JP2009292749A - フッ素化有機化合物の製造方法 - Google Patents

フッ素化有機化合物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009292749A
JP2009292749A JP2008146339A JP2008146339A JP2009292749A JP 2009292749 A JP2009292749 A JP 2009292749A JP 2008146339 A JP2008146339 A JP 2008146339A JP 2008146339 A JP2008146339 A JP 2008146339A JP 2009292749 A JP2009292749 A JP 2009292749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
organic compound
fluorinated organic
producing
alkali metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008146339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5163296B2 (ja
Inventor
Shigeyoshi Nishino
繁栄 西野
Hideyoshi Shima
秀好 島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP2008146339A priority Critical patent/JP5163296B2/ja
Publication of JP2009292749A publication Critical patent/JP2009292749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5163296B2 publication Critical patent/JP5163296B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 本発明の課題は、和な条件下、大気中で安定な六フッ化硫黄を使用して、安全な方法でフッ素化有機化合物を製造できる、工業的に好適なフッ素化有機化合物の製造方法を提供することにある。
【解決手段】 本発明の課題は、一般式(1)
【化1】
Figure 2009292749

(式中、Rは、置換基を有していても良い、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基又はヘテロアリール基、Aは、アルカリ金属を示す。)
で示される有機アルカリ金属と六フッ化硫黄を反応させることを特徴とする、一般式(2)
【化2】
Figure 2009292749

(式中、Rは、前記と同義である。)
で示されるフッ素化有機化合物の製造方法によって解決される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、フッ素化有機化合物の製造方法に関する。フッ素化有機化合物は、難燃性のフッ素樹脂、フッ素化ゴム、医薬品の合成原料として有用な化合物である(例えば、非特許文献1参照)
Chemical & Engineering News, June 5, pp15-32(2006)。
従来、フッ素化有機化合物の製造方法としては、例えば、四フッ化硫黄、N,N-ジメチルアミノサルファートリフロリド(DAST)、ビス(メトキシエチル)アミノサルファーフロリド、四フッ化セレンを使用する方法等が知られているが、これらのフッ素化剤は毒性が高い上、熱的安定性が低い爆発性の化合物であるため、工業的に使用するためには問題があり、取り扱いの容易な安全なフッ素化剤が求められていた(例えば、非特許文献2参照)。
J.Org.Chem., 40, pp574(1975).
本発明の課題は、上記問題点を解決し、温和な条件下、大気中で安定な六フッ化硫黄を使用して、安全な方法でフッ素化有機化合物を製造できる、工業的に好適なフッ素化有機化合物の製造方法を提供することにある。
本発明の課題は、一般式(1)
Figure 2009292749
(式中、Rは、置換基を有していても良い、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基又はヘテロアリール基、Aは、アルカリ金属を示す。)
で示される有機アルカリ金属と六フッ化硫黄を反応させることを特徴とする、一般式(2)
Figure 2009292749
(式中、Rは前記と同義である。)
で示されるフッ素化有機化合物の製造方法によって解決される。
本発明により、温和な条件下、大気中で安定な六フッ化硫黄を使用して、安全な方法でフッ素化有機化合物を製造できる、工業的に好適なフッ素化有機化合物の製造方法を提供することができる。
本発明においては一般式(3)
Figure 2009292749
(式中、R及びAは、前記と同義であり、Xは、フッ素原子以外のハロゲン原子を示す。)
で示される経路によりフッ素化有機化合物を製造する。
本発明の反応において使用する有機アルカリ金属は、一般式(1)
Figure 2009292749
(式中、Rは、置換基を有していても良い、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基又はヘテロアリール基、Aは、アルカリ金属を示す。)
で示される。その一般式(1)において、Rは置換基を有していても良いアルキル基、シクロアルキル基、アリール基又はヘテロアリール基を示す。なお、これらの基は有機アルカリ金属と反応しない置換基で置換されていても良い。
前記アルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基等の炭素原子数1〜20のアルキル基が挙げられる。なお、これらの基は、各種異性体を含む。
前記シクロアルキル基としては、例えば、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基等の炭素原子数3〜20のシクロアルキル基が挙げられる。なお、これらの基は、各種異性体を含む。
前記アリール基としては、例えば、フェニル基、p-トリル基、ナフチル基、アントリル基等の炭素原子数6〜20のアリール基が挙げられる。なお、これらの基は、各種異性体を含む。
前記ヘテロアリール基としては、例えば、フリル基、ピロリル基、ベンゾフリル基、チエニル基、ベンゾチエニル基、ピロリジル基、インドリル基、イドオキサゾリジル基、ピリジル基、キノリル基等の炭素原子数2〜20のヘテロアリール基が挙げられる。
前記置換基としては、炭素原子を介して出来る置換基、酸素原子を介して出来る置換基、窒素原子を介して出来る置換基、硫黄原子を介して出来る置換基が挙げられる。
前記炭素原子を介して出来る置換基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基等のアルキル基;シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロブチル基等のシクロアルキル基;ビニル基、アリル基、プロペニル基、シクロブテニル基、シクロペンテニル基等のアルケニル基;キノリル基、ピリジル基、ピロリジル基、ピロリル基、フリル基、チエニル基等の複素環基;フェニル基、トリル基、フルオロフェニル基、キシリル基、ビフェニリル基、ナフチル基、アントリル基、フェナントリル基等のアリール基が挙げられる。なお、これらの基は、各種異性体を含む。
前記酸素原子を介して出来る置換基としては、例えば、メトキシル基、エトキシル基、プロポキシル基、ブトキシル基、ペンチルオキシル基、ヘキシルオキシル基、ヘプチルオキシル基、ベンジルオキシル基等のアルコキシル基;フェノキシル基、トルイルオキシル基、ナフチルオキシル基等のアリールオキシル基が挙げられる。なお、これらの基は、各種異性体を含む。
前記窒素原子を介して出来る置換基としては、例えば、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ジブチルアミノ基、メチルエチルアミノ基、メチルブチルアミノ基、ジフェニルアミノ基、N-メチル-N-メタンスルホニルアミノ基等の第二アミノ基;モルホリノ基、ピペリジノ基、ピロリジノ基、インドリル基等の複素環式アミノ基が挙げられる。なお、これらの基は、各種異性体を含む。
前記硫黄原子を介して出来る置換基としては、例えば、チオメトキシル基、チオエトキシル基、チオプロポキシル基等のチオアルコキシル基;チオフェノキシル基、チオトルイルオキシル基、チオナフチルオキシル基等のチオアリールオキシル基等が挙げられる。なお、これらの基は、各種異性体を含む。
Aは、アルカリ金属を示すが、例えば、リチウム金属、ナトリウム金属、カリウム金属、好ましくはリチウム金属である。
本発明の分解において使用する有機アルカリ金属の量は、六フッ化硫黄1モルに対して、好ましくは1.0〜1000モル、更に好ましくは1.0〜100モル、特に好ましくは1.0〜50モルである。
本発明の分解は、溶媒の存在下で行うのが望ましく、使用される溶媒としては、反応を阻害しないものならば特に限定されないが、例えば、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチルピロリドン等のアミド類;1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン、1,3-ジメチルイミダゾリジン-2,4-ジオン等の尿素類;スルホラン等のスルホン類;ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類;ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン等の脂肪族炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素が挙げられるが、好ましくはエーテル類、脂肪族炭化水素類、芳香族炭化水素類、更に好ましくはエーテル類、飽和脂肪族炭化水素類、特に好ましくはヘキサン、エーテル、テトラヒドロフランが使用される。なお、これらの溶媒は、単独又は二種以上を混合して使用しても良い。
前記溶媒の使用量は、六フッ化硫黄1gに対して、好ましくは0.1〜1000ml、更に好ましくは0.2〜500ml、特に好ましくは0.5〜100mlである。
本発明の分解は、例えば、六フッ化硫黄(予め冷却して固体としておいても良い)、有機アルカリ金属及び溶媒を混合して、攪拌しながら分解させる等の方法によって行われる。その際の分解温度は、好ましくは-100〜200℃、更に好ましくは-80〜150℃、特に好ましくは-20〜100℃であり、反応圧力は特に制限されないが、通常、常圧又は加圧下で行う。
次に、実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本発明の範囲はこれらに限定されるものではない。なお、フッ素化有機化合物は19F-NMRにより確認した。
実施例1(フッ化t-ブチルの合成)
攪拌装置を備えた内容量300mlのガラス製容器に、無水ジエチルエーテル200mlを加え、-78℃に冷却して攪拌しながら、六フッ化硫黄を導入して、白色固体として六フッ化硫黄を析出させた。次いで、アルゴン雰囲気下、-78〜-60℃で1.58mol/lのt-ブチルリチウムペンタン溶液25.3ml(40mmol)をゆるやかに滴下した。徐々に昇温して固体の六フッ化硫黄を気体として除去した。分解終了後、反応液を室温にて濾過した後、濾液をガスクロマトグラフィーで分析したところ、フッ化t-ブチルが生成していた(図1)。なお、イソブテンはフッ化t-ブチルからフッ素が脱離したものである。
実施例2(フッ化t-ブチルの合成)
実施例1において、無水ジエチルエーテルを加えなかったこと以外は、実施例1と同様に反応を行った。その結果、反応液の19F-NMR分析によって-131.549ppmにフッ化t-ブチルのピークが確認された(図2、文献値;-132.4ppm)。
実施例3(フッ化sec-ブチルの合成)
実施例2において、1.58mol/lのt-ブチルリチウムペンタン溶液を1.08mol/lのsec-ブチルリチウムシクロヘキサン−ヘキサン混合溶液10mlに変えたこと以外は、実施例1と同様に反応を行った。その結果、反応液の19F-NMR分析によって-173.062ppmにフッ化sec-ブチルのピークが確認された(図3、文献値;-173.2ppm)。
本発明は、フッ素化有機化合物の製造方法に関する。フッ素化有機化合物は、難燃性のフッ素樹脂、フッ素化ゴム、医薬品の合成原料として有用な化合物である。
実施例1で得られた濾液のガスクロマトグラフフィーである。 実施例2で得られたの濾液の19F-NMRスペクトルである。 実施例3で得られたの濾液の19F-NMRスペクトルである。

Claims (4)

  1. 一般式(1)
    Figure 2009292749
    (式中、Rは、置換基を有していても良い、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基又はヘテロアリール基、Aは、アルカリ金属を示す。)
    で示される有機アルカリ金属と六フッ化硫黄を反応させることを特徴とする、一般式(2)
    Figure 2009292749
    (式中、Rは、前記と同義である。)
    で示されるフッ素化有機化合物の製造方法。
  2. 有機リチウム試薬が、アルキルリチウムである請求項1記載のフッ素化有機化合物の製造方法。
  3. 有機リチウム試薬が、t-ブチルリチウム又はsec-ブチルリチウムである請求項1記載のフッ素化有機化合物の製造方法。
  4. 反応温度が-78〜25℃である請求項1記載のフッ素化有機化合物の製造方法。
JP2008146339A 2008-06-04 2008-06-04 フッ素化有機化合物の製造方法 Expired - Fee Related JP5163296B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008146339A JP5163296B2 (ja) 2008-06-04 2008-06-04 フッ素化有機化合物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008146339A JP5163296B2 (ja) 2008-06-04 2008-06-04 フッ素化有機化合物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009292749A true JP2009292749A (ja) 2009-12-17
JP5163296B2 JP5163296B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=41541287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008146339A Expired - Fee Related JP5163296B2 (ja) 2008-06-04 2008-06-04 フッ素化有機化合物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5163296B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014136877A1 (ja) 2013-03-07 2014-09-12 日本ゼオン株式会社 高純度2-フルオロブタン
WO2015008781A1 (ja) 2013-07-19 2015-01-22 日本ゼオン株式会社 2-フルオロブタンの精製方法
WO2015064550A1 (ja) 2013-10-30 2015-05-07 日本ゼオン株式会社 高純度フッ素化炭化水素、プラズマエッチング用ガスとしての使用、及び、プラズマエッチング方法
WO2015122386A1 (ja) * 2014-02-12 2015-08-20 日本ゼオン株式会社 フッ素化炭化水素の製造方法
WO2017022571A1 (ja) * 2015-08-05 2017-02-09 日本ゼオン株式会社 フッ素化炭化水素の製造方法
JP2017122069A (ja) * 2016-01-07 2017-07-13 日本ゼオン株式会社 フッ素化炭化水素の製造方法
WO2018037999A1 (ja) 2016-08-25 2018-03-01 日本ゼオン株式会社 ブテン類の変換方法及びモノフルオロブタンの精製方法
WO2018173863A1 (ja) 2017-03-22 2018-09-27 日本ゼオン株式会社 フッ素化炭化水素の製造方法
US10392325B2 (en) 2015-03-31 2019-08-27 Kanto Denka Kogyo Co., Ltd. Method for producing fluorinated alkane, method for separating and recovering amidine base, and method for using recovered amidine base

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06211506A (ja) * 1991-04-22 1994-08-02 Hercules Inc 六フッ化硫黄の精製法
WO2006103985A1 (ja) * 2005-03-28 2006-10-05 Tosoh F-Tech, Inc. フルオロ化合物の製造方法
JP2010013342A (ja) * 2008-06-04 2010-01-21 Ube Ind Ltd 六フッ化硫黄の分解方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06211506A (ja) * 1991-04-22 1994-08-02 Hercules Inc 六フッ化硫黄の精製法
WO2006103985A1 (ja) * 2005-03-28 2006-10-05 Tosoh F-Tech, Inc. フルオロ化合物の製造方法
JP2010013342A (ja) * 2008-06-04 2010-01-21 Ube Ind Ltd 六フッ化硫黄の分解方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012048414; J. Org. Chem. Vol.40, No.5, 1975, p.574-578 *

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014136877A1 (ja) 2013-03-07 2014-09-12 日本ゼオン株式会社 高純度2-フルオロブタン
US9659787B2 (en) 2013-03-07 2017-05-23 Zeon Corporation High-purity 2-fluorobutane
JPWO2014136877A1 (ja) * 2013-03-07 2017-02-16 日本ゼオン株式会社 高純度2−フルオロブタン
US9416075B2 (en) 2013-07-19 2016-08-16 Zeon Corporation Method for purifying 2-fluorobutane
WO2015008781A1 (ja) 2013-07-19 2015-01-22 日本ゼオン株式会社 2-フルオロブタンの精製方法
KR20160027093A (ko) 2013-07-19 2016-03-09 제온 코포레이션 2-플루오로부탄의 정제 방법
JPWO2015064550A1 (ja) * 2013-10-30 2017-03-09 日本ゼオン株式会社 高純度フッ素化炭化水素、プラズマエッチング用ガスとしての使用、及び、プラズマエッチング方法
CN105683139A (zh) * 2013-10-30 2016-06-15 日本瑞翁株式会社 高纯度氟化烃、其作为等离子体蚀刻用气体的用途以及等离子体蚀刻方法
KR20160071448A (ko) 2013-10-30 2016-06-21 제온 코포레이션 고순도 불소화 탄화수소, 플라즈마 에칭용 가스로서의 사용, 및, 플라즈마 에칭 방법
KR101814406B1 (ko) * 2013-10-30 2018-01-04 제온 코포레이션 고순도 불소화 탄화수소, 플라즈마 에칭용 가스로서의 사용, 및, 플라즈마 에칭 방법
US9984896B2 (en) 2013-10-30 2018-05-29 Zeon Corporation High-purity fluorinated hydrocarbon, use as a plasma etching gas, and plasma etching method
WO2015064550A1 (ja) 2013-10-30 2015-05-07 日本ゼオン株式会社 高純度フッ素化炭化水素、プラズマエッチング用ガスとしての使用、及び、プラズマエッチング方法
CN105899478A (zh) * 2014-02-12 2016-08-24 日本瑞翁株式会社 氟化烃的制造方法
JPWO2015122386A1 (ja) * 2014-02-12 2017-03-30 日本ゼオン株式会社 フッ素化炭化水素の製造方法
KR20160122126A (ko) 2014-02-12 2016-10-21 제온 코포레이션 불소화 탄화수소의 제조 방법
KR102312803B1 (ko) 2014-02-12 2021-10-13 제온 코포레이션 불소화 탄화수소의 제조 방법
US9738578B2 (en) 2014-02-12 2017-08-22 Zeon Corporation Method for producing fluorinated hydrocarbon
WO2015122386A1 (ja) * 2014-02-12 2015-08-20 日本ゼオン株式会社 フッ素化炭化水素の製造方法
TWI633077B (zh) * 2014-02-12 2018-08-21 日本瑞翁股份有限公司 氟化烴之製造方法
US10392325B2 (en) 2015-03-31 2019-08-27 Kanto Denka Kogyo Co., Ltd. Method for producing fluorinated alkane, method for separating and recovering amidine base, and method for using recovered amidine base
WO2017022571A1 (ja) * 2015-08-05 2017-02-09 日本ゼオン株式会社 フッ素化炭化水素の製造方法
CN107848913A (zh) * 2015-08-05 2018-03-27 日本瑞翁株式会社 氟化烃的制造方法
US10093599B2 (en) 2015-08-05 2018-10-09 Zeon Corporation Method for manufacturing fluorinated hydrocarbon
JP2017122069A (ja) * 2016-01-07 2017-07-13 日本ゼオン株式会社 フッ素化炭化水素の製造方法
KR20190039404A (ko) 2016-08-25 2019-04-11 니폰 제온 가부시키가이샤 부텐류의 변환 방법 및 모노플루오로부탄의 정제 방법
WO2018037999A1 (ja) 2016-08-25 2018-03-01 日本ゼオン株式会社 ブテン類の変換方法及びモノフルオロブタンの精製方法
US10472308B2 (en) 2016-08-25 2019-11-12 Zeon Corporation Butene conversion method and monofluorobutane purification method
WO2018173863A1 (ja) 2017-03-22 2018-09-27 日本ゼオン株式会社 フッ素化炭化水素の製造方法
KR20190132996A (ko) 2017-03-22 2019-11-29 니폰 제온 가부시키가이샤 불소화 탄화수소의 제조 방법
US10647642B2 (en) 2017-03-22 2020-05-12 Zeon Corporation Method for producing fluorinated hydrocarbons

Also Published As

Publication number Publication date
JP5163296B2 (ja) 2013-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5163296B2 (ja) フッ素化有機化合物の製造方法
Lu et al. Transition metal-free direct trifluoromethylthiolation of indoles using trifluoromethanesulfonyl chloride in the presence of triphenylphosphine
NO20072570L (no) Framgangsmate for framstilling av organisk fluor forbindelser i alkoholholdige losningsmidler.
Chang et al. Direct nucleophilic fluorination of carbonyl groups of benzophenones and benzils with Deoxofluor
CN109020924B (zh) 一种苯磺酰氯类化合物与二级胺无金属催化合成苯磺酰胺类化合物的方法
EP1795533B1 (en) Method for producing trimethylsilylazide
CN108822055B (zh) 一种2-丁基-1,2-苯并异噻唑啉-3-酮的方法
KR101546143B1 (ko) 티오노카르복시산의 아릴 에스테르의 제조 방법
Singh et al. Fluorination of α-bromomethyl aryl ketones with fluorohydrogenate-based ionic liquids
Balloch et al. Structural elaboration of the surprising ortho-zincation of benzyl methyl ether
JP4734571B2 (ja) 新規オルトジホウ素化アレーン化合物及びその製造方法
JP2010013342A (ja) 六フッ化硫黄の分解方法
US11786890B2 (en) Photo-redox titanium containing organic frameworks and methods of making and use thereof
JP2017507904A (ja) カルボニル化合物のペルフルオロアルキル化
Basu et al. Unprecedented amidation of ‘transient’aryl thioaldehydes by N, N-dimethylformamide under basic conditions
JP2010126468A (ja) スルホンアミド化合物の製造方法
DK2956460T3 (en) PREPARATION OF EARTH ALKIMETAL COMPLEX-BONDED METAL BISAMIDS FROM METAL MONOAMIDS
JP2017002002A (ja) 含フッ素有機化合物及びこれとグリニャール試薬によるビアリール化合物の製造方法
CN104327001B (zh) 一种芳炔的合成方法
JP6235932B2 (ja) 2−シアノフェニルボロン酸誘導体の製造方法
RU2342378C2 (ru) Способ получения 3,4-фуллеро[60]тетрагидротиофена
CN115925598B (zh) 一种硫代氟甲酸酰胺的合成方法
CN112851566B (zh) α-氧代-硒代酰胺衍生物的合成方法
JP2008266151A (ja) 三弗化ホウ素テトラヒドロピラン錯体の製造方法
JP2018502880A (ja) シアノアルキルフルオロシランの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5163296

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees