング層として施されることにより、低温での用途において良好な防錆効果を提供する。しかしながら、それらは熱安定性が不十分なため、800℃以上の温度を伴う熱成形及びプレス硬化工程には使用できない。多数の有機物ベース若しくはゾル−ゲルベースの錆止めコーティングも同様である。
現在では、湿式−化学的塗布に適し、鋼材を腐食及び/又はスケーリングから保護し、600℃以上の温度でコーティングされた鋼板を熱処理した後においても溶接に適するコーティング材は存在しない。この溶接適合性としては、具体的には、スポット溶接に供される、コーティングされ、その後熱処理された鋼部分の適合性が挙げられるが、当該工程において、コーティング/部品コンポジットは、上記した熱処理の後においても十分高い導電率を必要とする。
欧州特許出願公開第1013785A1号明細書 独国特許出願公開第10246614A1号明細書 国際公開第2005/021820A1号パンフレット 国際公開第2005/021821A1号パンフレット 国際公開第2005/021822A1号パンフレット 独国特許出願公開第10039404A1号明細書 独国特許出願公開第19940857A1号明細書 独国特許出願公開第19813709A1号明細書 独国特許出願公開第10149148A1号明細書 独国特許出願公開第10161383A1号明細書 独国特許出願公開第10141687A1号明細書 独国特許出願公開第10027265A1号明細書 欧州特許出願公開第0610831A2号明細書 国際公開第95/13326A1号パンフレット
以上より、本発明が解決しようとする課題は、コーティングされた鋼板の熱処理後においても溶接(特にスポット溶接)することが可能な、コーティング材を提供することである。
上記の課題は、本発明の新規なコーティング材、詳細には、840℃以上の温度による高温処理に供されたときに構造変化し、更なるコーティング材のための適切なプライマーであり、容易に酸化され得る有機成分を含有する、容易に酸化され得る有機系若しくは無機/有機系の結合剤が、導電性の金属若しくは非金属の充填剤と結合することにより、塗布されたコーティング材が溶接に適するようになり、前記コーティング材が還元状態のときに酸化プロセスに対して耐性を示す導電性化合物が、前記コーティング材中に含まれ、湿式−化学的方法により塗布できることを特徴とするコーティング材により解決される。
発明者らは驚くべきことに、湿式−化学的方法により適用されることができ、スケーリングに対して良好な保護を提供し、溶接(特に点溶接のために)にも適するコーティング材を提供することを可能にする手段を見出した。
適切な充填剤を含有する適切な結合剤の使用により、本発明のコーティング材は、硬化工程の高温処理段階の間、変化する。この変化は、導電性の反応性層が金属基質と共に形成されるような態様で行われ、またかかる変化は、800℃以上の温度による処理後においても溶接、特に点溶接に適している。高温工程の間、結合剤は、10分未満の時間、600℃以上の温度で酸化される。有機成分が燃焼し、ガス状生成物及び導電性の煤煙が形成される。有機成分の燃焼の間、還元条件がコーティング層中に形成され、高温工程の間、金属色素を酸化から保護する。酸化による絶縁コーティング成分の除去後、コーティングに含まれる金属色素及び非金属導電性粒子が基材表面と結合して導電性表面が形成される。湿式−化学的方法により塗布できない従来技術のコーティング材と比較して、本発明のコーティングには、以下の利点が存在する:当該コーティング材は、コイルコーティング技術以外にも広範囲に適用でき、カーテンコーティング、スプレーコーティング、浸漬コーティング、フラッディングなどの他の方法により塗布でき、それにより、コイル及びスラッグ以外に、三次元構造を有する部品にも使用できる。当該コーティング材は多機能性である。すなわち、腐食及び/又はスケールから保護するそれらの主要な機能に加えて、低温−及び熱成形工程の間、潤滑効果を発揮しうる成分を添加することにより、表面滑剤が不必要となるという効果も有する。更なる効果としては、当該コーティング材が極薄い層厚(低いμm範囲)で塗布できるということであり、それにより導電率が改善され、材料及びコスト削減が可能となる。熱成形工程後、更に高い導電率が要求される場合、薄い導電性プライマーを当該コーティング上に塗布してもよい。
成形工程又は高温成形工程の後、コーティング材が基材表面に残存でき、それにより、例えばスクラッチ耐性が強化され、防錆効果が改善され、美的態様(色、抗フィンガープリント性の強化)が得られ、曇り防止効果(金属又はPVD面の場合)が得られ、導電率の改変効果(静電気防止効果、絶縁効果)が得られ、また、通常の下流工程(例えばリン酸化及び電気泳動浸漬コーティング)に用いるプライマーとしての機能も発揮することができる。
本発明の他の実施形態では、塗布したコーティング材を溶接に適合させるために、有機系、無機系、又は有機−無機系結合剤のマトリックスには、還元条件下で840℃超の温度で加熱されることにより導電性相を形成する化合物(特に金属塩、金属アルコキシド、鉄、銅、タングステン及びアルミニウムのカーバイド及びリン化物)、並びに導電性オキシド(特にアンチモンスズオキシド(ATO)及びインジウムスズオキシド(ITO)が含有される。
金属塩は好ましくは亜族金属(Nebengruppenmetal)の塩である。
本発明の他の実施形態は、コーティングを溶接に適合させるために、当該コーティング材に、高温での酸化プロセスに対する耐性を有する導電性化合物(具体的には特殊鋼色素、色素又は貴金属、銅、スズ、黒鉛及び煤煙の粉末、及び高温耐性半導体(例えばシリコンカーバイド))を含有させることを特徴とする。
コーティングの溶接に対する適合性は、高温での酸化工程に対する耐性を有し、硬化工程前及び工程中においてスポット溶接に必要な導電率を有する、導電性化合物の選択性添加によって得られる。
本発明の別の実施形態は、コーティングが還元条件にあるとき、酸化プロセスに対して耐性を示す導電性物質が、鉄、アルミニウム、亜鉛、マグネシウム、黒鉛及び煤煙の色素及び粉末から選択されることを特徴とする。
上記のコーティング中の還元状態は、特に結合剤により誘導されうる。
本発明では、コーティング材は、5〜95重量%、好ましくは10〜75重量%の結合剤、並びに0〜90重量%、好ましくは25〜75重量%色素及び/又は充填剤を含有する。
本発明では、結合剤としては、有機化合物(具体的にはポリウレタン、ポリエステル、エポキシ樹脂、アルキド樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、エステル及びメタクリル酸)、有機−無機化合物(具体的にはアルキルアルコキシシラン、アルコキシシラン又はそれらの混合物の加水分解及び縮合によるオリゴシロキサン及びポリシロキサン)、又はシリコーン類(シリコーン樹脂又は有機修飾されたシリコーン樹脂)、又は純粋な無機化合物(具体的にはシリケート、ポリホスフェート及びアルミノシリケート)、又は金属、金属アルコキシド及びそれらの縮合物、金属酸化物及び金属塩などが挙げられる。
コーティング材が金属色素を、具体的にはアルミニウム、亜鉛、鉄、スズ、銅、マグネシウム、高純度の鋼、銀若しくは他の貴金属、又は金属塩を含有するのが好適である。
