JP2002531691A - 溶接可能被覆金属基板およびその作製および腐食防止方法 - Google Patents

溶接可能被覆金属基板およびその作製および腐食防止方法

Info

Publication number
JP2002531691A
JP2002531691A JP2000585027A JP2000585027A JP2002531691A JP 2002531691 A JP2002531691 A JP 2002531691A JP 2000585027 A JP2000585027 A JP 2000585027A JP 2000585027 A JP2000585027 A JP 2000585027A JP 2002531691 A JP2002531691 A JP 2002531691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal substrate
coating
coated metal
weldable
substrate according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000585027A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3375611B2 (ja
Inventor
バレンチン ベルガー,
ラルフ シー. グレイ,
リチャード エム. ジュニア ヌジェント,
マイケル ジェイ. パウリック,
Original Assignee
ピーピージー インダストリーズ オハイオ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピーピージー インダストリーズ オハイオ, インコーポレイテッド filed Critical ピーピージー インダストリーズ オハイオ, インコーポレイテッド
Publication of JP2002531691A publication Critical patent/JP2002531691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3375611B2 publication Critical patent/JP3375611B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/14Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to metal, e.g. car bodies
    • B05D7/16Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to metal, e.g. car bodies using synthetic lacquers or varnishes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/226Non-corrosive coatings; Primers applied before welding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/4007Curing agents not provided for by the groups C08G59/42 - C08G59/66
    • C08G59/4071Curing agents not provided for by the groups C08G59/42 - C08G59/66 phosphorus containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/50Amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/50Amines
    • C08G59/56Amines together with other curing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/24Electrically-conducting paints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2701/00Coatings being able to withstand changes in the shape of the substrate or to withstand welding
    • B05D2701/40Coatings being able to withstand changes in the shape of the substrate or to withstand welding withstanding welding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12542More than one such component
    • Y10T428/12549Adjacent to each other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12583Component contains compound of adjacent metal
    • Y10T428/1259Oxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12785Group IIB metal-base component
    • Y10T428/12792Zn-base component
    • Y10T428/12799Next to Fe-base component [e.g., galvanized]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31515As intermediate layer
    • Y10T428/31522Next to metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31529Next to metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31938Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、前処理被覆および溶接可能被覆を有する溶接可能被覆金属基板を提供し、この前処理被覆は、少なくとも1種のエポキシ官能性物質および少なくとも1種のリン含有物質またはアミン含有物質の反応生成物を含有し、この溶接可能被覆の上には、導電性顔料および結合剤が堆積されている。本発明は、一般に、耐食性の溶接可能被覆金属基板に関し、さらに特定すると、その上にクロムを含まない被覆(これは、腐食を防止し、そして金属基板の形成および溶接を容易にする)を有する金属基板に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、一般に、耐食性の溶接可能被覆金属基板に関し、さらに特定すると
、その上にクロムを含まない被覆(これは、腐食を防止し、そして金属基板の形
成および溶接を容易にする)を有する金属基板に関する。
【0002】 (発明の背景) 導電性材料(例えば、亜鉛)を含有する溶接可能被覆は、しばしば、金属基板
上に導電層を設けるのに使用される。富亜鉛溶接可能被覆は、含鉄金属面か、ま
たはクロム含有溶液で処理した含鉄金属に、直接塗布され得る。例えば、米国特
許第4,346,143号は、含鉄金属基板に腐食保護を与える方法を開示して
おり、この方法は、この基板の表面を硝酸でエッチングする工程に続いて、エッ
チングした表面に、結合材料を含有する富亜鉛被覆を塗布する工程を包含する。
【0003】 米国特許第4,157,924号および第4,186,036号は、金属基板
用の溶接可能被覆を開示しており、これは、エポキシ樹脂またはフェノキシ樹脂
、導電性顔料(例えば、亜鉛)および希釈剤(例えば、グリコールエステル)を
含有する。7欄、37〜42行目で検討されているように、この基板は、微粉金
属を含まない組成物(これは、クロム酸塩イオンおよび/またはリン酸塩イオン
を含有する)で前処理できる。
【0004】 同様に、欧州特許出願第0157392号は、リン酸金属またはクロム酸金属
で処理した鋼鉄用の耐食プライマーを開示しており、これは、70〜95重量%
の亜鉛、アルミニウム、滑り剤(gliding agent)および結合剤の
混合物からなる。
【0005】 米国特許第3,687,739号は、溶接可能複合材料被覆を開示しており、
これは、(1)微粉金属および六価クロム含有液状組成物の下塗りおよび(2)
微粒子状の導電性顔料および結合材料を含む上塗りを含有する。
【0006】 クロム含有被覆は、特に、富亜鉛被覆下において、優れた腐食保護を与えるも
のの、毒性であり、廃棄物処理の問題が生じる。従って、溶接可能被覆を塗布す
る前に、金属基板を処理するために、クロムを含まない溶液が必要とされている
。この処理溶液は、耐食性を与え、溶接用の基板導電性を維持し、そして成形お
よびスタンピング加工を助けるための潤滑性を与える。
【0007】 (発明の要旨) 本発明の1局面は、以下の部分を含む溶接可能被覆金属基板である:(a)金
属基板;(b)前処理被覆であって、該前処理被覆は、少なくとも1種のエポキ
シ官能性物質と、リン含有物質、アミン含有物質およびそれらの混合物からなる
群から選択される少なくとも1種の物質との反応生成物を含有し、該反応生成物
は、該金属基板の表面の少なくとも一部に堆積されている、前処理被覆;および
(c)溶接可能被覆であって、該溶接可能被覆は、該前処理被覆の少なくとも一
部に堆積された導電性顔料および結合剤を含有する、溶接可能被覆。
【0008】 本発明の他の局面は、以下の部分を含む溶接可能被覆金属基板である:(a)
金属基板;(b)前処理被覆であって、該前処理被覆は、リン含有物質の少なく
とも1種のエステルを含有し、該エステルは、該金属基板の表面の少なくとも一
部に堆積されている、前処理被覆;および(c)溶接可能被覆であって、該溶接
可能被覆は、該前処理被覆の少なくとも一部に堆積された導電性顔料および結合
剤を含有する、溶接可能被覆。
【0009】 本発明のさらに他の局面は、以下の工程を包含する溶接可能被覆金属基板を調
製する方法である:(a)前処理被覆で金属基板の表面を処理して、前処理面を
有する基板を形成する工程であって、ここで、該被覆は、少なくとも1種のエポ
キシ官能性物質と、リン含有物質、アミン含有物質およびそれらの混合物からな
る群から選択される少なくとも1種の物質との反応生成物を含有する、工程;お
よび(b)該前処理面に溶接可能被覆を塗布して溶接可能被覆金属基板を形成す
る工程であって、該溶接可能被覆は、導電性顔料および結合剤を含有する、工程
【0010】 本発明の他の局面は、以下の工程を包含する金属基板の腐食を防止する方法で
ある:(a)前処理被覆で金属基板の表面を処理して、前処理面を有する基板を
形成する工程であって、ここで、該被覆は、少なくとも1種のエポキシ官能性物
質と、リン含有物質、アミン含有物質およびそれらの混合物からなる群から選択
される少なくとも1種の物質との反応生成物を含有する、工程;および(b)該
前処理面に溶接可能被覆を塗布して耐食性の被覆金属基板を形成する工程であっ
て、該溶接可能被覆は、導電性顔料および結合剤を含有する、工程。
【0011】 (好ましい実施形態の詳細な説明) 本発明を実施する際に使用される金属基板には、含鉄金属、非鉄金属およびそ
れらの組合せが挙げられる。適切な含鉄金属には、鉄、鋼鉄、およびそれらの合
金が挙げられる。有用な鋼鉄材料の非限定的な例には、冷間圧延鋼、亜鉛メッキ
(亜鉛被覆した)鋼、電気亜鉛メッキ鋼、ステンレス鋼、酸洗仕上げ鋼、亜鉛−
鉄合金(例えば、GALVANNEAL)、およびそれらの組合せが挙げられる
。有用な非鉄金属には、アルミニウム、亜鉛、マグネシウムおよびそれらの合金
(例えば、GALVALUMEおよびGALFAN亜鉛−アルミニウム合金)が
挙げられる。含鉄金属および非鉄金属の組合せまたは複合材料もまた、使用でき
る。
【0012】 この金属基板の形状は、シート、プレート、バー、ロッドまたは任意の所望形
状であり得る。好ましくは、この金属基板の形状は、コイルの形状のスプールの
回りに巻き付けた細長ストリップである。このストリップの厚さは、好ましくは
、約0.254〜約3.18ミリメートル(mm)(約10〜約125ミル)の
範囲、さらに好ましくは、約0.3mmであるが、この厚さは、望ましいように
、それを超えるまたはそれ未満であり得る。このストリップの幅は、一般に、約
30.5〜約183センチメートル(約12〜約72インチ)の範囲であるが、
この幅は、その使用目的に依存して、変えることができる。
【0013】 この金属基板の表面にこれらの被覆を堆積する前に、その表面を充分に洗浄し
脱脂することにより、この金属表面から異物を取り除くのが好ましい。この金属
基板の表面は、物理的手段または化学的手段(例えば、この表面を機械的に研磨
すること、または当業者に周知の市販のアルカリ性または酸性洗浄剤(例えば、
メタケイ酸ナトリウムおよび水酸化ナトリウム)を使って洗浄/脱脂すること)
により、洗浄できる。好ましい洗浄剤の非限定的な例には、CHEMKLEEN
163リン酸塩洗浄剤があり、これは、Pittsburgh,Pennsy
lvaniaのPPG Industries,Inc.から市販されている。
【0014】 この洗浄工程に続いて、この金属基板は、いずれの残留物を除去するために、
通常、水(好ましくは、脱イオン水)でリンスされる。この金属基板は、その基
板を短時間高温に晒して水を急に蒸発させることにより、または基板をスキージ
ーロールに通すことにより、エアナイフを使用して、空気乾燥できる。
【0015】 本発明では、この金属基板の外面の少なくとも一部に、前処理被覆が堆積され
る。好ましくは、この金属基板の外面全体は、この前処理被覆で被覆される。
【0016】 この前処理被覆は、この金属基板に引き続いて塗布する溶接可能被覆の接着を
容易にする。この前処理被覆は、溶接器具によって溶接可能被覆に加えられる熱
および力により、その中の導電性顔料の少なくとも一部を、前処理被覆を通って
金属基板に接触または事実上接触するのを可能にし、そして導電性経路を提供し
て被覆基板の溶接を可能にするのに充分に薄く、および/または変形可能である
べきである。本明細書中で使用する「事実上接触する」とは、この前処理被覆に
より与えられる電気抵抗が、約1オーム未満であることを意味する。この前処理
被覆の厚さは、変えることができるが、一般に、約1マイクロメーター未満であ
り、好ましくは、約1〜約500ナノメーターの範囲であり、さらに好ましくは
、約10〜約300ナノメーターの範囲である。
【0017】 好ましい実施形態では、この前処理被覆は、1種またはそれ以上のエポキシ官
能性物質と、リン含有物質、アミン含有物質およびそれらの混合物から選択され
る少なくとも1種の物質との反応生成物を含有する。
【0018】 有用なエポキシ官能性物質は、その分子内に少なくとも1個のエポキシ基また
はオキシラン基を含有し、例えば、1価フェノールまたはアルコールのモノグリ
シジルエーテルまたは多価アルコールのジ−またはポリグリシジルエーテルであ
る。好ましくは、このエポキシ官能性物質は、この金属基板との接着性を改良す
るために、1分子あたり少なくとも2個のエポキシ基を含有し、そして芳香族ま
たは環状脂肪族官能性を有する。さらに、このエポキシ官能性物質は、事実上、
比較的に疎水性よりも親水性が高いことが好ましい。
【0019】 適切な1価フェノールまたはアルコールのモノグリシジルエーテルの例には、
フェニルグリシジルエーテルおよびブチルグリシジルエーテルが挙げられる。多
価アルコールの有用なポリグリシジルエーテルは、アルカリ縮合脱ハロゲン化水
素触媒(例えば、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウム)に存在下にて、エピ
ハロヒドリンと多価アルコール(例えば、二価アルコール)とを反応させること
により、形成できる。有用なエピハロヒドリンには、エピブロモヒドリン、ジク
ロロヒドリンおよびエピクロロヒドリン(好ましい)が挙げられる。適切な多価
アルコールは、芳香族、脂肪族または環状脂肪族であり得る。
【0020】 適切な芳香族多価アルコールの非限定的な例には、好ましくは少なくとも二価
フェノールであるフェノールが挙げられる。本発明で有用な芳香族多価アルコー
ルの非限定的な例には、ジヒドロキシベンゼン、例えば、レゾルシノール、ピロ
カテコールおよびヒドロキノン;ビス(4−ヒドロキシフェニル)−1,1−イ
ソブタン;4,4−ジヒドロキシベンゾフェノン;ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)−1,1−エタン;ビス(2−ヒドロキシフェニル)メタン;1,5−ヒド
ロキシナフタレン;4−イソプロピリデンビス(2,6−ジブロモフェノール)
;1,1,2,2−テトラ(p−ヒドロキシフェニル)−エタン;1,1,3−
トリス(p−ヒドロキシフェニル)−プロパン;ノボラック樹脂;ビスフェノー
ルF;長鎖ビスフェノール;および2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プ
ロパン(すなわち、ビスフェノールA(好ましい))が挙げられる。
【0021】 脂肪族多価アルコールの非限定的な例には、グリコール(例えば、エチレング
リコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、1,2−プロピレ
ングリコール、1,4−ブチレングリコール、2,3−ブチレングリコール、ペ
ンタメチレングリコール、ポリオキシアルキレングリコール);ポリオール(例
えば、ソルビトール、グリセロール、1,2,6−ヘキサントリオール、エリス
リトールおよびトリメチロールプロパン);およびそれらの混合物が挙げられる
。適切な環状脂肪族アルコールの一例には、シクロヘキサンジメタノールがある
【0022】 適切なエポキシ官能性物質は、指示薬としてメチルバイオレットを使用して過
塩素酸での滴定により測定されるように、約100〜約500、好ましくは、約
130〜約250の範囲のエポキシ当量重量を有する。有用なエポキシ官能性物
質は、米国特許第5,294,265号;第5,306,526号および第5,
653,823号で開示されており、その内容は、本明細書中で参考として援用
されている。
【0023】 適切な市販のエポキシ官能性物質の例には、EPON(登録商標)826およ
び828エポキシ樹脂があり、これらは、ビスフェノールAおよびエピクロロヒ
ドリンから調製したビスフェノールAのエポキシ官能性ポリグリシジルエーテル
であり、Shell Chemical Companyから市販されている。
EPON(登録商標)828エポキシ樹脂は、約400の数平均分子量および約
185〜192のエポキシ当量重量を有する。EPON(登録商標)826エポ
キシ樹脂は、約178〜186のエポキシ当量重量を有する。
【0024】 他の有用なエポキシ官能性物質には、エポキシ官能性アクリル重合体、カルボ
ン酸のグリシジルエステルおよびそれらの混合物が挙げられる。
【0025】 上で検討したように、このエポキシ含有物質は、1種またはそれ以上のリン含
有物質と反応されて、そのエステル(例えば、オルガノリン酸エステルまたはオ
ルガノホスホン酸エステル)を形成できる。適切なリン含有物質には、リン酸、
ホスホン酸およびそれらの混合物が挙げられる。
【0026】 適切なリン酸の例には、以下の構造の少なくとも1個の基を有するものが挙げ
られる: −R−PO−(OH)2 ここで、Rは、−C−、好ましくは、CH2、さらに好ましくは、O−CO−(
CH22−である。適切なホスホン酸の非限定的な例には、1−ヒドロキシエチ
リデン−1,1−ジホスホン酸、メチレンホスホン酸、および以下の構造の少な
くとも1個の基を含有するα−アミノメチレンホスホン酸:
【0027】
【化1】 例えば、(2−ヒドロキシエチル)アミノビス(メチレンホスホン)酸、イソプ
ロピルアミノビス(メチレンホスホン)酸、および米国特許第5,034,55
6号、2欄、52行〜3欄、43行(その内容は、本明細書中で参考として援用
されている)で開示された他のアミノメチレンホスホン酸が挙げられる。
【0028】 他の有用なホスホン酸には、以下の構造の少なくとも1個の基を含有するα−
カルボキシメチレンホスホン酸が挙げられる:
【0029】
【化2】 適切なホスホン酸の非限定的な例には、ベンジルアミノビス(メチレンホスホン
)酸、ココアミノビス(メチレンホスホン)酸、トリエチルシリルプロピルアミ
ノ(メチレンホスホン)酸およびカルボキシエチルホスホン酸が挙げられる。
【0030】 リン含有物質の適切なエステルには、上述のリン酸またはホスホン酸のいずれ
かのエステル、例えば、ビスフェノールAジグリシジルエーテルのリン酸エステ
ル、ビスフェノールAジグリシジルエーテルのベンジルアミノビス(メチレンホ
スホン)酸エステル、ビスフェノールAジグリシジルエーテル、フェニルグリシ
ジルエーテルおよびブチルグリシジルエーテルのカルボキシエチルホスホン酸エ
ステル;ビスフェノールAジグリシジルエーテルおよびブチルグリシジルエーテ
ルのカルボキシエチルホスホン酸混合エステル;ビスフェノールAジグリシジル
エーテルのトリエトキシルシリルプロピルアミノビス(メチレンホスホン)酸エ
ステルおよびビスフェノールAジグリシジルエーテルのココアミノビス(メチレ
ンホスホン)酸エステルが挙げられる。
【0031】 このエポキシ含有物質およびリン含有物質は、典型的には、約1:0.5〜約
1:10、好ましくは、約1:1〜約1:4の当量比で、反応される。このエポ
キシ官能性物質およびリン含有物質は、当業者に周知の任意の方法(例えば、逆
リン酸塩処理(reverse phosphatization)反応(ここ
で、エポキシ含有物質は、リン含有物質に添加される))により、共に反応でき
る。
【0032】 典型的には、このエポキシ官能性物質およびリン含有物質の反応生成物は、標
準としてポリスチレンを使用したゲルパーミエーションクロマトグラフィーによ
り測定されるように、約2000まで、好ましくは、約500〜約1000の数
平均分子量を有する。
【0033】 代替実施形態では、この前処理被覆は、リン含有物質の1種またはそれ以上の
エステル(例えば、上述のもの)を含有する。他の適切なエステルには、モノ−
およびジ−リン酸エステルの混合物(例えば、18 Encyclopedia of Chemical Technology(4版、1996)の772
ページ(その内容は、本明細書中で参考として援用されている)で開示されても
の)を生成するための酸素:アルコールの1:6のモル比でのP410としての
五酸化リンおよびアルコールの反応生成物が挙げられる。適切なアルコールの例
には、脂肪族アルコール(例えば、エチレングリコール)、フェノール(例えば
、ビスフェノールA)、および環状脂肪族アルコールが挙げられる。
【0034】 好ましい代替実施形態では、この反応生成物は、1種またはそれ以上のエポキ
シ含有物質(例えば、上述のもの)および1種またはそれ以上のアミン含有物質
(これらは、例えば、第一級アミン、第二級アミン、第三級アミンおよびそれら
の混合物から選択される)から形成できる。適切な第一級アミンの非限定的な例
には、n−ブチルアミンおよび脂肪アミン(例えば、ARMEEN 18D(こ
れは、Akzo Nobelから市販されている))が挙げられる。適切な第二
級アミンには、ジイソプロパノールアミン、ジエタノールアミンおよびジブチル
アミンが挙げられる。有用な第三級アミンの一例には、ARMEEN DM18
DジメチルC18第三級アミンがある。
【0035】 好ましくは、このアミン含有物質は、少なくとも1種のアルカノールアミンま
たは異なるアルカノールアミンの混合物を含有する。第一級または第二級アルカ
ノールアミンが好ましいが、しかしながら、第三級アルカノールアミンが、使用
できる。好ましいアルカノールアミンは、約20個未満の炭素原子、さらに好ま
しくは、約10個未満の炭素原子を含有するアルカノール基を含む。適切なアル
カノールアミンの非限定的な例には、メチルエタノールアミン、エチルエタノー
ルアミン、ジエタノールアミン(これが好ましい)、メチルイソプロパノールア
ミン、モノエタノールアミンおよびジイソプロパノールアミンず挙げられる。好
ましい第三級アルカノールアミンは、2個のメチル基を含有する(例えば、ジメ
チルエタノールアミン)。
【0036】 このエポキシ官能性物質およびアミン含有物質は、好ましくは、約5:1〜約
0.25:1、さらに好ましくは、約2:1〜約0.5:1の範囲の当量比で、
反応される。このエポキシ官能性物質およびアミン含有物質は、高分子合成の当
業者に周知の任意の方法(例えば、溶液重合法またはバルク重合法)により、共
に反応できる。例えば、アルカノールアミンは、エポキシ官能性物質および希釈
剤に添加され、制御した速度で混合され、この混合物は、窒素ブランケット下ま
たはこの反応中の酸素の存在を少なくする当業者に周知の他の操作下にて、制御
された温度で加熱される。この反応中の混合物の粘度を低下させるのに適切な希
釈剤には、水;約8個までの炭素原子を含有するアルコール(例えば、エタノー
ルまたはイソプロパノール);およびグリコールエーテル(例えば、エチレング
リコール、ジエチレングリコールまたはプロピレングリコールのモノアルキルエ
ーテル)が挙げられる。
【0037】 もし、第三級アルカノールアミンを使用するなら、四級アンモニウム化合物が
形成される。典型的には、この反応は、その原料の全てを同時に反応容器に添加
すること、およびその混合物を、制御した温度で、通常、希釈剤と共に加熱する
ことにより、実行される。通常、四級アンモニウム酸化物ではなくこの四級アン
モニウム塩が確実に形成されるように、カルボン酸のような酸が存在している。
適切なカルボン酸には、乳酸、クエン酸、アジピン酸および酢酸(これが好まし
い)が挙げられる。四級アンモニウム塩は、水中でより簡単に分散されて所望適
用範囲に近いpHを有する水性分散体を形成するのに使用できるので、有用であ
る。
【0038】 一般に、このエポキシ官能性物質およびアミン含有物質の反応生成物は、標準
としてポリスチレンを使用したゲルパーミエーションクロマトグラフィーにより
測定されるように、約1500まで、好ましくは、約500〜約750の数平均
分子量を有する。
【0039】 上述の反応生成物のいずれかの1種またはそれ以上の処理溶液は、この反応生
成物を、好ましくは、約10℃〜約70℃、さらに好ましくは、約15℃〜約2
5℃の温度で、希釈剤(例えば、水)と混合することにより、調製できる。好ま
しくは、この反応生成物は、約25℃の温度で、水100グラムあたり少なくと
も約0.03グラムの範囲まで、水希釈剤に溶解性または分散性である。この反
応生成物は、一般に、全重量基準で、この処理溶液の約0.05〜約10重量%
を占める。
【0040】 有用な希釈剤には、水または水と共溶媒との混合物が挙げられる。適切な共溶
媒には、約8個までの炭素原子を有するアルコール(例えば、エタノールおよび
イソプロパノール);およびグリコールのアルキルエーテル(例えば、1−メト
キシ−2−プロパノール)、ジメチルホルムアミド、キシレン、およびエチレン
グリコール、ジエチレングリコールおよびプロピレングリコールのモノアルキル
エーテルが挙げられる。好ましくは、この希釈剤には、プロピレングリコールモ
ノメチルエーテル(例えば、DOWANOL PM)またはジプロピレングリコ
ールモノメチルエーテル(例えば、DOWANOL DPM)が挙げられ、これ
らは、Dow Chemical Companyから市販されている。他の有
用な希釈剤には、この有機リン酸塩または有機ホスホン酸塩を部分的または完全
に中和してその化合物の溶解性を高めることができる塩基(例えば、アミン)が
挙げられる。適切なアミンの非限定的な例には、第二級アミン(例えば、ジイソ
プロパノールアミン(これが好ましい))、および第三級アミン(例えば、トリ
エチルアミン、ジメチルエタノールアミンおよび2−アミノ−2−メチル−1−
プロパノール)が挙げられる。非水性希釈剤は、典型的には、この処理溶液の全
重量を基準にして、約0.1〜約5重量%の範囲の量で、存在している。水は、
この処理溶液の全重量を基準にして、約50〜約99重量%の範囲の量で、存在
できる。
【0041】 典型的には、この処理溶液のpHを、約2〜約8.5、好ましくは、約2.7
〜約6.5に調節するために、水溶性または水分散性の酸および/または塩基が
使用される。適切な酸には、鉱酸(例えば、フッ化水素酸、フッ化ホウ酸、リン
酸および硝酸);有機酸(例えば、乳酸、酢酸、ヒドロキシ酢酸、クエン酸);
およびそれらの混合物が挙げられる。適切な塩基には、無機塩基(例えば、水酸
化ナトリウムおよび水酸化カリウム);窒素含有化合物(例えば、アンモニア、
トリエチルアミン、メタノールアミン、ジイソプロパノールアミン);およびそ
れらの混合物が挙げられる。
【0042】 好ましくは、この処理溶液は、さらに、フッ素イオン源として、フッ素含有物
質を含有する。適切なフッ素含有物質には、フッ化水素酸、フッ化ケイ酸、フッ
化ホウ酸、フッ化水素ナトリウム、フッ化水素カリウム、フッ化水素アンモニウ
ムおよびそれらの混合物が挙げられる。好ましくは、この前処理被覆中のフッ素
含有物質の濃度は、約100〜約5200ピーピーエム(ppm)、さらに好ま
しくは、約300〜約3500ppmの範囲である。一般に、フッ素イオンに対
する反応生成物の重量比は、約10:1〜約55:1の範囲である。
【0043】 このフッ素含有物質は、この処理溶液を塗布する前に、この金属基板に塗布で
きるか、または処理溶液自体に含有できる。もし、この処理溶液を塗布する前に
塗布するなら、このフッ素含有物質を含有する水溶液のpHは、一般に、約2.
4〜約4.0の範囲であり、これは、水酸化ナトリウムを添加することにより、
調節できる。
【0044】 この処理溶液は、さらに、1種またはそれ以上の第IVB族元素含有物質を含
有できる。この第IVB族元素は、例えば、the Handbook of
Chemistry and Physics(60版、1980)の内カバー
(その内容は、本明細書中で参考として援用されている)に見られるCAS元素
周期表により規定され、ジルコニウム、チタンおよびハフニウムが挙げられる。
ジルコニウム含有物質およびチタン含有物質は、好ましい。
【0045】 好ましくは、この第IVB族元素含有物質は、水溶性酸の金属塩の形状である
。適切なジルコニウム含有物質の非限定的な例には、フルオロジルコン酸、ヘキ
サフルオロジルコン酸カリウム、六フッ化ジルコニウムのアルカリ塩、六フッ化
ジルコニウムのアミン塩およびそれらの混合物が挙げられる。適切なチタン含有
物質の非限定的な例には、フルオロチタン酸、ヘキサフルオロチタン酸のアルカ
リ塩、ヘキサフルオロチタン酸のアミン塩およびそれらの混合物が挙げられる。
これらの第IVB族元素含有物質は、上述のフッ素含有物質の全部または一部の
原料であり得る。
【0046】 一般に、この第IVB族元素含有物質は、この処理溶液の全重量を基準にして
、約2000ppmまで、好ましくは、約100〜約1000ppmの濃度を与
えるような量で、処理溶液に含有される。あるいは、この第IVB族元素含有物
質は、この処理溶液を塗布する前に、この金属基板に塗布できる。
【0047】 この処理溶液は、さらに、この基板の濡れ性を改良する補助剤として機能する
界面活性剤を含有できる。一般に、この界面活性剤は、この処理溶液の全重量を
基準にして、約2重量%未満の量で、存在している。
【0048】 好ましくは、この処理溶液は、本質的に、クロム含有物質を含まず、すなわち
、約2重量%未満のクロム含有物質(CrO3として表わされる)、さらに好ま
しくは、約0.05重量%未満のクロム含有物質を含有する。このようなクロム
含有物質の例には、クロム酸、三酸化クロム、クロム酸無水物、二クロム酸塩(
二クロム酸アンモニウム、二クロム酸ナトリウム、二クロム酸カリウム、および
二クロム酸のカルシウム、バリウム、マグネシウム、亜鉛、カドミウムおよびス
トロンチウム)が挙げられる。最も好ましくは、この処理溶液は、クロム含有物
質を含まない。
【0049】 好ましい実施形態では、エポキシ官能性物質およびリン含有物質の反応生成物
は、EPON(登録商標)828エポキシ官能性樹脂およびリン酸から、約1:
1.6の当量比で形成される。この反応生成物は、この処理溶液の全重量基準で
、約5重量%の量で、処理溶液中に存在している。好ましい処理溶液はまた、ジ
イソプロパノールアミン、DOWANOL PMおよび脱イオン水を含有する。
この処理溶液のpHを約5に調節するために、少量のフッ化水素酸が含有できる
【0050】 好ましい代替実施形態では、エポキシ官能性物質およびアミン含有物質の反応
生成物は、EPON(登録商標)828エポキシ官能性樹脂およびジエタノール
アミンから形成される。この反応生成物は、この処理溶液の全重量基準で、約4
00〜約1400ppmの量で、処理溶液中に存在している。ジルコニウムイオ
ンは、好ましくは、この処理溶液の全重量を基準にして、約75〜約225pp
mのレベルで、フルオロジルコン酸として、存在している。他の添加剤には、S
URFYNOL(登録商標)DF110L界面活性剤(約20ppm)およびジ
プロピレングリコールのモノメチルエーテル(約300ppm)が挙げられる。
この処理溶液のpHは、硝酸および水酸化ナトリウムの水溶液を使用して、約4
.0〜約4.7に調節される。
【0051】 この処理溶液は、バッチ工程または連続工程で、任意の通常の塗布方法(例え
ば、噴霧、浸漬またはロール塗装)により、この金属基板の表面に塗布される。
塗布時の処理溶液の温度は、典型的には、約10℃〜約85℃、好ましくは、約
15℃〜約60℃である。塗布時の好ましい処理溶液のpHは、一般に、約2.
0〜約7.0であり、好ましくは、約2.7〜約6.5である。
【0052】 連続工程は、典型的には、コイル塗装工業で使用され、また、ミルへの適用に
使用される。この処理溶液は、これらの通常の工程のいずれかにより、塗布でき
る。例えば、コイル工業では、この基板は、洗浄されリンスされ、次いで、通常
、化学コーターを使ったロール塗装により、この処理溶液と接触される。処理し
たストリップは、次いで、加熱により乾燥され、そして通常のコイル塗装工程に
より、焼き付けられる。
【0053】 処理溶液のミルへの適用は、浸漬、噴霧またはロール塗装により、新たに製造
した金属ストリップに塗布できる。過剰な処理溶液は、典型的には、リンガロー
ルにより、除去される。この処理溶液をこの金属表面に塗布した後、その金属は
、脱イオン水でリンスでき、室温または高温で乾燥して、被覆した基板の表面か
ら過剰の水分を除去し、そして任意の硬化可能塗装成分を硬化して、この前処理
被覆を形成できる。あるいは、処理した基板は、約65℃〜約125℃で、約2
〜約30秒間加熱して、その上にこの前処理被覆の乾燥残留物を有する被覆基板
が製造できる。もし、この基板が、既に、ホットメルト製造工程によって加熱さ
れているなら、乾燥を促進するために処理基板に塗布後に熱を加える必要はない
。この被覆を乾燥する温度および時間は、被覆中の固形分の割合、被覆の成分お
よび基板の種類のような変数に依存している。
【0054】 この前処理被覆の残留物のフィルム適用範囲は、一般に、1平方メートルあた
り、約1〜約1000ミリグラム(mg/m2)であり、好ましくは、約10〜
約400mg/m2である。
【0055】 本発明では、この前処理被覆の少なくとも一部に、溶接可能被覆が堆積される
。この溶接可能被覆は、1種またはそれ以上の導電性顔料(これは、溶接可能被
覆に、導電性またはカソード保護を与える)および1種またはそれ以上の結合剤
(これは、この導電性顔料を前処理被覆に接着する)を含有する。
【0056】 適切な導電性顔料の非限定的な例には、亜鉛(これが好ましい)、アルミニウ
ム、鉄、グラファイト、リン化二鉄およびそれらの混合物が挙げられる。好まし
い亜鉛粒子は、ZINCOLI S 620または520として、ZINCOL
I GmbHから市販されている。この導電性顔料粒子の平均粒径(これは、球
体の直径に相当する)は、一般に、約10マイクロメーター未満であり、好まし
くは、約1〜約5マイクロメーターの範囲であり、さらに好ましくは、約3マイ
クロメーターである。
【0057】 これらの金属基板は、引き続いて溶接するべきなので、この溶接可能被覆は、
導電性顔料および結合剤の全容量を基準にして、相当な量、一般に、約10容量
パーセントより多い量、好ましくは、約30〜約60容量パーセントの量の導電
性顔料を含有しなければならない。
【0058】 この結合剤は、この導電性顔料を前処理被覆に固定するために、存在している
。好ましくは、この結合剤は、この前処理被覆の表面に塗布するとき、略連続的
なフィルムを形成する。一般に、結合剤の量は、全固形分基準で、この溶接可能
被覆の約5〜約50重量%の範囲、好ましくは、約10〜約30重量%の範囲、
さらに好ましくは、約10〜約20重量%の範囲であり得る。
【0059】 この結合剤は、オリゴマー結合剤、高分子結合剤およびそれらの混合物を含有
できる。この結合剤は、好ましくは、熱硬化性結合剤、熱可塑性結合剤またはそ
れらの混合物から選択される樹脂状の高分子結合材料である。適切な熱硬化性材
料の非限定的な例には、上述の架橋剤(例えば、アミノプラストまたはイソシア
ネート)と組み合わせて、ポリエステル、エポキシ含有物質(例えば、上述のも
の)、フェノール樹脂、ポリウレタンおよびそれらの混合物が挙げられる。適切
な熱可塑性結合剤の非限定的な例には、高分子量エポキシ樹脂、脱官能化エポキ
シ樹脂、ビニル重合体、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリアミド、ポリウレ
タン、アクリル重合体およびそれらの混合物が挙げられる。有用な結合材料の例
には、フェノキシポリエーテルポリオールおよび無機ケイ酸塩が挙げられる。
【0060】 特に好ましい結合材料には、少なくとも約2000、好ましくは、約5000
〜約100,000の範囲の重量平均分子量を有する多価フェノールのポリグリ
シジルエーテル(例えば、上述のもの)がある。これらの材料は、そのエポキシ
基をフェノール物質と反応させることにより、エポキシ官能性であり得るかまた
は脱官能化され得る。このような結合剤は、約2000〜約百万のエポキシ当量
を有し得る。有用なエポキシ樹脂の非限定的な例は、EPON(登録商標)エポ
キシ樹脂として、Shell Chemical Companyから市販され
ている。好ましいEPON(登録商標)エポキシ樹脂には、EPON(登録商標
)1009が挙げられ、これは、約2300〜3800のエポキシ当量を有する
。有用なエポキシ脱官能性樹脂には、EPONOL樹脂55−BK−30が挙げ
られ、これは、Shellから市販されている。
【0061】 適切な架橋剤または硬化剤は、米国特許第4,346,143号、5欄、45
〜62行で記述されており、これには、ブロック化または非ブロック化ジ−また
はポリイソシアネート(例えば、カプロラクタムでブロック化されたDESMO
DUR(登録商標)BL 1265トルエンジイソシアネート(これは、Bay
erから市販されている))、およびアミノプラスト(例えば、尿素−メラミン
−およびベンゾグアナミン−ホルムアルデヒド縮合物のエーテル化誘導体(これ
は、CYMEL(登録商標)の商標でCytec Industriesから市
販されており、そしてRESIMENE(登録商標)の商標でSolutiaか
ら市販されている))が挙げられる。
【0062】 好ましくは、この溶接可能被覆組成物は、通常の被覆方法により金属基板に塗
布できるように、その組成物の粘度を調節するために、1種またはそれ以上の希
釈剤を含有する。この希釈剤は、この溶接可能被覆の金属基板上の前処理被覆へ
の接着性に悪影響を与えないように、選択すべきである。適切な希釈剤には、ケ
トン(例えば、シクロヘキサノン(これは好ましい)、アセトン、メチルエチル
ケトン、メチルイソブチルケトンおよびイソホロン);エステルおよびエーテル
((例えば、酢酸2−エトキシエチル、プロピレングリコールモノメチルエーテ
ル(例えば、DOWANOL PM)、ジプロピレングリコールモノメチルエー
テル(例えば、DOWANOL DPM)またはプロピレングリコールメチルエ
ーテルアセテート(例えば、PM ACETATE(これは、Dow Chem
icalから市販されている)));および芳香族溶媒(例えば、トルエン、キ
シレン、石油から誘導した芳香族溶媒ブレンド(例えば、SOLVESSO(登
録商標)))が挙げられる。希釈剤の量は、塗装方法、この結合剤の成分および
顔料:結合剤比に依存して変えることができるが、一般に、この溶接可能被覆の
全重量基準で、約10〜約50重量%の範囲である。
【0063】 この溶接可能被覆は、さらに、任意の成分、例えば、リン含有物質(上で詳細
に述べたリン酸金属または有機リン酸塩を含めて);無機潤滑剤(例えば、GL
EITMO 1000S二硫化モリブデン粒子(これは、Fuchs of G
ermanyから市販されている));増量顔料(例えば、酸化鉄およびリンカ
鉄);流量調節剤;チクソトロピー剤(例えば、シリカ、モンモリロナイト粘土
および水素化ひまし油);沈降防止剤(例えば、ステアリン酸アルミニウムおよ
びポリエチレン粉末);気体形成を防止する脱水剤(例えば、シリカ、石灰また
はケイ酸ナトリウムアルミニウム);および湿潤剤(硫酸化ひまし油誘導体の塩
(例えば、DEHYSOL R)を含めて)を含有できる。
【0064】 この溶接可能被覆には、他の顔料(例えば、カーボンブラック、酸化鉄、ケイ
酸マグネシウム(タルク)、酸化亜鉛および腐食防止性顔料(リン酸亜鉛および
モリブデン酸塩(例えば、モリブデン酸カルシウム、モリブデン酸亜鉛、モリブ
デン酸バリウムおよびモリブデン酸ストロンチウムおよびそれらの混合物)))
が含有できる。一般に、これらの任意の成分は、全固形分を基準にして、この溶
接可能被覆の約20重量%未満、通常、約5〜約15重量%を含む。好ましくは
、この溶接可能被覆は、本質的に、クロム含有物質を含まず、すなわち、約2重
量%未満のクロム含有物質を含有し、さらに好ましくは、クロム含有物質を含有
しない。
【0065】 好ましい溶接可能被覆には、EPON(登録商標)1009エポキシ官能性樹
脂、亜鉛ダスト、硫酸化ひまし油誘導体の塩、シリカ、二硫化モリブデン、べん
がら、カプロラクタムでブロック化したトルエンイソシアネート、メラミン樹脂
、ジプロピレングリコールメチルエーテル、プロピレングリコールメチルエーテ
ルアセテートおよびシクロヘキサノンが挙げられる。
【0066】 この溶接可能被覆は、当業者に周知の任意の通常の方法(例えば、浸漬塗装、
直接ロール塗装、逆ロール塗装、カーテン塗装、エアおよびエアレス噴霧、静電
噴霧、加圧噴霧、はけ塗り(例えば、回転ブラシ塗装)または上述の方法のいず
れかの組合せ)により、前処理した被膜の表面に塗布できる。
【0067】 この溶接可能被覆の厚さは、被覆金属基板が受ける用途に依存して、変えるこ
とができる。一般に、自動車用のコイル金属に充分な耐食性を達成するために、
塗布した溶接可能被覆は、少なくとも約1マイクロメートル(約0.5ミル)、
好ましくは、約1〜約20マイクロメートル、さらに好ましくは、約2〜約5マ
イクロメートルのフィルム厚を有するべきである。他の基板および他の用途には
、それより薄いまたは厚い被覆が使用できる。
【0068】 塗布後、この溶接可能被覆は、好ましくは、乾燥され、および/またはその任
意の硬化可能成分が硬化されて、この基板上に、溶接可能被覆の乾燥残留物が形
成される。この乾燥残留物は、約300℃のピーク金属温度までの範囲の高温で
、形成できる。エポキシ含有物質から調製したもののような結合剤の多くは、こ
の被覆中のいずれの希釈剤をも蒸発させ結合剤を硬化するのに充分な時間にわた
って、高温で硬化する必要がある。一般に、焼き付け温度は、フィルム厚および
この結合剤の成分に依存している。エポキシ含有物質から調製した好ましい結合
剤については、約150℃〜約300℃のピーク金属温度が好ましい。
【0069】 この溶接可能被覆を乾燥および/または硬化した後、この金属基板は、保存ま
たは他の操作(例えば、成形、形削り、切断および/または溶接作業)に転送さ
れてこの基板を部品(例えば、フェンダーまたはドア)に形成できるか、または
引き続いた電気塗装または上塗り作業に転送できる。この金属が、保存されるか
、運搬されるか、または引き続いた作業を受けている間、この被覆は、大気に晒
すことによる腐食(例えば、白錆および赤錆)から、この金属表面を保護する。
【0070】 本発明により作製した被覆金属基板は、導電性であるので、この被覆基板の電
着による上塗りは、特に重要である。電着塗装用の組成物および方法は、当業者
に周知であり、その詳細な説明は、必要ないと考えられる。有用な組成物および
方法は、米国特許第5,530,043号(これは、アニオン電着に関する)お
よび米国特許第5,760,107号、同第5,820,987号および同第4
,933,056号(これらは、カチオン電着に関する)で検討されており、こ
れらの内容は、本明細書中で参考として援用されている。
【0071】 この溶接可能被覆金属基板は、必要に応じて、リン酸金属被覆(例えば、リン
酸亜鉛)で被覆でき、これは、この溶接可能被覆の少なくとも一部に堆積される
。このようなリン酸金属被覆の塗布方法および組成物は、米国特許第4,941
,930号および同第5,238,506号で開示されており、それらの内容は
、本明細書中で参考として援用されている。
【0072】 この前処理被覆および溶接可能被覆は、本発明の金属基板に、改良された接着
性および可撓性、および水分、塩噴霧腐食および引き続いて塗布される被覆の成
分に対する耐性を与える。それに加えて、クロムに付随した廃棄処分および使用
の問題をなくすかまたは少なくできる。
【0073】 本発明を、今ここで、以下の特定の非限定的な実施例により、説明する。全て
の部およびパーセントは、他に指示がなければ、重量基準である。
【0074】 (実施例) 以下の実施例は、鋼鉄基板に塗布したリン酸のエポキシエステルを含有する前
処理被覆の使用を示しており、この基板は、引き続いて、本発明による溶接可能
被覆で塗装される。
【0075】 (基板の作製および塗装) 表1〜2で列挙した種々の型の鋼鉄パネルは、ACT Laboratori
esから得た。各パネルは、10.16センチメートル(cm)(4インチ)幅
、約30.48cm(12インチ)長および約0.76〜0.79mm(0.0
30〜0.031インチ)厚であった。これらの鋼鉄パネルを、60℃(140
°F)で30秒間にわたって、CHEMKLEEN 163(これは、PPG
Industries,Inc.から入手できる)の2容量%浴で浸漬すること
により、アルカリ洗浄工程にかけた。これらのパネルを、このアルカリ洗浄浴か
ら取り出し、室温の水(約21℃(70°F))で5秒間リンスし、そして「エ
アナイフ」で乾燥した。
【0076】 表1〜2で示すように、洗浄したパネルの数枚は、未処理のままにした。残り
のパネルは、以下の前処理被覆の1つで処理した:(1)NUPAL 4351
溶液(これは、本発明によるリン酸のエポキシエステルおよびフッ化物を含有す
る)(実施例1);(2)NUPAL 5102の溶液(これは、本発明による
リン酸のエポキシエステル、フッ化物およびフルオロジルコン酸塩を含有する)
(実施例2);またはクロム系前処理BONDER 1415A(これは、He
nkel Corporationから入手できる)。BONDER 1415
Aで処理した全てのパネルは、10mg/m2と20mg/m2の間(1.1mg
/ft2と2.1mg/ft2の間)の正確に測ったクロム元素重量を有していた
【0077】 1 NUPAL 435有機リン酸エステル溶液は、PPG Industr
ies,Inc.から市販されている。その有機リン酸エステルの濃度は、この
溶液の全重量基準で、1重量%であった。
【0078】 2 NUPAL 510有機リン酸エステル溶液は、PPG Industr
ies,Inc.から市販されている。その有機リン酸エステルの濃度は、この
溶液の全重量基準で、5重量%であった。
【0079】 全前処理溶液を、3.4×105Pa(50 psi)および56.4メート
ル/分(185ft/分)の速度で、ロールコート塗布によって、塗布した。パ
ネルを、直ちに、15秒間にわたって、110℃±6℃(230°F±10°F
)のピーク金属温度まで焼き付けた。乾燥後、全パネルを、そのパネルの一面で
、#5ドローバーを使って、BONAZINC 3000富亜鉛エポキシ樹脂含
有溶接可能被覆(これは、PPG Industries,Inc.から市販さ
れている)で塗装し(2.9ミクロンと3.2ミクロンの間の乾燥膜厚が得られ
た)、そして254℃(490°F)のピーク金属温度に達するまで、316℃
(600°F)で、約1〜2分間焼き付けた。これらのパネルを、次いで、室温
で冷却した。
【0080】 (接着および腐食試験) これらの塗装系の組み立て状態での接着性を決定するために、上記のように被
覆し表1および2で要約したパネルを、約1064mg/m2(約100mg/
ft2)のQuaker 61AUSミル油で塗装し、そして25.4mm(1
インチ)高さおよび各側面に沿った36.5mm(23/16インチ)の正方形
カップに引き出した。これらのカップにうち、変形および歪みが最大の領域(側
面および頂部/底部の隅)で、接着性能を評価した。各試料について、完全な層
間剥離が起こった面積の割合を、以下の表1および2に示す。この初期接着評価
後、カップを、表1および2で明記した各持続時間にわたって、腐食試験にかけ
た。このカップの全試験面にわたって生じた赤錆の割合による相対評点ならびに
白い汚れ(white stain)を、表1および2で示す。
【0081】 組み立てたカップに対して、二組の腐食試験を行った。各試料を、GM 95
40P Cycle B腐食試験に従って、最低5サイクルおよび最大40サイ
クルにかけた。刻み目を付けていないカップの試料、およびカーバイドチップス
クライバー(scriber)器具でその膜に刻み目を付けて、そのベース金属
を露出した試料を晒すことにより、塩噴霧耐性を判定した。次いで、これらの試
料を、ASTM B−117に従って、表1〜2で記録したように、100時間
または1000時間のいずれかにわたって、5%塩溶液に晒した。
【0082】
【表1】 1 6個のカップにわたる範囲に基づいた値 2 2個のカップの平均に基づいた値 3 EZG、HDGおよびHDAカップおよびパネルは、1000時間晒した
。CRSカップは、100時間晒した 4 EZGおよびHDGカップは、40サイクル晒した。HDAカップは、3
0サイクル晒した。CRSカップは、5サイクル晒した。
【0083】
【表2】 表1および2で示すように、実施例1および2の鋼鉄カップ(これらは、本発
明による前処理被覆および溶接可能被覆で塗装した)は、対照(これは、この溶
接可能被覆のみ塗装した)と比較して、優れた初期被覆接着性を有しており、そ
して市販のクロム含有前処理で塗装した鋼鉄カップと比較して、匹敵した初期接
着性を有していた。
【0084】 また、本発明により作製した実施例1および2の鋼鉄カップは、一般に、洗浄
のみの対照、および電気亜鉛メッキ鋼用や溶融亜鉛メッキ鋼用や溶融メッキGA
LVANNEAL鋼用の市販のクロム含有前処理で塗装した鋼鉄カップと比較し
て、改良された塩噴霧耐食性を有していた。亜鉛メッキ鋼については、本発明に
より調製した実施例1および2の鋼鉄カップは、洗浄のみ対照と比較したとき、
優れたサイクルB試験結果を有しており、そして市販のクロム含有前処理で塗装
した鋼鉄カップと匹敵した性能を有していた。
【0085】 (抵抗溶接試験) 3.6mmの最低許容ナゲット径を使用して各溶接点のローブ(lobe)幅
を決定することにより、被覆パネル試料の溶接性を評価した。このローブ幅は、
最小許容サイズのスポット溶接を形成するのに必要な溶接電流の量と、「排除」
(expulsion)が起こる前に使用される溶接電流の量との間の電流量の
差(数千アンペア)である。排除は、その溶接からの溶融金属の激しい排除であ
り、典型的には、耳に聞こえる音および飛び散る火花を伴う。この差またはロー
ブ幅は、できるだけ大きいことが望ましい。
【0086】 2枚の金属パネルをスポット溶接した後、これらの2枚のパネルを剥離するこ
とにより、破壊試験した。典型的には、これらのパネルの1枚上には、ボタンま
たは「ナゲット」が残っており、他のパネルから、穴を引き出した。このナゲッ
トの最小許容径を、これらの2枚のパネルの厚さおよび電極の面径(face
diameter)により、決定した。本発明の被覆金属パネルまたはシートは
、0.76mm(0.030インチ)厚であり、使用した電極は、5mmの面径
を有していた。これらの溶接パラメータについて、最小許容ナゲットは、直径3
.6ミリメートルである。円形でないナゲットについては、その溶接ナゲット径
は、その溶接ナゲットの最短寸法をその最長寸法で平均化することにより、決定
した。
【0087】 各被覆パネルを、試験用に、約50.8mm×25.4mm(2インチ×1イ
ンチ)の試料に切断した。この被覆試料を、その内側で互いに面している各試料
の被覆面(すなわち、この溶接の「接合面」)と整列した。各対の試料を、各溶
接点に対して同じ量の溶接電流を使用して、2個の溶接点で共に溶接したが、各
溶接点は、いずれかの末端から約12.7mm(1/2インチ)に位置していた
。この金属試料に対して、その未被覆外面で、銅溶接チップを押し付けた。これ
らのパネルを共に溶接するために、少なくとも500ポンドの力および少なくと
も10キロアンペアの溶接電流を発生できる抵抗スポット溶接機を使用した。溶
接チップは、クラスIIの銅であり、5mmの面径を有する45°切頭角錐であ
る。
【0088】 これらのパネルの各々に対して、金属の種類および前処理の組合せに適当な概
算量の電流を見つけるために、約25〜30個の溶接点を作製した。次いで、第
二溶接点において排除なしで使用できる最大量の溶接電流を決定した。この決定
直後、少なくとも直径3.6mmの溶接点を作製できる最小量の電流を決定する
ために、より低い量の電流で、これらの試料上に、連続対の溶接点を作製した。
使用した溶接条件は、以下であった:450ポンドの力、11サイクル(11/
60秒)の溶接電流持続時間、および5サイクル(5/60秒)の保持時間(こ
の溶接電流を付与した後)。各対の溶接点の第二溶接を使用して、ナゲットサイ
ズを決定し、排除が認められるかどうかについて判定した。全ての場合において
、ある対の第二溶接だけが、試験溶接であるとみなした。排除なしの最大電流と
3.6ミリメートル以上の溶接点を作製するのに使用した最小電流との間の差を
計算して、そのローブ幅とした。各実施例に対するローブ幅の値は、以下の表3
で示す。
【0089】
【表3】 表3で示すように、本発明による溶接可能被覆で被覆された種々の型の鋼鉄試
料は、市販のクロム含有前処理で前処理した試料と同程度のローブ幅値を有して
いた。
【0090】 British SteelおよびVoest Alpineの鋼鉄試料(こ
れらは、上述のように洗浄し塗布した)に対して、同様に溶接試験を実行した。
1試料を、GRANODINE 4513クロム含有前処理(これは、Henk
elから市販されている)で前処理した。5.5mm平面直径を有するMB−S
tandard電極F16を使用して、この溶接を実行した。その溶接時間は、
DVS 2904.Part 4に従って行い、電極の出力は、DVS 290
4.Part 4+最大25%に従って、行った。この溶接試験の結果は、以下
の表4で示す。
【0091】
【表4】 表4で示すように、本発明による溶接可能被覆で被覆した電気亜鉛メッキ鋼試
料は、2種の市販のクロム含有前処理で前処理した試料よりも、高いローブ幅を
有していた。
【0092】 本発明の金属基板は、その上に、従来の電気被覆処理が到達困難な領域で腐食
保護を与えることができる被覆を有する。この高い腐食保護は、自動車部品(例
えば、ドア縁のつまみ(fanges))でのワックス充填剤および封止剤の必
要性をなくすかまたは少なくできる。この被覆は、この金属基板の導電性を維持
して、溶接または次の被覆の電着を容易にする。この被覆はまた、被覆金属基板
から作製した部品の成形および打ち抜き加工を補助するために、潤滑性を与える
。これらの被覆は、金属成形工場または製鋼所において、この被覆基板を、運搬
作業および組み立て作業中の腐食および損傷から保護するために、塗布できる。
【0093】 上記実施形態に対して、その広義の発明的な概念から逸脱することなく、変更
を行うことができることを、当業者は理解する。従って、本発明は、開示された
特定の実施形態には限定されず、添付の請求の範囲で規定されている本発明の精
神および範囲内にある改良を含むと解釈されることが分かる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B05D 7/14 B05D 7/14 H B32B 15/08 B32B 15/08 D C23C 22/00 C23C 22/00 Z 22/34 22/34 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C U,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD ,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN, IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,L K,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK ,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO, RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,T M,TR,TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA ,ZW (72)発明者 ヌジェント, リチャード エム. ジュ ニア アメリカ合衆国 ペンシルベニア 15101, アリソン パーク, エルシトン レー ン 2949 (72)発明者 パウリック, マイケル ジェイ. アメリカ合衆国 ペンシルベニア 15116, グレンショウ, ビルサック ロード 400 Fターム(参考) 4D075 AE03 AE16 BB24Z BB65X CA33 CA47 DA04 DA06 DA10 DA23 DB02 DB04 DB05 DB07 EA07 EA10 EA17 EA19 EB13 EB19 EB22 EB32 EB33 EB35 EB38 EB52 EB56 EC07 EC10 EC11 EC15 EC53 EC54 4F100 AA33B AA34B AB01A AB02A AB03A AB04A AB09A AB10A AB18A AB31A AH03B AH05B AK02C AK03C AK25C AK33C AK35C AK41C AK46C AK51C AK53B AK54B BA03 BA07 BA10A BA10C CA02C CA13C EH71A EJ64B JB02 JB13C JG01C 4K026 AA02 AA04 AA07 AA09 AA11 CA13 CA14 CA28 CA37 CA39 DA02 DA03 DA06 EA08 EB11 4K044 AA02 AA03 AA06 AB02 BA21 BB03 BC02 BC08 CA16 CA22 CA53

Claims (38)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶接可能被覆金属基板であって、該溶接可能被覆金属基板は
    、以下: (a)金属基板; (b)クロム含有物質を本質的に含まない前処理被覆であって、該前処理被覆
    は、約0.05重量%未満のクロム含有物質を含有し、該被覆は、少なくとも1
    種のエポキシ官能性物質と、リン含有物質、アミン含有物質およびそれらの混合
    物からなる群から選択される少なくとも1種の物質との反応生成物を含有し、該
    反応生成物は、該金属基板の表面の少なくとも一部に堆積され、そして乾燥され
    て、約125℃より低い温度で、約30秒未満の時間にわたり、約400mg/
    2未満の厚さで、残留物を形成する、前処理被覆;および (c)熱硬化性の溶接可能被覆であって、該前処理被覆の少なくとも一部に堆
    積された導電性顔料および結合剤を含有する、溶接可能被覆、を含む、 被覆金属基板。
  2. 【請求項2】 前記金属基板が、第1鉄金属を含有する、請求項1に記載の
    被覆金属基板。
  3. 【請求項3】 前記第1鉄金属が、鉄、鋼鉄およびそれらの合金からなる群
    から選択される、請求項2に記載の被覆金属基板。
  4. 【請求項4】 前記第1鉄金属が、冷間圧延鋼、電気亜鉛メッキ鋼、ステン
    レス鋼およびそれらの組合せからなる群から選択される鋼鉄を含有する、請求項
    3に記載の被覆金属基板。
  5. 【請求項5】 前記金属基板が、アルミニウム、亜鉛、マグネシウムおよび
    それらの合金からなる群から選択される非第1鉄金属を含有する、請求項1に記
    載の被覆金属基板。
  6. 【請求項6】 前記エポキシ官能性物質が、エピハロヒドリンと多価アルコ
    ールとの縮合反応生成物である、請求項1に記載の被覆金属基板。
  7. 【請求項7】 前記エポキシ官能性物質が、ビスフェノールAのポリグリシ
    ジルエーテルである、請求項6に記載の被覆金属基板。
  8. 【請求項8】 前記リン含有物質が、リン酸、ホスホン酸およびそれらの混
    合物からなる群から選択される、請求項1に記載の被覆金属基板。
  9. 【請求項9】 前記アミン含有物質が、第一級アミン、第二級アミン、第三
    級アミンおよびそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の被
    覆金属基板。
  10. 【請求項10】 前記アミン含有物質が、少なくとも1種のアルカノールア
    ミンを含有する、請求項9に記載の被覆金属基板。
  11. 【請求項11】 前記反応生成物が、リン酸のエポキシエステル、ホスホン
    酸のエポキシエステルおよびそれらの混合物からなる群から選択される、請求項
    1に記載の被覆金属基板。
  12. 【請求項12】 前記前処理被覆が、本質的に、クロム含有物質を含まない
    、請求項1に記載の被覆金属基板。
  13. 【請求項13】 前記前処理被覆が、さらに、少なくとも1種の第二級アミ
    ンを含有し、該第二級アミンが、前記反応生成物が形成される前記アミン含有物
    質とは異なる、請求項1に記載の被覆金属基板。
  14. 【請求項14】 前記第二級アミンが、ジイソプロパノールアミンである、
    請求項13に記載の被覆金属基板。
  15. 【請求項15】 前記前処理被覆が、さらに、フッ素含有物質を含有する、
    請求項1に記載の被覆金属基板。
  16. 【請求項16】 前記フッ素含有物質が、フッ化水素酸、フッ化ケイ酸、フ
    ッ化水素ナトリウム、フッ化水素カリウム、フッ化水素アンモニウムおよびそれ
    らの混合物からなる群から選択される、請求項15に記載の被覆金属基板。
  17. 【請求項17】 前記前処理被覆が、さらに、少なくとも1種の第IVB族
    元素含有物質を含有する、請求項1に記載の被覆金属基板。
  18. 【請求項18】 前記第IVB族元素含有物質が、フルオロジルコン酸、ヘ
    キサフルオロジルコン酸ナトリウム、六フッ化ジルコニウムのアルカリ塩、六フ
    ッ化ジルコニウムのアミン塩およびそれらの混合物からなる群から選択されるジ
    ルコニウム含有物質である、請求項17に記載の被覆金属基板。
  19. 【請求項19】 前記第IVB族元素含有物質が、フルオロチタン酸、ヘキ
    サフルオロチタン酸のアルカリ塩、ヘキサフルオロチタン酸のアミン塩およびそ
    れらの混合物からなる群から選択されるチタン含有物質である、請求項17に記
    載の被覆金属基板。
  20. 【請求項20】 前記導電性顔料が、亜鉛、アルミニウム、鉄、グラファイ
    ト、リン化二鉄およびそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記
    載の被覆金属基板。
  21. 【請求項21】 前記結合剤が、オリゴマー結合剤、高分子結合剤およびそ
    れらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の被覆金属基板。
  22. 【請求項22】 前記結合剤が、熱硬化性結合剤、熱可塑性結合剤およびそ
    れらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の被覆金属基板。
  23. 【請求項23】 前記結合剤が、ポリエステル、エポキシ含有物質、フェノ
    ール樹脂、アミノプラスト、ポリウレタンおよびそれらの混合物からなる群から
    選択される熱硬化性結合剤を含有する、請求項22に記載の被覆金属基板。
  24. 【請求項24】 前記結合剤が、ビスフェノールAのポリグリシジルエーテ
    ルであるエポキシ含有物質を含有する、請求項23に記載の被覆金属基板。
  25. 【請求項25】 前記結合剤が、ビニル重合体、ポリエステル、ポリオレフ
    ィン、ポリアミド、ポリウレタン、アクリル重合体およびそれらの混合物からな
    る群から選択される熱可塑性結合剤を含有する、請求項22に記載の被覆金属基
    板。
  26. 【請求項26】 前記溶接可能被覆が、さらに、前記熱硬化性結合剤を架橋
    するための架橋剤を含有する、請求項23に記載の被覆金属基板。
  27. 【請求項27】 前記溶接可能被覆が、さらに、リン含有物質を含有する、
    請求項1に記載の被覆金属基板。
  28. 【請求項28】 前記溶接可能被覆が、さらに、無機潤滑剤を含有する、請
    求項1に記載の被覆金属基板。
  29. 【請求項29】 前記無機潤滑剤が、二硫化モリブデンである、請求項28
    に記載の被覆金属基板。
  30. 【請求項30】 前記被覆金属基板が、さらに、前記溶接可能被覆の少なく
    とも一部に堆積されたリン酸の金属塩被覆を含む、請求項1に記載の被覆金属基
    板。
  31. 【請求項31】 前記被覆金属基板が、さらに、前記溶接可能被覆の少なく
    とも一部に堆積された電着被覆を含む、請求項1に記載の被覆金属基板。
  32. 【請求項32】 溶接可能被覆金属基板であって、該溶接可能被覆金属基板
    は、以下: (a)金属基板; (b)クロム含有物質を本質的に含まない前処理被覆であって、該前処理被覆
    は、約0.05重量%未満のクロム含有物質を含有し、該被覆は、少なくとも1
    種のリン含有物質のエステルを含有し、該エステルは、該金属基板の表面の少な
    くとも一部に堆積され、そして乾燥されて、約125℃より低い温度で、約30
    秒未満の時間にわたり、約400mg/m2未満の厚さで、残留物を形成する、
    前処理被覆;および (c)熱硬化性の溶接可能被覆であって、該前処理被覆の少なくとも一部に堆
    積された導電性顔料および結合剤を含有する、溶接可能被覆、を含む、 被覆金属基板。
  33. 【請求項33】 前記リン含有物質のエステルが、エポキシ含有物質のリン
    酸エステルおよびエポキシ含有物質のホスホン酸エステルからなる群から選択さ
    れる、請求項32に記載の被覆金属基板。
  34. 【請求項34】 前記リン含有物質のエステルが、P410およびアルコー
    ルの反応生成物である、請求項32に記載の被覆金属基板。
  35. 【請求項35】 溶接可能被覆金属基板を調製するための方法であって、該
    方法は、以下: (a)クロム含有物質を本質的に含まない前処理被覆で金属基板の表面を処理
    して、前処理面を有する基板を形成する工程であって、該前処理被覆は、約0.
    05重量%未満のクロム含有物質を含有し、該被覆は、少なくとも1種のエポキ
    シ官能性物質と、リン含有物質、アミン含有物質およびそれらの混合物からなる
    群から選択される少なくとも1種の物質との反応生成物を含有し、該前処理被覆
    は、乾燥されて、約125℃より低い温度で、約30秒未満の時間にわたり、約
    400mg/m2未満の厚さで、残留物を形成する、工程;ならびに (b)該前処理面に熱硬化性の溶接可能被覆を塗布して溶接可能被覆金属基板
    を形成する工程であって、該溶接可能被覆は、導電性顔料および結合剤を含有す
    る、工程、を包含する、 方法。
  36. 【請求項36】 前記金属基板の前記表面を前記前処理被覆で処理する前に
    、該金属基板の該表面を洗浄組成物で洗浄する初期工程をさらに包含する、請求
    項35に記載の方法。
  37. 【請求項37】 工程(b)で前記溶接可能被覆を塗布した後、前記被覆金
    属基板を加熱する追加工程をさらに包含する、請求項35に記載の方法。
  38. 【請求項38】 金属基板の腐食を防止するための方法であって、該方法は
    、以下: (a)クロム含有物質を本質的に含まない前処理被覆で金属基板の表面を処理
    して、前処理面を有する基板を形成する工程であって、該前処理被覆は、約0.
    05重量%未満のクロム含有物質を含有し、該被覆は、少なくとも1種のエポキ
    シ官能性物質と、リン含有物質、アミン含有物質およびそれらの混合物からなる
    群から選択される少なくとも1種の物質との反応生成物を含有し、該前処理被覆
    は、乾燥されて、約125℃より低い温度で、約30秒未満の時間にわたり、約
    400mg/m2未満の厚さで、残留物を形成する、工程;ならびに (b)該前処理面に熱硬化性の溶接可能被覆を塗布して耐腐食性被覆金属基板
    を形成する工程であって、該溶接可能被覆は、導電性顔料および結合剤を含有す
    る、工程、を包含する、 方法。
JP2000585027A 1998-12-01 1999-11-19 溶接可能被覆金属基板およびその作製および腐食防止方法 Expired - Fee Related JP3375611B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/203,833 US6440580B1 (en) 1998-12-01 1998-12-01 Weldable, coated metal substrates and methods for preparing and inhibiting corrosion of the same
US09/203,833 1998-12-01
PCT/US1999/027575 WO2000032351A2 (en) 1998-12-01 1999-11-19 Weldable, coated metal substrates and methods for preparing and inhibiting corrosion of the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002531691A true JP2002531691A (ja) 2002-09-24
JP3375611B2 JP3375611B2 (ja) 2003-02-10

Family

ID=22755516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000585027A Expired - Fee Related JP3375611B2 (ja) 1998-12-01 1999-11-19 溶接可能被覆金属基板およびその作製および腐食防止方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6440580B1 (ja)
EP (1) EP1135445B1 (ja)
JP (1) JP3375611B2 (ja)
KR (1) KR100416010B1 (ja)
AU (1) AU759021B2 (ja)
BR (1) BR9916917A (ja)
CA (1) CA2350784C (ja)
DE (1) DE69911458T2 (ja)
ES (1) ES2209547T3 (ja)
WO (1) WO2000032351A2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008538383A (ja) * 2005-04-07 2008-10-23 日本ペイント株式会社 複層塗膜形成方法
JP2009503253A (ja) * 2005-07-25 2009-01-29 ポスコ 耐食性及び溶接性に優れたプレシールド鋼板及びこれの製造方法
JP2009518471A (ja) * 2005-12-12 2009-05-07 ナノ−エックス ゲーエムベーハー 金属、特に鋼を腐食及び/又はスケーリングから保護するためのコーティング剤、並びに金属及び金属部品のコーティング方法
JP2010537044A (ja) * 2007-08-15 2010-12-02 ピーピージー インダストリーズ オハイオ, インコーポレイテッド アルミニウム基板上の使用のための電着皮膜
WO2015037662A1 (ja) * 2013-09-11 2015-03-19 新日鐵住金ステンレス株式会社 クリヤ塗装ステンレス鋼板
JP2015518921A (ja) * 2012-05-10 2015-07-06 アソシアシオン・スイス・プル・ラ・リシェルシェ・オルロジェル ホスホン酸分子及びアミンを含有する双性イオン性組成物を用いた時計学用表面コーティング
CN106311580A (zh) * 2016-08-16 2017-01-11 天津中德工程设计有限公司 石油洞库/覆土库用油罐的改性水性涂料涂装工艺

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6312812B1 (en) * 1998-12-01 2001-11-06 Ppg Industries Ohio, Inc. Coated metal substrates and methods for preparing and inhibiting corrosion of the same
BR0011519A (pt) * 1999-05-11 2002-03-26 Ppg Ind Ohio Inc Substratos metálicos revestidos, soldáveis e métodos para prepará-los e inibir corrosão dos mesmos
JP3517219B2 (ja) * 2000-08-28 2004-04-12 松下電器産業株式会社 通信端末収容装置及び通信端末収容方法
US6689831B1 (en) * 2000-11-01 2004-02-10 Mcmillen Mark Chromium-free, curable coating compositions for metal substrates
JP2002187234A (ja) * 2000-12-21 2002-07-02 Nisshin Steel Co Ltd 耐食性に優れた非クロム系塗装鋼板
US6750274B2 (en) * 2001-02-08 2004-06-15 Ppg Industries Ohio. Inc. Weldable coating of phosphated epoxy polymer, curing agent and electroconductive pigment
EP1373599A2 (de) * 2001-03-16 2004-01-02 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Förderung Der Angewandten Forschung E.V. Additionsprodukt, seine herstellung und seine verwendung als korrosionsinhibitor
WO2003095195A1 (fr) * 2002-05-14 2003-11-20 Nippon Steel Corporation Materiau metallique recouvert pouvant etre soude presentant une excellente resistance a la corrosion au niveau de la partie travaillee
US7345101B2 (en) * 2002-11-06 2008-03-18 Ppg Industries Ohio, Inc. Aqueous composition of reaction product of epoxy and phosphorus materials with curing agent
US7147897B2 (en) * 2002-11-06 2006-12-12 Ppg Industries Ohio, Inc. Weldable compositions comprising a conductive pigment and silicon and methods for using the same
US20040086718A1 (en) * 2002-11-06 2004-05-06 Pawlik Michael J Corrosion and alkali-resistant compositions and methods for using the same
WO2004067190A2 (en) * 2003-01-29 2004-08-12 Ppg Industries Ohio Inc. Method of powder coating weldable substrates
US7479474B2 (en) * 2003-05-02 2009-01-20 Ekc Technology, Inc. Reducing oxide loss when using fluoride chemistries to remove post-etch residues in semiconductor processing
US20060029494A1 (en) * 2003-05-27 2006-02-09 General Electric Company High temperature ceramic lubricant
US7220098B2 (en) * 2003-05-27 2007-05-22 General Electric Company Wear resistant variable stator vane assemblies
US7179376B2 (en) * 2003-11-24 2007-02-20 Ppg Industries Ohio, Inc. Method and system for removing residual water from excess washcoat by ultrafiltration
WO2005069877A2 (en) * 2004-01-16 2005-08-04 Ppg Industries Ohio, Inc. Process for applying a multi-layer coating to ferrous substrates
US7543992B2 (en) * 2005-04-28 2009-06-09 General Electric Company High temperature rod end bearings
US7745010B2 (en) 2005-08-26 2010-06-29 Prc Desoto International, Inc. Coating compositions exhibiting corrosion resistance properties, related coated substrates, and methods
DE102005059613A1 (de) * 2005-12-12 2007-06-28 Nano-X Gmbh Beschichtungsmaterial für Substrate
US20070231579A1 (en) * 2006-03-29 2007-10-04 Ppg Industries Ohio, Inc. Weldable coating compositions, substrates and related methods
US7749368B2 (en) * 2006-12-13 2010-07-06 Ppg Industries Ohio, Inc. Methods for coating a metal substrate and related coated substrates
US7671170B2 (en) * 2007-02-08 2010-03-02 Basf Coatings Ag Film-forming material containing phosphorous
US20080305358A1 (en) * 2007-06-06 2008-12-11 Jurgen Friederich Rudolph Method of coating a metallic substrate
US8877029B2 (en) 2007-08-15 2014-11-04 Ppg Industries Ohio, Inc. Electrodeposition coatings including a lanthanide series element for use over aluminum substrates
US8815066B2 (en) * 2008-12-29 2014-08-26 Basf Coatings Gmbh Coating composition with phosphorous-containing resins and organometallic compounds
US8961768B2 (en) * 2008-12-29 2015-02-24 Basf Corporation Metal containing integrated electrocoat for better corrosion resistance
US20100163423A1 (en) * 2008-12-29 2010-07-01 Basf Corporation Electrocoat composition and process replacing phosphate pretreatment
US8354471B2 (en) * 2008-12-29 2013-01-15 Basf Coatings Gmbh Acrylic electrocoat composition and process replacing phosphate pretreatment
US9382638B2 (en) * 2008-12-29 2016-07-05 Basf Corporation Electrocoat composition and process replacing phosphate pretreatment
US8702943B2 (en) * 2008-12-29 2014-04-22 Basf Coatings Gmbh Electrocoat composition and process replacing phosphate pretreatment
US9206284B2 (en) * 2008-12-29 2015-12-08 Basf Coatings Gmbh Coating compositions with branched phosphorous-containing resin
DE102010011754A1 (de) * 2010-03-17 2011-09-22 Bilstein Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines beschichteten Metallbandes
US9181628B2 (en) 2011-09-14 2015-11-10 Prc-Desoto International, Inc. Coating/sealant systems, aqueous resinous dispersions, and methods of electrocoating
US9029437B2 (en) 2011-09-14 2015-05-12 Prc-Desoto International, Inc. Coating/sealant systems, aqueous resinous dispersions, methods for making aqueous resinous dispersions, and methods of electrocoating
US8852357B2 (en) 2011-09-30 2014-10-07 Ppg Industries Ohio, Inc Rheology modified pretreatment compositions and associated methods of use
CN104718312B (zh) 2012-08-29 2017-03-15 Ppg工业俄亥俄公司 含有钼的锆预处理组合物,用于处理金属基材的相关方法和相关的涂覆的金属基材
RU2609585C2 (ru) 2012-08-29 2017-02-02 Ппг Индастриз Огайо, Инк. Циркониевые композиции для предварительной обработки, содержащие литий, соответствующие способы обработки металлических субстратов и соответствующие металлические субстраты с покрытиями
US20150072161A1 (en) 2013-09-11 2015-03-12 Prc-Desoto International, Inc. Compositions comprising magnesium oxide and amino acid
WO2016167928A1 (en) 2015-04-15 2016-10-20 Henkel Ag & Co. Kgaa Thin corrosion protective coatings incorporating polyamidoamine polymers
BR112017025663A2 (pt) 2015-05-29 2018-08-07 Prc-Desoto International, Inc. composição formadora de película curável, substrato metálico e substrato metálico revestido em múltiplas camadas
CN104879385B (zh) * 2015-06-08 2018-03-30 烟台大丰轴瓦有限责任公司 一种含二硫化钼轴瓦涂层的喷涂工艺
CN104893502A (zh) * 2015-06-08 2015-09-09 烟台大丰轴瓦有限责任公司 一种轴瓦涂层及其喷涂工艺
RU2729485C1 (ru) 2016-08-24 2020-08-07 Ппг Индастриз Огайо, Инк. Железосодержащая композиция очистителя
US10767073B2 (en) 2016-10-18 2020-09-08 Ppg Industries Ohio, Inc. Curable film-forming compositions containing hydroxyl functional, branched acrylic polymers and multilayer composite coatings
US10370555B2 (en) 2017-05-16 2019-08-06 Ppg Industries Ohio, Inc. Curable film-forming compositions containing hydroxyl functional acrylic polymers and bisurea compounds and multilayer composite coatings
US11591464B2 (en) 2017-07-14 2023-02-28 Ppg Industries Ohio, Inc. Curable film-forming compositions containing reactive functional polymers and polysiloxane resins, multilayer composite coatings, and methods for their use
CN111556886B (zh) 2017-12-22 2022-03-22 Ppg工业俄亥俄公司 在外观和流挂控制性能方面提供益处的可热固化的成膜组合物
CN113292891A (zh) * 2018-07-31 2021-08-24 艾仕得涂料系统有限责任公司 涂料组合物
US20200216963A1 (en) * 2019-01-03 2020-07-09 The Boeing Company Titanium-based coatings and methods for making coatings
EP4301818A1 (en) 2021-03-02 2024-01-10 PRC-Desoto International, Inc. Corrosion inhibiting coatings comprising aluminum particles, magnesium oxide and an aluminum and/or iron compound
US20240150586A1 (en) 2021-03-02 2024-05-09 Prc-Desoto International, Inc. Corrosion inhibiting coatings comprising magnesium oxide and an aluminum or iron compound
CA3209180A1 (en) 2021-03-05 2022-09-09 Elizabeth Anne FURAR Coating compositions comprising a polysulfide corrosion inhibitor
EP4301817A1 (en) 2021-03-05 2024-01-10 PRC-Desoto International, Inc. Corrosion inhibiting coating compositions
AU2022296613A1 (en) 2021-06-24 2024-01-18 Prc-Desoto International, Inc. Systems and methods for coating multi-layered coated metal substrates

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3067045A (en) 1960-03-28 1962-12-04 American Pipe & Constr Co Inorganic coating
US3395027A (en) 1964-03-05 1968-07-30 Teleflex Inc Coating composition and method
US3382081A (en) 1965-09-02 1968-05-07 Diamond Shamrock Corp Chemical composition and method
US3462319A (en) 1966-06-13 1969-08-19 Hooker Chemical Corp Process for coating metal surfaces
BE762144A (fr) * 1970-02-05 1971-07-27 Inst Francais Du Petrole Nouveau procede d'oligomerisation de polyphenols, les oligomeres obtenus, les resines epoxydes thermostables en derivant deleurs applications
US3687739A (en) 1970-12-10 1972-08-29 Diamond Shamrock Corp Coated metal and method
US3791850A (en) 1971-08-30 1974-02-12 Monsanto Co Formable, weldable coated article of manufacture
US4048374A (en) 1973-09-01 1977-09-13 Dynamit Nobel Aktiengesellschaft Functional organophosphonic acid esters as preservative adhesion promoting agents and coating for metals
JPS5437627B2 (ja) * 1974-06-17 1979-11-16
US4079163A (en) 1974-11-29 1978-03-14 Nippon Steel Corporation Weldable coated steel sheet
US4346143A (en) 1977-11-07 1982-08-24 Ppg Industries, Inc. Method of applying zinc-rich primer and product
US4186036A (en) 1978-08-25 1980-01-29 The Dow Chemical Company Weldable coating compositions
US4157924A (en) 1978-08-25 1979-06-12 The Dow Chemical Company Process of applying weldable coating compositions to a metallic substrate
NL7909016A (nl) 1979-12-14 1981-07-16 Akzo Nv Werkwijze voor het aanbrengen van een corrosiewerend 2-lagen systeem op staal.
DE3412234A1 (de) 1984-04-02 1985-10-10 Inmont GmbH, 5300 Bonn Gleitfaehiger und schweissbarer korrosionsschutzprimer fuer elektrolytisch duennverzinktes, verformbares, phosphatiertes oder chromatisiertes stahlblech
US4707415A (en) 1985-03-30 1987-11-17 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Steel strips with corrosion resistant surface layers having good appearance
JPS62234576A (ja) 1986-03-12 1987-10-14 Nippon Steel Corp 耐食性に優れた溶接可能塗装鋼板
US4941930A (en) 1986-09-26 1990-07-17 Chemfil Corporation Phosphate coating composition and method of applying a zinc-nickel phosphate coating
US5238506A (en) 1986-09-26 1993-08-24 Chemfil Corporation Phosphate coating composition and method of applying a zinc-nickel-manganese phosphate coating
US5624978A (en) * 1987-05-11 1997-04-29 Morton International, Inc. Conductive, internally lubricated barrier coating for metal
US5001173A (en) * 1987-05-11 1991-03-19 Morton Coatings, Inc. Aqueous epoxy resin compositions and metal substrates coated therewith
US4794050A (en) 1987-06-08 1988-12-27 Occidental Chemical Corporation Resistance welding of galvanized steel
US4933056A (en) 1988-09-26 1990-06-12 Ppg Industries, Inc. Cationic electrodepositable compositions through the use of sulfamic acid and derivatives thereof
US5034556A (en) 1989-04-03 1991-07-23 Ppg Industries, Inc. Reaction products of alpha-aminomethylene phosphonic acids and epoxy compounds and their use in coating compositions
GB2237812A (en) 1989-11-06 1991-05-15 Ici Plc Pretreatment primer for metal substrates
US5306526A (en) 1992-04-02 1994-04-26 Ppg Industries, Inc. Method of treating nonferrous metal surfaces by means of an acid activating agent and an organophosphate or organophosphonate and substrates treated by such method
US5294265A (en) 1992-04-02 1994-03-15 Ppg Industries, Inc. Non-chrome passivation for metal substrates
DE4317217A1 (de) 1993-05-24 1994-12-01 Henkel Kgaa Chromfreie Konversionsbehandlung von Aluminium
US5530043A (en) 1994-05-25 1996-06-25 Ppg Industries, Inc. Low volatile organic content pigment grind composition
US5582704A (en) 1994-11-04 1996-12-10 Ppg Industries, Inc. Cationic resin and capped polyisocyanate curing agent suitable for use in electrodeposition
US5569687A (en) 1995-03-16 1996-10-29 Rohm And Haas Company Waterborne zinc-rich primer compositions
US5653823A (en) 1995-10-20 1997-08-05 Ppg Industries, Inc. Non-chrome post-rinse composition for phosphated metal substrates
US5580371A (en) 1996-05-13 1996-12-03 International Zinc, Coatings & Chemical Corp. Corrosion resistant, weldable coating compositions
DE19624972C2 (de) * 1996-06-22 1998-06-04 Herberts Gmbh Wäßrige Dispersion von silanfunktionellen Polyurethanharzen, deren Herstellung und Verwendung
JP3276565B2 (ja) 1996-08-08 2002-04-22 新日本製鐵株式会社 耐食性、プレス成形性に優れた溶接可能型有機複合めっき鋼板
US5820987A (en) 1996-08-21 1998-10-13 Ppg Industries, Inc. Cationic electrocoating compositions, method of making, and use
WO1998018870A1 (fr) 1996-10-29 1998-05-07 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Composition de revetement et feuille metallique revetue de resine
US6008462A (en) * 1997-10-01 1999-12-28 Morton International, Inc. Mar resistant, corrosion inhibiting, weldable coating containing iron powder for metal substrates
US6248225B1 (en) * 1998-05-26 2001-06-19 Ppg Industries Ohio, Inc. Process for forming a two-coat electrodeposited composite coating the composite coating and chip resistant electrodeposited coating composition

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008538383A (ja) * 2005-04-07 2008-10-23 日本ペイント株式会社 複層塗膜形成方法
JP2009503253A (ja) * 2005-07-25 2009-01-29 ポスコ 耐食性及び溶接性に優れたプレシールド鋼板及びこれの製造方法
JP4943432B2 (ja) * 2005-07-25 2012-05-30 ポスコ 耐食性及び溶接性に優れたプレシールド鋼板及びこれの製造方法
JP2009518471A (ja) * 2005-12-12 2009-05-07 ナノ−エックス ゲーエムベーハー 金属、特に鋼を腐食及び/又はスケーリングから保護するためのコーティング剤、並びに金属及び金属部品のコーティング方法
JP2010537044A (ja) * 2007-08-15 2010-12-02 ピーピージー インダストリーズ オハイオ, インコーポレイテッド アルミニウム基板上の使用のための電着皮膜
JP2015518921A (ja) * 2012-05-10 2015-07-06 アソシアシオン・スイス・プル・ラ・リシェルシェ・オルロジェル ホスホン酸分子及びアミンを含有する双性イオン性組成物を用いた時計学用表面コーティング
WO2015037662A1 (ja) * 2013-09-11 2015-03-19 新日鐵住金ステンレス株式会社 クリヤ塗装ステンレス鋼板
JP2015054450A (ja) * 2013-09-11 2015-03-23 新日鐵住金ステンレス株式会社 クリヤ塗装ステンレス鋼板
CN106311580A (zh) * 2016-08-16 2017-01-11 天津中德工程设计有限公司 石油洞库/覆土库用油罐的改性水性涂料涂装工艺

Also Published As

Publication number Publication date
DE69911458D1 (de) 2003-10-23
US6440580B1 (en) 2002-08-27
EP1135445B1 (en) 2003-09-17
AU2153400A (en) 2000-06-19
ES2209547T3 (es) 2004-06-16
US20020182418A1 (en) 2002-12-05
KR20010081052A (ko) 2001-08-25
WO2000032351A2 (en) 2000-06-08
DE69911458T2 (de) 2004-07-08
CA2350784C (en) 2006-01-24
AU759021B2 (en) 2003-04-03
WO2000032351A3 (en) 2000-08-10
WO2000032351B1 (en) 2000-10-12
EP1135445A2 (en) 2001-09-26
BR9916917A (pt) 2001-08-21
CA2350784A1 (en) 2000-06-08
KR100416010B1 (ko) 2004-01-24
JP3375611B2 (ja) 2003-02-10
US6777034B2 (en) 2004-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1135445B1 (en) Weldable, coated metal substrates and methods for preparing and inhibiting corrosion of the same
EP1240363B1 (en) Coated metal substrates and methods for preparing and inhibiting corrosion of the same
US6761933B2 (en) Process for coating untreated metal substrates
US7291402B2 (en) Surface-treated steel sheets of good white rust resistance, and method for producing them
US7345101B2 (en) Aqueous composition of reaction product of epoxy and phosphorus materials with curing agent
US7476444B2 (en) Layer of reaction product of epoxy and phosphorus materials and curing agent on substrate
JP2004529223A (ja) 硬化可能で溶接可能な塗装組成物
CA2372745A1 (en) Weldable, coated metal substrates and methods for preparing and inhibiting corrosion of the same
KR100727694B1 (ko) 표면 처리 금속판 및 표면 처리제
MXPA01005450A (en) Weldable, coated metal substrates and methods for preparing and inhibiting corrosion of the same

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021112

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081129

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091129

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees