JP2009244793A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009244793A5
JP2009244793A5 JP2008094139A JP2008094139A JP2009244793A5 JP 2009244793 A5 JP2009244793 A5 JP 2009244793A5 JP 2008094139 A JP2008094139 A JP 2008094139A JP 2008094139 A JP2008094139 A JP 2008094139A JP 2009244793 A5 JP2009244793 A5 JP 2009244793A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase shift
mask
film
pattern
light shielding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008094139A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5345333B2 (ja
JP2009244793A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2008094139A external-priority patent/JP5345333B2/ja
Priority to JP2008094139A priority Critical patent/JP5345333B2/ja
Priority to DE102009014610A priority patent/DE102009014610A1/de
Priority to TW098110303A priority patent/TWI457694B/zh
Priority to KR1020090026982A priority patent/KR101536195B1/ko
Priority to US12/414,198 priority patent/US7989122B2/en
Publication of JP2009244793A publication Critical patent/JP2009244793A/ja
Publication of JP2009244793A5 publication Critical patent/JP2009244793A5/ja
Priority to US13/163,564 priority patent/US8293435B2/en
Publication of JP5345333B2 publication Critical patent/JP5345333B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to KR1020150038958A priority patent/KR101586344B1/ko
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 透光性基板に、透過する露光光に対して所定の位相差を生じさせる位相シフト部を設けた位相シフトマスクを作製するためのフォトマスクブランクであって、
    前記位相シフト部は、位相シフト部を設けていない部分の前記透光性基板を透過する露光光に対し、所定の位相差を生じさせる掘込深さで前記透光性基板の表面から掘り込んだ掘込部であり、
    前記透光性基板を掘り込む側の表面には、塩素系ガスで実質的にドライエッチングされ、
    フッ素系ガスで実質的にドライエッチングされない材料で形成され、前記掘込部をドライエッチングで形成するときに少なくとも前記掘込深さに到達するまでエッチングマスクとして機能するエッチングマスク膜と、
    該エッチングマスク膜の表面にタンタルを主成分とした材料で形成され、前記透光性基板の前記掘込部を形成するドライエッチング時に除去可能な膜厚の遮光膜と
    を有することを特徴とするフォトマスクブランク。
  2. 透光性基板に、透過する露光光に対して所定の位相差を生じさせる位相シフト部を設けた位相シフトマスクを作製するためのフォトマスクブランクであって、
    前記位相シフト部は、透過する露光光に対して所定量の位相変化を与える位相シフト膜であり、
    該位相シフト膜の表面には、塩素系ガスで実質的にドライエッチングされ、フッ素系ガスで実質的にドライエッチングされない材料で形成され、少なくともドライエッチングによって前記位相シフト膜に転写パターンが形成されるまでエッチングマスクとして機能するエッチングマスク膜と、
    該エッチングマスク膜の表面にタンタルを主成分とした材料で形成され、前記位相シフト膜に転写パターンを形成するドライエッチング時に除去可能な膜厚の遮光膜と
    を有することを特徴とするフォトマスクブランク。
  3. 前記遮光膜は、
    窒化タンタルを主成分とする遮光層と、
    該遮光層の上面に積層する酸化タンタルを主成分とする反射防止層とからなる
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のフォトマスクブランク。
  4. 前記遮光膜は、膜厚が、15nmから50nmである
    ことを特徴とする請求項1から3いずれか1項に記載のフォトマスクブランク。
  5. 前記エッチングマスク膜は、
    クロム、窒化クロム、酸化クロム、窒化酸化クロム、酸化炭化窒化クロムのいずれかを主成分とする材料で形成されている
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のフォトマスクブランク。
  6. 前記エッチングマスク膜は、
    クロム、ハフニウム、ジルコニウムから選ばれる金属、前記金属を含有する合金、または、前記金属もしくは前記合金を含有する材料で形成されている
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のフォトマスクブランク
  7. 前記エッチングマスク膜は、膜厚が、5nmから40nmである
    ことを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載のフォトマスクブランク。
  8. 前記位相シフト膜は、
    モリブデンシリサイド、モリブデンシリサイドの窒化物、モリブデンシリサイドの酸化物、モリブデンシリサイドの窒化酸化物のいずれかを主成分とする材料で形成されていることを特徴とする請求項2からのいずれか1項に記載のフォトマスクブランク。
  9. 前記位相シフト膜は、
    シリコン酸化物またはシリコン酸化窒化物を主成分とする材料で形成される位相調整層と、
    タンタルまたはタンタル−ハフニウム合金を主成分とする透過率調整層と
    からなることを特徴とする請求項2からのいずれか1項に記載のフォトマスクブランク。
  10. 請求項1からの何れかに記載のフォトマスクブランクを用いて作製される
    フォトマスク。
  11. 位相シフトマスクの製造方法であって、
    前記位相シフトマスクは、透光性基板と、位相シフトパターンと、遮光膜パターンとからなり、
    前記透光性基板上に、クロムを含有する材料からなるエッチングマスク膜と、タンタルを含有する材料からなる遮光膜が順に積層したマスクブランクを準備する工程と、
    前記位相シフトパターンを有するレジスト膜をマスクにして、フッ素系ガスを用いたドライエッチングを行い、前記遮光膜に前記位相シフトパターンを形成する工程と、
    前記位相シフトパターンが形成された前記遮光膜をマスクにして、塩素系ガスを用いたドライエッチングを行い、前記エッチングマスク膜に前記位相シフトパターンを形成する工程と、
    前記遮光パターンを有するレジスト膜を前記遮光膜上に形成する工程と、
    フッ素系ガスを用いたドライエッチングを行うことによって、前記位相シフトパターンを有する前記エッチングマスク膜をマスクにして、前記透光性基板に、位相シフト部を設けていない部分の前記透光性基板を透過する露光光に対し、所定の位相差を生じさせる掘込深さの掘込部を含む位相シフトパターンを形成するとともに、前記遮光パターンを有するレジスト膜をマスクにして、前記遮光膜に前記遮光パターンを形成する工程と、
    前記遮光パターンを有するレジスト膜をマスクにして、塩素系ガスを用いたドライエッチングを行い、前記エッチングマスク膜に前記遮光パターンを形成する工程と、
    からなることを特徴とする位相シフトマスクの製造方法
  12. 位相シフトマスクの製造方法であって、
    前記位相シフトマスクは、透光性基板と、位相シフトパターンと、遮光膜パターンとからなり、
    前記透光性基板上に、クロムを含有する材料からなるエッチングマスク膜と、窒化タンタルを主成分とする材料からなる遮光層および酸化タンタルを主成分とする材料からなる反射防止層からなる遮光膜が順に積層したマスクブランクを準備する工程と、
    前記位相シフトパターンを有するレジスト膜をマスクにして、フッ素系ガスを用いたドライエッチングを行い、前記反射防止層に前記位相シフトパターンを形成する工程と、
    前記位相シフトパターンを有する反射防止層をマスクにして、塩素系ガスを用いたドライエッチングを行い、前記遮光層に前記位相シフトパターンを形成する工程と、
    前記位相シフトパターンが形成された前記遮光膜をマスクにして、塩素系ガスを用いたドライエッチングを行い、前記エッチングマスク膜に前記位相シフトパターンを形成する工程と、
    前記遮光パターンを有するレジスト膜を前記遮光膜上に形成する工程と、
    フッ素系ガスを用いたドライエッチングを行うことによって、前記位相シフトパターンを有する前記エッチングマスク膜をマスクにして、前記透光性基板に、位相シフト部を設けていない部分の前記透光性基板を透過する露光光に対し、所定の位相差を生じさせる掘込深さの掘込部を含む位相シフトパターンを形成するとともに、前記遮光パターンを有するレジスト膜をマスクにして、前記遮光膜に前記遮光パターンを形成する工程と、
    前記遮光パターンを有するレジスト膜をマスクにして、塩素系ガスを用いたドライエッチングを行い、前記エッチングマスク膜に前記遮光パターンを形成する工程と、
    からなることを特徴とする位相シフトマスクの製造方法
  13. 位相シフトマスクの製造方法であって、
    前記位相シフトマスクは、透光性基板と、位相シフトパターンと、遮光膜パターンとからなり、
    前記透光性基板上に、ケイ素を含有する材料からなる位相シフト膜と、クロムを含有する材料からなるエッチングマスク膜と、タンタルを含有する材料からなる遮光膜が順に積層したマスクブランクを準備する工程と、
    前記位相シフトパターンを有するレジスト膜をマスクにして、フッ素系ガスを用いたドライエッチングを行い、前記遮光膜に前記位相シフトパターンを形成する工程と、
    前記位相シフトパターンが形成された前記遮光膜をマスクにして、塩素系ガスを用いたドライエッチングを行い、前記エッチングマスク膜に前記位相シフトパターンを形成する工程と、
    前記遮光パターンを有するレジスト膜を前記遮光膜上に形成する工程と、
    フッ素系ガスを用いたドライエッチングを行うことによって、前記位相シフトパターンを有する前記エッチングマスク膜をマスクにして、前記位相シフト膜に、前記位相シフトパターンを形成するとともに、前記遮光パターンを有するレジスト膜をマスクにして、前記遮光膜に前記遮光パターンを形成する工程と、
    前記遮光パターンを有するレジスト膜をマスクにして、塩素系ガスを用いたドライエッチングを行い、前記エッチングマスク膜に前記遮光パターンを形成する工程と、
    からなることを特徴とする位相シフトマスクの製造方法
  14. 位相シフトマスクの製造方法であって、
    前記位相シフトマスクは、透光性基板と、位相シフトパターンと、遮光膜パターンとからなり、
    前記透光性基板上に、ケイ素を含有する材料からなる位相シフト膜と、クロムを含有する材料からなるエッチングマスク膜と、窒化タンタルを主成分とする材料からなる遮光層および酸化タンタルを主成分とする材料からなる反射防止層からなる遮光膜が順に積層したマスクブランクを準備する工程と、
    前記位相シフトパターンを有するレジスト膜をマスクにして、フッ素系ガスを用いたドライエッチングを行い、前記反射防止層に前記位相シフトパターンを形成する工程と、
    前記位相シフトパターンを有する反射防止層をマスクにして、塩素系ガスを用いたドライエッチングを行い、前記遮光層に前記位相シフトパターンを形成する工程と、
    前記位相シフトパターンが形成された前記遮光膜をマスクにして、塩素系ガスを用いたドライエッチングを行い、前記エッチングマスク膜に前記位相シフトパターンを形成する工程と、
    前記遮光パターンを有するレジスト膜を前記遮光膜上に形成する工程と、
    フッ素系ガスを用いたドライエッチングを行うことによって、前記位相シフトパターンを有する前記エッチングマスク膜をマスクにして、前記位相シフト膜に前記位相シフトパターンを形成するとともに、前記遮光パターンを有するレジスト膜をマスクにして、前記遮光膜に前記遮光パターンを形成する工程と、
    前記遮光パターンを有するレジスト膜をマスクにして、塩素系ガスを用いたドライエッチングを行い、前記エッチングマスク膜に前記遮光パターンを形成する工程と、
    からなることを特徴とする位相シフトマスクの製造方法
  15. 前記エッチングマスク膜は、
    クロム、窒化クロム、酸化クロム、窒化酸化クロム、酸化炭化窒化クロムのいずれかを主成分とする材料で形成されていることを特徴とする請求項11から14のいずれか1項に記載の位相シフトマスクの製造方法
JP2008094139A 2008-03-31 2008-03-31 フォトマスクブランク、フォトマスク及びその製造方法 Active JP5345333B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008094139A JP5345333B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 フォトマスクブランク、フォトマスク及びその製造方法
DE102009014610A DE102009014610A1 (de) 2008-03-31 2009-03-24 Fotomaskenrohling, Fotomaske und Verfahren zu ihrer Herstellung
TW098110303A TWI457694B (zh) 2008-03-31 2009-03-27 光罩基底、光罩及其製造方法
US12/414,198 US7989122B2 (en) 2008-03-31 2009-03-30 Photomask blank, photomask, and methods of manufacturing the same
KR1020090026982A KR101536195B1 (ko) 2008-03-31 2009-03-30 포토마스크 블랭크, 포토마스크 및 그 제조 방법
US13/163,564 US8293435B2 (en) 2008-03-31 2011-06-17 Photomask blank, photomask, and methods of manufacturing the same
KR1020150038958A KR101586344B1 (ko) 2008-03-31 2015-03-20 포토마스크 블랭크, 포토마스크 및 그 제조 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008094139A JP5345333B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 フォトマスクブランク、フォトマスク及びその製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013168651A Division JP5701946B2 (ja) 2013-08-14 2013-08-14 位相シフトマスクの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009244793A JP2009244793A (ja) 2009-10-22
JP2009244793A5 true JP2009244793A5 (ja) 2011-04-21
JP5345333B2 JP5345333B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=41011430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008094139A Active JP5345333B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 フォトマスクブランク、フォトマスク及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7989122B2 (ja)
JP (1) JP5345333B2 (ja)
KR (2) KR101536195B1 (ja)
DE (1) DE102009014610A1 (ja)
TW (1) TWI457694B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010113475A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 Hoya株式会社 マスクブランクおよび転写用マスク
JP2010276960A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Toshiba Corp 位相シフトマスク又はそのマスクデータの作成方法、及び半導体装置の製造方法
JP5725015B2 (ja) * 2010-03-16 2015-05-27 旭硝子株式会社 Euvリソグラフィ光学部材用基材の製造方法
US8435704B2 (en) * 2010-03-30 2013-05-07 Hoya Corporation Mask blank, transfer mask, and methods of manufacturing the same
JP5599213B2 (ja) * 2010-03-30 2014-10-01 Hoya株式会社 モールドの製造方法
JP5123349B2 (ja) * 2010-04-19 2013-01-23 Hoya株式会社 多階調マスクの製造方法
KR101197250B1 (ko) * 2010-04-23 2012-11-05 주식회사 에스앤에스텍 블랭크 마스크, 포토 마스크 및 그의 제조 방법
US8513133B2 (en) * 2011-03-31 2013-08-20 Jsr Corporation Composition for forming resist underlayer film and method for forming pattern
JP5820555B2 (ja) * 2011-03-31 2015-11-24 Hoya株式会社 マスクブランク及び位相シフトマスクの製造方法
JP6058318B2 (ja) * 2011-09-14 2017-01-11 Hoya株式会社 マスクブランク、転写用マスク、転写用マスクの製造方法、および半導体デバイスの製造方法
JP5939662B2 (ja) * 2011-09-21 2016-06-22 Hoya株式会社 マスクブランクの製造方法
JP6084391B2 (ja) * 2011-09-28 2017-02-22 Hoya株式会社 マスクブランク、転写用マスク、転写用マスクの製造方法および半導体デバイスの製造方法
JP5690023B2 (ja) * 2012-07-13 2015-03-25 Hoya株式会社 マスクブランク及び位相シフトマスクの製造方法
JP6389375B2 (ja) * 2013-05-23 2018-09-12 Hoya株式会社 マスクブランクおよび転写用マスク並びにそれらの製造方法
JP6165871B2 (ja) * 2013-09-10 2017-07-19 Hoya株式会社 マスクブランク、転写用マスクおよび転写用マスクの製造方法
JP6264238B2 (ja) * 2013-11-06 2018-01-24 信越化学工業株式会社 ハーフトーン位相シフト型フォトマスクブランク、ハーフトーン位相シフト型フォトマスク及びパターン露光方法
JP2016009744A (ja) * 2014-06-24 2016-01-18 凸版印刷株式会社 反射型マスクおよび反射型マスクブランク
EP3125041B1 (en) * 2015-07-27 2020-08-19 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for preparing a photomask
JP6564734B2 (ja) * 2015-07-27 2019-08-21 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法
US10816891B2 (en) * 2016-12-14 2020-10-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Photomask and fabrication method therefor
KR102553992B1 (ko) * 2017-03-31 2023-07-10 가부시키가이샤 토판 포토마스크 위상 시프트 마스크 블랭크, 위상 시프트 마스크 및 위상 시프트 마스크의 제조 방법
US10553428B2 (en) 2017-08-22 2020-02-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Reflection mode photomask and fabrication method therefore
US11086211B2 (en) * 2017-11-08 2021-08-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Masks and methods of forming the same
JP7219010B2 (ja) * 2018-03-30 2023-02-07 株式会社トッパンフォトマスク 位相シフトマスクブランク
JP2020013100A (ja) * 2018-07-13 2020-01-23 エスアンドエス テック カンパニー リミテッド ブランクマスク、フォトマスク及びその製造方法
JP7420586B2 (ja) * 2019-03-28 2024-01-23 Hoya株式会社 フォトマスク、フォトマスクの製造方法、および表示装置の製造方法
WO2022069019A1 (en) * 2020-09-29 2022-04-07 Carl Zeiss Smt Gmbh Method to produce a structured transmissive optical element
WO2023120026A1 (ja) * 2021-12-23 2023-06-29 Hoya株式会社 マスクブランク、転写用マスクの製造方法、および半導体デバイスの製造方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO149679C (no) * 1982-02-22 1984-05-30 Nordal Per Erik Anordning ved infraroed straalingskilde
US4667112A (en) * 1983-04-01 1987-05-19 Mcdonnell Douglas Corporation Radiation dispersing cavities
DE3437397A1 (de) * 1984-10-12 1986-04-17 Drägerwerk AG, 2400 Lübeck Infrarot-strahler
US4859858A (en) * 1986-12-04 1989-08-22 Cascadia Technology Corporation Gas analyzers
US5128514A (en) * 1987-07-31 1992-07-07 Siemens Aktiengesellschaft Black radiator for use as an emitter in calibratable gas sensors
DE3739537A1 (de) * 1987-11-21 1989-06-01 Linnig Karl Heinz Elektromagnetisch betaetigbare reibscheibenkupplung
US4876413A (en) * 1988-07-05 1989-10-24 General Electric Company Efficient thermal joints for connecting current leads to a cryocooler
NO170366C (no) * 1989-05-26 1997-02-10 Kanstad Teknologi As Pulserende infraröd strålingskilde
US5060508A (en) * 1990-04-02 1991-10-29 Gaztech Corporation Gas sample chamber
US5074490A (en) * 1989-12-15 1991-12-24 Texas Instruments Incorporated Carrier tracking system
GB2248141A (en) * 1990-09-18 1992-03-25 Servomex Infra-red source
US5444249A (en) * 1994-02-14 1995-08-22 Telaire Systems, Inc. NDIR gas sensor
US5584557A (en) * 1994-04-06 1996-12-17 Janos Technology Inc. High efficiency compact illumination system
GB9420954D0 (en) * 1994-10-18 1994-12-07 Univ Keele An infrared radiation emitting device
WO1997002475A1 (en) * 1995-07-05 1997-01-23 Lockheed Martin Energy Systems, Inc. Monolithic spectrometer and method for fabricating same
WO1997006417A1 (en) * 1995-08-03 1997-02-20 Johnson Edward A Infrared radiation filament and method of manufacture
US6297511B1 (en) * 1999-04-01 2001-10-02 Raytheon Company High frequency infrared emitter
JP4686006B2 (ja) * 2000-04-27 2011-05-18 大日本印刷株式会社 ハーフトーン位相シフトフォトマスクとハーフトーン位相シフトフォトマスク用ブランクス、及びハーフトーン位相シフトフォトマスクの製造方法
DE10307545A1 (de) 2002-02-22 2003-11-06 Hoya Corp Zuschnitt für halbtonartige Phasenverschiebungsmaske und zugehörige Phasenverschiebungsmaske
JP2004004791A (ja) * 2002-04-25 2004-01-08 Hoya Corp ハーフトーン型位相シフトマスクブランク及びハーフトーン型位相シフトマスク
JP2003322947A (ja) * 2002-04-26 2003-11-14 Hoya Corp ハーフトーン型位相シフトマスクブランク及びハーフトーン型位相シフトマスク
JP2005208660A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Schott Ag 超高透過率の位相シフト型のマスクブランク
JP4619043B2 (ja) * 2004-06-02 2011-01-26 Hoya株式会社 位相シフトマスクの製造方法及びテンプレートの製造方法
JP4764214B2 (ja) * 2006-03-10 2011-08-31 凸版印刷株式会社 ハーフトーン型位相シフトマスク及びその製造方法
JP4881633B2 (ja) * 2006-03-10 2012-02-22 凸版印刷株式会社 クロムレス位相シフトマスク用フォトマスクブランク、クロムレス位相シフトマスク、及びクロムレス位相シフトマスクの製造方法
JP4509050B2 (ja) * 2006-03-10 2010-07-21 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク及びフォトマスク
JP4279865B2 (ja) 2006-10-06 2009-06-17 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置、制御方法、その制御方法をコンピュータに実行させるプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
TWI479155B (zh) * 2013-03-29 2015-04-01 Kwang Yang Motor Co Locomotive wheel speed induction device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009244793A5 (ja)
JP2009244752A5 (ja)
JP5345333B2 (ja) フォトマスクブランク、フォトマスク及びその製造方法
KR101680865B1 (ko) 포토마스크의 제조방법
KR102140572B1 (ko) 포토 마스크 블랭크, 포토 마스크의 제조 방법 및 마스크 패턴 형성 방법
TWI481949B (zh) 光罩基底、光罩及此等之製造方法
TW201921097A (zh) 空白光罩及光罩
TWI673564B (zh) 光罩基底、轉印用光罩之製造方法及半導體裝置之製造方法
JP5615488B2 (ja) 位相シフトマスクの製造方法
KR20160138247A (ko) 마스크 블랭크, 전사용 마스크의 제조 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
JP2015212826A5 (ja)
JP6612326B2 (ja) マスクブランク、転写用マスク、転写用マスクの製造方法および半導体デバイスの製造方法
KR102260135B1 (ko) 포토마스크 블랭크
WO2015146422A1 (ja) マスクブランク、位相シフトマスクの製造方法、位相シフトマスク、および半導体デバイスの製造方法
JP5606028B2 (ja) フォトマスクブランクおよびフォトマスクの製造方法
JP5317310B2 (ja) マスクブランク及び転写用マスクの製造方法
KR20180037172A (ko) 바이너리 포토마스크 블랭크, 그의 제조 방법 및 바이너리 포토마스크의 제조 방법
CN107817648A (zh) 光掩模的制造方法、光掩模以及显示装置的制造方法
TW201015207A (en) Gray-tone mask substrate, gray-tone mask, and formation method of product fabrication mark or product information mark
JP4831368B2 (ja) グレートーンマスクブランク及びグレートーンマスク
JP2007271661A (ja) マスクブランク及びハーフトーン型位相シフトマスク
JP5701946B2 (ja) 位相シフトマスクの製造方法
JP5829302B2 (ja) フォトマスクブランクの製造方法およびフォトマスクの製造方法
WO2016140044A1 (ja) フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法及びマスクパターン形成方法
JP6428120B2 (ja) フォトマスクブランク、それを用いたフォトマスクの製造方法とフォトマスク、それを用いて作製したマイクロレンズ