JP2009118938A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009118938A5
JP2009118938A5 JP2007294137A JP2007294137A JP2009118938A5 JP 2009118938 A5 JP2009118938 A5 JP 2009118938A5 JP 2007294137 A JP2007294137 A JP 2007294137A JP 2007294137 A JP2007294137 A JP 2007294137A JP 2009118938 A5 JP2009118938 A5 JP 2009118938A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
protective cover
coin
coin tray
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007294137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009118938A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007294137A priority Critical patent/JP2009118938A/ja
Priority claimed from JP2007294137A external-priority patent/JP2009118938A/ja
Publication of JP2009118938A publication Critical patent/JP2009118938A/ja
Publication of JP2009118938A5 publication Critical patent/JP2009118938A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

遊技機
本発明は、遊技機の前面扉に設けられた装飾用パネルを、装飾用パネルの裏面側に配置した光源によって照明する遊技機に関する。
スロットマシン等に代表される遊技機は、遊技媒体であるコイン(メダル)を使用して遊技を楽しむように構成されており、通常1回の遊技で予め設定された入賞役に入賞すると所定枚数のコインが払い出されるように設定されている。そして、遊技機の前面扉の下方位置に設けられたコイン払出口から払い出されたコインをコイン貯留部に収容するようにしている。
図11は、従来の遊技機に設けられているコイン貯留部101の構成を説明する図である。コイン貯留部101は、前面扉111の下方位置に設けられたコイン払出口113から払い出されるコインMを貯留するものであり、前面扉111の左右の幅方向に延在するように取り付けられて固定されている。
コイン貯留部101は、前面扉111の幅方向へ略水平に延在する平坦な底面103aを有し、コイン払出口113から払い出されたコインを受ける底板部103と、底板部103から上方に向かって延出し、払い出されたコインの外方への流出を防ぐコイン流出阻止壁部105と、コイン流出阻止壁部105の上端部で上方に向かって開口するコイン取り出し口107とを有している。なお、前面扉111の前面側には、遊技機の機種名等をデザインした表示パネル115が設けられ、表示パネル115の裏面側から蛍光灯117等の照明装置によって照明されている。
上記構成を有するコイン貯留部101の場合、入賞役に入賞することによって前面扉111のコイン払出口113から払い出されたコインMは、コイン貯留部101の底板部103上に貯留されていた。また、払い出されたコインMは、コイン貯留部101のコイン流出阻止壁部105に接触して跳ね返ることによって外方へ漏れ出ることのないようにされていた。
そして、コイン貯留部101の内部のコインMを掴み取ってコイン取り出し口107から取り出し、遊技機の前面扉111に設けられたコイン投入口(図示せず)にコインを投入することにより遊技を開始するようにしていた。
そして、遊技を終了するときには、電子的に貯留されていた全てのコインをコイン払出口113から払い出し、コイン貯留部101に収容された全てのコインを回収するようにしていた。
ところが、遊技機の配置されている遊技場は、演出効果等の観点から室内照明を暗くした状態であることが多く、また、表示パネル115を裏面側から照明する蛍光灯117の光が、表示パネル115を保持するフレーム114によって遮られて、コイン貯留部101を照明することはできなかった。したがって、コイン貯留部101の内部のコインMを回収する場合、コイン取り出し口107の上方からコイン貯留部101のコインMを認識しづらく、底板部103上のコインMの取り忘れが発生していた。
また、遊技場の室内照明が明るい場合でも、図11に示すように、フレーム114が前面扉111から手前側に向かって突設されており、遊技場の室内照明がコイン貯留部101の内部にまで到達しづらい状況にあった。従って、遊技場の室内照明が暗いときと同様にコイン貯留部101のコインMを認識しづらく、コインMの取り忘れが屡々発生していた。
そこで、従来よりコイン貯留部101内のコインMの取り忘れを防止する種々の遊技機が提案されている。例えば、遊技機の表示パネルを保持するフレームに開口部を設けて、開口部に導光板を挿着し、照明装置の光の一部を導光板の一端から導光板に入射させて、導光板の他端から射出させる光でメダル受け皿を照明する遊技機が提案されている(例えば、特許文献1を参照)。
また、遊技機の前面扉から手前側の方向に突出するように配置された表示パネル保持枠において、表示パネル保持枠内に保持される表示パネルを裏面側より照射する照明装置の光が通過する開口部をコイン貯留部と対向する表示パネル保持枠の下面に開口形成し、開口部に透光性部材を嵌め込み、照明装置の光を透光性部材に通過させてコイン貯留部を照明する遊技機が提案されている(例えば、特許文献2を参照)。
特開平6−261973号公報 特開平10−174738号
しかしながら、上述の特許文献1に示される従来技術の場合、フレームに開口する開口部と、開口部に挿着された導光板との隙間から針金等の棒状の異物を挿入して遊技機の設定状態を不正に変更する等の不正行為が行われることが懸念される。
同様に、上述の特許文献2に示される従来技術の場合、表示パネル保持枠に開口する開口部と、開口部に嵌め込まれた透光性部材との間から針金等の棒状の異物を挿入して遊技機の設定状態を不正に変更する等の不正行為が容易に行われるおそれがある。
本発明は、上記例示した問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、装飾用パネルやフレームに開口部を設けることなく、装飾用パネルを照明する光源の光を用いてコイン受け皿内を好適に照明する遊技機を提供することにある。
上記課題を解決する請求項1に記載の発明による遊技機は、前面扉の前面の装飾用パネル下方にコイン受け皿が配置され、前記装飾用パネルの裏面側に該装飾用パネルを照明する照明装置の光源が配置された前面扉を有する遊技機において、前記装飾用パネルは、前記光源前方に位置して正面側を向く表示部と、該表示部の下端で折曲されて後方に向かって延在して前記コイン受け皿側を向く延在部と、が一体に形成され、前記光源から照射される光を透過させる光透過性部材によって構成された保護カバーを備え、前記保護カバーの延在部から前記コイン受け皿側に前記光源からの光を照射することを特徴とする。
請求項1に記載の発明によると、装飾用パネルやフレームに開口部を設けることなく、装飾用パネルを照明する光源の光を用いてコイン受け皿内を好適に照明することができる。
本発明によると、装飾用パネルやフレームに開口部を設けることなく、装飾用パネルを照明する光源の光を用いてコイン受け皿内を好適に照明することができる。
はじめに、本実施の形態から抽出され得る発明群を手段n(n=0,1,2・・・)として区分して示し、それらを必要に応じて効果等を示しつつ説明する。
手段0.前面扉の前面の装飾用パネル下方にコイン受け皿が配置され、前記装飾用パネルの裏面側に該装飾用パネルを照明する照明装置の光源が配置された前面扉を有する遊技機において、前記装飾用パネルは、前記光源前方に位置して正面側を向く表示部と、該表示部の下端で折曲されて後方に向かって延在して前記コイン受け皿側を向く延在部と、が一体に形成され、前記光源から照射される光を透過させる光透過性部材によって構成された保護カバーを備え、前記保護カバーの延在部から前記コイン受け皿側に前記光源からの光を照射することを特徴とする。
手段1.前面扉3の前面に装飾用パネル40とコイン受け皿33が上下に離間して配置され、装飾用パネル40の裏面側に装飾用パネル40を照明する照明装置の光源Pが配置された前面扉3を有する遊技機1において、装飾用パネル40は、上下に延在する表示部52と、表示部52の下端で折曲されて後方に向かって延在し、コイン受け皿33に対向する対向部53とが一体に形成され、光源から照射される光を透過させる光透過性部材によって構成された保護カバー51と、保護カバー51の対向部53の少なくとも一部を覆い、光源Pからコイン受け皿33に向かって照射される光を減光する減光手段61とを有することを特徴とする。
手段1によれば、照明装置の光源Pから照射された光によって装飾用パネル40の表示部52を照明すると共に、照明装置の光源Pからコイン受け皿33に向かって照射された光を減光手段61によって減光し、対向部53を透過してコイン受け皿33に照射される光の光量を調整することができる。従って、適切な光量の光でコイン受け皿33を照明でき、遊技者にとって眩しすぎず、且つコイン受け皿上のコインの存否確認を容易なものとし、コイン受け皿33上のコインの取り忘れを防ぐことができる。
そして、保護カバー51の表示部52と対向部53が一体に形成されており、上記従来技術のように、光を通過させるための開口部等が保護カバー51に開口形成されていないので、針金等の棒状の異物が保護カバー51を貫通して挿入されるのを防止でき、遊技機1の設定状態を不正に変更する等の不正行為を防ぐことができる。
また、減光手段によって対向部53を覆う範囲を増減したり、減光手段を、減光量が異なる他の減光手段に変更すること等によって、対向部53を透過してコイン受け皿33に照射される光の光量を簡単に調整することができる。従って、例えば、遊技場の照明の明るさに応じてコイン受け皿の照明を適宜変更することができる。
手段2.手段0の遊技機において、前記装飾用パネルは、前記保護カバーの表示部に脱着可能に取り付けられ、機種名や遊技に関わるキャラクタ等が表示された装飾シートを有することを特徴とする。
手段2によれば、照明装置の光源から照射された光によって装飾シートを照明でき、表示部に機種名や遊技に関わるキャラクタ等を際立つように表示させることができる。また、装飾シートを保護カバーから取り外すことができ、装飾用パネルのリサイクル処理を簡単化できる。そして、装飾シートを遊技機の機種名や遊技に関わるキャラクタ等が異なる装飾シートに交換することによって、保護カバーを再利用することができる。
手段3.手段0又は手段2の遊技機において、前記光源からの光を減光して前記延在部から前記コイン受け皿側に照射させる減光手段を備え、該減光手段は、前記保護カバーに取り付けられ、前記延在部の一部を覆って前記コイン受け皿に向かって照射される前記光源からの光を遮光する遮光部材と、該遮光部材に形成され、前記光源から前記コイン受け皿に向かって照射される光を透過させる透過部と、を備えたことを特徴とする。
手段3によれば、照明装置の光源からコイン受け皿に向かって照射された光を、遮光部材で遮光すると共に、その光の一部を開口部に通過させることができる。従って、光源からコイン受け皿に向かって照射された光を減光することができ、対向部を透過してコイン受け皿に照射される光の光量を調整することができる。従って、適切な光量の光でコイン受け皿を照明でき、遊技者にとって眩しすぎず、且つコイン受け皿上のコインの存否確認を容易なものとし、コイン受け皿上のコインの取り忘れを防ぐことができる。また、遮光部材を、開口部の大きさが異なる他の遮光部材に交換することによって、コイン受け皿に照射される光の光量を簡単に調整することができる。従って、例えば、遊技場の照明の明るさに応じてコイン受け皿の照明を適宜変更することができる。
手段4.手段3に記載の遊技機において、前記減光手段は、前記開口部に脱着自在に取り付けられる光透過性の透過光調整部を有することを特徴とする。
手段4によれば、透過光調整部の光透過量に応じてコイン受け皿に照射される光の光量を調整することができる。従って、例えば、コイン受け皿の照明を、遊技場の照明の明るさに応じた適切な光量に調整できる。
また、透過光調整部を交換することによって、透過光調整部の色や形状に応じた光によってコイン受け皿を照明することができる。従って、例えば、透過光調整部の色の変更によって、照明装置の光源が照射する光の色と異なる色を有する光をコイン受け皿に照射でき、コインを実際の色とは異なる色に見せる等の演出の幅を広げることができる。また、光を拡散する形状の透過光調整部を採用することによって、コイン受け皿全体を照明することもできる。
手段5.手段3又は4の遊技機において、前記延在部と前記コイン受け皿との間の位置で、前記前面扉の前面で所定の情報を表示する情報表示部を有し、前記開口部は、前記光源から照射されて前記開口部を通過した光が前記情報表示部を照明する位置に開口することを特徴とする。
手段5によれば、照明装置の光源から照射されて開口部を通過した光によって、情報表示部を照明することができる。従って、室内照明が暗い場合であっても、情報表示部を前面扉の前方から容易に視認でき、情報表示部に表示された情報を取得することができる。
手段6.手段3〜5の遊技機において、前記装飾シートは、前記表示部の内面に沿って前記表示部の上端から下端に亘って延在するように取り付けられ、前記遮光部材は、前記延在部の上面に沿って取り付けられて、前記表示部の内面との間に前記装飾シートの下端を挟持する構成を有することを特徴とする。
手段6によれば、遮光部材と表示部の内面との間に装飾シートの下端を挟持するので、装飾シートを保護カバーに簡単且つ確実に固定でき、装飾シートの剥がれや、装飾シートの位置ずれを防ぐことができる。また、保護カバーから遮光部材を取り外すことによって、装飾シートの挟持を解除でき、装飾シートを保護カバーから簡単に取り外すことができる。
そして、装飾シートを保護カバーに確実に固定できるので、装飾シートを保護カバーに貼着する必要がなく、装飾シートを保護カバーに取り付ける作業、及び、装飾シートを保護カバーから取り外す作業を簡単化できる。そして、装飾シートを保護カバーから簡単に分離できるので、保護カバーのリサイクル処理や再利用を容易にできる。
手段7.手段6の遊技機において、前記装飾シートには、位置決め孔が穿設されており、前記保護カバーには、前記表示部に前記装飾シートを取り付けた場合に前記位置決め孔に挿入されて前記装飾シートの位置決めを行う突起部が突設されていることを特徴とする。
手段7によれば、表示部に装飾シートを取り付けた場合に、突起部を装飾シートの位置決め孔に挿入して、装飾シートの位置決めを行うことができる。従って、保護カバーに対して装飾シートを予め設定された位置に位置決めでき、装飾シートを保護カバーに取り付ける作業を簡単化できる。
以下、本発明の実施の形態について、遊技機の一例としてスロットマシン1の場合を例に図面に基づいて説明する。図1は、スロットマシン1の前面扉3が閉じた状態を示す斜視図、図2は、スロットマシン1の前面扉3が開いた状態を示す斜視図、図3は、スロットマシン1の下部を正面から見た図、図4は、スロットマシン1の正面下部を断面により示す図である。
スロットマシン1は、図1及び図2に示すように、筐体2と前面扉3とからなる正面視略矩形状の本体4を有する。筐体2は、スロットマシン1の骨格をなす部材であり、図2に示すように、前面側を開放部とした箱形状を有している。筐体2の内部には、各種の図柄等が表示される複数個の回転リール11aを有するリールユニット11や、スロットマシン1の遊技動作を制御するメイン制御基板等を収納した制御基板収納ボックス12、電源スイッチやリセットスイッチ等を備える電源ボックス13、遊技媒体であるコインを貯留する貯留タンク14a及び貯留タンク14a内から所定枚数のコインを排出してコイン受け皿33(図1を参照)に払い出す払出装置14bを備えたホッパ14等が収容されている。
前面扉3は、略平板状のフレーム20に、スタートレバー26やセレクタ9等の種々の装置類が装着されて構成されている。フレーム20は、フレーム20の上端部から高さ方向略中央部まで下方に移行するに従って手前側に突出するように傾斜した傾斜部20Aと、傾斜部20Aの下端から手前側に突出してフレーム20の左右に亘って所定の高さ幅で延在する突出部20Bと、突出部20Bよりも奥側に後退した位置で突出部20Bからフレーム20の下端部まで垂下する垂下部20Cを有する。
フレーム20は、左端部の上下複数カ所がヒンジ5によって筐体2に連結されて取り付けられ、筐体2の前面側の開放部を容易に開放及び閉塞できるようになっている。そして、フレーム20の右端部には、筐体2に対して前面扉3を閉塞して施錠状態とする施錠装置6と、その施錠装置6による施錠状態を解除して前面扉3を開放するためのキーシリンダ7が設けられている。
そして、前面扉3の前面には、フレーム20に取り付けられた装置類によって、上方から下方に向かって順番に並ぶように、演出部3A、表示部3B、操作部3C、装飾部3D、払出部3Eが形成されている。
演出部3Aは、遊技者に対して光や音、映像を用いて演出を行う演出装置21を有する。演出装置21は、フレーム20の傾斜部20Aに取り付けられており、遊技の進行に伴って転倒・点滅する上部ランプ21aと、上部ランプ21aの下方位置で左右両側に各々配置されて種々の効果音等を発生させる一対のスピーカ21b−1、21b−2と、これら一対のスピーカ21b−1、21b−2の間に配設されて、画像・映像等の種々の情報を表示する液晶ディスプレイ21cを有する。
表示部3Bは、遊技者に遊技状態を示す表示用パネル22を有する。表示用パネル22は、フレーム20の傾斜部20Aに開口する矩形の開口部に嵌合されて取り付けられている。表示用パネル22の略中央位置には、透明又は半透明な材質によって表示窓22aが一体成形されており、その表示窓22aから筐体2内の回転リール11aを視認できるようになっている。
操作部3Cは、表示用パネル22の下端から手前側に向かって平面状に突出する突出部20Bの上面部20Baに、ベットボタン23とコイン投入口24とが左右に離れて設けられている。そして、上面部20Baの手前側の端部で折曲されて垂下する突出部20Bの前面部20Bbに、精算ボタン25、回転リール11aの回転開始を指示するためのスタートレバー26、回転リール11aの回転停止を支持するためのストップボタン27等の各操作手段が横一列に並ぶように配設されている。突出部20Bの前面部20Bbには各操作手段の周りをカバーするカバー部材28が取り付けられている。カバー部材28は、フレーム20の突出部20Bの前方で左右に亘って延在する帯板形状を有している。
装飾部3Dは、機種名や遊技に関わるキャラクタ等を表示する装飾用パネル40を有する。装飾用パネル40は、装飾用パネル40の裏面側に設けられた照明装置の光源Pから照射される光によって照明されて、装飾が際立つようになっている。照明装置は、光源Pとして2本の冷陰極管を備えており、図4に示すように、装飾用パネル40の表示部とフレーム20の垂下部20Cとの間で、互いに上下に離間して前面扉3の左右に延在し、両端がフレーム20に支持されている。光源Pは、電源の供給を受けて放射状に光を照射する。尚、装飾用パネル40の構成については、後に詳細に説明する。
払出部3Eは、コイン払出口31や演出用スピーカ32a、32b、コイン受け皿33等を有する。コイン払出口31は、図3に示すように、フレーム20の左右方向略中央位置に開口形成されており、排出用通路8(図2を参照)の下流端が連通して接続されている。演出用スピーカ32a、32bは、コイン払出口31の左右方向両側に位置するように前面扉3のフレーム20に取り付けられている。
コイン受け皿33は、コイン受け皿取付板30を介してフレーム20に取り付けられている。コイン受け皿取付板30は、一枚の平板状の金属板によって構成されており、フレーム20の垂下部20Cに重ね合わせるように取り付けられて、前面扉3の左右に亘って延在し、左右の演出用スピーカ32a、32bの前面を覆っている。
コイン受け皿取付板30の略中央には、フレーム20のコイン払出口31の位置に対応してコイン出口30aが開口形成されており、コイン払出口31からコイン受け皿33にコインが排出されるようになっている。また、コイン受け皿取付板30の左右両側には、演出用スピーカ32a、32bの位置に対応して複数の小孔30bがメッシュ状に形成されて、演出用スピーカ32a、32bからの音声等が前面扉3の前方である手前側に向かって発せられるようになっている。
そして、コイン受け皿取付板30には、所定の情報を表示する情報表示部34が設けられている。情報表示部34は、前面扉3の前面に露出するように、コイン出口30aの上方と、その左右両側の合計で3箇所に配設されている。情報表示部34には、登録認証番号が表示された証紙、製造番号等の情報が表示されたシール等が貼付される。そして、情報表示部34に貼付された証紙等を保護するための保護カバーが脱着可能に取り付けられている。
コイン受け皿33は、フレーム20の垂下部20Cから手前側に突出して前面扉3の左右に延在するように取り付けられている。コイン受け皿33は、コイン払出口31よりも下方位置で底面が左右に広がる底板部33Aと、底板部33Aの外端縁に沿って設けられて底面から上方に延出する縦壁部33Bを有し、コイン受け皿取付板30に取り付けられた場合に、縦壁部33Bとコイン受け皿取付板30との間に囲まれて上方が開放された所定枚数のコインを貯留可能な貯留空間を形成する構成を有する。
縦壁部33Bは、コイン受け皿取付板30から手前側に向かって延出するように基端がコイン受け皿取付板30に固定される左右一対の側面壁部33Ba、33Bbと、コイン受け皿取付板30に沿って左右に延在するように一対の側面壁部33Ba、33Bbの先端間を連結してコイン払出口31に対向配置される正面壁部33Bcを有する。
左側面壁部33Baは、前面扉3の左端部よりも内方に位置し、前面扉3の左端部と左側面壁部33Baとの間には灰皿33Cが配設されている。右側面壁部33Bbは、前面扉3の右端部に沿って位置し、コイン受け皿取付板30から手前側に向かって移行するにしたがって右側面壁部33Bbの上端が漸次下方に移行し、正面壁部33Bcの上端に滑らかに連続している。
次に、装飾用パネル40の詳細な構成について、以下に説明する。
図5は、装飾用パネル40の背面斜視図、図6は、装飾用パネル40の分解斜視図、図7は、係止爪56による装飾用パネル40の上部の取付状態を断面により示す図、図8は、固定ねじSC1による装飾用パネル40の上部の取付状態を断面により示す図、図9は、装飾用パネル40の下部の取付状態を断面により示す図、図10は、装飾用パネル40の下部を断面により示す図である。
装飾用パネル40は、図5及び図6に示すように、装飾シート41と、保護カバー51と、遮光手段61を有する。装飾シート41は、軟質性で且つ照明装置の光源Pから照射された光を透過する光透過性のシート部材、例えばポリカーボネート等の合成樹脂シートによって構成されている。装飾シート41は、保護カバー51の表示部52の内面側に沿うように配置した場合に、表示部52の内面に層状に重なり表示部52の内面全体を覆う形状に形成されている。装飾シート41の上辺部には、保護カバー51に対する装飾シート41の位置決めを行う位置決め孔42が穿設されている。位置決め孔42は、上辺部に設けられた左右に離間して上方に向かって突出する一対の舌状片43に各々穿設されている。そして、装飾シート41を保護カバー51に取り付けて、装飾シート41の位置決め孔42に、保護カバー51の突起部55を挿入した場合に、保護カバー51に位置決めされるようになっている。
装飾シート41には、機種名や遊技に関わるキャラクタ等が印刷されており(図示せず)、照明装置の光源Pから照射された光によって照明され、光が透過することによって、保護カバー51の表示部52に、機種名や遊技に関わるキャラクタ等が際立つように表示される。
保護カバー51は、フレーム20の垂下部20Cの前方で上下に延在する表示部52と、表示部52の下端で折曲されて後方に向かって延在し、コイン受け皿33に対向する対向部53とが一体に形成され、透明又は半透明のプラスチックやアクリル等、硬質の合成樹脂製材料等の光透過性部材によって構成されている。
保護カバー51の表示部52は、一定の高さ幅で前面扉の左右に亘って平面状に延在し、左右両側で後方に向かって湾曲してフレーム20の左右の側面に滑らかに連続する形状を有し、対向部53は、表示部52の下端で折曲されて表示部52の左右の両端部間に亘って平面上に延在し、コイン受け皿33の底板部33Aの上方に所定の距離だけ離れて対向し、後端がコイン受け皿取付板30に突き当たる形状を有する。
保護カバー51は、図4に示すように、突出部20Bの前面部20Bbから表示部52が垂下して操作部3Cのカバー部材28と面一に延在し、垂下部20Cに対してほぼ直角に対向部53が延在して垂下部20Cに当接し、上方が突出部20Bの下面部20Bcによって閉塞され且つ後方が垂下部20Cによって閉塞された、照明装置の光源Pを収容する外部から隔絶された室内空間を形成する。
表示部52の上部には、図5及び図6に示すように、挟持部54が連続して延設されている。挟持部54は、突出部20Bの前面部20Bbとカバー部材28との間に挟持される。挟持部54には、装飾シート41の位置決めを行う突起部55と、保護カバー51の上部をフレーム20に係止する係止爪56と、保護カバー51の上部をフレーム20に固定するための固定部58が形成されている。
突起部55は、挟持部54の内面に突設されており、装飾シート41を表示部52の内面側に沿って配置した場合に、装飾シート41の位置決め孔42に挿入されて、保護カバー51に対する装飾シート41の位置決めを行う。突起部55は、挟持部54の左右に互いに離間した位置に各々設けられている。
係止爪56は、突出部20Bの前面部20Bbに設けられた係止孔H1に前方から挿入された場合に、係止孔H1の縁に係止されて抜脱方向への移動を規制する構成を有する。係止爪56は、各突出部20Bの近傍位置に突設された腕部57の先端に形成されている。腕部57は、挟持部54の上端から後方に向かって突出しており、保護カバー51の下方に向かって付勢することによって弾性変形し、また、付勢力の消失により復元して元の位置に戻る構成を有する。
係止爪56は、図7に示すように、腕部57に対してほぼ垂直となるように腕部57の上方に段差状に形成された段差面56aと、腕部57の基端側から先端側に移行するに従って段差面56aの上縁から下方に向かって移行するように傾斜した傾斜面56bとを有する。傾斜面56bは、係止爪56を係止孔H1に挿入する際に、係止孔H1の内壁面に当接して腕部57を下方に向かって撓ませる方向に付勢できるように形成されている。段差面56aは、係止爪56を係止孔H1に挿入して通過させた状態で、フレーム20の裏面に対向できるように平面状に形成されている。
従って、保護カバー51の上部をフレーム20の前方からフレーム20に接近する方向に移動させて、係止爪56を係止孔H1に挿入した場合に、係止爪56の傾斜面56bを係止孔H1の内壁面に当接させて、腕部57の先端側を下方に向かって弾性変形させて、係止爪56を係止孔H1内に通過させることができ、係止孔H1から前面扉3の裏面側に突出させて、段差面56aをフレーム20の裏面に対向させ、係止孔H1の縁に係止し、抜脱方向への移動を規制することができる。
固定部58は、図5及び図6に示すように、一対の係止爪56よりも左右方向外側に離間した位置に各々形成されている。固定部58は、図8に示すように、挟持部54の上端から後方に向かって膨出する有底筒状の膨出部58aの底面に貫通孔58bが穿設されて構成されている。固定孔58bには、フレーム20を貫通してフレーム20の裏面側から固定ねじSC1が挿通され、固定ねじSC1の先端がカバー部材28のねじ穴28aに螺入される。従って、挟持部54は、突出部20Bの前面部20Bbとカバー部材28との間に挟持されて固定される。
保護カバー51の対向部53は、図4に示すように、コイン受け皿取付板30の上端部とほぼ同じ高さ位置に配置されて、コイン受け皿33の底板部33Aと対向し、対向部53の後端部がコイン受け皿取付板30に当接するように構成されている。対向部53の後端部には、減光手段61の遮光プレート62を取り付けるためのねじ穴53aが螺設されている。ねじ穴53aは、保護カバー51の左右方向に所定間隔をおいて配置されている。
減光手段61は、保護カバー51の対向部53の少なくとも一部を覆い、光源Pからコイン受け皿33に向かって照射される光を減光する構成を有する。減光手段61は、保護カバー51の対向部53に取り付けられ、光源Pからコイン受け皿33に向かって照射される光を遮光する遮光プレート62と、遮光プレート62に開口して光源Pからコイン受け皿33に向かって照射される光を通過させる開口部66と、開口部66に脱着自在に取り付けられる光透過性の透過光調整部68によって構成される。尚、透過光調整部68は、減光手段61の必須の構成要件ではなく、省略しても良い。
遮光プレート62は、照明装置の光源Pから照射された光を遮光する、例えば黒色等の合成樹脂製材料によって構成されている。遮光プレート62は、図5及び図6に示すように、対向部53の上面に重ね合わせた状態で取り付けられ、対向部53の上面全面を覆う大きさの略平板形状を有する。
遮光プレート62の先端縁部には第1フランジ部63が形成されている。第1フランジ部63は、遮光プレート62を対向部53に取り付けた場合に、表示部52の下端部に沿って左右に亘り、表示部52の内面に対向して表示部52の内面との間に装飾シート41の下端部を挟持する構成を有する。従って、装飾シート41を表示部52の内面に沿うように押さえ付けることができ、装飾シート41の下端部の捲れ上がりが防止される。
遮光プレート62の後端縁部には第2フランジ部64が形成されている。第2フランジ部64は、図10に示すように、保護カバー51をフレーム20に取り付けた場合に、表示部52の下端部とほぼ同一の高さ位置でコイン受け皿取付板30の上端部に沿って左右に亘り、コイン受け皿取付板30の表面に接面する構成を有する。
かかる構成により、例えば保護カバー51に対して前方から衝撃エネルギーが加えられた場合に、衝撃エネルギーを保護カバー51の対向部53から遮光プレート62に伝達し、遮光プレート62の第2フランジ部64からコイン受取皿取付板30に伝達し、コイン受取皿取付板30からフレーム20に伝達することができ、第2フランジ部64からコイン受取皿取付板30に伝達する際に、コイン受取皿取付板30に対して直交する方向に伝達することができる。従って、対向部53に対して上下に付勢する力が作用するのを防ぎ、保護カバー51の破損を防ぐことができる。
第2フランジ部64には、遮光プレート62を保護カバー51に固定するためのねじ取付孔64aが穿設されている。ねじ取付孔64aは、図9に示すように、対向部53の上面に遮光プレート62を配置させた場合に、対向部53のねじ穴53aに対応して同軸上に配置されるように設けられている。そして、ねじ取付孔64aには、対向部53の後方から固定ねじSC2が挿通され、固定ねじSC2の先端が対向部53のねじ穴53aに螺入される。従って、遮光プレート62は、対向部53の上面に沿って重ね合わせた状態で保護カバー51に固定される。
また、第2フランジ部64には、保護カバー51の下部をフレーム20に係止する係止片65が突設されている。係止片65は、コイン受け皿取付板30の上端部に切欠形成された切欠部30cに、コイン受け皿取付板30の前方から挿入された場合に、切欠部30cに係止されて、抜脱方向への移動を規制する構成を有する。
係止片65は、遮光プレート62を保護カバー51の対向部53に固定した状態で、対向部53の後端縁部よりも後方に突出して後端から下方に向かって突出する略L字形状を有する。そして、コイン受け皿取付板30の切欠部30cに前方から挿入した場合に、先端が垂下部20Cの凹部20Caに進入して、コイン受け皿取付板30の裏面に対向して、保護カバー51の下部がコイン受け皿取付板30から前方に移動するのを規制するように形成されている。
開口部66は、図4に示すように、光源Pの下方位置、より正確には、光源Pとコイン受け皿33との中間位置であって、光源Pから照射された光が通過してコイン受け皿33を照明する位置に設けられている。
開口部66は、図6に示すように、左右に所定間隔をおいて複数が一列に並ぶように配設されている。そして、図3に示すように、各情報表示部34の上方に位置し、光源Pから照射されて開口部66を通過した光によって、コイン受け皿33を照明すると共に、情報表示部34を照明する位置に配置されている。
開口部66は、一定幅で遮光プレート62の長手方向に延在する矩形の長孔形状をなし、その大きさは、光源Pからコイン受け皿33内を照明するのに必要で且つ遊技者が眩しくない程度の光量の光を透過させることができる大きさに設定されている。
開口部66は、図10に示すように、下部と上部との間に段差66aを有し、下部よりも上部の方が若干小さくなるように形成されている。開口部66の周囲には、上方に向かって突出するようにリブ67が突設されている。
透過光調整部68は、例えば透明又は半透明で且つ黄色等の有色の合成樹脂製材料によって構成されており、一定幅で長手方向に延在する帯板形状を有する。そして、遮光プレート62の下方から開口部66に挿入した場合に開口部66に嵌合されて、開口部66の段差66aに当接した状態で透過光調整部68の下面が遮光プレート62の下面と面一となる形状を有する。
透過光調整部68には、透過光調整部68を開口部66に取り付けるための係止爪69が設けられている。係止爪69は、透過光調整部68の長手方向両端部から上方に向かって突出する腕部68aの先端にそれぞれ設けられている。各腕部68aは、互いに接近する方向である透過光調整部68の長手方向中央に向かって付勢することによって弾性変形し、また、付勢力の消失により復元して元の位置に戻る構成を有する。
各係止爪69は、腕部68aに対してほぼ垂直面となるように互いに離反する側に突出して段差状に形成された段差面69aと、腕部68aの基端側から先端側に移行するに従って段差面69aの外縁から透過光調整部68の長手方向中央に向かって移行するように形成された傾斜面69bを有する。
傾斜面69bは、透過光調整部68を開口部66に嵌合させる際に、開口部66の内壁面に当接して腕部68aを透過光調整部68の長手方向中央に向かって撓ませる方向に付勢するように形成され、段差面69aは、係止爪69が開口部66を通過して腕部68aの撓みが元に戻った状態で、リブ67の頭頂面に対向して抜脱方向への移動を規制するように形成されている。
従って、透過光調整部68を図6に示す姿勢状態で遮光プレート62の下方から開口部66内に挿入した場合に、係止爪69の傾斜面69bを開口部66の内壁面に当接させて、腕部68aを透過光調整部68の長手方向中央に向かって弾性変形させて係止爪69を開口部66内に通過させることができ、開口部66から遮光プレート62の上方に突出させて、開口部66に嵌合させた状態で係止させることができる。そして、係止爪69を互いに接近する方向に付勢して係止を解除することによって、開口部66から透過光調整部68を取り外すことができ、例えば、色や光屈折形状が異なる透過光調整部68に交換可能な構成となっている。
尚、本実施の形態では、透過光調整部68を開口部66に嵌合して係止爪69により係止して取り付ける場合を例に説明したが、透過光調整部68を遮光プレート62にねじ止めして開口部66を透過光調整部68で閉塞するように取り付ける構成としてもよい。
次に、上記構成を有する装飾用パネル40をフレーム20に取り付ける場合について説明する。まず、装飾シート41の表面に印刷された機種名やスロットマシン1に関わるキャラクタ等が保護カバー51の表示部52を透過して表示部52の外側から見えるように、装飾シート41を表示部52の内面側に配置する。その際、装飾シート41の位置決め孔42に保護カバー51の挟持部54から突出する突起部55を挿入して、装飾シート41を位置決めする。
次いで、遮光プレート62を保護カバー51の対向部53の上に重ねるように配置し、固定ねじSC2を遮光プレート62のねじ取付孔64aに挿入して対向部53のねじ穴53aに螺入し、遮光プレート62を対向部53に固定する。これにより、装飾シート41の下端部が表示部52の内面と遮光プレート62の第1フランジ部63との間に挟持され、装飾シート41の下部が表示部52の内面から剥がれたり、装飾シート41が正規の位置からずれるのを防ぐことができる。
そして、装飾用パネル40をフレーム20に正対させて、保護カバー51の下部をフレーム20の垂下部20Cに接近させ、遮光プレート62の係止片65を、コイン受け皿取付板30の切欠部30cに前方から挿入し、切欠部30cに係止させて、保護カバー51の下部をフレーム20に支持させる。
それから、保護カバー51の上部をフレーム20の突出部20Bに接近させ、挟持部54に設けられた係止爪56を、突出部20Bの前面部20Bbに開口する係止孔H1に挿入して係止させ、保護カバー51の上部をフレーム20に支持させる。
そして、フレーム20の裏面側から固定ねじSC1を挿入して、挟持部54の固定部58に挿通し、固定ねじSC1の先端をカバー部材28のねじ穴28aに螺入し、保護カバー51の挟持部54を、フレーム20の突出部20Bとカバー部材28との間に挟持して固定する。これにより、装飾シート41の上端部が突出部20Bの前面部20Bbと挟持部54との間に挟持され、装飾シート41の上部が表示部52の内面から剥がれるのを防ぐことができる。以上の作業により装飾用パネル40をフレーム20に取り付けることができる。
上記構成を有するスロットマシン1によれば、光源Pの発光により装飾シート41を照明し、表示部52に表示される装飾を際立たせることができる。そして、光源Pからコイン受け皿33に向かって照射された光を減光手段61で減光し、対向部53を透過してコイン受け皿33に照射される光の光量を調整することができる。
従って、適切な光量の光でコイン受け皿33を照明でき、遊技者にとって眩しすぎず、且つ、コイン受け皿33上のコインの存否確認を容易ならしめ、コイン受け皿33上のコインの取り忘れを防ぐことができる。
特に、コイン受け皿33の底板部33Aの強度を補強するために底板部33Aの底面に金属製の板部材が敷設されて、上方からの光を反射し易い構造となっている場合には、減光手段61によって適切な光量に減光することにより、遊技者が眩しく感じるのを有効に防ぐことができる。
そして、保護カバー51の表示部52と対向部53が一体に形成されているので、上記従来技術のように、光を透過させるための開口部等を保護カバー51に開ける必要がない。従って、針金等の棒状の異物が保護カバー51を貫通して挿入されるおそれがなく、スロットマシン1の設定状態を不正に変更する等の不正行為を有効に防ぐことができる。
また、遮光プレート62の大きさを変更したり、開口部66の大きさを変更して対向部53を覆う範囲を増減することによって、コイン受け皿33に照射される光の光量を簡単に調整することができる。従って、例えば、スロットマシン1が設置される遊技場の照明の明るさに応じて適宜変更でき、コイン受け皿33を最適に照明することができる。
また、透過光調整部68を開口部66から取り外して、異なる透過光調整部68に交換してもよい。例えば、光透過量が異なる透過光調整部68に交換することで、コイン受け皿33に照射される光の光量を容易に調整でき、遊技場の照明の明るさに応じた適切な光量に調整できる。また、例えば透過光調整部68の色を無色透明から黄色などの有色に変更することによって、照明装置の光源Pが照射する光の色と異なる色を有する光をコイン受け皿33に照射でき、コインを実際の色とは異なる色に見せる等の演出の幅を広げることができる。更に、例えば透過光調整部68の形状を、光を拡散する形状のものに変更することによって、コイン受け皿33全体を照明することもできる。
また、上記スロットマシン1によれば、開口部66が情報表示部34の上方に配置されており、照明装置の光源Pから照射されて開口部66の透過光調整部68を透過した光によって、情報表示部34を照明することができる。従って、例えば、スロットマシン1が設置された遊技場の室内照明が暗い場合であっても、情報表示部34に貼付された証紙を前面扉3の前方から容易に視認でき、証紙に表示された登録認証番号等の情報を取得することができる。
そして、情報表示部34をコイン受け皿取付板30に設けたことによって、証紙を情報表示部34に貼付する作業を簡単化することができる。従来のスロットマシンでは、証紙は、装飾用パネルの内面に貼付されて照明されていたが、証紙の貼付作業は、スロットマシン1の組み立てが完了した後、スロットマシン1を遊技場に納品や設置する際に行われるので、スロットマシン1をわざわざ分解して、前面扉のフレームから装飾用パネルを取り外す必要があり、かかる作業が煩雑であった。これに対し、本実施の形態におけるスロットマシン1は、情報表示部34が、コイン受け皿取付板30に設けられているので、証紙の貼付作業において装飾用パネル40を取り外す必要がなく、簡単に貼付することができる。
また、上記スロットマシン1によれば、装飾シート41は、保護カバー51の表示部52の内面に沿って表示部52の上端から下端に亘って延在するように取り付けられて、装飾シート41の上端部が、フレーム20の突出部20Bの前面部20Bbと保護カバー51の挟持部54との間に挟持され、装飾シート41の下端部が、保護カバー51の表示部52の内面と遮光プレート62の第1フランジ部63との間に挟持されるので、装飾シート41を保護カバー51に簡単且つ確実に固定でき、装飾シート41の剥がれや装飾シート41の位置ずれを防ぐことができる。
そして、保護カバー51をフレーム20から取り外し且つ保護カバー51から遮光プレート62を取り外すことによって、装飾シート41の固定を解除でき、装飾シート41を保護カバー51から簡単に取り外すことができる。
このように、装飾シート41を保護カバー51に簡単に固定し、また、取り外すことができるので、装飾シート41を保護カバー51に貼着する必要がなく、装飾シート41を保護カバー51に取り付ける作業、及び、装飾シート41を保護カバー51から取り外す作業を簡単化できる。
また、装飾シート41を保護カバー51から簡単に取り外すことができるので、装飾用パネル40をリサイクル処理する場合に、保護カバー51と装飾シート41に簡単に分離でき、リサイクル処理を簡単化できる。
そして、装飾シート41をスロットマシン1の機種名や遊技に関わるキャラクタ等が異なる他の装飾シート41に交換することによって、保護カバー51を再利用できる。従って、資源の有効的な再利用を促し、地球環境に優しいスロットマシン1を提供することができる。
尚、本発明は、上述の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。例えば、上述の実施の形態では、減光手段61として、遮光プレート62の場合を例に説明したが、光源Pからコイン受け皿33に向かって照射された光を減光できるものであればよく、例えば、減光する光透過性のシールを対向部53に貼付する構成としてもよい。
また、上述の実施の形態では、透過光調整部68を交換することによって、コイン受け皿33を照明する光の光量等を変更可能であることを説明したが、遮光プレート62を、開口部66の大きさが異なる他の遮光プレート62に交換して、コイン受け皿33を照明する光の光量等を変更してもよい。
本実施の形態に係わるスロットマシンの全体斜視図である。 スロットマシンの前面扉が開いた状態を示す斜視図である。 スロットマシンの下部を正面から示す図である。 スロットマシンの正面下部を断面により示す図である。 装飾用パネルの背面斜視図である。 装飾用パネルの分解斜視図である。 係止爪による装飾用パネルの上部の取付状態を断面により示す図である。 固定ねじによる装飾用パネルの上部の取付状態を断面により示す図である。 装飾用パネルの下部の取付状態を断面により示す図である。 装飾用パネルの下部を断面により示す図である。 従来技術を説明する図である。
1 スロットマシン(遊技機)
3 前面扉
20 フレーム
33 コイン受け皿
34 情報表示部
40 装飾用パネル
41 装飾シート
42 位置決め孔
51 保護カバー
52 表示部
53 対向部
55 突起部
61 減光手段
62 遮光プレート
66 開口部
68 透過光調整部
P 光源

Claims (7)

  1. 前面扉の前面装飾用パネル下方にコイン受け皿が配置され、前記装飾用パネルの裏面側に該装飾用パネルを照明する照明装置の光源が配置された前面扉を有する遊技機において、
    前記装飾用パネルは、
    前記光源前方に位置して正面側を向く表示部と、該表示部の下端で折曲されて後方に向かって延在して前記コイン受け皿側を向く延在部と、が一体に形成され、前記光源から照射される光を透過させる光透過性部材によって構成された保護カバーを備え
    前記保護カバーの延在部から前記コイン受け皿側に前記光源からの光を照射することを特徴とする遊技機。
  2. 前記装飾用パネルは、
    前記保護カバーの表示部に脱着可能に取り付けられ、機種名や遊技に関わるキャラクタ等が表示された装飾シートを有することを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
  3. 前記光源からの光を減光して前記延在部から前記コイン受け皿側に照射させる減光手段を備え、
    減光手段は、
    前記保護カバー取り付けられ、前記延在部の一部を覆って前記コイン受け皿に向かって照射される前記光源からの光を遮光する遮光部材と、
    遮光部材に形成され、前記光源から前記コイン受け皿に向かって照射される光を透過させる透過部と、を備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載の遊技機。
  4. 前記減光手段は、
    前記開口部に脱着自在に取り付けられる光透過性の透過光調整部を有することを特徴とする請求項3に記載の遊技機。
  5. 前記延在部と前記コイン受け皿との間の位置で、前記前面扉の前面所定の情報表示する情報表示部を有し、
    前記開口部は、前記光源から照射されて前記開口部を通過した光が前記情報表示部を照明する位置に開口することを特徴とする請求項3又は4に記載の遊技機。
  6. 前記装飾シートは、前記表示部の内面に沿って前記表示部の上端から下端に亘って延在するように取り付けられ、
    前記遮光部材は、前記延在部の上面に沿って取り付けられて、前記表示部の内面との間に前記装飾シートの下端を挟持する構成を有することを特徴とする請求項3〜5のいずれか1項に記載の遊技機。
  7. 前記装飾シートには、位置決め孔が穿設されており、
    前記保護カバーには、前記表示部に前記装飾シートを取り付けた場合に前記位置決め孔に挿入されて前記装飾シートの位置決めを行う突起部が突設されていることを特徴とする請求項6に記載の遊技機。
JP2007294137A 2007-11-13 2007-11-13 遊技機 Pending JP2009118938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007294137A JP2009118938A (ja) 2007-11-13 2007-11-13 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007294137A JP2009118938A (ja) 2007-11-13 2007-11-13 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009118938A JP2009118938A (ja) 2009-06-04
JP2009118938A5 true JP2009118938A5 (ja) 2011-01-13

Family

ID=40811782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007294137A Pending JP2009118938A (ja) 2007-11-13 2007-11-13 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009118938A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5767729B2 (ja) * 2014-03-11 2015-08-19 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2014184229A (ja) * 2014-04-18 2014-10-02 Universal Entertainment Corp 遊技機
JP2017080008A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2017086537A (ja) * 2015-11-11 2017-05-25 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2018011822A (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2018201988A (ja) * 2017-06-07 2018-12-27 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2019205757A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2019205756A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2019205759A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2019205758A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10174738A (ja) * 1996-12-16 1998-06-30 Aruze Kk スロットマシン
JP2002346161A (ja) * 2001-05-25 2002-12-03 Sankyo Kk 遊技機
JP3723144B2 (ja) * 2002-03-22 2005-12-07 株式会社オリンピア スロットマシン
JP4497794B2 (ja) * 2002-06-24 2010-07-07 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2004248995A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Sankyo Kk 遊技球を用いたスロットマシン
JP2007003839A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Cam Co Ltd 光遮蔽用耐熱シート材及びこのシート材を用いた光量調整装置並びにプロジェクタ装置
JP4003791B2 (ja) * 2005-10-19 2007-11-07 セイコーエプソン株式会社 プロジェクタ
JP2007293114A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Minebea Co Ltd 光量絞り装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009118938A5 (ja)
JP2009118938A (ja) 遊技機
JP2010172374A (ja) 遊技機
JP4822752B2 (ja) パチンコ遊技機
JPH11342247A (ja) 弾球遊技機
JP2011200497A (ja) 照明装置及び遊技機
JP2007117197A (ja) 遊技機
JP2007167168A (ja) 遊技台
JP4304114B2 (ja) スロットマシン
JP2018191782A (ja) 遊技機
US6964491B2 (en) Gaming machine
JP4390672B2 (ja) 遊技機
JP5023438B2 (ja) 遊技機
JP5984973B2 (ja) 遊技機
JP5885785B2 (ja) 遊技機
JP6000304B2 (ja) 遊技機
JP2018143542A (ja) 遊技機
JP4637127B2 (ja) 遊技台
JP2018143541A (ja) 遊技機
JP6773315B2 (ja) 遊技機
JP7076961B2 (ja) 遊技機
JP5499298B2 (ja) 遊技機
JP6427517B2 (ja) 遊技機
JP6552443B2 (ja) 遊技機
JP6002266B2 (ja) 遊技機