JP2009502812A - カルボン酸アルキルエステルの製造方法 - Google Patents

カルボン酸アルキルエステルの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009502812A
JP2009502812A JP2008523067A JP2008523067A JP2009502812A JP 2009502812 A JP2009502812 A JP 2009502812A JP 2008523067 A JP2008523067 A JP 2008523067A JP 2008523067 A JP2008523067 A JP 2008523067A JP 2009502812 A JP2009502812 A JP 2009502812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carboxylic acid
catalyst
reaction
transesterification
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2008523067A
Other languages
English (en)
Inventor
コンカー,ミヒャエル
グラスル,ヴォルフガング
ミッテルバッハ,マルティン
シーベンホファー,マシュウズ
ジャイトラー,エーリヒ
ハマー,ヴィルヘルム
ゲスラー,ヘルムート
Original Assignee
ビーディーアイ−バイオディーゼル インターナショナル アーゲー
コンカー ミヒャエル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーディーアイ−バイオディーゼル インターナショナル アーゲー, コンカー ミヒャエル filed Critical ビーディーアイ−バイオディーゼル インターナショナル アーゲー
Publication of JP2009502812A publication Critical patent/JP2009502812A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C3/00Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
    • C11C3/003Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom by esterification of fatty acids with alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/03Preparation of carboxylic acid esters by reacting an ester group with a hydroxy group
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/10Magnesium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/04Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing carboxylic acids or their salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/08Preparation of carboxylic acid esters by reacting carboxylic acids or symmetrical anhydrides with the hydroxy or O-metal group of organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K23/00Use of substances as emulsifying, wetting, dispersing, or foam-producing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C3/00Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/40Substitution reactions at carbon centres, e.g. C-C or C-X, i.e. carbon-hetero atom, cross-coupling, C-H activation or ring-opening reactions
    • B01J2231/49Esterification or transesterification

Abstract

本発明は、液体金属触媒存在下でのアルコールを用いたカルボン酸のエステル化及び/又はカルボン酸エステルのエステル交換によるカルボン酸エステルの製造方法に関し、前記液体金属触媒がカルボン酸のアルカリ土類金属塩であることを特徴とする。

Description

本発明は、液体金属触媒存在下でのアルコールを用いたカルボン酸のエステル化又はカルボン酸エステルのエステル交換によるカルボン酸エステルの製造方法に関する。
発明の背景
エステル交換とは、トリグリセリドの加アルコール分解、すなわち、低級アルコール、具体的にはメタノール及びエタノールとの反応を意味し、それにより、脂肪酸モノエステルならびにグリセロールが、中間体であるジ及びモノグリセリドを介して形成される。
用語「トリグリセリド」は、高級飽和脂肪酸及び/又は不飽和脂肪酸とグリセロールとのエステルであると理解される。このようなエステルは、例えば、植物又は動物起源の油脂の主要成分である。天然起源の多くの脂肪も、使用済廃油脂及び食用油も、量の差はあるが遊離脂肪酸を含む。これらの脂肪は従って、トリグリセリド、遊離脂肪酸及びその他の成分の混合物であり、トリグリセリドが通常この混合物の主成分を構成する。
脂肪酸エステル、特にメチルエステルは、油脂化学(Oleochemistry)における重要な中間体である。欧州単独でも、毎年200,000トンの植物油メチルエステルが、特に界面活性剤のための原料として製造されている。さらに、脂肪酸メチルエステルは、自己着火エンジンの燃料としても一層重要性を得ている。
エステル交換のための触媒として、塩基性触媒(アルキル水酸化物、アルコラート、オキシド、炭酸塩、陰イオン交換体)、酸性触媒(無機酸、p−トルエンスルホン酸、三フッ化ホウ素、陽イオン交換体)及び酵素(リパーゼ)を用いることができる。今日では、反応混合物中で可溶性の触媒が好ましく用いられる。これらの触媒は均一な混合物を形成し、変換速度の速さと穏やかな反応条件を確保する。最も一般的に用いられる均一触媒は、水酸化ナトリウム及び水酸化カリウムならびにナトリウムメチラートであり、これらはアルコール中へ溶解させた後に植物油へと添加される。このような方法は、オーストリア特許発明第386,222号明細書において知られている。酸性触媒はより高い反応温度及び圧力ならびにより複雑な反応制御を必要とする。酸性エステル交換は、仏国特許出願公開第8502340号明細書において知られている。
塩基性触媒を用いたエステル交換は、通常、溶媒を使用せずに行われる。反応はトリグリセリドとアルコールの2相系により開始されるが、反応の進行に伴ってエステルが形成されるに従い均一な相が形成され、いいかえれば、グリセロールの生成及び沈殿によって2相性となり、軽い層が粗脂肪酸アルキルエステル、重い相がグリセロールに富む相となる。
欧州特許出願公開第1,477,551号明細書により、遷移金属の塩、特にマンガンの塩からなる不均一な触媒系が知られている。さらに、水酸化ナトリウム/カリウム及びナトリウム/カリウム石鹸の触媒系が記載されている。
独国特許出願公開第19949718号明細書では、遷移金属石鹸存在下でのエステル交換が記載されている。欧州特許出願公開第1,308,498号明細書もまた、アルカリ石鹸存在下でのエステル化及びエステル交換反応を記載している。亜鉛石鹸も、可能性を有する触媒として記載されている。
米国特許第6,818,026号明細書においては、固体触媒存在下の超臨界条件で操作を行う方法が知られている。特に、触媒として、酸化マグネシウムも記載されている。しかし、酸化マグネシウムによるエステル交換速度に関しては、わずか91%であると示されている。
米国特許第6,147,196号明細書中では、3段階からなるエステル交換工程が記載されており、2つの段階は不均一に触媒されるエステル交換に関し、1つの段階は、エステル類の蒸留及び底部生成物の分離ならびに底部生成物を第1段階へと再循環させることに関する。触媒として亜鉛アルミナートが用いられ、この触媒は蒸留に影響を及ぼすこともなく、底部生成物とともに戻されることもない。
さらに、米国特許第6,187,939号明細書は、逆に超臨界範囲で触媒を使用しない方法を記載する。
独国特許出願公開第19942541号明細書は、触媒として重金属化合物存在下でのカルボン酸及びカルボン酸エステルのエステル化及びエステル交換を記載する。
先行技術における方法は、特に、遊離脂肪酸が反応混合物中に残存するため、反応の進行には損失を伴うという欠点を有する。本発明が意図するのはその点であり、この欠点を解消することを狙うものである。
液体金属触媒存在下でのアルコールを用いたカルボン酸のエステル化又はカルボン酸エステルのエステル交換によるカルボン酸エステルの製造方法は、液体金属触媒がカルボン酸のアルカリ土類金属塩であることを特徴とする。
アルカリ土類金属は好ましくはマグネシウムであり、カルボン酸は好ましくは、特に分子中に10〜24炭素原子を有する脂肪族カルボン酸である。
脂肪族一価アルコール、特にメタノール又はエタノールが、アルコールとして好適に用いられる。
具体的なトリグリセリドとしては、好ましくは、植物又は動物起源の油脂、特に食用油及び廃油脂が用いられ、それぞれエステル化又はエステル交換されるカルボン酸として用いられる。
本発明の方法において、カルボン酸及びカルボン酸エステル、例えば、植物及び/又は動物起源の脂肪及び/又は油は、例えば、一価のC1〜C4アルコール群に属するアルコールによって、カルボン酸アルキルエステルへとエステル化又はエステル交換される。
触媒は、例えば、酸化金属及び/又は水酸化金属等の無機金属化合物を、エステル化又はエステル交換反応の前にそれぞれ例えば脂肪酸のカルボン酸と反応させることによって生成することができる。
好ましくは、反応は高温、特に150℃を超える温度、好ましくは200℃を超える温度にて生じる。反応中の圧力は、所定温度における混合物の蒸気圧に相当し、任意にその蒸気圧よりも高く、例えば最大20bar高くに設定することができる。
本発明の方法では、エステル化又はエステル交換反応において、90%以上の変換が達成される。反応段階後に、反応混合物を分離し、それにより以下の生成物:未反応アルコール、カルボン酸及びカルボン酸エステルならびに原料由来の水、反応により生成されたアルコール、カルボン酸エステル及び水、ならびに触媒が得られた。
工程段階を、油及び/又は脂肪から脂肪酸エステルの生成により例示する。それらには、例えばC1〜C4アルコールの群に属するアルコールによるエステル化又はエステル交換によりそれぞれ生じる遊離脂肪酸及び水を含み得る。
反応中に、脂肪及び油は、使用されるアルコールによってエステル交換され、脂肪酸エステル及びグリセロールへと変換される。遊離脂肪酸は使用されるアルコールと反応して脂肪酸エステル及び水を生成する。反応後、反応混合物中に存在する過剰アルコール及び水を、まず反応混合物中から分離する。この分離は、好ましくは、アルコール及び水の蒸発を介して行われる。一方、この分離は、膜による方法、又は吸着及び抽出による方法の助けにより影響を受け得る。
アルコール及び水の分離後に、未反応のモノ、ジ、又はトリグリセリド、触媒(例えば金属石鹸)及び揮発性の低い不純物が、混合物から分離される。そのように分離された混合物が触媒を含むため、以下、これを触媒混合物と称する。この分離は、膜による方法、結晶化方法、吸着的方法、及び抽出的方法を伴い得る。触媒単独の分離は、イオン交換の手法により実現可能である。しかし、好ましくは、分離は蒸留によりもたらされる。蒸留装置中で、脂肪酸エステル相及びグリセロール相は、好ましくは陰圧(0.1〜10mbar、絶対圧力)下で、底部生成物として蓄積する触媒混合物からの上部生成物として分離される。
グリセロール又は脂肪酸エステル相から触媒混合物を分離する前に、必要に応じ、反応段階の混合物を金属化合物(例えば酸化物又は水酸化物)と混合し、次いで金属石鹸を生成させることができる。その中で、反応混合物中に存在する遊離脂肪酸が鹸化され、それによりエステル及びグリセロール相からの触媒混合物の分離が促進される。金属化合物のこの添加はまた、アルコール及び/又は水の分離前又は分離後にも起こり得る。この経路は、また、工程中に触媒を導入する可能性を広げる。
脂肪酸エステル相及びグリセロール相の間の分離は、触媒混合物の分離前に任意に生じ得、脂肪酸エステル相及びグリセロール相からの触媒混合物の分離は別個に行うことができる。このような場合には、上述の同様の方法、好ましくは蒸留が適用され得る。
その結果、触媒混合物の分離ステップから得られる脂肪酸エステル相が精製工程へと供される。極性液体洗浄ならびにイオン交換的方法、吸着的方法、抽出的方法又はさらなる蒸留ステップは、好適な精製方法である。
精製された脂肪酸エステル相は、例えば燃料として使用することができる。触媒混合物の分離後に得られるグリセロール相はさらなる精製ステップに供することができる。これらの精製ステップには、イオン交換工程、吸着工程、抽出工程及び蒸留工程を含み得る。蒸留して、次に活性炭による処理後に、例えば、医薬用グリセロールを得ることができる。
得られた触媒混合物は、さらなる処理を行うことなく新しい反応段階(それぞれ、エステル化及び/又はエステル交換)に戻すこともでき、エステル化反応及びエステル交換反応のための触媒としてそこで再び機能することもできる。しかし触媒は、触媒混合物から分離して、純粋な形態で戻すこともできる。触媒の分離は、沈殿、結晶化、膜、イオン交換、吸着、抽出又は蒸留方法を用いて実施することができる。一つ具体的に可能なのは、水を用いたアルカリ金属/アルカリ土類金属化合物の沈殿である。触媒混合物を酸化することにより、この混合物の有機成分を破壊することができ、反応段階の又は反応段階前の無機化合物として金属を戻すことができる。カルボン酸を介して、これらの金属化合物は、必要とされる触媒化合物へと再変換される。
得られた触媒混合物は完全に又は部分的に戻すことができる。触媒混合物の部分的排出は、それによって、この工程から不純物も排出されるという利点を有する。
再循環は反応チャンバ中へ直接又は反応チャンバ中へ送り込まれる前に原料中へのいずれかにおいて行うことができる。
エステル化及びエステル交換のための第1の反応段階に続いて、さらなる反応段階を行うことができ、その場合、形成された副生成物(主として形成される水及びアルコール)は、好ましくは、各反応段階後に分離することができ、新しい触媒と新しいアルコールが各反応段階において反応混合物に任意に添加される。反応は非連続的又は連続的に行うことができ、その場合、エネルギーの観点から見て、熱回収を伴う連続的工程制御が好ましい。
本発明の工程は、例えば、C1〜C4アルコール群のアルコールを用いたエステル化及び/又はエステル交換による、植物及び/又は動物の脂肪及び/又は油からの脂肪酸エステルの製造に対して特に大きな利点を提供する。独国特許出願第19942541号明細書に記載される方法と比較して、本発明の工程は認識し得る程度に良好な変換速度を有する。比較例は、エステル化が特にマグネシウム石鹸を用いた場合に非常に良好に進行し、反応混合物中に任意の遊離脂肪酸がほとんど存在しないことをも示している。このことにより、反応混合物の分離に対して利点が提供される。なぜならば、例えば蒸留中に、遊離脂肪酸が脂肪酸エステルと共に部分的に上部生成物中へと排出されると、それにより脂肪酸エステルの品質は下がるからである。
アルコールを用いたエステル交換による、脂肪及び油からの最も確立されている脂肪酸エステル製造工程は塩基性触媒を用いて行われる。これらの工程は、大部分が無水であって脂肪酸を含まない原料を用いてのみ行うことができる。これらの工程においては、触媒は破壊され、新しい触媒を何度も何度も添加しなければならず、それに関連する費用は相当高い。KOHの場合、例えば、脂肪酸エステル1トンあたり約7〜9ユーロの触媒費用がかかることを予想しなければならない。本発明の工程にしたがって触媒は回収されるが、それが本発明を用いた場合の、触媒費用が脂肪酸エステル1トンあたり1ユーロ未満であり続ける理由である。
任意の濃度の遊離脂肪酸も初期混合物中に提供することができるという利点を、本工程は有する。さらに、これらの遊離脂肪酸は、上記反応中に脂肪酸アルキルエステルにエステル化される。したがって、低品質の脂肪/油も同様に処理可能である。本工程の別の決定的利点は、エステル化/エステル交換反応も水の存在下で行うことができる点である。それによって、水性原料も、特に水性アルコールも使用可能となる。
さらに、未反応の遊離脂肪酸又はグリセリドはエステル化/エステル交換に戻され、それにより損失を防げる。
触媒を含まない工程と比較して、本発明の方法は、より少ない高化学量論的量のアルコールで進行し、そのかわり、アルコール回収のための費用が、触媒を用いない工程よりも少ないことから、工程効率を明らかに向上させるという利点を提供する。
以下の実施例によって、本発明の工程の好ましい変法をより詳細に記載する。
実施例1
一連の比較において、カルボン酸エステルのエステル化及びエステル交換のためにそれぞれ異なる触媒を試験した。以下の化学物質:
スライム除去し、脱酸し、脱臭し、乾燥した00菜種由来のナタネ油、
技術的に純粋なオレイン酸、
技術的に純粋なメタノール、
脱イオン水、
技術的に純粋な品質の触媒として:
チタン酸テトラブチル、
ジブチルスズジラウレート、
ステアリン酸マグネシウム、
ステアリン酸カルシウム、
ステアリン酸ナトリウム、を使用した。
上記触媒の全てについて、以下の実験を行った:
それぞれの場合において、150gのナタネ油、37.5gのオレイン酸及び123gのメタノールを、表1に示したような量の触媒と混合し、実験用オートクレーブ中、210℃にて、30分間反応させた。反応後、エステル相において示された濃度の脂肪酸メチルエチルエステル(FSメチルエステル)を測定することができた。
金属量が同じ場合、アルカリ土類化合物との混合物においてより良好な変換を達成することができる。このことは、重量比及びモル比の両方に適用される。
反応生成物全体を実験用蒸留装置に入れた。この蒸留装置において、まず初めに常圧でメタノールと水を反応混合物から蒸留することにより除去した。次に、メチルエステル相のバルクとグリセロール相のバルクを、約0.5mbarの圧力で蒸留することにより分離した。触媒として作用する有機金属化合物が、この蒸留中に、底部残留物として残存した。この残留物を再度、ナタネ油及びオレイン酸と、並びにメタノールと混合し、再度エステル化/エステル交換反応を行った。選択された重量比を表2でみることができる。
第2反応段階の条件を、生成物が210℃の温度にて30分間維持されるように選択した。かかる第2反応段階後のメチルエステル相中のメチルエステル含有量は、表2に示されているのと同様であった。アルカリ土類金属触媒を用いた場合の、より高い変換が、明らかに認識され得る。
また第2反応後に、蒸留(メタノールと水の分離)によりこの混合物を分離し、次いでメチルエステルとグリセロールの蒸留を行った。それぞれの場合で、両方の蒸留に由来するエステル相をグリセロール相から(重力による沈降により)分離し、次いで0.5重量%の水で洗浄した。このようにして得たエステルは、EN14214の品質要求を満たすものである。個々の触媒に関して達成された収率を表3に示す。重金属触媒を用いたものと比較して、アルカリ土類触媒を用いた時にはるかに良い収率が達成されたことが明らかに示され得る。
実施例2
試験的生産を連続的に行う2回の試験シリーズにおいて、以下の原材料をそれぞれ5日間処理した:約7%の遊離脂肪酸含有量を示す使用済食用油(使用済食用油:家庭及び業務からの使用済食用油は、様々な植物及び動物油脂、遊離脂肪酸、水、その他の不純物、例えば、油を多く使って揚げる工程に由来)、及び約14%の遊離脂肪酸含有量を示す動物の死骸を処理するプラントからの動物脂肪。
触媒としてオレイン酸マグネシウムを使用した。触媒を調製するために、4kgの酸化マグネシウム及び44kgのオレイン酸をそれぞれ、約60℃にて、2時間反応させ、次いで、それぞれ油及び脂肪の処理のために利用可能な状態にした。
処理工程は以下のステップを含んだ:初めに、油/脂肪の混合物をメタノール及び触媒と混合した。ポンプを用いて、この混合物を混合容器から汲み上げて保存容器に移した。別のポンプを用いて、混合物をその保存容器から、流速25l/hで連続的にプラントへと移した。初めに、混合物の熱交換を行い、215℃まで加熱した。熱交換後、混合物を反応装置内へ流し続け、反応装置内での滞在時間は合計30分とし、圧力は、反応装置の後に配置されたスロットルバルブによって50bar、絶対圧力に設定された。
熱交換装置及び反応容器内において、所望のエステル化反応(遊離脂肪酸及びメタノールから脂肪酸メチルエステル及び水へ)ならびにエステル交換反応(グリセリド及びメタノールから脂肪酸メチルエステル及びグリセロールへ)が進行した。スロットルバルブを介して、反応混合物を大気圧まで膨張させ、それにより、メタノール及び水は蒸発し、次のフラッシュ容器内で分離した。残存している混合物をさらなる脱気段階に供し、この脱気段階は140℃、50mbar、絶対圧力にて行われ、それにより残存量の水及びメタノールは分離した。
この脱気手順後、残留混合物を短路蒸留装置中で連続的に分離して、主として未反応グリセリド、脂肪酸、触媒及び少量のメチルエステルを含む底部生成物となり、メチルエステル相とグリセロール相、2つの液相状態で蓄積される上部生成物となる。これらの相は重力分離装置による分離が行われ、したがって、互いに分離された。グリセロール相は約99.5%のグリセロールを含有した。メチルエステル相を混合容器中で0.5重量%の水で洗浄して、水相を重力分離装置で分離し、その後エステル相を、120℃、約100mbar、絶対圧力にて、フラッシュ容器中で乾燥した。その後、EN14214の基準をみたす品質でメチルエステルが提供された。冬に関しては動物脂肪エステル及び使用済食用油に要求されるCFPP値のみが達成することができなかった。容器中の底部生成物を回収し、次に再び、混合容器中でさらなる原材料と混合して、したがって、上記反応の触媒反応のために再び使用した。
この工程を連続的に、各原料について5日間、24時間の間実行した。以下の表4にまとめた量をそれぞれ処理し、取得した:
使用済食用油は5.5%のポリマー含有量を示した。使用済食用油の場合、脂肪酸メチルエステルの収量が合計で約97%となることから、これらのポリマーも主としてメチルエステルに変換された。底部生成物中における、ポリマー濃度は1%未満であった。
比較例
実施例2で示されるように、使用済み食用油及び動物脂肪からなる原料の総量を、それぞれのメチルエステルへとエステル交換を行うため、先行技術に従ってカリウムメタノラート及びメタノールと混合した。この目的で、水酸化カリウム(工業用、純度約88%)をまずメタノール(工業用、純粋)中に溶解した。濃度8%のKOH溶液が得られるようにこの量を選択した。この溶液を上記の脂肪と、油:溶液=10:1.5の比率で混合した。約40℃における20分間の反応時間後、及び続いて12時間置く間に相分離は生じず、触媒であるカリウムメチラートは、原料中に存在する脂肪酸による鹸化反応により不活化された。反応混合物のpHが4となるまで濃硫酸を添加した後、各反応混合物を、油/脂肪相及びメタノール/グリセロール相へと分離した。油/脂肪相中のメチルエステルの収率は、わずか約15%であった。

Claims (8)

  1. 液体金属触媒存在下でのアルコールを用いたカルボン酸のエステル化及び/又はカルボン酸エステルのエステル交換によるカルボン酸エステルの製造方法であって、前記液体金属触媒がカルボン酸のアルカリ土類金属塩であることを特徴とする、前記方法。
  2. 前記アルカリ土類金属がマグネシウムであることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記カルボン酸が脂肪族カルボン酸であることを特徴とする、請求項1又は2のいずれか1項に記載の方法。
  4. 前記脂肪族カルボン酸が10〜24炭素原子を有する、請求項3に記載の方法。
  5. 脂肪族一価アルコール、具体的にはメタノール又はエタノールがアルコールとして用いられることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. エステル化されるか又はエステル交換されるカルボン酸エステルとしてトリグリセリドが用いられることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. トリグリセリドとして、植物又は動物起源の油脂、特に食用油及び廃油脂が用いられることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. エステル化されるか又はエステル交換のそれぞれの完了の際に、前記金属触媒が別のエステル化又はエステル交換にそれぞれ用いられることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
JP2008523067A 2005-07-25 2006-07-24 カルボン酸アルキルエステルの製造方法 Ceased JP2009502812A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0124505A AT502218B1 (de) 2005-07-25 2005-07-25 Verfahren zur herstellung von carbonsäurealkylestern
PCT/AT2006/000311 WO2007012097A1 (de) 2005-07-25 2006-07-24 Verfahren zur herstellung von carbonsäurealkylestern

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009502812A true JP2009502812A (ja) 2009-01-29

Family

ID=37401629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008523067A Ceased JP2009502812A (ja) 2005-07-25 2006-07-24 カルボン酸アルキルエステルの製造方法

Country Status (23)

Country Link
US (1) US8222439B2 (ja)
EP (1) EP1910267B1 (ja)
JP (1) JP2009502812A (ja)
KR (1) KR20080036107A (ja)
CN (1) CN101282921B (ja)
AR (1) AR058014A1 (ja)
AT (2) AT502218B1 (ja)
AU (1) AU2006274474B2 (ja)
BR (1) BRPI0613981B1 (ja)
CA (1) CA2615712C (ja)
DK (1) DK1910267T3 (ja)
ES (1) ES2380681T3 (ja)
HK (1) HK1119430A1 (ja)
MY (1) MY141767A (ja)
NO (1) NO340209B1 (ja)
NZ (1) NZ565402A (ja)
PL (1) PL1910267T3 (ja)
PT (1) PT1910267E (ja)
RU (1) RU2425024C2 (ja)
TW (1) TW200724525A (ja)
UA (1) UA88969C2 (ja)
UY (1) UY29692A1 (ja)
WO (1) WO2007012097A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015098776A1 (ja) * 2013-12-27 2017-03-23 旭硝子株式会社 樹脂組成物

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0416256D0 (en) * 2004-07-20 2004-08-25 Avecia Ltd Manufacturing process
WO2009064461A1 (en) * 2007-11-14 2009-05-22 The State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon State University Liquid metal catalyst for biodiesel production
DE102007061872A1 (de) 2007-12-19 2009-06-25 Bayer Technology Services Gmbh Verfahren zur Herstellung von Fettsäurealkylestern
US7851645B2 (en) * 2008-02-11 2010-12-14 Catalytic Distillation Technologies Process for continuous production of organic carbonates or organic carbamates and solid catalysts therefore
US8530684B2 (en) * 2008-04-01 2013-09-10 Sk Chemicals Co., Ltd. Method for preparing fatty acid alkyl ester using fatty acid
AT510636B1 (de) 2010-10-28 2016-11-15 Wimmer Theodor Verfahren zur herstellung von fettsäureestern niederer alkohole
AT513799B1 (de) 2012-12-18 2020-02-15 Mag Schell Klaus Verfahren zur Herstellung eines Bio-Diesel-Kraftstoffes mit einem speziell ausgelegten Reaktor und quasi katalytisch wirksamer nanoskalig strukturierter Materialoberfläche des Reaktors
DE102013106382A1 (de) * 2013-06-19 2014-12-24 L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Verfahren zum Herstellen von Fettalkoholen aus Fettsäuremethylester
US10640722B2 (en) * 2015-08-31 2020-05-05 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Lubricating mixture having glycerides
KR102062333B1 (ko) 2016-06-02 2020-01-03 유성민 지방산 메틸 또는 에틸 에스테르를 제조하기 위한 고체 촉매 및 이를 이용한 지방산 메틸 또는 에틸 에스테르 제조방법
RU2649014C1 (ru) * 2017-04-13 2018-03-29 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки "Национальный научный центр морской биологии" Дальневосточного отделения Российской академии наук (ННЦМБ ДВО РАН) Способ получения концентрата ненасыщенных алкил-глицериновых эфиров из морских липидов
KR102151747B1 (ko) * 2018-11-23 2020-09-03 지에스칼텍스 주식회사 알킬 카르복실산 에스테르의 제조 방법 및 알킬 카르복실산 에스테르의 제조 장치
CN109734583A (zh) * 2019-03-12 2019-05-10 山东石大胜华化工集团股份有限公司 一种通过酯酯交换制备丙酸酯的非均相催化精馏工艺
US11814349B1 (en) * 2022-08-03 2023-11-14 Inventure Renewables, Inc. Processes for organic acid alkyl ester production using low pressure alkylation

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225713A (en) * 1975-08-21 1977-02-25 Mitsubishi Rayon Co Ltd Process for preparation of acrylic acid esters or methacrylic acid est ers
JPS5396095A (en) * 1977-02-02 1978-08-22 Teijin Ltd Preparation of polyester
JPS543007A (en) * 1977-06-06 1979-01-11 Nippon Oil & Fats Co Ltd Preparation of glycidyl (meth)acrylate
JPS595142A (ja) * 1982-06-30 1984-01-12 Lion Corp 脂肪酸低級アルキルエステルの製造方法
JP2001271090A (ja) * 2000-03-24 2001-10-02 Sumitomo Chem Co Ltd 脂肪酸エステルの製造方法および脂肪酸エステルを含む燃料
JP2001302584A (ja) * 2000-02-17 2001-10-31 Sumitomo Chem Co Ltd 脂肪酸エステルの製造方法および脂肪酸エステルを含む燃料
JP2002308825A (ja) * 2001-04-12 2002-10-23 Rebo International:Kk 脂肪酸アルキルエステルの製造方法
JP2003055299A (ja) * 2001-08-17 2003-02-26 Sumitomo Chem Co Ltd 脂肪酸エステルの製造方法および脂肪酸エステルを含む燃料
JP2005177722A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Kao Corp 脂肪酸エステルの製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH481045A (de) 1962-12-07 1969-11-15 Chemische Werke Witten Gmbh Verfahren zur Herstellung von Arylestern
US4319017A (en) * 1980-03-10 1982-03-09 Hooker Chemicals & Plastics Corp. Semi or fully continuous process for polyester of bisphenol and dicarboxylic acid by transesterification polymerization and product thereof
DE3421217A1 (de) * 1984-06-07 1985-09-05 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung von fettsaeureestern kurzkettiger alkohole
RO95945B1 (ro) 1986-07-12 1988-09-16 Centrul De Cercetari Pentru Protectii Anticorosive Procedeu pentru obtinerea unor esteri ai rasinilor epoxidice
AT386222B (de) 1986-09-02 1988-07-25 Hans Dr Junek Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines als kraft- bzw. brennstoff geeigneten fettsaeureestergemisches
US5525126A (en) * 1994-10-31 1996-06-11 Agricultural Utilization Research Institute Process for production of esters for use as a diesel fuel substitute using a non-alkaline catalyst
US6124486A (en) 1997-01-31 2000-09-26 Eastman Chemical Company Process for making low calorie triglycerides having long and short fatty acid chains
FR2772756B1 (fr) 1997-12-18 2000-02-11 Inst Francais Du Petrole Procede de fabrication d'esters de corps gras et les esters de haute purete obtenus
JP3837950B2 (ja) 1998-09-09 2006-10-25 住友化学株式会社 脂肪酸エステルの製造方法および脂肪酸エステルを含む燃料
DE19942541A1 (de) 1999-09-07 2001-03-08 Cognis Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung von Carbonsäureestern
DE19949718A1 (de) 1999-10-14 2001-04-19 Cognis Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung von Fettsäuremethylestern
CA2336513C (en) 2000-02-17 2010-08-24 Tatsuo Tateno Process for producing fatty acid esters and fuels comprising fatty acid ester
DE10154365A1 (de) 2001-11-06 2003-05-15 Cognis Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung von Fettsäureestern aus nicht entsäuerten Fetten und Ölen
ES2194598B2 (es) 2002-01-25 2006-04-01 Universidad Complutense De Madrid Procedimiento de transesterificacion de trigliceridos con monoalcoholes de bajo peso molecular para obtencion de esteres de alcoholes ligeros utilizando catalizadores mixtos.
ITMI20041323A1 (it) * 2004-06-30 2004-09-30 Aser S R L Procedimento per la produzione di esteri da oli vegetali o grassi animali

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225713A (en) * 1975-08-21 1977-02-25 Mitsubishi Rayon Co Ltd Process for preparation of acrylic acid esters or methacrylic acid est ers
JPS5396095A (en) * 1977-02-02 1978-08-22 Teijin Ltd Preparation of polyester
JPS543007A (en) * 1977-06-06 1979-01-11 Nippon Oil & Fats Co Ltd Preparation of glycidyl (meth)acrylate
JPS595142A (ja) * 1982-06-30 1984-01-12 Lion Corp 脂肪酸低級アルキルエステルの製造方法
JP2001302584A (ja) * 2000-02-17 2001-10-31 Sumitomo Chem Co Ltd 脂肪酸エステルの製造方法および脂肪酸エステルを含む燃料
JP2001271090A (ja) * 2000-03-24 2001-10-02 Sumitomo Chem Co Ltd 脂肪酸エステルの製造方法および脂肪酸エステルを含む燃料
JP2002308825A (ja) * 2001-04-12 2002-10-23 Rebo International:Kk 脂肪酸アルキルエステルの製造方法
JP2003055299A (ja) * 2001-08-17 2003-02-26 Sumitomo Chem Co Ltd 脂肪酸エステルの製造方法および脂肪酸エステルを含む燃料
JP2005177722A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Kao Corp 脂肪酸エステルの製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SERIO, M. E. ET AL., JOURNAL OF MOLECULAR CATALYSIS A: CHEMICAL, vol. 239(1-2), JPN6012007219, 19 July 2005 (2005-07-19), pages 111 - 115, ISSN: 0002393332 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015098776A1 (ja) * 2013-12-27 2017-03-23 旭硝子株式会社 樹脂組成物
US10633529B2 (en) 2013-12-27 2020-04-28 AGC Inc. Resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
UY29692A1 (es) 2007-01-31
BRPI0613981A8 (pt) 2015-12-08
AU2006274474B2 (en) 2011-03-17
BRPI0613981B1 (pt) 2016-05-10
NO340209B1 (no) 2017-03-20
CA2615712C (en) 2012-01-10
PL1910267T3 (pl) 2012-07-31
EP1910267B1 (de) 2012-01-11
ES2380681T3 (es) 2012-05-17
AT502218B1 (de) 2010-09-15
WO2007012097A1 (de) 2007-02-01
PT1910267E (pt) 2012-04-19
BRPI0613981A2 (pt) 2011-02-22
EP1910267A1 (de) 2008-04-16
US8222439B2 (en) 2012-07-17
AR058014A1 (es) 2008-01-23
CN101282921B (zh) 2012-02-22
AT502218A1 (de) 2007-02-15
US20080227994A1 (en) 2008-09-18
UA88969C2 (ru) 2009-12-10
CA2615712A1 (en) 2007-02-01
HK1119430A1 (en) 2009-03-06
RU2425024C2 (ru) 2011-07-27
RU2008106914A (ru) 2009-09-10
TW200724525A (en) 2007-07-01
KR20080036107A (ko) 2008-04-24
MY141767A (en) 2010-06-30
CN101282921A (zh) 2008-10-08
NZ565402A (en) 2010-04-30
AU2006274474A1 (en) 2007-02-01
NO20080308L (no) 2008-04-16
DK1910267T3 (da) 2012-04-16
ATE540917T1 (de) 2012-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009502812A (ja) カルボン酸アルキルエステルの製造方法
JP4872047B2 (ja) グリセリンを用いてアルキルエステルを製造する方法
US6147196A (en) Process for producing esters of fatty substances and the high purity esters produced
JPS61140544A (ja) 脂肪酸メチルエステルの製法
EA004051B1 (ru) Способ получения жирнокислотных эфиров одновалентных алкиловых спиртов и его применение
JP2007176973A (ja) 軽油代替燃料用の脂肪酸低級アルキルエステルの製造方法
EP1512738B1 (en) Process for producing fatty acid alkyl ester composition
JP2005350632A (ja) バイオディーゼル燃料の製造方法
JP2006508148A (ja) アルキルエステルの生産方法
JP5181106B2 (ja) 液化ジメチルエーテルによるメタノール抽出型バイオディーゼル燃料高速製造方法
JP3934630B2 (ja) 酸性油脂類および劣化油脂類からのバイオディーゼル燃料製造方法
CN101842471B (zh) 用于脂肪酸多相催化酯化的连续方法
JP5324772B2 (ja) 高品質な脂肪酸アルキルエステルおよび/またはグリセリンの製造方法
EP2262880A2 (en) Process for deacidification of high acidity vegetable oils and used frying oils as biodiesel feedstock
JP2009161776A (ja) バイオディーゼル燃料の製造方法及び製造装置
JP2009120847A (ja) バイオディーゼル燃料の製造方法
KR101072674B1 (ko) 지방산 알킬에스테르의 제조방법
JP2002241787A (ja) 脂肪酸低級アルキルエステルの製造法
CN108929785B (zh) 变温-连续法制备生物柴油的方法和系统
US20120288906A1 (en) Process For Obtaining Fatty Acid Lower Alkyl Esters From Unrefined Fats And Oils
KR101297495B1 (ko) 지방산 알킬에스테르의 제조방법
EP2522712A1 (en) Process for obtaining fatty acid lower alkyl esters from unrefined fats and oils
CZ289417B6 (cs) Způsob výroby bionafty z rostlinných olejů, zejména z řepkového oleje
MXPA06001740A (en) Method of making alkyl esters using glycerin
JP2010180379A (ja) 脂肪酸アルキルエステルの製造方法、並びに、ディーゼル燃料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120508

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120515

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120607

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121127

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20130326