JP2009284648A - 回転電機 - Google Patents

回転電機 Download PDF

Info

Publication number
JP2009284648A
JP2009284648A JP2008133727A JP2008133727A JP2009284648A JP 2009284648 A JP2009284648 A JP 2009284648A JP 2008133727 A JP2008133727 A JP 2008133727A JP 2008133727 A JP2008133727 A JP 2008133727A JP 2009284648 A JP2009284648 A JP 2009284648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection
coils
central axis
stator core
inner peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008133727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4934635B2 (ja
Inventor
Mitsuharu Hashiba
光春 羽柴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2008133727A priority Critical patent/JP4934635B2/ja
Publication of JP2009284648A publication Critical patent/JP2009284648A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4934635B2 publication Critical patent/JP4934635B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】積層鉄心の形状を変更することなく、耐振性、冷却性に優れ、口出し部の小型化(低層化)を可能とした回転電機を得る。
【解決手段】内周面に複数個の磁石が設けられ、中心軸のまわりに回転される椀状のフライホイールと、このフライホイールの内周面側に配設され放射状に突出された複数の磁極21の外周面が上記磁石と対面するように形成された固定子鉄心2と、上記磁極にそれぞれ卷回された複数のコイル3と、上記固定子鉄心の中心軸方向一端面における上記コイルよりも径方向内側に設けられ上記複数のコイルの各巻始め線3a及び各巻終り線3bの結線処理並びに出力用リード線の接続を行う円環状の接続ホルダ4とを備えるようにした。
【選択図】図1

Description

この発明は、例えばフライホイールの回転により回転する磁石と電機子巻線との電磁誘導作用により発電する磁石発電機などとして好ましく用いることができる回転電機に関し、特に整線処理を含む口出し線構造の改良に関するものである。
従来の磁石発電機として、周方向に間隔をおいて軸線方向に引き出された発電コイルの第1相、第2相及び第3相のそれぞれ一対の口出し線のうち、第2相の口出し線、第3相の口出し線は、第1の保護チューブで被覆されており、この第1の保護チューブで被覆された、第2相の口出し線及び第3相の口出し線は、第1相の口出し線に向かって周方向に折曲されて、第1相の口出し線とともに束ねられ、束ねられた、第1相の口出し線、第2相の口出し線及び第3相の口出し線は、それぞれ上記周方向とは反対側に折曲されたものがある(例えば特許文献1参照)。
特開2007−166752号公報(第1頁、図1〜図2)
磁石発電機においては、低回転域の出力確保のため主にY(スター)結線仕様の固定子が用いられ、また高回転域の出力抑制のため主に△(デルタ)結線仕様の固定子が用いられるため、結線仕様により巻線条件及び結線方法が異なり、巻き線後の状態に応じた機種数に合せた複数のサブASSYが必要であった。また、出力リード線の引き出し方向においても右出し/左出しの2仕様が存在することで、それに応じた整線処理を必要としていた。さらに、整線処理を巻線された磁極部上で実施していることで、その周辺は熱が篭り冷却性を著しく阻害していた。近年、磁石発電機には高出力化・小型化の要求があるため、口出し部の構造においても低層化が必要とされている。上記特許文献1のような従来の磁石発電機では部品点数を削減できるという効果が得られるものの、上記課題を解消することは困難であった。
この発明は上記のような従来技術の課題を解消するためになされたもので、固定子鉄心の形状を変更することなく、耐振性、冷却性に優れ、口出し部を小型化(低層化)し得る回転電機を提供することを目的としている。
この発明に係る回転電機は、内周面に複数個の磁石が設けられ、中心軸のまわりに回転される椀状のフライホイールと、このフライホイールの内周面に対向するように設けられた放射状に突出された複数の磁極を有する固定子鉄心と、上記磁極にそれぞれ卷回された複数のコイルと、上記固定子鉄心の上記中心軸方向の一端面における上記コイルよりも径方向内側に設けられ上記複数のコイルの各巻始め線及び各巻終り線の結線処理並びに出力用リード線の接続を行う円環状の接続ホルダとを備えるようにしたものである。
この発明においては、コイルの各巻始め線及び各巻終り線の結線処理並びに出力用リード線の接続を行う円環状の接続ホルダを固定子鉄心の中心軸方向一端面におけるコイルよりも径方向内側に設け、その接続ホルダ上で結線処理を行うようにしたことにより、固定子鉄心の形状を変更することなく、耐振性、冷却性に優れ、口出し部を小型化(低層化)することができる。
実施の形態1.
図1及び図2はこの発明の実施の形態1に係る回転電機としての磁石発電機の要部を概念的に示す図であり、図1は固定子の縦断面図、図2は図1に示された固定子を示す正面図である。なお、各図を通じて同一または相当部分については同一符号を付して説明する。図において、磁石発電機の固定子1は、放射状に突出された複数の磁極21を有し、取付穴2aを有する積層された固定子鉄心2と、上記磁極21にそれぞれ卷回された複数のコイル(発電コイル)3と、固定子鉄心2の中心軸O方向の一端面(図1の右側端面)におけるコイル3よりも径方向内側に当設され、複数のコイル3の各巻始め線3a及び各巻終り線3bの結線処理並びに出力用リード線(図示省略)の接続を行う円環状の接続ホルダ4と、この接続ホルダ4を固定子鉄心2に固定する取付ボルト5などを備えている。
上記接続ホルダ4は、円環状に形成され周方向の複数個所に取付ボルト5の挿通穴41aが設けられ、該挿通穴41aの周囲部が取付ボルト5の座面部となる基材41と、基材41に対して絶縁材42を介して固定され上記複数のコイル3の巻始め線3a及び巻終り線3bを例えば溶接、カシメ等によって接続するための上記コイル3または磁極2に対応して周方向に複数設けられた接続端子部43と、この例では3相のデルタ結線を行うように上記複数の接続端子部43を周方向に電気的に接続する複数のターミナル導体44(44a、44b、44c)とを備え、固定子鉄心2端面からの中心軸O方向の寸法は図1に示すようにコイル3の厚みWと略同等かそれよりも小さく形成されている。なお、ターミナル導体44は図2に示すように径方向内周側から例えば第1相(44a)、第2相(44b)、第3相(44c)のように同心円の円弧状に離間して配設され、また、取付ボルト5の部分では径方向外側を迂回するように逃がして形成されている。
また、接続端子部43は巻始め線3aまたは巻終り線3bとの接続、あるいは図示省略している出力リード線との接続を容易にするために、中心軸Oの方向に突出されている。なお、出力リード線は、第1相〜第3相に対応した所望の接続端子部43から、仕様に応じた所望の方向に引き出される。また、磁石発電機を構成する内周面に複数個の磁石が設けられ、中心軸Oのまわりに回転される椀状のフライホイール、内燃機関等の駆動源によりそのフライホイールを回転させる動力伝達機構、及びコイル3に誘起された交流電力を直流に整流するダイオード等、その他の構成は例えば上記特許文献1に示されるような従来公知の技術と同様のものを適宜選択して用いることができる部分であるので、図示及び詳細な説明を省略する。
次に動作について説明する。図示省略している内燃機関により同じく図示省略しているフライホイールが回転駆動されると、フライホイールに設けられた磁石による磁束が交番磁界として固定子1の磁極21に作用し、磁極21に卷回されたコイル3に電圧が誘起され、図2の例では3相交流電力として出力され、何れも図示省略している出力リード線及び整流ダイオードを介してバッテリー、その他各種電装品等の負荷に供給される。
一方、この発明の特徴部分である整線処理を含む出力リード線の口出し部は、固定子鉄心2の中心軸O方向一端面におけるコイル3の内側端部3iよりも径方向内側の空間を利用し、固定子鉄心2に直接取り付けられた円環状の接続ホルダ4を用いて構成され、複数のコイル3の各巻始め線3a及び各巻終り線3bの結線処理、並びに出力用リード線の接続は、その円環状の接続ホルダ4によって行われる。具体的には磁極21部分から引き出されたコイル3の巻始め線3a及び巻終り線3bは、接続ホルダ4上の接続端子部43に接続され、出力リード線も複数の接続端子部43から選択されたものに接続される。
かかる構成では、略平坦面構造となるので、円弧状の複数のターミナル導体44を含む接続ホルダ4の中心軸O方向の寸法がコイル3の厚みWよりも小さく形成され、しかも従来の出力リード線を保持するための金属クランプも不要となるので、出っ張りがなくなる。また、固定子鉄心2は従来のものをそのまま使用できるので形状を変更する必要がない。さらに、接続ホルダ4は、取付ボルト5によって直接固定子鉄心2に固定され、該接続ホルダ4を構成する基材41、絶縁材42、接続端子部43、ターミナル導体44は一体化されているので耐振性を有し、各部材が円環部の中に面方向に分散されているので放熱性や冷却性が確保される。
上記のように実施の形態1においては、各磁極21部分から引き出されている巻始め線3aと巻終り線3bは結線仕様に応じて形成された円環状の接続ホルダ4上でターミナル導体44a、44b、44cに接続されている。従来はコイルエンド上で整線されていた口出し部が、コイル3の絶縁範囲よりも径方向内側で固定子鉄心2とは別体の接続ホルダ4上で接続されているので、コイル3が巻線された磁極21部には十分な隙間があり、熱が篭ることもない。しかも、予てより課題とされた多様多機種の製造実態から、基本仕様のサブASSYをベースにして、例えば結線仕様(デルタ結線、スター結線)に応じた結線用ターミナル形状に形成された複数の接続ホルダを準備することで、従来のバリエーションにも容易に対応でき、出力リード線(分配用ハーネス)との接続方法においても、接続ホルダ4上の接続端子部43の任意の場所からの直出しやコネクタ端子化等により360度の任意の方向に引出すことが可能となる。
このように、実施の形態1によれば積層された固定子鉄心2の形状を変更することなく、耐振性、冷却性に優れ、口出し部の小型化(低層化)を可能とした回転電機を得ることができる。このため、耐久性も向上し製品の長寿命化を図ることができる。また、出力リード線の引き出し方向に制限はなく、仕様に応じて自由な方向を選択することができる。また、積層された固定子鉄心2内に別途貫通穴を設ける事で、出力リード線を反対面から引き出す事も可能となる。このように、巻線仕様から複数の整線処理、及び出力リード線の引き出し方向(角度)を実現できる。加えて、例えばコイル3同士またはコイル3と固定子鉄心2との耐圧不良が発生した場合、従来の構造では不良品扱いとしていたが、上記実施の形態1によれば、不良となった磁極部のみ巻線をし直すことが可能となるため、生産性も向上する。
更に、円環状の接続ホルダ4は、コイル3より径方向内側で、取付ボルト5で固定子鉄心2に対して直接、該固定子鉄心2と同時に固定されるため、従来品以上の剛性、耐振性が確保できる。また、近年、回転電機のコイルにおいては太線化、高密度化の巻線が進み、口出し構造(整線処理)を設置するスペースが少なくなってきているが、実施の形態1によれば図2に示されるように径方向に広がる面方向に設けているので整線処理のスペースを問題にすることなく実現できる。なお、上記構成においては、各コイル3の巻始め線3a、及び巻終り線3bを、全て接続端子部43に接続しているので、接続工数が増えるものの、固定子鉄心2の取付穴2aと接続ホルダ4の挿通穴41aを一致させることで角度基準が設定できるので、整線処理及び接続作業をロボットによって自動化することも容易であり、生産能力を従来と同等以上にすることができる。
実施の形態2.
図3はこの発明の実施の形態2に係る回転電機としての磁石発電機の要部である固定子を示す縦断面図である。この実施の形態2は、固定子1Aの軽量化のために固定子鉄心2Aの磁極よりも径方向中心部側を軸方向Oに対して減肉(段差設定)したものである。なお、その他の構成は実施の形態1と略同様であるので説明を省略する。
この実施の形態2は、かかる構成により、円環状の接続ホルダ4は減肉形成された段差の低い部分に設置されるので、整線処理(口出し構造)部が更に軸方向に短く構成でき、合せて取付ボルト5の低頭化も可能となるので、中心軸O方向の寸法が一層短縮された小型の磁石発電機を得ることができる。
なお、上記実施の形態1、2では、接続ホルダ4上の接続がデルタ結線の場合について説明したが、スター結線の場合でも同様に実施することができ、その場合でも同様の効果が期待できる。また、この発明を磁石発電機に適用した場合について説明したが、例えば電動機や電動発電機などであっても差し支えない。さらに、車両用に限定されないことは言うまでもない。
この発明の実施の形態1に係る回転電機としての磁石発電機の固定子を概念的に示す縦断面図である。 図1に示された固定子を示す正面図である。 この発明の実施の形態2に係る回転電機としての磁石発電機の要部である固定子を示す縦断面図である。
符号の説明
1、1A 固定子、 2、2A 固定子鉄心、 2a 取付穴、 21 磁極、 3 コイル、 3a 巻始め線、 3b 巻終り線、 3i 内側端部、 4 接続ホルダ、 41 基材、 41a 挿通穴、 42 絶縁材、 43 接続端子部、 44(44a、44b、44c) ターミナル導体、 5 取付ボルト、 O 中心軸。

Claims (4)

  1. 内周面に複数個の磁石が設けられ、中心軸のまわりに回転される椀状のフライホイールと、このフライホイールの内周面に対向するように設けられた放射状に突出された複数の磁極を有する固定子鉄心と、上記磁極にそれぞれ卷回された複数のコイルと、上記固定子鉄心の上記中心軸方向の一端面における上記コイルよりも径方向内側に設けられ上記複数のコイルの各巻始め線及び各巻終り線の結線処理並びに出力用リード線の接続を行う円環状の接続ホルダとを備えたことを特徴とする回転電機。
  2. 上記接続ホルダは、上記複数のコイルの各巻始め線及び各巻終り線を接続するための周方向に設けられた複数の接続端子部と、3相のデルタ結線またはスター結線を行うように上記複数の接続端子部を周方向に電気的に接続する複数のターミナル導体とを備えていることを特徴とする請求項1に記載の回転電機。
  3. 上記接続ホルダの上記中心軸方向の寸法は、上記コイルの厚みよりも薄く形成されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の回転電機。
  4. 上記固定子鉄心は、上記磁極よりも径方向内側部が中心軸方向に減肉されていることを特徴とする請求項1から請求項3までの何れかに記載の回転電機。
JP2008133727A 2008-05-22 2008-05-22 回転電機 Expired - Fee Related JP4934635B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008133727A JP4934635B2 (ja) 2008-05-22 2008-05-22 回転電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008133727A JP4934635B2 (ja) 2008-05-22 2008-05-22 回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009284648A true JP2009284648A (ja) 2009-12-03
JP4934635B2 JP4934635B2 (ja) 2012-05-16

Family

ID=41454496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008133727A Expired - Fee Related JP4934635B2 (ja) 2008-05-22 2008-05-22 回転電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4934635B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011172473A (ja) * 2010-01-15 2011-09-01 Gate Srl 固定子コネクタ
JP2019205241A (ja) * 2018-05-22 2019-11-28 Ntn株式会社 三相永久磁石同期モータおよびこの三相永久磁石同期モータを備えた車両用動力装置、発電機およびこの発電機を備えた発電機付車輪用軸受

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5372107A (en) * 1976-12-10 1978-06-27 Hitachi Ltd Igniter for internal combustion engine
JPS5947954A (ja) * 1982-09-10 1984-03-17 Honda Motor Co Ltd フライホイール式磁石発電機の製造方法
JPH04368455A (ja) * 1991-06-14 1992-12-21 Moriyama Kogyo Kk オルタネータのステータコイル
JPH09247881A (ja) * 1996-03-08 1997-09-19 Japan Servo Co Ltd 電動機の固定子
JP2002078306A (ja) * 2000-08-22 2002-03-15 Kokusan Denki Co Ltd 磁石界磁回転形回転電機
JP2003264945A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Tokushu Denso Kk 回転機
JP2003324883A (ja) * 2002-04-26 2003-11-14 Mitsubishi Electric Corp 回転電機およびその製造方法
WO2004030180A1 (ja) * 2002-09-24 2004-04-08 Sawafuji Electric Co., Ltd. アウタロータ型多極発電機用ステータ及びその組立方法
JP2005130665A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Honda Motor Co Ltd 回転電機のステータ
JP2006333685A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk モータの集中配電部材
JP2007166752A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Mitsubishi Electric Corp 磁石発電機
JP2008042986A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Asmo Co Ltd ブラシレスモータ

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5372107A (en) * 1976-12-10 1978-06-27 Hitachi Ltd Igniter for internal combustion engine
JPS5947954A (ja) * 1982-09-10 1984-03-17 Honda Motor Co Ltd フライホイール式磁石発電機の製造方法
JPH04368455A (ja) * 1991-06-14 1992-12-21 Moriyama Kogyo Kk オルタネータのステータコイル
JPH09247881A (ja) * 1996-03-08 1997-09-19 Japan Servo Co Ltd 電動機の固定子
JP2002078306A (ja) * 2000-08-22 2002-03-15 Kokusan Denki Co Ltd 磁石界磁回転形回転電機
JP2003264945A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Tokushu Denso Kk 回転機
JP2003324883A (ja) * 2002-04-26 2003-11-14 Mitsubishi Electric Corp 回転電機およびその製造方法
WO2004030180A1 (ja) * 2002-09-24 2004-04-08 Sawafuji Electric Co., Ltd. アウタロータ型多極発電機用ステータ及びその組立方法
JP2005130665A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Honda Motor Co Ltd 回転電機のステータ
JP2006333685A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk モータの集中配電部材
JP2007166752A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Mitsubishi Electric Corp 磁石発電機
JP2008042986A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Asmo Co Ltd ブラシレスモータ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011172473A (ja) * 2010-01-15 2011-09-01 Gate Srl 固定子コネクタ
JP2019205241A (ja) * 2018-05-22 2019-11-28 Ntn株式会社 三相永久磁石同期モータおよびこの三相永久磁石同期モータを備えた車両用動力装置、発電機およびこの発電機を備えた発電機付車輪用軸受

Also Published As

Publication number Publication date
JP4934635B2 (ja) 2012-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1469579B1 (en) Electric rotating machine and winding method for its stator
KR100455264B1 (ko) 차량용 교류발전기
US7327063B2 (en) Rotary electric machine for vehicles
KR100348975B1 (ko) 회전전기기계
JPWO2008044703A1 (ja) 回転電機の固定子およびその固定子の製造方法並びに回転電機の製造方法
US8686610B2 (en) Automotive dynamoelectric stator
US11095178B2 (en) Motor having concentratedly-wound stator coil
US8143758B2 (en) Winding bobbin and rotating electric machine
JP2020025463A (ja) ブラシレスモータ
JP3633498B2 (ja) 回転電機
JP5893191B1 (ja) 車両用回転電機
EP2779380B1 (en) Commutator motor, winding connections and connecting method of the motor
JP2010514406A (ja) 多相回転電気機械のステータ、このステータを有する多相回転電気機械、およびこのステータの製造方法
JP6305634B2 (ja) 回転電機
US20140132098A1 (en) Lead wire connection structure of rotating electric machine
JP4934635B2 (ja) 回転電機
US9461513B2 (en) Stator for rotating electric machine
WO2014061430A1 (ja) 回転電機
JP2012244773A (ja) 車両用回転電機
EP3048704B1 (en) Rotating electrical machine stator
US7466048B2 (en) Dynamoelectric stator
WO2014061406A1 (ja) 回転電機
JP2011229290A (ja) モータ
US20230396116A1 (en) Connecting windings of stator assembly
WO2020066519A1 (ja) ステータ及びそれを用いたモータ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4934635

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees