JP2010284087A - 鶏卵、鶏卵の生産方法および改良方法、ならびに採卵鶏用飼料 - Google Patents

鶏卵、鶏卵の生産方法および改良方法、ならびに採卵鶏用飼料 Download PDF

Info

Publication number
JP2010284087A
JP2010284087A JP2009138722A JP2009138722A JP2010284087A JP 2010284087 A JP2010284087 A JP 2010284087A JP 2009138722 A JP2009138722 A JP 2009138722A JP 2009138722 A JP2009138722 A JP 2009138722A JP 2010284087 A JP2010284087 A JP 2010284087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egg
chicken
feed
eggs
taurine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009138722A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Ota
准 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOJI KUMIAI HOJIN FACTOR
Original Assignee
NOJI KUMIAI HOJIN FACTOR
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NOJI KUMIAI HOJIN FACTOR filed Critical NOJI KUMIAI HOJIN FACTOR
Priority to JP2009138722A priority Critical patent/JP2010284087A/ja
Publication of JP2010284087A publication Critical patent/JP2010284087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

【課題】
産卵率を低下させることなく正常な産卵を維持するとともに、正常な胚発生及び対象卵対比で種々の鶏卵品質特性を向上させ且つ鶏卵中のコレステロール等を低減させる鶏卵の生産方法および改良方法を提供する。
【解決手段】
含硫アミンの一種を鶏用飼料に添加して得られる添加飼料を採卵鶏に給餌することにより、該採卵鶏が産卵した鶏卵を食べた場合のコレステロールの増加が抑制されることを特徴とする鶏卵の生産方法。
【選択図】なし

Description

本発明は、摂取コレステロールを血漿コレステロール上昇に結びつけずに低減させる効果が知られている含硫アミンの一種を鶏卵に移行させることによって、該鶏卵を食べると血漿コレステロールを下げる品質の鶏卵、鶏卵の生産方法および改良方法、ならびに採卵鶏用飼料に関するものである。
古くから鶏卵の食品としての栄養的特質は非常に高いことから貴重なタンパク質等栄養源として世界的にも安定な消費を維持している。しかし誤った知見・報道に端を発する風評による卵中コレステロール含量の高さによる健康への影響が問題視されている。
高水準の卵中コレステロールは摂取したヒトの血漿コレステロールを上昇させ、さらには動脈硬化等のリスクになるとする前記風評に関しては、一部の遺伝的な代謝酵素欠落がある場合を除いては全くそのような現象が見られないことが科学的に証明されている。
また多くの家禽研究者によって、コレステロールと構造の似ている植物ステロールをコレステロールと競合させてコレステロールの吸収の阻害と卵中への取り込みを低下させる方法、薬品による卵中コレステロールを低減させる方法またはハーブを用いた卵中コレステロールを低減させる方法等によって卵中コレステロールを減少させる努力が続けられている。
特許文献1に記載の従来の鶏卵の改良法は、イノシット、フィチンまたはおよびフィチン酸から選択された1種以上を鶏の生体に投与した後、該鶏に産卵させる鶏卵の改良法であり、表1に示されるように卵黄色を健康的で自然な色調に改良してカラーファンNo.を向上するとともに、普通卵に比べて低位なコレステロール含有の鶏卵の生産を実現するものであった。
Figure 2010284087
特開平7−79708号公報
しかしながら、誤った知見またはおよび報道に端を発する鶏卵の卵中コレステロール含有の高さによる健康への影響に関する風評またはおよび偏見は解消されておらず、依然として消費の伸び悩みが見られるという問題があった。
また植物ステロールを用いた方法では非常に産卵率の低下を招き、コレステロールを十分取り込めなければ正常な産卵が行えないという問題があるとともに、胚発生の過程でコレステロールが重要な役割を果たす可能性があることが示されるようになり、卵中のコレステロールが胚の発達に非常に重要な物質であるという問題があった。
さらに特許文献1に記載された鶏卵の改良方法は、普通卵に比べて低位なコレステロール含有の鶏卵の生産を実現するものであるが、必ずしも充分低位なコレステロール含有の鶏卵の生産を実現するものではないという問題があった。
そこで本発明者らは、摂取した動物の血漿コレステロールを上昇させない効果が知られている含硫アミンの一種を養鶏飼料に添加し、鶏卵に含硫アミンの一種を移行させることにより、産卵率を低下させることなく正常な産卵を維持させるとともに、正常な胚発生及び正常な鶏卵の品質特性をそのまま維持させるための鶏卵中のコレステロールを変化させずに、含硫アミンの一種が移行された該鶏卵を食べた場合の血中コレステロールおよび脂質成分を通常卵を食べた場合に比べて減少させるという目的を達成する本発明に到達した。
本発明(請求項1に記載の第1発明)の生産方法は、
含硫アミンの一種を鶏用飼料に添加して得られる添加飼料を採卵鶏に給餌することにより、
該採卵鶏が産卵した鶏卵を食べた場合のコレステロールの増加が抑制される
ものである。
本発明(請求項2に記載の第2発明)の生産方法は、
前記第1発明において、
前記採卵鶏に前記添加飼料と水を自由に摂取させる
ものである。
本発明(請求項3に記載の第3発明)の鶏卵は、
前記第1発明の鶏卵の生産方法により生産された
ものである。
本発明(請求項4に記載の第4発明)の改良方法は、
アミノエチルスルホン酸を鶏用飼料に添加して得られる添加飼料を採卵鶏に給餌することにより、
該採卵鶏が産卵した鶏卵を食べた場合のコレステロールの増加が抑制される
ものである。
本発明(請求項5に記載の第5発明)の改良方法は、
前記第4発明において、
前記鶏用飼料に対してアミノエチルスルホン酸が5.0重量%以下添加される
ものである。
本発明(請求項6に記載の第6発明)の採卵鶏用飼料は、
前記鶏用飼料に対してアミノエチルスルホン酸が5.0重量%以下添加されている
ものである。
本発明(請求項7に記載の第7発明)の鶏卵は、
卵1個当たり卵黄にタウリンが1μg以上含有されている
ものである。
本発明(請求項8に記載の第8発明)の鶏卵の評価方法は、
同じ条件の管理室内において、少なくとも3つの区分に区画され、平均体重が同じになるように複数のマウスが分けられ、
1区のマウスにはマウス用標準飼料が給与され、
2区のマウスには通常の鶏卵の乾燥全卵が給与され、
3区のマウスにはタウリンが鶏用飼料に添加された添加飼料が給餌された採卵鶏の鶏卵の乾燥全卵が給与され、
一定期間経過後に前記マウスの血液を採取し、血漿を分離した後、トリグリセライド(TG)、遊離脂肪酸(NEFT)、遊離および総コレステロールについて分析を行う
ものである。
上記構成より成る第1発明の鶏卵の生産方法は、含硫アミンの一種を鶏用飼料に添加して得られる添加飼料を採卵鶏に給餌するものであるので、前記添加飼料を給餌して育成した採卵鶏が産卵した鶏卵中のコレステロール値が変化せずに該鶏卵中の含硫アミンの一種の値が増加することにより、採卵鶏の産卵率を低下させることなく正常な産卵、正常な胚発生および正常鶏卵の品質特性を維持するとともに、該鶏卵を食べた場合の血中コレステロールおよび脂質成分を通常鶏卵を食べた場合に比べて減少させる商品価値の高い鶏卵の生産を可能にすることが出来るという効果を奏する。
上記構成より成る第2発明の鶏卵の生産方法は、前記採卵鶏に対して前記鶏用飼料と水を自由に摂取させるものであるため、摂取量の制御を不要にして、シンプルにするという効果を奏する。
上記構成より成る第3発明の鶏卵は、上述した第1発明の生産方法により生産されたものであるので、生産された鶏卵の品質を向上するとともに、食べた場合の血中コレステロールおよび脂質成分を減少させるという効果を奏する。
上記構成より成る第4発明の鶏卵の改良方法は、アミノエチルスルホン酸を鶏用飼料に添加して得られる添加飼料を採卵鶏に給餌するものであるので、前記添加飼料を給餌して育成した採卵鶏が産卵した鶏卵中のコレステロール値が変化せずに該鶏卵中のアミノエチルスルホン酸の値が増加することにより、採卵鶏の産卵率を低下させることなく正常な産卵、正常な胚発生および正常鶏卵の品質特性を維持するとともに、該鶏卵を食べた場合の血中コレステロールおよび脂質成分を減少させる商品価値の高い鶏卵の改良を可能にすることが出来るという効果を奏する。
上記構成より成る第5発明の鶏卵の改良方法は、前記第4発明において、前記鶏用飼料に対してアミノエチルスルホン酸が5.0重量%以下添加されるものであるので、適量のアミノエチルスルホン酸が鶏卵中に含有させることが出来るという効果を奏する。
上記構成より成る第6発明の採卵鶏用飼料は、前記鶏用飼料に対して前記アミノエチルスルホン酸の添加割合が5.0重量%以下であるので、前記添加飼料を給餌して育成した採卵鶏が産卵した鶏卵中のコレステロール含量そのものに影響を与える事無く該鶏卵中のアミノエチルスルホン酸の値を増加させることにより、採卵鶏の産卵率を低下させることなく正常な産卵、正常な胚発生および正常鶏卵の品質特性を維持するとともに、該鶏卵を食べた場合の血中コレステロールおよび脂質成分を減少させる商品価値の高い鶏卵を提供することが出来るという効果を奏する。
上記構成より成る第7発明の鶏卵は、卵1個当たり卵黄にタウリンが1μg以上が含有されているので、採卵鶏の産卵率を低下させることなく正常な産卵、正常な胚発生および正常鶏卵の品質特性を維持するとともに、該鶏卵を食べた場合の血中コレステロールおよび脂質成分を減少させる商品価値の高い鶏卵を提供することが出来るという効果を奏する。
上記構成より成る第8発明の鶏卵の評価方法は、同じ条件の管理室内において、少なくとも3つの区分に区画され、平均体重が同じになるように複数のマウスが分けられ、1区のマウスにはマウス用標準飼料が給与され、2区のマウスには通常の鶏卵の乾燥全卵が給与され、3区のマウスにはタウリンが鶏用飼料に添加された添加飼料が給餌された採卵鶏の鶏卵の乾燥全卵が給与され、一定期間経過後に前記マウスの血液を採取し、血漿を分離した後、トリグリセライド(TG)、遊離脂肪酸(NEFT)、遊離および総コレステロールについて分析を行うので、前記タウリンが添加された添加飼料を給餌された採卵鶏の鶏卵の乾燥全卵が給与されたマウスの血液の分析評価により、タウリンの添加の効能が明らかになるという効果を奏する。
以下上述した鶏卵、鶏卵の生産方法および改良方法、ならびに採卵鶏用飼料の各発明の実施形態につき、説明する。
本実施形態の含硫アミンのアミンは、アンモニアの水素原子の1個またはそれ以上が炭化水素残基Rで置換された化合物で、窒素原子上の置換基の数により第一級アミンRNH、第二級アミンRR´NH、第三級アミンRR´R´´Nに分類される。これらアミノ基を有する化合物をアミノ化合物(amino compound)という。1分子内にアミノ基、イミノ基などの窒素原子を1個まつものをモノアミン(monoamine)、2個のものをジアミン(diamine
)などといい、一般に多数のアミノ基をもつものを総称してポリアミン(polyamine)という。
すなわち含硫アミンは、アンモニアの水素原子の少なくとも1個が硫黄原子を含む炭化水素残基で置換された化合物である。
本実施形態の採卵鶏用飼料の基本となる鶏用飼料は、60〜62%の穀類(とうもろこし、マイロ)と、15〜22%の植物性油かす類(大豆油かす、コーングルテンミール、なたね油かす、コーンジャムミール、ごま油かす)と、2〜10%の動物質性飼料(魚粉、肉骨粉、フィッシュソリュブル吸着飼料)と、1〜5%のそうこう類(米ぬか油かす、コーングルテンフィード、ふすま、米ぬか)と、10〜14%のその他(炭酸カルシウム、動物性油脂、アルファルファミール、りん酸カルシウム、ゼオライト、海藻、木酢精製液、ヨモギ、桑の葉、食塩、パプリカ抽出処理物、無水ケイ酸)等を挙げることができる。これらはあくまで、標準的なものであり、鶏の品種や日齢(鶏の年齢のようなもの)、飼育環境により、要求量は変わってくる。
本実施形態のアミノエチルスルホン酸は、2‐アミノエチルスルホン酸(2-amino
ethane sulfonic acid)であり、分子式CNOS、分子量125.15、構造式NHCHCHSOHで表され、生物界、特に軟体動物の肉エキス中に遊離の状態で広く分布しており、生体内で重要な働きを示す含硫アミンの一種である。プロモエタンスルホン酸とアンモニアから、または2‐プロモエチルアミンと亜硫酸ナトリウムから、さらにシスタミンやシステアミンの酸化によって得られる。生体内ではシステインから合成される。­
本実施形態のタウリンは、含硫アミンの一種であり、アミノエチルスルホン酸の代表例であり、1827年にドイツの解剖学者、生理学者フリードリヒ・ティーデマンと化学者レオポルド・グメインが、牛の胆汁中から発見した。タウリンという名前自体、ラテン語で雄牛を意味するtaurusに由来する。
タウリンは、ヒトの体内などで胆汁の主要な成分である胆汁酸を結合(抱合)し、タウロコール酸などの形で存在する。消化作用を助けるほか、神経伝達物質としても作用する。白血球の一種である好中球が殺菌の際に放出する活性酸素や過酸化水素の放出(呼吸バースト)を抑える作用もある。哺乳類においては肝臓、肺、筋肉などに分布する。とりわけ軟体動物、特にタコ、イカはタウリンを多く含む。するめの表面に出る白い粉にはタウリンが凝縮されている。
有機合成化学ではシスタミンの酸化、システアミンの酸化のほか、ブロモエタンスルホン酸とアンモニアなどから誘導される。構造式は、NHCHCHSOOH。分子量125.15.IUPAC名は、2‐アミノエタンスルホン酸。無色の結晶であり、約300℃で分解する。水溶性だが有機溶媒には溶けない。CAS登録番号は107‐35‐7。
また肝臓から分泌される胆汁酸にはコレステロールを排泄させる働きがあり、タウリンによって胆汁酸の分泌が増えられると、血液中のコレステロール値が下がるのである。
タウリンは、牡蠣やホタテといった貝類やマグロの血合い部分、たこなどの魚介類に多く含まれている。タウリンは、身体が必要とする量の5%程度しか体内で合成できないので、こうした食べ物や健康食品から充分に摂取する必要がある。
本実施形態の採卵鶏用飼料、鶏卵の生産方法および改良方法は、前記鶏用飼料に対して前記アミノエチルスルホン酸としてのタウリンを0.5重量%の添加割合によって添加した本発明の採卵鶏用飼料としての添加飼料を、給餌対象の採卵鶏に対して自由摂取させるものであるが、前記鶏用飼料に対する前記アミノエチルスルホン酸としてのタウリンの添加割合は0.01〜10.0重量%コスト面を考慮すると好ましくは0.1〜5.0重量%さらに好ましくは0.2〜0.7重量%の範囲内において適宜設定出来るものであり、該添加割合を0.05重量%または5.0重量%とする実施形態を採用することも出来るものである。
本実施形態の鶏卵の生産方法および改良方法は、前記鶏用飼料に対して前記アミノエチルスルホン酸としてのタウリンを0.5重量%の一定の添加割合によって添加した添加飼料を、給餌対象の採卵鶏に対して5週間の期間自由摂取させるものであるが、前記鶏用飼料に対する前記アミノエチルスルホン酸の添加割合は、給餌対象の採卵鶏の週令(周令)に応じて徐々にまたは段階的に増加させる実施形態を、給餌対象の採卵鶏の週令に応じて徐々にまたは段階的に減少させる実施形態を採用することができる。
本実施形態の鶏卵の生産方法および改良方法は、給餌対象の採卵鶏が生誕して一定期間が経過した後、一定割合の前記アミノエチルスルホン酸を添加した添加飼料を給餌開始するものであるが、実施形態としては前記一定期間は生誕1週から25週の間の適当な週令に適宜設定出来るものである。
本実施形態の鶏卵の生産方法および改良方法において、タウリンを給餌時に餌に混ぜないで、ある種の方法でタウリンを単独投与したり、給水に添加して、給水機によって添加することにより投与する場合であっても、あくまで給餌時の養鶏飼料対比換算で5%以下に該当する場合であれば適用可能である。
本実施形態の鶏卵の生産方法および改良方法によって得られた鶏卵は、卵1個当たり卵黄中のタウリンが1μg以上含有されているものであるが、最大3μgまでは適用可能である。
以下本発明の実施の形態につき実施例に基づき、説明する。
本第1実施例の鶏卵、鶏卵の生産方法および改良方法、ならびに採卵鶏用飼料は、前記第1発明ないし第8発明の実施例であり、採卵鶏のボリスブラウンの初生雛から一定期間が経過した後において、鶏用の標準飼料に対して0.5%のタウリンを添加した本第1実施例の採卵鶏用飼料としての添加飼料を給餌開始するとともに、該添加飼料を5週間に亘って給餌するものであり、以下その給餌方法および該給餌方法を用いたボリスブラウンによって産卵されたタウリン移行鶏卵を摂取することによる生体への影響について確認したので説明する。
養鶏場のボリスブラウンについて、初生雛から一定期間が経過した40羽を産卵成績が同じとなるように各20羽ずつの2グループに分ける、すなわち前記ボリスブラウンより産卵された鶏卵の卵黄中のタウリン量およびコレステロール量の平均値がほぼ同一となるような各20羽ずつを、前記タウリンを飼料に添加しないで標準飼料を給餌する対照区および飼料に対して前記タウリンを0.5%の割合を添加した添加飼料を給餌するタウリン(Tau)投与区との2区に分ける。
対照区またはタウリン投与区のボリスブラウンに対しては、水と標準飼料または標準飼料に対して0.5%のタウリンを添加した添加飼料を自由に摂取可能な状態において維持して、産卵率および産卵量を記録するとともに1週間に一度産卵された鶏卵を採取する。
採取された対照区またはタウリン投与区の鶏卵の一部は、卵重を測定した後に割卵して卵殻重量を測定するとともに、卵黄を取り出して卵黄重量および卵黄水分を測定する。
また取り出された卵黄は、凍結乾燥を行い分析用試料として摂氏−30℃で保存した後に卵黄中のタウリン含量およびコレステロール含量を測定する。
卵黄中のタウリン含量は、酸水分解後アミノ酸分析系によって測定する。
卵黄中のコレステロール含量は、科学飼料協会においてヘキサン抽出後にガスクロマトグラフィーによって測定する。
また採取された対照区またはタウリン投与区の鶏卵の分析に供しなかった一部はマウス実験用として割卵後、凍結乾燥を行い乾燥全卵を調整する。
なお卵重、卵殻重量、卵黄重量および卵黄水分の測定結果は、以下に示す表2のようになり、試験期間の長さおよびタウリン投与の影響は認められないものである。
Figure 2010284087
卵黄中のタウリン含量の測定結果は、以下に示す表3のようになり、対照区において卵黄中タウリン含量の増加が全く認められないのに対して、タウリン投与区においては、1週目から卵黄中のタウリン含量が増加傾向を示すとともに、2週目からは卵黄中のタウリン含量が有意に高くなり、特に3週目においては卵黄中のタウリン含量は最も高い値が認められるものであり、タウリン投与区における多数の卵の卵黄1個当たりのタウリン含量は1〜3μgまで増加する。
Figure 2010284087
表3中a、b同列の異符号間で有意差あり(P<0.05)とは、aグループとbグループが間違っている確率、あるいは両グループが同一になる確率は、0.05以下すなわち5%以下であることを表している。SDは、標準偏差の略である。以下の表においても同様である。
また卵黄中のタウリンは、対照区およびタウリン投与区を含めた試験開始前においては全く検知できない鶏卵も多く認められたが、1週目以降のタウリン投与区においては、全ての鶏卵においてタウリンが検出された。
卵黄中のコレステロール含量の測定結果は、表3のようになり、試験期間の長さおよびタウリン投与の影響による有意な差は認められないものである。
続いて上述の給餌方法を用いたボリスブラウンによって産卵されたタウリン移行鶏卵を摂取することによる生体への影響について、本実施形態の鶏卵の評価方法を用いて、該タウリン移行鶏卵をマウスに採食させることによりマウスの体重と血漿成分に及ぼす影響を以下において説明する。
10週令のJcl−ICRマウス9匹を、体重を測定した後に平均体重が同じとなるように各3匹ずつの3区にわけ、対照区のマウス3匹にはマウス用標準飼料(MF;オリエンタル酵母)を、通常卵区のマウス3匹には通常鶏卵の乾燥全卵粉を調整して、およびタウリン移行卵区のマウス3匹にはTau移行鶏卵の乾燥全卵粉を調整してそれぞれ給与する。
なお各3区に分けられたマウス9匹は、温度が21℃〜29℃の温度環境の室内において管理されるとともに、24時間の間において14時間は明るい照明環境であり、残りの10時間は暗い照明環境の室内において管理される。
各3区に分けられたマウス9匹は、11週令になると(すなわち試験開始後1週間が経過すると)再度体重を測定するとともに飼料の採食量を測定する。なお、各3区における試験開始前の体重、試験終了時の体重、体重変化量、飼料の採食量および体重変化量を採食量で除する事により得られる飼料効率は以下に示す表4のようになった。
Figure 2010284087
また表4に示されるようにマウス用標準飼料(MF;オリエンタル酵母)を給与した対照区に比べて、通常鶏卵およびタウリン移行鶏卵の乾燥全卵粉を給与した通常卵区およびタウリン移行卵区の乾燥全卵粉飼育区においてはいずれも採食量が低下した。
しかしながら試験終了時のマウスの体重に着目すると、通常鶏卵の乾燥全卵粉を給与した通常卵区においては体重の減少が認められるのに対して、タウリン移行鶏卵の乾燥全卵粉を給与したタウリン移行卵区においては、マウス用標準飼料(MF;オリエンタル酵母)を給与した対照区との差は無く体重の微増が認められる。
すなわち通常鶏卵の乾燥全卵粉を給与した通常卵区においては、表4に示されるように飼料摂取量の低下およびマウスの体重の減少が認められるが、タウリン移行鶏卵の乾燥全卵粉を給与したタウリン移行卵区においては、マウスの体重の減少が低位であった。
次に試験開始後1週間が経過した11週令のマウス9匹は、エーテル麻酔後開胸して心臓採血により血液を採取して該血液の血漿を分離する。
前記血漿中の血漿脂質成分のうち、中性脂肪の指標であるトリグリセライド(TG)および栄養状態の指標である遊離脂肪酸(NEFA)は、和光純薬株式会社の販売する酵素法によるキットを用いて分析する。
前記血漿中の総コレステロールおよび遊離コレステロールは、同様に和光純薬株式会社の販売する酵素法によるキットを用いて分析する。なお各3区におけるマウスから得られた前記血漿中のトリグリセライド濃度、遊離脂肪酸濃度、遊離コレステロール濃度、総コレステロール濃度および総コレステロールに対する遊離コレステロールの比の測定結果は以下に示す表5のようになった。
Figure 2010284087
血漿脂質成分のうち中性脂肪の指標であるトリグリセライド濃度(TG濃度)は、表5に示されるように通常卵区のみにおいて有意に高い値が認められる(P<0.05)とともに、タウリン移行卵区においては、対照区との差は認めらない。
血漿脂質成分のうち栄養状態の指標である遊離脂肪酸濃度(NEFA濃度)は、表5に示されるように通常卵区およびタウリン移行卵区においては、対照区に対して有意に高い値が認められる(P<0.05)とともに、タウリン移行卵区と通常卵区との比較においては、タウリン移行卵区は通常卵区に対して有意に低い値が認められる(P<0.05)。
すなわちマウスの血漿脂質成分は、通常卵区においては対照区に対して上昇するとともに、タウリン移行卵区においては対照区に対しての上昇が抑えられるものであった。
血漿中のコレステロールの総コレステロール濃度は、表5に示されるように通常卵区およびタウリン移行卵区の乾燥全卵粉飼育区においては、対照区に対して有意に高い値が認められる(P<0.05)とともに、タウリン移行卵区と通常卵区との比較においては、タウリン移行卵区および通常卵区の2区間における差は認められない。すなわち総コレステロールのタウリン移行卵区の測定値は、通常卵区に比べて若干下がるが、測定誤差を考慮すると実質的に差が無いことになる。
血漿中のコレステロールの遊離コレステロール濃度は、表5に示されるように通常卵区およびタウリン移行卵区の乾燥全卵粉飼育区においては、対照区に対して総コレステロールと同様に有意に高い値が認められた(P<0.05)が、一方タウリン移行卵区と通常卵区との比較においては、タウリン移行卵区が通常卵区に対して有意に低い値が認められた(P<0.05)。
また肝機能の指標である遊離コレステロール:総コレステロール比は、表5に示されるように通常卵区においてのみ、対照区およびタウリン移行卵区に対して有意に高い値が認められる(P<0.05)とともに、タウリン移行卵区と対照区との比較においてはタウリン移行卵区および対照区の間における差は認められない。
すなわちタウリン移行卵の乾燥全卵粉をマウスに給与することにより、マウスの血中総コレステロールへの影響は認められないとともに、一方マウスの血中遊離コレステロールの低下が認められるものであるので、総コレステロールに対する遊離コレステロールの比率は、通常卵区のマウスは対照区のマウスに対して上昇するものであるが、タウリン移行卵区のマウスは対照区のマウスと変わらない水準まで低減されており、肝機能の回復が認められるものであった。
上記構成より成る本第1実施例の鶏卵、鶏卵の生産方法および改良方法、ならびに採卵鶏用飼料の効果について、説明する。
上記構成より成る本第1実施例の鶏卵の生産方法および改良方法は、採卵鶏の飼料100%に対してタウリン0.5%を添加することによって、表3に示されるように前記採卵鶏から得られる鶏卵に対して有意に高いタウリン量を移行させる事を可能とし、食べた場合の血中コレステロールおよび脂質成分を通常鶏卵を食べた場合に比べて減少させる商品価値の高い鶏卵を生産、改良する事が出来るという効果を奏する。
また上記構成より成る本第1実施例の鶏卵の生産方法および改良方法は、採卵鶏の飼料100%に対してタウリン0.5%を添加するものではあるが、表2および表3に示されるように前記採卵鶏から得られる鶏卵の卵重、卵殻重量、卵黄重量および卵黄水分などの鶏卵質および鶏卵中コレステロール含量そのものには影響を与えないため、産卵質を低下させることなく正常な産卵を維持させ、正常な胚発生及び正常鶏卵の品質特性をそのまま維持させる事が出来るという効果を奏する。
上記構成より成る本第1実施例の鶏卵の生産方法および改良方法は、前記採卵鶏から得られる鶏卵にタウリンを移行させる事によって、表4に示されるように前記採卵鶏から得られるタウリン移行鶏卵の乾燥全卵粉を給与したマウスの体重の減少を抑えたことから、生産、改良された鶏卵を食べた場合に体重の減少を抑制する事が出来るという効果を奏する。
上記構成より成る本第1実施例の鶏卵の生産方法および改良方法は、前記採卵鶏から得られる鶏卵にタウリンを移行させる事によって、表5に示されるように前記採卵鶏から得られるタウリン移行鶏卵の乾燥全卵粉を給与したマウスの血漿脂質成分および遊離コレステロールの上昇を抑えたことから、改良された鶏卵を食べた場合においては通常の鶏卵を食べた場合に比べて血漿脂質成分および遊離コレステロールの上昇を抑える事が出来るという効果を奏する。
また上記構成より成る本第1実施例の鶏卵の生産方法および改良方法は、前記採卵鶏から得られる鶏卵にタウリンを移行させる事によって、表5に示されるように前記採卵鶏から得られるタウリン移行鶏卵の乾燥全卵粉を給与したマウスの遊離コレステロールの上昇を抑える著しく抑えるので、該マウスの肝機能の指標である総コレステロールに対する遊離コレステロールの比率の上昇を著しく抑えたことから、改良された鶏卵を食べた場合に肝機能の指標である総コレステロールに対する遊離コレステロールの比率の上昇を抑える事が出来るという効果を奏する。
上記構成より成る本第1実施例の鶏卵の生産方法は、含硫アミンの一種である前記タウリンを鶏用飼料に添加して得られる添加飼料を採卵鶏に給餌するので、表3に示されるように前記添加飼料を給餌して育成したタウリン投与区の採卵鶏が産卵した鶏卵中のコレステロール値が変化せずに該鶏卵中の含硫アミンの一種であるタウリン値が増加することにより、採卵鶏の産卵率を低下させることなく正常な産卵、正常な胚発生および正常鶏卵の品質特性を維持するとともに、表5に示されるように該鶏卵を食べたマウスの血中コレステロールおよび脂質成分を減少させる商品価値の高い鶏卵を提供することが出来るという効果を奏する。
上記構成より成る本第1実施例の鶏卵の生産方法は、前記採卵鶏に対して前記鶏用飼料と水を自由に摂取させるものであるため、摂取量の制御を不要にして、シンプルにするという効果を奏する。
上記構成より成る本第1実施例のタウリン移行鶏卵は、上述した本第1実施例の生産方法により生産されたものであるので、生産された鶏卵の品質を向上するとともに、食べた人の血中コレステロールおよび脂質成分を減少させるという効果を奏する。
上記構成より成る本第1実施例の鶏卵の改良方法は、アミノエチルスルホン酸としてのタウリンを鶏用飼料に添加して得られる添加飼料を採卵鶏に給餌するものであるので、前記添加飼料を給餌して育成した採卵鶏が産卵した鶏卵中のコレステロール値が変化せずに該鶏卵中のアミノエチルスルホン酸としてのタウリンの値が増加することにより、採卵鶏の産卵率を低下させることなく正常な産卵、正常な胚発生および正常鶏卵の品質特性を維持するとともに、該鶏卵を食べた場合の血中コレステロールおよび脂質成分を減少させる商品価値の高い鶏卵の改良を可能にすることが出来るという効果を奏する。
上記構成より成る本第1実施例の鶏卵の改良方法は、前記鶏用飼料に対してアミノエチルスルホン酸としてのタウリンが0.5重量%添加されるものであるので、適量のアミノエチルスルホン酸としてのタウリンが鶏卵中に含有させることが出来るという効果を奏する。
上記構成より本第1実施例の採卵鶏用飼料は、前記鶏用飼料に対して前記アミノエチルスルホン酸としてのタウリンの添加割合が0.5重量%であるので、前記添加飼料を給餌して育成した採卵鶏が産卵した鶏卵中のコレステロール含量そのものに影響を与える事無く該鶏卵中のアミノエチルスルホン酸としてのタウリンの値を増加させることにより、採卵鶏の産卵率を低下させることなく正常な産卵、正常な胚発生および正常鶏卵の品質特性を維持するとともに、該鶏卵を食べた場合の血中コレステロールおよび脂質成分を減少させる商品価値の高い鶏卵を提供することが出来るという効果を奏する。
上記構成より成る本第1実施例の鶏卵(タウリン移行鶏卵)は、卵黄にタウリンが1μg以上が含有されているので、採卵鶏の産卵率を低下させることなく正常な産卵、正常な胚発生および正常鶏卵の品質特性を維持するとともに、該鶏卵を食べた人の血中コレステロールおよび脂質成分を減少させる商品価値の高い鶏卵を提供することが出来るという効果を奏する。
上記構成より成る本第1実施例の鶏卵の評価方法は、同じ条件の管理室内において、少なくとも3つの区分に区画され、平均体重が同じになるように複数のマウスが分けられ、1区のマウスにはマウス用標準飼料が給与され、2区のマウスには通常の鶏卵の乾燥全卵が給与され、3区のマウスにはタウリンが鶏用飼料に添加された添加飼料が給餌された採卵鶏の鶏卵の乾燥全卵が給与され、一定期間経過後に前記マウスの血液を採取し、血漿を分離した後、トリグリセライド(TG)、遊離脂肪酸(NEFT)、遊離および総コレステロールについて分析を行うので、前記タウリンが添加された添加飼料を給餌された採卵鶏の鶏卵の乾燥全卵が給与されたマウスの血液の分析評価により、タウリンの添加の効能が明らかになるという効果を奏する。
上述の実施例は、説明のために例示したもので、本発明としてはそれらに限定されるものではなく、特許請求の範囲、発明の詳細な説明および図面の記載から当業者が認識することができる本発明の技術的思想に反しない限り、変更および付加が可能である。
鶏卵が、高コレステロール食品であるという風評被害に対する対応としては、結晶タウリンを飼料に添加することによって、タウリンを鶏卵に移行させ、タウリン移行鶏卵を、食べることによって血漿コレステロールを下げる鶏卵の実現を可能にした。

Claims (8)

  1. 含硫アミンの一種を鶏用飼料に添加して得られる添加飼料を採卵鶏に給餌することにより、
    該採卵鶏が産卵した鶏卵を食べた場合のコレステロールの増加が抑制される
    ことを特徴とする鶏卵の生産方法。
  2. 請求項1において、
    前記採卵鶏に前記添加飼料と水を自由に摂取させる
    ことを特徴とする鶏卵の生産方法。
  3. 請求項1の鶏卵の生産方法により生産された
    ことを特徴とする鶏卵。
  4. アミノエチルスルホン酸を鶏用飼料に添加して得られる添加飼料を採卵鶏に給餌することにより、
    該採卵鶏が産卵した鶏卵を食べた場合のコレステロールの増加が抑制される
    ことを特徴とする鶏卵の改良方法。
  5. 請求項4において、
    前記鶏用飼料に対してアミノエチルスルホン酸が5.0重量%以下添加される
    ことを特徴とする鶏卵の改良方法。
  6. 前記鶏用飼料に対してアミノエチルスルホン酸が5.0重量%以下添加されている
    ことを特徴とする採卵鶏用飼料。
  7. 卵1個当たり卵黄にタウリンが1μg以上含有されている
    ことを特徴とする鶏卵。
  8. 同じ条件の管理室内において、少なくとも3つの区分に区画され、平均体重が同じになるように複数のマウスが分けられ、
    1区のマウスにはマウス用標準飼料が給与され、
    2区のマウスには通常の鶏卵の乾燥全卵が給与され、
    3区のマウスにはタウリンが鶏用飼料に添加された添加飼料が給餌された採卵鶏の鶏卵の乾燥全卵が給与され、
    一定期間経過後に前記マウスの血液を採取し、血漿を分離した後、トリグリセライド(TG)、遊離脂肪酸(NEFT)、遊離および総コレステロールについて分析を行う
    ことを特徴とする鶏卵の評価方法。
JP2009138722A 2009-06-09 2009-06-09 鶏卵、鶏卵の生産方法および改良方法、ならびに採卵鶏用飼料 Pending JP2010284087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009138722A JP2010284087A (ja) 2009-06-09 2009-06-09 鶏卵、鶏卵の生産方法および改良方法、ならびに採卵鶏用飼料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009138722A JP2010284087A (ja) 2009-06-09 2009-06-09 鶏卵、鶏卵の生産方法および改良方法、ならびに採卵鶏用飼料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010284087A true JP2010284087A (ja) 2010-12-24

Family

ID=43540307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009138722A Pending JP2010284087A (ja) 2009-06-09 2009-06-09 鶏卵、鶏卵の生産方法および改良方法、ならびに採卵鶏用飼料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010284087A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5654706B1 (ja) * 2014-06-23 2015-01-14 佐太郎 登川 鶏卵、菓子又は鶏糞肥料若しくは豚糞肥料の製造方法
CN107279037A (zh) * 2016-04-12 2017-10-24 马龙县俊农农业科技开发有限公司 一种蛋鸡养殖方法
CN111543558A (zh) * 2020-05-11 2020-08-18 四川铁骑力士实业有限公司 一种提高蛋鸡强制换羽后生产性能的营养强化剂

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06319470A (ja) * 1993-05-17 1994-11-22 Nippon Nousan Kogyo Kk ドッグフード
JPH08173056A (ja) * 1994-12-27 1996-07-09 Koiwai Nouboku Kk 鶏用飼料
JP2005527204A (ja) * 2002-04-05 2005-09-15 ネステク ソシエテ アノニム 脂質消化率を改善するための方法および食餌組成物
JP2006288362A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Daily Egg:Kk 養鶏用飼料組成物及び鶏卵
JP2008137976A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Nisshin Pharma Inc 脂肪蓄積抑制剤
WO2008092591A2 (de) * 2007-01-31 2008-08-07 Alzchem Trostberg Gmbh Verwendung von guanidinoessigsäure(-salzen) in kombination mit betain und/oder cholin zur herstellung eines gesundheitsfördernden mittels

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06319470A (ja) * 1993-05-17 1994-11-22 Nippon Nousan Kogyo Kk ドッグフード
JPH08173056A (ja) * 1994-12-27 1996-07-09 Koiwai Nouboku Kk 鶏用飼料
JP2005527204A (ja) * 2002-04-05 2005-09-15 ネステク ソシエテ アノニム 脂質消化率を改善するための方法および食餌組成物
JP2006288362A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Daily Egg:Kk 養鶏用飼料組成物及び鶏卵
JP2008137976A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Nisshin Pharma Inc 脂肪蓄積抑制剤
WO2008092591A2 (de) * 2007-01-31 2008-08-07 Alzchem Trostberg Gmbh Verwendung von guanidinoessigsäure(-salzen) in kombination mit betain und/oder cholin zur herstellung eines gesundheitsfördernden mittels
JP2010521420A (ja) * 2007-01-31 2010-06-24 アルツケム トロストベルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 健康増進剤製造のための、ベタインおよび/またはコリンと組み合わせたグアニジノ酢酸(塩)の使用

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012062347; 矢崎 明美、小宮山 恒、安武 純孝: '鶏の飼養管理技術、平飼飼育における採卵鶏の特殊成分給与の卵内移行について(第三報)' 山梨県畜産試験場研究報告 41巻、p.31-36, 1994 *
JPN6012062349; 阿部重信、金田尚志: 'ベタイン類およびタウリン誘導体の白ネズミ血漿コレステロール値におよぼす効果' 栄養と食糧 Vol.28,No.3, 1975, p.125-128 *
JPN6012062351; 日本飼料標準・家禽 , 2004, p.68-69, 中央畜産会 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5654706B1 (ja) * 2014-06-23 2015-01-14 佐太郎 登川 鶏卵、菓子又は鶏糞肥料若しくは豚糞肥料の製造方法
CN107279037A (zh) * 2016-04-12 2017-10-24 马龙县俊农农业科技开发有限公司 一种蛋鸡养殖方法
CN111543558A (zh) * 2020-05-11 2020-08-18 四川铁骑力士实业有限公司 一种提高蛋鸡强制换羽后生产性能的营养强化剂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Elnesr et al. Effect of dietary sodium butyrate supplementation on growth, blood biochemistry, haematology and histomorphometry of intestine and immune organs of Japanese quail
Świątkiewicz et al. The efficacy of organic minerals in poultry nutrition: review and implications of recent studies
Onu et al. Influence of Moringa oleifera leaf meal on the performance and blood chemistry of starter broilers
Selvam et al. Evaluation of polyherbal formulation and synthetic choline chloride on choline deficiency model in broilers: implications on zootechnical parameters, serum biochemistry and liver histopathology
Ruan et al. Effects of dietary methionine on productivity, reproductive performance, antioxidant capacity, ovalbumin and antioxidant-related gene expression in laying duck breeders
Sogunle et al. Response of broiler chicken to in ovo administration of inorganic salts of zinc, selenium and copper or their combination
Fouladi et al. Effects of organic acids supplement on performance, egg traits, blood serum biochemical parameters and gut microflora in female Japanese quail (Coturnix coturnix japonica)
Yang et al. Effects of arginine supplementation on organ development, egg quality, serum biochemical parameters, and immune status of laying hens
Murawska et al. The effect of different dietary levels and sources of methionine on the growth performance of turkeys, carcass and meat quality
El-Hady et al. Effect of dietary sources and levels of copper supplementation on growth performance, blood parameters and slaughter traits of broiler chickens
Sridhar et al. Effect of graded concentration of organic zinc (zinc glycinate) on skin quality, hematological and serum biochemical constituents in broiler chicken
Ojediran et al. Blood parameters, carcass yield, organ weight and villi morphometrics of broilers fed low protein diet in excess of dietary lysine
JP2010284087A (ja) 鶏卵、鶏卵の生産方法および改良方法、ならびに採卵鶏用飼料
Sahr et al. Effects of in ovo injection of inorganic salts of Zn, Cu and Mn on hatching traits and post-hatch performance of broiler chickens in the tropics
Amir et al. Early weaning of pigeon squabs
Bülbül et al. Effects of dietary supplementation of arginine and lysine on performance and egg quality characteristics of laying quails
Reda et al. Does Dietary Yeast Extract Improve the Performance and Health of Quail Breeders Reared under High Stocking Density?
Elnaggar et al. Productive and physiological response of broiler chicks to dietary humic acid
Adamnezhad et al. Growth performance and the intestine morphometry of Japanese quail that fed diets supplemented with Vitamin E and Selenium.
Ko et al. Laying performance, egg quality, haematological traits, and faecal noxious gas emission of laying hens fed with Tenebrio molitor meal.
Yusuf et al. Evaluation of cashew nut meal as phytobiotics in diet of broiler chickens and effects on feed efficiency, growth performance, blood metabolic and antioxidant profiles
Kumar et al. Effect of ascorbic acid on some biochemical parameters during heat stress in commercial broilers
Szczerbinska et al. The effect of diet with amaranth (Amaranthus cruentus) seeds on Japanese quail (Coturnix coturnix japonica) performance, somatic development, hatching results and selected blood biochemical parameters
Abeyrathna et al. Effects of the level of dietary rice bran with or without phytase, on performance and egg parameters of laying Japanese quail
Prakash et al. Effect of different levels of amino acids in low protein diets on egg production, anti-oxidant response and immune parameters in Dahlem Red Layers

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130402