JP2009185843A - 軸受装置及び回転機械 - Google Patents

軸受装置及び回転機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2009185843A
JP2009185843A JP2008024381A JP2008024381A JP2009185843A JP 2009185843 A JP2009185843 A JP 2009185843A JP 2008024381 A JP2008024381 A JP 2008024381A JP 2008024381 A JP2008024381 A JP 2008024381A JP 2009185843 A JP2009185843 A JP 2009185843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
bearing
peripheral surface
bearing housing
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008024381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5072630B2 (ja
Inventor
Takamasa Hirai
孝昌 平井
Sadamu Takahashi
定 高橋
Kyoichi Ikeno
恭一 池野
Naoyuki Nagai
直之 長井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2008024381A priority Critical patent/JP5072630B2/ja
Priority to PCT/JP2009/051873 priority patent/WO2009099094A1/ja
Priority to CN2009801038624A priority patent/CN101932839B/zh
Priority to EP09708447.9A priority patent/EP2241770B1/en
Priority to US12/865,487 priority patent/US8292507B2/en
Publication of JP2009185843A publication Critical patent/JP2009185843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5072630B2 publication Critical patent/JP5072630B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/16Arrangement of bearings; Supporting or mounting bearings in casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • F16C17/03Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only with tiltably-supported segments, e.g. Michell bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • F16C23/02Sliding-contact bearings
    • F16C23/04Sliding-contact bearings self-adjusting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps

Abstract

【課題】回転軸が軸線に対して弓なりに変形して、パッドの内周面が回転軸の周面に均一に接触しない片当りという現象に有効に対応することができ、軸受特性を安定化させることができるジャーナル軸受装置及び該ジャーナル軸受装置を備えた回転機械を提供する。
【解決手段】軸受ハウジング51の外周面51Aと前記軸受架台50の内周面50Aとが接する接触面53を、回転軸10の軸線Mに沿って外側に突出する凸状曲面に形成し、該凸状曲面の接触面53を介して該軸受ハウジング51を軸受架台50に対して揺動自在に支持する。さらに前記軸受ハウジング51の内周面51B、又は前記パッド52の外周面52Aの少なくとも一方を、軸線Mに沿った曲面に形成するとともに、該軸受ハウジング51の内周面51Bとパッド52の外周面52Aとの間の離間距離Lを、軸線Mに沿って中央部側から端部側に向かって次第に大きくなるように設定する。
【選択図】図2

Description

本発明は、片当りによる応力集中の低減を図ることが可能な滑り軸受装置及び該軸受装置を備えた回転機械に関する。
従来、この種の軸受装置として、特許文献1に示される「パッド型ジャーナル軸受」、及び特許文献2に示される「ティルティングパッド軸受」が知られている。これら特許文献に示される軸受装置は、いずれも、被支持体となる回転軸が中央部を貫通するように設けられた軸受ハウジングと、該軸受ハウジング内にて該回転軸の軸回りに沿うように配置された複数のパッドと、を具備するものである。また、特許文献1では、回転軸の軸回りに沿うように配置された複数のパッドが、該回転軸の軸方向に沿うように2組設けられている。
特開昭62−118114号公報 実開平5−42744号公報
ところで、上記特許文献に示される軸受装置では、回転機械の大型化に伴ってロータである回転軸の自重が大きくなり、該回転軸がその軸線に対して弓なりに変形するという現象が発生する。そして、このような回転軸の変形によって、パッドの内周面が該回転軸の周面に均一に接触しない片当りという現象が発生し、これによりパッドに過剰な磨耗が発生して、温度上昇が生じるという問題が生じていた。図9は、この片当りの現象を模式的に表わしたもので、符号90は回転軸、符号91は該回転軸90を軸支するパッドを示している。また、上述したようなパッドの片当りにより磨耗が発生した場合には、軸受特性が変化して軸振動の安定性が低下するという問題も発生していた。
一方、タービンやコンプレッサーといった大型の回転機械では、特許文献2に示されるティルティングパッド軸受が使用されている。該ティルティングパッド軸受では、パッドの回転軸に接する側と反対側の背面を、外方に向けて湾曲する形状とし、このような湾曲形状によって、回転軸の変形に追従させるようにしているが、該変形に対する追従が十分ではなく、軸受特性を安定化させるという点で問題があった。
この発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、回転軸が軸線に対して弓なりに変形して、パッドの内周面が回転軸の周面に均一に接触しない片当り現象に有効に対応することができ、軸受特性を安定化させることができる軸受装置及び該軸受装置を備えた回転機械を提供する。
上記課題を解決するために本発明では、装置本体の軸受架台に支持されて被支持体となる回転軸が中央部を貫通する軸受ハウジングと、該軸受ハウジング内にて該回転軸の軸回りに沿うように配置されて該回転軸を回転自在に支持する複数のパッドと、を具備する軸受装置であって、前記軸受ハウジングの外周面と前記軸受架台の内周面とが接する接触面は、前記回転軸の軸方向に沿って外側に突出する凸状曲面を形成し、該凸状曲面の接触面を介して前記軸受ハウジングが軸受架台に対して揺動自在に支持され、前記軸受ハウジングの内周面、又は前記パッドの外周面の少なくとも一方は、軸方向に沿った曲面を形成し、該軸受ハウジングの内周面とパッドの外周面との間の離間距離を、軸方向に沿う中央部側から端部側に向かって次第に大きくなるように設定したことを特徴とする。
上記の構成では、軸受ハウジングの内周面又はパッドの外周面の少なくとも一方が、軸方向に沿う曲面を形成し、これら内周面と外周面の離間距離が、軸方向に沿う中央部側から端部側に向かって次第に大きくなるように設定したので、回転軸が自重や外部から伝達される振動などで、その軸線に対して弓なりに変形して軸方向と直交する方向に変位した場合に、軸受ハウジングによるパッドの支持位置が、回転軸の軸方向に沿う曲面に沿って徐々に移動することで、回転軸の変形に対して確実に追従することができ、従来のような、パッドに対して部分的に応力が集中することで生じる磨耗、温度上昇を防止し、軸受特性を常時安定した状態に維持することができる。一方、軸受ハウジングの外周面と軸受架台の内周面とが接触する接触面が、回転軸の軸方向に沿って外側に突出する凸状曲面とされ、該凸状曲面の接触面を介して該軸受ハウジングが軸受架台に対して揺動自在に支持されていることから、上述したように、回転軸がその軸線に対して弓なりに変形した場合であっても、軸受架台に対して軸受ハウジングが、曲面を形成する接触面を介してスリップすることにより、これら軸受ハウジングと軸受架台との間に歪を生じさせることなく、軸受架台に対して軸受ハウジングを安定して揺動自在に支持させることができる。すなわち、回転軸がその軸線に対して弓なりに変形した場合に、軸受架台に対して軸受ハウジングが揺動しつつ、軸受ハウジングによるパッドの支持位置が、回転軸の軸方向に沿う曲面に沿って徐々に移動することで、これらパッド、軸受ハウジング、軸受架台の間に歪を発生させず、かつパッドに対して部分的な応力集中を生じさせること無く、該パッドにより回転軸を安定して支持することができる。
また、本発明では、前記パッドの外周面を軸方向に沿って略平坦に形成するとともに、軸受ハウジングの内周面を、回転軸の軸方向に対して内側に突出する凸状曲面に形成することを特徴とする。
上記の構成では、パッドの外周面が軸方向に沿って略平坦であるために、容易に加工することができ、また、既存のパッドをそのまま使用することができ、製造コストの低減を図ることができる。すなわち、製造コストの低減を図りつつ、上述したように、回転軸の軸線に沿う変形に対してパッドを確実に追従させることができ、軸受特性を常時安定した状態に維持することができる。
また、本発明では、前記軸受ハウジングの内周面の軸方向に沿う中央部に、軸方向に略平行な平坦面を形成することを特徴とする。
上記の構成では、回転軸がその軸線に対して弓なりに変形していない正常な場合においては、軸受ハウジングの内周面の軸方向に沿う平坦な中央部によってパッドを、回転軸を径方向外方から安定した状態で支持できる。また、回転軸がその軸線に対して弓なりに変形した場合には、前述したように、軸方向に沿う中央部から端部側に向かって次第に大きくなる離間距離を有する軸受ハウジングの内周面とパッドの外周面によって、軸受ハウジングによるパッドの支持位置が、回転軸の軸方向にある曲面に沿って徐々に移動して、回転軸の変形に対して確実に追従することができ、軸受特性を常時安定した状態に維持することができる。
また、本発明では、前記軸受ハウジングの内周面に対して前記各パッドを軸回りに沿うようにそれぞれ固定する支持部材を備え、該支持部材を、前記パッドの外周面の軸方向端部側、又は前記パッドの側面のいずれかに設けて、該パッドを位置決め支持することを特徴とする。
上記の構成では、パッドの外周面の軸方向端部側、又は該パッドの側面のいずれかに、該パッドを位置決め支持する支持部材を設けた。すなわち、軸受ハウジングに応力が発生する軸方向に沿う中央部付近以外の箇所で、支持部材によりパッドを該軸受ハウジングに対して位置決め支持するようにしたので、該支持部材に掛かる負荷を低減させつつ、該支持部材によりパッドを軸受ハウジングに対して保持させることができる。
また、本発明では、前記軸受ハウジングの内周面に対して前記各パッドを軸回りに沿うようにそれぞれ支持する支持部材を備え、該支持部材を、前記パッド内にて回転軸の軸方向に沿うように配置するとともに、軸方向と直交する方向に変形可能な可撓性を有する材料により形成することを特徴とする。
上記の構成では、回転軸がその軸線に対して弓なりに変形した場合に、パッドを支持する軸受ハウジングの支持位置が、回転軸の軸方向にある曲面に沿って徐々に移動することで、該パッドに対して部分的に応力が集中することを防止できるとともに、該パッドが変形した場合であってもその変形に追従して支持部材が撓むことで、該支持部材とパッドとの間に歪が発生せず、該支持部材によりパッドを安定して支持することができる。
また、本発明では、前記軸受装置が回転軸を軸支することにより回転機械を構成することを特徴とする。
上記の構成では、ガスタービン、圧縮機、過給機などの回転機械の回転軸を上記軸受装置によって軸支することで、回転軸の変形に対して確実にパッドを追従させ、該パッドに対して部分的に応力が集中することを防止できるので、該パッドの軸受性能を長期に亙って維持することができ、回転機器内の軸受に係わるメンテナンスコストを低く抑えることができる。
本発明によれば、回転軸が自重や外部から伝達される振動などで、その軸線に対して弓なりに変形した場合に、軸受架台に対して軸受ハウジングが揺動しつつ、軸受ハウジングによるパッドの支持位置が、回転軸の軸方向に沿う曲面に沿って徐々に移動することで、これらパッド、軸受ハウジング、軸受架台の間に歪を発生させず、かつパッドに対して部分的な応力集中を生じさせること無く、該パッドにより回転軸を安定して支持させることができる。すなわち、回転軸の変形に対して軸受ハウジング及びパッドを確実に追従させることができ、従来のような、パッドに対して部分的に応力が集中することで生じる磨耗、温度上昇を防止し、軸受特性を常時安定した状態に維持することができる効果が得られる。
(第1の実施形態)
本発明の第1実施形態を図1及び図2に基づいて説明する。図1は、本実施形態に係わる軸受装置が搭載される回転機械の一例として、蒸気タービン1が示されている。蒸気タービン1は、蒸気タービン1に流入する蒸気(作動流体)の量と圧力を調整する調整弁2と、圧力を保持するケーシング3と、動力を発生する動力発生部4と、動力をコンプレッサー等の機械に伝達するロータ5とを主たる構成としている。
調整弁2は、ケーシング3の内部に複数個取り付けられており、それぞれ図示しないボイラから蒸気が流入する調整弁室6と、弁体7と、弁座8とを備えている。弁座8は、略円筒形状をし、その軸心はロータ5の軸心と直交している。また、ロータ5はその回転軸10が、ジャーナル軸受装置100(後述する)及び図示しないスラスト軸受装置によって軸支されている。
弁座8の内径は、ロータ5に向かう方向に徐々に拡大し、先端部は蒸気室11に連通している。弁座8の蒸気室11に対して反対側端部の内面は内側に凸な曲率を持つ曲面9を形成している。弁体7の下部形状は、球体の一部分を形成しており、弁座8の曲面9に接離可能に設けられている。弁体7が、弁座8から離れると蒸気流路が開き、弁座8に接触すると蒸気流路が閉じられることになる。調整弁2は、弁体7の開け閉めにより蒸気流量を制御する。さらに、複数の調整弁2の開閉タイミングを調整して蒸気タービンの出力を制御する。
蒸気室11は、調整弁2から流入する蒸気を動力発生部4に案内するものであり、略ドーナツ型形状をしている。蒸気室11の蒸気流路は内側に向かって行くに従って狭くなり、かつロータ5の軸心と平行する向きに偏向する。
動力発生部4は、ケーシング3に固定されたノズル20と、ロータ5に取り付けられた動翼21とを備えている。ノズル20と動翼21との1組を段落といい、本実施形態では6段落備えている。ノズル20は、蒸気通路内で蒸気を膨張させて速度エネルギーを生み、流れの向きを変えて軸の回転方向の運動量を作る作用をする。動翼21は、ノズル20で速度エネルギーに変換された蒸気のエネルギーを吸収して、ロータ5の回転エネルギーに変換する作用をする。
ノズル20は、放射状に多数配置され、ケーシング3に強固に固定されたリング状の仕切板外輪22と、リング状の仕切板内輪23とで保持されている。仕切板内輪23のロータ5側端部とロータ5との間には、蒸気漏れを防止するシール構造となっている。蒸気圧力の高い段落では、シール構造としてラビリンス構造を採用している。
動翼21は、放射状に多数配置され、ロータ5に突出して円筒状に設けられたディスク24の外周部に強固に取り付けられている。最終段の動翼21の先端には、シュラウド25が取り付けられ、仕切板外輪22側のシュラウド25に対向する位置には、蒸気漏れを防止するためのフィンが取り付けられている。
ロータ5は、軸受装置100(後述する)により回転自在に支持されている。ロータ5は、動力発生部4で発生した動力をコンプレッサー等の機械に伝達する作用をする。ロータ5とケーシング3の間には、蒸気等の漏れを防止するシール構造が設けられている。蒸気タービン1を作動させて仕事を終えた排気蒸気は、排気室26を通って図示しない復水器に送られる。
次に、図1及び図2を参照して、ロータ5の回転軸10に組み付けられたジャーナル軸受装置100について説明する。このジャーナル軸受装置100は、装置本体(図示略)に固定された軸受架台50と、軸受架台50に支持されて被支持体となる回転軸10が中央部を貫通する軸受ハウジング51と、該軸受ハウジング51内にて該回転軸10の軸回り(矢印(イ)方向)に沿うように配置されて該回転軸10の外周面10Aを回転自在に支持する複数のパッド52と、を具備するものであって、軸受ハウジング51内は、潤滑油が満たされる油槽となっている。軸受ハウジング51は全体として円筒形状に形成されており、軸受架台50に嵌合、支持されている。また、軸受ハウジング51の内周側には、回転軸10の軸回り(矢印(イ)で示す)に沿うように複数のパッド52が配置されている。本実施形態において、各パッド52の回転軸10と面する内周面及びその反対側の外周面は、ともに、回転軸10の軸回りに該回転軸10の外周面に沿うような湾曲形状であるとともに、回転軸10の軸方向に該軸方向と略平行となる平坦な形状となっている。
軸受架台50及び軸受ハウジング51について、軸受架台50の内周面50Aと軸受ハウジング51の外周面51Aとが接する接触面53は、回転軸10の軸線Mに対して外側に突出する凸状曲面を形成し、該軸受架台50に対して軸受ハウジング51をスリップ可能とし、これにより軸受ハウジング51は、軸受架台50に対して該凸状曲面に沿って揺動自在(矢印A−B方向に揺動自在)に支持されている。
また、軸受ハウジング51には、パッド52が収納される凹状の収納部54が回転軸10の軸回りに環状に形成されており、この収納部54内に、軸線Mに沿った曲面を形成しかつパッド52を支持する内周面51Bが形成されている。この曲面を形成する軸受ハウジング51の内周面51Bは、その中央部が内方の回転軸10側に突出した形状となっている。これによって軸受ハウジング51の内周面51Bと、軸線Mに沿って平坦なパッド52の外周面52Aとの間の離間距離(符号Lで示す)は、軸線Mに沿って中央部側から端部側に向かって次第に大きくなるように形成されている。また、軸受ハウジング51の内周面51Bは、図2に示すように、通常時において、中央の突出した部分が回転軸10の外周面10Aに接触してパッド52を支持する。
また、軸受ハウジング51において、軸線M方向中央部には各パッド52と対応してピボット57が突出している。また、対応するパッド52の外周面には、ピボット57の先端が係合された凹部58が設けられている。そして、これらピボット57及び凹部58によってパッド52は、軸受ハウジング51に対して軸線M回り及び軸線M方向に位置決め保持されている。
そして、このような構成のジャーナル軸受装置100では、以下のような作用及び効果が奏される。まず、回転軸10が自重や外部から伝達される振動などで、回転軸10がその軸線Mに対して弓なりに変形して、軸線Mに対して直交する方向に変位した場合(図9に示されるような現象の場合)に、例えばパッド52の形状が一点鎖線で示すように変化する。これにより、軸受ハウジング51によるパッド52の支持位置55が、回転軸10の軸線Mの方向の曲面に沿って徐々に移動し、回転軸10の変形に対して追従して、確実にパッド52に対して回転軸10を軸支させることができる。
また、軸受ハウジング51の外周面51Aと軸受架台50の内周面50Aとが接触する接触面53は、回転軸10の軸線Mに沿って外側に突出する凸状曲面とされ、該凸状曲面の接触面53を介して該軸受ハウジング51が軸受架台50に対して揺動自在(矢印A−B方向に揺動自在)に支持されている。このため、回転軸10がその軸線Mに対して弓なりに変形した場合であっても、軸受架台50に対して軸受ハウジング51が、曲面を形成する接触面53を介してスリップすることにより、これら軸受ハウジング51と軸受架台50との間に歪を生じさせることなく、軸受架台50に対して軸受ハウジング51を安定して揺動自在に支持させることができる。すなわち、回転軸10がその軸線Mに対して弓なりに変形した場合に、軸受架台50に対して軸受ハウジング51が揺動しつつ、軸受ハウジング51によるパッド52の支持位置が、回転軸10の軸方向に沿う曲面に沿って徐々に移動することで、これらパッド52、軸受ハウジング51、軸受架台50の間に歪を発生させず、かつパッド52に対して部分的な応力集中を生じさせること無く、該パッド52により回転軸10を安定して支持させることができる。その結果、従来のような、パッド52に対して部分的に応力が集中することで生じる磨耗、温度上昇を防止し、軸受特性を常時安定した状態に維持することができる。
また、上記構成のジャーナル軸受装置100では、軸受ハウジング51の内周面51Bを軸線Mに沿った曲面としてパッド52の外周面52Aとの間の離間距離Lを軸線Mに沿って中央部側から端部側に向かって次第に大きくなるようにしており、パッド52は、外周面52Aが軸線Mに沿って略平坦な形状としている。このため、上記効果を奏しつつ、パッド52を容易に加工することができ、また、既存のパッド52をそのまま使用することができ、製造コストの低減を図ることができる。すなわち、製造コストの低減を図りつつ、上述したように、回転軸10の軸線Mに沿う変形に対してパッド52を確実に追従させることができ、軸受特性を常時安定した状態に維持することができる。
なお、上記実施形態では、軸受ハウジング51の内周面51Bを軸線Mに沿って内方側に突出した曲面とし、かつパッド52の外周面52Aを平坦面としたが、これに限定されず、図3に示すように、パッド52の外周面52Aを軸線Mに沿って外方側に突出した曲面としても良い。また、図4に示すように、軸受ハウジング51の内周面51Bを軸線Mに沿って外方側に突出した曲面とし、かつパッド52の外周面52Aを軸線Mに沿って外方側に突出した曲面としても良い。そして、このような図3及び図4の例においても、軸受ハウジング51の内周面51Bとパッド52の外周面52Aとの間の離間距離(符号Lで示す)が、軸線Mに沿って中央部側から端部側に向かって次第に大きくなるように設定されているので、図2の軸受装置100と同様に、回転軸10が自重や外部から伝達される振動などで、回転軸10がその軸線Mに対して弓なりに変形して、軸線Mと直交する方向に変位した場合(図9に示されるような現象の場合)に、軸受ハウジング51によるパッド52の支持位置55が、回転軸10の軸方向の曲面に沿って徐々に移動し、回転軸10の変形に対して追従して、確実にパッドに対して回転軸10を軸支させることができる。その結果、従来のような、パッド52に対して部分的に応力が集中することで生じる磨耗、温度上昇を防止し、軸受特性を常時安定した状態に維持することができる。
(第2の実施形態)
本発明の第2実施形態について、図5を参照して説明する。本実施形態のジャーナル軸受装置101が、第1実施形態のジャーナル軸受装置100と構成を異にするのは、軸受ハウジング51の内周面51Bの形状である。すなわち、該軸受ハウジング51の内周面51Bは軸線Mに沿った曲面とされるとともに、該曲面の中央部は、内方の回転軸10側に突出した形状とされ、かつ該曲面が突出した部分の頂上部は軸線Mに略平行な平坦面56に形成されている。
そして、このようなジャーナル軸受装置101では、回転軸10がその軸線Mに対して弓なりに変形していない正常な場合においては、軸受ハウジング51の内周面51B中央の平坦面56によってパッド52を、回転軸10を径方向外方から安定した状態で支持できる。また、回転軸10がその軸線Mに対して弓なりに変形した場合には、第1実施形態と同様に、軸線Mに沿い中央部から端部側に向かって次第に大きくなる離間距離Lを有する軸受ハウジング51の内周面51Bとパッド52の外周面52Aによって、軸受ハウジング51によるパッド52の支持位置55が、回転軸10の軸方向の曲面に沿って徐々に移動して、回転軸10の変形に対して確実に追従することができ、軸受特性を常時安定した状態に維持することができる。
なお、第2実施形態に示されるような、軸受ハウジング51の内周面51Bの頂上部に形成される軸線Mに沿う略平行な平坦面56は、図3又は図4に示される構成のジャーナル軸受装置に適用しても良い。
(第3の実施形態)
本発明の第3実施形態について、図6及び図7を参照して説明する。本実施形態のジャーナル軸受装置102が、第1実施形態のジャーナル軸受装置100と構成を異にするのは、図6に示すように、軸受ハウジング51にパッド52を支持する支持部材となるピポット60の位置である。このピポット60は、その基端部が軸受ハウジング51の内周面51B側の軸方向端部に固定されかつその先端部が該内周面51Bから突出するように配置されるとともに、その先端部が、対向するパッド52の外周面52Aに形成された凹部61内に挿入される。そして、このようなピポット60と凹部61との係合によって、パッド52が軸受ハウジング51に対して軸方向及び軸回り(矢印(イ)方向)に位置決めされる。また、凹部61内に挿入されたピポット60と、凹部61との間にはクリアランス62が形成され、該クリアランス62の分だけ、パッド52が軸受ハウジング51に対して自由に移動することができ、これによって回転軸10の変形、変位に対してパッド52を追従させることが可能となる。また、ピポット60と該ピポット60を係合する凹部61とは、間隔64を有する軸受ハウジング51の内周面51Bと、パッド52の外周面52Aの端部にそれぞれ形成されている。すなわち、軸受ハウジング51に応力が発生する軸線Mに沿う中央部付近以外の箇所に、ピポット60と該ピポット60を係合する凹部61が設けられている。
以上の構成としたように第3実施形態に示されるジャーナル軸受装置102では、パッド52の外周面52Aの軸線方向端部側で、かつ軸受ハウジング51に応力が発生する軸線Mに沿う中央部付近以外の箇所にピポット60を設け、該ピポット60により、パッド52を該軸受ハウジング51に対して位置決め支持するようにしたので、該ピポット60に掛かる負荷を低減させつつ、該ピポット60によりパッド52を軸受ハウジング51に対して位置決め保持させることができる。
なお、本実施形態では、軸受ハウジング51の内周面51Bに前記各パッド52を位置決め保持するピポット60を備えたが、これに限定されず、パッド52の外周面52A側の軸線Mに沿った端部にピポット60を設け、かつ軸受ハウジング51の内周面51Bに、ピポット60を係合する凹部61を設けても良い。あるいは、両端部に対をなして設けるものとしても良い。また、上記では、ピポット60が軸受ハウジング51の内周面51Bに設けられ、また、凹部61が、パッド52の外周面52Aに設けられるものとしたが、これに限定されない。例えば、図7に示すように、パッド52を収納するように凹状に配置された収納部54の壁面54Aと、パッド52の側面52Bとにそれぞれ設けても良い。そして、この場合、収納部54の壁面54A、パッド52の側面52Bのいずれに、ピポット60又は凹部61を配置するかは適宜、設定されるものとする。
(第4の実施形態)
本発明の第4実施形態について、図8を参照して説明する。本実施形態のジャーナル軸受装置103が、第3実施形態のジャーナル軸受装置102と構成を異にするのは、支持部材の形態である。すなわち、第4実施形態では、軸受ハウジング51の内周面51Bに対してパッド52を位置決め保持するための支持部材が、可撓性を有するロッド65により形成されていることに特徴を有している。該ロッド65は、パッド52を貫通して回転軸10の軸線Mに沿うように配置されるとともに、その端部が、収納部54の壁面54Aに形成された凹部66内に係合されているものであって、回転軸10がその軸線Mに対して弓なりに変形した場合には、これに追従して軸線Mと直交する方向に変形する。
そして、以上の構成のようにした第4実施形態に示されるジャーナル軸受装置103では、回転軸10がその軸線Mに対して弓なりに変形することに応じて、パッド52が同様に変形した場合であってもその変形に追従して支持部材であるロッド65が撓むことで、ロッド65とパッド52との間に応力集中が発生せず、該ロッド65によりパッド52を安定して支持できる効果も奏される。
なお、第4実施形態では、パッド52を回転軸10の軸方向に沿って貫通するようにロッド65を設けたが、これに限定されず、パッド52を貫通させることなく、分割したロッド65を、収納部54の壁面54A付近にのみ設けることで、パッド52を軸受ハウジング51に位置決め支持させるようにしても良い。また、第3及び第4実施形態に示される支持部材は、図3又は図4に示される構成のジャーナル軸受装置に適用しても良い。
また、上記の第1〜第4実施形態は、回転機械の一例である蒸気タービン1に適用した場合について述べたものであるが、これに限定されず、上述したジャーナル軸受装置100〜103を、蒸気タービン1以外の圧縮機、過給機などの回転機械に組み込んでも良い。そして、このような圧縮機、過給機などの回転機械においても、パッド52に対して部分的に応力が集中することで生じる磨耗、温度上昇を防止し、軸受特性を常時安定した状態に維持することができ、その結果、ガスタービン、圧縮機、過給機などの回転機械の軸受の高寿命化を図り、これら回転機器の軸受部分に係わるメンテナンスコストを低く抑えることができる。
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。
本発明が適用される蒸気タービンの概略を示す正面図である。 本発明の第1実施形態として示したジャーナル軸受装置の側方視した断面図である。 図2の一の変形例を示すジャーナル軸受装置の側方視した断面図である。 図2の他の変形例を示すジャーナル軸受装置の側方視した断面図である。 本発明の第2実施形態として示したジャーナル軸受装置の側方視した断面図である。 本発明の第3実施形態として示したジャーナル軸受装置の側方視した断面図である。 図6の変形例を示すジャーナル軸受装置の側方視した断面図である。 本発明の第4実施形態として示したジャーナル軸受装置の側方視した断面図である。 従来の軸受装置の問題を説明するための概要図である。
符号の説明
10 回転軸(被支持体)
10A 外周面
50 軸受架台
50A 内周面
51 軸受ハウジング
51A 外周面
51B 内周面
52 パッド
52A 外周面
52B 側面
53 接触面
54 収納部
54A 壁面
56 平坦面
60 ピポット(支持部材)
65 ロッド(支持部材)
100、101、102、103 軸受装置

Claims (6)

  1. 装置本体の軸受架台に支持されて被支持体となる回転軸が中央部を貫通する軸受ハウジングと、該軸受ハウジング内にて該回転軸の軸回りに沿うように配置されて該回転軸を回転自在に支持する複数のパッドと、を具備する軸受装置であって、
    前記軸受ハウジングの外周面と前記軸受架台の内周面とが接する接触面は、前記回転軸の軸方向に沿って外側に突出する凸状曲面を形成し、該凸状曲面の接触面を介して前記軸受ハウジングが軸受架台に対して揺動自在に支持され、
    前記軸受ハウジングの内周面、又は前記パッドの外周面の少なくとも一方は、軸方向に沿った曲面を形成し、該軸受ハウジングの内周面とパッドの外周面との間の離間距離を、軸方向に沿う中央部側から端部側に向かって次第に大きくなるように設定したことを特徴とする軸受装置。
  2. 前記パッドの外周面が軸方向に沿って略平坦に形成されるとともに、軸受ハウジングの内周面が回転軸の軸方向に対して内側に突出する凸状曲面に形成されていることを特徴とする請求項1記載の軸受装置。
  3. 前記軸受ハウジングの内周面の軸方向に沿う中央部には、軸方向に略平行な平坦面が形成されていることを特徴とする請求項1又は2のいずれか1項に記載の軸受装置。
  4. 前記軸受ハウジングの内周面に対して前記各パッドを軸回りに沿うようにそれぞれ固定する支持部材を備え、
    該支持部材は、前記パッドの外周面の軸方向端部側、又は前記パッドの側面のいずれかに設けられて、該パッドを位置決め支持することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の軸受装置。
  5. 前記軸受ハウジングの内周面に対して前記各パッドを軸回りに沿うようにそれぞれ支持する支持部材を備え、
    該支持部材は、前記パッド内にて回転軸の軸方向に沿うように配置されるとともに、軸方向と直交する方向に変形可能な可撓性を有する材料により形成されていることを特徴とする特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の軸受装置。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載されている軸受装置によって回転軸を軸支することを特徴とする回転機械。
JP2008024381A 2008-02-04 2008-02-04 軸受装置及び回転機械 Active JP5072630B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008024381A JP5072630B2 (ja) 2008-02-04 2008-02-04 軸受装置及び回転機械
PCT/JP2009/051873 WO2009099094A1 (ja) 2008-02-04 2009-02-04 軸受装置及び回転機械
CN2009801038624A CN101932839B (zh) 2008-02-04 2009-02-04 轴承装置及旋转机械
EP09708447.9A EP2241770B1 (en) 2008-02-04 2009-02-04 Bearing device and rotary machine
US12/865,487 US8292507B2 (en) 2008-02-04 2009-02-04 Bearing device and rotary machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008024381A JP5072630B2 (ja) 2008-02-04 2008-02-04 軸受装置及び回転機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009185843A true JP2009185843A (ja) 2009-08-20
JP5072630B2 JP5072630B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=40952168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008024381A Active JP5072630B2 (ja) 2008-02-04 2008-02-04 軸受装置及び回転機械

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8292507B2 (ja)
EP (1) EP2241770B1 (ja)
JP (1) JP5072630B2 (ja)
CN (1) CN101932839B (ja)
WO (1) WO2009099094A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101518169B1 (ko) * 2014-02-06 2015-05-06 두산중공업 주식회사 터보머신의 로터 베어링 장치
WO2021241042A1 (ja) * 2020-05-29 2021-12-02 三菱重工業株式会社 ジャーナル軸受および回転機械

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009168205A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ティルティングパッド軸受
WO2010105343A1 (en) * 2009-03-18 2010-09-23 Tessier Lynn P Pdc bearing for use in a fluid environment
JP5314517B2 (ja) * 2009-07-06 2013-10-16 三菱重工業株式会社 軸受装置、軸受ユニットおよび回転機械
US8545103B1 (en) * 2011-04-19 2013-10-01 Us Synthetic Corporation Tilting pad bearing assemblies and apparatuses, and motor assemblies using the same
US8500333B2 (en) * 2011-05-24 2013-08-06 Siemens Industry, Inc. Self aligning oil film bearing
GB2492174A (en) * 2011-07-06 2012-12-26 Messier Dowty Ltd A profoiled bearing
CN102410052B (zh) * 2011-12-09 2015-03-18 青岛捷能汽轮机集团股份有限公司 一种小型汽轮机的进汽室
DE102012002713A1 (de) 2012-02-14 2013-08-14 Voith Patent Gmbh Radiallager
EP2653736B1 (de) * 2012-04-18 2018-05-02 Sulzer Management AG Lagersegment, Trägerkörper, Lageranordnung sowie Pumpe
WO2015002774A1 (en) * 2013-07-01 2015-01-08 Borgwarner Inc. Turbine-end bearing support and cooling system
CN103541995A (zh) * 2013-10-31 2014-01-29 湖南崇德工业科技有限公司 一种可倾瓦支撑结构
CN103671483B (zh) * 2013-12-24 2016-06-15 上海电气电站设备有限公司 一种用于汽轮机转子轴的可倾瓦轴承
JP6434706B2 (ja) * 2014-03-24 2018-12-05 株式会社Ihi回転機械エンジニアリング バランス修正用支持装置
DE112015001775B4 (de) * 2014-04-11 2020-07-09 Borgwarner Inc. Mehrteiliges Radiallager
CZ27820U1 (cs) 2014-11-04 2015-02-16 Vysoká škola báňská- Technická univerzita Ostrava Sestava aktivního ložiskového stojanu a ložiska
WO2016122579A1 (en) * 2015-01-30 2016-08-04 Siemens Aktiengesellschaft Bearing shoe for supporting a rotor journal in a turbine engine
CN105986951B (zh) * 2015-02-09 2020-04-03 杭州林东新能源科技股份有限公司 滑动轴承及具有滑动轴承的潮流发电装置
US9771972B2 (en) 2015-07-01 2017-09-26 Elliott Company Self-leveling thrust bearing retainer
CN105465170B (zh) * 2015-12-11 2018-10-16 东方电气集团东方汽轮机有限公司 一种均载滑动轴承
JP6783534B2 (ja) * 2016-03-24 2020-11-11 三菱パワー株式会社 ラジアル軸受装置、及び、回転機械
JP6772058B2 (ja) * 2016-12-28 2020-10-21 オムロン株式会社 血圧計および血圧測定方法並びに機器
DE102017210973A1 (de) * 2017-06-28 2019-01-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Kippsegmentlagers, Kippsegmentlager und Anordnung mit wenigstens einem Kippsegmentlager
CN109605042B (zh) * 2018-12-15 2021-07-09 烟台大丰轴瓦有限责任公司 轴瓦高精度油线加工设备
EP3739225B1 (en) 2019-05-16 2022-10-19 Siemens Gamesa Renewable Energy A/S Bearing arrangement for a wind turbine and wind turbine
CN110513399B (zh) * 2019-08-23 2021-12-21 东方电气集团东方汽轮机有限公司 一种使滑动推力轴承实现自位能力的结构
DE102020208821A1 (de) * 2020-07-15 2022-01-20 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Kippsegmentlager
DE102021202810A1 (de) * 2021-03-23 2022-09-29 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Kippsegmentlager
CN113007043A (zh) * 2021-03-31 2021-06-22 东方电气集团东方电机有限公司 轴承装置及风力发电设备

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4813316Y1 (ja) * 1968-06-14 1973-04-11
US4005916A (en) * 1975-11-07 1977-02-01 Dillon Richard H F Jacked hydrostatic bearing
JPS52118114A (en) * 1976-03-29 1977-10-04 Mazda Motor Corp Apex-seal of rotary piston engine
JPS52118150A (en) * 1976-03-31 1977-10-04 Hitachi Ltd Tilting pad bearing
JPS5526134U (ja) * 1978-08-10 1980-02-20
JPH0542744A (ja) * 1991-08-14 1993-02-23 Mitsubishi Electric Corp プリンタ装置
JP2000046042A (ja) * 1998-07-29 2000-02-15 Toshiba Corp スラスト軸受装置
JP2001132737A (ja) * 1999-11-01 2001-05-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 軸受装置、及び、タービン

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5526134A (en) 1978-08-11 1980-02-25 Reiji Takagi Garbage compressor
JPS5888226A (ja) * 1981-11-19 1983-05-26 Toshiba Corp テイルテイングパツド軸受
JPS5915822U (ja) * 1982-07-23 1984-01-31 株式会社東芝 パツド型ジヤ−ナル軸受装置
JPS62118114A (ja) 1985-11-19 1987-05-29 Toshiba Corp パツド型ジヤ−ナル軸受
JPS6458824A (en) 1987-08-28 1989-03-06 Hitachi Ltd Absorber
JPH0158824U (ja) * 1987-10-09 1989-04-13
JPH0542744U (ja) 1991-11-06 1993-06-11 三菱重工業株式会社 テイルテイングパツド軸受
JPH05332355A (ja) 1992-06-01 1993-12-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ティルテングパッド型ジャーナル軸受
JPH0610620A (ja) 1992-06-23 1994-01-18 Toshiba Corp 排熱回収ボイラの保護方法
JP2556759Y2 (ja) * 1992-07-17 1997-12-08 三菱重工業株式会社 片当り防止型ジヤーナル軸受
US6050727A (en) * 1997-04-09 2000-04-18 Pioneer Motor Bearing Company Hydrostatically supported tilting pad journal bearing improvements
CN2883773Y (zh) * 2006-03-01 2007-03-28 王澍 滑动轴承

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4813316Y1 (ja) * 1968-06-14 1973-04-11
US4005916A (en) * 1975-11-07 1977-02-01 Dillon Richard H F Jacked hydrostatic bearing
JPS52118114A (en) * 1976-03-29 1977-10-04 Mazda Motor Corp Apex-seal of rotary piston engine
JPS52118150A (en) * 1976-03-31 1977-10-04 Hitachi Ltd Tilting pad bearing
JPS5526134U (ja) * 1978-08-10 1980-02-20
JPH0542744A (ja) * 1991-08-14 1993-02-23 Mitsubishi Electric Corp プリンタ装置
JP2000046042A (ja) * 1998-07-29 2000-02-15 Toshiba Corp スラスト軸受装置
JP2001132737A (ja) * 1999-11-01 2001-05-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 軸受装置、及び、タービン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101518169B1 (ko) * 2014-02-06 2015-05-06 두산중공업 주식회사 터보머신의 로터 베어링 장치
WO2021241042A1 (ja) * 2020-05-29 2021-12-02 三菱重工業株式会社 ジャーナル軸受および回転機械

Also Published As

Publication number Publication date
CN101932839B (zh) 2012-09-12
CN101932839A (zh) 2010-12-29
EP2241770A4 (en) 2012-12-26
US8292507B2 (en) 2012-10-23
EP2241770B1 (en) 2014-06-25
EP2241770A1 (en) 2010-10-20
US20110019950A1 (en) 2011-01-27
WO2009099094A1 (ja) 2009-08-13
JP5072630B2 (ja) 2012-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5072630B2 (ja) 軸受装置及び回転機械
JP4929223B2 (ja) 軸受装置及び回転機械
JP2017201171A (ja) 外部支持ばねを有する軸受ダンパのシステムおよび方法
JP2009185811A (ja) 引込み弾性プレートシール
JP2019518176A (ja) ガス軸受アセンブリ用の流体充填ダンパー
JP5675282B2 (ja) 動翼体及び回転機械
JP5863894B2 (ja) 動翼体及び回転機械
JP6045813B2 (ja) ティルティングパッドジャーナル軸受
JP2016518564A (ja) 適応型軸受ジャーナルを有する回転機械及び作動方法
US20120231415A1 (en) Dental Handpiece with Air-Foil Bearings
JP5094833B2 (ja) ティルティングパッドジャーナル軸受装置
JP2015135076A (ja) 動翼体のシール構造、動翼体及び回転機械
JP2014141912A (ja) 回転機械
JP2007040119A (ja) 流体機械
JP2009185875A (ja) 軸受装置及び回転機械
JP6189224B2 (ja) ジャーナル軸受及び蒸気タービン
JP6725438B2 (ja) 軸受装置及び回転機械
JP2009156333A (ja) 回転機械の軸受装置
JP2013137100A (ja) ジャーナル軸受及び蒸気タービン
JP6468632B2 (ja) ジャーナル軸受装置及び回転機械
JP2009204073A (ja) 軸受装置及び回転機械
KR101279252B1 (ko) 선박 엔진용 터보차저의 회전축 베어링
JP2021148139A (ja) 軸受装置
JP2005163642A (ja) ターボチャージャ
JP2021060004A (ja) ターボチャージャ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120326

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120821

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5072630

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350