JP2009500930A - 異なる周波数で動作する一体型デジタルカメラを含む通信装置及び関連する方法 - Google Patents

異なる周波数で動作する一体型デジタルカメラを含む通信装置及び関連する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009500930A
JP2009500930A JP2008519914A JP2008519914A JP2009500930A JP 2009500930 A JP2009500930 A JP 2009500930A JP 2008519914 A JP2008519914 A JP 2008519914A JP 2008519914 A JP2008519914 A JP 2008519914A JP 2009500930 A JP2009500930 A JP 2009500930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock signal
frequency
signal
communication
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008519914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4718606B2 (ja
Inventor
トゥルールス ペルション,
Original Assignee
ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー filed Critical ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Publication of JP2009500930A publication Critical patent/JP2009500930A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4718606B2 publication Critical patent/JP4718606B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B15/00Suppression or limitation of noise or interference
    • H04B15/02Reducing interference from electric apparatus by means located at or near the interfering apparatus
    • H04B15/04Reducing interference from electric apparatus by means located at or near the interfering apparatus the interference being caused by substantially sinusoidal oscillations, e.g. in a receiver or in a tape-recorder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/3833Hand-held transceivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B15/00Suppression or limitation of noise or interference
    • H04B15/02Reducing interference from electric apparatus by means located at or near the interfering apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2215/00Reducing interference at the transmission system level
    • H04B2215/064Reduction of clock or synthesizer reference frequency harmonics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2215/00Reducing interference at the transmission system level
    • H04B2215/064Reduction of clock or synthesizer reference frequency harmonics
    • H04B2215/065Reduction of clock or synthesizer reference frequency harmonics by changing the frequency of clock or reference frequency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/52Details of telephonic subscriber devices including functional features of a camera

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

通信装置は、受信機、調整可能なクロック信号発生器、デジタルカメラ、及びプロセッサを含むことができる。上記受信機は、複数の周波数チャネルを用いて、エアインタフェースを介して通信信号を受信するように構成することができる。上記調整可能なクロック信号発生器は、調整入力信号に応じて調整可能なクロック信号を発生するように構成することができる。上記デジタルカメラは、デジタル画像をキャプチャして、上記調整可能なクロック信号に応じて動作するように構成することができる。上記プロセッサは、上記受信機、上記調整可能なクロック信号発生器、及び上記デジタルカメラに結合することができる。さらに、上記プロセッサは、通信信号を受信する可能性がある複数の周波数チャネルのうちの少なくとも1つの周波数チャネルを決定し、上記通信信号を受信する可能性がある複数の周波数チャネルのうちの上記少なくとも1つの周波数チャネルの決定に応じて、上記調整可能なクロック信号発生器に対して調整入力信号を発生するように構成することができる。関連する方法についても説明する。

Description

本発明は電子装置の分野に関し、特に、一体型デジタルカメラを含む通信装置及び関連する方法に関する。
セルラ無線電話機の中へデジタルカメラを一体化することが普通になっている。典型的には、デジタルカメラの機能用チップセットが、無線電話の機能を提供する部品から分離された形で提供される。さらに詳細には、デジタルカメラの機能用デジタル信号プロセッサ(DSP)が、カメラ/電話機の別の機能の提供及び/又は調整を行う中央演算処理装置ユニット(CPU)から分離された形で提供される場合もある。
さらに、カメラ付き携帯電話機用のシステムクロックが、無線電話用CPUと、デジタルカメラと、送受信機とにより使用されるシステムクロック信号(13MHzのクロック信号など)を提供することができる。カメラ用チップセットは位相ロックループ(PLL)を含むものであってもよく、この位相ロックループは、システムクロック信号を用いて、さらに高い周波数(例:ほぼ100MHzの周波数)のカメラ用クロック信号を発生することができ、このカメラ用クロック信号を用いて、カメラ用DSP及び/又はデジタルカメラの光学センサを動作させることができる。
しかしながら、上記カメラ用クロック信号には、無線電話送受信機で受信される無線電話周波数に干渉する高調波成分が含まれる場合がある。例えば、GSM無線電話では、無線電話送受信機は1850MHz〜1910MHzの範囲の周波数で基地局へ通信信号を送信することができ、そして、この無線電話送受信機は1930MHz〜1990MHzの範囲の周波数で基地局から通信信号を受信することができる。さらに詳細には、このカメラ用クロック信号の高調波成分が、無線電話送受信機において1930MHz〜1990MHzの範囲の周波数で通信の受信に干渉する場合がある。
従って、電磁気シールドを用いて、カメラ用クロック信号が発生する干渉から無線電話送受信機を遮蔽することができる。例えば、遮蔽された容器内にデジタルカメラの機能用チップセットを設けることができる。しかし、デジタルカメラの機能用チップセットの周りに十分なシールドを設けることが困難な場合もある。なぜなら、チップセットを完全に取り囲むことができない場合もあるからである。例えば、少なくともデジタルカメラのレンズは、その動作を可能にするために電磁気シールドの中に開口部を必要とすることが考えられる。
代替の方法では、中央演算処理装置は、デジタルカメラの使用中に無線電話通信の動作をブロックすることができるし、及び/又は、中央演算処理装置は、無線電話機能による通信中にデジタルカメラの動作をブロックすることができる。しかしながら、この代替方法は、カメラの動作及び/又は無線電話の機能を望ましくない形で制限することになる場合がある。さらに、カメラの使用は、(無線電話の着信、テキストメッセージ、SMSメッセージなどのような)他の人が開始した通信の失敗、及び/又は、ローミング及び/又はロケーション(位置情報)の更新の失敗を招く場合がある。
従って、一体型カメラ/電話装置におけるデジタルカメラと送受信機間の干渉を低減する改善された方法及びシステムに対する要望が当業において存在し続けることになる。
本発明のいくつかの実施例によれば、通信装置が、受信機、調整可能なクロック信号発生器、デジタルカメラ、及び中央演算処理装置を含むことができる。上記受信機は、複数の周波数チャネルを用いて、エアインタフェースを介して通信信号を受信するように構成することができ、そして、上記調整可能なクロック信号発生器は、調整入力信号に応じて調整可能なクロック信号を発生するように構成することができる。上記デジタルカメラは、デジタル画像をキャプチャし、上記調整可能なクロック信号に応じて動作するように構成することができる。上記中央演算処理装置は、上記受信機と、上記調整可能なクロック信号発生器と、上記デジタルカメラとに結合することができる。さらに、上記中央演算処理装置は、通信信号を受信する可能性がある複数の周波数チャネルのうちの少なくとも1つの周波数チャネルを決定するように構成することができ、そして、通信信号を受信する可能性がある上記複数の周波数チャネルのうちの上記少なくとも1つの周波数チャネルの決定に応じて、上記調整可能なクロック信号発生器に対して調整入力信号を発生するように構成することができる。
さらに詳細には、上記調整可能なクロック信号発生器は電圧制御発振器を含むことができ、及び/又は、上記中央演算処理装置は、上記複数の周波数チャネルのうちの上記少なくとも1つの周波数チャネルの識別子を上記受信機を介して基地局から受信するように構成することができる。上記中央演算処理装置は、また、通信信号を受信する可能性がある上記複数の周波数チャネルのうちの上記少なくとも1つの周波数チャネルに関してデジタルカメラからの干渉を低減するために、調整可能なクロック信号発生器に対して調整入力信号を発生するように構成することもできる。
上記中央演算処理装置は、第1の時刻に通信信号を受信する可能性がある第1の周波数チャネルを決定し、この第1の周波数チャネルの決定に応じて、調整可能なクロック信号発生器に対して第1の調整入力信号を発生するように構成することができる。上記中央演算処理装置は、第2の時刻に通信信号を受信する可能性がある第2の周波数チャネルを決定し、この第2の周波数チャネルの決定に応じて、調整可能なクロック信号発生器に対して第2の調整入力信号を発生するように構成することができる。さらに、これら第1及び第2の周波数チャネルは異なるものであってもよい。そして、これら第1及び第2の調整入力信号は異なるものであってもよい。さらに詳細には、上記調整可能なクロック信号発生器は、第1の周波数を有する第1の調整可能なクロック信号を上記第1の調整入力信号に応じて発生させ、第2の周波数を有する第2の調整可能なクロック信号を上記第2の調整入力信号に応じて発生させるように構成することができる。そして、これら第1及び第2の周波数は異なるものであってもよい。
デジタルカメラは、上記調整可能なクロック信号に応じてカメラ用クロック信号を発生するように構成されるカメラ用クロック信号発生器を含むことができる。そして上記カメラ用クロック信号発生器は位相ロックループ(PLL)であってもよい。さらに、上記カメラ用クロック信号の周波数は、上記調整可能なクロック信号の周波数よりも大きいものであってもよい。さらに、デジタルカメラは、上記クロック信号発生器に結合されたデジタル信号プロセッサと、このデジタル信号プロセッサに結合された光学センサとを含むことができる。この光学センサは、光学像を電気信号に変換するように構成することができる。そして、上記デジタル信号プロセッサは、上記カメラ用クロック信号を用いて電気信号を処理するように構成することができる。上記通信装置は、上記中央演算処理装置と結合された送信機も含むことができ、この送信機は、エアインタフェースを介して通信信号を送信するように構成することができる。そして、上記中央演算処理装置は、エアインタフェースを介して送受信される通信を処理するように構成することができる。
本発明の別の実施例によれば、デジタル画像をキャプチャするように構成されるデジタルカメラと、複数の周波数帯域を用いて、エアインタフェースを介して通信信号を受信するように構成される受信機とを含む通信装置を動作させる方法を提供することができる。通信信号を受信する可能性がある複数の周波数チャネルのうちの少なくとも1つの周波数チャネルを決定することができ、そして、通信信号を受信する可能性がある上記複数の周波数チャネルのうちの上記少なくとも1つの周波数チャネルの決定に応じて調整可能なクロック信号を発生することができる。従って、この調整可能なクロック信号を用いて上記デジタルカメラを動作させることができるようになる。
上記調整可能なクロック信号を発生するステップは、調整可能なクロック信号入力を発生するステップと、電圧制御発振器への調整可能なクロック信号入力を提供するステップとを含むことができる。さらに、通信信号を受信する可能性がある上記複数の周波数チャネルのうちの少なくとも1つの周波数チャネルを決定するステップは、複数の周波数チャネルのうちの上記少なくとも1つの周波数チャネルの識別子を受信機を介して基地局から受信するステップを含むことができる。さらに、上記調整可能なクロック信号を発生するステップは、通信信号を受信する可能性がある上記複数の周波数チャネルのうちの上記少なくとも1つの周波数チャネルに関して上記デジタルカメラからの干渉を低減するために調整可能なクロック信号を発生するステップを含むことができる。
上記複数の周波数チャネルのうちの上記少なくとも1つの周波数チャネルを決定するステップは、第1の時刻に通信信号を受信する可能性がある第1の周波数チャネルを決定するステップと、第2の時刻に通信信号を受信する可能性がある第2の周波数チャネルを決定するステップとを含むことができる。さらに、上記調整可能なクロック信号を発生するステップは、第1の周波数を有する第1の調整可能なクロック信号を第1の時刻に発生するステップと、第2の周波数を有する第2の調整可能なクロック信号を第2の時刻に発生するステップとを含むことができる。さらに、これら第1及び第2の周波数は異なるものであってもよい。
