JP2009173913A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009173913A5
JP2009173913A5 JP2008330718A JP2008330718A JP2009173913A5 JP 2009173913 A5 JP2009173913 A5 JP 2009173913A5 JP 2008330718 A JP2008330718 A JP 2008330718A JP 2008330718 A JP2008330718 A JP 2008330718A JP 2009173913 A5 JP2009173913 A5 JP 2009173913A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inorganic pigment
modified inorganic
colorant
divalent
modified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008330718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009173913A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008330718A priority Critical patent/JP2009173913A/ja
Priority claimed from JP2008330718A external-priority patent/JP2009173913A/ja
Publication of JP2009173913A publication Critical patent/JP2009173913A/ja
Publication of JP2009173913A5 publication Critical patent/JP2009173913A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (17)

  1. 酸機能を有する無機顔料と、前記酸機能を有する無機顔料の表面に化学結合していない状態で接触している、少なくとも2価以上の金属とアニオン成分とにより形成された非晶質体とを有し、酸機能を示さないことを特徴とする表面改質無機顔料。
  2. 前記酸機能を有する無機顔料が、二元機能無機顔料である請求項1に記載の表面改質無機顔料。
  3. 前記酸機能を有する無機顔料が、アルミナ水和物である請求項1に記載の表面改質無機顔料。
  4. 前記2価以上の金属が、アルカリ土類金属である請求項1乃至3のいずれかに記載の表面改質無機顔料。
  5. 前記非晶質体が、2価以上の金属と、アニオン成分と、水分子とにより形成された非晶質体である請求項1乃至4のいずれかに記載の表面改質無機顔料。
  6. 請求項1乃至5のいずれかに記載の表面改質無機顔料の製造方法であって、酸機能を有する無機顔料に2価以上の金属塩水和物を付着させる工程と、付着した2価以上の金属塩水和物を非晶質状態で存在させる工程とを有することを特徴とする表面改質無機顔料の製造方法。
  7. 前記酸機能を有する無機顔料に2価以上の金属塩水和物を付着させる工程が前記酸を有する無機顔料と前記2価以上の金属塩水和物とを混合する混合工程であり、前記2価以上の金属塩水和物を非晶質状態で存在させる工程が、前記混合工程により得られた混合物を、炉またはスプレードライ装置を用いて焼成する工程である請求項6に記載の表面改質無機顔料の製造方法。
  8. 前記酸機能を有する無機顔料に2価以上の金属塩水和物を付着させる工程において、スプレードライ装置を用いる請求項6又は7に記載の表面改質無機顔料の製造方法。
  9. 前記付着した2価以上の金属塩水和物を非晶質状態で存在させる工程において、付着した2価以上の金属塩水和物が、1水和物から無水物に結晶転移する間に存在する、非晶質状態になる温度領域の熱エネルギーを作用させて非晶質状態を形成する請求項6乃至8のいずれかに記載の表面改質無機顔料の製造方法。
  10. 請求項1乃至5のいずれかに記載の表面改質無機顔料が、さらに着色剤で着色されていることを特徴とする着色表面改質無機顔料。
  11. 請求項5に記載の表面改質無機顔料が、さらに着色剤で着色されている着色表面改質無機顔料の製造方法であって、
    前記表面改質無機顔料に対して着色剤含有溶液を付与する工程と、
    着色剤含有溶液が付与された表面改質無機顔料を、前記表面改質無機顔料が含有する非晶質体が結晶に転移しない熱エネルギーで乾燥する工程と
    を有することを特徴とする着色表面改質無機顔料の製造方法。
  12. 基材上に形成された色材受容層が無機顔料を含有する記録媒体において、前記無機顔料が、請求項1乃至5のいずれかに記載の表面改質無機顔料であることを特徴とする記録媒体。
  13. 前記表面改質無機顔料が含有する酸機能を有する無機顔料が、多孔質アルミナ水和物である請求項12に記載の記録媒体。
  14. 基材上に形成された色材受容層が請求項1乃至5のいずれかに記載の表面改質無機顔料を含有する記録媒体の製造方法であって、
    基材上に、前記表面改質無機顔料を含有する色材受容層を形成する工程と、
    前記色材受容層中に存在する前記表面改質無機顔料が含有する非晶質体が結晶に転移しない熱エネルギーで色材受容層を乾燥する工程と
    を有することを特徴とする記録媒体の製造方法。
  15. 基材上に請求項1乃至5のいずれかに記載の表面改質無機顔料を含有する色材受容層を形成している記録媒体に、記録用の液体を付与することにより画像を形成することを特徴とする画像形成方法。
  16. 前記記録用の液体の付与が、インクジェット方式を用いた非接触記録方式により行われる請求項15に記載の画像形成方法。
  17. 基材上に形成された色材受容層が請求項1乃至5のいずれかに記載の表面改質無機顔料を含有する記録媒体に、着色剤で画像が形成されていることを特徴とする記録画像。
JP2008330718A 2007-12-28 2008-12-25 表面改質無機顔料、着色表面改質無機顔料、記録媒体、及びこれらの製造方法、並びに画像形成方法、記録画像 Withdrawn JP2009173913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008330718A JP2009173913A (ja) 2007-12-28 2008-12-25 表面改質無機顔料、着色表面改質無機顔料、記録媒体、及びこれらの製造方法、並びに画像形成方法、記録画像

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007340897 2007-12-28
JP2008330718A JP2009173913A (ja) 2007-12-28 2008-12-25 表面改質無機顔料、着色表面改質無機顔料、記録媒体、及びこれらの製造方法、並びに画像形成方法、記録画像

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009173913A JP2009173913A (ja) 2009-08-06
JP2009173913A5 true JP2009173913A5 (ja) 2012-02-09

Family

ID=40824425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008330718A Withdrawn JP2009173913A (ja) 2007-12-28 2008-12-25 表面改質無機顔料、着色表面改質無機顔料、記録媒体、及びこれらの製造方法、並びに画像形成方法、記録画像

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8252393B2 (ja)
EP (1) EP2227509B1 (ja)
JP (1) JP2009173913A (ja)
CN (1) CN101910326A (ja)
WO (1) WO2009084716A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5693373B2 (ja) 2010-06-04 2015-04-01 キヤノン株式会社 記録媒体
JP5766024B2 (ja) 2010-06-04 2015-08-19 キヤノン株式会社 記録媒体
JP5597163B2 (ja) 2010-06-04 2014-10-01 キヤノン株式会社 記録媒体
JP6784503B2 (ja) 2016-03-31 2020-11-11 キヤノン株式会社 記録媒体及びその製造方法
US10166803B2 (en) 2016-03-31 2019-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium
US10093119B2 (en) 2016-03-31 2018-10-09 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium

Family Cites Families (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5553591A (en) 1978-10-17 1980-04-19 Canon Inc Recording paper and recording method using thereof
JPS55150396A (en) 1979-05-14 1980-11-22 Fuji Photo Film Co Ltd Method for attaining waterproof property to ink jet recorded sheet
JPH0717086B2 (ja) 1981-12-01 1995-03-01 三菱製紙株式会社 インクジエツト記録用シ−ト
JPS5996988A (ja) 1982-11-26 1984-06-04 Ricoh Co Ltd 記録媒体
JPS6143593A (ja) 1984-08-07 1986-03-03 Mitsubishi Paper Mills Ltd インクジエツト記録媒体
JPS6157380A (ja) 1984-08-28 1986-03-24 Mitsubishi Paper Mills Ltd インクジエツト記録媒体
JPS6157379A (ja) 1984-08-28 1986-03-24 Mitsubishi Paper Mills Ltd インクジエツト記録媒体
JPS6163477A (ja) 1984-09-04 1986-04-01 Mitsubishi Paper Mills Ltd インクジエツト記録用紙
JPS63166586A (ja) * 1986-12-29 1988-07-09 Canon Inc 被記録材
US5041328A (en) 1986-12-29 1991-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium and ink jet recording method by use thereof
JPS63306074A (ja) * 1987-06-06 1988-12-14 Mizusawa Ind Chem Ltd インクジェット記録紙用填料
JP2675809B2 (ja) 1988-04-08 1997-11-12 キヤノン株式会社 被記録材及びそれを用いた記録方法
JPH01259982A (ja) * 1988-04-12 1989-10-17 Oji Paper Co Ltd 耐光性の優れたインクジエツト記録用シート
JPH03218887A (ja) 1990-01-24 1991-09-26 Canon Inc インクジェット記録媒体
JP3005057B2 (ja) * 1990-02-09 2000-01-31 キヤノン株式会社 インク、これを用いたインクジェット記録方法及び機器
JP3005058B2 (ja) * 1990-02-09 2000-01-31 キヤノン株式会社 インク、これを用いたインクジェット記録方法及び機器
US5131949A (en) * 1990-02-09 1992-07-21 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink-jet recording process, and instrument making use of the ink
ES2099107T3 (es) * 1990-07-10 1997-05-16 Canon Kk Metodo de impresion, aparato de impresion para llevar a cabo dicho metodo de impresion y cartucho para chorros de tinta a utilizar en dicho aparato de impresion.
US5258066A (en) * 1990-11-29 1993-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Ink containing halogenated alkanol with 2 to 4 carbon atoms, recording method and apparatus using the same
JP3115637B2 (ja) 1991-04-23 2000-12-11 旭硝子株式会社 記録用シートおよび記録物
JP3147948B2 (ja) * 1991-09-26 2001-03-19 キヤノン株式会社 インクジェット記録に用いるインク、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
JP3187907B2 (ja) * 1992-01-27 2001-07-16 株式会社トクヤマ ハイブリッドシリカゲルの製造方法
JP3218887B2 (ja) 1994-10-19 2001-10-15 株式会社日立製作所 陰極線管表示装置
JP3406923B2 (ja) * 1992-09-01 2003-05-19 キヤノン株式会社 インクジェット用インク
US5260353A (en) 1992-10-16 1993-11-09 Kerr-Mcgee Chemical Corporation Hydrophobicity through metal ion activation
US5451251A (en) * 1993-02-26 1995-09-19 Canon Kabushiki Kaisha Ink, and ink-jet recording method and instrument using the same
CA2122099C (en) * 1993-04-28 1999-08-17 Hitoshi Yoshino Recording medium, ink-jet recording method using the same, and dispersion of alumina hydrate
DE69406731T2 (de) * 1993-07-30 1998-03-26 Canon Kk Aufzeichnungselement, Tintenstrahlaufzeichnungsverfahren unter Verwendung desselben, so erhaltener Druck und Dispersion und Verfahren zur Herstellung des Aufzeichnungselementes unter Verwendung der Dispersion
US5478383A (en) * 1993-10-14 1995-12-26 Canon Kabushiki Kaisha Ink, and ink-jet recording method and instrument using the same
US5482545A (en) * 1993-12-28 1996-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Ink, and ink-jet recording method and instrument using the same
JPH07196308A (ja) * 1993-12-29 1995-08-01 Tonen Corp シリカ−アルミナとその製造方法及び軽質炭化水素油の水素化処理用触媒
US5733363A (en) * 1994-02-28 1998-03-31 Canon Kabushiki Kaisha Dye, ink containing the same, and ink-jet recording method and instrument using the ink
US5629129A (en) 1994-08-11 1997-05-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Heat sensitive ink sheet and image forming method
EP0699723A3 (en) * 1994-08-31 1997-07-02 Canon Kk Ink for inkjet printing
JP2883299B2 (ja) * 1994-09-16 1999-04-19 キヤノン株式会社 被記録媒体、その製造方法、被記録媒体を用いたインクジェット記録方法
JP2887098B2 (ja) * 1994-10-26 1999-04-26 キヤノン株式会社 被記録媒体、その製造方法及び画像形成方法
JP2877740B2 (ja) * 1994-10-27 1999-03-31 キヤノン株式会社 被記録媒体及びこれを用いた画像形成方法、印字物
US6000794A (en) * 1994-10-27 1999-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Image forming method
JPH09150570A (ja) * 1994-10-31 1997-06-10 Canon Inc 被記録媒体、該媒体用分散液、該媒体の製造方法、及び該媒体を用いる画像形成方法
JPH08164664A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Mitsubishi Paper Mills Ltd インクジェット記録用シート
JP2921785B2 (ja) * 1995-04-05 1999-07-19 キヤノン株式会社 被記録媒体、該媒体の製造方法及び画像形成方法
JP2921786B2 (ja) 1995-05-01 1999-07-19 キヤノン株式会社 被記録媒体、該媒体の製造方法、該媒体を用いた画像形成方法
JP2921787B2 (ja) * 1995-06-23 1999-07-19 キヤノン株式会社 被記録媒体及びこれを用いた画像形成方法
US5865883A (en) * 1996-03-14 1999-02-02 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink cartridge and recording unit, ink-jet recording method and ink-jet recording apparatus
JP3209109B2 (ja) * 1996-08-27 2001-09-17 王子製紙株式会社 インクジェット記録用シート
JP3980169B2 (ja) 1997-05-02 2007-09-26 イルフォード イメージング スウィツアランド ゲーエムベーハー インクジェット印刷用記録シート
US6177188B1 (en) * 1998-03-31 2001-01-23 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium and ink jet recording process using it
US6945646B2 (en) * 1998-09-25 2005-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium
US6720041B2 (en) * 1998-11-20 2004-04-13 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium, and method for producing image using the same
US6387168B1 (en) * 1998-12-22 2002-05-14 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink container, ink set, ink-jet printing apparatus and ink-jet printing process
JP3745150B2 (ja) * 1999-02-23 2006-02-15 キヤノン株式会社 インクジェット用被記録媒体、画像形成方法及び印字物
BR0015752A (pt) 1999-11-24 2002-07-16 3M Innovative Properties Co Meio receptor de tinta, conjunto de meio receptor de tinta/tinta, intermediário de meio receptor de tinta, e, método de formação de imagem sobre um receptor de tinta
AU7657801A (en) 2000-07-24 2002-02-05 Sasol Tech Pty Ltd Production of hydrocarbons from a synthesis gas
JP4323075B2 (ja) 2000-09-13 2009-09-02 Jfe建材株式会社 立坑の開口部構造
US6706340B2 (en) * 2000-11-17 2004-03-16 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium, process for production thereof, and image-forming method employing the recording medium
US6716495B1 (en) * 2000-11-17 2004-04-06 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus and recording medium
US6676254B2 (en) * 2000-12-21 2004-01-13 Canon Kabushiki Kaisha Recording method, ink cartridge, printing device and information recording apparatus
EP1447236A3 (en) * 2003-02-13 2006-02-15 Konica Minolta Holdings, Inc. Ink-jet recording sheet and method of producing the same
JP4721403B2 (ja) * 2003-02-20 2011-07-13 キヤノン株式会社 水性インク及び該水性インクによる記録画像と画像形成方法
US7374728B2 (en) 2003-03-06 2008-05-20 Honda Motor Co., Ltd. Exhaust gas purification system
JP2004306019A (ja) * 2003-03-24 2004-11-04 Honda Motor Co Ltd 排ガス浄化システム
EP1624034B1 (en) * 2003-05-02 2011-06-15 Canon Kabushiki Kaisha Aqueous fluorescent ink, recorded image using same, and judging method
WO2004096929A1 (ja) * 2003-05-02 2004-11-11 Canon Kabushiki Kaisha 水性インクと該インクを用いた画像形成方法及び記録画像
CA2522601C (en) * 2003-05-02 2009-05-12 Canon Kabushiki Kaisha Print ink containing a plurality of fluorescent coloring materials and inkjet recording method
CA2521512C (en) * 2003-05-02 2009-12-22 Canon Kabushiki Kaisha Aqueous fluorescent ink, image recording method and recorded image
AU2003243977A1 (en) * 2003-05-02 2004-11-23 Canon Kabushiki Kaisha Ink and ink-jet recording method using said ink
US7374606B2 (en) 2003-06-27 2008-05-20 Canon Kabushiki Kaisha Water-based ink and ink recording method
EP1696005B1 (en) * 2003-12-11 2014-03-12 Canon Kabushiki Kaisha Water base ink, and utilizing the same, ink cartridge, method of inkjet recording and recorded matter
US7195340B2 (en) * 2003-12-26 2007-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet recording method and ink-jet ink
JP4981260B2 (ja) * 2004-03-16 2012-07-18 キヤノン株式会社 水性インク、反応液と水性インクのセット及び画像形成方法
WO2005118304A1 (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Canon Kabushiki Kaisha 被記録媒体、該被記録媒体の製造方法、及び該被記録媒体を用いた画像形成方法
US7347606B1 (en) * 2004-06-18 2008-03-25 Patten Gregg M Rope light track system
WO2006001513A1 (ja) * 2004-06-25 2006-01-05 Canon Kabushiki Kaisha 水性インク、インクタンク、インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、及びインクジェット記録画像
ATE486107T1 (de) * 2004-06-28 2010-11-15 Canon Kk Wässrige tinte, wässriger tintensatz, tintenpatrone, tintenstrahlaufzeichner, tintenstrahlaufzeichnungsverfahren und bilderzeugungsverfahren
WO2006001543A1 (ja) * 2004-06-28 2006-01-05 Canon Kabushiki Kaisha 記録方法、インクカートリッジ及び画像形成方法
WO2006001539A1 (ja) * 2004-06-28 2006-01-05 Canon Kabushiki Kaisha 水性インク、インクセット及び画像形成方法
CN1977005B (zh) * 2004-06-28 2011-03-30 佳能株式会社 青色墨水、成套墨水、成套的墨水与反应液、以及图像形成方法
AU2005257530B2 (en) * 2004-06-28 2011-03-31 Canon Kabushiki Kaisha Aqueous ink, inkjet recording method, ink cartridge, recording unit, inkjet recorder, and image forming method
CN1973005B (zh) * 2004-06-28 2010-09-29 佳能株式会社 青色墨水及成套墨水
JP4794940B2 (ja) * 2004-08-04 2011-10-19 キヤノン株式会社 インクタンク、インクジェット記録方法及びインクタンクの再生方法
JP4574498B2 (ja) * 2004-08-31 2010-11-04 キヤノン株式会社 インクカートリッジ及びインクジェット記録方法
JP3907671B2 (ja) * 2004-08-31 2007-04-18 キヤノン株式会社 インクジェット用インク、インクジェット用インクの作製方法、インクジェット記録方法及びインクカートリッジ
JP2006096995A (ja) * 2004-08-31 2006-04-13 Canon Inc インクジェット用インク、インクジェット用インクの作製方法、インクジェット記録方法及び前記インクを用いたインクカートリッジ
JP3907672B2 (ja) * 2004-08-31 2007-04-18 キヤノン株式会社 インクジェット用インク、インクジェット用インクの作製方法、インクジェット記録方法及びインクカートリッジ
EP1792960A1 (en) * 2004-09-08 2007-06-06 Canon Kabushiki Kaisha Pigment, method for producing pigment, pigment dispersion, method for producing pigment dispersion, recording ink, recording method, and recorded image
JP5031369B2 (ja) * 2004-09-08 2012-09-19 キヤノン株式会社 被覆微粒子、分散微粒子、被覆微粒子の製造方法、インク、記録方法及び記録画像
JP4804360B2 (ja) * 2004-11-02 2011-11-02 キヤノン株式会社 蛍光画像形成方法及びその画像
JP2006160541A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Sumitomo Chemical Co Ltd 針状水酸化アルミニウムの製造方法
EP1845138B1 (en) * 2005-01-18 2014-12-24 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink set, ink jet recording method, ink cartridge, and ink jet recording apparatus
US7815984B2 (en) * 2005-07-12 2010-10-19 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium and image forming method using the same
WO2007111384A1 (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Canon Kabushiki Kaisha 水性インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置
EP2227510A4 (en) * 2007-12-28 2014-03-05 Canon Kk PIGMENT DISPERSION AND INK JET PRINTING MEDIUM USING THE SAME

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009173913A5 (ja)
JP2008018716A5 (ja)
JP6324093B2 (ja) 転写型画像形成方法、転写型画像形成装置、及びそれに用いられる中間転写体
JP6296870B2 (ja) 画像記録方法
JP2012091454A5 (ja)
CN104191851B (zh) 一种耐腐蚀耐磨防紫外线热转印涂层及其制备方法和应用
JP2006347085A (ja) インク受容性粒子、マーキング材料、インク受容方法、記録方法、及び記録装置
JP2011189627A5 (ja) 転写型インクジェット記録方法及び転写型インクジェット記録装置
EA201171455A1 (ru) Изделие и способ изготовления, относящиеся к нанокомпозитным покрытиям
JP6456046B2 (ja) 画像記録方法
JP2015120345A5 (ja)
WO2011006057A3 (en) High viscosity heat sensitive ink printing process
ATE409124T1 (de) Umkehrbares wärmeempfindliches aufzeichnungsmedium, umkehrbares wärmeempfindliches aufzeichnungsetikett, umkehrbares wärmeempfindliches element, vorrichtung zur bildverarbeitung und verfahren zur bildverarbeitung
KR101296245B1 (ko) 세라믹 표면 인쇄용 잉크를 이용한 세라믹 표면 인쇄방법
JP2009503151A5 (ja)
ATE353281T1 (de) Strahlungsempfindliches produkt, verfahren zur herstellung eines strahlungsempfindlichen produkts und verfahren zum drucken oder formen eines bildes mit dem produkt
RU2010111312A (ru) Оптически-термически надписываемое нанопокрытие
JP2009134274A5 (ja)
JP2007118529A5 (ja)
JP2009173912A5 (ja)
JP2009125959A5 (ja)
JP2011048368A5 (ja)
JP2009083437A (ja) 記録装置、インク受容性粒子
RU2007129597A (ru) Способ получения металлоалмазных химических покрытий
JP2011102216A (ja) 発色フレーク体とその製造方法