JP2009149292A - 自動ブレーキングの際の自動車エンジンの停止を防止する装置及び方法 - Google Patents

自動ブレーキングの際の自動車エンジンの停止を防止する装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009149292A
JP2009149292A JP2008320432A JP2008320432A JP2009149292A JP 2009149292 A JP2009149292 A JP 2009149292A JP 2008320432 A JP2008320432 A JP 2008320432A JP 2008320432 A JP2008320432 A JP 2008320432A JP 2009149292 A JP2009149292 A JP 2009149292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
stop
braking
threshold
engine speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008320432A
Other languages
English (en)
Inventor
Stephan Stabrey
シュテファン・シュタブレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2009149292A publication Critical patent/JP2009149292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1755Brake regulation specially adapted to control the stability of the vehicle, e.g. taking into account yaw rate or transverse acceleration in a curve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • B60T8/885Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means using electrical circuitry
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/02Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving vehicles; peculiar to engines driving variable pitch propellers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/40Failsafe aspects of brake control systems
    • B60T2270/413Plausibility monitoring, cross check, redundancy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

【課題】車の安全性の改善を可能にする、特にエンジン停止を高価なセンサを使用すること無しに防止することを可能にする、自動ブレーキングの際の自動車エンジンの停止を防止する装置及び方法を提供する。
【解決手段】自動ブレーキングの際の自動車エンジンの停止を防止する装置(10)は、自動車エンジンの回転数に対応するエンジン回転数信号(14)の発生ユニット(12)と、エンジン回転数信号(14)が、自動車エンジンの最少回転数を示すエンジン停止閾値(162)よりも大きい予め定められた閾値(161)以下の値を取る時に、ブレーキングを中止し或いは緩和するためのブレーキング中止ユニット(16)を備えている。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動ブレーキングの際の自動車エンジンの停止(以下“エンスト”とも呼ばれる)を防止する装置、並びに自動ブレーキングの際の自動車エンジンの停止を防止する方法に関する。
車のドライバーは、今日では運転に際して多数のアシストシステム及び安全システムによって支援されている。それ等の中には、ABS及びESP、ACC、エアバッグ及びその他の拘束システムがある。自動的に起動されるブレーキングを用いて、衝突を避けるという目標が追求されている。その様なシステム、例えば自動非常ブレーキング(ANB)等は、一般に、事故が避けられない時にブレーキングを起動させる。それ故、いずれにせよ衝突が発生するので、ブレーキングの介入の後の車の状態は副次的なものとなっている。それ故、ブレーキングの介入はエンジンの状態とは無関係に行われる。
安全機能が事故を避けるように介入すれば、ドライバーも更に事故回避に対する自らの寄与を行うことができるということが保証される。そのために、とりわけ、ドライバーが車を危険ゾーンから移動させることができなければならない。ドライバーが車を場合によってはなお動かさなければならない自動ブレーキング機能の場合には、ブレーキングは、車のエンジンがストップ(エンスト)してしまわないように行われるべきであろう。
そのために、DE 10 2006 034 808 A1 「マニュアルギヤ付きの自動車のためのブレーキング戦略」の方法が知られている。この方法は、車の動きに関する情報、とりわけフロート角度と車速の大きさを利用している。これ等のパラメータの測定のためのセンサは、現在はコストが高いという理由から一般に車には利用できない。
本発明の課題は、車の安全性の改善を可能にする、特にエンジン停止を高価なセンサを使用すること無しに防止することを可能にする、自動ブレーキングの際の自動車エンジンの停止を防止する装置及び方法を提供することである。
前記課題は、独立請求項のメルクマールを備えた装置によって、並びに独立請求項の諸ステップを含む方法によって解決される。
本発明によれば、自動ブレーキングの際の自動車エンジンの停止を防止する装置は、自動車エンジンの回転数に対応するエンジン回転数信号の発生ユニットと、エンジン回転数信号が、自動車エンジンの最少回転数を示すエンジン停止閾値よりも大きい予め定められた閾値以下の値を取る時に、ブレーキングを中止し或いは緩和するためのブレーキング中止ユニットとを備えている。
また、本発明によれば、自動ブレーキングの際の自動車エンジンの停止を防止する方法は、自動車エンジンの回転数に対応するエンジン回転数信号を発生するステップと、エンジン回転数信号が、自動車エンジンの最少回転数を示すエンジン停止閾値よりも大きい予め定められた閾値以下の値を取る時に、ブレーキングを中止し或いは緩和するステップとを含む。
本発明は、自動ブレーキングの際の車のエンジンの停止は、既に車の中で利用可能な測定パラメータを拡張利用するか或いは活用した安全機能の中で防止することができる、という知見に基づいている。エンジン回転数或いはそれに対応する信号は、電子エンジン制御装置によって測定され、また既に、例えばESP等の他の安全機能のために利用されている。その際、エンジンとギヤとの間でのエンジンの実際の回転数の簡単な評価によって、回転数が、車がエンストを起こす危険のある低い危険領域に陥っているということを知ることができる。既に利用可能となっているセンサ信号のその様な簡単な拡張利用により、上述の装置は非常に簡単で従って低コストの構造となる。更に、ブレーキング停止或いはブレーキングの緩和の確定と起動のために“エンスト閾値”の上にある閾値を利用することによって、車のエンジンが実際に停止してしまう前に自動ブレーキングのタイミングの良い停止或いは緩和が可能となるということが保証される。これによって、例えば自動ブレーキングを行うブレーキユニットの機械的構成要素の慣性を、しかるべく考慮することができる。
別の実施態様では、ブレーキング中止ユニットを、エンジン回転数信号がエンジン停止閾値の下にある値を取る時には、自動ブレーキングを続行するように構成することができる。このことは、エンジン回転数信号をエンジン停止閾値と比較することによって、車のエンジンが上述のブレーキング中止にも係わらず停止されてしまったということを推定することができる、という利点をもたらす。従って、自動ブレーキ装置によるもう一つのブレーキングは、車のスピン(横滑り)或いはドライバーによるブレーキングなどの別の要因によって引き起こされたエンジンの停止については決定力を持たない。このことは更に、できる限り迅速な(場合によっては、スピンしている)車の停止を確実に行うために、ドライバーの操作能力を制限すること無しに、ブレーキングを続行させる可能性を開く。
ブレーキング中止ユニットを、エンジン回転数信号がブレーキ起動閾値よりも大きい値を持っている時には、自動ブレーキングの停止の後に更なるブレーキングを再び可能となるように構成することも有利である。自動ブレーキングの停止(或いは緩和)によって車が再び速くなると−−従ってエンジン回転数も再び上昇して行くと−−ブレーキ起動=閾値をオーバーした後同じ様な安全に係わる局面で自動ブレーキングが実行されることができる。これによって、例えば山の斜面を走り下って行く車でも、エンジンが停止されること無く、しっかりと制動することができる。これによって、上に提案された装置を備えた自動車の安全性が更に高められる。
ブレーキング中止ユニットが、エンジン停止閾値よりも大きなブレーキ起動閾値を利用するように作られていると、とりわけ有利である。このことは、或る種の“安全バッファ(緩衝器)”が備えられているという利点をもたらし、自動車エンジンは、エンジン停止或いは自動ブレーキングの後で初めて、“エンスト閾値”以上にある或る程度“高められた”最小回転数に到達するので、その結果エンジンは、エンストの後上昇した回転数に基づいて再び始動し、それによって通常走行を行うことになる。
別の実施態様ではブレーキング中止ユニットを、予め定められた閾値よりも大きいブレーキ起動閾値を利用するように作ることができる。このことは、エンストの後、改めて自動ブレーキングが行われる前にエンジンのより確実なスタートが保証され、それによって上に述べられた安全バッファ領域の更なる拡大が得られるという利点をもたらす。
もう一つの実施態様によれば、このブレーキング中止ユニットは論理構造として作ることができる。このことはデータ処理技術的にも効率的に実施可能な、非常に簡単に組み立てられる、堅牢な制御回路を可能にする。
本発明の追加の実施態様では、
自動車エンジンの回転数に対応したエンジン回転数信号を発生するステップと、
エンジン回転数信号が、自動車エンジンの最少回転数を示すエンジン停止閾値よりも大きい予め定められた閾値以下にある値を取る時に、ブレーキングを中止し或いは緩和するステップと、
を含んでいる、自動ブレーキングの際の自動車エンジンの停止の防止のための方法が提案されている。
このことは、本発明を単に物質的な対象物として実施するだけでなく、本発明の本質的な要素を作業方法として、(任意の適当な装置で)実施することができるという可能性をもたらす。
同様にして、データ処理ユニットで実行されると、上述の方法を実施するためのコンピュータプログラムも提案されている。このことは、本発明の、既に最新の技術装置で何処でも利用可能な任意の演算ユニットへの効率的な移植を可能にする。例えば、このコンピュータプログラムは自動車の車載コンピュータ(例えば、ESP制御装置)で実行することができるので、追加の回路技術的費用は何ら発生しない。
本発明が、以下に付属の図面に基づいて例として詳しく説明される。
同じ或いは類似した要素は、以下の図面の中で同じ或いは類似の参照記号によって指示される。更に場合によっては指示されている寸法や尺度は単なる例示であり、本発明はそれ等の寸法や尺度によって制限されない。更に、図面の図、それ等の説明、並びに請求項は数多くのメルクマールを組み合わせの形で含んでいる。その際、当業者には明らかであるが、これ等のメルクマールは又個別に吟味したり或いはそれ等のメルクマールを、ここには明確に記載されていない別の組み合わせにまとめることもできる。
図1は、本発明の第一の実施例のブロック図を示している。ここで装置10は、自動車エンジンの回転数に対応しているエンジン回転数信号14を発生するエンジン回転数信号の発生ユニット12を含んでいる。このユニット12は、例えば自動車のエンジン或いはギヤのシャフト上の回転数センサとすることができる。エンジン回転数信号14は、ブレーキング中止ユニット16へ送られ、そこで中止信号18が決定される。中止信号18の決定は、エンジン回転数信号14を、自動車のエンジンが停止される(エンストともいわれる)エンジン停止閾値162よりも大きい閾値161と比較することによって、行うことができる。エンジン回転数信号14によって閾値161よりも低い、自動車のエンジンの回転数が知らされた場合には、自動ブレーキングユニット20(例えば、ESPシステムとすることができる)の中止信号18を通じて、場合によっては丁度その時行われている自動ブレーキングを中止させるか或いは少なくとも緩和さえる信号が送り出される。これによって、自動車のエンジンが、自動ブレーキングユニット20の自動ブレーキングによっては停止されないということを保証することができる。更に、エンジン停止閾値162よりも大きな閾値161の使用によって、自動ブレーキングユニット20の適切な反応時間を一緒に考慮することができるということが保証される。このことは、とりわけ、自動ブレーキングユニット20は慣性質量の下にある機械的コンポーネントを制御しなければならないので、重要となる。自動ブレーキングの中止或いは緩和が遅過ぎて開始されると、自動車のエンジンの停止を防止することが最早できなくなってしまう。そのために本発明によれば、タイミング良く自動ブレーキングの中止を行うために、一種の“安全バッファ”163が備えられる。例えば、閾値161の値は1分当たり800回転とすることができるが、これに対して、仮想の自動車エンジンのエンジン停止閾値の値は、例えば1分当たり600回転とする。この場合、“安全バッファ”163の大きさは1分当たり200回転となり、この大きさは最近のブレーキシステムでは、タイミング良く自動ブレーキングの中止或いは緩和を行わせるために十分である。図1には、その様なエンジン回転数信号14の利用が示されており、それによれば回転数が自動ブレーキング(例えば、自動ブレーキングユニット20を用いて)閾値161以下まで引き下げられ、その後でブレーキング中止ユニット16が中止信号18を通じてブレーキングの中止或いは緩和を行わせる。この後自動車のエンジンの回転数は再び(例えば斜面によって)上昇し、これによってエンジン回転数信号14が再び上昇する。かくして本発明に基づくやり方によれば、自動車のエンジン停止に至らないと云うことが保証される。
自動ブレーキングの中止或いは緩和が行われる場合には、新たなブレーキングは自動車エンジンの引き上げられた最少回転数に到達した後に再び開始されなければならない、というようにすることもできる。これは、例えばエンジン回転数信号14をブレーキ起動閾値164と比較することによって行うことができる。エンジン回転数信号14がブレーキ起動閾値164よりも大きい値を取っている時には、原則としてブレーキングは、ブレーキングが場合によっては再びブレーキング中止ユニット16によって中止或いは緩和されるまで、再び行われることができる。閾値161が、上に述べられた例のように、800回転である場合には、ブレーキ起動閾値164は900rpmという値を取ることができる。その場合に、自動車は、ブレーキングが800rpmのエンジン回転数でエンジンの停止を防止するために中止されるまで、ブレーキングされる。回転数が、例えば傾斜のために上昇してブレーキ起動閾値をオーバーすると、ブレーキングは再び続行される。
従って、本発明の利点は、対応するブレーキング戦略を使用すれば、ドライバーが自動ブレーキングの後もなお車を危険ゾーンから移動させる可能性を持っていなければならないような時に、車のエンジンが停止されないということにある。エンジンが車の動きのために何れにせよ停止されてしまうという状況の下でブレーキングが開始される場合には、安全システムの制動効果は維持されたまま残される。エンジンの停止の防止は、エンジン回転数に関して入手可能な情報だけをベースとして実行される自動ブレーキングの中断によって達成される。
図2は、本発明に基づく装置の論理回路という形態による実施例の回路図を示している。先ず、エンジン回転数30がセンサ32によって測定される。先ずエンジン回転数30がセンサ32によって測定されるが、このセンサは、例えばエンジン回転数信号の発生ユニット12として表される。次いで、このセンサ32はエンジン回転数信号14を送り出し、この信号が閾値161を下回っているか否かチェックされる。代わりの手法として、エンジン回転数信号の発生ユニット12はまた、既に求められているエンジン回転数信号がその後の処理、特に閾値161を下回っているか否かについてのチェック、に送り込むためのピンとすることもできる。エンジン回転数信号14が閾値161を下回っている場合には、中止信号18が発生され、この信号は、中止メモリユニット34に記憶される。この中止メモリユニット34は、例えば、中止信号18によってセットされるフリップフロップとすることができる。メモリユニット34によって記憶された中止信号18′は、出力端36を通じて、例えば(図1に示されているような)自動ブレーキングユニット20による自動ブレーキングを中止し或いは緩和させるために出力される。
エンジン回転数信号14がエンジン停止閾値162以下にある値を取っていることが検知された場合には、自動車のエンジンが停止されているということが推定される。このことは、装置10で自動車エンジンの静止に関する情報が記憶されるということを意味している。この情報は、例えばエンジン停止状態メモリ38に記憶されることができる。このエンジン停止状態メモリ38もまたフリップフロップであれば、このフリップフロップは、エンジン回転数信号14がエンジン停止閾値162を下回った時にセットされる。セットされたこのエンジン停止信号39は、更なる機能によって利用されるために、例えば外部からアクセスすることができる。しかしながら、それは先ず第一に、中止メモリユニット34をリセット信号165でリセットし且つそれによってブレーキングを中止させるために用いられる。エンジンは、このブレーキングの中止の間に停止されているので、ブレーキングの続行が許される。
そのようなケースで、エンジン回転数信号が、ブレーキングの中止或いは緩和にも係わらず、更にエンジン停止閾値を割り込んだ場合には、これを更に利用することができる。即ちこの情報から、自動車が恐らく加速状態にあるという推定を引出すことができる。
中止メモリユニット34に記憶された、セットされた中止信号18′は更に、エンジン回転数信号14がブレーキ起動閾値164よりも大きい値を取った時にリセットされることができる。その際には、ブレーキングの緩和或いは中止によってエンジン回転数が再び上昇していることが検知されるので、エンジンを停止させる危険無しに自動ブレーキングが続行されることができる。
エンジンが停止されているか或いはエンジン回転数が再びエンストに関して危険な値に達しているという二つの条件は、図2の中止メモリユニット34をリセットさせることができるので、論理的ORゲートを通じて互いに結ばれている。
(図2に示された回路図に対応する)本発明に基づく手法によれば、車(例えば、マニュアルギヤの車)のエンジンの停止が安全機能の自動ブレーキ介入によって引き起こされないということが簡単な手法で保証される。このことは、エンジン回転数(エンジン制御装置によって用意される)が常時監視されるということによって保証される。エンジン回転数がエンストの危険のある回転数に関する閾値161を下回ると、中止メモリ34で中止信号18がセットされて、自動ブレーキングが中止或いは緩和される。これによって、回転数が自動ブレーキングによって更に引き下げられてエンジンが停止してしまうことが無い、ということが保証される。
車が加速状態にある時に、回転数がそれにも係わらず走行上の物理的条件のために更に低下してエンジンが停止してしまうことがある。しかしながら、これは自動ブレーキングに原因があるのではなく、車の動きに原因があると考えられるべきである。
この“エンスト”は、エンジン停止回転数閾値162を割り込むことによって検知され、これが検知されると、エンジン停止メモリ38でこの状態がセットされてエンジン停止信号39が送り出される。その際には安全機能の保護効果を向上させるために自動ブレーキングが続行されることができる。エンジンは何れにせよ停止されるので、自動ブレーキングの続行がドライバーの操作可能性の悪化をもたらすことはない。ブレーキングの中止の終了は、図示されている例の場合には、エンジン停止状態メモリ38に記憶されている状態のセットによって、中止メモリユニット34に記憶されている状態がリセットされることによって、行われる。
エンジン停止状態メモリ38に記憶されている状態は、エンジン回転数が、エンジンが再び正しく作動することの前提となる再始動閾値164をオーバーすると、リセットされる。その際には、ブレーキングも再び続行されることができる。
図3は、装置としての本発明の別の実施例の流れ図示している。その際、第一のステップ50では、自動車エンジンの回転数に対応しているエンジン回転数信号の発生が行われる。このエンジン回転数信号は第二のステップで評価され、エンジン回転数信号が、自動車エンジンの最少回転数を表しているエンジン停止閾値よりも大きい、予め定められた閾値以下にある値となった時に、自動ブレーキングが中止或いは緩和される。
本発明の装置の一実施例を示すブロック図である。 論理回路の形による本発明の一つの可能な実現の仕方を示した、本発明の別の実施例の配線図である。 本発明の方法を実施する流れ図を示す。
符号の説明
10…装置
12…エンジン回転数信号発生ユニット
14…エンジン回転数信号
16…ブレーキング中止ユニット
18…中止信号
20…自動ブレーキングユニット
161…閾値
162…エンジン停止閾値
163…安全バッファ
164…ブレーキ起動閾値、或いは再始動閾値
18′…記憶された中止信号
30…エンジン回転数
32…回転数センサ
34…中止メモリユニット
36…出力端
38…エンジン停止状態メモリ
39…エンジン停止信号
40…論理的ORゲート

Claims (8)

  1. 自動車エンジンの回転数に対応するエンジン回転数信号(14)の発生ユニット(12)と、
    エンジン回転数信号(14)が、自動車エンジンの最少回転数を示すエンジン停止閾値(162)よりも大きい予め定められた閾値(161)以下の値を取る時に、ブレーキングを中止し或いは緩和するためのブレーキング中止ユニット(16)と、
    を備えた、自動ブレーキングの際の自動車エンジンの停止を防止する装置(10)。
  2. ブレーキング中止ユニット(16)が更に、エンジン回転数信号(14)がエンジン停止閾値(162)以下の値を取る時に、自動ブレーキングを続行するように構成されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. ブレーキング中止ユニット(16)が、エンジン回転数信号(14)がブレーキ起動閾値(164)よりも大きい値を取る時に、自動ブレーキングの中止の後に更なるブレーキングを再び可能にするように構成されることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. ブレーキング中止ユニット(16)が、エンジン停止閾値(162)よりも大きいブレーキ起動閾値(164)を利用するように構成されることを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. ブレーキング中止ユニット(16)が、予め定められた閾値(161)よりも大きいブレーキ起動閾値(164)を利用するように構成されることを特徴とする請求項3または4に記載の装置。
  6. ブレーキング中止ユニット(16)が、論理構造として構成されることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の装置。
  7. 自動車エンジンの回転数に対応するエンジン回転数信号(14)を発生するステップと、
    エンジン回転数信号(14)が、自動車エンジンの最少回転数を示すエンジン停止閾値(162)よりも大きい予め定められた閾値(161)以下の値を取る時に、ブレーキングを中止し(52)或いは緩和するステップと、
    を含む、自動ブレーキングの際の自動車エンジンの停止を防止する方法。
  8. データ処理ユニットで実行された時に、請求項7に記載の方法を実施するためのコンピュータプログラム。
JP2008320432A 2007-12-19 2008-12-17 自動ブレーキングの際の自動車エンジンの停止を防止する装置及び方法 Pending JP2009149292A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007061232A DE102007061232A1 (de) 2007-12-19 2007-12-19 Vorrichtung und Verfahren zum Verhindern des Stoppens eines Kraftfahrzeugmotors bei einer automatischen Bremsung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009149292A true JP2009149292A (ja) 2009-07-09

Family

ID=40689573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008320432A Pending JP2009149292A (ja) 2007-12-19 2008-12-17 自動ブレーキングの際の自動車エンジンの停止を防止する装置及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8457852B2 (ja)
JP (1) JP2009149292A (ja)
DE (1) DE102007061232A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019048590A (ja) * 2017-09-12 2019-03-28 ダイハツ工業株式会社 ブレーキ制御装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103812390A (zh) * 2014-02-28 2014-05-21 捷和电机制品(深圳)有限公司 一种应用于搅拌机中的启动无刷直流电机的方法及搅拌机
US10427675B2 (en) * 2017-06-15 2019-10-01 GM Global Technology Operations LLC Methods and systems of actuating a clutch of a manual transmission during autonomous braking
CN116914895B (zh) * 2023-09-12 2023-12-15 浙江格瑶科技股份有限公司 一种电机保护器的电源装置及其供电方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002206440A (ja) * 2001-01-10 2002-07-26 Toyota Motor Corp 車両用トラクション制御装置
JP2005096544A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Mazda Motor Corp 電動パーキングブレーキシステム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4418773C1 (de) * 1994-05-28 1996-01-25 Daimler Benz Ag Verfahren zur Erhöhung des Antriebsmoments
JPH10129304A (ja) * 1996-11-06 1998-05-19 Nissan Motor Co Ltd 車両制御装置
US6253656B1 (en) * 1998-07-08 2001-07-03 Lucas Industries Public Limited Company Sensor assembly for a brake booster and brake booster equipped therewith
ITTO20010282A1 (it) * 2001-03-26 2002-09-26 Fiat Ricerche Sistema di ausilio alla guida di un autoveicolo.
US6641505B2 (en) * 2002-01-30 2003-11-04 Zf Meritor, Llc Method of preventing engine stall using automated clutch control
JP2006500270A (ja) * 2002-09-20 2006-01-05 ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト 車両の自動非常制動プロセスを起動する方法及び装置
JP4172345B2 (ja) * 2003-07-15 2008-10-29 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
US7305294B2 (en) * 2004-01-23 2007-12-04 Volvo Trucks North America Inc. Vehicle stopping system and method
DE102006034808A1 (de) 2006-04-03 2007-10-04 Robert Bosch Gmbh Bremsstrategie für Fahrzeuge mit manueller Schaltung

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002206440A (ja) * 2001-01-10 2002-07-26 Toyota Motor Corp 車両用トラクション制御装置
JP2005096544A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Mazda Motor Corp 電動パーキングブレーキシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019048590A (ja) * 2017-09-12 2019-03-28 ダイハツ工業株式会社 ブレーキ制御装置
JP6993145B2 (ja) 2017-09-12 2022-01-13 ダイハツ工業株式会社 ブレーキ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8457852B2 (en) 2013-06-04
DE102007061232A1 (de) 2009-06-25
US20090164079A1 (en) 2009-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103303279B (zh) 机动车首次碰撞后的自动制动方法和装置
US9956959B2 (en) Method for controlling a delay device of a vehicle
CN107972649B (zh) 在首次撞击之后在机动车辆中提供制动辅助的方法和装置
CN104369727A (zh) 车辆用制动装置
JP2013513526A (ja) 発信の際車両の運転者を支援する非常制動支援システム
US9739368B2 (en) Method and device for monitoring a drive of a motor vehicle
JP2014506644A (ja) 自動車の内燃機関の自動停止方法
JP7130983B2 (ja) 車両制御装置
JP2009532790A (ja) 安全機能の作動解除のための装置及び方法
JP2009149292A (ja) 自動ブレーキングの際の自動車エンジンの停止を防止する装置及び方法
CA2879068A1 (en) Radar initiated foundation braking only for autonomous emergency braking situations
AU2006275180A1 (en) Method for controlling a belt pretensioner and safety arrangment comprising a belt pretensioner
CN112389455B (zh) 一种自动驾驶车辆安全运行防护方法及系统
CN107401460B (zh) 车辆的发动机自动停止再启动装置
EP2787202B1 (en) Engine control unit
JPH1073609A (ja) 回転速度センサのエラーの検出方法および装置
JP5566445B2 (ja) 運転支援装置
EP2524154B1 (en) Manual transmission neutral switch diagnostic and movement prevention method and system for a vehicle
JP2011126436A (ja) 車両安定化装置
JP2015047980A (ja) ブレーキ制御装置
JP5786699B2 (ja) 自動ブレーキ制御装置
JP2006273069A (ja) 車両側面衝撃感知システム及び車両側面衝撃感知プログラム
CN114261377A (zh) 刹车制动方法、装置及计算机可读存储介质
CN111479732B (zh) 车辆控制方法和车辆控制装置
US11465615B2 (en) Vehicle control apparatus and vehicle control method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120326

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120911