これらは、防錆性を改良し、及び/又は高温腐食(スケール形成)を防止するのに役立つ。
コーティング材中に、潤滑材(具体的には天然及び合成ワックス、オイル、ポリテトラフルオロエチレン及びフルオロエチレンプロピレンなどのポリマー)、熱可塑性物質(特にポリエチレン及びポリアミド)、ステアリン酸塩(アルミニウム、亜鉛、マグネシウム及びリチウム系の石鹸)、高級脂肪酸、塩素、リン及び硫黄含有有機化合物、カルシウム又はバリウムのフッ化物、カルシウム及び亜鉛のリン酸化物、酸化物、水酸化物及び硫化物、並びに金属(具体的には鉛、銅、スズ、銀、金、インジウム及びニッケル)を含有させるのが好適である。
本発明においては、当該コーティング材にグリース、具体的には無機グリース、好ましくは黒鉛、煤煙、窒化ホウ素、窒化チタン、二硫化モリブデン及び二硫化タングステンなどを含有させてもよい。
これらのグリースは、特に高い温度で実施される工程に適している。
本発明は更に、1つ以上の防錆色素又は腐食抑制剤を含有するコーティング材の提供に関する。かかる物質としては具体的にはシリケート、ポリホスフェート、タンニン誘導体、アルカリ金属及びアルカリ土類金属のアルカリスルホネート、亜鉛の有機窒素含有酸塩及びリン酸塩、カルシウム、マグネシウム、亜鉛又はアルミニウムのクロム酸塩及びモリブデン酸塩が挙げられる。
このようにして腐食耐性が改良される。
本発明では、当該コーティング材はスポット溶接に適している。
本発明はまた、金属(特に鋼)に本発明のコーティング材を塗布する方法の提供に関し、当該コーティング材は、湿式−化学的コーティング工程(例えばナイフ塗布、浸漬コーティング、スプレーコーティング、ローラー塗布、フラッディング又はカーテンコーティング)によって基材に施され、硬化処理によって基材の表面に強固に結合する。
本発明の1つの変形態様では、室温〜800℃の温度範囲、好ましくは室温〜300℃の温度で硬化させる。加熱された空気、NIR、IR、UV範囲の放射、電子ビーム又は電磁誘導によって高い温度が設定される。
上記のような通常の乾燥又は硬化段階の後、コーティング材は充分な導電率を示し、それにより溶接にとり好適となる。
本発明の他の態様では、基材に対するコーティング材の塗布後に、コーティング材/基材複合体が840℃〜1,300℃の温度、好ましくは840℃〜1,000℃の温度に加熱される高温加工処理が行われる。
熱処理によりコーティング材の化学構造の変化が生じ、通常、金属にとっての技術的重要性を有する構造(例えば押圧、鍛造、などによる金属の処理性(その成形特性))が改良される。熱処理は、成形の有無にかかわらず、実施される硬化工程の一部として実施されてもよい。熱処理の利点としては、得られる構造が充分な導電率を示し、標準的な溶接技術(特に点溶接)による溶接を可能にするということである。更に、コーティング材は、全ての標準的な低温−及び熱成形工程により形成されうる。
更に高温加工段階は1秒〜数時間、好ましくは1秒〜30分実施する。
本発明では、金属基材としては、鋼、鋼合金、又は金属コーティングを施された鋼(例えばアルミニウム、亜鉛、マグネシウム、スズ、又はアルミニウム−ケイ素、アルミニウム−鉄、亜鉛−鉄、亜鉛−ケイ素及び亜鉛−アルミニウム−ケイ素などの適当な合金でコーティングされた鋼)が挙げられる。
本発明では、コイル、スラッグ又は他の部品(具体的にはロッド、ワイヤ、パイプ、成形物、鍛造物又はキャスティング生成物)が鋼の基材として用いられる。
最後に、本発明はまた、本発明のコーティング材により得られる金属部品の提供に関する。
かかる金属部品の例としては、具体的には自動車部品(例えばボディ及びエンジン部品)、電車及び航空機の部品、機械、工業用プラント及び農業機械に使用する金属部品、並びに建設及び鉱業用の金属部品などが挙げられる。
以下の3つの実施例を参照することにより、本発明を詳細に説明する。
<実施例1>:
10gの黒鉛粉末(粒度<10μm)を、60%のシリコーンポリエステル溶液(例えばキシロール中溶液、商品名「Silikoftal」として市販)100gに添加し、撹拌機を使用して完全に溶解させた。70gのエタノール、10gのカルナウバワックス分散液(ストッダード溶媒中、20重量%の固形分)、50gのアルミニウム顔料ペースト(例えばSchlenk社製、Decomet Hochglanz、Al 1002/10)及び20gの亜鉛ペースト剤(例えばZinkflake GTT、エッカルト社製)を混合液に添加し、数時間にわたり、パドルスターラー(低いせん断力)で均一に撹拌した。
ブチルグリコールで適当に希釈した後、得られるコーティング材をグラビティカップ(例えばSata Jet、1.2mmのノズル)を装着したスプレー機を使用して、アルカリで脱脂した鋼製の基材に塗布するか、又は、適切な基材ジオメトリ(平坦な金属シート又はスラッグ)の場合、ドクターナイフを用いて薄い、ウエットな薄膜として塗布した。10〜40μmの厚が得られた。コーティングを、220℃の表層温度で約10分間硬化させた。あるいは、コーティングは、ローラー(例えばコイルコーティング)によって、金属シートに塗布し、230〜240℃のピーク金属温度(PMT)でストーブで加熱してもよい。
<実施例2>:
30gの黒鉛粉末(粒度<10μm)を、60%のシリコーンポリエステル溶液(例えばキシロール中溶液、商品名「Silikoftal」として市販)100gに添加し、撹拌機を使用して完全に溶解させた。70gのキシロール、10gのカルナウバワックス分散液(ストッダード溶媒中、20重量%の固形分)及び30gのアルミニウム顔料ペースト(例えばSchlenk社製、Decomet Hochglanz、Al 1002/10)を混合液に添加し、数時間にわたり、パドルスターラー(低いせん断力)で均一に撹拌した。
ブチルグリコールで適当に希釈した後、得られるコーティング材をグラビティカップ(例えばSata Jet、1.2mmのノズル)を装着したスプレー装置を使用して脱脂した亜鉛めっき鋼基材に塗布するか、又は、適切な基材ジオメトリ(平坦な金属シート又はプレート)の場合、ドクターナイフを用いて薄い、ウエットな薄膜として塗布した。10〜40μmの厚が得られた。コーティングを、220℃の表層温度で約10分間硬化させた。あるいは、コーティングは、ローラー(例えばコイルコーティング)によって、亜鉛めっき鋼シートに塗布し、230〜240℃のピーク金属温度(PMT)でストーブで加熱してもよい。
<実施例3>:
50gのブチルアルコール及び85gの鉄色素ペースト剤(例えばSTAPA TA Ferricon 200、エッカルト社製)を、60%のシリコーンポリエステル溶液(例えば商品名「Silikoftal」、キシロール中溶液)100gに添加し、低いせん断力で均一に撹拌した。
得られたコーティング材を、グラビティカップ(例えばSata Jet、1.4mmのノズル)を装着したスプレー装置を使用してアルカリ脱脂された鋼製基材に塗布するか、又は、適切な基材ジオメトリ(平坦な金属シート又はスラッグ)の場合、ドクターナイフを用いて薄い、ウエットな薄膜として塗布した。10〜40μmの厚が得られた。コーティングを、250℃の表層温度で約10分間硬化させた。
<実施例4>:
適切な溶剤(例えばSolvesso 150芳香族化合物混合液)250gを、ポリエステル樹脂溶液(例えば、商品名Desmotherm VP LS 2218として市販)100gに添加し、均一に撹拌した。プレート状の銅粉末(例えばSTANDART Kupferpulver Feinschliff GTT、エッカルト社製)80gを、希釈されたポリエステル樹脂に添加し、パドルスターラー(低いせん断力)で均一に撹拌した。10gの黒鉛粉末(粒度<10μm)及びカルナウバワックス分散液(ストッダード溶媒中、20重量%の固形分)10gを混合液に添加し、完全に溶解させた。
得られたコーティング材を、グラビティカップ(例えばSata Jet、1.4mmのノズル)を装着したスプレー装置を使用してアルカリ脱脂された鋼製基材に塗布するか、又は、適切な基材ジオメトリ(平坦な金属シート又はスラッグ)の場合、ドクターナイフを用いて薄い、ウエットな薄膜として塗布した。10〜40μmの厚が得られた。コーティングを、180℃の表層温度で約10分間硬化させた。あるいは、コーティングは、ローラー(例えばコイルコーティング)によって、亜鉛めっき鋼シートに塗布し、230〜240℃のピーク金属温度(PMT)でストーブで加熱してもよい。

Claims (18)

  1. 金属、特に鋼材を腐食及び/又はスケーリングから保護するためのコーティング材であって、840℃以上の温度による高温処理に供されたときに構造変化し、更なるコーティング材のための適切なプライマーであり、容易に酸化され得る有機成分を含有する、容易に酸化され得る有機系若しくは無機/有機系の結合剤が、導電性の金属若しくは非金属の充填剤と結合することにより、塗布された前記コーティング材が溶接に適するようになり、前記コーティング材が還元状態のときに酸化プロセスに対して耐性を示す導電性化合物が、前記コーティング材中に含まれ、湿式−化学的方法により塗布することができる、コーティング材。
  2. 塗布した前記コーティング材を溶接に適合させるために、有機系、無機系、又は有機−無機系結合剤のマトリックスに、還元条件下で840℃超の温度で加熱されることにより導電性相を形成する化合物、具体的には金属塩、金属アルコキシド、鉄、銅、タングステン及びアルミニウムのカーバイド及びリン化物、並びに導電性オキシド、具体的にはアンチモンスズオキシド(ATO)及びインジウムスズオキシド(ITO)が添加されている、請求項1記載のコーティング材。
  3. コーティングを溶接に適合させるために、当該コーティング材に、高温での酸化プロセスに対する耐性を有する導電性化合物、具体的には特殊鋼色素、色素又は貴金属、銅、スズ、黒鉛及び煤煙の粉末、及び高温耐性半導体(例えばシリコンカーバイド)が添加されている、請求項1記載のコーティング材。
  4. コーティングが還元条件にあるとき、酸化プロセスに対して耐性を示す導電性物質が、鉄、アルミニウム、亜鉛、マグネシウム、黒鉛及び煤煙の色素及び粉末から選択される、請求項1記載のコーティング材。
  5. 5〜95重量%、好ましくは10〜75重量%の結合剤、並びに0〜90重量%、好ましくは25〜75重量%色素及び/又は充填剤を含有する、請求項1記載のコーティング材。
  6. 前記結合剤が、有機化合物(具体的にはポリウレタン、ポリエステル、エポキシ樹脂、アルキド樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、エステル及びメタクリル酸)、有機−無機化合物(具体的にはアルキルアルコキシシラン、アルコキシシラン又はそれらの混合物の加水分解及び縮合によるオリゴシロキサン及びポリシロキサン)、又はシリコーン類(シリコーン樹脂又は有機修飾されたシリコーン樹脂)、又は純粋な無機化合物(具体的にはシリケート、ポリホスフェート及びアルミノシリケート)、又は金属、金属アルコキシド及びそれらの縮合物、金属酸化物及び金属塩を含有する、請求項1記載のコーティング材。
  7. 金属色素、具体的にはアルミニウム、亜鉛、鉄、スズ、銅、マグネシウム、高純度の鋼、銀若しくは他の貴金属、又は金属塩を含有する、請求項1記載のコーティング材。
  8. 潤滑材(具体的には天然及び合成ワックス、オイル、ポリテトラフルオロエチレン及びフルオロエチレンプロピレンなどのポリマー)、熱可塑性物質(特にポリエチレン及びポリアミド)、ステアリン酸塩(アルミニウム、亜鉛、マグネシウム及びリチウム系の石鹸)、高級脂肪酸、塩素、リン及び硫黄含有有機化合物、カルシウム又はバリウムのフッ化物、カルシウム及び亜鉛のリン酸化物、酸化物、水酸化物及び硫化物、並びに金属(具体的には鉛、銅、スズ、銀、金、インジウム及びニッケル)を含有する、請求項1記載のコーティング材。
  9. グリース、具体的には無機グリース、好ましくは黒鉛、煤煙、窒化ホウ素、窒化チタン、二硫化モリブデン及び二硫化タングステンを含有する、請求項1記載のコーティング材。
  10. 1つ以上の防錆色素又は腐食抑制剤、具体的にはシリケート、ポリホスフェート、タンニン誘導体、アルカリ金属及びアルカリ土類金属のアルカリスルホネート、亜鉛の有機窒素含有酸塩及びリン酸塩、カルシウム、マグネシウム、亜鉛又はアルミニウムのクロム酸塩及びモリブデン酸塩を含有する、請求項1記載のコーティング材。
  11. スポット溶接に適する、請求項1記載のコーティング材。
  12. 請求項1から11のいずれか1項記載のコーティング材を用いる、金属コーティング方法(特に鋼のコーティング方法)であって、当該コーティング材が、湿式−化学的コーティング工程(例えばナイフ塗布、浸漬コーティング、スプレーコーティング、ローラー塗布、フラッディング又はカーテンコーティング)によって基材に施され、硬化処理によって基材の表面に強固に結合する方法。
  13. 室温〜800℃の温度範囲、好ましくは室温〜300℃の温度で硬化が行われ、加熱された空気、NIR、IR、UV範囲の放射、電子ビーム又は電磁誘導によって高い温度が設定される、請求項12記載の金属コーティング方法。
  14. 基材に対するコーティング材の塗布後に、コーティング材/基材複合体が840℃〜1,300℃の温度、好ましくは840℃〜1,000℃の温度に加熱される高温加工処理が行われる、請求項12記載の金属コーティング方法。
  15. 高温加工段階が1秒〜数時間、好ましくは1秒〜30分実施される、請求項12記載の金属コーティング方法。
  16. 金属基材が、鋼、鋼合金、又は金属コーティングを施された鋼(例えばアルミニウム、亜鉛、マグネシウム、スズ、又はアルミニウム−ケイ素、アルミニウム−鉄、亜鉛−鉄、亜鉛−ケイ素及び亜鉛−アルミニウム−ケイ素などの適当な合金でコーティングされた鋼である、請求項12記載の金属コーティング方法。
  17. コイル、スラッグ又は他の部品(具体的にはロッド、ワイヤ、パイプ、成形物、鍛造物又はキャスティング生成物)が鋼の基材として用いられる、請求項12記載の金属コーティング方法。
  18. 請求項1から11記載のコーティング材を用いて得られた金属部品。
JP2008543650A 2005-12-12 2006-12-07 金属、特に鋼を腐食及び/又はスケーリングから保護するためのコーティング剤、並びに金属及び金属部品のコーティング方法 Expired - Fee Related JP5419457B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE200510059614 DE102005059614A1 (de) 2005-12-12 2005-12-12 Beschichtungsmaterial zum Schutz von Metallen, insbesondere Stahl, vor Korrosion und/oder Verzunderung, Verfahren zum Beschichten von Metallen und Metallelement
DE102005059614.2 2005-12-12
PCT/DE2006/002178 WO2007076766A2 (de) 2005-12-12 2006-12-07 Beschichtungsmaterial zum schutz von metallen, insbesondere stahl, vor korrosion und/oder verzunderung, verfahren zum beschichten von metallen und metallelement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009518471A true JP2009518471A (ja) 2009-05-07
JP5419457B2 JP5419457B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=37943926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008543650A Expired - Fee Related JP5419457B2 (ja) 2005-12-12 2006-12-07 金属、特に鋼を腐食及び/又はスケーリングから保護するためのコーティング剤、並びに金属及び金属部品のコーティング方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20100098956A1 (ja)
EP (1) EP1960483A2 (ja)
JP (1) JP5419457B2 (ja)
KR (2) KR101169175B1 (ja)
CN (1) CN101360796B (ja)
BR (1) BRPI0619535A2 (ja)
DE (1) DE102005059614A1 (ja)
RU (1) RU2425853C2 (ja)
WO (1) WO2007076766A2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010037356A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱処理用鋼材の表面処理液および熱処理用鋼材の製造方法
JP2010532722A (ja) * 2007-06-27 2010-10-14 イーピージー (エンジニアード ナノプロダクツ ジャーマニー) アーゲー 金属表面上の超硬複合体層、及び該超硬複合体層を製造する方法
JP2011503274A (ja) * 2007-11-05 2011-01-27 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 近赤外線の熱入力量を増加させるために使用される酸化タングステン
WO2011070859A1 (ja) * 2009-12-11 2011-06-16 協和発酵ケミカル株式会社 熱間プレス用鋼板の加熱方法
JP2011157576A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間プレス鋼材の製造方法
JP2013519793A (ja) * 2010-02-19 2013-05-30 タタ、スティール、ネダーランド、テクノロジー、ベスローテン、フェンノートシャップ 熱間成形に適したストリップ、シートまたはブランク、およびこれらの製造方法
JP2014512457A (ja) * 2011-03-08 2014-05-22 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アクチェンゲゼルシャフト 鋼板製品及び鋼板製品の製造方法
JP2020506981A (ja) * 2017-01-09 2020-03-05 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co. KGaA 硬化性保護コーティング組成物

Families Citing this family (115)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007021602A1 (de) * 2007-05-08 2008-11-20 Voestalpine Stahl Gmbh Korrosionsschutzsystem für Metalle und Pigment hierfür
DE102007038215A1 (de) * 2007-08-13 2009-02-19 Nano-X Gmbh Verfahren zur Herstellung einer aktiven Korrosionsschutzbeschichtung auf Bauteilen aus Stahl
DE102007038214A1 (de) 2007-08-13 2009-02-19 Volkswagen Ag Verfahren zum Korrosionsschutz von Karosserie-, Fahrwerks-, Motorbauteilen oder Abgasanlagen
EP2071056A1 (en) * 2007-12-13 2009-06-17 ArcelorMittal France Process for the production of enamelled steel sheet or part
DE102008020216B4 (de) * 2008-04-22 2013-10-10 Nano-X Gmbh Verfahren zum Schützen eines Metalls vor Korrosion und Verwendung des Verfahrens
DE102008034428B4 (de) * 2008-07-24 2011-06-16 Ks Kolbenschmidt Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Kolbens einer Brennkraftmaschine
DE102008051883A1 (de) * 2008-10-16 2010-04-22 Nano-X Gmbh Beschichtung zum kathodischen Korrosionsschutz von Metall, Verfahren zum Herstellen der Beschichtung und Verwendung der Beschichtung.
EP2206801A1 (en) * 2008-12-24 2010-07-14 Seb Sa Composite cookware comprising a vitreous protective coating
CN101781521B (zh) * 2009-01-16 2012-09-05 比亚迪股份有限公司 一种涂料及一种涂层
WO2010105027A2 (en) 2009-03-13 2010-09-16 Henkel Corporation Extremely high temperature wearing compound
US8012373B2 (en) * 2009-05-12 2011-09-06 Raytheon Company Anti-corrosion thread compound for seawater environment
DE102010011754A1 (de) * 2010-03-17 2011-09-22 Bilstein Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines beschichteten Metallbandes
CN101875810B (zh) * 2010-07-15 2013-02-13 南京信息工程大学 金属镁用耐蚀涂料及其制备方法
KR101220679B1 (ko) * 2010-11-24 2013-01-09 주식회사 포스코 아연도금강판 코팅용 복합수지 코팅 조성물 및 상기 조성물로 코팅처리된 아연도금강판
KR101238895B1 (ko) * 2010-12-28 2013-03-04 재단법인 포항산업과학연구원 표면 조직이 치밀한 마그네슘 합금 및 그 표면 처리 방법
FR2973804B1 (fr) * 2011-04-08 2014-06-13 Seb Sa Revetement sol-gel comportant une charge fluoree et article culinaire muni d'un tel revetement
CN103582531A (zh) * 2011-06-07 2014-02-12 塔塔钢铁艾默伊登有限责任公司 可热成型的带材、片材或坯料,其生产方法、热成型产品的方法和热成型的产品
WO2013056848A1 (en) * 2011-10-19 2013-04-25 Tata Steel Uk Limited Anti-scale and anti-corrosion coatings for steel substrates
JP5490086B2 (ja) * 2011-12-22 2014-05-14 Basfジャパン株式会社 クロムフリー塗料組成物及びこれを塗装して得られる塗膜
KR101957004B1 (ko) * 2012-03-06 2019-03-11 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 저항 용접성, 내식성, 성형성이 우수한 자동차용 도장 금속판
CN102766865A (zh) * 2012-08-10 2012-11-07 昆山乔锐金属制品有限公司 一种铁制品锌镍涂层的制备方法
KR101403789B1 (ko) * 2012-11-09 2014-06-03 주식회사 포스코 열간프레스성형용 냉연강판의 성형성 평가방법
CN103042167A (zh) * 2012-12-16 2013-04-17 青岛菲特电器科技有限公司 一种快干铸钢涂料
EP2743320B1 (de) 2012-12-17 2015-04-15 Henkel AG & Co. KGaA Mehrstufiges Verfahren zur Beschichtung von Stahl vor einer Warmumformung
CN103316828B (zh) * 2013-05-28 2014-09-10 中国船舶重工集团公司第七二五研究所 一种船舶紧固件复合涂层的制备方法
KR101344561B1 (ko) * 2013-06-04 2014-01-23 유한회사 영생지엔엔지니어링 SUS/Al 멀티 코팅 조성물
FR3008985B1 (fr) * 2013-07-26 2016-08-26 Soc Now Des Couleurs Zinciques Composition comportant une phase organique continue et une emulsion inverse incorporant un principe actif et destinee a recouvrir une surface metallique et procede d'elaboration de ladite composition
CN103540174B (zh) * 2013-09-24 2016-02-17 合肥超威光电科技有限公司 配电箱外壳的防腐方法
DE102013112109A1 (de) * 2013-11-04 2015-05-21 Schott Ag Substrat mit elektrisch leitfähiger Beschichtung sowie Verfahren zur Herstellung eines Substrates mit einer elektrisch leitfähigen Beschichtung
CN103694867A (zh) * 2013-11-29 2014-04-02 蚌埠市正园电子科技有限公司 一种耐火耐候金属防护绝缘漆
US9963395B2 (en) 2013-12-11 2018-05-08 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Methods of making carbon composites
CN103992685B (zh) * 2014-05-30 2015-09-16 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 水性高温保护涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104004399B (zh) * 2014-05-30 2015-09-16 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 高温保护涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104017425B (zh) * 2014-05-30 2015-09-16 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 耐高温涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN103992682B (zh) * 2014-05-30 2015-09-30 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 抗高温氧化涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN103992684B (zh) * 2014-05-30 2016-03-02 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 抗高温吸氧涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104017421B (zh) * 2014-05-30 2015-09-16 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 水性钛锭抗高温氧化涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104017422B (zh) * 2014-05-30 2016-02-03 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 用于钛的耐高温保护涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104017420B (zh) * 2014-05-30 2015-09-16 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 水性耐高温保护涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104017424B (zh) * 2014-05-30 2015-10-28 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 水性钛锭耐高温吸氧涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104017423B (zh) * 2014-05-30 2016-02-03 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 水性耐高温涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104004400B (zh) * 2014-05-30 2015-09-30 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 水性抗高温氧化保护涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104004401B (zh) * 2014-05-30 2015-09-16 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 保护涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104017426B (zh) * 2014-05-30 2015-10-28 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 耐高温保护涂料及其应用以及钛锭的生产方法
KR20170016946A (ko) 2014-06-23 2017-02-14 사우쓰와이어 컴퍼니, 엘엘씨 자외선-저항성 초소수성 코팅 조성물
CN104151910B (zh) * 2014-07-02 2015-08-12 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 油性抗高温涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104151909B (zh) * 2014-07-02 2016-03-16 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 油性耐高温涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104073054B (zh) * 2014-07-02 2016-02-03 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 油性钛锭耐高温吸氧涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104073056B (zh) * 2014-07-02 2016-02-17 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 油性高温保护涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104073048B (zh) * 2014-07-02 2016-03-23 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 用于钛的高温保护涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104151914B (zh) * 2014-07-02 2016-02-17 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 油性耐高温吸氧涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104164128B (zh) * 2014-07-02 2016-06-15 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 用于钛的保护涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104073055B (zh) * 2014-07-02 2016-03-09 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 油性抗高温氧化涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104151908B (zh) * 2014-07-02 2016-05-18 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 油性抗高温氧化保护涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104164130B (zh) * 2014-07-02 2016-04-13 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 油性抗高温吸氧涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104164131B (zh) * 2014-07-02 2015-09-30 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 用于钛的抗高温保护涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104151912B (zh) * 2014-07-02 2015-09-16 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 油性耐高温保护涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104151913B (zh) * 2014-07-02 2016-02-17 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 油性吸氧涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104151911B (zh) * 2014-07-02 2016-02-17 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 油性保护涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104164129B (zh) * 2014-07-02 2016-05-25 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 油性钛锭抗高温氧化涂料及其应用以及钛锭的生产方法
CN104151955B (zh) * 2014-08-18 2016-08-24 永记造漆工业(昆山)有限公司 一种包装机械涂料及其制备方法
US9325012B1 (en) 2014-09-17 2016-04-26 Baker Hughes Incorporated Carbon composites
US10315922B2 (en) 2014-09-29 2019-06-11 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Carbon composites and methods of manufacture
US10480288B2 (en) 2014-10-15 2019-11-19 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Articles containing carbon composites and methods of manufacture
CN104356926B (zh) * 2014-11-05 2017-02-08 河北晨阳工贸集团有限公司 一种高机械性能耐磨工程机械用水性涂料
US20160130519A1 (en) * 2014-11-06 2016-05-12 Baker Hughes Incorporated Methods for preparing anti-friction coatings
US9962903B2 (en) 2014-11-13 2018-05-08 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Reinforced composites, methods of manufacture, and articles therefrom
US9745451B2 (en) 2014-11-17 2017-08-29 Baker Hughes Incorporated Swellable compositions, articles formed therefrom, and methods of manufacture thereof
US11097511B2 (en) 2014-11-18 2021-08-24 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Methods of forming polymer coatings on metallic substrates
US9714709B2 (en) 2014-11-25 2017-07-25 Baker Hughes Incorporated Functionally graded articles and methods of manufacture
US10300627B2 (en) 2014-11-25 2019-05-28 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Method of forming a flexible carbon composite self-lubricating seal
US9726300B2 (en) 2014-11-25 2017-08-08 Baker Hughes Incorporated Self-lubricating flexible carbon composite seal
CN104632215A (zh) * 2014-12-16 2015-05-20 苏州华安矿业科技有限公司 掘进机超声雾化振旋降尘装置
DE102015102504A1 (de) * 2015-02-22 2016-08-25 Dierk Hentschel Haftungs- und risssicher Isolierschichtaufbau und Oberschichtlackaufbau für Stromwandlergehäuse und ein dazugehöriges Herstellungsverfahren
DE112016001514B4 (de) * 2015-03-31 2022-10-20 Nihon Parkerizing Co., Ltd. Oberflächenbehandlungsmittel für Metallmaterial und Metallmaterial mit Oberflächenbehandlungsbeschichtung
US9840887B2 (en) 2015-05-13 2017-12-12 Baker Hughes Incorporated Wear-resistant and self-lubricant bore receptacle packoff tool
TWI565766B (zh) * 2015-08-07 2017-01-11 國立臺北科技大學 吸音隔音塗層製備方法
CN105238118A (zh) * 2015-11-12 2016-01-13 江苏宇恒电气有限公司 一种用于高低压开关柜的高强度金属涂层
EP3184228B1 (de) 2015-12-22 2019-07-10 Ewald Dörken Ag Verwendung von sauerstoffbarrierebeschichtungen auf metallischen substraten
EP3408334B1 (en) 2016-01-29 2020-05-13 Tata Steel UK Limited Method to protect heat treated steel products against oxidation and decarburisation
DE102016203198A1 (de) 2016-02-29 2017-08-31 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Herstellen eines Umformwerkzeuges
DE102016203195A1 (de) 2016-02-29 2017-08-31 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Herstellen eines Umformwerkzeuges
US10125274B2 (en) 2016-05-03 2018-11-13 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Coatings containing carbon composite fillers and methods of manufacture
US10344559B2 (en) 2016-05-26 2019-07-09 Baker Hughes, A Ge Company, Llc High temperature high pressure seal for downhole chemical injection applications
CN106189545B (zh) * 2016-07-18 2019-04-30 安徽铜陵科力阀门有限责任公司 用于铸铁阀门的复合涂层的制备涂覆方法
CN105969082B (zh) * 2016-07-27 2018-08-14 攀钢集团研究院有限公司 水性钛-钢隔离涂料及其应用
CN105969079B (zh) * 2016-07-27 2018-06-12 攀钢集团研究院有限公司 一种油性防粘钛涂料及其应用
CN105969081B (zh) 2016-07-27 2018-07-10 攀钢集团研究院有限公司 水性耐高温钛-钢防粘接涂料及其应用
CN105969078B (zh) * 2016-07-27 2018-06-08 攀钢集团研究院有限公司 油性防钢-钛粘结涂料及其应用
CN105969094B (zh) * 2016-07-27 2018-08-14 攀钢集团研究院有限公司 油性钛-钢隔离涂料及其应用
CN105969077B (zh) * 2016-07-27 2018-06-08 攀钢集团研究院有限公司 水性耐高温防钢-钛粘结涂料及其应用
CN106047107A (zh) * 2016-07-28 2016-10-26 江苏昌悦重工科技有限公司 防静电特种集装箱
CN106141482B (zh) * 2016-07-29 2018-10-19 东风商用车有限公司 一种涂覆导电涂料的点焊件结构及其制造方法
TWI579320B (zh) * 2016-10-05 2017-04-21 Organic and inorganic binder and a method including the coating and the coating formed on the surface of the material
DE102017204880A1 (de) 2017-03-23 2018-09-27 BSH Hausgeräte GmbH Verfahren zum Herstellen eines Blechteils
DE102017214527A1 (de) * 2017-08-21 2019-02-21 Thyssenkrupp Ag Verfahren zur Beschichtung von warmumzuformenden Stahlflachprodukten
DE102017121975A1 (de) * 2017-09-22 2019-03-28 GEDIA Gebrüder Dingerkus GmbH Verfahren zur Herstellung von Bauteilen aus Metallblech
CN107876358B (zh) * 2017-09-28 2021-02-02 中国科学院金属研究所 一种用于镍基金属非渗镀表面的防护涂层及防护方法
CN107988470B (zh) * 2017-11-24 2019-04-16 中昊北方涂料工业研究设计院有限公司 一种低合金超高强度钢用热处理保护涂料的制备
US10889727B1 (en) 2018-06-14 2021-01-12 Southwire Company, Llc Electrical cable with improved installation and durability performance
DE102018212808A1 (de) * 2018-08-01 2020-02-06 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Verbinden eines Kraftfahrzeugbauteils mit einem weiteren Bauteil
DE102018009745A1 (de) 2018-12-14 2020-06-18 Salzgitter Flachstahl Gmbh Blechplatine zur Hertstellung eines warmumgeformten und pressgehärteten Stahlblechbauteils sowie Warmumformverfahren
US11827808B2 (en) 2019-02-01 2023-11-28 Praxair S.T. Technology, Inc. Erosion and corrosion resistant overlay coating systems for protection of metal components
TWI731335B (zh) * 2019-05-23 2021-06-21 中國鋼鐵股份有限公司 抗高溫氧化塗料組成物與碳鋼的表面塗裝方法
US11404703B2 (en) 2019-06-26 2022-08-02 Robert Bosch Gmbh Conductive, anti-corrosive material
DE102019126196A1 (de) * 2019-09-27 2021-04-01 Benteler Automobiltechnik Gmbh Kraftfahrzeug-Strukturbauteil und Verfahren zur Herstellung eines Kraftfahrzeug-Strukturbauteils
US11047804B2 (en) 2019-11-08 2021-06-29 voestalpine Automotive Components Cartersville Inc. Detection of contamination on steel parts using ultraviolet light
CN111155051A (zh) * 2019-12-23 2020-05-15 浙江万合邦新材料科技有限公司 一种不锈钢、不锈钢表面处理工艺及其在水槽制备中的应用
CN111138951A (zh) * 2020-01-17 2020-05-12 西峡县三胜新材料有限公司 一种水性纳米耐高温隔热保温防腐涂料及其制备方法
CN112143301B (zh) * 2020-03-31 2022-10-11 北京博研中能科技有限公司 一种热固性耐腐蚀耐磨涂层材料及其制备、使用方法
DE102020212136A1 (de) * 2020-09-28 2022-03-31 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines warmumgeformten und pressgehärteten Stahlblechbauteils
DE102021110644A1 (de) 2020-11-26 2022-06-02 NANO - X GmbH Verfahren und Beschichtung zur Zunderschutzbeschichtung eines Stahlblechs, insbesondere eines Karosseriebauteils
CN114891413B (zh) * 2021-02-28 2024-01-02 营口赛斯德型材有限公司 一种自润滑耐磨涂层
DE102021105131A1 (de) 2021-03-03 2022-09-08 Salzgitter Flachstahl Gmbh Verfahren zur Herstellung eines warmumgeformten und pressgehärteten Stahlblechbauteils
CN113370616B (zh) * 2021-05-20 2022-04-19 浙江长盛滑动轴承股份有限公司 粒子硅油共混抗氧化pa46三层复合材料制作方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5810421B1 (ja) * 1970-09-24 1983-02-25 Mcleod Gordon D
JPS60501747A (ja) * 1983-07-07 1985-10-17 インランド スチ−ル カンパニ− 粉末金属被覆及び/又は耐火金属被覆を施した鉄系金属
WO1998018870A1 (fr) * 1996-10-29 1998-05-07 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Composition de revetement et feuille metallique revetue de resine
EP1013785A1 (fr) * 1998-12-24 2000-06-28 Sollac Procédé de réalisation d'une pièce à partir d'une bande de tôle d'acier laminée et notamment laminée à chaud
JP2002531691A (ja) * 1998-12-01 2002-09-24 ピーピージー インダストリーズ オハイオ, インコーポレイテッド 溶接可能被覆金属基板およびその作製および腐食防止方法
JP2003513141A (ja) * 1999-10-23 2003-04-08 日本パーカライジング株式会社 導電性有機塗料
JP2003532778A (ja) * 2000-05-06 2003-11-05 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン 導電性有機塗料
US20050085565A1 (en) * 2002-01-24 2005-04-21 Horst Hintze-Bruning Coating materials and the use thereof for producing coatings which can be soldered
WO2006040030A1 (de) * 2004-10-08 2006-04-20 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur beschichtung von metallischen oberflächen
JP2006181841A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Kobe Steel Ltd ホットプレス用溶融Znめっき鋼板

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2390452A (en) * 1942-11-26 1945-12-04 Int Nickel Co Method of producing composite metal stock
US4086095A (en) * 1970-09-24 1978-04-25 Mobile Oil Corporation Coating composition
US3954460A (en) * 1972-10-24 1976-05-04 Inland Steel Company Method of sinter coating metal strips with metallic powder using fatty acid amide as a temporary adhesive
US4148970A (en) * 1977-12-30 1979-04-10 Diamond Shamrock Corporation Lubricating composition applied over primer coat
US4678717A (en) * 1983-07-07 1987-07-07 Inland Steel Company Powder metal and/or refractory coated ferrous metals
WO1993020254A1 (en) * 1992-03-30 1993-10-14 Kawasaki Steel Corporation Surface-treated steel sheet reduced in plating defects and production thereof
DE4338361A1 (de) * 1993-11-10 1995-05-11 Inst Neue Mat Gemein Gmbh Verfahren zur Herstellung von Zusammensetzungen auf der Basis von Epoxidgruppen-haltigen Silanen
SE503422C2 (sv) * 1994-01-19 1996-06-10 Soederfors Powder Ab Sätt vid framställning av en sammansatt produkt av rostfria stål
DE19813709A1 (de) * 1998-03-27 1999-09-30 Inst Neue Mat Gemein Gmbh Verfahren zum Schutz eines metallischen Substrats vor Korrosion
DE19838332A1 (de) * 1998-08-24 2000-03-02 Schloemann Siemag Ag Verfahren und Vorrichtung zur Qualitätsüberwachung und -regelung des Galvannealed-Überzuges von Stahlbändern
DE19940857A1 (de) * 1999-08-27 2001-03-01 Basf Coatings Ag Sol-Gel-Überzug für einschichtige oder mehrschichtige Lackierungen
EP1330498B1 (de) * 2000-10-11 2006-05-24 Chemetall GmbH Verfahren zur beschichtung von metallischen oberflächen mit einer wässerigen zusammensetzung, die wässerige zusammensetzung und verwendung der beschichteten substrate
DE10149148B4 (de) * 2000-10-11 2006-06-14 Chemetall Gmbh Verfahren zur Beschichtung von metallischen Oberflächen mit einer wässerigen, Polymere enthaltenden Zusammensetzung, die wässerige Zusammensetzung und Verwendung der beschichteten Substrate
AU2001295609B8 (en) * 2000-10-11 2007-05-10 Chemetall Gmbh Method for pretreating and/or coating metallic surfaces with a paint-like coating prior to forming and use of substrates coated in this way
DE10141687A1 (de) * 2001-08-25 2003-03-06 Degussa Siliciumverbindungen enthaltendes Mittel zur Beschichtung von Oberflächen
ES2421182T3 (es) * 2003-07-29 2013-08-29 Voestalpine Stahl Gmbh Componente de chapa de acero con una capa de protección anticorrosiva catódica
EP1844112A1 (de) * 2005-01-28 2007-10-17 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zum aufbringen von korrosionsschutzschichten umfassend thioamide auf metallische oberflaechen

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5810421B1 (ja) * 1970-09-24 1983-02-25 Mcleod Gordon D
JPS60501747A (ja) * 1983-07-07 1985-10-17 インランド スチ−ル カンパニ− 粉末金属被覆及び/又は耐火金属被覆を施した鉄系金属
WO1998018870A1 (fr) * 1996-10-29 1998-05-07 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Composition de revetement et feuille metallique revetue de resine
JP2002531691A (ja) * 1998-12-01 2002-09-24 ピーピージー インダストリーズ オハイオ, インコーポレイテッド 溶接可能被覆金属基板およびその作製および腐食防止方法
EP1013785A1 (fr) * 1998-12-24 2000-06-28 Sollac Procédé de réalisation d'une pièce à partir d'une bande de tôle d'acier laminée et notamment laminée à chaud
JP2003513141A (ja) * 1999-10-23 2003-04-08 日本パーカライジング株式会社 導電性有機塗料
JP2003532778A (ja) * 2000-05-06 2003-11-05 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン 導電性有機塗料
US20050085565A1 (en) * 2002-01-24 2005-04-21 Horst Hintze-Bruning Coating materials and the use thereof for producing coatings which can be soldered
WO2006040030A1 (de) * 2004-10-08 2006-04-20 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur beschichtung von metallischen oberflächen
JP2006181841A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Kobe Steel Ltd ホットプレス用溶融Znめっき鋼板

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010532722A (ja) * 2007-06-27 2010-10-14 イーピージー (エンジニアード ナノプロダクツ ジャーマニー) アーゲー 金属表面上の超硬複合体層、及び該超硬複合体層を製造する方法
JP2011503274A (ja) * 2007-11-05 2011-01-27 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 近赤外線の熱入力量を増加させるために使用される酸化タングステン
JP2010037356A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱処理用鋼材の表面処理液および熱処理用鋼材の製造方法
WO2011070859A1 (ja) * 2009-12-11 2011-06-16 協和発酵ケミカル株式会社 熱間プレス用鋼板の加熱方法
JP2011157576A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間プレス鋼材の製造方法
JP2013519793A (ja) * 2010-02-19 2013-05-30 タタ、スティール、ネダーランド、テクノロジー、ベスローテン、フェンノートシャップ 熱間成形に適したストリップ、シートまたはブランク、およびこれらの製造方法
JP2014512457A (ja) * 2011-03-08 2014-05-22 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アクチェンゲゼルシャフト 鋼板製品及び鋼板製品の製造方法
JP2020506981A (ja) * 2017-01-09 2020-03-05 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co. KGaA 硬化性保護コーティング組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007076766A3 (de) 2007-11-01
KR20110066970A (ko) 2011-06-17
JP5419457B2 (ja) 2014-02-19
BRPI0619535A2 (pt) 2011-10-04
CN101360796B (zh) 2012-11-07
WO2007076766A2 (de) 2007-07-12
KR20080076991A (ko) 2008-08-20
DE102005059614A1 (de) 2007-06-14
RU2425853C2 (ru) 2011-08-10
RU2008128466A (ru) 2010-01-20
US20100098956A1 (en) 2010-04-22
KR101169175B1 (ko) 2012-07-30
CN101360796A (zh) 2009-02-04
EP1960483A2 (de) 2008-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5419457B2 (ja) 金属、特に鋼を腐食及び/又はスケーリングから保護するためのコーティング剤、並びに金属及び金属部品のコーティング方法
RU2394862C2 (ru) Способ покрытия металлических поверхностей
US20120009340A1 (en) Method for producing deformable corrosion protection layers on metal surfaces
US20100175794A1 (en) Process for Producing an Active Cathodic Anti-Corrosion Coating on Steel Elements
DE102005059613A1 (de) Beschichtungsmaterial für Substrate
US20170191170A1 (en) Flat Steel Product, Method for Production of a Flat Steel Product and Method for Production of a Component
JP6502905B2 (ja) 腐食防止コーティング
JP2012505963A5 (ja)
JP2002285102A (ja) 腐蝕保護を与えるための粒状金属合金被覆
JP6121070B1 (ja) 熱間プレス用めっき鋼板の表面処理液
KR102146594B1 (ko) 열간 성형전에 강의 코팅을 위한 멀티-스테이지 방법
WO2013056848A1 (en) Anti-scale and anti-corrosion coatings for steel substrates
JP2013119644A (ja) 防錆皮膜
WO2011069663A2 (en) Environmentally friendly protective coatings for substrates
US20100310806A1 (en) Coating material for coating a metal surface and coated structural components and steel pipes
WO2013056847A1 (en) Anti-scale and anti-corrosion hybrid coatings for steel substrates
JP2006161152A (ja) 金属部材、表面被覆処理剤、及び、表面被覆処理方法
Shinkareva et al. Study of the oxidation process of metallic pigments in the presence of silicone resin under heating
JP2010242155A (ja) 防食鋼材及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120627

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130826

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130903

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131119

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees