JP2009173630A - 新規な有機発光化合物及びこれを使用する有機発光素子 - Google Patents

新規な有機発光化合物及びこれを使用する有機発光素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2009173630A
JP2009173630A JP2008295439A JP2008295439A JP2009173630A JP 2009173630 A JP2009173630 A JP 2009173630A JP 2008295439 A JP2008295439 A JP 2008295439A JP 2008295439 A JP2008295439 A JP 2008295439A JP 2009173630 A JP2009173630 A JP 2009173630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
tri
aryl
halogen
arylsilyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008295439A
Other languages
English (en)
Inventor
Jin Ho Kim
キム,チン・ホ
Sung Jin Eum
ユム,サン・チン
Young Jun Cho
チョー,ヤン・チュン
Hyuck Joo Kwon
クォン,ヒョク・チュー
Bong Ok Kim
キム,ボン・ゴク
Sung Min Kim
キム,ソン・ミン
Seung Soo Yoon
ユーン,スン・スー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gracel Display Inc
Original Assignee
Gracel Display Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gracel Display Inc filed Critical Gracel Display Inc
Publication of JP2009173630A publication Critical patent/JP2009173630A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table
    • C07F15/0006Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table compounds of the platinum group
    • C07F15/0033Iridium compounds
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/14Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • H10K85/342Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising iridium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/18Metal complexes
    • C09K2211/185Metal complexes of the platinum group, i.e. Os, Ir, Pt, Ru, Rh or Pd
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/10Triplet emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/321Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3]
    • H10K85/324Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3] comprising aluminium, e.g. Alq3
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)

Abstract

【課題】高い発光効率を示す新規な有機発光化合物、及びこれを含有する有機発光素子及び有機太陽電池を提供する。
【解決手段】有機発光化合物として例えば下記反応で得られるイリジウム化合物が例示される。
Figure 2009173630

【選択図】図1

Description

本発明は、高い発光効率を示す新規な有機発光化合物及びこれを含有する有機発光素子に関する。
OLED(有機発光ダイオード)に於ける発光効率を決定するための最も重要な要因は、発光材料の種類である。現在まで、発光材料として蛍光材料が広く使用されてきたが、りん光材料の開発は、発光機構に鑑みて、理論的に4倍まで発光効率を改良するための最良の方法の一つである。
現在まで、赤色、緑色及び青色のそれぞれに(acac)Ir(btp)、Ir(ppy)及びFirpicを含むりん光材料として、イリジウム(III)錯体が広く知られている。特に、多数のりん光材料が、日本、ヨーロッパ及び米国に於いて、最近研究されている。
Figure 2009173630
従来の赤色りん光材料の中で、幾つかの材料が、良好なEL(エレクトロルミネセンス)特性を有すると報告されている。しかしながら、これらの中で商業化のレベルに到達したものは非常に希である。最も好ましい材料として、1−フェニルイソキノリンのイリジウム錯体を挙げることができ、これは、優れたEL特性を有し、高い発光効率で暗赤色の色純度を示すことが知られている。[A.Tsuboyamaら、J.Am.Chem.Soc.2003,125(42),12971−12979参照]。
Figure 2009173630
更に、赤色材料は寿命について顕著な問題がなく、良好な色純度又は発光効率を有していれば、商業化が容易な傾向にある。従って、上記のイリジウム錯体は、その優れた色純度及び発光効率のため、非常に高い商業化の可能性を有する材料である。
しかしながら、中から大サイズのOLEDパネルのためには、既知の材料のものよりも高いEL特性のレベルが実際に必要であるが、このイリジウム錯体は、単に小型ディスプレイに適用可能な材料と判断されている。
A.Tsuboyama et al.,J.Am.Chem.Soc.2003,125(42),12971−12979
上記のような従来技術の問題点を克服するために、本発明者らは、優れた発光効率及び驚くほど改良された寿命を有する有機ELデバイスを実現する、新規な有機発光化合物を開発するために鋭意研究した結果、主リガンド化合物において、キノリンの4位又は6位にフェニル誘導体を導入することによって合成されたイリジウム錯体を、発光素子のドーパントとして適用するとき、発光効率及び寿命特性が改良されることを見出し、本発明を完成した。従って、本発明の目的は、従来の赤色りん光材料と比較したとき、一層優れた特性を与える骨格を有する、新規な発光化合物を提供することである。本発明の他の目的は、中から大サイズのOLEDパネルに適用可能な、新規な有機発光化合物を提供することである。
本発明の更に他の目的は、この新規な有機発光化合物を含有する、有機発光素子及び有機太陽電池を提供することである。
従って、本発明は、新規な有機発光化合物及びこの化合物を含有する有機発光素子に関する。特に、本発明に従った有機発光化合物は、これらが、下記化学式(1)によって表されることを特徴とする:
Figure 2009173630
[式中、Lは有機リガンドであり、
〜Rは、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルコキシ、(C3〜C60)シクロアルキル、ハロゲン、トリ(C1〜C60)アルキルシリル又はトリ(C6〜C60)アリールシリルを表し、
及びRは、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル、ハロゲン又は(C6〜C60)アリールを表し、
及びRは、独立に、水素、1個以上のハロゲン置換基を有するか若しくは有しない(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、ハロゲン、シアノ、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、(C1〜C60)アルコキシ、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、ジ(C1〜C60)アルキルアミノ若しくはジ(C6〜C60)アリールアミノを表し又はR及びRは、縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C12)アルキレン若しくは(C3〜C12)アルケニレンによって結合されて、脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環を形成することができ、
及びRのアルキル、アリール、又は縮合環を有するか若しくは有しない(C3〜C12)アルキレン若しくは(C3〜C12)アルケニレンによる結合によって、それらから形成される脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環は、1個以上のハロゲン置換基を有するか又は有しない(C1〜C60)アルキル、ハロゲン、シアノ、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、(C1〜C60)アルコキシ、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、ジ(C1〜C60)アルキルアミノ、ジ(C6〜C60)アリールアミノ、フェニル、ナフチル、アントリル、フルオレニル、スピロビフルオレニル(spirobifluorenyl)及び
Figure 2009173630
から選択された1個以上の置換基によって更に置換されていてよく、
nは、1〜3の整数である]。
図1は、OLEDの断面図である。
図面を参照して、図1は、ガラス1、透明電極2、正孔注入層3、正孔輸送層4、発光層5、電子輸送層6、電子注入層7及びAlカソード8を含有する、OLEDの断面図を示す。
本明細書中に記載された用語「アルキル」及び「アルキル」部分を含有する全ての置換基は、直鎖状及び分枝鎖状の両方を含む。
本明細書中に記載された用語「アリール」は、1個の水素原子の除去によって、芳香族炭化水素から誘導される有機基を意味する。それぞれの環は、4〜7個、好ましくは5〜6個の環原子を含有する単環式又は縮合環系を含有する。具体例には、フェニル、ナフチル、ビフェニル、アントリル、インデニル、フルオレニル、フェナントリル、トリフェニレニル、ピレニル、ペリレニル、クリセニル、ナフタセニル及びフルオランテニルが含まれるが、この例は、これらに限定されない。
本明細書中に記載された用語「ヘテロアリール」は、芳香族環の骨格原子としてのN、O及びSから選択された1〜4個のヘテロ原子を含み、他の芳香族環骨格原子のための炭素原子を含有するアリール基を意味する。ヘテロアリール基は、5員又は6員の、単環式ヘテロアリール又は1個以上のベンゼン環と縮合された多環式ヘテロアリールであってよく、部分的に飽和されていてもよい。ヘテロアリール基の環内のヘテロ原子は、酸化されるか又は四級化されて、二価のアリール基、例えばN−オキシド及び第四級塩を形成することができる。具体例には、単環式ヘテロアリール基、例えば、フリル、チオフェニル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、トリアジニル、テトラジニル、トリアゾリル、テトラゾリル、フラザニル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル;多環式ヘテロアリール基、例えば、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、イソベンゾフラニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンズイソオキサゾリル、ベンズオキサゾリル、イソインドリル、インドリル、インダゾリル、ベンゾチアジアゾリル、キノリル、イソキノリル、シンノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、カルバゾリル、フェナントリジニル及びベンゾジオキソリル並びにこれらの対応するN−オキシド(例えば、ピリジルN−オキシド、キノリルN−オキシド)及び第四級塩が含まれるが、この例は、これらに限定されない。
化学式(1)のナフチルは、1−ナフチル又は2−ナフチルであってよく、アントリルは、1−アントリル、2−アントリル又は9−アントリルであってよく、フルオレニルは、1−フルオレニル、2−フルオレニル、3−フルオレニル、4−フルオレニル又は9−フルオレニルであってよい。
本明細書中に記載された「(C1〜C60)アルキル」部分を含む置換基は、1〜60個の炭素原子、1〜20個の炭素原子又は1〜10個の炭素原子を含有してよい。「(C6〜C60)アリール」部分を含む置換基は、6〜60個の炭素原子、6〜20個の炭素原子又は6〜12個の炭素原子を含有してよい。「(C3〜C60)ヘテロアリール」部分を含む置換基は、3〜60個の炭素原子、4〜20個の炭素原子又は4〜12個の炭素原子を含有してよい。「(C3〜C60)シクロアルキル」部分を含む置換基は、3〜60個の炭素原子、3〜20個の炭素原子又は3〜7個の炭素原子を含有してよい。「(C2〜C60)アルケニル又はアルキニル」部分を含む置換基は、2〜60個の炭素原子、2〜20個の炭素原子又は2〜10個の炭素原子を含有してよい。
縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C12)アルキレン又は(C3〜C12)アルケニレンによる結合によって、化学式(1)中のR及びRから形成される脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環は、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、フルオレン、インデン又はフェナントレンである。大括弧([])内の化合物はイリジウムの主リガンドとして機能し、Lは補助リガンドとして機能する。本発明に従った有機発光化合物には、また、主リガンド:補助リガンド=2:1の比を有する錯体(n=2)及び主リガンド:補助リガンド=1:2の比を有する錯体(n=1)並びに補助リガンド(L)を含有しないトリスキレート化錯体(n=3)が含まれる。
本発明に従った有機発光化合物は、化学式(2)〜(7)の一つによって表される化合物によって例示することができる:
Figure 2009173630
Figure 2009173630
[式中、L、R、R、R、R、R、R、R及びnは、化学式(1)に於けるように定義され、
11〜R18は、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル、ハロゲン、シアノ、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、(C1〜C60)アルコキシ、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、ジ(C1〜C60)アルキルアミノ、ジ(C6〜C60)アリールアミノ、フェニル、ナフチル、アントリル、フルオレニル、スピロビフルオレニル又は
Figure 2009173630
を表し、
11〜R18のアルキル、フェニル、ナフチル、アントリル又はフルオレニルは、1個以上のハロゲン置換基を有するか又は有しない(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルコキシ、ハロゲン、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、ジ(C1〜C60)アルキルアミノ、ジ(C6〜C60)アリールアミノ及び(C6〜C60)アリールから選択された1個以上の置換基によって更に置換されていてよく、
19及びR20は、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル若しくは(C6〜C60)アリールを表し、又はR19及びR20は、縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C12)アルキレン若しくは(C3〜C12)アルケニレンによって結合されて、脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環を形成することができ、
21は、(C1〜C60)アルキル、ハロゲン、シアノ、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、(C1〜C60)アルコキシ、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、フェニル、ジ(C1〜C60)アルキルアミノ、ジ(C6〜C60)アリールアミノ、ナフチル、9,9−ジ(C1〜C60)アルキルフルオレニル又は9,9−ジ(C6〜C60)アリールフルオレニルを表し、
mは、1〜5の整数である]。
11〜R18は、独立に、水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、i−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチル、2−エチルヘキシル、n−ノニル、トリフルオロメチル、フルオロ、シアノ、トリメチルシリル、トリプロピルシリル、トリ(t−ブチル)シリル、t−ブチルジメチルシリル、トリフェニルシリル、メトキシ、エトキシ、ブトキシ、メチルカルボニル、エチルカルボニル、t−ブチルカルボニル、フェニルカルボニル、ジメチルアミノ、ジフェニルアミノ、フェニル、ナフチル、アントリル、フルオレニル又は
Figure 2009173630
を表し、そしてフルオレニルは、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、i−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチル、2−エチルヘキシル、n−ノニル、フェニル、ナフチル、アントリル、トリメチルシリル、トリプロピルシリル、トリ(t−ブチル)シリル、t−ブチルジメチルシリル又はトリフェニルシリルによって更に置換されていてよい。
化学式(1)に於いて、R〜Rは、独立に、水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、i−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチル、エチルヘキシル、メトキシ、エトキシ、ブトキシ、シクロプロピル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、フルオロ、トリメチルシリル、トリプロピルシリル、トリ(t−ブチル)シリル、t−ブチルジメチルシリル又はトリフェニルシリルを表し、そしてRは、水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、i−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチル、エチルヘキシル、フルオロ、フェニル、ナフチル、アントリル、フルオレニル又はスピロビフルオレニルを表す。
本発明に従った有機発光化合物は、下記の化合物によって具体的に例示することができるが、これらは上記の化合物に限定されない。
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
[式中、Lは、有機リガンドを表し、
及びRは、独立に、水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、i−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチル、エチルヘキシル、フルオロ、フェニル又はナフチルを表し、
51及びR52は、独立に、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、i−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチル、エチルヘキシル、フェニル若しくはナフチルを表し、又はR51及びR52は、縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C12)アルキレン若しくは(C3〜C12)アルケニレンによって、互いに結合されて、脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環を形成することができ、
53は、水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、i−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチル、2−エチルヘキシル、トリメチルシリル、トリプロピルシリル、トリ(t−ブチル)シリル、t−ブチルジメチルシリル、トリフェニルシリル、フェニル又はナフチルを表し、
mは、1〜5の整数であり、
nは、1〜3の整数である]。
本発明に従った有機発光化合物の補助リガンド(L)には、下記の構造が含まれる:
Figure 2009173630
[式中、R31及びR32は、独立に、水素、1個以上のハロゲン置換基を有するか若しくは有しない(C1〜C60)アルキル、1個以上の(C1〜C60)アルキル置換基を有するか若しくは有しないフェニル、又はハロゲンを表し、
33〜R39は、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル、1個以上の(C1〜C60)アルキル置換基を有するか若しくは有しないフェニル、トリ(C1〜C60)アルキルシリル又はハロゲンを表し、
40〜R43は、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル、1個以上の(C1〜C60)アルキル置換基を有するか又は有しないフェニルを表し、そして
44は、(C1〜C60)アルキル、1個以上の(C1〜C60)アルキル置換基を有するか若しくは有しないフェニル、又はハロゲンを表す]。
本発明に従った有機発光化合物の補助リガンド(L)は、下記の構造によって例示することができるが、これらは上記の構造に限定されない。
Figure 2009173630
本発明に従った有機発光化合物の製造方法は、下記に示される反応スキーム(1)〜(3)を参照することによって説明される。
Figure 2009173630
[式中、R、R、R、R、R、R、R、R及びLは、化学式(1)に於けるように定義される]
反応スキーム(1)は、n=1を有する化学式(1)の化合物をもたらし、ここでは、三塩化イリジウム(IrCl)及び補助リガンド化合物(L−H)が、1:2〜3のモル比で、溶媒中で混合され、この混合物が還流下で加熱され、その後ジイリジウム二量体を単離する。この反応段階に於いて、好ましい溶媒は、アルコール又はアルコール/水の混合溶媒であり、例えば、2−エトキシエタノール及び2−エトキシエタノール/水混合物である。単離されたジイリジウム二量体は、次いで、有機溶媒中で主リガンド化合物と共に加熱されて、最終生成物として、1:2の主リガンド:補助リガンドの比を有する有機りん光イリジウム化合物をもたらす。この反応は、有機溶媒、例えば、2−エトキシエタノール及び2−メトキシエチルエーテルと共に混合されているAgCFSO、NaCO又はNaOHと共に実施される。
反応スキーム(2)は、n=2を有する化学式(1)の化合物をもたらし、ここでは、三塩化イリジウム(IrCl)及び主リガンド化合物が、1:2〜3のモル比で、溶媒中で混合され、この混合物が還流下で加熱され、その後ジイリジウム二量体を単離する。この反応段階に於いて、好ましい溶媒は、アルコール又はアルコール/水の混合溶媒、例えば、2−エトキシエタノール及び2−エトキシエタノール/水混合物である。単離されたジイリジウム二量体は、次いで、有機溶媒中で補助リガンド化合物(L−H)と共に加熱されて、最終生成物として、2:1の主リガンド:補助リガンドの比を有する有機りん光イリジウム化合物をもたらす。最終生成物中の、主リガンド化合物と補助リガンド(L)とのモル比は、組成に依存する反応剤の適切なモル比によって決定される。この反応は、有機溶媒、例えば、2−エトキシエタノール、2−メトキシエチルエーテル及び1,2−ジクロロエタンと共に混合されているAgCFSO、NaCO又はNaOHと共に実施することができる。
反応スキーム(3)は、n=3を有する化学式(1)の化合物をもたらし、ここでは、反応スキーム(2)に従って製造されたイリジウム錯体及び主リガンド化合物が、1:2〜3のモル比でグリセロール中で混合され、この混合物が還流下で加熱されて、3個の主リガンドで配位された有機りん光イリジウム錯体を得る。
本発明に於いて主リガンドとして使用される化合物は、従来のプロセスに基づいて、反応スキーム(4)に従って製造することができる。
Figure 2009173630
[式中、R〜Rは、化学式(1)に於けるように定義される]
本発明は、また、1個以上の、化学式(1)によって表される有機発光化合物を含有する有機太陽電池を提供する。
本発明は、また、第一電極と、第二電極と、第一電極と第二電極との間に介在させられた少なくとも1個の有機層を含む有機発光素子であって、この有機層が、化学式(1)によって表される1個以上の化合物を含有する有機発光素子を提供する。
本発明に従った有機発光素子は、有機層が、0.01〜10重量%の量で、発光ドーパントとしての化学式(1)によって表される1個以上の有機発光化合物及び1個以上のホスト(host)を含有する発光領域を含むことを特徴とする。本発明に従った有機発光素子に適用されるホストは、特に制限されないが、1,3,5−トリカルバゾリルベンゼン、ポリビニルカルバゾール、m−ビスカルバゾリルフェニル、4,4′,4″−トリ(N−カルバゾリル)トリフェニルアミン、1,3,5−トリ(2−カルバゾリルフェニル)ベンゼン、1,3,5−トリス(2−カルバゾリル−5−メトキシフェニル)ベンゼン、ビス(4−カルバゾリルフェニル)シラン又は化学式(8)〜(11)の一つによって表される化合物によって例示することができる。
Figure 2009173630
化学式(8)に於いて、R91〜R94は、独立に、水素、ハロゲン、(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3〜C60)シクロアルキル、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7〜C60)ビシクロアルキル、(C2〜C60)アルケニル、(C2〜C60)アルキニル、シアノ、(C1〜C60)アルキルアミノ、(C6〜C60)アリールアミノ、(C6〜C60)アリール(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルキルオキシ、(C1〜C60)アルキルチオ、(C6〜C60)アリールオキシ、(C6〜C60)アリールチオ、(C1〜C60)アルコキシカルボニル、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、カルボキシル、ニトロ若しくはヒドロキシルを表し又はR91〜R94のそれぞれは、縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C60)アルキレン若しくは(C3〜C60)アルケニレンによって、隣接する置換基に結合されて、脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環を形成することができ、
91〜R94のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールシリル、アルキルシリル、アルキルアミノ若しくはアリールアミノ、又は縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C60)アルキレン若しくは(C3〜C60)アルケニレンによる、隣接する置換基への結合によってそれらから形成された脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環は、ハロゲン、(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3〜C60)シクロアルキル、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7〜C60)ビシクロアルキル、(C2〜C60)アルケニル、(C2〜C60)アルキニル、シアノ、(C1〜C60)アルキルアミノ、(C6〜C60)アリールアミノ、(C6〜C60)アリール(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルキルオキシ、(C1〜C60)アルキルチオ、(C6〜C60)アリールオキシ、(C6〜C60)アリールチオ、(C1〜C60)アルコキシカルボニル、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、カルボキシル、ニトロ及びヒドロキシルから選択された1個以上の置換基によって更に置換されていてよい。
Figure 2009173630
化学式(11)に於いて、リガンドL及びLは、独立に、下記の構造から選択され、
Figure 2009173630
は、2価又は3価金属であり、
yは、Mが2価金属であるとき0であり、他方、yは、Mが3価金属であるとき1であり、
Qは、(C6〜C60)アリールオキシ又はトリ(C6〜C60)アリールシリルを表し、Qのアリールオキシ及びトリアリールシリルは、(C1〜C60)アルキル又は(C6〜C60)アリールによって更に置換されていてよく、
Xは、O、S又はSeを表し、
環Aは、オキサゾール、チアゾール、イミダゾール、オキサジアゾール、チアジアゾール、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾイミダゾール、ピリジン又はキノリンを表し、
環Bは、ピリジン又はキノリンを表し、環Bは、(C1〜C60)アルキル又は1個以上の(C1〜C60)アルキル置換基を有するか若しくは有しないフェニル若しくはナフチルによって更に置換されていてよく、
101〜R104は、独立に、水素、ハロゲン、(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3〜C60)シクロアルキル、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7〜C60)ビシクロアルキル、(C2〜C60)アルケニル、(C2〜C60)アルキニル、シアノ、(C1〜C60)アルキルアミノ、(C6〜C60)アリールアミノ、(C6〜C60)アリール(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルキルオキシ、(C1〜C60)アルキルチオ、(C6〜C60)アリールオキシ、(C6〜C60)アリールチオ、(C1〜C60)アルコキシカルボニル、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、カルボキシル、ニトロ若しくはヒドロキシルを表し、又はR101〜R104のそれぞれは、縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C60)アルキレン若しくは(C3〜C60)アルケニレンによって、隣接する置換基に結合されて、脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環を形成することができ、ピリジン又はキノリンは、R101と一緒に化学結合を形成して、縮合環を形成することができ、
環A及びR101〜R104のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールシリル、アルキルシリル、アルキルアミノ若しくはアリールアミノ又は縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C60)アルキレン若しくは(C3〜C60)アルケニレンによる、隣接する置換基への結合によってそれらから形成された脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環は、ハロゲン、(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3〜C60)シクロアルキル、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7〜C60)ビシクロアルキル、(C2〜C60)アルケニル、(C2〜C60)アルキニル、シアノ、(C1〜C60)アルキルアミノ、(C6〜C60)アリールアミノ、(C6〜C60)アリール(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルキルオキシ、(C1〜C60)アルキルチオ、(C6〜C60)アリールオキシ、(C6〜C60)アリールチオ、(C1〜C60)アルコキシカルボニル、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、カルボキシル、ニトロ及びヒドロキシルから選択された1個以上の置換基によって更に置換されていてよい。
リガンドL及びLは、独立に、下記の構造から選択される。
Figure 2009173630
[式中、Xは、O、S又はSeを表し、
101〜R104は、独立に、水素、ハロゲン、(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3〜C60)シクロアルキル、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7〜C60)ビシクロアルキル、(C2〜C60)アルケニル、(C2〜C60)アルキニル、シアノ、(C1〜C60)アルキルアミノ、(C6〜C60)アリールアミノ、(C6〜C60)アリール(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルキルオキシ、(C1〜C60)アルキルチオ、(C6〜C60)アリールオキシ、(C6〜C60)アリールチオ、(C1〜C60)アルコキシカルボニル、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、カルボキシル、ニトロ若しくはヒドロキシルを表し、又はR101〜R104のそれぞれは、縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C60)アルキレン若しくは(C3〜C60)アルケニレンによって、隣接する置換基に結合されて、脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環を形成することができ、
111〜R116及びR121〜R139は、独立に、水素、ハロゲン、(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3〜C60)シクロアルキル、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7〜C60)ビシクロアルキル、(C2〜C60)アルケニル、(C2〜C60)アルキニル、シアノ、(C1〜C60)アルキルアミノ、(C6〜C60)アリールアミノ、(C6〜C60)アリール(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルキルオキシ、(C1〜C60)アルキルチオ、(C6〜C60)アリールオキシ、(C6〜C60)アリールチオ、(C1〜C60)アルコキシカルボニル、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、カルボキシル、ニトロ若しくはヒドロキシルを表し又はR111〜R116及びR121〜R139のそれぞれは、縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C60)アルキレン若しくは(C3〜C60)アルケニレンによって、隣接する置換基に結合されて、脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環を形成することができ、
101〜R104、R111〜R116及びR121〜R139のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールシリル、アルキルシリル、アルキルアミノ若しくはアリールアミノ、又は縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C60)アルキレン若しくは(C3〜C60)アルケニレンによる、隣接する置換基への結合によってそれらから形成された脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環は、ハロゲン、(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3〜C60)シクロアルキル、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7〜C60)ビシクロアルキル、(C2〜C60)アルケニル、(C2〜C60)アルキニル、シアノ、(C1〜C60)アルキルアミノ、(C6〜C60)アリールアミノ、(C6〜C60)アリール(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルキルオキシ、(C1〜C60)アルキルチオ、(C6〜C60)アリールオキシ、(C6〜C60)アリールチオ、(C1〜C60)アルコキシカルボニル、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、カルボキシル、ニトロ及びヒドロキシルから選択された1個以上の置換基によって更に置換されていてよい]。
化学式(11)に於いて、Mは、Be、Zn、Mg、Cu及びNiから選択された2価金属又はAl、Ga、In及びBから選択された3価金属であり、Qは、下記の構造から選択される。
Figure 2009173630
化学式(8)の化合物は、下記の構造によって表される化合物によって特に例示することができるが、これらは下記のものに限定されない。
Figure 2009173630
化学式(9)〜(11)の一つによって表される化合物は、下記の構造の一つを有する化合物によって特に例示することができるが、これらは下記のものに限定されない。
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
発光層は、発光(エレクトロルミネセンス)が生じる層を意味し、これは、単一層であっても、ラミネートされた2枚以上の層からなる複数層であってよい。ホスト−ドーパントの混合物が、本発明の構成に従って使用されるとき、デバイス寿命及び発光効率に於ける顕著な改良を確認することができた。
本発明に従った有機発光素子は、更に、アリールアミン系化合物及びスチリルアリールアミン系化合物から選択された1種以上の化合物、並びに化学式(1)によって表される有機発光化合物を含有することができる。アリールアミン系化合物又はスチリルアリールアミン系化合物の例には、化学式(12)によって表される化合物が含まれるが、これらはこの化合物に限定されない。
Figure 2009173630
[式中、Ar11及びAr12は、独立に、(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、(C6〜C60)アリールアミノ、(C1〜C60)アルキルアミノ、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル若しくは(C3〜C60)シクロアルキルを表し、又はAr11及びAr12は、縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C60)アルキレン若しくは(C3〜C60)アルケニレンによって結合されて、脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環を形成することができ、
gが1であるとき、Ar13は、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール又は下記の構造式:
Figure 2009173630
の一つによって表されるアリールを表し、
gが2であるとき、Ar13は、(C6〜C60)アリーレン、(C4〜C60)ヘテロアリーレン又は下記の構造式:
Figure 2009173630
[式中、Ar21及びAr22は、独立に、(C6〜C60)アリーレン又は(C4〜C60)ヘテロアリーレンを表し、
151、R152及びR153は、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル又は(C6〜C60)アリールを表し、
tは、1〜4の整数であり、wは、0又は1の整数である]
の一つによって表されるアリーレンを表し、そして
Ar11及びAr12のアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアミノ、アルキルアミノ、シクロアルキル若しくはヘテロシクロアルキル又はAr13のアリール、ヘテロアリール、アリーレン若しくはヘテロアリーレン又はAr21及びAr22のアリーレン若しくはヘテロアリーレン又はR151〜R153のアルキル若しくはアリールは、ハロゲン、(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3〜C60)シクロアルキル、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7〜C60)ビシクロアルキル、(C2〜C60)アルケニル、(C2〜C60)アルキニル、シアノ、(C1〜C60)アルキルアミノ、(C6〜C60)アリールアミノ、(C6〜C60)アリール(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリールオキシ、(C1〜C60)アルキルオキシ、(C6〜C60)アリールチオ、(C1〜C60)アルキルチオ、(C1〜C60)アルコキシカルボニル、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、カルボキシル、ニトロ及びヒドロキシルからなる群から選択された1個以上の置換基によって更に置換されていてよい]。
アリールアミン系化合物及びスチリルアリールアミン系化合物は、下記の化合物によって更に特に例示できるが、これらは下記の化合物に限定されない。
Figure 2009173630
本発明に従った有機発光素子に於いて、有機層は、更に、第1族、第2族、第4周期及び第5周期遷移金属、ランタニド金属並びにd−遷移金属の有機金属からなる群から選択された1種以上の金属並びに化学式(1)によって表される有機発光化合物を含有していてよい。この有機層は、発光層に加えて、電荷生成層を含有していてよい。
本発明は、独立発光方式のピクセル構造を有する発光素子であって、サブピクセルとして化学式(1)の化合物並びに同時に平行にパターン形成された、アリールアミン系化合物及びスチリルアリールアミン系化合物からなる群から選択された1種以上の化合物を含有する1個以上のサブピクセルを含有する有機発光素子を含有する有機発光素子を実現することができる。
更に、この有機発光素子は、同時に、青又は緑の波長の発光ピークを有する化合物から選択された1種以上の化合物を含有する、有機ディスプレイである。青又は緑の波長の発光ピークを有する化合物は、化学式(13)〜(17)の一つによって表される化合物によって例示することができるが、これらは下記の化合物に限定されない。
Figure 2009173630
化学式(14)に於いて、Ar101及びAr102は、独立に、(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、(C6〜C60)アリールアミノ、(C1〜C60)アルキルアミノ、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル若しくは(C3〜C60)シクロアルキルを表し、又はAr101及びAr102は、縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C60)アルキレン若しくは(C3〜C60)アルケニレンによって結合されて、脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環を形成することができ、
hが1であるとき、Ar103は、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール又は下記の構造式:
Figure 2009173630
の一つによって表されるアリールを表し、
hが2であるとき、Ar103は、(C6〜C60)アリーレン、(C4〜C60)ヘテロアリーレン又は下記の構造式:
Figure 2009173630
[式中、Ar201及びAr202は、独立に、(C6〜C60)アリーレン又は(C4〜C60)ヘテロアリーレンを表し、
161、R162及びR163は、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル又は(C6〜C60)アリールを表し、
iは、1〜4の整数であり、jは、0又は1の整数である]
の一つによって表されるアリーレンを表し、そして
Ar101及びAr102のアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアミノ、アルキルアミノ、シクロアルキル若しくはヘテロシクロアルキル又はAr103のアリール、ヘテロアリール、アリーレン若しくはヘテロアリーレン、又はAr201及びAr202のアリーレン若しくはヘテロアリーレン、又はR161〜R163のアルキル若しくはアリールは、ハロゲン、(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3〜C60)シクロアルキル、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7〜C60)ビシクロアルキル、(C2〜C60)アルケニル、(C2〜C60)アルキニル、シアノ、(C1〜C60)アルキルアミノ、(C6〜C60)アリールアミノ、(C6〜C60)アリール(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリールオキシ、(C1〜C60)アルキルオキシ、(C6〜C60)アリールチオ、(C1〜C60)アルキルチオ、(C1〜C60)アルコキシカルボニル、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、カルボキシル、ニトロ及びヒドロキシルからなる群から選択された1個以上の置換基によって更に置換されていてよい。
Figure 2009173630
化学式(15)に於いて、R301〜R304は、独立に、水素、ハロゲン、(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3〜C60)シクロアルキル、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7〜C60)ビシクロアルキル、(C2〜C60)アルケニル、(C2〜C60)アルキニル、シアノ、(C1〜C60)アルキルアミノ、(C6〜C60)アリールアミノ、(C6〜C60)アリール(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルキルオキシ、(C1〜C60)アルキルチオ、(C6〜C60)アリールオキシ、(C6〜C60)アリールチオ、(C1〜C60)アルコキシカルボニル、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、カルボキシル、ニトロ若しくはヒドロキシルを表し、又はR301〜R304のそれぞれは、縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C60)アルキレン若しくは(C3〜C60)アルケニレンによって、隣接する置換基に結合されて、脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環を形成することができ、
301〜R304のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールシリル、アルキルシリル、アルキルアミノ若しくはアリールアミノ又は縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C60)アルキレン若しくは(C3〜C60)アルケニレンによる、隣接する置換基への結合によってそれらから形成された脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環は、ハロゲン、(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3〜C60)シクロアルキル、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7〜C60)ビシクロアルキル、(C2〜C60)アルケニル、(C2〜C60)アルキニル、シアノ、(C1〜C60)アルキルアミノ、(C6〜C60)アリールアミノ、(C6〜C60)アリール(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルキルオキシ、(C1〜C60)アルキルチオ、(C6〜C60)アリールオキシ、(C6〜C60)アリールチオ、(C1〜C60)アルコキシカルボニル、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、カルボキシル、ニトロ及びヒドロキシルから選択された1個以上の置換基によって更に置換されていてよい。
Figure 2009173630
化学式(16)及び(17)に於いて、
11は、(C6〜C60)アリーレン又は(C4〜C60)ヘテロアリーレンを表し、
12は、アントラセニレンを表し、
Ar301〜Ar304は、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルコキシ、ハロゲン、(C4〜C60)ヘテロアリール、(C5〜C60)シクロアルキル及び(C6〜C60)アリールから選択され、Ar301〜Ar304のシクロアルキル、アリール又はヘテロアリールは、(C1〜C60)アルキル、ハロ(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルコキシ、(C3〜C60)シクロアルキル、ハロゲン、シアノ、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル及びトリ(C6〜C60)アリールシリルからなる群から選択された少なくとも1個の置換基を有するか又は有しない(C6〜C60)アリール又は(C4〜C60)ヘテロアリール;1個以上のハロゲン置換基を有するか又は有しない(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルコキシ、(C3〜C60)シクロアルキル、ハロゲン、シアノ、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル並びにトリ(C6〜C60)アリールシリルからなる群から選択された1個以上の置換基によって更に置換されていてよく、そして
p、q、r及びsは、独立に、0〜4の整数を表す。
化学式(16)又は(17)によって表される化合物は、化学式(18)〜(21)の一つによって表される誘導体によって例示することができる。
Figure 2009173630
化学式(18)〜(20)に於いて、R311及びR312は、独立に、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール又はN、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル又は(C3〜C60)シクロアルキルを表し、R311及びR312のアリール又はヘテロアリールは、(C1〜C60)アルキル、ハロ(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルコキシ、(C3〜C60)シクロアルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、ハロゲン、シアノ、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル及びトリ(C6〜C60)アリールシリルからなる群から選択された1個以上の置換基によって更に置換されていてよく、
313〜R316は、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルコキシ、ハロゲン、(C4〜C60)ヘテロアリール、(C5〜C60)シクロアルキル又は(C6〜C60)アリールを表し、R313〜R316のヘテロアリール、シクロアルキル又はアリールは、1個以上のハロゲン置換基を有するか又は有しない(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルコキシ、(C3〜C60)シクロアルキル、ハロゲン、シアノ、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル及びトリ(C6〜C60)アリールシリルからなる群から選択された1個以上の置換基によって更に置換されていてよく、
及びGは、独立に、化学結合又は(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルコキシ、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール及びハロゲンから選択された1個以上の置換基を有するか又は有しない(C6〜C60)アリーレンを表し、
Ar41及びAr42は、下記の構造:
Figure 2009173630
から選択された(C4〜C60)ヘテロアリール又はアリールを表し、
Ar41及びAr42のアリール又はヘテロアリールは、(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルコキシ、(C6〜C60)アリール及び(C4〜C60)ヘテロアリールから選択された1個以上の置換基によって置換されていてよく、
31は、(C6〜C60)アリーレン、(C4〜C60)ヘテロアリーレン又は下記の構造:
Figure 2009173630
によって表される化合物を表し、
31のアリーレン又はヘテロアリーレンは、(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルコキシ、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール及びハロゲンから選択された1個以上の置換基によって置換されていてよく、
321、R322、R323及びR324は、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル若しくは(C6〜C60)アリールを表し又はこれらのそれぞれは、縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C60)アルキレン若しくは(C3〜C60)アルケニレンによって、隣接する置換基に結合されて、脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環を形成することができ、
331、R332、R333及びR334は、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルコキシ、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール若しくはハロゲンを表し又はこれらのそれぞれは、縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C60)アルキレン若しくは(C3〜C60)アルケニレンによって、隣接する置換基に結合されて、脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環を形成することができる。
Figure 2009173630
化学式21に於いて、
41及びL42は、独立に、化学結合又は(C6〜C60)アリーレン若しくは(C3〜C60)ヘテロアリーレンを表し、L41及びL42のアリーレン又はヘテロアリーレンは、(C1〜C60)アルキル、ハロゲン、シアノ、(C1〜C60)アルコキシ、(C3〜C60)シクロアルキル、(C6〜C60)アリール、(C3〜C60)ヘテロアリール、トリ(C1〜C30)アルキルシリル、ジ(C1〜C30)アルキル(C6〜C30)アリールシリル及びトリ(C6〜C30)アリールシリルから選択された1個以上の置換基によって更に置換されていてよく、
201〜R219は、独立に、水素、ハロゲン、(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3〜C60)シクロアルキル、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7〜C60)ビシクロアルキル、(C2〜C60)アルケニル、(C2〜C60)アルキニル、(C1〜C60)アルコキシ、シアノ、(C1〜C60)アルキルアミノ、(C6〜C60)アリールアミノ、(C6〜C60)アリール(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリールオキシ、(C6〜C60)アリールチオ、(C1〜C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロ若しくはヒドロキシルを表し、又はR201〜R219のそれぞれは、縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C60)アルキレン若しくは(C3〜C60)アルケニレンによって、隣接する置換基に結合されて、脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環を形成することができ、
Ar51は、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3〜C60)シクロアルキル、アダマンチル、(C7〜C60)ビシクロアルキル又は下記の構造:
Figure 2009173630
から選択された置換基を表し、
220〜R232は、独立に、水素、ハロゲン、(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3〜C60)シクロアルキル、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7〜C60)ビシクロアルキル、(C2〜C60)アルケニル、(C2〜C60)アルキニル、(C1〜C60)アルコキシ、シアノ、(C1〜C60)アルキルアミノ、(C6〜C60)アリールアミノ、(C6〜C60)アリール(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリールオキシ、(C6〜C60)アリールチオ、(C1〜C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロ又はヒドロキシルを表し、
及びEは、独立に、化学結合、−(CR233234−、−N(R235)−、−S−、−O−、−Si(R236)(R237)−、−P(R238)−、−C(=O)−、−B(R239)−、−In(R240)−、−Se−、−Ge(R241)(R242)−、−Sn(R243)(R244)−、−Ga(R245)−又は−C(R246)=C(R247)−を表し、
233〜R247は、独立に、水素、ハロゲン、(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3〜C60)シクロアルキル、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7〜C60)ビシクロアルキル、(C2〜C60)アルケニル、(C2〜C60)アルキニル、(C1〜C60)アルコキシ、シアノ、(C1〜C60)アルキルアミノ、(C6〜C60)アリールアミノ、(C6〜C60)アリール(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリールオキシ、(C6〜C60)アリールチオ、(C1〜C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロ若しくはヒドロキシルを表し、又はR233〜R247のそれぞれは、縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C60)アルキレン若しくは(C3〜C60)アルケニレンによって、隣接する置換基に結合されて、脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環を形成することができ、
Ar51のアリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、アダマンチル若しくはビシクロアルキル又はR201〜R232のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールシリル、アルキルシリル、アルキルアミノ若しくはアリールアミノは、ハロゲン、(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3〜C60)シクロアルキル、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7〜C60)ビシクロアルキル、(C2〜C60)アルケニル、(C2〜C60)アルキニル、(C1〜C60)アルコキシ、シアノ、(C1〜C60)アルキルアミノ、(C6〜C60)アリールアミノ、(C6〜C60)アリール(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリールオキシ、(C6〜C60)アリールチオ、(C1〜C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロ及びヒドロキシルから選択された1個以上の置換基によって更に置換されていてよく、
xは、1〜4の整数であり、
zは、0〜4の整数である。
緑又は青色発光を有する有機化合物及び有機金属化合物は、下記の化合物によって一層具体的に例示することができるが、これらは下記の化合物に限定されない。
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
本発明に従った有機発光素子に於いて、カルコゲニド層、金属ハロゲン化物層及び金属酸化物層から選択された1個以上の層(以下、「表面層」という)を、電極対の少なくとも一方側の内表面上に置くことが好ましい。特に、発光媒体層(EL medium layer)のアノード表面上にシリコン及びアルミニウム金属(酸化物を含む)のカルコゲニド層を配置し、発光媒体層のカソード表面上に金属ハロゲン化物層又は金属酸化物層を配置することが好ましい。その結果、駆動の安定化を得ることができる。
カルコゲニドの例には、好ましくは、SiO(1≦x≦2)、AlO(1≦x≦1.5)、SiON、SiAlONなどが含まれる。金属ハロゲン化物の例には、好ましくは、LiF、MgF、CaF、希土類金属のフッ化物などが含まれる。金属酸化物の例には、好ましくは、CsO、LiO、MgO、SrO、BaO、CaOなどが含まれる。
本発明に従った有機発光素子に於いて、このようにして制作された電極対の少なくとも1方の表面上に、電子輸送化合物及び還元性ドーパントの混合領域又は正孔輸送化合物及び酸化性ドーパントの混合領域を配置することも好ましい。このような方式により、電子輸送化合物はアニオンまで還元されるため、この混合領域から発光媒体への電子の注入及び輸送が容易になる。更に、正孔輸送化合物が酸化されてカチオンを生成するので、この混合領域から発光媒体への正孔の注入及び輸送が容易になる。好ましい酸化性ドーパントには、種々のルイス酸及び受容体化合物が含まれる。好ましい還元性ドーパントには、アルカリ金属、アルカリ金属化合物、アルカリ土類金属、希土類金属及びこれらの混合物が含まれる。
従来のりん光材料よりも優れたEL特性及び熱安定性の骨格を有する、本発明に従った有機発光化合物は、従来の材料に比較して、より高い量子効率及びより低い動作電圧を提供する。従って、本発明に従った有機発光化合物をOLEDパネルに適用すると、中から大サイズを有するOLEDの開発に於いて、更に向上した結果が期待される。この化合物を、高効率の材料として有機太陽電池に適用すると、従来の材料に比較して一層優れた特性が期待される。
最良の形態
本発明を、更に、本発明に従った化合物、その製造方法及びそれから製造されたデバイスの発光特性に関して、本発明の代表的な化合物を参照することによって説明するが、実施形態の例示のみのために示すものであり、いかなる意味においても本発明の範囲を限定することを意図したものではない。
製造実施例
[製造実施例1]化合物(104)の製造
Figure 2009173630
化合物(A)の製造
氷酢酸(10mL)中に、2−アミノベンゾフェノン(1.0g、5.1ミリモル)を溶解させ、この溶液を0℃にまで冷却した。これに、臭化カリウム(0.7g、5.6ミリモル)、ホウ酸ナトリウム水和物(0.9g、6.1ミリモル)及びモリブデン酸アンモニウム(0.06g、0.05ミリモル)を添加し、得られた混合物を0℃で1時間、次いで室温で2時間攪拌した。反応が完結したとき、氷水を添加して固体を生じさせ、この固体を濾過し、水で洗浄して、化合物(A)(1.4g、99%)を得た。
化合物(B)の製造
反応容器に、化合物(A)(1.0g、3.6ミリモル)、アセトフェノン(0.4mL、3.3ミリモル)、氷酢酸(5mL)及び硫酸(0.03mL)を装入し、この混合物を、還流下で、アルゴンガス雰囲気中で撹拌した。この反応が完結したとき、反応混合物を室温にまで冷却し、過剰量の水酸化アンモニウム水溶液を添加した。生成した固体を濾過し、蒸留水で洗浄した。カラムクロマトグラフィーによる精製によって、化合物(B)(0.8g、65%)を得た。
化合物(C)の製造
トルエン(30mL)及びエタノール(15mL)中に、化合物(B)(1.3g、3.6ミリモル)、フェニルボロン酸(0.4g、3.6ミリモル)及びテトラキスパラジウム(0)トリフェニルホスフィン(Pd(PPh)(0.2g、0.14ミリモル)を溶解させた。これに、2M炭酸ナトリウム水溶液(18mL)を添加した後、得られた混合物を、120℃で還流下で4時間攪拌した。次いで、この混合物を25℃にまで冷却し、蒸留水(200mL)を添加して、反応を停止した。得られた混合物を酢酸エチル(300mL)によって抽出し、抽出物を減圧下で乾燥した。ジクロロメタン及びメタノールからの再結晶によって、化合物(C)(0.8g、60%)を得た。
化合物(D)の製造
化合物(C)(0.8g、2.1ミリモル)及び塩化イリジウム(IrCl)(0.3g、1.0ミリモル)を、2−エトキシエタノール(12mL)及び蒸留水(4mL)中に溶解させ、この溶液を、還流下で24時間攪拌した。この反応が完結したとき、反応混合物を室温にまで冷却し、製造された沈殿を、濾過し、乾燥して、化合物(D)(0.6g、61%)を得た。
化合物(104)の製造
化合物(D)(0.6g、0.3ミリモル)、2,4−ペンタンジオン(0.1mL、0.9ミリモル)及びNaCO(0.2g、1.8ミリモル)を、2−エトキシエタノール(10mL)中に溶解させ、この溶液を4時間加熱した。反応が完結したとき、この反応混合物を室温にまで冷却し、製造された固体沈殿を濾過した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー及び再結晶による精製によって、化合物(104)(0.4g、60%)を、赤色結晶として得た。
製造実施例1と同じ手順に従って、表1中の有機発光化合物(化合物1〜化合物1017)を製造した。それらのH NMR及びMS/FABデータを、表2中に記載する。
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
Figure 2009173630
実施例1
OLED(1)の製造
本発明に従った有機発光化合物を使用することによって、OLED素子を製造した。
最初に、OLED用のガラス(サムスン・コーニング社(Samsung Corning)によって製造された)(1)から製造された透明電極ITO薄膜(15Ω/□)(2)を、トリクロロエチレン、アセトン、エタノール及び蒸留水による超音波洗浄に逐次的に付し、そして使用時までイソプロパノール中に貯蔵した。
次いで、ITO基体を、真空蒸着装置の基体ホルダー内に装着し、4,4′,4″−トリス(N,N−(2−ナフチル)−フェニルアミノ)トリフェニルアミン(2−TNATA)を、真空蒸着装置のセル内に置き、次いで、この装置を、チャンバー内を10−6トールの真空度まで排気した。電流をセルに印加して、2−TNATAを蒸発させ、それによって、ITO基体の上に、60nmの厚さを有する正孔注入層(3)の蒸着物を設けた。
Figure 2009173630
次いで、真空蒸着装置の他のセルに、N,N′−ビス(α−ナフチル)−N,N′−ジフェニル−4,4′−ジアミン(NPB)を装入し、電流をこのセルに印加して、NPBを蒸発させ、それによって、正孔注入層の上に、20nmの厚さの正孔輸送層(4)の蒸着物を設けた。
Figure 2009173630
該真空蒸着装置の他のセル内に、発光ホスト材料として4,4′−N,N′−ジカルバゾール−ビフェニル(CBP)を装入し、本発明に従った有機発光化合物(化合物44)を、更に他のセル内に装入した。この2種の材料を、異なった速度で蒸発させてドーピングすることにより、正孔輸送層の上に30nmの厚さを有する発光層(5)を蒸着した。適切なドーピング濃度は、CBP基準で4〜10モル%である。
Figure 2009173630
次いで、発光層の上に、ビス(2−メチル−8−キノリナト)(p−フェニルフェノラト)アルミニウム(III)(BAlq)を、NPBについてと同じ方法で、10nmの厚さで正孔ブロッキング層として蒸着し、トリス(8−ヒドロキシキノリン)アルミニウム(III)(Alq)を、20nmの厚さの電子輸送層(6)として蒸着し、次いで、リチウムキノラート(Liq)を、1〜2nmの厚さの電子注入層(7)として蒸着した。その後、Alカソード(8)を、他の真空蒸着装置を使用することによって、150nmの厚さで蒸着して、OLEDを製造した。
Figure 2009173630
実施例2
OLED(2)の製造
正孔注入層及び正孔輸送層を、実施例1の手順に従って形成し、発光層を下記のようにして蒸着した。該真空蒸着装置の他のセル内に、本発明に従った発光ホスト材料としてH−2を装入し、本発明に従った有機発光化合物(化合物12)を、更に他のセル内に装入した。この2種の材料を、異なった速度で蒸発させてドーピングを実施して、正孔輸送層の上に30nmの厚さを有する発光層(5)を蒸着した。適切なドーピング濃度は、ホスト基準で4〜10モル%である。次いで、正孔遮断層、電子輸送層及び電子注入層を、実施例1に於けると同じ手順に従って蒸着し、次いで、Alカソードを、他の真空蒸着装置を使用することによって、150nmの厚さで蒸着して、OLEDを製造した。
実施例3
OLED(3)の製造
正孔注入層、正孔輸送層及び発光層を、実施例2に於けると同じ手順に従って形成し、次いで、電子輸送層及び電子注入層を蒸着した。その後、Alカソードを、他の真空蒸着装置を使用することによって、150nmの厚さで蒸着して、OLEDを製造した。
実施例1〜3に従って製造したOLEDの性能を確認するために、これらのOLEDの発光効率を、10mA/cmで測定した。種々の特性を表3に示す。
Figure 2009173630
ppy及びスチリルキノリンがそれぞれ補助リガンドとして導入された化合物(176)及び化合物(188)は、10cd/A以上の高い発光効率を示した。Fが、電子求引剤としてリガンドに適用された化合物(335)は、高効率を示す効果を得た。補助リガンドとしてフェニル(6−フェニルピリジン−3−イル)メタノンを使用する化合物(787)は、本発明によって開発された化合物の中で最高の効率を示した。
同一の素子構造を用い、CBPの代わりに本発明に従ったホストを使用することによって、実質的に同一の効率及び動作電圧になった。従って、これらのホストをCBPに置き換えることができることが期待される。本発明に従ったホストを、正孔遮断層を使用することなく、使用するとき、この素子は、従来のホストを使用するものに対して比較したとき、匹敵するか又はより高い発光効率を示し、少なくとも0.9Vほどの動作電圧の低減により、OLEDの電力消費を著しく節減する効果をもたらす。本発明をOLEDの大量生産に応用する場合、大量生産のための時間を短縮し、その商業化に於いて大きい利益をもたらすこともできる。
1 ガラス
2 透明電極
3 正孔注入層
4 正孔輸送層
5 発光層
6 電子輸送層
7 電子注入層
8 Alカソード

Claims (9)

  1. 化学式(1):
    Figure 2009173630
    [式中、Lは有機リガンドであり、
    〜Rは、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルコキシ、(C3〜C60)シクロアルキル、ハロゲン、トリ(C1〜C60)アルキルシリル又はトリ(C6〜C60)アリールシリルを表し、
    及びRは、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル、ハロゲン又は(C6〜C60)アリールを表し、
    及びRは、独立に、水素、1個以上のハロゲン置換基を有するか若しくは有しない(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、ハロゲン、シアノ、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、(C1〜C60)アルコキシ、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、ジ(C1〜C60)アルキルアミノ若しくはジ(C6〜C60)アリールアミノを表し又はR及びRは、縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C12)アルキレン若しくは(C3〜C12)アルケニレンによって結合されて、脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環を形成することができ、
    及びRのアルキル、アリール、又は縮合環を有するか若しくは有しない(C3〜C12)アルキレン若しくは(C3〜C12)アルケニレンによる結合によって、それらから形成される脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環は、1個以上のハロゲン置換基を有するか又は有しない(C1〜C60)アルキル、ハロゲン、シアノ、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、(C1〜C60)アルコキシ、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、ジ(C1〜C60)アルキルアミノ、ジ(C6〜C60)アリールアミノ、フェニル、ナフチル、アントリル、フルオレニル、スピロビフルオレニル及び
    Figure 2009173630
    から選択された1個以上の置換基によって更に置換されていてよく、および
    nは、1〜3の整数である]
    によって表される有機発光化合物。
  2. 化学式(2)〜(7):
    Figure 2009173630
    Figure 2009173630
    [式中、L、R、R、R、R、R、R、R及びnは、請求項1に於けるように定義され、
    11〜R18は、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル、ハロゲン、シアノ、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、(C1〜C60)アルコキシ、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、ジ(C1〜C60)アルキルアミノ、ジ(C6〜C60)アリールアミノ、フェニル、ナフチル、アントリル、フルオレニル、スピロビフルオレニル又は
    Figure 2009173630
    を表し、
    11〜R18のアルキル、フェニル、ナフチル、アントリル又はフルオレニルは、1個以上のハロゲン置換基を有するか又は有しない(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルコキシ、ハロゲン、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、ジ(C1〜C60)アルキルアミノ、ジ(C6〜C60)アリールアミノ及び(C6〜C60)アリールから選択された1個以上の置換基によって更に置換されていてよく、
    19及びR20は、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル若しくは(C6〜C60)アリールを表し、又はR19及びR20は、縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C12)アルキレン若しくは(C3〜C12)アルケニレンによって結合されて、脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環を形成することができ、
    21は、(C1〜C60)アルキル、ハロゲン、シアノ、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、(C1〜C60)アルコキシ、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、フェニル、ジ(C1〜C60)アルキルアミノ、ジ(C6〜C60)アリールアミノ、ナフチル、9,9−ジ(C1〜C60)アルキルフルオレニル又は9,9−ジ(C6〜C60)アリールフルオレニルを表し、および
    mは、1〜5の整数である]
    の一つによって表される化合物から選択される、請求項1記載の有機発光化合物。
  3. リガンド(L)が、下記の化学式:
    Figure 2009173630
    [式中、R31及びR32は、独立に、水素、1個以上のハロゲン置換基を有するか若しくは有しない(C1〜C60)アルキル、1個以上の(C1〜C60)アルキル置換基を有するか若しくは有しないフェニル又はハロゲンを表し、
    33〜R39は、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル、1個以上の(C1〜C60)アルキル置換基を有するか若しくは有しないフェニル、トリ(C1〜C60)アルキルシリル又はハロゲンを表し、
    40〜R43は、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル、1個以上の(C1〜C60)アルキル置換基を有するか又は有しないフェニルを表し、および
    44は、(C1〜C60)アルキル、1個以上の(C1〜C60)アルキル置換基を有するか若しくは有しないフェニル又はハロゲンを表す]
    の一つによって表される構造を有する、請求項1記載の有機発光化合物。
  4. 第一電極と、第二電極と、第一電極と第二電極との間に介在させられた少なくとも1個の有機層を含む有機発光素子であって、前記有機層が、化学式(1):
    Figure 2009173630
    [式中、Lは有機リガンドであり、
    〜Rは、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルコキシ、(C3〜C60)シクロアルキル、ハロゲン、トリ(C1〜C60)アルキルシリル又はトリ(C6〜C60)アリールシリルを表し、
    及びRは、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル、ハロゲン又は(C6〜C60)アリールを表し、
    及びRは、独立に、水素、1個以上のハロゲン置換基を有するか若しくは有しない(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、ハロゲン、シアノ、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、(C1〜C60)アルコキシ、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、ジ(C1〜C60)アルキルアミノ若しくはジ(C6〜C60)アリールアミノを表し又はR及びRは、縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C12)アルキレン若しくは(C3〜C12)アルケニレンによって結合されて、脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環を形成することができ、
    及びRのアルキル、アリール、又は縮合環を有するか若しくは有しない(C3〜C12)アルキレン若しくは(C3〜C12)アルケニレンによる結合によって、それらから形成される脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環は、1個以上のハロゲン置換基を有するか又は有しない(C1〜C60)アルキル、ハロゲン、シアノ、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、(C1〜C60)アルコキシ、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、ジ(C1〜C60)アルキルアミノ、ジ(C6〜C60)アリールアミノ、フェニル、ナフチル、アントリル、フルオレニル、スピロビフルオレニル及び
    Figure 2009173630
    から選択された1個以上の置換基によって更に置換されていてよく、
    nは、1〜3の整数である]
    によって表される有機発光化合物、並びに1,3,5−トリカルバゾリルベンゼン、ポリビニルカルバゾール、m−ビスカルバゾリルフェニル、4,4′,4″−トリ(N−カルバゾリル)トリフェニルアミン、1,3,5−トリ(2−カルバゾリルフェニル)ベンゼン、1,3,5−トリス(2−カルバゾリル−5−メトキシフェニル)ベンゼン、ビス(4−カルバゾリルフェニル)シランから選択される1個以上のホスト、又は化学式(8)〜(11):
    Figure 2009173630
    [化学式(8)に於いて、R91〜R94は、独立に、水素、ハロゲン、(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3〜C60)シクロアルキル、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7〜C60)ビシクロアルキル、(C2〜C60)アルケニル、(C2〜C60)アルキニル、シアノ、(C1〜C60)アルキルアミノ、(C6〜C60)アリールアミノ、(C6〜C60)アリール(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルキルオキシ、(C1〜C60)アルキルチオ、(C6〜C60)アリールオキシ、(C6〜C60)アリールチオ、(C1〜C60)アルコキシカルボニル、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、カルボキシル、ニトロ若しくはヒドロキシルを表し又はR91〜R94のそれぞれは、縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C60)アルキレン若しくは(C3〜C60)アルケニレンによって、隣接する置換基に結合されて、脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環を形成することができ、
    91〜R94のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールシリル、アルキルシリル、アルキルアミノ若しくはアリールアミノ、又は縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C60)アルキレン若しくは(C3〜C60)アルケニレンによる、隣接する置換基への結合によってそれらから形成された脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環は、ハロゲン、(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3〜C60)シクロアルキル、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7〜C60)ビシクロアルキル、(C2〜C60)アルケニル、(C2〜C60)アルキニル、シアノ、(C1〜C60)アルキルアミノ、(C6〜C60)アリールアミノ、(C6〜C60)アリール(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルキルオキシ、(C1〜C60)アルキルチオ、(C6〜C60)アリールオキシ、(C6〜C60)アリールチオ、(C1〜C60)アルコキシカルボニル、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、カルボキシル、ニトロ及びヒドロキシルから選択された1個以上の置換基によって更に置換されていてよい]、
    Figure 2009173630
    [化学式(11)に於いて、リガンド、L及びLは、独立に、下記の構造:
    Figure 2009173630
    から選択され、
    は、2価又は3価金属であり、
    yは、Mが2価金属であるとき0であり、他方、yは、Mが3価金属であるとき1であり、
    Qは、(C6〜C60)アリールオキシ又はトリ(C6〜C60)アリールシリルを表し、Qのアリールオキシ及びトリアリールシリルは、(C1〜C60)アルキル又は(C6〜C60)アリールによって更に置換されていてよく、
    Xは、O、S又はSeを表し、
    環Aは、オキサゾール、チアゾール、イミダゾール、オキサジアゾール、チアジアゾール、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンズイミダゾール、ピリジン又はキノリンを表し、
    環Bは、ピリジン又はキノリンを表し、環Bは、(C1〜C60)アルキル又は1個以上の(C1〜C60)アルキル置換基を有するか若しくは有しないフェニル若しくはナフチルによって更に置換されていてよく、
    101〜R104は、独立に、水素、ハロゲン、(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3〜C60)シクロアルキル、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7〜C60)ビシクロアルキル、(C2〜C60)アルケニル、(C2〜C60)アルキニル、シアノ、(C1〜C60)アルキルアミノ、(C6〜C60)アリールアミノ、(C6〜C60)アリール(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルキルオキシ、(C1〜C60)アルキルチオ、(C6〜C60)アリールオキシ、(C6〜C60)アリールチオ、(C1〜C60)アルコキシカルボニル、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、カルボキシル、ニトロ若しくはヒドロキシルを表し又はR101〜R104のそれぞれは、縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C60)アルキレン若しくは(C3〜C60)アルケニレンによって、隣接する置換基に結合されて、脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環を形成することができ、ピリジン又はキノリンは、R101と一緒に化学結合を形成して、縮合環を形成することができ、
    環A及びR101〜R104のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールシリル、アルキルシリル、アルキルアミノ若しくはアリールアミノ、又は縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C60)アルキレン若しくは(C3〜C60)アルケニレンによる、隣接する置換基への結合によってそれらから形成された脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環は、ハロゲン、(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、(C4〜C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択された1個以上のヘテロ原子を含有する5員若しくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3〜C60)シクロアルキル、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、ジ(C1〜C60)アルキル(C6〜C60)アリールシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7〜C60)ビシクロアルキル、(C2〜C60)アルケニル、(C2〜C60)アルキニル、シアノ、(C1〜C60)アルキルアミノ、(C6〜C60)アリールアミノ、(C6〜C60)アリール(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルキルオキシ、(C1〜C60)アルキルチオ、(C6〜C60)アリールオキシ、(C6〜C60)アリールチオ、(C1〜C60)アルコキシカルボニル、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、カルボキシル、ニトロ及びヒドロキシルから選択された1個以上の置換基によって更に置換されていてよい]、
    の一つによって表される1個以上のホストを含有する発光領域を含む有機発光素子。
  5. 前記有機層が、アリールアミン系化合物及びスチリルアリールアミン系化合物からなる群から選択された1種以上の化合物、又は第1族、第2族、第4周期及び第5周期遷移金属、ランタニド金属並びにd−遷移元素の有機金属からなる群から選択された1種以上の金属を含有する、請求項4記載の有機発光素子。
  6. 同時に、青及び緑の波長で発光ピークを有する、請求項4記載の有機発光素子。
  7. 前記有機層が、発光層及び電荷生成層を含有する、請求項4記載の有機発光素子。
  8. 還元性ドーパント及び有機物質の混合領域又は酸化性ドーパント及び有機物質の混合領域が、電極の対の間の片方又は両方の電極の内側表面上に配置されている、請求項4記載の有機発光素子。
  9. 化学式(1):
    Figure 2009173630
    [式中、Lは有機リガンドであり、
    〜Rは、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル、(C1〜C60)アルコキシ、(C3〜C60)シクロアルキル、ハロゲン、トリ(C1〜C60)アルキルシリル又はトリ(C6〜C60)アリールシリルを表し、
    及びRは、独立に、水素、(C1〜C60)アルキル、ハロゲン又は(C6〜C60)アリールを表し、
    及びRは、独立に、水素、1個以上のハロゲン置換基を有するか若しくは有しない(C1〜C60)アルキル、(C6〜C60)アリール、ハロゲン、シアノ、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、(C1〜C60)アルコキシ、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、ジ(C1〜C60)アルキルアミノ若しくはジ(C6〜C60)アリールアミノを表し又はR及びRは、縮合環を有するか若しくは有しない、(C3〜C12)アルキレン若しくは(C3〜C12)アルケニレンによって結合されて、脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環を形成することができ、
    及びRのアルキル、アリール、又は縮合環を有するか若しくは有しない(C3〜C12)アルキレン若しくは(C3〜C12)アルケニレンによる結合によって、それらから形成される脂環式環又は単環式若しくは多環式芳香族環は、1個以上のハロゲン置換基を有するか又は有しない(C1〜C60)アルキル、ハロゲン、シアノ、トリ(C1〜C60)アルキルシリル、トリ(C6〜C60)アリールシリル、(C1〜C60)アルコキシ、(C1〜C60)アルキルカルボニル、(C6〜C60)アリールカルボニル、ジ(C1〜C60)アルキルアミノ、ジ(C6〜C60)アリールアミノ、フェニル、ナフチル、アントリル、フルオレニル、スピロビフルオレニル及び
    Figure 2009173630
    から選択された1個以上の置換基によって更に置換されていてよく、および
    nは、1〜3の整数である]
    によって表される有機発光化合物を含有する有機発光化合物を含む有機太陽電池。
JP2008295439A 2007-11-20 2008-11-19 新規な有機発光化合物及びこれを使用する有機発光素子 Withdrawn JP2009173630A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070118281A KR100933226B1 (ko) 2007-11-20 2007-11-20 신규한 적색 인광 화합물 및 이를 발광재료로서 채용하고있는 유기발광소자

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009173630A true JP2009173630A (ja) 2009-08-06

Family

ID=40303498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008295439A Withdrawn JP2009173630A (ja) 2007-11-20 2008-11-19 新規な有機発光化合物及びこれを使用する有機発光素子

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090179555A1 (ja)
EP (1) EP2062959A3 (ja)
JP (1) JP2009173630A (ja)
KR (1) KR100933226B1 (ja)
CN (1) CN101508673B (ja)
TW (1) TW200934855A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4564584B1 (ja) * 2009-08-31 2010-10-20 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子
WO2011025018A1 (ja) * 2009-08-31 2011-03-03 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子
JP2012077043A (ja) * 2010-10-04 2012-04-19 Mitsubishi Chemicals Corp 有機金属錯体、有機金属錯体含有組成物、発光材料、有機電界発光素子材料、有機電界発光素子、有機電界発光素子表示装置および有機界発光素子照明装置
JP2013521280A (ja) * 2010-03-03 2013-06-10 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション リン光物質
JP2013543864A (ja) * 2010-11-11 2013-12-09 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション リン光物質
JP2015508438A (ja) * 2011-12-28 2015-03-19 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) ヘテロレプチック発光錯体
WO2015087961A1 (ja) * 2013-12-12 2015-06-18 三菱化学株式会社 イリジウム錯体化合物、該化合物の製造方法、該化合物を含む組成物、有機電界発光素子、表示装置及び照明装置
WO2016194784A1 (ja) * 2015-05-29 2016-12-08 三菱化学株式会社 イリジウム錯体化合物、該化合物を含有する有機電界発光素子、表示装置及び照明装置
JP2019112387A (ja) * 2017-09-01 2019-07-11 株式会社Kyulux 有機発光素子材料合成用原料および化合物
WO2020145294A1 (ja) 2019-01-10 2020-07-16 三菱ケミカル株式会社 イリジウム錯体化合物

Families Citing this family (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8367223B2 (en) 2008-11-11 2013-02-05 Universal Display Corporation Heteroleptic phosphorescent emitters
JP5723292B2 (ja) * 2009-11-30 2015-05-27 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. イリジウム錯体化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子およびその用途
EP2674468A1 (en) * 2012-06-15 2013-12-18 Solvay Sa Heteroleptic light emitting complexes
CN104428391B (zh) * 2012-07-04 2017-06-09 三星Sdi株式会社 用于有机光电装置的化合物、包括它的有机光电装置和包括有机光电装置的显示设备
JP2015530979A (ja) 2012-08-02 2015-10-29 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft Ecl用の新規イリジウムベース錯体
ES2622998T3 (es) 2012-08-02 2017-07-10 F. Hoffmann-La Roche Ag Nuevos complejos basados en iridio para EQL
CN107602620B (zh) 2012-08-02 2020-08-28 霍夫曼-拉罗奇有限公司 用于ecl的新型铱基络合物
WO2014019710A1 (en) 2012-08-02 2014-02-06 Roche Diagnostics Gmbh New bis-iridium-complexes for manufacturing of ecl-labels
CA2879089C (en) 2012-08-02 2019-11-12 F. Hoffmann-La Roche Ag Iridium-based complexes for ecl
KR101658111B1 (ko) 2013-05-13 2016-09-20 제일모직 주식회사 유기광전자소자용 화합물, 이를 포함하는 유기발광소자 및 상기 유기발광소자를 포함하는 표시장치
US9929357B2 (en) * 2014-07-22 2018-03-27 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US9929361B2 (en) 2015-02-16 2018-03-27 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11056657B2 (en) 2015-02-27 2021-07-06 University Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US9859510B2 (en) 2015-05-15 2018-01-02 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10418568B2 (en) 2015-06-01 2019-09-17 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11127905B2 (en) 2015-07-29 2021-09-21 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10672996B2 (en) 2015-09-03 2020-06-02 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10847728B2 (en) 2015-10-01 2020-11-24 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20170229663A1 (en) 2016-02-09 2017-08-10 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10236456B2 (en) 2016-04-11 2019-03-19 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10566552B2 (en) * 2016-04-13 2020-02-18 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10862054B2 (en) 2016-06-20 2020-12-08 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10672997B2 (en) 2016-06-20 2020-06-02 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11482683B2 (en) 2016-06-20 2022-10-25 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10608186B2 (en) 2016-09-14 2020-03-31 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10680187B2 (en) 2016-09-23 2020-06-09 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11196010B2 (en) 2016-10-03 2021-12-07 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11011709B2 (en) 2016-10-07 2021-05-18 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20180130956A1 (en) 2016-11-09 2018-05-10 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10680188B2 (en) 2016-11-11 2020-06-09 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11780865B2 (en) 2017-01-09 2023-10-10 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10844085B2 (en) 2017-03-29 2020-11-24 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
KR20230117645A (ko) 2017-04-26 2023-08-08 오티아이 루미오닉스 인크. 표면의 코팅을 패턴화하는 방법 및 패턴화된 코팅을포함하는 장치
US10944060B2 (en) 2017-05-11 2021-03-09 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20180370999A1 (en) 2017-06-23 2018-12-27 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11228010B2 (en) 2017-07-26 2022-01-18 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11744142B2 (en) 2017-08-10 2023-08-29 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
CN107459535A (zh) * 2017-09-21 2017-12-12 南京工业大学 多取代喹啉配位的铱杂配化合物及其制备方法与应用
US20190161504A1 (en) 2017-11-28 2019-05-30 University Of Southern California Carbene compounds and organic electroluminescent devices
EP3492480B1 (en) 2017-11-29 2021-10-20 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11937503B2 (en) 2017-11-30 2024-03-19 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11542289B2 (en) 2018-01-26 2023-01-03 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11751415B2 (en) 2018-02-02 2023-09-05 Oti Lumionics Inc. Materials for forming a nucleation-inhibiting coating and devices incorporating same
US20200075870A1 (en) 2018-08-22 2020-03-05 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11737349B2 (en) 2018-12-12 2023-08-22 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11780829B2 (en) 2019-01-30 2023-10-10 The University Of Southern California Organic electroluminescent materials and devices
US20200251664A1 (en) 2019-02-01 2020-08-06 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
WO2020178804A1 (en) 2019-03-07 2020-09-10 Oti Lumionics Inc. Materials for forming a nucleation-inhibiting coating and devices incorporating same
JP2020158491A (ja) 2019-03-26 2020-10-01 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 有機エレクトロルミネセンス材料及びデバイス
US20210032278A1 (en) 2019-07-30 2021-02-04 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20210047354A1 (en) 2019-08-16 2021-02-18 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20210135130A1 (en) 2019-11-04 2021-05-06 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20210217969A1 (en) 2020-01-06 2021-07-15 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20220336759A1 (en) 2020-01-28 2022-10-20 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
CN111825722B (zh) * 2020-07-03 2023-06-09 北京印刷学院 饱和红色发光的芴基苯喹啉铱配合物
EP3937268A1 (en) 2020-07-10 2022-01-12 Universal Display Corporation Plasmonic oleds and vertical dipole emitters
JP2023541975A (ja) 2020-09-18 2023-10-04 三星ディスプレイ株式會社 有機エレクトロルミネッセンス素子
US20220158096A1 (en) 2020-11-16 2022-05-19 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20220162243A1 (en) 2020-11-24 2022-05-26 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20220165967A1 (en) 2020-11-24 2022-05-26 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20220271241A1 (en) 2021-02-03 2022-08-25 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
EP4060758A3 (en) 2021-02-26 2023-03-29 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
EP4059915A3 (en) 2021-02-26 2022-12-28 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20220298192A1 (en) 2021-03-05 2022-09-22 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20220298190A1 (en) 2021-03-12 2022-09-22 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20220298193A1 (en) 2021-03-15 2022-09-22 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20220340607A1 (en) 2021-04-05 2022-10-27 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
EP4075531A1 (en) 2021-04-13 2022-10-19 Universal Display Corporation Plasmonic oleds and vertical dipole emitters
US20220352478A1 (en) 2021-04-14 2022-11-03 Universal Display Corporation Organic eletroluminescent materials and devices
US20230006149A1 (en) 2021-04-23 2023-01-05 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20220407020A1 (en) 2021-04-23 2022-12-22 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20230133787A1 (en) 2021-06-08 2023-05-04 University Of Southern California Molecular Alignment of Homoleptic Iridium Phosphors
EP4151699A1 (en) 2021-09-17 2023-03-22 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
EP4212539A1 (en) 2021-12-16 2023-07-19 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
EP4231804A3 (en) 2022-02-16 2023-09-20 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20230292592A1 (en) 2022-03-09 2023-09-14 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20230337516A1 (en) 2022-04-18 2023-10-19 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20230389421A1 (en) 2022-05-24 2023-11-30 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
EP4293001A1 (en) 2022-06-08 2023-12-20 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20240016051A1 (en) 2022-06-28 2024-01-11 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20240107880A1 (en) 2022-08-17 2024-03-28 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20240180025A1 (en) 2022-10-27 2024-05-30 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20240188319A1 (en) 2022-10-27 2024-06-06 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20240188316A1 (en) 2022-10-27 2024-06-06 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20240196730A1 (en) 2022-10-27 2024-06-13 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20240188419A1 (en) 2022-10-27 2024-06-06 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
EP4386065A1 (en) 2022-12-14 2024-06-19 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005044802A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Chien-Hon Shen 有機発光ダイオード
JP2005506361A (ja) * 2001-10-17 2005-03-03 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション りん光を発する化合物および当該化合物を含むデバイス
JP2005097549A (ja) * 2003-07-30 2005-04-14 Chi Mei Electronics Corp 発光素子およびイリジウム錯体
WO2007102350A1 (ja) * 2006-02-22 2007-09-13 Sumitomo Chemical Company, Limited 金属錯体、高分子化合物及びこれらを含む素子
JP2009152568A (ja) * 2007-11-20 2009-07-09 Gracel Display Inc 新規な有機エレクトロルミネセント化合物及びこれを使用する有機エレクトロルミネセントデバイス

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4769292A (en) * 1987-03-02 1988-09-06 Eastman Kodak Company Electroluminescent device with modified thin film luminescent zone
US5432014A (en) * 1991-11-28 1995-07-11 Sanyo Electric Co., Ltd. Organic electroluminescent element and a method for producing the same
JPH07133483A (ja) * 1993-11-09 1995-05-23 Shinko Electric Ind Co Ltd El素子用有機発光材料及びel素子
JP2002516629A (ja) * 1994-08-11 2002-06-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 固体画像増倍器及び固体画像増倍器からなるx線検査装置
DE69526614T2 (de) * 1994-09-12 2002-09-19 Motorola Inc Lichtemittierende Vorrichtungen die Organometallische Komplexe enthalten.
US5779937A (en) * 1995-05-16 1998-07-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Organic electroluminescent device
JPH09279134A (ja) * 1996-04-11 1997-10-28 Shinko Electric Ind Co Ltd 有機el素子
US6048630A (en) * 1996-07-02 2000-04-11 The Trustees Of Princeton University Red-emitting organic light emitting devices (OLED's)
US6303238B1 (en) * 1997-12-01 2001-10-16 The Trustees Of Princeton University OLEDs doped with phosphorescent compounds
US6097147A (en) * 1998-09-14 2000-08-01 The Trustees Of Princeton University Structure for high efficiency electroluminescent device
US6821645B2 (en) * 1999-12-27 2004-11-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Light-emitting material comprising orthometalated iridium complex, light-emitting device, high efficiency red light-emitting device, and novel iridium complex
JP3929689B2 (ja) 2000-03-28 2007-06-13 富士フイルム株式会社 高効率赤色発光素子、イリジウム錯体から成る発光素子材料及び新規イリジウム錯体
JP4048521B2 (ja) * 2000-05-02 2008-02-20 富士フイルム株式会社 発光素子
US6645645B1 (en) * 2000-05-30 2003-11-11 The Trustees Of Princeton University Phosphorescent organic light emitting devices
JP3933591B2 (ja) * 2002-03-26 2007-06-20 淳二 城戸 有機エレクトロルミネッセント素子
KR100509603B1 (ko) * 2002-12-28 2005-08-22 삼성에스디아이 주식회사 적색 발광 화합물 및 이를 채용한 유기 전계 발광 소자
US6998492B2 (en) * 2003-05-16 2006-02-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organometallic complex and light-emitting element containing the same
TWI245068B (en) * 2003-11-18 2005-12-11 Chi Mei Optoelectronics Corp Iridium complex as light emitting material and organic light emitting diode device
TWI237524B (en) * 2004-05-17 2005-08-01 Au Optronics Corp Organometallic compound and organic electroluminescent device including the same
US20070092759A1 (en) * 2005-10-26 2007-04-26 Begley William J Organic element for low voltage electroluminescent devices
JP4879591B2 (ja) 2006-01-26 2012-02-22 昭和電工株式会社 高分子発光材料、有機エレクトロルミネッセンス素子および表示装置
JP2007207916A (ja) 2006-01-31 2007-08-16 Sanyo Electric Co Ltd 有機elディスプレイ及び有機el素子
US7718276B2 (en) * 2006-07-18 2010-05-18 Global Oled Technology Llc Light emitting device containing phosphorescent complex

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005506361A (ja) * 2001-10-17 2005-03-03 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション りん光を発する化合物および当該化合物を含むデバイス
JP2005044802A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Chien-Hon Shen 有機発光ダイオード
JP2005097549A (ja) * 2003-07-30 2005-04-14 Chi Mei Electronics Corp 発光素子およびイリジウム錯体
WO2007102350A1 (ja) * 2006-02-22 2007-09-13 Sumitomo Chemical Company, Limited 金属錯体、高分子化合物及びこれらを含む素子
JP2009152568A (ja) * 2007-11-20 2009-07-09 Gracel Display Inc 新規な有機エレクトロルミネセント化合物及びこれを使用する有機エレクトロルミネセントデバイス

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9287515B2 (en) 2009-08-31 2016-03-15 UDC Ireland Compositions comprising organic and organometallic compounds, and their applications in organic electroluminescence, light emission, display, and illumination devices
WO2011025018A1 (ja) * 2009-08-31 2011-03-03 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子
JP2011071460A (ja) * 2009-08-31 2011-04-07 Fujifilm Corp 有機電界発光素子
JP2011091355A (ja) * 2009-08-31 2011-05-06 Fujifilm Corp 有機電界発光素子
US10454042B2 (en) 2009-08-31 2019-10-22 Udc Ireland Limited Organic electroluminescence device
JP4564584B1 (ja) * 2009-08-31 2010-10-20 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子
JP2013521280A (ja) * 2010-03-03 2013-06-10 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション リン光物質
JP2012077043A (ja) * 2010-10-04 2012-04-19 Mitsubishi Chemicals Corp 有機金属錯体、有機金属錯体含有組成物、発光材料、有機電界発光素子材料、有機電界発光素子、有機電界発光素子表示装置および有機界発光素子照明装置
JP2013543864A (ja) * 2010-11-11 2013-12-09 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション リン光物質
JP2016225646A (ja) * 2010-11-11 2016-12-28 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション リン光物質
JP2015508438A (ja) * 2011-12-28 2015-03-19 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) ヘテロレプチック発光錯体
WO2015087961A1 (ja) * 2013-12-12 2015-06-18 三菱化学株式会社 イリジウム錯体化合物、該化合物の製造方法、該化合物を含む組成物、有機電界発光素子、表示装置及び照明装置
JPWO2015087961A1 (ja) * 2013-12-12 2017-03-16 三菱化学株式会社 イリジウム錯体化合物、該化合物の製造方法、該化合物を含む組成物、有機電界発光素子、表示装置及び照明装置
US10600974B2 (en) 2013-12-12 2020-03-24 Mitsubishi Chemical Corporation Iridium complex compound, process for producing the compound, composition including the compound, organic electroluminescent element, display device, and illuminator
WO2016194784A1 (ja) * 2015-05-29 2016-12-08 三菱化学株式会社 イリジウム錯体化合物、該化合物を含有する有機電界発光素子、表示装置及び照明装置
JPWO2016194784A1 (ja) * 2015-05-29 2018-03-15 三菱ケミカル株式会社 イリジウム錯体化合物、該化合物を含有する有機電界発光素子、表示装置及び照明装置
JP2019112387A (ja) * 2017-09-01 2019-07-11 株式会社Kyulux 有機発光素子材料合成用原料および化合物
WO2020145294A1 (ja) 2019-01-10 2020-07-16 三菱ケミカル株式会社 イリジウム錯体化合物
KR20210113991A (ko) 2019-01-10 2021-09-17 미쯔비시 케미컬 주식회사 이리듐 착물 화합물
US20210323986A1 (en) * 2019-01-10 2021-10-21 Mitsubishi Chemical Corporation Iridium complex compound
JP7494737B2 (ja) 2019-01-10 2024-06-04 三菱ケミカル株式会社 イリジウム錯体化合物

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090051856A (ko) 2009-05-25
KR100933226B1 (ko) 2009-12-22
US20090179555A1 (en) 2009-07-16
EP2062959A2 (en) 2009-05-27
CN101508673A (zh) 2009-08-19
CN101508673B (zh) 2012-09-26
EP2062959A3 (en) 2009-08-05
TW200934855A (en) 2009-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009173630A (ja) 新規な有機発光化合物及びこれを使用する有機発光素子
EP2066150B1 (en) Novel red electroluminescent compounds and organic electroluminescent device using the same
EP2182002B1 (en) Novel compounds for electronic material and organic electronic device using the same
JP5690276B2 (ja) 新規な電界発光用有機金属化合物及びこれを発光材料として用いた電界発光素子
EP2062958B1 (en) Novel organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device using the same
EP2085450A1 (en) Novel organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device using the same
KR100966885B1 (ko) 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 발광재료로서 채용하고있는 유기 전계 발광 소자
JP5554914B2 (ja) 新規な有機エレクトロルミネセント化合物及びこれを使用する有機エレクトロルミネセントデバイス
KR100946409B1 (ko) 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 발광재료로서 채용하고있는 유기 전계 발광 소자
JP5797672B2 (ja) 新規有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子
JP2009132706A (ja) 新規な有機エレクトロルミネセント化合物及びこれを使用する有機エレクトロルミネセントデバイス
JP5536355B2 (ja) 新規な有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子
JP2010006811A (ja) 新規な有機電界発光化合物及びこれを使用する有機電界発光素子
JP2010059158A (ja) 新規な有機電界発光化合物およびこれを用いる有機電界発光素子
JP2009149638A (ja) 緑色電気発光化合物及びこれを使用する有機電気発光素子
EP2055709A2 (en) Novel red electroluminescent compounds and organic electroluminescent device using the same
KR20100048203A (ko) 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 발광재료로서 채용하고 있는 유기 발광 소자
JP5591464B2 (ja) 新規な赤色エレクトロルミネセント化合物及びこれを使用する有機エレクトロルミネセントデバイス
JP2009249385A (ja) 新規な有機電界発光化合物及びこれを用いた有機電界発光素子
JP2009137949A (ja) 新規有機エレクトロルミネッセンス化合物およびそれを使用した有機エレクトロルミネッセンスデバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130912

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140213

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20140310