上記デジタルカメラを動作させるステップは、上記調整可能なクロック信号に応じてカメラ用クロック信号を発生するステップを含むことができる。例えば、位相ロックループ(PLL)を用いてカメラ用クロック信号を発生することができる。さらに、上記カメラ用クロック信号の周波数は、上記調整可能なクロック信号の周波数よりも大きい(高い)ものであってもよい。さらに、上記デジタルカメラを動作させるステップは、光学像を電気信号に変換するステップと、カメラ用クロック信号を用いて電気信号を処理するステップとを含むことができる。さらに、エアインタフェースを介して通信装置から通信信号を送信することができる。
本発明のさらに追加の実施例によれば、通信装置が、受信機とデジタルカメラ、及び、これら受信機とデジタルカメラとに結合された中央演算処理装置を含むことができる。上記受信機は、エアインタフェースを介して通信信号を受信するように構成することができ、そして、上記デジタルカメラは、デジタル画像をキャプチャし、周波数調整入力信号に応じて異なる周波数で動作するように構成することができる。上記中央演算処理装置は、上記受信機を介して受信された通信を処理し、上記デジタルカメラが第1の周波数で動作するように第1の周波数調整入力信号を発生するように構成することができる。上記第1の周波数調整入力信号の発生後、上記中央演算処理装置は、上記デジタルカメラが第2の周波数で動作するように第2の周波数調整入力信号を発生するように構成することができる。さらに、これら第1及び第2の周波数は異なるものであってもよい。
次に添付図面を参照しながら本発明の特定の実施例について説明する。しかしながら、本発明は、各種多数の形式で組み込むことが可能であり、本発明はここに説明される実施例に限定されるものと解釈してはならない。むしろ、これらの実施例を提供することによって、本開示を十分かつ完全なものとし、本発明の範囲を当業者に対して十分に伝えることを意図するものである。図面において、類似の参照番号は類似の要素を示している。1つの要素が別の要素と「接続される」又は「結合される」と記載されている場合、この要素は、別の要素と直接的に接続又は結合することができる、あるいは、中間に介在する要素が存在してもよいことは理解できよう。さらに、ここで使用されているような「接続される」又は「結合される」という記載は無線での接続又は結合を含みうるものである。
ここで使用されている用語は、特定の実施例について単に説明することを目的とするものであり、本発明の限定を意図するものではない。明示的に別段の定めをした場合を除き、ここで使用されているように、単数形を示す「a」、「an」及び「the」は複数形も同様に含むことを意図するものである。「を含む(includes)」、「を備える(comprises)」、「を含んでいる(including)」及び/又は「を備えている(comprising)」という用語は、本明細書で使用される場合、上述の特徴、整数、ステップ、処理、要素及び/又は構成要素の存在を指定する用語であるが、1つ以上の他の特徴、整数、ステップ、処理、要素及び/又はこれらのグループの存在又は追加を除外するものではないこともさらに理解されたい。
別段の定めがない限り、ここで使用されている(技術的及び科学的用語を含む)すべての用語は、本発明が属している技術分野の一般の当業者によって共通に理解されている用語と同じ意味を有するものとする。一般に使用されている辞書に定義されているような用語は、関連する技術分野の文脈における意味と一致する意味を有するものと解釈すべきであること、また、本明細書で明示的に別段の定めがない限り、理想化した意味に解釈したり、あまりにも形式的な意味に解釈したりすべきではないこともさらに理解されたい。
「第1の」及び「第2の」という用語は、種々の要素について説明するためにここで使用されている用語ではあるが、これらの用語によってこれらの要素が制限されるべきではないことは理解できよう。これらの用語は単に1つの要素を別の要素と区別するために使用されているにすぎない。従って、本発明の教示から逸脱することなく、下記の第1の周波数が第2の周波数と命名される場合もあれば、同様に、第2の周波数が第1の周波数と命名される場合もある。本願明細書で使用されているように、「及び/又は(and/or)」という用語は、1つ以上の関連づけられ、リストされた項目の任意の、及び、すべての組み合わせを含むものである。記号「/」は「及び/又は(and/or)」を表す省略表記としても使用される。
本発明の種々の実施例に準拠する方法、装置及びコンピュータプログラム製品を示すブロック図及び/又は(フローチャートなどの)処理図を参照しながら、本発明の種々の実施例について以下説明する。ブロック図及び/又は処理図の個々のブロック並びにブロック図及び/又は処理図内のブロックの組み合わせは、アナログ及び/又はデジタルのハードウェア及び/又はコンピュータプログラム命令によって実現が可能であることは理解できよう。汎用コンピュータのプロセッサ、専用コンピュータ、ASIC及び/又は別のプログラム可能なデータ処理装置へこれらのコンピュータプログラム命令を提供して、コンピュータのプロセッサ及び/又は他のプログラム可能なデータ処理装置を介して実行する命令によって、ブロック図及び/又は処理図で指定する機能/行動を生みだすようにすることができる。従って、ブロック図及び処理図は、装置、方法及びコンピュータプログラム製品をサポートするものであることは理解できよう。
本発明の実施例に準拠する通信装置が図1に示されている。図1に示すように、通信装置101は、(中央演算処理装置ユニットすなわちCPUのような)中央演算処理装置103、送受信機(トランシーバ)105、デジタルカメラ107、ユーザインタフェース109、固定周波数クロック信号発生器111、及び調整可能なクロック信号発生器113を含むことができる。送受信機105は、アンテナ125に結合された送信機121及び受信機123を含むことができる。デジタルカメラ107は、光学センサ131、デジタル信号プロセッサ133、カメラ用クロック信号発生器135を含むことができる。そして、ユーザインタフェース109は、ディスプレイ141、スピーカ143、マイク145、キーパッド147を含むことができる。さらに詳細には、調整可能なクロック信号発生器113は電圧制御発振器(VCO)であってもよく、また、カメラ用クロック信号発生器135は位相ロックループ(PLL)であってもよい。
従って、中央制御装置103及び送受信機105が動作して、固定周波数クロック信号発生器111が発生するシステムクロック信号を用いて、エアインタフェースを介して無線通信信号の送信及び/又は受信を行うことができるようになる。例えば、システムクロック信号は約13MHzの周波数を有することができる。さらに詳細には、送信機121は、エアインタフェースにおける複数あるアップリンク周波数チャネルのうちの1つのアップリンク周波数チャネルを用いて、中央演算処理装置103が発生させた通信信号を送信するように構成することができる。そして、受信機123は、エアインタフェースの複数のダウンリンク周波数チャネルのうちの1つのダウンリンク周波数チャネルを用いて通信信号を受信するように構成することができる。例えば、GSMエアインタフェースは、約1850MHz〜約1910MHzの範囲のアップリンク周波数帯域を介して(モバイル端末から基地局へ送信するための)複数の1kHz幅のアップリンク周波数チャネル、並びに、約1930MHz〜約1990MHzの範囲のダウンリンク周波数帯域を介して(基地局からモバイル端末へ送信するための)複数の1kHz幅のダウンリンク周波数チャネルを提供することができる。
セルラ通信ネットワークでは、複数の固定無線電話基地局が、それぞれの(セルとも呼ばれる)地理上のエリアに対して通信を提供することができる。周波数再使用パターンにしたがって隣接する基地局に異なるアップリンク及びダウンリンク周波数チャネルを割り当てることで、基地局間での干渉を低減することができ、通信ネットワークの容量を増やすことが可能となる。従って、対応するそれぞれの地理上のエリアにおいてモバイル端末へ送信するためのサブセット(補集合)のダウンリンク周波数チャネルと、モバイル端末から受信するためのサブセットのアップリンク周波数チャネルとを個々の基地局に割り当てることが可能となる。個々の基地局は、該基地局が使用しているアップリンク及びダウンリンク周波数チャネルのサブセットを識別しながら、それぞれの地理上のエリア内で制御情報を送信することができる。上記方法に加えて、あるいは、代替の方法で、基地局は、通信リンクが確立されると、アップリンク及びダウンリンク周波数チャネルを通信装置101に割り当てることができる。
制御情報を受信する地理上のエリア内での通信装置の送受信機は、このようにして(単数又は複数の)適切なアップリンク及び/又はダウンリンク周波数チャネル及び/又は(単数又は複数の)適切な制御周波数チャネルに調整することができる。従って、通信装置101の中央演算処理装置103は、使用される可能性がある特定の周波数チャネルを決定することができるようになり、そして、通信装置101が1つの基地局から別の基地局へ移動するにつれて、使用される可能性があるこれら特定の周波数チャネルは変化することになる。さらに詳細には、制御演算処理装置103は、受信機123で受信用として使用される可能性がある1つ又は複数のダウンリンク周波数及び/又は制御チャネルを決定することができる。
例えば、無線電話による音声通信中に、特別のアップリンク周波数チャネル及び特別のダウンリンク周波数チャネルを通信装置101に割り当てることができる。マイク145により発生した音声信号は、中央演算処理装置103により処理され、割り当てられたアップリンク周波数チャネル上で送信機121及びアンテナ125を用いて送信することができる。アンテナ125及び受信機123を用いて、割り当てられたダウンリンク周波数チャネルで遠隔地の通話相手からの音声情報を受信し、中央演算処理装置103を用いてこの音声情報を処理し、スピーカ143でこの音声情報を出力することができる。上記方法に加えて、あるいは、代替の方法で、(SMSメッセージのような)テキストメッセージの送信及び/又は受信を行うことができ、及び/又は、ネットワークの閲覧を行うことができる。さらに、(単数又は複数の)ダウンリンク制御周波数チャネルを介して制御情報を受信することができる。
デジタルカメラ107はデジタル画像をキャプチャするように構成することができる。さらに詳細には、光学像を電気信号に変換するように光学センサ131を構成することができる。そしてデジタル信号プロセッサ133は、光学センサ131からの電気信号を処理して、デジタル画像を提供するように構成することができる。デジタル信号プロセッサ133及び/又は光学センサ131は、カメラ用クロック信号発生器135が発生するカメラ用クロック信号を用いて動作することができる。さらに詳細には、調整可能なクロック信号発生器113が発生する調整可能なクロック信号を用いて、カメラ用クロック信号発生器135によりカメラ用クロック信号を発生させて、このカメラ用クロック信号が上記調整可能なクロック信号の周波数の関数となるようにし、かつ、このカメラ用クロック信号の周波数が上記調整可能なクロック信号の周波数よりも大きくなるようにすることができる。従って、(中央演算処理装置103から調整可能なクロック信号発生器113へ提供される調整入力信号により制御可能な)上記調整可能なクロック信号におけるそれぞれ異なる複数の周波数は、結果的に、上記カメラ用クロック信号におけるそれぞれ異なる複数の対応した周波数となるようにすることができる。例えば、このカメラ用クロック信号は、ほぼ1桁大きい(またはそれ以上の大きさの)調整可能なクロック信号の周波数となる周波数を有することができる。例えば、この調整可能なクロック信号は、約10MHz〜約15MHzの範囲の周波数を有することができ、そしてカメラ用クロック信号は、約90MHz〜約110MHzの範囲の周波数を有することができる。
デジタル信号プロセッサ133からのデジタル画像は、デジタルカメラ107内のメモリ及び/又は中央演算処理装置103内のメモリに格納することができる。上記方法に加えて、あるいは、代替の方法で、デジタル信号プロセッサ133からの及び/又はメモリからのデジタル画像を中央演算処理装置103により処理し、このデジタル画像を送信機121及びアンテナ125を用いてエアインタフェースを介して送信することができる。
カメラ用クロック信号発生器135により発生させたカメラ用クロック信号の高調波成分は、所定のエアインタフェースにおけるいくつかのダウンリンク周波数チャネルに干渉する場合がある。しかしながら、エアインタフェースのダウンリンク周波数チャネルのすべてが所定時に等しく受信される可能性があるというわけではない。本発明のいくつかの実施例によれば、中央演算処理装置103は、受信の可能性がより大きい複数のダウンリンク周波数チャネルのうちの少なくとも1つの周波数チャネルを決定するように構成することができ、そして、通信信号を受信する可能性がある複数のダウンリンク周波数チャネルのうちの少なくとも1つの周波数チャネルに関して、デジタルカメラ107からの(そして、特に、カメラ用クロック信号発生器135により発生させたカメラ用クロック信号からの)干渉を低減するために、調整可能なクロック信号発生器113に対して調整入力信号を発生するように中央演算処理装置103を構成することができる。
最初にスイッチが入ると、中央演算処理装置103及び/又は受信機123は、通信装置101が位置しているセルに対してサービスを提供する基地局(在圏基地局)により送信された制御周波数チャネルを求めてスキャンを行うことができる。この制御周波数チャネルが識別されるとすぐに、中央演算処理装置103は、上記識別された制御周波数チャネルに関して、(カメラ用クロック信号発生器135により発生させた)カメラ用クロック信号からの干渉を低減するように定めるために、調整可能なクロック信号発生器113に対して調整入力信号を発生することができる。さらに、上記制御周波数チャネルで提供される情報は、音声通信、テキストメッセージ通信、インターネットの閲覧などのために基地局により使用されるサブセットのダウンリンク周波数チャネルを識別することができる。従って、中央演算処理装置103は、調整可能なクロック信号発生器113に対して調整入力信号を発生させて、上記識別された制御周波数チャネル及び/又は受信機123で受信の可能性があるサブセットの別の識別されたダウンリンク周波数チャネルに関して、(カメラ用クロック信号発生器135により発生させた)カメラ用クロック信号からの干渉を低減するように定めることができる。
上記方法に加えて、あるいは、代替の方法で、基地局は、(無線電話による音声通信のような)通信が通信装置101と確立されると、受信機123が使用すべき特別のダウンリンク周波数チャネルを識別することができる。通信を確立する一方で、中央演算処理装置103は、調整可能なクロック信号発生器113に対して新しい(すなわち異なる)調整入力信号を発生させて、確立されている通信用の上記特別のダウンリンク周波数チャネルに関して、(カメラ用クロック信号発生器135により発生させた)カメラ用クロック信号からの干渉を低減するように定めることができる。通信が終了するとすぐに、中央演算処理装置103は、以前の調整入力信号を再び適用して、制御周波数チャネルに関する干渉を低減することができる。
通信装置101が第2の基地局によってサービスを受ける第2のセルへ移動すると、中央演算処理装置103及び/又は受信機123は、第2の基地局が送信する第2の制御周波数チャネルを求めてスキャンを行うことができる。第2の制御周波数チャネルが識別されるとすぐに、中央演算処理装置103は、調整可能なクロック信号発生器113に対して別の調整入力信号を発生させて、第2の基地局からの第2の制御周波数チャネルに関して、(カメラ用クロック信号発生器135により発生させた)カメラ用クロック信号からの干渉を低減するように定めることができる。さらに、第2の制御周波数チャネルで提供される情報によって、音声通信、テキストメッセージ通信、インターネットの閲覧などのために基地局が使用する第2のサブセットのダウンリンク周波数チャネルを識別することができる。従って、中央演算処理装置103は、調整可能なクロック信号発生器113に対して第2の調整入力信号を発生させて、上記第2の識別された制御周波数チャネル及び/又は、受信機123で受信の可能性がある第2のサブセットの識別されたダウンリンク周波数チャネルに関して、(カメラ用クロック信号発生器135により発生させた)カメラ用クロック信号からの干渉を低減するように定めることができる。
従って、(音声による無線電話通信、テキストメッセージセッション、ネットワーク閲覧セッションなどのような)通信セッションの開始及び終了時に、通信装置101が1つの基地局に対するサービスから別の基地局に対するサービスへ切り替わるとき、(カメラ用クロック信号発生器135により発生させた)カメラ用クロック信号の周波数が変化する場合がある。例えば、異なる調整入力信号、異なる調整可能なクロック信号周波数及び/又は異なるカメラ用クロック信号周波数を用いてデジタルカメラ107により発生される、エアインタフェースのダウンリンク周波数チャネルに対する干渉は特徴的なものとなることが考えられる。従って、ダウンリンク周波数チャネル干渉に関する調整入力信号の相関関係を表すテーブルを提供してもよく、この場合、中央演算処理装置103は、受信機123で通信信号を受信する可能性がある(単数又は複数の)周波数チャネルの決定に応じて、このテーブルを用いて適切な調整入力信号を提供することができるようになる。従って、受信機123の動作に関してデジタルカメラ107からの干渉を低減することが可能となる。
ダウンリンク周波数帯域でデジタルカメラ107から生じる干渉を調整させて、通信装置が現在使用している(あるいは使用する可能性がある)ダウンリンク周波数チャネルに関して干渉を低減することができる。換言すれば、通信装置が現在使用していない(あるいは使用する可能性がない)ダウンリンク周波数帯域でデジタルカメラ107から生じる干渉をダウンリンク周波数チャネルに調整させることができる。
上述のように、調整可能なクロック信号発生器113は電圧制御発振器(VCO)であってもよい。さらに詳細には、この調整可能なクロック信号発生器113は電圧制御水晶発振器(VCXO)であってもよい。そして、VCXOが発生する調整可能なクロック信号の周波数を制御して、異なる周波数に対応した異なる電圧レベルで調整入力信号を提供することができる。例えば、中央演算処理装置103に含まれるデジタルアナログ変換器(DAC)により調整入力信号を発生させ、DACへの異なるデジタル入力を用いて、調整可能なクロック信号のための対応した異なる周波数と、カメラ用クロック信号のための対応した異なる周波数とを提供することができる。
調整可能なクロック信号発生器113がデジタルカメラ107と、カメラ用クロック信号発生器135とから分離された形で示されているが、デジタルカメラ107及び/又はカメラ用クロック信号発生器135の構成要素として、調整可能なクロック信号発生器113を含むようにしてもよい。従って、分離された調整可能なクロック信号発生器及びカメラ用クロック信号発生器を不要とすることが可能となる。1つの代替例では、カメラ用クロック信号発生器135と調整可能なクロック信号発生器113双方の機能をデジタルカメラ107の外部に設けてもよいし、及び/又は、これらの機能を組み合わせてもよい。
図2は、本発明の実施例に従う通信装置の動作を示すフローチャートである。ブロック201で、中央演算処理装置103及び/又は受信機123は、通信信号を受信する可能性がある(ダウンリンク制御周波数チャネルのような)1つ又は複数の周波数チャネルを決定することができる。例えば、通信装置が位置しているセルにサービスを提供しているネットワーク基地局によって周波数チャネル情報を提供することができる。
ブロック203で、通信信号を受信する可能性がある(単数又は複数の)周波数チャネルに基づいて決定される調整可能なクロック信号の周波数を用いて、調整可能なクロック信号を発生することができる。ブロック205で、この調整可能なクロック信号を用いてデジタルカメラ107の動作は継続することができる。上述のように、カメラ用クロック信号の周波数を調整可能なクロック信号の関数にし、そして、カメラ用クロック信号の周波数を調整可能なクロック信号の周波数よりも大きくして、デジタルカメラ内でカメラ用クロック信号を発生させることができる。通信信号を受信する可能性がある(単数又は複数の)周波数チャネルの決定に応じて、調整可能なクロック信号を発生させることにより、通信装置で受信される通信に関してデジタルカメラからの干渉を低減することが可能となる。
ブロック207で、通信装置で受信した通信のために使用される可能性がある周波数チャネルの変化に対して通信装置を監視することができる。例えば、通信装置が新しい基地局によりサービスを受ける新しいセルへ移動したとき、及び/又は、特別のダウンリンク周波数チャネルが通信装置に対する通信セッション用として割り当てられたとき、変化が生じる可能性がある。変化が生じない限り、デジタルカメラは、同じ調整可能なクロック信号周波数を用いて動作を続けることができる。ブロック207で変化が生じたとき、ブロック203で新しい周波数を用いて調整可能なクロック信号を発生させることができ、デジタルカメラの動作は、この新しい周波数で上記調整可能なクロック信号を用いてブロック205で進行することができる。
従って、デジタルカメラは、異なる時刻に異なる周波数で動作して、異なる時刻に受信の可能性がある特定の周波数チャネルに対して干渉を低減することが可能となる。このようにして、干渉を低減した状態で無線電話による音声通信中にデジタルカメラの使用が可能となる。さらに、デジタルカメラの使用中に生じる電話の着信要求、着信テキストメッセージなどが紛失する可能性を小さくすることができる。
以上、図面及び明細書で本発明の複数の実施例を開示した。これらの実施例では特定の用語が使用されているが、これらの用語は単に一般的かつ説明的な意味合いで使用されたものであって、本発明の範囲の限定を意図したものではない。本発明の範囲は特許請求の範囲に記載されている。
本発明の実施例に準拠する通信装置を示すブロック図である。 本発明の実施例に準拠する通信装置の動作を示すフローチャートである。

Claims (22)

  1. 通信装置であって、
    複数の周波数チャネルを用いて、エアインタフェースを介して通信信号を受信するように構成された受信機と、
    調整入力信号に応じて変動する周波数を有する調整可能なクロック信号を発生するように構成された調整可能なクロック信号発生器と、
    デジタル画像をキャプチャするように構成されたデジタルカメラであって、前記調整可能なクロック信号に応じて動作するように構成されたデジタルカメラと、
    前記受信機と、前記調整可能なクロック信号発生器と、前記デジタルカメラとに結合されたプロセッサと、
    を含む通信装置であって、
    前記プロセッサは、通信信号を受信する可能性がある前記複数の周波数チャネルのうちの少なくとも1つの周波数チャネルを決定するように構成され、かつ、通信信号を受信する可能性がある前記複数の周波数チャネルのうちの前記少なくとも1つの周波数チャネルの決定に応じて、前記調整可能なクロック信号発生器に対して前記調整入力信号を発生するように構成されたことを特徴とする通信装置。
  2. 前記調整可能なクロック信号発生器は電圧制御発振器を備えていることを特徴とする請求項1に記載の通信装置。
  3. 前記プロセッサは、前記複数の周波数チャネルのうちの前記少なくとも1つの周波数チャネルを示す識別子を、前記受信機を介して基地局から受信するように構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の通信装置。
  4. 前記プロセッサは、通信信号を受信する可能性がある前記複数の周波数チャネルのうちの前記少なくとも1つの周波数チャネルに関して前記デジタルカメラからの干渉を低減するために、前記調整可能なクロック信号発生器に対して前記調整入力信号を発生するように構成されていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の通信装置。
  5. 前記プロセッサは、第1の時刻に通信信号を受信する可能性がある第1の周波数チャネルを決定するように構成され、かつ、該第1の周波数チャネルの決定に応じて、前記調整可能なクロック信号発生器に対して第1の調整入力信号を発生するように構成され、さらに、第2の時刻に通信信号を受信する可能性がある第2の周波数チャネルを決定するように構成され、該第2の周波数チャネルの決定に応じて、前記調整可能なクロック信号発生器に対して第2の調整入力信号を発生するように構成されており、前記第1及び第2の周波数チャネルは異なるものであり、かつ、前記第1及び第2の調整入力信号は異なるものであることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の通信装置。
  6. 前記調整可能なクロック信号発生器は、第1の周波数を有する第1の調整可能なクロック信号を前記第1の調整入力信号に応じて発生するように構成され、かつ、第2の周波数を有する第2の調整可能なクロック信号を前記第2の調整入力信号に応じて発生するように構成されており、前記第1及び第2の周波数は異なるものであることを特徴とする請求項5に記載の通信装置。
  7. 前記デジタルカメラは、前記調整可能なクロック信号に応じてカメラ用クロック信号を発生するように構成されるカメラ用クロック信号発生器を含むことを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の通信装置。
  8. 前記カメラ用クロック信号発生器は位相ロックループ(PLL)を備えることを特徴とする請求項7に記載の通信装置。
  9. 前記カメラ用クロック信号の周波数は、前記調整可能なクロック信号の周波数よりも大きいことを特徴とする請求項7又は8に記載の通信装置。
  10. 前記デジタルカメラは、前記クロック信号発生器に結合されたデジタル信号プロセッサと、該デジタル信号プロセッサに結合された光学センサとを含み、該光学センサは、光学像を電気信号に変換するように構成され、かつ、前記デジタル信号プロセッサは、前記カメラ用クロック信号を用いて前記電気信号を処理するように構成されていることを特徴とする請求項7ないし9のいずれか1項に記載の通信装置。
  11. 前記プロセッサに結合された送信機をさらに備えた通信装置であって、
    前記送信機は、前記エアインタフェースを介して通信信号を送信するように構成され、かつ、前記プロセッサは、前記エアインタフェースを介して送受信される前記通信を処理するように構成されていることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項に記載の通信装置。
  12. デジタル画像をキャプチャするように構成されたデジタルカメラと、複数の周波数帯域を用いてエアインタフェースを介して通信信号を受信するように構成された受信機とを含む通信装置を動作させる方法であって、
    前記方法は、
    通信信号を受信する可能性がある前記複数の周波数チャネルのうちの少なくとも1つの周波数チャネルを決定するステップと、
    通信信号を受信する可能性がある前記複数の周波数チャネルのうちの前記少なくとも1つの周波数チャネルの決定に応じて調整可能なクロック信号を発生するステップと、
    前記調整可能なクロック信号を用いて前記デジタルカメラを動作させるステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  13. 前記調整可能なクロック信号を発生するステップは、
    調整可能なクロック信号入力を発生するステップと、
    電圧制御発振器への調整可能なクロック信号入力を提供するステップと
    を含むことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 通信信号を受信する可能性がある前記複数の周波数チャネルのうちの少なくとも1つの周波数チャネルを決定するステップは、前記複数の周波数チャネルのうちの前記少なくとも1つの周波数チャネルの識別子を、前記受信機を介して基地局から受信するステップを含むことを特徴とする請求項12又は13に記載の方法。
  15. 前記調整可能なクロック信号を発生するステップは、通信信号を受信する可能性がある前記複数の周波数チャネルのうちの前記少なくとも1つの周波数チャネルに関して前記デジタルカメラからの干渉を低減するために前記調整可能なクロック信号を発生するステップを備えることを特徴とする請求項12ないし14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 前記複数の周波数チャネルのうちの前記少なくとも1つの周波数チャネルを決定するステップは、
    第1の時刻に通信信号を受信する可能性がある第1の周波数チャネルを決定するステップと、
    第2の時刻に通信信号を受信する可能性がある第2の周波数チャネルを決定するステップと
    を備え、
    前記調整可能なクロック信号を発生するステップは、
    第1の周波数を有する第1の調整可能なクロック信号を前記第1の時刻に発生するステップと、
    第2の周波数を有する第2の調整可能なクロック信号を前記第2の時刻に発生するステップと
    を備え、
    前記第1及び第2の周波数は異なるものであることを特徴とする請求項12ないし15のいずれか1項に記載の方法。
  17. 前記デジタルカメラを動作させるステップは、前記調整可能なクロック信号に応じてカメラ用クロック信号を発生するステップを備えていることを特徴とする請求項12ないし16のいずれか1項に記載の方法。
  18. 前記カメラ用クロック信号を発生するステップは、位相ロックループ(PLL)を用いてカメラ用クロック信号を発生するステップを備えていることを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 前記カメラ用クロック信号の周波数は、前記調整可能なクロック信号の周波数よりも大きいものであることを特徴とする請求項17又は18に記載の方法。
  20. 前記デジタルカメラを動作させるステップは、光学像を電気信号に変換し、前記カメラ用クロック信号を用いて前記電気信号を処理するステップを備えていることを特徴とする請求項17ないし19のいずれか1項に記載の方法。
  21. 前記エアインタフェースを介して通信信号を送信するステップをさらに含むことを特徴とする請求項12ないし20のいずれか1項に記載の方法。
  22. 通信装置であって、
    エアインタフェースを介して通信信号を受信するように構成された受信機と、
    デジタル画像をキャプチャするように構成されたデジタルカメラであって、周波数調整入力信号に応じて異なる周波数で動作するように構成されたデジタルカメラと、
    前記受信機及び前記デジタルカメラと結合されるプロセッサと、
    を含む通信装置であって、
    前記プロセッサは、前記受信機を介して受信された通信を処理するように構成され、かつ、前記プロセッサは、第1の周波数で前記デジタルカメラが動作するように第1の周波数調整入力信号を発生するように構成され、さらに、前記第1の周波数調整入力信号の発生後、前記プロセッサは、第2の周波数で前記デジタルカメラが動作するように第2の周波数調整入力信号を発生するように構成されており、前記第1及び第2の周波数は異なるものであることを特徴とする通信装置。
JP2008519914A 2005-07-15 2006-06-30 異なる周波数で動作する一体型デジタルカメラを含む通信装置及び関連する方法 Expired - Fee Related JP4718606B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/182,373 US20070014556A1 (en) 2005-07-15 2005-07-15 Communications devices including integrated digital cameras operating at different frequencies and related methods
US11/182,373 2005-07-15
PCT/EP2006/063747 WO2007009866A1 (en) 2005-07-15 2006-06-30 Communications devices including integrated digital cameras operating at different frequencies and related methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009500930A true JP2009500930A (ja) 2009-01-08
JP4718606B2 JP4718606B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=36845890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008519914A Expired - Fee Related JP4718606B2 (ja) 2005-07-15 2006-06-30 異なる周波数で動作する一体型デジタルカメラを含む通信装置及び関連する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20070014556A1 (ja)
EP (1) EP1905177B1 (ja)
JP (1) JP4718606B2 (ja)
KR (1) KR20080027840A (ja)
CN (1) CN101351977A (ja)
AT (1) ATE424667T1 (ja)
DE (1) DE602006005490D1 (ja)
WO (1) WO2007009866A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013122218A1 (ja) * 2012-02-17 2013-08-22 シャープ株式会社 通信端末
JP2014068138A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Nec Access Technica Ltd クロック制御装置、クロック制御方法、クロック制御プログラム
JP2022512218A (ja) * 2018-12-11 2022-02-02 オッポ広東移動通信有限公司 電磁干渉制御方法および関連する製品

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101641239B1 (ko) * 2009-12-08 2016-07-20 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이동 단말기에 장착된 카메라에 적용되는 클럭 제어방법
US9680579B2 (en) * 2012-03-28 2017-06-13 Intel Corporation Dynamically adaptive frequency adjustments
US20180138991A1 (en) * 2015-04-20 2018-05-17 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and Apparatus for Preventing Camera from Interfering with Antenna, and Electronic Device
KR102396353B1 (ko) 2017-12-06 2022-05-12 삼성전자주식회사 클럭 주파수를 제어하는 전자 장치 및 그의 동작 방법
US10615886B2 (en) * 2018-08-21 2020-04-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mitigating radio interference
KR20200143910A (ko) 2019-06-17 2020-12-28 삼성전자주식회사 이미지 장치 및 그 구동 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003304164A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Nec Saitama Ltd 携帯電話装置
JP2004179861A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Nec Access Technica Ltd 携帯電話装置
JP2004289419A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線装置
JP2005027189A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Ntt Docomo Inc 制御局、無線通信システム、及び周波数割当て方法
JP2005124093A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Mitsubishi Electric Corp カメラ付き携帯電話機
JP2005328425A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Hitachi Ltd カメラつき携帯電話装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5263055A (en) * 1991-11-04 1993-11-16 Motorola, Inc. Apparatus and method for reducing harmonic interference generated by a clock signal
JP3108744B2 (ja) * 1994-04-28 2000-11-13 京セラ株式会社 ノイズ防止回路
US5745848A (en) * 1996-03-04 1998-04-28 Motorola, Inc. Method and apparatus for eliminating interference caused by spurious signals in a communication device
FI100929B (fi) * 1996-04-26 1998-03-13 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja järjestely kellotaajuuden muodostamiseksi radiolaitteessa
US6169889B1 (en) * 1997-08-04 2001-01-02 Motorola Method and electronic device using random pulse characteristics in digital signals
US6351485B1 (en) * 1998-09-08 2002-02-26 Fairchild Semiconductor Corporation Spread spectrum modulation technique for frequency synthesizers
JP3566663B2 (ja) * 2001-03-23 2004-09-15 株式会社東芝 情報処理装置、クロック制御方法
US6798302B2 (en) * 2001-05-06 2004-09-28 Altera Corporation Analog implementation of spread spectrum frequency modulation in a programmable phase locked loop (PLL) system
JP2003078789A (ja) * 2001-09-05 2003-03-14 Fuji Photo Film Co Ltd ディジタルカメラ装置
US6501307B1 (en) * 2001-11-12 2002-12-31 Pericom Semiconductor Corp. Spread-spectrum clock buffer/driver that modulates clock period by switching loads
JP2004193951A (ja) * 2002-12-11 2004-07-08 Nec Saitama Ltd 携帯電話装置および携帯電話装置における受信感度劣化防止方法並びにプログラム
JP4660076B2 (ja) * 2003-06-23 2011-03-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 クロック発生回路
JP4469628B2 (ja) * 2004-02-18 2010-05-26 セイコーNpc株式会社 分散変調型クロック発生回路

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003304164A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Nec Saitama Ltd 携帯電話装置
JP2004179861A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Nec Access Technica Ltd 携帯電話装置
JP2004289419A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線装置
JP2005027189A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Ntt Docomo Inc 制御局、無線通信システム、及び周波数割当て方法
JP2005124093A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Mitsubishi Electric Corp カメラ付き携帯電話機
JP2005328425A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Hitachi Ltd カメラつき携帯電話装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013122218A1 (ja) * 2012-02-17 2013-08-22 シャープ株式会社 通信端末
JP2014068138A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Nec Access Technica Ltd クロック制御装置、クロック制御方法、クロック制御プログラム
JP2022512218A (ja) * 2018-12-11 2022-02-02 オッポ広東移動通信有限公司 電磁干渉制御方法および関連する製品
JP7193641B2 (ja) 2018-12-11 2022-12-20 オッポ広東移動通信有限公司 電磁干渉制御方法および関連する製品
US11570348B2 (en) 2018-12-11 2023-01-31 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Electromagnetic interference control method and related product

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007009866A1 (en) 2007-01-25
DE602006005490D1 (de) 2009-04-16
ATE424667T1 (de) 2009-03-15
EP1905177A1 (en) 2008-04-02
JP4718606B2 (ja) 2011-07-06
US20070014556A1 (en) 2007-01-18
EP1905177B1 (en) 2009-03-04
KR20080027840A (ko) 2008-03-28
CN101351977A (zh) 2009-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4718606B2 (ja) 異なる周波数で動作する一体型デジタルカメラを含む通信装置及び関連する方法
US20030219002A1 (en) Communication system, communication control apparatus and communication terminal apparatus
US9554351B2 (en) Method for handling radio activities of multiple SIM cards equipped in a communications apparatus and communications apparatus utilizing the same
CN112840695B (zh) 波束失败检测bfd资源的确定方法、装置及通信设备
KR101149200B1 (ko) 시스템 선택을 위한 장치 및 방법
JP2006191315A (ja) カメラ付き無線通信端末
JP6485638B2 (ja) コードレス電話装置
JP2003513571A (ja) 移動局、無線電気通信システムおよび無線電気通信システムを操作する方法
JP2000278746A (ja) 通信システム
CN105721957A (zh) 基于智能终端的对讲通话方法及智能终端
JP2015076798A (ja) 無線通信装置およびプログラム
JP4233430B2 (ja) カメラ付き携帯電話機
JP3133512B2 (ja) ディジタルコードレス電話装置
JP3954989B2 (ja) スピーカ内蔵電話機、pllループゲイン調整方法、及びプログラム
JPH04343532A (ja) 携帯電話機
JP2003218781A (ja) 通信端末およびネットワーク制御装置
KR100313311B1 (ko) 모드전환용의 특정 파일롯신호를 생성하는코드분할다중접속 송신장치 및 이 장치에 대응하는 무선통신기기
JP2011166420A (ja) テレビ放送受信機能付き携帯電話機およびその制御方法
JP2003234669A (ja) 無線通信装置
KR100784643B1 (ko) 해상에서의 이동 통신 제공 방법,장치 및 그 시스템
KR20050108840A (ko) 자동 nam 선택에 의한 국제로밍 서비스를 지원하는방법 및 시스템
CN115244890A (zh) 一种传输配置信息的方法、装置及可读存储介质
JP5067183B2 (ja) 無線機、制御方法及びプログラム
KR100792671B1 (ko) 와이브로 시스템의 단말 기능 제어 방법 및 그 장치
JP4874414B2 (ja) 無線通信端末

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110114

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees