JP2009142277A - 脂質消化率を改善するための方法および食餌組成物 - Google Patents

脂質消化率を改善するための方法および食餌組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2009142277A
JP2009142277A JP2008313593A JP2008313593A JP2009142277A JP 2009142277 A JP2009142277 A JP 2009142277A JP 2008313593 A JP2008313593 A JP 2008313593A JP 2008313593 A JP2008313593 A JP 2008313593A JP 2009142277 A JP2009142277 A JP 2009142277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
regimen
pet
improved
function promoter
lipid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008313593A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerardo Perez-Camargo
マルゴ、ジェラルド ペレス−カー
Avinash Patil
パティル、アビナッシュ
Carolyn Jean Cupp
カップ、キャロリン、ジーン
Armand Malnoe
マルノー、アルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nestec SA
Original Assignee
Nestec SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27838118&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2009142277(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nestec SA filed Critical Nestec SA
Publication of JP2009142277A publication Critical patent/JP2009142277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/145Amines having sulfur, e.g. thiurams (>N—C(S)—S—C(S)—N< and >N—C(S)—S—S—C(S)—N<), Sulfinylamines (—N=SO), Sulfonylamines (—N=SO2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/142Amino acids; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/142Amino acids; Derivatives thereof
    • A23K20/147Polymeric derivatives, e.g. peptides or proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/158Fatty acids; Fats; Products containing oils or fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/174Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/189Enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/20Inorganic substances, e.g. oligoelements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K40/00Shaping or working-up of animal feeding-stuffs
    • A23K40/25Shaping or working-up of animal feeding-stuffs by extrusion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/40Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for carnivorous animals, e.g. cats or dogs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/194Carboxylic acids, e.g. valproic acid having two or more carboxyl groups, e.g. succinic, maleic or phthalic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/683Diesters of a phosphorus acid with two hydroxy compounds, e.g. phosphatidylinositols
    • A61K31/685Diesters of a phosphorus acid with two hydroxy compounds, e.g. phosphatidylinositols one of the hydroxy compounds having nitrogen atoms, e.g. phosphatidylserine, lecithin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/56Materials from animals other than mammals
    • A61K35/60Fish, e.g. seahorses; Fish eggs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/28Asteraceae or Compositae (Aster or Sunflower family), e.g. chamomile, feverfew, yarrow or echinacea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Abstract

【課題】低い脂質消化率を示すペットに投与されたときに脂質および脂質結合化合物の消化率を改善させる栄養製品を提供する。
【解決手段】脂質を有効に消化するためのペットの能力を維持、促進または向上させるのに有効な量で腸粘膜機能促進剤を含有している食用組成物を、ペットに、それの規則的な食餌の一部として又はそれに加えて、投与する。
【選択図】図1

Description

本発明は一般的にはペット用の食品および/または食品サプリメント製品に関し、またそれを、脂質の吸収(absorption)を改善するために使用することに関する。特に、それは病理および/または加齢の影響に悩まされている高齢ネコでの脂質吸収の改善に関する。本発明は愛玩動物において脂質の消化率(digestibility)および/または同化(assimilation)を向上させる方法に及ぶ。
食物脂質(dietary lipids)の同化不良(malassimilation)はヒトにおいては知られている病態である。米国特許第6426069号は、ヒトにおいては、腸(intestine)の中での食物脂肪の吸収は腸内の吸収作用物質(absorptionagent)としての乳化剤リゾホスファチジルコリン(lysophosphatidylcholine)(レシチン)の量を増やすことによって増進できる、ということを教示している。この作用物質はその物理的形態および/または生理学的性質に影響するかもしれない非脂質分子を付加的に含有することができる。かかる分子としてはたとえば胆汁酸塩類(bilesalts)および重炭酸塩類が挙げられ、それらは脂質複合体(lipid complex)のコロイド粒子の形成を助ける。
高齢ネコの栄養についての研究は9年齢を超すような老ペットの有意数が脂肪消化能力の低下を示すことを明らかにした。同様に、幾つかの科学系刊行物はネコでは脂質消化率が年齢に関係して低下すると報告している(バークホルダーWJ(Burkholder, WJ)の「成犬/成猫における栄養要件と消化機能に対する年齢に関係した変化(Age-related changes to nutritional requirements and digestivefunction in adult dogs and cats)」(JAVMA, Vol 215, No. 5, September 1, 1999);ニコルソンA(NicholsonA)とワトソンADJ(Watson ADJ)とマーサーJR(Mercer JR)の「3匹のネコの脂肪同化不良(Fat malassimilationin three cats)」(Australian Veterinary Journal, Vol. 66, No. 4, April, 1989);ピーチェブSE(PeachevSE)とドーソンJM(Dawson JM)とハーパーEJ(Harper EJ)の「牛脂、ヒマワリ油またはオリーブ油に富む食餌を与えられたネコによる栄養素消化率に対する加齢の影響(Theeffects of aging on nutrient digestibility by cats fed beef fallow, sunfloweroil or olive oil enriched diets)」)。
劣った脂質消化率を導くことのある多数の病理が存在し得る。吸収不良(malabsorption)および消化不良(maldigestion)は腸の殆どのいずれのびまん性疾患(diffusedisease)からも、又は外分泌膵機能不全(exocrine pancreatic insufficiency)から、又は原因不明から、起こることがある。ネコの場合には、膵炎は約0.15%〜3.5%の罹患率で起こり、そしていくつかのケースにおいて劣った脂肪消化率の原因となっているのであろう。びまん性腸疾患(diffuseintestinal diseases)たとえば腸リンパ腫(intestinal lymphoma)、小腸内細菌の異常増殖(small intestinal bacterialovergrowth)、炎症性の腸疾患(bowel disease)および肝臓疾患(liver disease)は小腸での栄養吸収の低下を導くかもしれない。
膵機能不全のケースは時には獣医学的診断で動物用食餌に生の膵臓を添加することによって治療される。膵臓は消化酵素の変質を避けるために加熱されるべきでない。この種の手法は定期的に実行しなければならないペット飼主にとっては不便である。商業製造された酵素サプリメント、たとえば、商品名ビオカーゼ(Viokase)V(アラバマ州バーミンガムの米アクスカンファーマ社(Axcan Pharma US Inc.)の商品名である)で販売されているもの、は膵機能不全に襲われた動物における脂肪消化率を改善するのに有効であるが、必要量を与えるとき費用がかかる。従って、それらはペットの普通食(regulardiet)に含有させるのには適していない。
ニコルソン他(Nicholson et al)op. Cit.)は以下のことを開示している:劣った脂肪消化率を呈するネコに向けての食餌用膵臓エキス補充(dietary pancreatic extract supplementation)は脂肪消化率を殆ど2倍にしたが、酵素補充は試験した3匹のネコ全てにおいて脂肪消化率を正常レベルにまで高めることができなかった。これら発見は膵臓酵素補充が部分的矯正しか達成できないことを示している。
ビタミンA、D、EおよびKは長鎖脂肪酸によってのみ吸収される脂溶性ビタミンである。従って、脂質の吸収または消化どちらかの欠陥はこれらビタミンのいずれの欠乏症ばかりでなくタウリンのような栄養素またはカルシウムやマグネシウムのようなミネラルの消化不良にも至らしめる。これはそれらが非吸収脂肪酸と結合するせいである(シンプソンKW(Simpson, KW)とミッシェルKE(Michel, KE)の「胃腸病患者の微量栄養素状態(Micronutrient status in patients with gastrointestinal disease)」(ProceedingsACVIM, Denver, CO, pp. 651-653, 2001))。それ故に、低い脂質消化率を有するペットはその健康を危うくする幾つかの可能性のある栄養欠乏症に罹り易い。
本明細書のためには、用語、脂質断片(lipid fraction)は水に不溶性である化合物の群を意味していると理解されるべきであり、その群は脂肪類、油類、ワックス類、ホスファチド類(phosphatides)、セレブロシド類(cerebrosides)、ステロール(sterol)、テルペン類(terpenes)などを包含し、これらの殆どはその構造の中に脂肪酸を含有している。脂質は食物源からの栄養素を腸にそして利用サイトに、例えばレシピエントの体の細胞の中に、運ぶ又は輸送するように作用することができる。
本明細書に使用されるとき、「消化」は、複雑な食物マトリックスをそれの成分部分に、たとえば、脂肪をグリセロールと脂肪酸に、分解する過程を意味する。分解過程は主として、胃の酵素、肝臓の酵素および膵臓の酵素の作用による。
本明細書に使用されるとき、「吸収」は分解過程の生成物が腸壁(intestinalwall)を通過して血流の中へ移動することを意味する。
本明細書に使用されるとき、「消化率」は、動物によって摂取された総栄養素量に対する消化吸収された栄養素のパーセンテージの形式で表わされる量を意味する。
本明細書に使用されるとき、「同化」は、食物消化によって生成されそして体の中へ吸収された単純な分子を生物の構成要素を形成する複雑な化合物に取り込む過程を意味する。
従って、本発明の目的は低い脂質消化率を示すペットに投与されたときに脂質および脂質結合化合物の消化率を改善させる栄養製品を提供することである。もう一つの目的は有効な脂質吸収に関連した利益をペットおよびペット飼主に与えることである。
本発明の更なる目的はペットがその食餌の中の脂質と脂質可溶性栄養素を吸収するのを助ける完成ペットフードまたは完成ペットフード用サプリメントを提供することである。
本発明の更に別の目的は愛玩動物特に高齢ペットにおける脂質吸収改善方法を提供することである。
本発明の更に別の目的はペットの組織の中への脂溶性ビタミンおよび必須脂肪酸の輸送を改善する手段を提供することである。
(発明の概要)
本発明は脂質および脂質断片の有効な同化に関連した利益を与えるための組成物、およびその組成物を含有している製品を提供する。それはまた、脂質または脂質断片を有効に同化するためのそしてそれによる利益を誘発できるようにするための愛玩動物の能力を改善または維持する方法を提供する。
従って、本発明によれば、脂質または脂質断片の有効な同化に関連した利益をペットに与える方法は、ペットに、その普通食として又はそれに加えて、腸粘膜機能促進剤(intestinal mucosa function-promoter)をペットの脂質消化能力を維持、改善または向上させるのに有効な量で含有している食用組成物を投与する工程を含む。
本発明の好ましい態様においては、組成物はさらに次のものを含有している:
膵機能促進剤(pancreaticfunction-promoter)および/または
肝機能促進剤(liver function-promoter)。
一態様においては、膵機能促進剤はリパーゼまたは腸pH調節剤(gutpH modifier)を含む。
本発明の一態様においては、肝機能促進剤は、タウリン、乳化剤、ビタミン、ミネラル、グルタチオンおよびグルタチオン促進剤、およびそれらの組合せから選ばれる。
本発明の一態様においては、腸粘膜機能促進剤は脂肪輸送用の助剤、作用物質またはキャリヤーを含む。
上記態様のいずれかにおいては、脂質または脂質断片の有効な同化作用から、ペットによって誘発可能な利点は、
腸機能(gut function)、
外見(outward appearance)、
ペットと飼主の関係(pet-owner relationship)、
加齢(aging)、または
一般健康面(general health aspects)
に関していてもよい。
利点が腸機能に関している場合には、それは、
上昇した、栄養素およびエネルギーの消化率;
改善された腸内微生物叢(gut microflora)、たとえば、小腸内細菌の異常増殖の減少に観察されるような;
改善された糞の堅さおよび/または臭い;
最適化された糞体積;
食べ物の移動時間の改善された規則性;
低下した鼓腸(flatulence);
向上した腸解毒(gut detoxification);および
脂溶性栄養素の改善された吸収
のいずれか一つ以上の中に観察されてもよい。
脂溶性栄養素は好ましくは、脂肪酸、ある種の抗酸化物質、およびビタミンA、D、EおよびKである。
利点が加齢に関している場合には、それは、
老化の徴候の発症の遅延;
年齢に関係した影響の軽減(amelioration);
改善された視力;
老ペットにおける消化器系の回復された機能性;および
延びた寿命
のいずれか一つ以上の中に観察可能であってもよい。
利点が飼主との関係に関する場合には、それは
増進したレベルのフィジカルアクティビティ(physicalactivity);
改善されたペットと飼主の相互作用(pet-ownerinteraction);
改善されたペットと飼主の結びつき(pet-ownerbonding);
増えたじゃれつき(playfulness);および
改善された敏捷性(alertness)、メンタルパフォーマンス(mentalperformance)および/または認識力(cognitive ability)
のいずれか一つまたはそれ以上の中に観察されてもよい。
更なる態様においては、利点は外見に関しており、それは
改善された体調(body condition);
改善された筋肉の調子(muscle tone);
改善された皮膚(skin)および毛(coat)の状態;および
より若い容姿
のいずれか一つ以上の中に観察可能である。
利点が一般健康面に関する場合には、それは
改善された栄養状態(nutritional status);
改善された総合健康状態(overall health status);
改善された水の代謝回転(water turnover);
必須栄養素の改善された生体内利用効率(bioavailability);
改善された酸化防止体質(antioxidant status);
改善された窒素平衡(nitrogen balance);
タンパク分解(proteolysis)の低下による低減された腎臓の過剰負荷(renaloverload);および
脂質、エネルギーおよび/または抗酸化物質の改善された吸収に直接的または間接的に関連づけられる改善された機能
のいずれか一つまたはそれ以上の中に観察されてもよい。
必須栄養素は脂肪酸およびビタミンを包含してもよい。
改善された酸化防止体質はビタミンおよび抗酸化物質の吸収、特に、脂溶性のビタミンおよび抗酸化物質の吸収、を増進させることによって達成されてもよい。
一態様においては、組成物は栄養的にバランスのとれたそのまま食せるミール(meal)として投与される。代わりに、それはミールサプリメントとして投与されてもよい。
本発明の第二の局面によれば、脂質消化率を維持、改善、促進またはそうでなくても向上させるための栄養管理養生法(nutrition management regimen)は愛玩動物に予め定められた指示に従って規則的に支給するための食餌構成要素(dietarycomponent)を含んでおり、この食餌構成要素が腸粘膜機能促進剤をペットの脂質消化能力を維持、改善または向上させるのに有効な量で含んでいる。
本発明の好ましい形態においては、食餌組成物はさらに次のものを含む:
膵機能促進剤および/または
肝機能促進剤。
養生法の一態様においては、膵機能促進剤はリパーゼ、腸pH調節剤(gutpH modifier)または膵臓エキスを含む。
好ましい態様においては、腸pH調節剤は酸性化剤、アルカリ化剤(alkalanizer)、緩衝剤、プレバイオティック(prebiotic)またはプロバイオティック微生物(probioticmicro-organism)の一つまたはそれ以上を包含する。
更なる態様によれば、肝機能促進剤は、タウリン、乳化剤、ビタミン、ミネラル、グルタチオンおよびグルタチオン促進剤およびそれらの組合せから選ばれる。肝機能促進剤は代わりに又は加えて、摂取後に内在性グルタチオン(endogenous glutathione)を増加させる栄養素を含んでいてもよい。
養生法の更なる態様においては、腸粘膜機能促進剤は脂肪輸送用の助剤、作用物質またはキャリヤーを含む。助剤、作用物質またはキャリヤーは好ましくは、ホエータンパク質(whey protein)、およびリポタンパク質の形成を促進する能力を有するプロテアーゼから選ばれる。
一態様においては、腸粘膜機能促進剤は抗炎症剤、ラクトフェリン、プレバイオティックまたはプロバイオティック微生物を包含する。抗炎症剤はω−3−脂肪酸であってもよい。
更なる態様においては、脂肪輸送用の助剤、作用物質またはキャリヤーはそれを摂取したペットによって脂質の吸収を改善するように特別に選ばれた脂肪酸プロフィル(fatty acid profile)を有している。脂肪酸プロフィルは好ましくは多価不飽和である。
養生法の更に別の態様においては、脂肪輸送用の助剤、作用物質またはキャリヤーはホエータンパク質(whey protein)を含む。
さらに、本発明によれば、脂質または脂質断片の有効な同化作用からペットによって誘導可能な利点は、腸機能、外見、ペットと飼主の関係、加齢および一般健康面の一つに関している。
腸機能に関する利点は、
上昇した、栄養素およびエネルギーの消化率;
改善された腸内微生物叢、たとえば、小腸内細菌の異常増殖の減少に観察されるような;
改善された糞の堅さおよび/または臭い;
最適化された糞体積;
食べ物の移動時間の改善された規則性;
低下した鼓腸;
向上した腸解毒;および
脂溶性栄養素の改善された吸収
のいずれか一つ以上の中に観察可能であってもよい。
外見に関係している利点は、
改善された体調;
改善された筋肉の調子;
改善された皮膚および毛の状態;および
より若い容姿
のいずれか一つ以上の中に観察可能であってもよい。
本発明の第三の局面によれば、予め定められた指示に従って愛玩動物に規則的に投与されたときにペットの脂質消化能力を維持、促進または向上させるのに十分な量で腸粘膜機能促進剤を含んでいるペットフード製品が提供される。
本発明の好ましい態様においては、製品はさらに、膵機能促進剤および肝機能促進剤およびそれらの組合せからなる群から選ばれた成分を包含する。
一態様においては、成分は、別包装された完成ミール(completemeal)に添加するために又はミールとは離して投与するために容器の中に提供される。
本発明の別の好ましい形態においては、製品は完成ミールの形態で提供される。ミールは湿潤であってもよいし又は乾燥していてもよい。
本発明の好ましい形態においては、製品はキブル(kibble)の形態で提供されてもよい。
本発明は、別の局面においては、愛玩動物における最適な脂質吸収に関連した利点を提供するための、食餌組成物または食餌サプリメントの製造における有効量の腸粘膜機能促進剤の使用に及ぶ。利点は上に列挙されたものの中のいずれかであってもよい。
本発明の更に別の局面によれば、ペットの外観を改善する方法はその食餌の中の脂肪を消化するためのその能力を増進させる工程を含んでおり、脂肪消化能力は、ペットに、ペットの脂質消化能力を維持、改善または向上させるのに有効な量で腸粘膜機能促進剤を含有している食餌を支給することによって増進される。好ましい態様においては、この促進剤はリコペンのためのキャリヤーとしてホエータンパク質のような脂肪輸送用作用物質を含んでいる。加えて、その食餌は、
脂肪乳化剤/乳化システム、
酸性化剤、および
それらの組合せ
から選ばれた作用物質を包含してもよい。
本発明の利点は虚弱な高齢ネコのような高齢ペットの体調における目に見える改善を生じることである。
別の利点はそれが彼らの栄養状態の改善をもたらすことである。このことを通して、ペットの生活の質の改善や延びた寿命および飼主のより大きな満足のような更なる利点が期待される。
本発明の更なる利点は臨床的に健康な高齢ペットネコに対してばかりでなく、外分泌膵機能不全(Exocrine Pancreatic Insufficiency)(EPI)や、より広範囲の、脂質吸収不良に寄与するそのメカニズムが未だ完全には理解されていない消化不足、を患っているネコに対しても適用されてもよいということである。
(態様の詳細)
ペットにおいては、脂質の吸収は他の必須栄養素たとえばビタミンEの吸収に大いに関係しているということが判明した。従って、低い消化率を有するペットはその健康を危うくすることのある欠乏した栄養状態または最適未満の栄養状態になりやすい。
本発明はいずれかの原因によって脂質吸収能力の低下を発現しやすい又は既に発現しているペットの保護および救済の手段を提供する。かかる原因には、EPI、炎症性肝臓疾患、膵炎、炎症性腸疾患、腸リンパ腫、および特発性の(原因不明の)吸収不良が包含されてもよい。本発明は栄養管理を通して脂質吸収を増進させる手段を提供する。かかる管理はペットの飼主、介護人または世話人によって行われることができる。それを、脂質消化率を維持、改善、促進またはそうでなくても向上させる養生法として履行することによって、様々な健康上の利点および健康である状態の利点が結果として生じ得る。これらは以下に更に詳しく記述される。
従って、ペットにおける脂質消化率を維持、改善、促進またはそうでなくても向上させるための栄養管理養生法はそれを必要としているペットに予め定められた指示に従って規則的に支給するための脂質吸収促進用成分を含んでいる。この脂質吸収促進用成分は腸粘膜機能促進剤と、膵機能促進剤、肝機能促進剤およびそれらの組合せからなる群から選ばれた少なくとも一つの栄養素とを含む。この成分はペットの普通食の一部として、たとえば、栄養的にバランスのとれたペットフードの媒体の中に、投与されてもよいし、又はミールに対するサプリメントそして、又はトリート(treat)として投与されてもよい。
ペットはネコまたはイヌであってもよい。本発明は高齢または老齢のペットにおいて特に利益を有する。一般に、これらは9年齢以上のペットである。
本発明の腸粘膜機能促進剤は、一態様においては、ホエータンパク質や、リポタンパク質の形成を助けるプロテアーゼのような、脂肪輸送用の助剤、作用物質またはキャリヤーを包含する。適するプロテアーゼの例はパパイン(papain)である。食餌または食餌組成物は好ましくは、DM基準で約0.1重量%〜1重量%のパパインを含む。リポタンパク質形成用促進剤としてホエータンパク質が包含されるべき場合には、それは好ましくは、DM基準で約2重量%〜10重量%の濃度で存在する。
しかしながら、腸粘膜機能促進剤は代わりに又は加えて、抗炎症剤を包含してもよい。これらの適する例はω−3−脂肪酸、ラクトフェリン、プレバイオティックス、プロバイオティック微生物、または吸収を改善するために特別に選ばれたプロフィルを有する脂肪酸である。例としては、適する吸収向上性プロフィルをもつ脂肪酸基は多価不飽和である。好ましい態様においては、これらはDM基準で食餌の約2重量%〜25重量%、好ましくは約6重量%〜約16重量%で食餌の中に含有される。それらは魚油から誘導されてもよい。
有利には、腸粘膜機能促進剤は以下に記述される利点の少なくとも一つを得るためには予め定められた養生法に従って投与されたときに所期効果をあげる量で食用組成物中にペットに投与されるように存在する。
腸粘膜機能促進剤がω−3−オイルを含む場合には、それは好ましくは、DM基準で約2重量%〜20重量%、好ましくは約3重量%〜12重量%で食餌の中に含有される。食餌または組成物がラクトフェリンを含む場合には、それは好ましくは、1日当り約100mg〜200mg含有される。チコリの場合には、好ましい態様においては、それはドライマター基準で食餌または食餌組成物の約0.5重量%〜2重量%を成す。プレバイオティックス、たとえば、イヌリンおよび/またはオリゴ糖は好ましくはDM基準で食餌の約0.1重量%〜1重量%を成すべきである。プロバイオティックスは含有される場合には、好ましくは、食餌の中に少なくとも約10CFUの数値濃度にある。適するプロバイオティックスは後で論じる。
本発明において使用されてもよい膵機能促進剤は天然および人工のリパーゼ、腸pH調節剤、膵臓エキス、およびそれらの組合せが挙げられる。有利には、膵機能促進剤がリパーゼ酵素である場合には、それはペットに投与されるために、食用組成物の中に、それを受理するペットに日に約1,000〜80,000IUのリパーゼ酵素を与えるのに十分な量で、存在している。好ましくは、組成物は、予め定められた養生法に従って投与されるときには、日に約9,000〜60,000IUのリパーゼ酵素を付与するのに十分な量の促進剤を含有している。
膵機能促進剤が腸pH調節剤である場合には、それは、酸性化剤、アルカリ化剤(alkalanizer)、緩衝剤、プレバイオティックまたはプロバイオティック微生物の一つまたはそれ以上を含有するシステムを構成してもよい。好ましい腸pH調節剤は予測可能かつコントロール可能な仕方で発酵を促進し腸pHを調節するものである。適する酸性化剤の例はクエン酸および乳酸である。適する塩基の例は水酸化ナトリウムである。塩基は炭酸塩または重炭酸塩であってもよく、又はそれらの組合せを含んでもよい。
腸pH調節剤が酸性化剤である場合には、それは腸pHを14ポイントpH目盛で約1ポイントだけ低下させるのに十分な量で存在することを規定されるべきである。
腸pH調節剤がアルカリ化剤である場合には、それは腸pHを14ポイントpH目盛で約1ポイントだけ上昇させるのに十分な量で存在すると規定されるべきである。
腸pH調節剤が緩衝剤である場合には、それは腸pHを消化の初期段階中には約4未満に維持するのに十分な量で存在すると規定されるべきである。
膵機能促進剤が膵臓エキスである場合には、エキスは好ましくは膵リパーゼを含む。しかしながら、加えて又は代わりに、非膵臓源に由来するリパーゼが使用されてもよい。
本発明の好ましい態様においては、腸pH調節剤はプレバイオティックまたはプロバイオティック微生物である。プレバイオティックはいずれか適する天然の又は精製された源、たとえば、チコリ(chicory)、から得られてもよく、そしてインスリンまたはオリゴ糖を含んでもよい。プロバイオティック微生物が選ばれるべき場合には、それは腸内での発酵過程を経て腸pHを整えるものである必要がある。一般に、プロバイオティック微生物はクロストリジウム・ペルフリンゲンス(Clostridiumperfringens)やヘリコバクター・ピロリ(Helicobacter pylori)のような病因性細菌の増殖を抑制する乳酸や酢酸のような有機酸を生産する。適するプロバイオティック微生物の例は次のものを包含する:酵母類、たとえば、サッカロマイセス属(Saccharomyces)、デバロマイセス属(Debaromyces)、カンジダ属(Candida)、ピチア属(Pichia)およびトルロプシス属(Torulopsis)、カビ類(molds)、たとえば、アスペルギルス属(Aspergillus)、リゾプス属(Rhizopus)、ムコール属(Mucor)、およびペニシリウム属(Penicillium)およびトルロプシス属(Torulopsis)、および細菌類、たとえば、ビフィドバクテリウム属(Bifidobacterium)、バクテロイデス属(Bacteroides)、フゾバクテリウム属(Fusobacterium)、メリソコッカス属(Melissococcus)、プロピオニバクテリウム属(Propionibacterium)、エンテロコッカス属(Enterococcus)、ラクトコッカス属(Lactococcus)、スタフィロコッカス属(Staphylococcus)、ペプトストレポコッカス属(Peptostrepococcus)、バチルス属(Bacillus)、ペジオコッカス属(Pediococcus)、ミクロコッカス属(Micrococcus)、ロイコノストック属(Leuconostoc)、ワイセラ属(Weissella)、アエロコッカス属(Aerococcus)、オエノコッカス属(Oenococcus)および乳酸桿菌属(Lactobacillus)。適するプロバイオティック微生物の具体例は次の通りである:Saccharomycescereviseae、Bacillus coagulans、Bacillus licheniformis、Bacillus subtilis、Bifidobacteriumbifidum、Bifidobacterium infantis、Bifidobacterium longum、Enterococcus faecium、Enterococcusfaecalis、Lactobacillus acidophilus、Lactobacillus alimentarius、Lactobacilluscasei subsp. casei、Lactobacillus casei Shitota、Lactobacillus curvatus、Lactobacillusdelbruckii subsp. lactis、Lactobacillus farciminus、Lactobacillus gasseri、Lactobacillushelveticus、Lactobacillus johnsonii、Lactobacillus reuteri、Lactobacillusrhamnosus(ラクトバチルスGG)、Lactobacillus sake、Lactococcus lactis、Micrococcus varians、Pediococcusacidilactici、Pediococcus pentosaceus、Pediococcus acidilactici、Pediococcushalophilus、Streptococcus faecalis、Streptococcus thermophilus、Staphylococcuscarnosus、およびStaphylococcus xylosus。プロバイオティック微生物は粉末乾燥形態、特に、胞子を形成する微生物については胞子形態、にあってもよい。さらに、望むならば、プロバイオティック微生物は生存確率を更に高めるためにカプセル化されてもよい;たとえば、糖マトリックス、脂肪マトリックスまたは多糖マトリックスの中に。代わりに、微生物は主食組成物に対する別容器に入れたサプリメントとして提供されてもよい。
本発明の態様においては、上記の2つ以上の膵機能促進剤のいずれかの組合せが使用されてもよい。
本発明に使用するのに適する肝機能促進剤は食用乳化剤、タウリン、グルタチオンまたはグルタチオン促進剤、ミネラルおよびビタミンから選ばれてもよい。使用されるタウリンは天然であってもよいし又は精製源からであってもよいし、又は両者の混合物であってもよい。本発明の組成物がドライペットフードの形態で入手可能に製造される場合の本発明の態様においては、タウリンはドライマター(dry matter)(DM)基準で約0・5重量%以下含有される。好ましい態様においては、タウリン濃度はDM基準で約0.1重量%〜約0.4重量%の範囲にある。湿潤(缶詰)ペットフードの場合には、タウリン濃度はドライマター基準で1重量%以下であってもよいが、好ましくは、DM基準で約0.8重量%以下である。好ましい態様においては、タウリン濃度は約2重量%〜0.8重量%である。
グルタチオン促進剤の非限定的例はセレンおよびビタミンEである。好ましい態様においては、セレンはアソシエーション・オブ・アメリカン・フィード・コントロール・オフィシャルズ(Association of American Feed Control Officials)(AAFCO)の最小値の約2〜3倍で存在する。たとえば、DM基準で食餌1kg当り約0.3mgのセレンが存在してもよい。ビタミンE量はAAFCO最小値の約20倍以下、たとえば、現時点では、DM基準で約600IU以下、であってもよい。これら作用物質は天然または精製源から得られてもよく、そして両方の組合せを含んでいてもよい。
一態様においては、肝機能促進剤は摂取後に内在性グルタチオンを増加させることのできる栄養素である。
肝機能促進剤はまた、食用乳化剤であってもよい。好ましい例はレシチンであり、それは大豆、ヒマワリ油、コムギ胚芽、卵、アボガドおよびそれらの組合せのような源から得られてもよい。好ましい態様においては、組成物はペットフード形態で投与されるときにはDM基準で約1重量%以下のレシチンを含有しているか、又はDM基準で求められたとき約1重量%以下のレシチンを食餌の中に提供する。
肝機能促進剤がビタミンである場合には、それはたとえば、天然源たとえば酵母、または精製源、またはそれらの組合せ、から得られてもよい。好ましい態様においては、本発明の組成物は選択されたビタミンを、AAFCOによって折々に設定された最小レベルを約2〜5倍だけ超すのに十分な量(言い換えるなら、AAFCO最小値の約200〜500%)で含む。
同様に、肝機能促進剤用に使用されるミネラルは天然または精製源およびそれらの組合せから得られる。好ましい態様においては、本発明の組成物は選択されたミネラルを、アソシエーション・オブ・アメリカン・フィード・コントロール・オフィシャルズ(AAFCO)によって折々に設定された最小レベルを約3〜5倍だけ超すのに十分な量(言い換えるなら、AAFCO最小値の約300〜500%)で含む。
有利には、肝機能促進剤は下記の利点の少なくとも一つを得るためには予め定められた養生法に従って投与されるときに食用組成物中に所期効果をあげる量でペットに投与されるように存在する。
本発明の組成物の支給がペットで達成するところの利点は腸機能、外見、加齢、または更には一般健康面に関係していてもよい。腸機能に関する利点は、
上昇した、栄養素およびエネルギーの消化率;
改善された腸微生物叢、たとえば、小腸内細菌異常増殖(「SIBO」)の減少に証明されるような;
改善された糞の堅さおよび/または臭い;
最適化された糞体積;
低下した鼓腸;
改善された腸解毒;および
食べ物の移動時間の改善された規則性
を包含する:
外観に関する利点は、
改善された体調および筋肉の調子;
脂肪酸やビタミンのような必須栄養素の生体内利用効率(bioavailability)を改善することによってもたらされた、改善された皮膚および毛の状態;および
より若く見えることによる、高齢ペットの総合的外観の改善
を包含してもよい。
加齢に関する利点は、
老化の徴候の発症の遅延;
加齢の影響の軽減または改善;
老ペットにおける消化器系の機能の回復;および
延びた寿命
を包含してもよい。
老化の徴候は、たとえば、毛の灰色化のように外観に関していてもよいし、又はより低レベルの活動のように活動に関していてもよい。加齢の影響は明白な関節硬直のように運動に関係していてもよいし、又は消化に関係していてもよいし、又は感覚能力などの低下に関係していてもよい。
飼主との相互作用の利点は、
改善されたフィジカルアクティビティ;
増大したじゃれつきレベル;
改善された敏捷性、メンタルパフォーマンスおよび認識力;および
ペットの増大したアクティビティとじゃれつきを通しての改善されたペットと飼主の相互作用および結びつき
を包含してもよい。
本発明によって提供されるより一般的な健康上の利点は、
改善された、水の代謝回転;
改善された、栄養及び総合健康状態;
ビタミン(たとえばビタミンE)吸収を増進させることによる改善された酸化防止体質;
改善された窒素平衡;
全ての脂質可溶性栄養素たとえば脂肪酸、ビタミンA、D、EおよびK、の改善された吸収;
タンパク分解の低下による低減された腎臓の過剰負荷;および
脂肪または抗酸化物質の改善された吸収に直接的または間接的に関連づけられる改善された機能
を包含する。
従って、本発明はペットにおける脂質同化不良の影響を軽減する方法も提供する。この方法の工程は脂質を効率的に消化するためのペットの能力を維持、促進または向上させる成分の有効量を含む食餌をペットに投与することを包含してもよく、成分は膵機能促進剤を含む。成分は加えて、上に言及されているそして膵機能促進剤、肝機能促進剤およびそれらの組合せの一般範疇に属するものから選ばれた作用物質を含んでもよい。
必須栄養素のキャリヤーである脂質または脂質断片を吸収するための愛玩動物の能力を改善することによって、この動物の必須栄養素吸収能力も改善される。必須栄養素は代表的には、ビタミンA、E、DまたはKのようなビタミンである。好ましい栄養素はビタミンEおよびアラキドン酸(ARA)を包含する。これら栄養素たとえばビタミンEの吸収効率の向上を介して、その血中レベル(serum level)が維持および/または改善されてもよい。図1はパーセンテージ(%)で表わされる脂肪消化率と、血中ビタミンEとの間に存在することが判明した関係を示している。
腸粘膜機能促進剤を含有する消化率向上用成分は、愛玩動物における最適脂質吸収に関連した利点を付与するための又は劣った脂質吸収および低い消化率に関連した病態を予防するための食餌組成物またはサプリメントまたは医薬組成物の製造方法に使用されてもよい。かかる方法は後続の段落でさらに記述される。
脂質の同化または消化を促進する成分は、単独で又は成分の組合せで又は相乗作用性成分のシステムで提供されようとも、多数の様々な形態のいずれかでそれを必要とする愛玩動物に投与するために提供されてもよい。たとえば、それはペットにそのまま食せるミールの一部として又はトリートの一部として支給されてもよい。ペットフードミールとして提供される場合には、本発明のペットフードはいずれか適するプロセスを使用して湿潤または乾燥形態で製造されてもよい。好ましくは、成分は栄養的にバランスのとれたミールの一部であろう。また、それらは定時ミール(regular meals)に加えて支給するためのトリートとして提供されてもよいし、又はミール若しくはスナックもしくはトリートと共に投与されてもよい食餌サプリメントまたは補足として提供されてもよい。成分(単数または複数)は医薬品形態で投与されてもよく、成分は医薬上許容されるキャリヤーの中に含有される。かかる形態は錠剤、カプセル剤、シロップ剤、ドリンク剤およびゲル剤などを包含し、その中で成分は使用の機会がおとずれるまで適切に貯蔵可能である。
非限定的例で、成分が湿潤形態のペットフードの形態の中に提供される場合には、それはエマルジョンゲルとして又は流動性グレービー(gravy)またはゲルの中の固形ピース(solid peaces)として送達されてもよい。
従って、冷却すると固まるであろう熱ゲル化エマルジョン(thermallygelled emulsion)を製造するためには、適する肉素材を細粉化してミートバッター(meat batter)を生成する。ミートバッターには、適するゲル化剤たとえば澱粉およびガムたとえばカッパ−カラゲナン(kappa-carrageenan)、ローカストビーンガム(locustbean gum)、グアーガム(guar gum)、およびキサンタンガム(xanthan gum)、が添加されてもよい。通常、約1重量%以下のガムが必要とされる。
ミートバッターには水も約70重量%〜約85重量%の水分を与えるように添加されてもよい。肉素材の中に十分な水分が存在する場合には、水を添加する必要はない。
それから、ミートバッターは混合物の熱ゲル化を開始させるのに適する温度に加熱される;たとえば、ミキサー−クッカーの中で約40℃〜約65℃の温度。望むならば、ミートバッターの中に水蒸気が注入されてもよい。加熱されたミートバッターは望むならば乳化されてもよい。それから、ミートバッターは必要とされるまで約40℃〜約65℃の温度に維持される。レトルト処理しそして室温に冷却した後では、ミートバッターは、実質的に固体であるか又は少なくともその形状を保つ熱ゲル化エマルジョンになる。
グレービーまたはゲルの中の固形食物ピースを製造するには、肉または他の素材または両者の固形ピースがグレービーと混合されてもよい。その他素材の固形ピースも使用されてもよい;たとえば、米粒、パスタまたはヌードル、ベジタブルピースなど。
固形食物ピースは熱ゲル化マトリックスのピース形態であってもよい。熱ゲル化マトリックスのピースはいずれか適する手順、たとえば、米国特許第4,781,939号、第5,132,137号、および第5,567,466号PCT出願WO97/02760のいずれかに記載されている手順、によって製造されてもよい。
熱ゲル化マトリックスはピースまたはチャンク(chunk)を形成するためにエマルジョンミル(emulsionmill)または押出機のような適切な装置で成形されてもよい。押出機が使用される場合には、エマルジョンはエマルジョンに所望の形状、たとえば、長円形、正方形または長方形の断面を、を与えるためのオリフィスの中を通るように強制されてもよい。それから、押出物は適する連続調理システム、たとえば、加熱媒体として熱風、水蒸気、熱風と水蒸気の混合物、またはマイクロ波を使用するトンネル炉、の中で調理されてもよい。押出物のコア温度は押出物が熱ゲル化を受けるように上昇される。たとえば、コア温度は少なくとも80℃、たとえば、約85℃〜約95℃、に上昇されてもよい。ゲル化された押出物は次いでピース状に切断されてもよく、そしてピースは冷却されて熱ゲル化マトリックスのピースを提供する。ピースは望むならばフレーキング(flaking)を受けてもよい。冷却はピースの上に水を吹き付けることによって行われてもよい。代わりに、他の冷却媒体が使用されてもよい。
グレービーが固形食物ピースと共に使用される場合には、グレービーは水と、一つまたはそれ以上の澱粉またはガムと、適する着香剤(flavoring agent)とから製造さてもよい。グレービーは好ましくは、固形ピースとグレービーの混合物の約20重量%〜約80重量%を成す。適するガムはカッパ−カラゲナン、ローカストビーンガム、グアーガムおよびキサンタンガムである。
ゲルが固形食物ピースと共に使用される場合には、ゲルは適するゲル化剤と水と適する着香剤とから製造されてもよい。ゲルは好ましくは、固形ピースとグレービーの混合物の約20重量%〜約80重量%を成す。適するゲル化剤はタンパク質たとえばゼラチン;ガム、たとえば、アルギネート、カッパ−カラゲナン、ローカストビーンガム、グアーガムおよびキサンタンガム、など、である。ゲルまたはアスピック(aspic)は従来のように製造されてもよい。
上記プロセスの組合せが使用されてもよい。たとえば、熱ゲル化エマルジョンが上記のように製造されてもよい。それから、熱ゲル化マトリックス、ミートピース、ベジタブルピース、これらピースの組合せ、など、であってもよい固形食物ピースが、熱ゲル化エマルジョンと組み合わされる。更なる代替としては、熱ゲル化エマルジョンと、グレービーまたはゲルの中の固形食物ピースとの組合せが使用されてもよい。適する組合せはWO98/05218およびWO98/05219に記載されており;その開示は本明細書の中に組み入れられる。
ペットフードは次いで、缶またはその他の容器の中に充填され、それら容器は密封され、そしてそれら製品は通常の仕方でレトルト処理される。適する装置は商業的に入手可能である。
乾燥ペットフードを製造するのに適するプロセスは各種成分の供給材料混合物を調理し、調理済み混合物をペレット状に成形し、乾燥し、それから、ペレットにフレーバーを塗布することを伴う。調理および成形の工程は当分野で周知の押出機を使用して好ましく行われる。しかしながら、ペレットは他の調理手順、たとえば、選ばれた成分を好ましくは栄養上バランスのとれた割合で含んでいる予備成形された食品本体をベーキングすることによって製造されてもよい。
いずれのプロセスを利用するにしても、脂質同化促進用成分は適する段階で添加されてもよい。どの段階にするかは成分の本性に依存するであろう。それは調理、加熱または押出段階に先立って主成分に添加されてもよいし、又は熱に弱い成分の場合には、湿潤または乾燥であるかにかかわらずピースが形成された後に添加されてもよい。成分は成分を含有するべき食品本体の中に吸着されてもよいし、又は大部分が表面にとどまるように塗布されてもよい。それはゲル化チャンクまたは押出チャンクを伴っていてもよいグレービーの中に含有されてもよいし、又はミールサプリメントとして提供されてもよい。
一般に、ポスト−キブル形成工程(post-kibbleformation step)での機能性成分の適用は押出、乾燥および冷却プロセスの段階の後に行われる。ペットフード用キブルはたとえばコーティングドラムを装備したコーティングステーションに入る。そこでは、製品のおいしさ(palatability)を向上させるため且つ製品の美粧性(cosmetics)を改善するために、必要なビタミン、脂肪、ミネラルおよび微量元素としてかかる成分を含有または添加することによって、栄養プロフィルを生理学的要件および法的要件に合わせるように一つの又は幾つかのコーティングシステムが液体および/または粉体形態で適用される。
有益な効果を得るためにペットによって消費されるべきペットフードの量はペットの大きさ、ペットのタイプ、ペットの活動レベルおよび年齢のような因子に依存するであろう。しかしながら、ドライマター基準で、ペットの体重1kg当り毎日約10g〜25gの量を与える栄養組成物の量が投与されるべきである。好ましくは、この量は食餌の中にDM基準で体重1kg当り約12.5g〜20gの範囲にあるべきである。
従って、適切な量の成分は次いでペットの食餌要件に従ってミールまたはトリートの中に含有されてもよい。成分は基本処方物の中に混入され次いで加工されてもよいし、又はフードまたはトリートと共に含むための若しくはそれに添加するためのグレービーまたは他のキャリヤーの中に混合されてもよい。
ペットフード組成物を上に規定されている通りに提供し、それを高齢ペットの管理人または飼主に入手可能にさせ、そしてかかるペットに対する組成物の規則的支給がそれらペットにおける劣った脂質同化作用を示す徴候を少なくとも一時的に軽減できるという期待に対する注目を引き出すことによって、ペット管理人は組成物を規則的にペットに投与するように励まされるであろうということが考えられる。管理人の注意を組成物の利点に引きつける適切なやり方は食品組成物の包装に注目させる手法によっているか、代わりにそれの独立した広告によっている。
上記の態様には、本発明の範囲を逸脱することなく、多数の変形がなされてもよい。例として、そして非限定的に、本発明の製品の試行を更なる例証のために以下に記載する。
(実施例)
多数の可能性のあるものの中でもどの栄養の介在が、対照キャットフード食餌に添加されたときに、低い脂肪消化率(すなわち、80%未満)のために予め選ばれたネコの脂肪消化率を改善するかを精査するために、一連の消化率試験が使用される。
脂質消化率は次のような材料および方法を使用して一群のネコについて検定される:
全ての参加しているネコは成年であって健康良好であり、そして妊娠していない。
各試験食餌はネコのための唯一の栄養源である。
水はいつでもネコに入手可能である。
各ネコの体重は試験の開始前に記録される。
各ネコはその代謝可能エネルギー要求をまかなうのに必要な量の食物を支給される。
ネコは5日間の糞回収前期間にわたって同じ対照食餌を支給される。
ネコの体重は6日目に記録される。
糞回収期間は6日目から15日目までである。この期間に消費された食物が記録される。
6日目に、食餌と一緒に、マーカーとして赤色酸化鉄が、缶詰食餌についてはミール質量1kg当り1.0gそして乾燥食餌についてはミール質量1kg当り2.5gの濃度で、支給される。
赤いマーク糞は回収されるべき最初のものである。赤いマーク糞が最初に出現するまでは、6日目と7日目におけるマークされてない糞(通常の色の)は捨てる。全ての赤いマーク糞ばかりでなく、最初の赤い糞が観察された後の全てのマークされてない糞が回収される。
各ネコについて回収された糞を−20℃で冷凍する。
15日目の朝に、赤い酸化鉄が再び(6日目のように)食餌に添加され、今回は試験支給期間の最後をマークするためであり、そして各ネコの体重が記録される。糞は赤いマーカーが再出現するまで回収され続ける。
食餌の2サンプルと、各ネコの糞サンプルは冷凍乾燥され、そしてタンパク質、脂肪、ドライマター、および灰分の分析のために送られる。
次に、市販ペットフード製品の中への吸収改善用栄養介在の履行を例証する実施例を記載する。
(実施例1)
缶詰食品を使用しての試験
この実施例では、参加しているネコはエマルジョンミート食餌を受理し、その食餌は、約9%の脂肪と、2.2%の灰分と、8.4%のタンパク質と、76%の水分という組成を有している。これは食餌Aと呼ばれる。
別の食餌、Bと呼ぶ、は同じような処方物に基づいているが、魚油を約3重量%の濃度で含む腸粘膜機能促進剤を包含している。
低い脂肪消化率(すなわち、80%未満)を有する20匹のネコの群に、食餌AおよびBの両方を、2つの消化率試験のクロスオーバー設計で、支給する。各食餌は15日間の消化率試験にわたって支給され、最初の5日間は順応期間であり、そして残りの10日間は糞回収期間である。ネコは食餌Aを支給されたときよりも食餌Bを支給されたときの方が脂肪の有意に高い割合を消化することが判明した。結果として、食餌Bでは総エネルギー消化率と有機物消化率は改善される。ネコはそのエネルギー要求をまかなうのに食餌Aよりも食餌Bの方が少ない量ですむことが判明した。全体として、ネコは食餌Aを支給されたときよりも食餌Bを支給されたときの方がその体重をよりよく維持するようである。
(実施例2)
ドライフード食餌を使用しての試験
この実施例は、約31%のタンパク質と、15%の脂肪と、4.5%の繊維と、12%の水分と、5%の灰分という組成を有する通常のドライキャットフード、食餌Cと呼ぶ、を使用している。
別の食餌、Dと呼ぶ、は同じような処方物に基づいているが、下記添加成分を含有している:
腸粘膜機能促進剤:チコリ(1%)
膵機能促進剤:タウリン(0.27%)および
肝機能促進剤:大豆からのレシチン(1%)
この試験では、判明している低い脂肪消化率(すなわち、80%未満)を有する20匹のネコの群に、食餌CおよびDの両方を、2つの消化率試験のクロスオーバー設計で、支給する。各食餌は15日間の消化率試験にわたって支給され、最初の5日間は順応期間であり、そして残りの10日間は糞回収期間である。食餌Dにおけるネコは食餌Cにおけるネコよりも脂肪の高い割合を消化することが判明した。総エネルギー消化率と有機物消化率はやはり、食餌Cと比べたときに、食餌Dによって改善される。食餌Cの代わりに食餌Dをネコに支給したときの、減少した糞の体積および臭いが注目された。
ここに記載した現時点での好ましい態様に対して様々な変形および変更が当業者には明らかになろうことが理解されるはずである。かかる変形および変更は本発明の精神および範囲を逸脱しないで且つその意図した利益を失わないで可能である。従って、かかる変形および変更は特許請求の範囲によってカバーされることが意図されている。
ペットのネコにおける脂質消化率と血中ビタミンEの関係を追跡するグラフである。

Claims (31)

  1. ペットに脂質または脂質断片の有効な同化に関する利点を与える方法であって、ペットに、それの規則的な食餌として又はそれに加えて、腸粘膜機能促進剤をペットの脂質消化能力を維持、改善または向上させる量で含有する食用組成物を投与する工程を含んでいる、前記方法。
  2. 組成物がさらに、
    膵機能促進剤および/または
    肝機能促進剤
    を包含する、請求項1の方法。
  3. 膵機能促進剤がリパーゼまたは腸pH調節剤を含む、請求項2の方法。
  4. 肝機能促進剤が、タウリン、乳化剤、ビタミン、ミネラル、グルタチオンおよびグルタチオン促進剤、およびそれらの組合せから選ばれる、請求項2の方法。
  5. 腸粘膜機能促進剤が脂肪輸送用の助剤、作用物質またはキャリヤーを含む、先行請求項のいずれか一項の方法。
  6. ペットの利点が、腸機能、外見、ペットと飼主の関係、加齢および一般健康面の少なくとも一つに関している、先行請求項のいずれか一項の方法。
  7. 利点が加齢に関しており、そして
    老化の徴候の発症の遅延、
    年齢に関係した影響の軽減、
    改善された視力、
    老ペットにおける消化器系の回復された機能性、および
    延びた寿命
    のいずれか一つまたはそれ以上の中に観察可能である、請求項6の方法。
  8. 利点が外見に関しており、そして
    改善された体調、
    改善された筋肉の調子、
    改善された皮膚および毛の状態、および
    より若い容姿
    のいずれか一つまたはそれ以上の中に観測可能である、請求項6の方法。
  9. 組成物が、栄養的にバランスのとれたそのまま食せるミールの形態にある、先行請求項のいずれか一項の方法。
  10. 組成物がミールサプリメントの形態にある、先行請求項のいずれか一項の方法。
  11. 脂質消化率を維持、改善、促進またはそうでなくても向上させるための栄養管理養生法であって、愛玩動物に予め定められた指示に従って規則的に支給するための食餌構成要素を含んでおり、この食餌構成要素が腸粘膜機能促進剤をペットの脂質消化能力を維持、促進または向上させるのに有効な量で含む、前記養生法。
  12. 食餌組成物がさらに、
    膵機能促進剤および/または
    肝機能促進剤
    を含む、請求項11の養生法。
  13. 膵機能促進剤がリパーゼ、腸pH調節剤または膵臓エキスを含む、請求項12の養生法。
  14. pH調節剤が、酸性化剤、アルカリ化剤、緩衝剤、プレバイオティックまたはプロバイオティック微生物の一つまたはそれ以上を包含する、請求項13の養生法。
  15. 肝機能促進剤が、タウリン、乳化剤、ビタミン、ミネラル、グルタチオンおよびグルタチオン促進剤、およびそれらの組合せから選ばれる、請求項12の養生法。
  16. 肝機能促進剤が、摂取後に内在性グルタチオンを増加させる栄養素である、請求項12または15の養生法。
  17. 腸粘膜機能促進剤が脂肪輸送用の助剤、作用物質またはキャリヤーを包含する、請求項12の養生法。
  18. 助剤、作用物質またはキャリヤーが、ホエータンパク質、およびリポタンパク質の形成を促進する能力を有するプロテアーゼから選ばれる、請求項17の養生法。
  19. 腸粘膜機能促進剤が、抗炎症剤、ラクトフェリン、プレバイオティックまたはプロバイオティック微生物を包含する、請求項17または18の養生法。
  20. 抗炎症剤がω−3−脂肪酸である、請求項19の養生法。
  21. 脂肪輸送用の助剤、作用物質またはキャリヤーが、脂質吸収を改善するように特別に選ばれた脂肪酸プロフィルを有する、請求17の養生法。
  22. 脂肪酸プロフィルが多価不飽和性である、請求項21の養生法。
  23. 脂肪輸送用の助剤、作用物質またはキャリヤーがホエータンパク質を含む、請求項21の養生法。
  24. ペットによって脂質または脂質断片の有効な同化作用から誘発可能な利点が、腸機能、外見、ペットと飼主の関係、加齢および一般健康面の少なくとも一つに関する、請求項11〜23のいずれか一項の養生法。
  25. 腸機能に関する利点が、
    上昇した、栄養素およびエネルギーの消化率;
    改善された腸微生物叢、たとえば、小腸内細菌異常増殖の減少に観察されるような;
    改善された糞の堅さおよび/または臭い;
    最適化された糞体積;
    食べ物の移動時間の改善された規則性;
    低下した鼓腸;
    向上した腸解毒;および
    脂溶性栄養素の改善された吸収
    のいずれか一つまたはそれ以上の中に観察可能である、請求項24の養生法。
  26. 外見に関する利点が、
    改善された体調;
    改善された筋肉の調子;
    改善された皮膚および毛の状態;および
    より若い容姿
    のいずれか一つまたはそれ以上の中に観察可能である、請求項24の養生法。
  27. 愛玩動物に予め定められた指示に従って規則的に投与されたときにペットの脂質消化能力を維持、促進または向上させるのに十分な量で腸粘膜機能促進剤を含んでいるペットフード製品。
  28. さらに、膵機能促進剤および肝機能促進剤およびそれらの組合せからなる群から選ばれた成分を含む、請求項27の製品。
  29. 成分が、別包装完成ミールに添加するための又はミールから離れて投与するための容器の中で提供される、請求項27または28の製品。
  30. キブル形態で提供される、請求項27〜29のいずれか一項の製品。
  31. 完成ミールの形態で提供される、請求項27〜29のいずれか一項の製品。
JP2008313593A 2002-04-05 2008-12-09 脂質消化率を改善するための方法および食餌組成物 Pending JP2009142277A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02076346A EP1350435B1 (en) 2002-04-05 2002-04-05 Compositions and methods for promoting lipid assimilation in pets

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003581600A Division JP2005521415A (ja) 2002-04-05 2003-04-03 脂質消化率を改善するための方法および食餌組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009142277A true JP2009142277A (ja) 2009-07-02

Family

ID=27838118

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003581600A Pending JP2005521415A (ja) 2002-04-05 2003-04-03 脂質消化率を改善するための方法および食餌組成物
JP2003581599A Pending JP2005527204A (ja) 2002-04-05 2003-04-03 脂質消化率を改善するための方法および食餌組成物
JP2003581601A Pending JP2006511192A (ja) 2002-04-05 2003-04-03 ペット動物によるビタミンeの吸収の改良方法
JP2008313528A Pending JP2009114196A (ja) 2002-04-05 2008-12-09 脂質消化率を改善するための方法および食餌組成物
JP2008313520A Pending JP2009082142A (ja) 2002-04-05 2008-12-09 ペット動物によるビタミンeの吸収の改良方法
JP2008313593A Pending JP2009142277A (ja) 2002-04-05 2008-12-09 脂質消化率を改善するための方法および食餌組成物

Family Applications Before (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003581600A Pending JP2005521415A (ja) 2002-04-05 2003-04-03 脂質消化率を改善するための方法および食餌組成物
JP2003581599A Pending JP2005527204A (ja) 2002-04-05 2003-04-03 脂質消化率を改善するための方法および食餌組成物
JP2003581601A Pending JP2006511192A (ja) 2002-04-05 2003-04-03 ペット動物によるビタミンeの吸収の改良方法
JP2008313528A Pending JP2009114196A (ja) 2002-04-05 2008-12-09 脂質消化率を改善するための方法および食餌組成物
JP2008313520A Pending JP2009082142A (ja) 2002-04-05 2008-12-09 ペット動物によるビタミンeの吸収の改良方法

Country Status (14)

Country Link
US (4) US8475834B2 (ja)
EP (5) EP1350435B1 (ja)
JP (6) JP2005521415A (ja)
CN (3) CN1652698B (ja)
AT (1) ATE492166T1 (ja)
AU (3) AU2003224038B2 (ja)
BR (4) BR0308995A (ja)
CA (3) CA2480446A1 (ja)
DE (1) DE60238663D1 (ja)
ES (5) ES2355890T3 (ja)
MX (3) MXPA04009741A (ja)
RU (3) RU2316224C2 (ja)
WO (3) WO2003084344A2 (ja)
ZA (3) ZA200408948B (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8921422B2 (en) 2003-10-01 2014-12-30 The Iams Company Methods and kits for enhancing ability to learn in a puppy or kitten
US20050118234A1 (en) * 2003-12-01 2005-06-02 The Iams Company Methods and kits related to administration of a fructooligosaccharide
US20050158294A1 (en) 2003-12-19 2005-07-21 The Procter & Gamble Company Canine probiotic Bifidobacteria pseudolongum
US8877178B2 (en) 2003-12-19 2014-11-04 The Iams Company Methods of use of probiotic bifidobacteria for companion animals
ES2458308T5 (es) * 2004-09-21 2020-08-18 Société des Produits Nestlé SA Control de peso mejorado en animales de compañía de avanzada edad
US8252742B2 (en) 2004-12-30 2012-08-28 Hill's Pet Nutrition, Inc. Methods for enhancing the quality of life of a senior animal
EP1830629A4 (en) * 2004-12-30 2008-08-27 Hills Pet Nutrition Inc METHODS FOR ENHANCING THE QUALITY OF LIFE OF AN ANIMAL AGE
CA2592827C (en) 2004-12-30 2013-08-13 Hill's Pet Nutrition, Inc. Methods for enhancing the quality of life of a growing animal
WO2006130187A1 (en) 2005-05-31 2006-12-07 The Iams Company Feline probiotic lactobacilli
PL1885383T3 (pl) 2005-05-31 2017-06-30 Iams Europe B.V. Kocie probiotyczne bifidobakterie
US20070059297A1 (en) * 2005-08-04 2007-03-15 Nestec, S.A. Methods and compositions for improving visual acuity
US20090136588A1 (en) * 2005-12-02 2009-05-28 Hill's Pet Nutrition, Inc. Methods For Altering Food Intake, Modifying Nutrient Digestibility and Altering Stool Quality and/or Stool Frequency
BRPI0619905A2 (pt) * 2005-12-15 2011-10-25 Nestec Sa composições e métodos para conservar função cerebral
GB0602426D0 (en) 2006-02-07 2006-03-22 Trouw Internat Bv Feed for fish
BRPI0808391A2 (pt) 2007-02-01 2014-07-08 Lams Company Método para diminuir a inflamação e o estresse em um mamífero, mediante o uso de antimetabólitos de glicose, abacate ou extratos de abacate.
JP5002442B2 (ja) * 2007-12-20 2012-08-15 森永乳業株式会社 脂質吸収促進剤
US9771199B2 (en) * 2008-07-07 2017-09-26 Mars, Incorporated Probiotic supplement, process for making, and packaging
WO2009152283A1 (en) * 2008-06-12 2009-12-17 Professor Connors, Inc. Pet food treats, pet food treats processing system, and process for making the pet food treats
US9232813B2 (en) * 2008-07-07 2016-01-12 The Iams Company Probiotic supplement, process for making, and packaging
AU2013200758B2 (en) * 2008-07-18 2014-06-12 Hill's Pet Nutrition, Inc. Methods for enhancing the quality of life of a senior animal
WO2010009468A1 (en) * 2008-07-18 2010-01-21 Hill's Pet Nutrition, Inc. Method for enhancing the quality of life of a senior animal
AU2008361201B2 (en) * 2008-08-26 2015-08-27 Nestec S.A. A method of reducing the enzymatic digestion rates of starch granules in food and food products produced therefrom
GB0818473D0 (en) 2008-10-08 2008-11-12 Probio Nutraceuticals As Composition
EP2387328A4 (en) * 2009-01-06 2015-12-16 Nestec Sa Pieces in gelatinized food compositions
EP2406138B1 (en) * 2009-03-11 2015-07-22 Nestec S.A. Chunks in gravy food compositions
JP2010284087A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Noji Kumiai Hojin Factor 鶏卵、鶏卵の生産方法および改良方法、ならびに採卵鶏用飼料
US10104903B2 (en) 2009-07-31 2018-10-23 Mars, Incorporated Animal food and its appearance
US20110027417A1 (en) * 2009-07-31 2011-02-03 Patrick Joseph Corrigan Process for Dusting Animal Food
US9173423B2 (en) * 2009-07-31 2015-11-03 The Iams Company Animal food kibble with electrostatically adhered dusting
US9210945B2 (en) * 2009-07-31 2015-12-15 The Iams Company Animal food having low water activity
US8691303B2 (en) * 2009-07-31 2014-04-08 The Iams Company Dusted animal food
BR112012008589A2 (pt) * 2009-10-15 2016-04-05 Nestec Sa processos para identificação de animais com uma reduzida habilidade para digerir lipídeo e proteína
CN101874570B (zh) * 2009-11-20 2012-06-20 天津集合科技有限公司 一种宠物食品的外表面喷涂营养组合物及其喷涂方法
WO2012168468A1 (de) * 2011-06-08 2012-12-13 Organobalance Gmbh Sprühgetrocknete lactobacillus stämme / zellen und deren verwendung gegen helicobacter pylori
US8268305B1 (en) 2011-09-23 2012-09-18 Bio-Cat, Inc. Method and compositions to reduce serum levels of triacylglycerides in human beings using a fungal lipase
RU2520840C2 (ru) * 2011-12-27 2014-06-27 Государственное научное учреждение Всероссийский научно-исследовательский институт мясного скотоводства Российской академии сельскохозяйственных наук Комплексный пробиотический препарат для крупного рогатого скота мясных пород
RU2585851C2 (ru) * 2011-12-29 2016-06-10 Хилл'С Пет Ньютришн, Инк. Композиции и способы модификации желудочно-кишечной флоры
JP2014018172A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Kohjin Life Sciences Co Ltd 過酸化脂質生成を抑制するペットフード
DK2895007T3 (en) * 2012-09-13 2016-10-03 Specialites Pet Food USE OF FATTY FORMATIONS TO MAINTAIN IMPROVED palatability OF PETS FEED OVER TIME
KR101292518B1 (ko) 2013-01-15 2013-08-07 조규만 분쇄한 식용동물 및 어류와 그 부산물에 호박과 타우린을 함유한 애완동물용 액상사료의 제조방법
CN105815545A (zh) * 2015-01-06 2016-08-03 中粮集团有限公司 一种有机酸组合物及其应用、制剂
MX2017010324A (es) 2015-02-16 2017-12-07 Mars Inc Croqueta entrelazada.
BR112017023059B1 (pt) 2015-04-28 2022-07-05 Mars, Incorporated Processo para preparar um produto de ração úmida esterilizada, produto de ração úmida esterilizada, e seu uso
EP3344063B1 (en) 2015-09-01 2022-11-02 DuPont Nutrition Biosciences ApS Methods of increasing fat soluble vitamin uptake in feed
KR102604237B1 (ko) * 2016-06-02 2023-11-20 (주)아모레퍼시픽 지용성 비타민 흡수 강화용 조성물
US10052282B2 (en) * 2016-09-23 2018-08-21 Sydney Baskins Pet hydration system
CA3027257A1 (en) * 2016-12-15 2018-06-21 Nestec S.A. Compositions and methods that modulate digestibility in a companion animal
WO2022087203A1 (en) * 2020-10-21 2022-04-28 Hill's Pet Nutrition, Inc. Pet food compositions
WO2023114390A2 (en) * 2021-12-16 2023-06-22 First Wave BioPharma, Inc. Lipase formulations and methods thereof

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03219839A (ja) * 1990-01-23 1991-09-27 San Ei Chem Ind Ltd ペットフードの製造法
JPH06217710A (ja) * 1993-01-27 1994-08-09 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd ペットフード
JPH06319465A (ja) * 1993-05-13 1994-11-22 Baiotsukusu:Kk 飼料及びその製造方法
WO2000030456A1 (en) * 1998-11-24 2000-06-02 Ralston Purina Company Methods and compositions for enhancing palatability of pet food
WO2001062280A2 (en) * 2000-02-24 2001-08-30 Altus Biologics, Inc. Lipase-containing composition and methods of use thereof
WO2001082720A1 (en) * 2000-05-01 2001-11-08 The Iams Company Pet food composition for reducing inflammatory response in cats

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2004409A1 (de) 1970-01-31 1971-09-02 Keimdiat GmbH, 8900 Augsburg Natürlicher Wirkstoff fur pharmazeuti sehe und diätetische Zwecke
GB1368784A (en) * 1970-12-09 1974-10-02 Astra Nutrition Ab Foodstuffs for young animals
FR2242935B1 (ja) * 1973-09-07 1978-02-10 Colgate Palmolive Co
JPS57163313A (en) 1981-03-31 1982-10-07 Nippon Shinyaku Co Ltd Vitamin e pharmaceutical and its preparation
DE3378102D1 (en) * 1982-06-16 1988-11-03 Taiyo Fishery Co Ltd Method for the production of protein food products or protein food materials in paste state and method for the production of food products from these materials
US4804549A (en) * 1984-10-25 1989-02-14 Gaines Pet Foods Corp. Particulate dog food palatability enhancer and process
US4963380A (en) 1987-11-30 1990-10-16 General Mills, Inc. Beverages containing fish oils stabilized with fructose
CH676470A5 (ja) 1988-02-03 1991-01-31 Nestle Sa
CA1333471C (en) * 1988-04-29 1994-12-13 Gustavo Bounous Whey protein concentrate as food supplement
JP2677613B2 (ja) 1988-06-24 1997-11-17 エーザイ株式会社 ビタミンe又はその誘導体の吸収促進組成物
US5053222A (en) 1989-06-07 1991-10-01 Shiseido Company Ltd. Hair cosmetic composition
ATE98437T1 (de) * 1989-10-06 1994-01-15 Franca Leo Nahrungsmittel fuer haustiere und verfahren zu deren herstellung.
GB2277862A (en) 1993-05-12 1994-11-16 Nutec Ltd A nutritional composition for oral administration to an animal
DE4428852C1 (de) 1994-08-04 1995-10-26 Heike Koenig Katzenfutterdressing
US5976580A (en) * 1995-06-07 1999-11-02 Novus International, Inc. Nutrient formulation and process for enhancing the health, livability, cumulative weight gain or feed efficiency in poultry and other animals
US6015798A (en) 1995-10-10 2000-01-18 Colgate Palmolive Company Method for reducing the damaging effects of radiation therapy on animal skin and mucosa
US5707670A (en) 1996-08-29 1998-01-13 The Procter & Gamble Company Use of bilayer forming emulsifiers in nutritional compositions comprising divalent mineral salts to minimize off-tastes and interactions with other dietary components
US5883083A (en) 1997-06-09 1999-03-16 Harlmen, Inc. Dietary supplement for alleviating behavioral problems in canines and reducing seizures in canines and felines
RU2118494C1 (ru) * 1997-06-24 1998-09-10 Елена Марковна Фатеева Пищевой продукт
US6063414A (en) 1997-08-18 2000-05-16 Seal Rock Technologies Incorporated Combination container and dry pet food for increased shelf life, freshness, palatability, and nutritional value
US6013665A (en) * 1997-12-16 2000-01-11 Abbott Laboratories Method for enhancing the absorption and transport of lipid soluble compounds using structured glycerides
US6369252B1 (en) * 1998-02-26 2002-04-09 The University Of Georgia Research Foundation, Inc. Structured lipids
US6149932A (en) 1998-03-24 2000-11-21 Stabar Enterprises, Inc. Dietary supplement for preventing or reducing shedding of hair
US6288116B1 (en) 1998-05-13 2001-09-11 Novartis Nutrition Ag Method of administration of a nutritional product to a person having renal failure
DK1112002T3 (da) * 1998-09-08 2002-10-14 Nestle Sa Mælkebaserede pulvere til kæledyr
ZA200102268B (en) 1998-09-08 2001-09-19 Biomolecular Products Inc Methods and compositions for increasing intestinal absorption of fats.
US6156355A (en) 1998-11-02 2000-12-05 Star-Kist Foods, Inc. Breed-specific canine food formulations
JP2002532108A (ja) * 1998-12-18 2002-10-02 シー・ピー・ケルコ・ユー・エス・インコーポレイテツド ゼラチン代用品組成物
US20030198661A1 (en) 2000-01-31 2003-10-23 Mars Incorporated Antioxidant compositions and methods for companion animals
US6156354A (en) 1999-01-29 2000-12-05 Brandeis University Hyper-absorption of vitamin E dispersed in milks
NZ527924A (en) 1999-01-29 2005-01-28 Mars Uk Ltd Antioxidant compositions and methods for companion animals
GB2367489B (en) 2000-07-31 2005-02-09 Mars Inc Use of antioxidants
US6228418B1 (en) * 1999-04-07 2001-05-08 Cyvex Nutrition Vegetarian pet treat
US6310090B1 (en) * 1999-05-27 2001-10-30 The Iams Company Process and product for enhancing immune response in companion animals using a combination of antioxidants
JP2001136914A (ja) * 1999-08-30 2001-05-22 Earth Chem Corp Ltd ペットフード
CA2383714C (en) 1999-09-07 2009-05-12 Societe Des Produits Nestle S.A. Method for improving the skin and coat of pets
CA2383715C (en) 1999-09-09 2007-11-13 Societe Des Produits Nestle S.A. Improving condition of elderly pets
US6720001B2 (en) 1999-10-18 2004-04-13 Lipocine, Inc. Emulsion compositions for polyfunctional active ingredients
JP2001145464A (ja) 1999-11-19 2001-05-29 T Hasegawa Co Ltd 家畜、家禽及びペットフード用飼料添加剤
US6228367B1 (en) * 1999-12-22 2001-05-08 Renew Life, Inc. Food supplement formulation
US6524619B2 (en) * 2000-01-27 2003-02-25 Chronorx, Inc. Dosage forms useful for modifying conditions and functions associated with hearing loss and/or tinnitus
HU227182B1 (en) 2000-03-06 2010-09-28 Andras Javor Lecitin-ascorbic acid combination
US6610007B2 (en) * 2000-04-03 2003-08-26 Neoguide Systems, Inc. Steerable segmented endoscope and method of insertion
US6946488B2 (en) * 2000-05-01 2005-09-20 The Iams Company Pet food composition for reducing inflammatory response in cats
CN100490666C (zh) * 2000-06-01 2009-05-27 Jbs联合有限公司 动物性饲料和方法
US20020044988A1 (en) * 2000-08-22 2002-04-18 Fuchs Eileen C. Nutritional composition and method for improving protein deposition
CZ2003808A3 (cs) 2000-09-20 2003-08-13 Nycomed Pharma As Způsob výroby prostředku ve formě kapalné emulse
US20020119237A1 (en) * 2000-12-22 2002-08-29 Hevey Maurice O. Medium and method for delivery of edible materials subject to degradation by oxidation and hydrolysis
KR20030088453A (ko) 2001-03-09 2003-11-19 소시에떼 데 프로듀이 네슬레 소시에떼아노님 연령 관련 생리학적 부전 개선 및 수명 연장을 위한 조성물
EP1243273A1 (en) * 2001-03-22 2002-09-25 Societe Des Produits Nestle S.A. Composition comprising a prebiotic for decreasing infammatory process and abnormal activation of non-specific immune parameters
AU784852B2 (en) 2001-08-10 2006-07-06 Mars, Incorporated Canine support diet
US6576667B2 (en) * 2001-11-14 2003-06-10 Norel Acquisition Corp. Method for manufacturing fatty acid calcium salts from high glyceride content oils
AU2002358036A1 (en) * 2001-12-05 2003-06-17 Dsm Ip Assets B.V. Methods and compositions for use in pet breeding
EP1325682A1 (en) 2001-12-11 2003-07-09 Societe Des Produits Nestle S.A. Food or pet food composition containing plant extracts for maintenance of bone health and prevention or treatment of bone diseases
DE60322240D1 (de) * 2002-05-03 2008-08-28 Texas A & M Univ Sys Katzenpankreas-lipase-zusammensetzung und verfahren zur herstellung und verwendung einer solchen zusammensetzung
CA2579962A1 (en) * 2004-08-09 2006-06-01 Enrique Melendez Hevia Glycine as a diet supplement for the treatment of health problems that result from underlying metabolic disorders

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03219839A (ja) * 1990-01-23 1991-09-27 San Ei Chem Ind Ltd ペットフードの製造法
JPH06217710A (ja) * 1993-01-27 1994-08-09 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd ペットフード
JPH06319465A (ja) * 1993-05-13 1994-11-22 Baiotsukusu:Kk 飼料及びその製造方法
WO2000030456A1 (en) * 1998-11-24 2000-06-02 Ralston Purina Company Methods and compositions for enhancing palatability of pet food
WO2001062280A2 (en) * 2000-02-24 2001-08-30 Altus Biologics, Inc. Lipase-containing composition and methods of use thereof
WO2001082720A1 (en) * 2000-05-01 2001-11-08 The Iams Company Pet food composition for reducing inflammatory response in cats

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN4007011208; ZIEMLANSKI, S., CIESLAKOWA, D., AND RAKOWSKA, M.: 'Balanced intraintestinal nutrition. A preparation for intraintestinal no-residue nutrition' ACTA PHYSIOLOGICA POLONICA vol. 29, no. 6, 1978, pages 561-573 *
JPN4007011209; NICHOLSON, A., WATSON, A.D.J., AND MERCER, J.R.: 'Fat malassimilation in three cats' AUSTRALIAN VETERINARY JOURNAL vol. 66, no. 4, 1989, pages 110-113 *

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA04009741A (es) 2006-04-28
RU2316224C2 (ru) 2008-02-10
ES2632951T3 (es) 2017-09-18
US20050147649A1 (en) 2005-07-07
CN1652697A (zh) 2005-08-10
CA2480709A1 (en) 2003-10-16
CN1652697B (zh) 2010-04-28
AU2003221549C1 (en) 2009-09-17
EP1492414A2 (en) 2005-01-05
WO2003084343A2 (en) 2003-10-16
ES2528194T3 (es) 2015-02-05
EP1492413A2 (en) 2005-01-05
RU2004132217A (ru) 2005-06-10
US8475834B2 (en) 2013-07-02
RU2316225C2 (ru) 2008-02-10
WO2003084342A2 (en) 2003-10-16
WO2003084342A3 (en) 2004-03-11
EP1492414B1 (en) 2014-12-17
BR0309005A (pt) 2005-02-01
ATE492166T1 (de) 2011-01-15
EP1350435A2 (en) 2003-10-08
US8962007B2 (en) 2015-02-24
JP2005521415A (ja) 2005-07-21
JP2009114196A (ja) 2009-05-28
AU2003221549B2 (en) 2009-01-29
CA2480708C (en) 2011-03-15
EP1952700A1 (en) 2008-08-06
EP1952700B1 (en) 2017-05-17
EP1492415B1 (en) 2013-01-09
WO2003084343A3 (en) 2004-04-01
JP2005527204A (ja) 2005-09-15
EP1350435A3 (en) 2004-02-25
BRPI0309003B1 (pt) 2018-03-06
DE60238663D1 (de) 2011-02-03
ES2355890T3 (es) 2011-04-01
US20130295078A1 (en) 2013-11-07
CA2480446A1 (en) 2003-10-16
EP1492413B1 (en) 2013-10-16
ES2402091T5 (es) 2020-05-27
ZA200408948B (en) 2006-05-31
ES2402091T3 (es) 2013-04-26
AU2003224038B2 (en) 2008-08-28
EP1350435B1 (en) 2010-12-22
EP1492415B2 (en) 2019-11-13
JP2006511192A (ja) 2006-04-06
AU2003222797B2 (en) 2009-05-21
WO2003084344A3 (en) 2004-09-02
AU2003222797A1 (en) 2003-10-20
MXPA04009765A (es) 2006-04-28
CA2480708A1 (en) 2003-10-16
ZA200408956B (en) 2006-06-28
WO2003084344A2 (en) 2003-10-16
CN1652696A (zh) 2005-08-10
CN1652698B (zh) 2010-04-28
US20060134090A1 (en) 2006-06-22
CN1652696B (zh) 2010-04-28
AU2003224038A1 (en) 2003-10-20
RU2324365C2 (ru) 2008-05-20
BRPI0309005B1 (pt) 2015-09-29
ZA200408953B (en) 2006-07-26
US20050249783A1 (en) 2005-11-10
RU2004132705A (ru) 2005-05-27
CN1652698A (zh) 2005-08-10
BR0308995A (pt) 2005-08-16
JP2009082142A (ja) 2009-04-23
BR0309003A (pt) 2005-02-01
RU2004132706A (ru) 2005-05-27
ES2436208T3 (es) 2013-12-27
EP1492415A2 (en) 2005-01-05
MXPA04009758A (es) 2006-01-30
AU2003221549A1 (en) 2003-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1492413B1 (en) Method and dietary composition for improving lipid digestibility
JP2003508070A (ja) 老齢ペットの体調の改善
BRPI0308995B1 (pt) Composition for use in improving or conservation of vitamin absorption and in a pet

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120410

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130205