JP2009176894A - 光学半導体装置 - Google Patents

光学半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009176894A
JP2009176894A JP2008013049A JP2008013049A JP2009176894A JP 2009176894 A JP2009176894 A JP 2009176894A JP 2008013049 A JP2008013049 A JP 2008013049A JP 2008013049 A JP2008013049 A JP 2008013049A JP 2009176894 A JP2009176894 A JP 2009176894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
semiconductor device
transparent member
optical semiconductor
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008013049A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009176894A5 (ja
Inventor
Yoshiki Takayama
義樹 高山
Masanori Nano
匡紀 南尾
Tetsushi Nishio
哲史 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008013049A priority Critical patent/JP2009176894A/ja
Priority to US12/244,324 priority patent/US7928547B2/en
Publication of JP2009176894A publication Critical patent/JP2009176894A/ja
Publication of JP2009176894A5 publication Critical patent/JP2009176894A5/ja
Priority to US13/048,221 priority patent/US20110163328A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0203Containers; Encapsulations, e.g. encapsulation of photodiodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • H01L33/54Encapsulations having a particular shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

【課題】透明部材の上面を光学的な基準面とすることが可能で且つ封止樹脂のはみ出し等が生じにくい光学半導体装置を実現できるようにする。
【解決手段】光学半導体装置は、底部10A及び側壁部10Bを有するパッケージ10と、一の面に光学素子12が形成され、一の面と反対側の面がパッケージ10の底部10Bに固着された半導体チップ11と、光学素子12を覆うように半導体チップ11に固着された透明部材13と、パッケージ10と半導体チップ11との間に充填された封止樹脂14とを備えている。側壁部10Bは、その上部にパッケージ10の内側方向に庇状に張り出した庇部10Cを有し、透明部材13は、庇部10Cにより形成された窓部から露出している。
【選択図】図1

Description

本発明は、光学半導体装置に関し、特に光学素子を有する半導体チップがパッケージ内に樹脂封止された光学半導体装置に関する。
近年、電子機器の小型化はますます加速しており、電子機器に使用される光学半導体装置も例外ではなく、ますますの小型化が必要とされている。光学半導体装置は、例えば窓部を有するパッケージに光学素子が形成された半導体チップを収納し、窓部を保護ガラス等の透明部材により封止して形成されている。光学半導体装置を小型化するために、透明部材の接着幅を縮小することに加えて、透明部材の外形からパッケージ外形までの距離を縮小し、凹形状の側壁部の幅を縮小することが行われている。
一方、光学素子が形成された半導体チップの上に透明部材を直接固着したものを、凹型のパッケージに収納し、パッケージ内に封止樹脂を充填する構造の光学半導体装置も知られている(例えば、特許文献1を参照。)。このような樹脂封止型の光学半導体装置は、窓部を透明部材により封止する光学半導体装置と比べてさらに小型及び薄型化を図ることが可能となる。
特開昭61―123288号公報
しかし、従来の樹脂封止型の光学半導体装置は、製品の厚さを低く抑えるために、パッケージの側壁部の高さを低くする必要がある。パッケージの側壁部の高さを低くすると、パッケージの側壁部を越えて封止樹脂がはみ出したり、ブリードが生じたりする。封止樹脂のはみ出し等が生じると、光学半導体装置の側面端子の電気的導通が取れなくなる。また、外形面の不具合の原因ともなる。
また、樹脂封止型の光学半導体装置は、半導体チップの上に透明部材を直接固着するため、光学素子の形成面に対する透明部材の上面の傾きを小さくすることができる。これにより、透明部材の上面を光学的な基準面として使用することが可能となる。しかし、透明部材の上面を光学的な基準面として使用するためには、光学部品と干渉しないようにパッケージの上面を透明部材の上面よりも低くする必要がある。このため、パッケージの側壁部を高くすることができず、封止樹脂のはみ出しが生じやすくなる。
一方、透明部材が突出すると、透明部材の側端面から不要な入射光が入射するおそれがある。不要な入射光を防止するために透明部材の側端面を封止樹脂で覆うことが好ましい。しかし、パッケージの側壁部の高さを低くしなければならない従来の樹脂封止型の光学半導体装置では、封止樹脂のはみ出しの問題から、透明部材の側端面を封止樹脂で覆うことは困難であった。
本発明は、前記従来の問題を解決し、樹脂封止型の光学半導体装置において、透明部材の上面を光学的な基準面とすることが可能で且つ封止樹脂のはみ出し等が生じにくい光学半導体装置を実現できるようにすることを目的とする。
前記の目的を達成するため、本発明は光学半導体素子を、内側に庇状に張り出した庇部を有するパッケージを備えた構成とする。
具体的に本発明に係る光学半導体装置は、底部及び側壁部を有するパッケージと、一の面に光学素子が形成され、一の面と反対側の面がパッケージの底部に固着された半導体チップと、光学素子を覆うように半導体チップに固着された透明部材と、パッケージと半導体チップとの間に充填された封止樹脂とを備え、側壁部は、その上部にパッケージの内側方向に庇状に張り出した庇部を有し、透明部材は、庇部により形成された窓部から露出していることを特徴とする。
本発明の光学半導体装置は、パッケージの側壁部が、その上部にパッケージの内側方向に庇状に張り出した庇部を有している。このため、パッケージの側壁部を低くしても、充填時に封止樹脂が側壁部を乗り越えてはみ出したり、ブリードによりはみ出したりしにくい。従って、パッケージの上面を透明部材の上面よりも低くすることが容易にできる。その結果、透明部材の上面を光学的な基準面とすることが可能となる。また、透明部材の側端面を封止樹脂により遮光することも容易となる。
本発明の光学半導体装置において、封止樹脂は、透明部材の側端面を覆っている構成としてもよい。
本発明の光学半導体装置において、透明部材の上面は、側壁部の上面よりも突出している構成としてもよい。
本発明の光学半導体装置において、庇部は側壁部と一体に形成されている構成としてもよく、側壁部の上部に貼り合わされた板状の部材としてもよい。
本発明の光学半導体装置において、パッケージは、モールド樹脂であっても、セラミックスの積層体であってもよい。
本発明の光学半導体装置において、光学素子は、受光素子又は発光素子とすればよい。
本発明に係る光学半導体装置は、透明部材の上面を光学的な基準面とすることが可能で且つ封止樹脂のはみ出し等が生じにくい光学半導体装置を実現できる。
(一実施形態)
本発明の一実施形態について図面を参照して説明する。図1(a)及び(b)は、本発明の一実施形態に係る光学半導体装置であり(a)は平面構成を示し、(b)は(a)のIb−Ib線における断面構成を示している。
図1に示すように、一の面に光学素子12が形成された半導体チップ11が、光学素子12が形成された面を上にしてパッケージ10に収納されている。パッケージ10は、底部10Aと側壁部10Bとを有し、側壁部10Bの上部には庇状に張り出した庇部10Cが形成されている。このため、パッケージ10は、庇部10Cに囲まれた窓部を有している。
半導体チップ11は、パッケージ10に形成された窓部から露出するようにパッケージ10の底部10Aに銀ペースト等のダイボンド(DB)材19により接着されている。半導体チップ11の上には、光学素子12を覆うように、ガラス等からなる透明部材13を透明接着材18により接着している。透明部材13の上面は、パッケージ10の上面よりも突出している。
半導体チップ11とパッケージ10との間には、封止樹脂14が充填されている。封止樹脂14は、透明部材13の上面を露出し且つ透明部材13の側端面を覆うように充填されている。これにより、透明部材13の側端面から不要な光が入射又は出射することを防止することができる。
パッケージ10には、内部端子16と内部端子16と電気的に接続された外部端子20とが形成されている。内部端子16は、半導体チップ11に形成された電極15とワイヤ17により接続されている。
本実施形態の光学半導体装置は、パッケージ10の側壁部10Bが、パッケージ10の内側方向に庇状に張り出した庇部10Cを有している。このため、側壁部10Bの高さが低い場合にも、封止樹脂14がパッケージ10の側面を乗り越えて外側にはみ出したり、ブリードが進行して外側にはみ出したりするおそれがない。従って、パッケージ10の上面を透明部材13の上面よりも低くすることができる。その結果、透明部材13の上面を光学的な基準面として用いることができる。
また、パッケージ10の側壁部10Bの高さが低い場合にも、透明部材13の側端面を封止樹脂14により容易に覆うことができる。なお、透明部材13の側端面の遮光が必要ない場合には、封止樹脂14が透明部材13の側端面を覆っていなくてもよい。
光学素子12は、受光素子であっても、発光素子であってもよい。パッケージ10は、セラミックスを積層して形成したものでも、モールド樹脂により形成したものでもよい。また、図1においては庇部10Cが側壁部10Bと一体に形成された例を示したが、図2に示すように側壁部10Bとは独立した板状の部材からなる庇部10Dが貼り合わされた構成であってもよい。このようにすれば、パッケージ10の形成が容易となる。また、庇部10Dは樹脂又はセラミックスだけでなく金属等により形成してもよい。また、側壁部10Bの上に貼り付けるのではなく、側壁部10Bの側面に貼り付けた構成としてもよい。
電極15と内部端子16とはワイヤ17に代えて、バンプ等により接続してもよい。また、透明部材13の上面を光学的な基準面とする必要がない場合には、透明部材13の上面がパッケージ10の上面から突出していなくてもよい。この場合には、パッケージの側壁部の高さを低くすることにより、光学半導体装置をさらに薄型化することができる。
本発明に係る光学半導体装置は、透明部材の上面を光学的な基準面とすることが可能で且つ封止樹脂のはみ出し等が生じにくい光学半導体装置を実現でき、光学素子を有する半導体チップがパッケージ内に樹脂封止された光学半導体装置等として有用である。
(a)及び(b)は本発明の一実施形態に係る光学半導体装置を示し、(a)は平面図であり、(b)は(a)のIb−Ib線における断面図である。 (a)及び(b)は本発明の一実施形態に係る光学半導体装置の変形例を示し、(a)は平面図であり、(b)は(a)のIb−Ib線における断面図である。
符号の説明
10 パッケージ
10A 底部
10B 側壁部
10C 庇部
10D 庇部
11 半導体チップ
12 光学素子
13 透明部材
14 封止樹脂
15 電極
16 内部端子
17 ワイヤ
18 透明接着材
19 ダイボンド材
20 外部端子

Claims (8)

  1. 底部及び側側壁部を有するパッケージと、
    一の面に光学素子が形成され、前記一の面と反対側の面が前記パッケージの底部に固着された半導体チップと、
    前記光学素子を覆うように前記半導体チップに固着された透明部材と、
    前記パッケージと前記半導体チップとの間に充填された封止樹脂とを備え、
    前記側壁部は、その上部に前記パッケージの内側方向に庇状に張り出した庇部を有し、
    前記透明部材は、前記庇部により形成された窓部から露出していることを特徴とする光学半導体装置。
  2. 前記封止樹脂は、前記透明部材の側端面を覆っていることを特徴とする請求項1に記載の光学半導体装置。
  3. 前記透明部材の上面は、前記側壁部の上面よりも突出していることを特徴とする請求項1又は2に記載の光学半導体装置。
  4. 前記庇部は前記側壁部と一体に形成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の光学半導体装置。
  5. 前記庇部は前記側壁部の上部に貼り合わされた板状の部材からなることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の光学半導体装置。
  6. 前記パッケージは、モールド樹脂からなることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の光学半導体装置。
  7. 前記パッケージは、セラミックスの積層体からなることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の光学半導体装置。
  8. 前記光学素子は、受光素子又は発光素子であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の光学半導体装置。
JP2008013049A 2008-01-23 2008-01-23 光学半導体装置 Pending JP2009176894A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008013049A JP2009176894A (ja) 2008-01-23 2008-01-23 光学半導体装置
US12/244,324 US7928547B2 (en) 2008-01-23 2008-10-02 Optical semiconductor device
US13/048,221 US20110163328A1 (en) 2008-01-23 2011-03-15 Optical semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008013049A JP2009176894A (ja) 2008-01-23 2008-01-23 光学半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009176894A true JP2009176894A (ja) 2009-08-06
JP2009176894A5 JP2009176894A5 (ja) 2011-02-24

Family

ID=40875760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008013049A Pending JP2009176894A (ja) 2008-01-23 2008-01-23 光学半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7928547B2 (ja)
JP (1) JP2009176894A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011080772A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 赤外線センサ及びその製造方法
KR20200063102A (ko) * 2018-11-20 2020-06-04 닝보 세미컨덕터 인터내셔널 코포레이션 (상하이 브랜치) 촬영 어셈블리 및 이의 패키징 방법, 렌즈 모듈, 전자 기기
KR20200063106A (ko) * 2018-11-20 2020-06-04 닝보 세미컨덕터 인터내셔널 코포레이션 (상하이 브랜치) 촬영 어셈블리 및 이의 패키징 방법, 렌즈 모듈, 전자 기기
KR20200063103A (ko) * 2018-11-20 2020-06-04 닝보 세미컨덕터 인터내셔널 코포레이션 (상하이 브랜치) 촬영 어셈블리 및 이의 패키징 방법, 렌즈 모듈, 전자 기기
KR20200063104A (ko) * 2018-11-20 2020-06-04 닝보 세미컨덕터 인터내셔널 코포레이션 (상하이 브랜치) 촬영 어셈블리 및 이의 패키징 방법, 렌즈 모듈, 전자 기기
JP7494017B2 (ja) 2020-06-02 2024-06-03 シチズン電子株式会社 発光モジュール及び発光モジュールの製造方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02229453A (ja) * 1988-11-25 1990-09-12 Fuji Photo Film Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JPH05335534A (ja) * 1992-05-27 1993-12-17 Canon Inc 光半導体デバイス
JPH0722755A (ja) * 1992-12-18 1995-01-24 Ibiden Co Ltd 多層プリント配線板
JP2001077247A (ja) * 1999-08-31 2001-03-23 Kinseki Ltd 電子部品容器
JP2002261260A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Nikon Corp 固体撮像装置
JP2004363511A (ja) * 2003-06-09 2004-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2006060015A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Denso Corp 電極保護構造を有するセンサおよびその製造方法
JP2007234949A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Sony Chemical & Information Device Corp 機能素子実装モジュール及びその製造方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61123288A (ja) 1984-11-20 1986-06-11 Toshiba Corp 固体撮像デバイス
IT1221258B (it) * 1988-06-22 1990-06-27 Sgs Thomson Microelectronics Contenitore plastico a cavita' per dispositivi semiconduttore
US5122861A (en) 1988-11-25 1992-06-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Solid state image pickup device having particular package structure
US6191359B1 (en) * 1998-10-13 2001-02-20 Intel Corporation Mass reflowable windowed package
US6753922B1 (en) * 1998-10-13 2004-06-22 Intel Corporation Image sensor mounted by mass reflow
JP2001118967A (ja) 1999-10-19 2001-04-27 Sanyo Electric Co Ltd 固体撮像素子のパッケージ構造
US6503780B1 (en) * 2000-07-05 2003-01-07 Amkor Technology, Inc. Wafer scale image sensor package fabrication method
FR2819103B1 (fr) * 2000-12-29 2003-12-12 St Microelectronics Sa Boitier semi-conducteur optique a pastille transparente et son procede de fabrication
FR2819940B1 (fr) * 2001-01-22 2003-10-17 St Microelectronics Sa Procede de fabrication d'un boitier semi-conducteur optique et boitier semi-conducteur optique
FR2824953B1 (fr) * 2001-05-18 2004-07-16 St Microelectronics Sa Boitier semi-conducteur optique a lentille incorporee et blindage
JP3675402B2 (ja) * 2001-12-27 2005-07-27 セイコーエプソン株式会社 光デバイス及びその製造方法、光モジュール、回路基板並びに電子機器
US6924514B2 (en) * 2002-02-19 2005-08-02 Nichia Corporation Light-emitting device and process for producing thereof
EP1357605A1 (en) * 2002-04-22 2003-10-29 Scientek Corporation Image sensor semiconductor package with castellation
US6906403B2 (en) * 2002-06-04 2005-06-14 Micron Technology, Inc. Sealed electronic device packages with transparent coverings
JP2004281530A (ja) * 2003-03-13 2004-10-07 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
US6953291B2 (en) * 2003-06-30 2005-10-11 Finisar Corporation Compact package design for vertical cavity surface emitting laser array to optical fiber cable connection
US6849915B1 (en) * 2003-08-26 2005-02-01 Ultra Tera Corporation Light sensitive semiconductor package and fabrication method thereof
US6995462B2 (en) * 2003-09-17 2006-02-07 Micron Technology, Inc. Image sensor packages
US7199438B2 (en) * 2003-09-23 2007-04-03 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Overmolded optical package
TWI296154B (en) * 2004-01-27 2008-04-21 Casio Computer Co Ltd Optical sensor module
US7141870B2 (en) * 2004-07-28 2006-11-28 Miradia Inc. Apparatus for micro-electro mechanical system package
TWI260096B (en) * 2005-02-23 2006-08-11 Advanced Semiconductor Eng Optoelectronic package with wire-protection lid
US7405456B2 (en) * 2005-09-14 2008-07-29 Sigurd Microelectronics Corp. Optical sensor chip package
KR20070045922A (ko) * 2005-10-28 2007-05-02 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 고체 촬상장치의 제조방법 및 고체 촬상장치
JP4794283B2 (ja) 2005-11-18 2011-10-19 パナソニック株式会社 固体撮像装置
JP2008092417A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体撮像素子およびその製造方法並びに半導体撮像装置および半導体撮像モジュール
US20080150064A1 (en) * 2006-12-12 2008-06-26 Zimmerman Michael A Plastic electronic component package
US8013350B2 (en) * 2007-02-05 2011-09-06 Panasonic Corporation Optical device and method for manufacturing optical device, and camera module and endoscope module equipped with optical device
US20090045476A1 (en) * 2007-08-16 2009-02-19 Kingpak Technology Inc. Image sensor package and method for forming the same
JP2009141198A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Panasonic Corp 半導体装置及びその製造方法と、該半導体装置を備えるカメラモジュール
US8110884B2 (en) * 2007-12-18 2012-02-07 Micron Technology, Inc. Methods of packaging imager devices and optics modules, and resulting assemblies
US7728399B2 (en) * 2008-07-22 2010-06-01 National Semiconductor Corporation Molded optical package with fiber coupling feature

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02229453A (ja) * 1988-11-25 1990-09-12 Fuji Photo Film Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JPH05335534A (ja) * 1992-05-27 1993-12-17 Canon Inc 光半導体デバイス
JPH0722755A (ja) * 1992-12-18 1995-01-24 Ibiden Co Ltd 多層プリント配線板
JP2001077247A (ja) * 1999-08-31 2001-03-23 Kinseki Ltd 電子部品容器
JP2002261260A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Nikon Corp 固体撮像装置
JP2004363511A (ja) * 2003-06-09 2004-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2006060015A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Denso Corp 電極保護構造を有するセンサおよびその製造方法
JP2007234949A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Sony Chemical & Information Device Corp 機能素子実装モジュール及びその製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011080772A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 赤外線センサ及びその製造方法
KR20200063102A (ko) * 2018-11-20 2020-06-04 닝보 세미컨덕터 인터내셔널 코포레이션 (상하이 브랜치) 촬영 어셈블리 및 이의 패키징 방법, 렌즈 모듈, 전자 기기
KR20200063106A (ko) * 2018-11-20 2020-06-04 닝보 세미컨덕터 인터내셔널 코포레이션 (상하이 브랜치) 촬영 어셈블리 및 이의 패키징 방법, 렌즈 모듈, 전자 기기
KR20200063103A (ko) * 2018-11-20 2020-06-04 닝보 세미컨덕터 인터내셔널 코포레이션 (상하이 브랜치) 촬영 어셈블리 및 이의 패키징 방법, 렌즈 모듈, 전자 기기
KR20200063104A (ko) * 2018-11-20 2020-06-04 닝보 세미컨덕터 인터내셔널 코포레이션 (상하이 브랜치) 촬영 어셈블리 및 이의 패키징 방법, 렌즈 모듈, 전자 기기
KR102249883B1 (ko) * 2018-11-20 2021-05-12 닝보 세미컨덕터 인터내셔널 코포레이션 (상하이 브랜치) 촬영 어셈블리 및 이의 패키징 방법, 렌즈 모듈, 전자 기기
KR102249873B1 (ko) * 2018-11-20 2021-05-12 닝보 세미컨덕터 인터내셔널 코포레이션 (상하이 브랜치) 촬영 어셈블리 및 이의 패키징 방법, 렌즈 모듈, 전자 기기
KR102250533B1 (ko) * 2018-11-20 2021-05-13 닝보 세미컨덕터 인터내셔널 코포레이션 (상하이 브랜치) 촬영 어셈블리 및 이의 패키징 방법, 렌즈 모듈, 전자 기기
KR102250603B1 (ko) * 2018-11-20 2021-05-13 닝보 세미컨덕터 인터내셔널 코포레이션 (상하이 브랜치) 촬영 어셈블리 및 이의 패키징 방법, 렌즈 모듈, 전자 기기
JP7494017B2 (ja) 2020-06-02 2024-06-03 シチズン電子株式会社 発光モジュール及び発光モジュールの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090184335A1 (en) 2009-07-23
US7928547B2 (en) 2011-04-19
US20110163328A1 (en) 2011-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8110755B2 (en) Package for an optical device
US20100176476A1 (en) Optical device, solid-state imaging device, and method
JP2009176894A (ja) 光学半導体装置
CN111048534B (zh) 感测器封装结构
TWI613782B (zh) 半導體裝置
JP2009088435A (ja) フォトリフレクタ及びその製造方法
JP2008193441A (ja) 光学デバイス及びその製造方法
JP6019977B2 (ja) 発光装置
KR102145167B1 (ko) 반도체 장치
JP2006344902A (ja) 半導体モジュール
US20030193018A1 (en) Optical integrated circuit element package and method for making the same
JP2011159900A (ja) 固体撮像装置
JP4884074B2 (ja) 半導体発光装置
JP4730135B2 (ja) 画像センサパッケージ
JP2011077080A (ja) 固体撮像装置
US10811578B1 (en) LED carrier and LED package having the same
JP2006261560A (ja) 半導体パッケージ
JP2010177600A (ja) 光学デバイス
JP2006278743A (ja) 固体撮像装置
JP2010258330A (ja) 半導体デバイス
JP2004063764A (ja) 光結合半導体装置、およびその製造方法
JP2006156528A (ja) 半導体装置
JP2005327967A (ja) 半導体装置
WO2011117947A1 (ja) 光学半導体装置
JP5574667B2 (ja) パッケージ、半導体装置、それらの製造方法及び機器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110920

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120131