JP2009248302A - 燃焼力駆動式打込み機 - Google Patents

燃焼力駆動式打込み機 Download PDF

Info

Publication number
JP2009248302A
JP2009248302A JP2009082059A JP2009082059A JP2009248302A JP 2009248302 A JP2009248302 A JP 2009248302A JP 2009082059 A JP2009082059 A JP 2009082059A JP 2009082059 A JP2009082059 A JP 2009082059A JP 2009248302 A JP2009248302 A JP 2009248302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
combustion chamber
pump
driving machine
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009082059A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5417011B2 (ja
Inventor
Christian Hahn
ハーン クリスチャン
Rolf Erhardt
エルハルト ロルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hilti AG
Original Assignee
Hilti AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hilti AG filed Critical Hilti AG
Publication of JP2009248302A publication Critical patent/JP2009248302A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5417011B2 publication Critical patent/JP5417011B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25CHAND-HELD NAILING OR STAPLING TOOLS; MANUALLY OPERATED PORTABLE STAPLING TOOLS
    • B25C1/00Hand-held nailing tools; Nail feeding devices
    • B25C1/08Hand-held nailing tools; Nail feeding devices operated by combustion pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Abstract

【課題】固定素子を加工体に打込むための燃焼力駆動式打込み機において、磨耗が少なく、確実なピストンの戻し動作を実現することにある。
【解決手段】少なくとも1個の燃焼室11と、ピストンヘッド115を有する、ピストンガイド17内に摺動可能にガイドした駆動ピストン15とを備え、駆動ピストン15は、燃焼室11からの膨張可能なガスによって駆動可能であり、ピストンヘッド115の両側空間における差圧によって駆動ピストン15を初期位置に戻すための復帰装置を備えた打込み機10において、駆動ピストン15を戻すための復帰装置に、燃焼室11と連結した、吸引流を発生させる電動吸引ポンプ20を設け、さらにセンサ手段が算出したデータに基づいてポンプ20を制御する制御ユニット30を設ける。
【選択図】図1

Description

本願発明は、請求項1の前段に記載する燃焼力駆動式打込み機に関する。
この種の打込み機は、燃焼室内で燃焼され、固定素子のための駆動ピストンを駆動する、ガス燃料または揮発性液体燃料により作動するものである。打込み作業が完了すると、駆動ピストンは再びその燃焼室近くの初期位置に戻され、打込み機は次の打込み作業を行える状態に移行する。
特許文献1(独国特許出願公開第19509763号)は、ピストンガイドに摺動可能にガイドした駆動ピストンを備えた燃焼力駆動式打込み機を記載する。この駆動ピストンは、高圧ガスによって駆動され、そのピストンシャフトで固定手段を基礎構造に打込む。
この後、駆動ピストンは、弾性押圧ばね、または弾性牽引ばねによって、その初期位置に復帰させる。
しかし、この既知の技術は、一方では、弾性ばねは磨耗しやすく、ある程度磨耗した段階においては、もはや駆動ピストンはその初期位置に完全に復帰しなくなり、このため利用可能な打込みエネルギーのロスが生じるという点において問題を残している。また、他方では弾性ばねから粉塵が発生し、機能障害を引き起こすことがある点において問題がある
特許文献2(欧州特許出願公開第0056989号明細書)は、ピストンガイドに摺動可能にガイドした駆動ピストンを備えた、さらに他の燃焼力駆動式打込み機を記載している。この打込み機においては、駆動ピストンは、駆動ピストンの燃焼室とは反対側に作用する外部圧力と、燃焼室に現れる圧力との圧力差(または差圧)によって、その初期位置に復帰する。
この既知の技術は、例えば駆動ピストンの摩擦が汚染により高まり、駆動ピストンがもはやその初期位置に完全には復帰しない場合、または周囲温度と装置温度との温度差が小さすぎるために圧力差が駆動ピストンを完全に復帰させるには不足している場合に、ピストンが適正に動作しない恐れがある点に問題を残す。
独国特許出願公開第19509763号明細書 欧州特許出願公開第0056989号明細書
したがって、本発明の課題は、上述の打込み機において、磨耗が少なく、確実なピストンの復帰動作を実現することにある。
この課題は、請求項1に記載する特徴を備えた打込み機によって解決される。これによれば、打込み機は、駆動ピストンを復帰させるための復帰装置に、ポンプを設ける。このポンプは、ピストンを復帰させるための差圧を発生し、または少なくとも増強する。この特徴により、一方では、常にピストンを完全に復帰させることが可能であり、他方では、ピストンを素早く復帰させることができるため、高頻度で打込み作業を行うことが可能となる。このポンプは、差圧の唯一の発生源としても良いし、熱により発生する差圧を増強するためのものとしても良い。
好適には、ポンプは、燃焼室と連結した、吸引流を発生させるための電動吸引ポンプとして構成する。この構成により、燃焼室内で負圧が発生するので、ピストンヘッドの、燃焼室とは反対側における外部圧力が駆動ピストンをその初期位置に復帰させる。
さらに好適には、ポンプのための制御ユニットを設け、この制御ユニットは、センサ手段が算出したデータに基づいてポンプを制御するものとする。この構成により、効率的かつ省エネルギーにポンプを駆動することができる。
このとき好適には、センサ手段にピストンセンサを設け、このセンサにより駆動ピストンの位置を検知することで、駆動ピストンが戻ったこと検知可能とし、制御ユニットは、駆動ピストンが戻るとポンプをオフにすることができる構成とする。
さらに好適には、センサ手段に温度センサを設け、制御ユニットがポンプを、装置または燃焼室と外部と温度差が一定値を下回るときにのみオフにするようにすることで、ピストンを確実かつ完全に復帰させる。この特徴により、ピストンを復帰させるための復帰装置のエネルギー効率をさらに良くすることができる。
同じく好適には、ポンプと燃焼室との間に電気制御可能な遮断弁を設け、この遮断弁を制御ユニットにより制御する。この遮断弁は、駆動ピストンが再びその初期位置にあるとき、制御ユニットにより遮断を行う。この構成により、打込み作業において燃焼室内で発生した衝撃波がポンプにまで到達してポンプを傷つけることを防ぐことができる。さらに、制御ユニットは、例えばピストンセンサにより検知する、または時間制御で算出される打込み作業の終了時に、遮断弁の開放をうながし、これによりポンプが燃焼室と連通してガスを燃焼室から吸引し、燃焼室に負圧を発生させる。
以下図面につき、本発明の実施形態を詳述する。
本発明打込み機の一部断面とする側面図である。
図1に示す打込み機10は、燃焼ガスまたは揮発性液体燃料により駆動可能であり、そのハウジング13内には打込み機構を設ける。打込み機10を、そのピンガイド16をもって加工体Wに押付けて作動させるとき、この打込み機構により、くぎ、ピンなどの固定素子を、加工体Wに打込む。打込み作業を作動させるために、少なくとも1個の押圧スイッチの形態とした安全スイッチの他に、打込み機のグリップ部に、トリガスイッチ42を設ける。
打込み機構には、とくに、燃焼室11、駆動ピストン15を摺動可能に配置したピストンガイド17、および固定素子をガイド可能なピンガイド16を設ける。固定素子は、前方へと動く駆動ピストンの打込み方向側の端部により、このピンガイド内を移動して、加工体Wに打込まれる。このとき、ピンガイド16は、ピストンガイド17のその打込み方向側に連結する。駆動ピストン15は、その燃焼室11側の端部にピストンリングとして構成したピストンヘッド115を有し、このピストンヘッド115は、ピストンガイド17の内面に密にガイドし、ピストンにより画定される軸線方向にピストンガイド17を第1空間および第2空間に分離する。
上述の実施例において、燃焼室11内にはさらに、例えば点火プラグなどの点火装置14を、打込み作業のために燃焼室11に供給する酸化剤と燃料との混合物を点火するために設ける。このとき、燃料は、燃料タンク12または燃料源から燃料供給管19を介して、燃焼空間または燃焼室11に供給する。図示の実施形態において、燃料供給管19には、例えば機械的または電子的な調量弁などの調量装置18を設ける。この調量装置18によって、燃焼室11への燃料供給は、例えばここには描写しない機械的または電子的制御装置によって調節可能となる。
打込み作業において、トリガスイッチ42によって、点火装置14による点火を生じ、燃焼室11内の空気と燃料の混合物が点火される。膨張可能なガスによって、駆動ピストン15は、打込み方向40、つまりピンガイド16方向に移動する。このとき、ピストンヘッド115と、ピストンガイド17のピンガイド16と反対側の端部との間における第1空間内において駆動ピストン15に押しのけられた空気を、排気口41を経て排出することができる。燃焼室11からの膨張可能な燃焼ガスも、ピストンヘッド115が排気口を通過して、この排気口がピストンヘッド115と燃焼室11との間における第2空間に連通すると、やはり排気口41を経て排出することができる。燃焼ガスが排気され、排気管が閉じると、燃焼室11の冷却によって、既に、ピストンヘッド115の燃焼室11側とは反対側の第1空間と、ピストンヘッド115の燃焼室11側の第2空間との間に差圧が発生する。
図示する打込み機10には、さらに、駆動ピストン15を戻すための装置にポンプ20を設ける。このポンプ20は、例えば吸引ポンプとして構成し、電気駆動源21により駆動される、シリンダ23内に配置したピストン22を有する。ピストン22は、連接棒24を介して、電気駆動源21と機械的に連結する。電気駆動源21のための電力は、打込み機10に設けた電源32から供給する。この電源32は、例えば蓄電池やバッテリとして構成する。ポンプ20は、導管27を介して燃焼室11と連通し、導管27内には遮断弁28を介在させる。ポンプ20を制御する制御ユニット30は、この遮断弁28も電気的に制御する。このように、遮断弁28は、図示する遮断状態において導管27を閉じ、図示しない開放状態において、燃焼室11とポンプ20との圧力連通を可能にする。
ポンプ20のシリンダ23は、導管27が合流する吸気口36、および外部に通じる排気口35を備え、この排気口35によって、吸引されたガスは、燃焼室11から外部に放出される。吸気口36には、ガスのシリンダ23内への進入を可能とする弁手段26を設ける。この弁手段26は、反対方向において遮断し、空気またはガスがシリンダ23から燃焼室11内に逆流するのを阻止する。これに対し排気口35には、空気もしくはガスがシリンダ23から外部に流出するのを可能とする弁手段25を設ける。この弁手段25は、反対方向において遮断し、外部の空気がシリンダ23内に流入するのを阻止する。
制御ユニット30は、センサ手段に接続する。このセンサ手段は、少なくとも1個のピストン位置を把握するためのピストンセンサ31、および好適には1個の温度センサ33を、装置または燃焼空間と外部との温度差を算出するために設ける。制御ユニット30は、ピストンセンサ31および温度センサ33の測定データに基づいて、ポンプ20および遮断弁28を制御する。このようにして、温度センサから外部温度を算出し、算出した燃焼空間温度と外部温度との温度差が設定された値を下回るほどにこの外部温度が十分高く、ピストンセンサ31が、駆動ピストン15がその初期位置にないことを検知すると、制御ユニット30はポンプ20を始動する。すると、さらに制御ユニット30は、遮断弁28を開放状態に移行させ、燃焼室11とポンプ20との連通を生ずる。ポンプ20により発生した、燃焼室11からの吸引流により、ピストンヘッド115を挟む両空間の差圧は高まり、駆動ピストン15は、その初期位置に復帰する。駆動ピストン15は、いわば、燃焼室に向かって「吸い寄せられる」ことになる。ピストンセンサ31が、駆動ピストン15が再びその初期位置にあることを検知すると、制御ユニット30は、ポンプ20をオフにし、遮断弁28をその図示の遮断状態に移行させる。
10 打込み機
11 燃焼室
12 燃料タンク
13 ハウジング
14 点火装置
15 駆動ピストン
16 ピンガイド
17 ピストンガイド
18 調量装置
19 燃料供給管
20 ポンプ
21 電気駆動源
22 ピストン
23 シリンダ
24 連接棒
25 弁手段
26 弁手段
27 導管
28 遮断弁
30 制御ユニット
31 ピストンセンサ
32 電力源
33 温度センサ
35 排気口
36 吸気口
40 打込み方向
41 排気口
42 トリガスイッチ
115 ピストンヘッド
W 加工体

Claims (6)

  1. 固定素子を加工体に打込むための燃焼力駆動式打込み機(10)であって、
    燃料を受容する少なくとも1個の燃焼室(11)と、ピストンヘッド(115)を有する、ピストンガイド(17)内に摺動可能にガイドした駆動ピストン(15)とを備え、前記駆動ピストン(15)は、前記燃焼室(11)からの膨張可能なガスによって駆動可能であり、また
    前記ピストンヘッド(115)の両側空間における差圧によって前記駆動ピストン(15)を初期位置に復帰させるための復帰装置を備えた該打込み機において、
    駆動ピストン(15)を戻すための前記復帰装置に、ポンプ(20)を設けたことを特徴とする打込み機。
  2. 請求項1記載の打込み機において、前記ポンプ(20)は、前記燃焼室(11)に接続した、吸引流を発生させる電動吸引ポンプとして構成した打込み機。
  3. 請求項1または2に記載の打込み機において、ポンプ(20)のための制御ユニット(30)を設け、この制御ユニット(30)は、センサ手段が算出したデータに基づいてポンプ(20)を制御するものとした打込み機。
  4. 請求項3記載の打込み機において、前記センサ手段に、前記駆動ピストン(15)の位置を検知するピストンセンサ(31)を設けた打込み機。
  5. 請求項4記載の打込み機において、前記センサ手段に、温度センサ(33)を設けた打込み機。
  6. 請求項1〜4のうちいずれか一項に記載の打込み機において、前記ポンプ(20)と前記燃焼室(11)との間に、電気制御可能な遮断弁(28)を設け、この遮断弁(28)を制御ユニット(30)により制御する打込み機。
JP2009082059A 2008-04-01 2009-03-30 燃焼力駆動式打込み機 Active JP5417011B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008000909.1 2008-04-01
DE102008000909A DE102008000909A1 (de) 2008-04-01 2008-04-01 Brennkraftbetriebenes Setzgerät

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009248302A true JP2009248302A (ja) 2009-10-29
JP5417011B2 JP5417011B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=40809843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009082059A Active JP5417011B2 (ja) 2008-04-01 2009-03-30 燃焼力駆動式打込み機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7980440B2 (ja)
EP (1) EP2106883B1 (ja)
JP (1) JP5417011B2 (ja)
DE (1) DE102008000909A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105764654A (zh) * 2013-11-26 2016-07-13 喜利得股份公司 具有温度传感器的置入设备
JP2018538480A (ja) * 2015-12-22 2018-12-27 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 燃焼力駆動打ち込み装置、及び、そのような打ち込み装置の作動方法
KR20190088914A (ko) * 2018-01-19 2019-07-29 마크스 가부시기가이샤 타입 공구
JP2019136820A (ja) * 2018-02-09 2019-08-22 マックス株式会社 打ち込み工具
US11338422B2 (en) 2018-01-19 2022-05-24 Max Co., Ltd. Driving tool

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2008347255B2 (en) * 2008-01-04 2013-01-10 Illinois Tool Works Inc. Combustion chamber and cooling system for fastener-driving tools
DE102009041828A1 (de) * 2009-09-18 2011-03-24 Hilti Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Übertragung von Energie auf ein Befestigungselement
DE102009041824A1 (de) * 2009-09-18 2011-03-24 Hilti Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Übertragung von Energie auf ein Befestigungselement
DE102010061938A1 (de) * 2010-11-25 2012-05-31 Hilti Aktiengesellschaft Eintreibgerät
DE102011076086A1 (de) * 2011-05-19 2012-11-22 Hilti Aktiengesellschaft Bolzensetzgerät und Verfahren zum Betreiben eines Bolzensetzgeräts
FR2988634B1 (fr) * 2012-04-03 2014-03-21 Illinois Tool Works Adaptateur amovible d'admission et de melange d'air et de combustible pour outil a combustion
DE102012206764A1 (de) * 2012-04-25 2013-10-31 Hilti Aktiengesellschaft Arbeitsgerät zum Setzen von Befestigungselementen
WO2013178246A1 (de) 2012-05-29 2013-12-05 Hilti Aktiengesellschaft Brennkraftbetriebenes setzgerät
FR3001172B1 (fr) * 2013-01-18 2015-06-05 Illinois Tool Works Appareil de fixation electropneumatique a gaz
EP2851157A1 (de) * 2013-09-19 2015-03-25 HILTI Aktiengesellschaft Eintreibvorrichtung mit pneumatischem Speicher
EP2851158A1 (de) * 2013-09-19 2015-03-25 HILTI Aktiengesellschaft Eintreibvorrichtung mit beheiztem pneumatischem Speicher
DE102014206076A1 (de) * 2014-03-31 2015-10-01 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine, Verfahren zum Betreiben
US9636812B2 (en) * 2015-01-23 2017-05-02 Tricord Solutions, Inc. Fastener driving apparatus
EP3141348A1 (de) * 2015-09-14 2017-03-15 HILTI Aktiengesellschaft Brenngasbetriebenes eintreibgerät mit ventilglied
EP3141347A1 (de) * 2015-09-14 2017-03-15 HILTI Aktiengesellschaft Brenngasbetriebenes eintreibgerät mit ventilglied
EP3150336A1 (de) 2015-09-29 2017-04-05 HILTI Aktiengesellschaft Brennkraftbetriebenes setzgerät
US10166666B2 (en) * 2015-11-25 2019-01-01 Illinois Tool Works Inc. Adapter for combustion tool fuel cells
EP3184254A1 (de) 2015-12-22 2017-06-28 HILTI Aktiengesellschaft Brennkraftbetriebenes setzgerät und verfahren zum betreiben eines derartigen setzgeräts
EP3184253A1 (de) 2015-12-22 2017-06-28 HILTI Aktiengesellschaft Brennkraftbetriebenes setzgerät und verfahren zum betreiben eines derartigen setzgeräts
CN110053000A (zh) * 2018-01-19 2019-07-26 美克司株式会社 打入工具
DE102019116968A1 (de) * 2019-06-18 2020-12-24 Benteler Automobiltechnik Gmbh Stoßantrieb für ein linear zu bewegendes Werkzeug, Blechbauteil sowie Verfahren zum Schneiden eines Blechbauteils
US11819989B2 (en) 2020-07-07 2023-11-21 Techtronic Cordless Gp Powered fastener driver
CA3167425A1 (en) 2021-07-16 2023-01-16 Techtronic Cordless Gp Powered fastener driver

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0291545A1 (en) * 1987-05-18 1988-11-23 Joseph S. Adams Repeating detonation device
JP2006142399A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Hitachi Koki Co Ltd 燃焼式動力工具
US20060260568A1 (en) * 2005-05-23 2006-11-23 Moeller Larry M Thermal regulation control for combustion nailer

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4365471A (en) * 1979-11-05 1982-12-28 Adams Joseph S Compression wave former
IN157475B (ja) 1981-01-22 1986-04-05 Signode Corp
US4712379A (en) * 1987-01-08 1987-12-15 Pow-R Tools Corporation Manual recycler for detonating impact tool
DE19509763A1 (de) 1995-03-17 1996-09-19 Wuerth Adolf Gmbh & Co Kg Bolzensetzgerät
US6145724A (en) * 1997-10-31 2000-11-14 Illinois Tool Works, Inc. Combustion powered tool with combustion chamber delay
US6016945A (en) * 1997-12-31 2000-01-25 Porter-Cable Corporation Internal combustion fastener driving tool manual recycler
US6260519B1 (en) * 1997-12-31 2001-07-17 Porter-Cable Corporation Internal combustion fastener driving tool accelerator plate
US7040520B2 (en) * 2002-09-12 2006-05-09 Illinois Tool Works Inc. Fan motor suspension mount for a combustion-powered tool
DE10259567A1 (de) * 2002-12-19 2004-07-01 Hilti Ag Brennkraftbetriebenes Setzgerät
DE10260702B4 (de) * 2002-12-23 2014-01-30 Hilti Aktiengesellschaft Brennkraftbetriebenes Setzgerät
DE10358576A1 (de) * 2003-12-15 2005-07-28 Hilti Ag Brennkraftbetriebenes Setzgerät
US7341171B2 (en) * 2004-02-09 2008-03-11 Illinois Tool Works Inc. Fan control for combustion-powered fastener-driving tool
US7163134B2 (en) * 2004-02-09 2007-01-16 Illinois Tool Works Inc. Repetitive cycle tool logic and mode indicator for combustion powered fastener-driving tool
US7571841B2 (en) * 2004-04-19 2009-08-11 Illinois Tool Works, Inc. Interchangeable adapter for in-can and on-can fuel cells
WO2007048006A2 (en) * 2005-10-21 2007-04-26 Black & Decker Inc. Combustion-powered driving tool
DE102005000149A1 (de) * 2005-11-04 2007-05-10 Hilti Ag Brennkraftbetriebenes Setzgerät
JP2008018513A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Makita Corp 燃焼式作業工具
US7770772B2 (en) * 2006-11-13 2010-08-10 Illinois Tool Works Inc. Jet pump cooling system for combustion-powered fastener-driving tools

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0291545A1 (en) * 1987-05-18 1988-11-23 Joseph S. Adams Repeating detonation device
JP2006142399A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Hitachi Koki Co Ltd 燃焼式動力工具
US20060260568A1 (en) * 2005-05-23 2006-11-23 Moeller Larry M Thermal regulation control for combustion nailer

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105764654A (zh) * 2013-11-26 2016-07-13 喜利得股份公司 具有温度传感器的置入设备
JP2018538480A (ja) * 2015-12-22 2018-12-27 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 燃焼力駆動打ち込み装置、及び、そのような打ち込み装置の作動方法
KR20190088914A (ko) * 2018-01-19 2019-07-29 마크스 가부시기가이샤 타입 공구
KR102375298B1 (ko) * 2018-01-19 2022-03-17 마크스 가부시기가이샤 타입 공구
US11338422B2 (en) 2018-01-19 2022-05-24 Max Co., Ltd. Driving tool
JP2019136820A (ja) * 2018-02-09 2019-08-22 マックス株式会社 打ち込み工具
JP7183543B2 (ja) 2018-02-09 2022-12-06 マックス株式会社 打ち込み工具

Also Published As

Publication number Publication date
US20090250499A1 (en) 2009-10-08
EP2106883B1 (de) 2017-01-04
EP2106883A1 (de) 2009-10-07
JP5417011B2 (ja) 2014-02-12
DE102008000909A1 (de) 2009-10-08
US7980440B2 (en) 2011-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5417011B2 (ja) 燃焼力駆動式打込み機
JP5529855B2 (ja) 固定具を駆動するための工具
TWI344410B (en) Thermal regulation control for combustion nailer
KR830008806A (ko) 선형 모우터를 사용하는 가스동력 사용 휴대용 공구
JP2008255813A (ja) ガス内燃式釘打機
JP2007521982A (ja) 燃焼動力式締結具駆動工具のファン制御
JP2009190166A (ja) 燃焼力駆動式打ち込み装置
JP2007098568A (ja) 燃焼力作動型打ち込み装置
CN108025426A (zh) 具有阀元件的燃气运行的驱入工具
JP5429512B2 (ja) 打込機
US10926390B2 (en) Fuel-operated firing device and method for operating a firing device of this type
JP5237508B1 (ja) 動力駆動式カッター
JP6599011B2 (ja) 燃焼力駆動打ち込み装置、及び、そのような打ち込み装置の作動方法
EP1529601A3 (en) Combustion power tool
JP5189317B2 (ja) 燃焼力作動型鋲打ち機
JP4485263B2 (ja) 燃焼式作業工具
JP2008274777A (ja) 発電装置におけるキャニスタ配設構造
JP4588524B2 (ja) 燃焼式作業工具
JP7043868B2 (ja) 打ち込み工具
JP7004154B2 (ja) ガス燃焼式打込み工具
AU2018311701B2 (en) Fastener-driving tool with one or more combustion chambers and an exhaust gas recirculation system
JP5360691B2 (ja) 燃焼式釘打機
JP4584623B2 (ja) 燃焼式作業工具
WO2005110684A1 (ja) 燃焼式作業工具
JP2009045700A (ja) 燃焼式打込機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5417011

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250