JP2009187032A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009187032A5
JP2009187032A5 JP2009124973A JP2009124973A JP2009187032A5 JP 2009187032 A5 JP2009187032 A5 JP 2009187032A5 JP 2009124973 A JP2009124973 A JP 2009124973A JP 2009124973 A JP2009124973 A JP 2009124973A JP 2009187032 A5 JP2009187032 A5 JP 2009187032A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask blank
semi
film
line
transparent film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009124973A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009187032A (ja
JP4906888B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009124973A priority Critical patent/JP4906888B2/ja
Priority claimed from JP2009124973A external-priority patent/JP4906888B2/ja
Publication of JP2009187032A publication Critical patent/JP2009187032A/ja
Publication of JP2009187032A5 publication Critical patent/JP2009187032A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4906888B2 publication Critical patent/JP4906888B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 透光性基板上に、透過量を調整する機能を有するグレートーンマスク用半透光性膜を少なくとも有するFPDデバイスを製造するためのマスクブランクであって、
    前記マスクブランクは、前記半透光性膜がパターニング処理されてフォトマスクとなされた後、デバイスを製造する際に、複数の波長を含む露光光により露光処理されるフォトマスク用のマスクブランクであり、
    記半透光性膜は、超高圧水銀灯から放射される少なくともi線からg線に渡る波長帯域において、半透光性膜の透過率の変動幅が5%未満の範囲内となるように制御された膜であり、
    前記半透光性膜の透過率を縦軸とし、波長を横軸とした分光透過率線において、i線からg線に渡る波長帯域において、前記分光透過率線の横軸に対する傾きが右上がりである
    ことを特徴とする、FPDデバイスを製造するためのマスクブランク。
  2. 透光性基板上に、透過量を調整する機能を有するグレートーンマスク用半透光性膜を少なくとも有するFPDデバイスを製造するためのマスクブランクであって、
    前記マスクブランクは、前記半透光性膜がパターニング処理されてフォトマスクとなされた後、デバイスを製造する際に、複数の波長を含む露光光により露光処理されるフォトマスク用のマスクブランクであり、
    記半透光性膜は、波長330nm〜470nmに渡る波長帯域において、半透光性膜の透過率の変動幅が10%未満の範囲内となるように制御された膜であり、
    前記半透光性膜の透過率を縦軸とし、波長を横軸とした分光透過率線において、波長330nm〜470nmに渡る波長帯域において、前記分光透過率線の横軸に対する傾きが右上がりである
    ことを特徴とする、FPDデバイスを製造するためのマスクブランク。
  3. 記半透光性膜は、波長330nm〜470nmに渡る波長帯域において、半透光性膜の透過率の変動幅が5%未満の範囲内となるように制御された膜であることを特徴とする、請求項2記載のFPDデバイスを製造するためのマスクブランク。
  4. 透光性基板上に、透過量を調整する機能を有する半透光性膜を少なくとも有するマスクブランクにおいて、
    前記マスクブランクは、前記半透光性膜がパターニング処理されてフォトマスクとなされた後、デバイスを製造する際に、複数の波長を含む露光光により露光処理されるフォトマスク用のマスクブランクであって、
    前記半透光性膜は、超高圧水銀灯から放射される少なくともi線からg線に渡る波長帯域において、半透光性膜の透過率の変動幅が5%未満の範囲内となるように制御された膜であり、
    前記半透光性膜の透過率を縦軸とし、波長を横軸とした分光透過率線において、i線からg線に渡る波長帯域において、前記分光透過率線の横軸に対する傾きが右上がりである
    ことを特徴とする、マスクブランク。
  5. 記半透光性膜は、上記要件を満たすべく光学設計され、作製されたクロム窒化膜系の半透光性膜であることを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載のマスクブランク。
  6. 記半透光性膜は、上記要件を満たすべく光学設計され、作製されたMoSi系の半透光性膜であることを特徴をとする請求項1乃至のいずれか一項に記載のマスクブランク。
  7. 前記半透光性膜は、上記要件を満たすべく光学設計され、作製されたTa、W、Mo又はWSiを含む材料からなる半透光性膜であることを特徴をとする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のマスクブランク
  8. 請求項1乃至記載のマスクブランクを用いて製造され、少なくとも半透光性膜パターンを有することを特徴とするFPDデバイスを製造するためのフォトマスク。
  9. 請求項1乃至7に記載のマスクブランクを用いて製造されたことを特徴とするフォトマスク。
JP2009124973A 2005-12-26 2009-05-25 マスクブランク及びフォトマスク Active JP4906888B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009124973A JP4906888B2 (ja) 2005-12-26 2009-05-25 マスクブランク及びフォトマスク

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005371970 2005-12-26
JP2005371970 2005-12-26
JP2009124973A JP4906888B2 (ja) 2005-12-26 2009-05-25 マスクブランク及びフォトマスク

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006348984A Division JP4516560B2 (ja) 2005-12-26 2006-12-26 マスクブランク及びフォトマスク

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009187032A JP2009187032A (ja) 2009-08-20
JP2009187032A5 true JP2009187032A5 (ja) 2011-07-28
JP4906888B2 JP4906888B2 (ja) 2012-03-28

Family

ID=38218030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009124973A Active JP4906888B2 (ja) 2005-12-26 2009-05-25 マスクブランク及びフォトマスク

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4906888B2 (ja)
KR (2) KR101210661B1 (ja)
CN (1) CN101346664B (ja)
WO (1) WO2007074810A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI446105B (zh) * 2007-07-23 2014-07-21 Hoya Corp 光罩之製造方法、圖案轉印方法、光罩以及資料庫
TWI437358B (zh) 2007-09-27 2014-05-11 Hoya Corp 空白光罩、空白光罩之製造方法及壓印用模型之製造方法
JP4934237B2 (ja) * 2007-09-29 2012-05-16 Hoya株式会社 グレートーンマスクの製造方法及びグレートーンマスク、並びにパターン転写方法
TWI422967B (zh) * 2007-10-12 2014-01-11 Ulvac Coating Corp 多灰階光罩之製造方法
CN103513508B (zh) * 2012-06-20 2016-08-10 欣兴电子股份有限公司 灰阶光掩膜与制作方法以及以灰阶光掩膜形成沟渠方法
CN107145035A (zh) * 2017-03-30 2017-09-08 惠科股份有限公司 光罩及其主动开关阵列基板的制造方法
JP7166975B2 (ja) * 2019-03-29 2022-11-08 Hoya株式会社 フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法、及び表示装置の製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3262302B2 (ja) * 1993-04-09 2002-03-04 大日本印刷株式会社 位相シフトフォトマスク、位相シフトフォトマスク用ブランクス及びそれらの製造方法
KR100295385B1 (ko) * 1993-04-09 2001-09-17 기타지마 요시토시 하프톤위상쉬프트포토마스크,하프톤위상쉬프트포토마스크용블랭크스및이들의제조방법
JP3289606B2 (ja) * 1996-07-11 2002-06-10 凸版印刷株式会社 ハーフトーン型位相シフトマスク用ブランク及びハーフトーン型位相シフトマスク
JP2004177683A (ja) * 2002-11-27 2004-06-24 Clariant (Japan) Kk 超高耐熱ポジ型感光性組成物を用いたパターン形成方法
JP4385690B2 (ja) * 2003-09-09 2009-12-16 凸版印刷株式会社 液晶表示素子製造用露光マスク及びその製造方法
JP4919220B2 (ja) * 2005-02-28 2012-04-18 Hoya株式会社 グレートーンマスク
JP5076473B2 (ja) * 2005-12-05 2012-11-21 大日本印刷株式会社 マスクブランクおよび階調マスク
JP4961990B2 (ja) * 2005-12-14 2012-06-27 大日本印刷株式会社 マスクブランクおよび階調マスク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009187032A5 (ja)
JP2009042753A5 (ja)
JP2015212826A5 (ja)
ATE526679T1 (de) Reflexionsmaskenrohling für euv-lithographie
JP2016164683A5 (ja)
EP2881790A3 (en) Photomask blank
JP2015191218A5 (ja)
JP2006268035A5 (ja)
JP2015092281A5 (ja)
TW200715044A (en) Photomask blank, photomask and fabrication method thereof
TW200732829A (en) Mask blank and photomask
JP2009244752A5 (ja)
JP2009244793A5 (ja)
ATE546759T1 (de) Reflexionsmaskenrohling für euv-lithographie
JP2015200883A5 (ja)
TW200623233A (en) Photomask blank and photomask
JP2011090344A5 (ja)
TW200951621A (en) Multi-tone photomask, method of manufacturing a multi-tone photomask, pattern transfer method, and method of manufacturing a thin-film transistor
JP2012078441A5 (ja)
JP2017026701A5 (ja)
TW200739247A (en) Photomask blank and photomask, and their manufacturing method
JP2012003283A5 (ja)
SG10201804422VA (en) Photomask Blank and Making Method
JP2008116517A5 (ja)
TW200728903A (en) Mask blank and photo mask