JP2009163666A - Icタグ付きフォルダ - Google Patents

Icタグ付きフォルダ Download PDF

Info

Publication number
JP2009163666A
JP2009163666A JP2008002973A JP2008002973A JP2009163666A JP 2009163666 A JP2009163666 A JP 2009163666A JP 2008002973 A JP2008002973 A JP 2008002973A JP 2008002973 A JP2008002973 A JP 2008002973A JP 2009163666 A JP2009163666 A JP 2009163666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming sheet
folder
sheet
folder forming
side folder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008002973A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5194810B2 (ja
Inventor
Shin Kataoka
慎 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2008002973A priority Critical patent/JP5194810B2/ja
Publication of JP2009163666A publication Critical patent/JP2009163666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5194810B2 publication Critical patent/JP5194810B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

【課題】文書管理用のICタグ付きのフォルダにおいて、ICチップの破損がないフォルダを提供することを課題とする。さらに、軽量でかつハンドリング性のよいフォルダを提供することを課題とする。
【解決手段】表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シートを有し、少なくとも該表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シートの一部が連結してなるフォルダにおいて、該表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートが、表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートと一体である凸状シート片部を有し、該凸状シート片部にはICチップが配置されてなり、かつ該凸状シート片部と表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートにまたがるようにアンテナ線が配線配置されてなり、該ICチップとアンテナ線が接続されてなることを特徴とするICタグ付きフォルダである。
【選択図】図4

Description

本発明は、文書管理用のICタグ付きの文書等をファイリングするフォルダに関する。
従来文書を管理する際、文書管理用ICタグが用いられている。例えば文書管理用ICタグとしてラベル状のICインレット(ICチップ及びICチップに接続されたアンテナ)を用い、文書書類に直接貼り付けたり、文書書類等を整理するためのファイルに貼り付けて用いていた。
また、特許文献1にはICタグをとりつけた付箋を書籍にとりつけることで文書を管理する方法が記載されている。特許文献2には箱に予め設けておいた出っ張り部にICタグラベルを貼り付けて管理する方法が記載されている。特許文献3には文書を整理するファイルの仕切りシートにICタグを貼り付けて管理する方法が記載されている。
しかし、従来の文書管理用ICタグとしてラベル状のインレットを用い、文書書類に直接貼り付けたり、文書書類等を整理するためのファイルに貼り付けて用いる場合、書類、ファイルが重なり合うことによりICチップ部分に圧力が加わりチップが割れて破損する恐れがある。
また、ICタグをとりつけた付箋を書籍にとりつける方法を用いる場合、付箋が書籍などから外れる恐れがあり、確実に文書管理できない恐れがある。
箱に予め設けておいた出っ張り部にICタグラベルを貼り付けて管理する方法を用いる場合、重ねたときにICチップが破損する恐れはないものの、出っ張り部が折れ曲がってしまう恐れがある。出っ張り部が折れ曲がるとICチップが箱本体等他の部分と重なり破損する恐れがある。このようなことを避けるためには一つには出っ張り部の面積を小さくして、折れ曲がりにくくすることが考えられる。しかし、ICチップとアンテナからなるICタグの大きさは小さくすると十分な起電力が得られない。また、箱と出っ張り部の厚みを厚くすることで折れ曲がりにくくする方法も考えられるが、あまり厚みがありすぎると、ファイル、フォルダに応用したとき、重量がまし、かつ可撓性がなく嵩張るためファイル、フォルダとしてのハンドリング性が失われて使い勝手の悪いものとなる。
文書を整理するバインダの仕切りシートにICタグを貼り付けて管理する方法を用いる場合、ICタグの貼り付けてある仕切りシートと他の文書がかさなるため、同様にICチップが破損する恐れがある。
特開2004−264142号公報 特開2007−045442号公報 特開2005−343082号公報
本発明は上記課題を鑑み、文書管理用のICタグ付きのフォルダにおいて、ICチップの破損がないフォルダを提供することを課題とする。
さらに、軽量でかつハンドリング性のよいフォルダを提供することを課題とする。
請求項1記載の発明は、表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シートを有し、少なくとも該表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シートの一部が連結してなるフォルダにおいて、該表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートが、表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートと一体である凸状シート片部を有し、該凸状シート片部にはICチップが配置されてなり、かつ該凸状シート片部と表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートにまたがるようにアンテナ線が配線配置されてなり、該ICチップとアンテナ線が接続されてなることを特徴とするICタグ付きフォルダである。
このようにすることで、文書管理用のフォルダをICチップ及びICチップに接続されたアンテナを有するICインレットを用いて管理できるとともに、凸状シート片部に設けてあるために、重ねてもICチップが他のフォルダと接触して破損する恐れを低減することができる。
請求項2記載の発明は、該凸状シート片部の面積Sbと、表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートの面積Saの比Sa/Sbが、1/3000〜1/30ことを特徴とする請求項1記載のICタグ付きフォルダである。
このようにすることで、凸状シート片部が折れ曲がる恐れを低減することができる。
請求項3記載の発明は、表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートの厚みが0.1mm〜1.0mmであることを特徴とする請求項1又は2記載のICタグ付きフォルダである。
このようにすることで、他のフォルダと重ねたときに、より確実にICチップが他のフォルダと接触しないようにすることができる。
請求項4記載の発明は、前記表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シートが、それぞれ底辺、2つの側辺、上面の4辺を有する四角形状であり、表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シートの底辺及び側辺のうちの少なくとも1つが連結してなることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のICタグ付きフォルダである。
このようにすることで、
請求項5記載の発明は、前記アンテナ線がループアンテナであることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のICタグ付きフォルダである。
このようにすることで、ファイルの両端に組み込んだR/Wからの信号を効率良くかつ周囲の状況(ファイルの材質又はタグとファイル及び他の非金属物質との相対位置関係等)に比較的影響を受けずに安定して受信及び送信することが可能となる。
請求項6記載の発明は、前記アンテナ線が1巻きのループアンテナであることを特徴とする請求項5に記載のICタグ付きフォルダである。
このようにすることで、ループアンテナの外側と内側を結ぶブリッジ線路を無くすことができ、コストダウン及びブリッジ部分の接触不良問題の解消が可能となる。
本発明によれば、文書管理用のICタグ付きのフォルダにおいて、ICチップの破損がないフォルダを提供することができる。さらには、通常のフォルダと同様に軽量でかつハンドリング性のよいフォルダとすることができる。
本発明に用いるフォルダは、表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シートを有し、少なくとも表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シートの一部が連結してなるものである。
表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シートの形状としてはとくに限定するものではないが、少なくとも表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シートの一部が連結していることで、書類などを挟み込む空間を形成できることが必要である。
例えば、図1に示すように四角形状の表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シートを用い、底辺及びどちらかの側辺で連結させてもよい。また底辺及び2つの側辺で連結させてもよい。
また、上記以外の形状でも半円状の表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シートを用い、円弧状の底辺を連結させる形状にしてもよい。
連結の方法は、接着や熱融着による連結、糸状または針状の接合部材を用いた連結などを用いることができる。また、四角形状の表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シート等を用いる場合、図2のように表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シートが側辺部分で一体となっているシートを用い、この側辺部分を折り曲げることで連結部としフォルダを形成してもよい。
また、底辺及び/又は側辺にマチ部を設け、マチ部を介して連結をしてもよい。
また、図3に示すように表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートには、切り込み部を設けてもよい。切り込み部を設けることでフォルダを開けやすくすることができる。切り込み部の形状は特に限定するものではなく、例えば三角形状、四角形状、台形状、半円形状などがあげられる。
また、フォルダのサイズは特に限定するものではなく用途に応じた大きさのものを用いることができる。一般に書類等サイズが、名刺サイズ(55×90mm)〜A3サイズ(297×420mm)であるため、それぞれ2〜13mm程度大きいサイズであるものを用いることができる。中でもA4サイズ(210×297mm)の書類が多く用いられるため、212〜223×299〜310mm程度のものが多く用いられる。
表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートは、表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートと一体である凸状シート片部を有する。
凸状シート片部には、ICチップを有し、凸状シート片部と表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートにまたがるようにアンテナが配置され、ICチップと接続されている。図4に一例を示す。
凸状シート片部にICチップを有することでフォルダを重ねたときでもICチップが他の部分と接触することで破損するおそれがない。
また、アンテナを凸状シート片部と表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートにまたがるように配置することで、凸状シート片部の大きさを小さくすることができる。
凸状シート片部はどこに形成してもかまわないが、表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートの連結部ではない部分に形成することが好ましい。
例えば、図1に示すように、四角形状の表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シート等を用いて、底辺部分と、側辺部の一方または双方を連結させてなるフォルダにおいて、非連結部である上辺の一部に表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートと一体である凸状シート片部を有することができる。
凸状シート片部は表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートと一体であることにより、折れ曲がりにくくすることができる。
凸状シート片部の形状は特に限定するものではなく、例えば四角形状、台形状や半円状などの形状とすることができる。
凸状シート片部の面積Sbと、表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートの面積Saの比Sa/Sbが、1/3000〜1/30の範囲内であることが好ましい。
なお、ここで表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートの面積Saは、図4に示すように凸状シート片部と一体となっている場合、凸状シート片部を含まない面積である。
シートの材質にもよるが、これ以上であると、フォルダに対する凸状シート片部の面積が大きくなりすぎるために、凸状シート片部の自重等で折れ曲がる可能性がある。
これ以下であると、前述のように通常フォルダのサイズが500〜1500cmでICチップ及びチップを実装する周辺のアンテナパターンのサイズが0.5〜1cm程度であるのでICチップを凸状シート片部に収容できなくなる場合がある。
表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートとしては、例えば、樹脂からなるシートや紙からなるシートを用いることができる。
樹脂からなるシートとしては、例えばアクリル系、ポリエステル系、ポリカーボネート、ポリエチレン系、ポリプロピレン系、テフロン(登録商標)系のシートなどを用いることができる。
また、複数の層からなる樹脂シートや紙シートを用いてもよいし、樹脂シートや紙シートを張り合わせた合成シートを用いてもよい。
凸状シート片部も表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートと一体となっているため、同様である。
表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートの厚みは0.1mm〜1.0mmの範囲内であることが好ましい。
これ以下であると、十分な強度がない。また図5に示すようにICチップは、表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートの厚みより薄くないと、フォルダからICチップがはみ出してしまうために隣のファイルの凸状シート片部、ICチップと接触して破損するおそれがある。ICチップの厚みが概ね100μm〜250μmの範囲内であるため、この範囲以下になると上述のように破損の恐れが生じてくる。
またこれ以上であると、厚くなりすぎるため、収容性が低下する。さらに、重量増加、可撓性の低下に伴ってハンドリング性が悪くなる。
ICチップ及びアンテナを設ける方法は、特に限定しないが、例えば、アンテナを形成した後にICチップと接続することで形成することができる。
凸状シート片部と表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートにまたがるようにアンテナを形成する方法は、金属パターンの蒸着、エッチングによるパターン形成及びアンテナパターンの直接貼付等により形成することができる。
アンテナの形状、パターンは特に限定するものではないが、線状の導線をループさせたループ状アンテナであることが好ましい。ファイルの両端にリーダー/ライター(R/W)を組み込むことにより、R/Wからの信号を効率良くかつ周囲の状況(ファイルの材質又はタグとファイル及び他の非金属物質との相対位置関係等)に比較的影響を受けずに安定して受信及び送信することが可能となる。
また、ループ状アンテナを用いる場合1巻きのループアンテナを用いることが好ましい。
巻き数が1であることで、巻き数が2以上の時に必要なブリッジ線が不要になる。但し、ループアンテナの巻き数が減少した分、減らしたループの面積相当を補うように全体のアンテナサイズを大きくすることが望ましい。
ICチップとアンテナの接続は、Anisotropic Conductive Paste(ACP)、Non Conductive Paste(NCP)を用いたフリップチップ実装及び超音波接続や半田接続、圧着、溶接等を施した後にアンダーフィル材を塗布する等により実現することができる。
また、図6に示すように、裏面に粘着層を有するシール基材の表面上にICチップ及びアンテナを設けたICタグシールを用い、ICチップ部分が凸状シート片部に、アンテナ部分が凸状シート片部と表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートにまたがるように張り合わせることでICチップ、アンテナを形成してもよい。
また、ICチップ上に保護層を設けてもよい。保護層を設けることにより、ICチップの破損を防ぐことができる。また、アンテナも覆うように凸状シート片部と表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートにまたがるように保護層を形成することで、アンテナの断線を防ぐとともに、凸状シート片部の折れ曲がる可能性がさらに低くなるものである。
保護層としては特に限定するものではなく、アクリル系やポリエステル系などの樹脂からなるフィルムシートを張り合わせたり、アクリル系やポリエステル系などの樹脂をコーティング、蒸着法などで形成することができる。
本発明のフォルダの一例(ICチップ図示せず)を示す平面図である。 本発明のフォルダの一例(ICチップ図示せず)を示す平面図である。 本発明のフォルダの一例(ICチップ図示せず)を示す平面図である。 本発明のフォルダの一例を示す平面図である。 本発明のフォルダの一例を示す断面図である。 本発明のフォルダの一例を示す平面図である。 本発明のフォルダの一例を示す平面図である。
符号の説明
1・・・裏側フォルダ形成シート
2・・・表側フォルダ形成シート
3・・・連結部
4・・・底辺部
5・・・側辺部
6・・・上辺部
7・・・凸状シート片部
8・・・切込み部
9・・・ICチップ
10・・アンテナ
11・・凸状シート片部の面積Sb
12・・表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートの面積Sa
13・・ICタグシール

Claims (6)

  1. 表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シートを有し、少なくとも該表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シートの一部が連結してなるフォルダにおいて、
    該表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートが、表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートと一体である凸状シート片部を有し、
    該凸状シート片部にはICチップが配置されてなり、かつ該凸状シート片部と表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートにまたがるようにアンテナ線が配線配置されてなり、該ICチップとアンテナ線が接続されてなることを特徴とするICタグ付きフォルダ。
  2. 該凸状シート片部の面積Sbと、表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートの面積Saの比Sa/Sbが、1/3000〜1/30ことを特徴とする請求項1記載のICタグ付きフォルダ。
  3. 表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートの厚みが0.1mm〜1.0mmであることを特徴とする請求項1又は2記載のICタグ付きフォルダ。
  4. 前記表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シートが、それぞれ底辺、2つの側辺、上面の4辺を有する四角形状であり、
    表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シートの底辺及び側辺のうちの少なくとも1つが連結してなることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のICタグ付きフォルダ。
  5. 前記アンテナ線がループアンテナであることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のICタグ付きフォルダ。
  6. 前記アンテナ線が1巻きのループアンテナであることを特徴とする請求項5に記載のICタグ付きフォルダ。
JP2008002973A 2008-01-10 2008-01-10 Icタグ付きフォルダ Expired - Fee Related JP5194810B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008002973A JP5194810B2 (ja) 2008-01-10 2008-01-10 Icタグ付きフォルダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008002973A JP5194810B2 (ja) 2008-01-10 2008-01-10 Icタグ付きフォルダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009163666A true JP2009163666A (ja) 2009-07-23
JP5194810B2 JP5194810B2 (ja) 2013-05-08

Family

ID=40966180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008002973A Expired - Fee Related JP5194810B2 (ja) 2008-01-10 2008-01-10 Icタグ付きフォルダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5194810B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016062576A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 大日本印刷株式会社 Icタグラベル

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000011114A (ja) * 1998-06-23 2000-01-14 Hitachi Ltd 製品認証システムおよびそれに用いる商品タグ
JP2003016413A (ja) * 2001-07-04 2003-01-17 Dainippon Printing Co Ltd 非接触icタグ及び包装体
JP2004307209A (ja) * 2002-10-18 2004-11-04 Kokuyo Co Ltd 書類存在通知装置、物品存在通知装置、及び通知補助装置
JP2005196377A (ja) * 2004-01-06 2005-07-21 Dainippon Printing Co Ltd Rfidタグラベル
JP2005343082A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Nippon Signal Co Ltd:The 書類ファイル、仕切シートおよび書類ファイリングシステム
JP2006085322A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Omron Corp 認識札、取り付け方法、および認識札付容器
JP2006129033A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Kyocera Corp 電子機器および撮影方法
JP2007034867A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Sato Corp Rfidラベル及びrfidラベルの貼付方法
JP2007045442A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Oji Paper Co Ltd Icタグ保持用包装材およびicタグ保持包装材

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000011114A (ja) * 1998-06-23 2000-01-14 Hitachi Ltd 製品認証システムおよびそれに用いる商品タグ
JP2003016413A (ja) * 2001-07-04 2003-01-17 Dainippon Printing Co Ltd 非接触icタグ及び包装体
JP2004307209A (ja) * 2002-10-18 2004-11-04 Kokuyo Co Ltd 書類存在通知装置、物品存在通知装置、及び通知補助装置
JP2005196377A (ja) * 2004-01-06 2005-07-21 Dainippon Printing Co Ltd Rfidタグラベル
JP2005343082A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Nippon Signal Co Ltd:The 書類ファイル、仕切シートおよび書類ファイリングシステム
JP2006085322A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Omron Corp 認識札、取り付け方法、および認識札付容器
JP2006129033A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Kyocera Corp 電子機器および撮影方法
JP2007034867A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Sato Corp Rfidラベル及びrfidラベルの貼付方法
JP2007045442A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Oji Paper Co Ltd Icタグ保持用包装材およびicタグ保持包装材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016062576A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 大日本印刷株式会社 Icタグラベル

Also Published As

Publication number Publication date
JP5194810B2 (ja) 2013-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200937302A (en) Antenna sheet and transponder
JP7170531B2 (ja) Rfidラベル及びrfidタグ
JP5194810B2 (ja) Icタグ付きフォルダ
JP2011059969A (ja) Rfidタグ
JP4815207B2 (ja) Rfidラベル
JP5169104B2 (ja) Icタグ、icタグロール
JP2012137807A (ja) Ic付冊子及びその製造方法
JP2007122468A (ja) Rf−idメディア
JP5137723B2 (ja) Rfidラベルシート及びrfidラベル
JP2005352886A (ja) Icチップ入りシート
JP2012048478A (ja) 帯状インレットおよびicタグラベルの連続体
JP2009259075A (ja) Rfidタグ付きラベル
WO2024101302A1 (ja) Rfidラベル及びrfidラベルの使用方法
JP2006297771A (ja) Icタグ付き本
JP5171562B2 (ja) Rfidラベルシート及びrfidラベル
JP5708118B2 (ja) 非接触型情報媒体、ic冊子、icカード並びにicタグ
JP5560841B2 (ja) 非接触ic内蔵用紙ならびにic付き冊子またはicカード
JP6614533B2 (ja) 非接触型データ受送信体およびその使用方法
JP3150545U (ja) Rfidラベル
JP2006297764A (ja) Icタグ付き本
JP2012053570A (ja) Icタグ、及びicチップ破損防止方法
JP2023150637A (ja) Rfidラベル、ラベル基材、及びrfidラベルの使用方法
JP2023012806A (ja) 帳票連続紙
JP2009301099A (ja) Rf−idメディア
JP5197204B2 (ja) Rfidラベル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees