JP2009145512A - 光導波路素子及びその作製方法 - Google Patents
光導波路素子及びその作製方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009145512A JP2009145512A JP2007321518A JP2007321518A JP2009145512A JP 2009145512 A JP2009145512 A JP 2009145512A JP 2007321518 A JP2007321518 A JP 2007321518A JP 2007321518 A JP2007321518 A JP 2007321518A JP 2009145512 A JP2009145512 A JP 2009145512A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical waveguide
- layer
- exposed
- connecting portion
- material layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 179
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 23
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 38
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 85
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 50
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 11
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 8
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 claims description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 6
- 238000002488 metal-organic chemical vapour deposition Methods 0.000 claims description 5
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 3
- JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N h2o hydrate Chemical compound O.O JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- QOSATHPSBFQAML-UHFFFAOYSA-N hydrogen peroxide;hydrate Chemical compound O.OO QOSATHPSBFQAML-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 abstract 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 105
- 239000012792 core layer Substances 0.000 description 15
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 6
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 3
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005234 chemical deposition Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Optical Integrated Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】基板20上に3本以上の光導波路が形成され、それら光導波路は端部が集合連結されて光回路の分岐部もしくは交叉部が構成されている光導波路素子において、光導波路コア21〜23の端部が集合連結している連結部24の光導波路コア厚を、連結部24以外の光導波路コア厚より薄くする。薄くした分、シングルモードを保つ最大幅は広くなり、よって連結部24の光導波路コア幅を従来に比し、広くすることができ、加工が容易となる。
【選択図】図1
Description
図1はこの発明による光導波路素子の一実施例として、基板上に3本の光導波路が形成され、それら光導波路の端部が集合連結されて光回路の分岐部が構成されている光導波路素子を示したものであり、この例では3本の光導波路コア21〜23の端部が集合連結している連結部(分岐部)24の光導波路コア厚が連結部24以外の光導波路コア厚より薄くされている。図中、20は基板を示し、25はクラッドを示す。なお、図1Bは図1A中の一点鎖線に沿った断面構造を示し、クラッド25の図示は省略している。
Claims (10)
- 基板上に3本以上の光導波路が形成され、それら光導波路は端部が集合連結されて光回路の分岐部もしくは交叉部が構成されている光導波路素子において、
前記端部が集合連結している連結部の光導波路コア厚が、連結部以外の光導波路コア厚より薄くされていることを特徴とする光導波路素子。 - 請求項1記載の光導波路素子において、
前記光導波路コアは材料の異なる層が積層されてなる多層構造を有し、前記連結部における光導波路コアの層数が連結部以外の光導波路コアの層数より少なくされていることを特徴とする光導波路素子。 - 請求項2記載の光導波路素子において、
前記各光導波路コアの層数は前記連結部において最少となるように各光導波路に沿って順次、減少されていることを特徴とする光導波路素子。 - 請求項2又は3記載の光導波路素子において、
前記基板の材料がInPとされ、
前記材料の異なる層はInGaAsPとInPの2種類の層とされ、それら2種類の層の交互積層により前記多層構造が構成されていることを特徴とする光導波路素子。 - 請求項1記載の光導波路素子において、
前記各光導波路のコア厚は前記連結部において最小となるように各光導波路に沿って連続的に変化していることを特徴とする光導波路素子。 - 請求項5記載の光導波路素子において、
前記各光導波路コアの屈折率はコア厚の変化に伴い、前記連結部において最小となるように各光導波路に沿って連続的に変化していることを特徴とする光導波路素子。 - 請求項3記載の光導波路素子を作製する方法であって、
前記基板上に第1の材料の層と、その第1の材料の層より薄い第2の材料の層とを、第1の材料の層が最上層となるように交互積層して前記多層構造を形成し、
前記連結部を含む第1の領域において、前記最上層を、その下の第2の材料の層が露出するまでエッチングし、
その露出した第2の材料の層を、前記連結部を含み、前記第1の領域より狭い第2の領域において、その下の第1の材料の層が露出するまでエッチングし、
その露出した第1の材料の層を、その下の第2の材料の層が露出するまでエッチングし、
以下、露出している最下の層が第2の材料の層ならば、前記連結部を含み、その露出している領域よりも狭い領域において、その露出している第2の材料の層を、その下の第1の材料の層が露出するまでエッチングし、露出している最下の層が第1の材料の層ならば、その露出している第1の材料の層を、その下の第2の材料の層が露出するまでエッチングすることを所定数行う工程を有することを特徴とする光導波路素子の作製方法。 - 請求項7記載の光導波路素子の作製方法において、
前記基板の材料にInPを用い、前記第1の材料にInGaAsPを用い、前記第2の材料にInPを用い、前記第1の材料の層のエッチングに硫酸、水、過酸化水素水の混合液よりなるエッチング液を用い、前記第2の材料の層のエッチングに燐酸、塩酸の混合液よりなるエッチング液を用いることを特徴とする光導波路素子の作製方法。 - 請求項1記載の光導波路素子を作製する方法であって、
前記基板上に前記光導波路コアを構成する層を形成し、
その層の上にレジストを塗布し、
その塗布されたレジストを露光、現像して、厚さが前記連結部において最小となるように変化しているレジストパターンを形成し、
そのレジストパターンと前記層とを、その両者をエッチングする手段で、少なくとも前記レジストパターンが消滅するまでエッチングする工程を有することを特徴とする光導波路素子の作製方法。 - 請求項1記載の光導波路素子を作製する方法であって、
前記基板上に誘電体よりなる層を形成し、
その層をパターニングして、前記光導波路が設けられる領域を含み、幅が前記連結部において最大となるように変化する形状の基板露出部分を有する誘電体マスクパターンを形成し、
その誘電体マスクパターンが形成された基板上にMOCVD法で化合物半導体を成長させることで、厚さと屈折率とが共に前記連結部において最小となるように相伴って変化する化合物半導体層を形成し、
その化合物半導体層をパターニングして前記光導波路コアを形成する工程を有することを特徴とする光導波路素子の作製方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007321518A JP5080227B2 (ja) | 2007-12-13 | 2007-12-13 | 光導波路素子及びその作製方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007321518A JP5080227B2 (ja) | 2007-12-13 | 2007-12-13 | 光導波路素子及びその作製方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012038484A Division JP5145469B2 (ja) | 2012-02-24 | 2012-02-24 | 光導波路素子及びその作製方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009145512A true JP2009145512A (ja) | 2009-07-02 |
JP5080227B2 JP5080227B2 (ja) | 2012-11-21 |
Family
ID=40916194
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007321518A Active JP5080227B2 (ja) | 2007-12-13 | 2007-12-13 | 光導波路素子及びその作製方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5080227B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012074134A1 (ja) * | 2010-12-01 | 2012-06-07 | 日本電気株式会社 | 光分岐素子、光分岐素子を用いた光導波路デバイス、並びに光分岐素子の製造方法、光導波路デバイスの製造方法 |
WO2023174190A1 (zh) * | 2022-03-16 | 2023-09-21 | 华为技术有限公司 | 一种光学芯片及其制备方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04240605A (ja) * | 1990-08-03 | 1992-08-27 | American Teleph & Telegr Co <Att> | 光分岐導波路 |
JPH08171020A (ja) * | 1994-12-19 | 1996-07-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光結合デバイス |
JP2008262003A (ja) * | 2007-04-11 | 2008-10-30 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光導波路および光導波路製造方法 |
-
2007
- 2007-12-13 JP JP2007321518A patent/JP5080227B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04240605A (ja) * | 1990-08-03 | 1992-08-27 | American Teleph & Telegr Co <Att> | 光分岐導波路 |
JPH08171020A (ja) * | 1994-12-19 | 1996-07-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光結合デバイス |
JP2008262003A (ja) * | 2007-04-11 | 2008-10-30 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光導波路および光導波路製造方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012074134A1 (ja) * | 2010-12-01 | 2012-06-07 | 日本電気株式会社 | 光分岐素子、光分岐素子を用いた光導波路デバイス、並びに光分岐素子の製造方法、光導波路デバイスの製造方法 |
CN103238093A (zh) * | 2010-12-01 | 2013-08-07 | 日本电气株式会社 | 光分支元件、使用光分支元件的光波导设备,以及制造光分支元件的方法,制造光波导设备的方法 |
JPWO2012074134A1 (ja) * | 2010-12-01 | 2014-05-19 | 日本電気株式会社 | 光分岐素子、光分岐素子を用いた光導波路デバイス、並びに光分岐素子の製造方法、光導波路デバイスの製造方法 |
WO2023174190A1 (zh) * | 2022-03-16 | 2023-09-21 | 华为技术有限公司 | 一种光学芯片及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5080227B2 (ja) | 2012-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7664352B1 (en) | Spot size converter | |
JP4552821B2 (ja) | スポットサイズ変換導波路の製造方法 | |
JP4637071B2 (ja) | 3次元フォトニック結晶及びそれを用いた機能素子 | |
JP2006163291A (ja) | 光学素子及びその製造方法 | |
WO2004113964A1 (ja) | フォトニック結晶の構造 | |
WO2016006037A1 (ja) | グレーティングカプラ及び光導波路装置 | |
JP5080227B2 (ja) | 光導波路素子及びその作製方法 | |
US7010207B2 (en) | Optical waveguide device, and method for fabricating the optical waveguide device | |
JP4636916B2 (ja) | 3次元フォトニック結晶の作製方法 | |
JP2006313267A (ja) | 3次元フォトニック結晶の作製方法 | |
JP2006313267A5 (ja) | ||
JP5145469B2 (ja) | 光導波路素子及びその作製方法 | |
US20230259017A1 (en) | Photomask, Optical-Waveguide, Optical Circuit and Method of Manufacturing an Optical-Waveguide | |
JP4259399B2 (ja) | 光導波路およびその製造方法 | |
JP2006119659A5 (ja) | ||
JP2004151700A (ja) | 平面回路型光学素子およびその製造方法 | |
JP4212040B2 (ja) | 複合光導波路 | |
JP2004286959A (ja) | 光導波路の製造方法および光導波路 | |
JP6369036B2 (ja) | 光導波路及び光導波路の製造方法 | |
JP4313772B2 (ja) | 光導波路の製造方法 | |
JP2006030734A (ja) | 光導波路及びその製造方法 | |
JP2015045789A (ja) | スポットサイズ変換器 | |
JP4934687B2 (ja) | アレイ導波路格子チップおよび平面光波回路 | |
JP4564450B2 (ja) | 立体集積光導波路素子及びその製造方法 | |
JP2011128206A (ja) | アレイ導波路回折格子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100826 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120807 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120830 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5080227 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |